JP2017001183A - Thermal transfer printer and sheet conveyance control method - Google Patents

Thermal transfer printer and sheet conveyance control method Download PDF

Info

Publication number
JP2017001183A
JP2017001183A JP2015113741A JP2015113741A JP2017001183A JP 2017001183 A JP2017001183 A JP 2017001183A JP 2015113741 A JP2015113741 A JP 2015113741A JP 2015113741 A JP2015113741 A JP 2015113741A JP 2017001183 A JP2017001183 A JP 2017001183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
unit
thermal transfer
transport
grip roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015113741A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
上野 恵
Megumi Ueno
恵 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015113741A priority Critical patent/JP2017001183A/en
Publication of JP2017001183A publication Critical patent/JP2017001183A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a thermal transfer printer which can correct a control amount of rotation of a grip roller.SOLUTION: A specification unit 31 specifies a specified pulse number Pnb being a control amount of rotation of a grip roller 6a required by a conveyance unit 6 to convey a sheet 2 by a specified distance Ld. A correction value calculation unit 32 calculates a correction value α on the basis of the specified pulse number Pnb. The correction value α is the value for correcting a printing pulse number X0 being a control amount of rotation of the grip roller 6a required by the conveyance unit 6 to convey the sheet 2 by a printing size Sp. The conveyance unit 6 conveys the sheet 2 by rotating the grip roller 6a on the basis of a correction pulse number X being the printing pulse number X0 corrected on the basis of the correction value α.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、用紙の搬送を制御する熱転写型プリンタおよび用紙搬送制御方法に関する。   The present invention relates to a thermal transfer type printer that controls the conveyance of a sheet and a sheet conveyance control method.

従来の熱転写型プリンタは、サーマルヘッドによりインクシートを加熱することにより、印画を行う。具体的には、熱転写型プリンタは、サーマルヘッドとプラテンローラーとの間の空間へ、用紙およびインクシートを搬送する。当該用紙は、用紙を有する用紙ロールから引きだされた紙である。また、インクシートは、当該インクシートを有するシートロールから引き出されたシートである。また、当該インクシートには、インクと、保護材料(オーバーコート材料)とが塗布されている。当該インクは、例えば、イエロー、マゼンタおよびシアンの染料である。当該保護材料は、用紙に熱転写されたインク(染料)を保護するための材料である。   A conventional thermal transfer printer performs printing by heating an ink sheet with a thermal head. Specifically, the thermal transfer printer conveys paper and an ink sheet to a space between the thermal head and the platen roller. The paper is a paper drawn from a paper roll having the paper. The ink sheet is a sheet drawn from a sheet roll having the ink sheet. The ink sheet is coated with ink and a protective material (overcoat material). The ink is, for example, yellow, magenta and cyan dyes. The protective material is a material for protecting the ink (dye) thermally transferred to the paper.

そして、熱転写型プリンタは、サーマルヘッドおよびプラテンローラーにより、用紙とインクシートとを圧接する。   The thermal transfer printer presses the paper and the ink sheet with a thermal head and a platen roller.

次に、熱転写型プリンタは、圧接された用紙およびインクシートを、グリップローラーおよびピンチローラーにより搬送しながら、サーマルヘッドにより、インクシートを加熱する。これにより、インクシートに塗布された染料および保護材料を、順次、用紙に転写する。当該染料は、イエロー、マゼンタおよびシアンの染料である。これにより、カラー印画が行われる。   Next, the thermal transfer printer heats the ink sheet with a thermal head while conveying the pressed paper and ink sheet with a grip roller and a pinch roller. Thereby, the dye and the protective material applied to the ink sheet are sequentially transferred onto the paper. The dyes are yellow, magenta and cyan dyes. Thereby, color printing is performed.

以下においては、イエロー、マゼンタおよびシアンを、それぞれ、「Y」、「M」および「C」ともいう。また、以下においては、Yの染料、Mの染料およびCの染料の各々を、「色染料」または「染料」ともいう。また、以下においては、保護材料を、「OP材料」ともいう。また、以下においては、印画を行うための処理を、「印画処理」ともいう。また、以下においては、従来の印画処理を、「印画処理N」ともいう。また、以下においては、染料または保護材料の転写が行われる位置を、「転写位置」ともいう。   In the following, yellow, magenta and cyan are also referred to as “Y”, “M” and “C”, respectively. Hereinafter, each of the Y dye, the M dye, and the C dye is also referred to as “color dye” or “dye”. Hereinafter, the protective material is also referred to as “OP material”. In the following, the process for performing printing is also referred to as “printing process”. In the following, the conventional printing process is also referred to as “printing process N”. In the following, the position where the dye or the protective material is transferred is also referred to as “transfer position”.

印画処理Nでは、熱転写型プリンタは、まず、Yの染料を用紙に転写する転写処理を行った後、用紙を所定の距離だけ戻すための戻し処理(スイングバック)を行う。次に、熱転写型プリンタは、Yの染料と同様に、Mの染料、Cの染料、および、OP材料についても、転写処理および戻し処理を行う。すなわち、サーマルプリンタは、各色染料およびOP材料について、転写処理および戻し処理を繰り返し行う。   In the printing process N, the thermal transfer printer first performs a transfer process for transferring the Y dye to the sheet, and then performs a return process (swing back) for returning the sheet by a predetermined distance. Next, similarly to the Y dye, the thermal transfer printer performs the transfer process and the return process for the M dye, the C dye, and the OP material. That is, the thermal printer repeatedly performs the transfer process and the return process for each color dye and OP material.

そして、各色染料およびOP材料の転写が終了すると、熱転写型プリンタは、各染料およびOP材料が転写された、用紙の端部をカッターにより切断し、当該用紙の端部を、印刷物として排出する。以下においては、用紙を搬送するための力を、「用紙搬送力」ともいう。   When the transfer of each color dye and OP material is completed, the thermal transfer type printer cuts the end of the sheet, to which each dye and OP material has been transferred, with a cutter, and discharges the end of the sheet as printed matter. Hereinafter, the force for transporting the paper is also referred to as “paper transport force”.

上記のように、各色染料を、用紙の同一の領域に転写する必要があるため、各色染料に対応する各戻し処理による用紙の搬送距離(スイングバック距離)が同一でないと、色ずれが発生する。すなわち、各戻し処理において、用紙搬送力が低下している場合においても、色ずれが発生する。また、用紙搬送力が低下している場合、切断された印刷物のサイズにずれが生じる。   As described above, since each color dye needs to be transferred to the same area of the paper, color misregistration occurs unless the paper transport distance (swing back distance) by each return process corresponding to each color dye is the same. . That is, in each return process, color misregistration occurs even when the sheet conveying force is reduced. Further, when the paper conveying force is reduced, the size of the cut printed matter is shifted.

特許文献1では、用紙搬送力を安定化させて、色ずれを抑制するための技術(以下、「関連技術A」ともいう)が開示されている。具体的には、関連技術Aでは、印画紙(用紙)の搬送の際にグリップローラーに印画紙を押し付ける、回転自在なピンチローラーと、印画紙の搬送の際にグリップローラーを押圧する回転自在な押さえ機構を設ける。これにより、用紙搬送力が安定化され、色ずれが抑制される。   Patent Document 1 discloses a technique (hereinafter also referred to as “Related Art A”) for stabilizing the sheet conveying force and suppressing color misregistration. Specifically, in Related Art A, a rotatable pinch roller that presses the photographic paper against the grip roller when transporting the photographic paper (paper), and a rotatable pin that presses the grip roller when transporting the photographic paper. A holding mechanism is provided. As a result, the sheet conveying force is stabilized and color misregistration is suppressed.

また、特許文献2においても、色ずれを抑制するための技術(以下、「関連技術B」ともいう)が開示されている。当該色ずれは、例えば、部品の精度、プリンタの組立て精度等の要因により、記録紙(用紙)の搬送精度が低下した場合に生じる。すなわち、記録紙の搬送精度の低下により、記録紙を所定の位置へ搬送することができないと、色ずれ(印画不良)が発生する。関連技術Bでは、ピンチローラーの角度を調整可能とすることにより、色ずれを抑制することができる。   Patent Document 2 also discloses a technique for suppressing color misregistration (hereinafter also referred to as “related technique B”). The color misregistration occurs when, for example, the recording accuracy of the recording paper (paper) is lowered due to factors such as component accuracy and printer assembly accuracy. That is, if the recording paper cannot be transported to a predetermined position due to a decrease in recording paper transport accuracy, color misregistration (printing failure) occurs. In Related Art B, color misregistration can be suppressed by making the angle of the pinch roller adjustable.

特開2013−193859号公報JP 2013-193859 A 実開平5−041806号公報Japanese Utility Model Publication No. 5-041806

グリップローラーを使用した搬送処理が非常に多く行われた場合、グリップローラーの表面が摩耗する場合がある。この場合、グリップローラーの回転により、用紙を所望の距離だけ搬送できない。すなわち、グリップローラーの状態によっては、用紙を所望の距離だけ搬送できない場合がある。   When the conveyance process using the grip roller is performed very frequently, the surface of the grip roller may be worn. In this case, the paper cannot be conveyed by a desired distance due to the rotation of the grip roller. That is, depending on the state of the grip roller, the paper may not be conveyed by a desired distance.

そこで、用紙を所望の距離だけ搬送するために、グリップローラーの回転の制御量を補正することが要求される。関連技術A,Bでは、このような要求を満たすことができない。   Therefore, in order to transport the sheet by a desired distance, it is required to correct the control amount of the rotation of the grip roller. Related technologies A and B cannot satisfy such a requirement.

本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、グリップローラーの回転の制御量を補正することが可能な熱転写型プリンタ等を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a thermal transfer type printer or the like that can correct the control amount of rotation of the grip roller.

上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る熱転写型プリンタは、長尺状の用紙に画像を形成する機能を有する。前記熱転写型プリンタは、グリップローラーとピンチローラーとから構成される搬送部を備え、前記搬送部は、前記グリップローラーと前記ピンチローラーとにより前記用紙を挟んだ状態で、当該グリップローラーを回転させることにより、当該用紙を搬送するように構成され、前記熱転写型プリンタは、さらに、前記搬送部が前記用紙を第1距離だけ搬送させるために必要な、前記グリップローラーの回転の第1制御量を特定する特定部と、前記第1制御量に基づいて、前記搬送部が前記用紙を第2距離だけ搬送するために必要な、前記グリップローラーの回転の第2制御量を補正するための補正値を算出する補整値算出部と、を備え、前記搬送部は、前記補正値に基づいて補正された前記第2制御量である補正制御量に基づいて前記グリップローラーを回転させることにより、前記用紙を搬送する。   In order to achieve the above object, a thermal transfer printer according to one embodiment of the present invention has a function of forming an image on a long sheet. The thermal transfer type printer includes a transport unit including a grip roller and a pinch roller, and the transport unit rotates the grip roller in a state where the paper is sandwiched between the grip roller and the pinch roller. The thermal transfer printer is further configured to identify a first control amount of rotation of the grip roller necessary for the transport unit to transport the paper by a first distance. And a correction value for correcting the second control amount of the rotation of the grip roller, which is necessary for the transport unit to transport the sheet by the second distance, based on the specific unit that performs the control and the first control amount. A correction value calculation unit for calculating, and the transport unit is configured to perform the adjustment based on the correction control amount that is the second control amount corrected based on the correction value. By rotating the Purora, transports the paper.

本発明によれば、特定部が、前記搬送部が前記用紙を第1距離だけ搬送させるために必要な、前記グリップローラーの回転の第1制御量を特定する。補整値算出部は、前記第1制御量に基づいて、補正値を算出する。当該補正値は、前記搬送部が前記用紙を第2距離だけ搬送するために必要な、前記グリップローラーの回転の第2制御量を補正するための値である。前記搬送部は、前記補正値に基づいて補正された前記第2制御量である補正制御量に基づいて前記グリップローラーを回転させることにより、前記用紙を搬送する。   According to the present invention, the specifying unit specifies a first control amount of rotation of the grip roller necessary for the transport unit to transport the sheet by a first distance. The compensation value calculation unit calculates a correction value based on the first control amount. The correction value is a value for correcting the second control amount of the rotation of the grip roller, which is necessary for the transport unit to transport the sheet by the second distance. The conveyance unit conveys the sheet by rotating the grip roller based on a correction control amount that is the second control amount corrected based on the correction value.

これにより、算出された補正値により、グリップローラーの回転の制御量を補正することができる。   Thereby, the control amount of rotation of the grip roller can be corrected by the calculated correction value.

本発明の実施の形態1に係る熱転写型プリンタのうち印画を行うための機械構成を主に示す図である。FIG. 2 is a diagram mainly showing a mechanical configuration for performing printing in the thermal transfer printer according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に係る熱転写型プリンタの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a thermal transfer printer according to a first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に係る用紙装着時処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process at the time of paper mounting which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係る用紙搬送制御処理のフローチャートである。4 is a flowchart of a paper conveyance control process according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2に係る熱転写型プリンタのうち印画を行うための機械構成を主に示す図である。It is a figure which mainly shows the machine structure for performing printing among the thermal transfer type printers concerning Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係る熱転写型プリンタの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the thermal transfer type printer which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係る用紙搬送制御処理Aのフローチャートである。It is a flowchart of the paper conveyance control process A which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係るテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る熱転写型プリンタのうち印画を行うための機械構成を主に示す図である。It is a figure which mainly shows the machine structure for performing printing among the thermal transfer type printers which concern on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る熱転写型プリンタの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the thermal transfer type printer which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る用紙搬送制御処理Bのフローチャートである。It is a flowchart of the paper conveyance control process B which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係るテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which concerns on Embodiment 3 of this invention. 熱転写型プリンタのハードウエア構成図である。It is a hardware block diagram of a thermal transfer type printer.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明を省略する場合がある。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same components are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof may be omitted.

なお、実施の形態において例示される各構成要素の寸法、材質、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるものであり、本発明はそれらの例示に限定されるものではない。また、各図における各構成要素の寸法は、実際の寸法と異なる場合がある。   It should be noted that the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, and the like of the constituent elements exemplified in the embodiments are appropriately changed depending on the configuration of the apparatus to which the present invention is applied and various conditions. It is not limited to those examples. Moreover, the dimension of each component in each figure may differ from an actual dimension.

<実施の形態1>
図1は、本発明の実施の形態1に係る熱転写型プリンタ100のうち印画を行うための機械構成を主に示す図である。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a diagram mainly showing a mechanical configuration for performing printing in the thermal transfer printer 100 according to the first embodiment of the present invention.

図1において、X方向、Y方向およびZ方向の各々は、互いに直交する。以下の図に示されるX方向、Y方向およびZ方向の各々も、互いに直交する。以下においては、X方向と、当該X方向の反対の方向(−X方向)とを含む方向を「X軸方向」ともいう。また、以下においては、Y方向と、当該Y方向の反対の方向(−Y方向)とを含む方向を「Y軸方向」ともいう。また、以下においては、Z方向と、当該Z方向の反対の方向(−Z方向)とを含む方向を「Z軸方向」ともいう。   In FIG. 1, the X direction, the Y direction, and the Z direction are orthogonal to each other. Each of the X direction, the Y direction, and the Z direction shown in the following figures is also orthogonal to each other. Hereinafter, a direction including the X direction and the direction opposite to the X direction (−X direction) is also referred to as “X axis direction”. In the following, the direction including the Y direction and the direction opposite to the Y direction (−Y direction) is also referred to as “Y-axis direction”. Hereinafter, a direction including the Z direction and a direction opposite to the Z direction (−Z direction) is also referred to as a “Z-axis direction”.

また、以下においては、X軸方向およびY軸方向を含む平面を、「XY面」ともいう。また、以下においては、X軸方向およびZ軸方向を含む平面を、「XZ面」ともいう。また、以下においては、Y軸方向およびZ軸方向を含む平面を、「YZ面」ともいう。   Hereinafter, a plane including the X-axis direction and the Y-axis direction is also referred to as an “XY plane”. Hereinafter, a plane including the X-axis direction and the Z-axis direction is also referred to as an “XZ plane”. Hereinafter, a plane including the Y-axis direction and the Z-axis direction is also referred to as a “YZ plane”.

なお、熱転写型プリンタ100は、当該熱転写型プリンタ100に対し後述の用紙ロール2rが着脱自在なように構成される。図1は、熱転写型プリンタ100に用紙ロール2rが装着されている状態を示す。   The thermal transfer printer 100 is configured such that a later-described paper roll 2r can be attached to and detached from the thermal transfer printer 100. FIG. 1 shows a state where a paper roll 2r is mounted on the thermal transfer printer 100. FIG.

図1を参照して、熱転写型プリンタ100は、インクシート8と、サーマルヘッド11と、搬送部6と、プラテンローラー4と、インクボビン3a,3bと、モータMTs,MTrと、カッターCT1と、センサSN1とを備える。   Referring to FIG. 1, a thermal transfer printer 100 includes an ink sheet 8, a thermal head 11, a transport unit 6, a platen roller 4, ink bobbins 3a and 3b, motors MTs and MTr, a cutter CT1, Sensor SN1.

以下においては、インクとしての、Yの染料、Mの染料およびCの染料を、それぞれ、Y染料、M染料およびC染料ともいう。なお、前述したように、Yの染料、Mの染料およびCの染料の各々を、「色染料」または「染料」ともいう。   Hereinafter, Y dye, M dye, and C dye as inks are also referred to as Y dye, M dye, and C dye, respectively. As described above, each of the Y dye, the M dye, and the C dye is also referred to as “color dye” or “dye”.

インクシート8の形状は、長尺状である。インクシート8には、Y染料、M染料、C染料および前述のOP材料が、Y染料、M染料、C染料およびOP材料の順で、当該インクシート8の長手方向に並んで塗布されている。以下においては、色染料およびOP材料の各々を、「転写材料」ともいう。   The shape of the ink sheet 8 is long. On the ink sheet 8, Y dye, M dye, C dye, and the above-described OP material are applied in the order of Y dye, M dye, C dye, and OP material side by side in the longitudinal direction of the ink sheet 8. . Hereinafter, each of the color dye and the OP material is also referred to as a “transfer material”.

なお、熱転写型プリンタ100は、詳細は後述するが、インク(染料)が塗布されたインクシート8を使用して用紙2に当該インクの一部を転写する後述の印画処理Pを行う機能を有する。   Although the details will be described later, the thermal transfer printer 100 has a function of performing a printing process P, which will be described later, to transfer a part of the ink onto the paper 2 using an ink sheet 8 coated with ink (dye). .

なお、本実施の形態では、インクシート8に、OP材料が塗布されていない構成(以下、「変形構成N1」ともいう)としてもよい。当該変形構成N1では、インクシート8には、Y染料、M染料およびC染料が、Y染料、M染料およびC染料の順で、当該インクシート8の長手方向に並んで塗布されている。   In the present embodiment, the ink sheet 8 may have a configuration in which the OP material is not applied (hereinafter also referred to as “deformed configuration N1”). In the modified configuration N1, Y dye, M dye, and C dye are applied to the ink sheet 8 side by side in the longitudinal direction of the ink sheet 8 in the order of Y dye, M dye, and C dye.

用紙ロール2rは、長尺状の用紙2がロール状に巻かれて構成される。具体的には、用紙ロール2rは、筒状のコア部材2xに設けられる。用紙ロール2rは、用紙2の一部が、コア部材2xに巻かれることにより構成される。用紙ロール2rが設けられたコア部材2xが、熱転写型プリンタ100に設けられた回転軸(図示せず)に取付けられることにより、用紙ロール2rは熱転写型プリンタ100に取付けられる。これにより、用紙ロール2rは、回転自在なように構成される。   The paper roll 2r is configured by winding a long paper 2 in a roll shape. Specifically, the paper roll 2r is provided on the cylindrical core member 2x. The paper roll 2r is configured by winding a part of the paper 2 around the core member 2x. The core member 2x provided with the paper roll 2r is attached to a rotating shaft (not shown) provided in the thermal transfer printer 100, whereby the paper roll 2r is attached to the thermal transfer printer 100. Thereby, the paper roll 2r is configured to be rotatable.

以下においては、コア部材2xに設けられる用紙ロール2rの厚みを、「巻き径d1」ともいう。巻き径d1は、図1に示すように、用紙2の一部がコア部材2xに巻かれることにより構成される用紙ロール2rの厚みである。巻き径d1は、用紙2が搬送されることにより変化する。   Hereinafter, the thickness of the paper roll 2r provided on the core member 2x is also referred to as “winding diameter d1”. As shown in FIG. 1, the winding diameter d1 is the thickness of a paper roll 2r configured by winding a part of the paper 2 around the core member 2x. The winding diameter d1 changes as the paper 2 is conveyed.

用紙2は、印画面2aを有する。印画面2aは、印画の対象となる面である。以下においては、用紙2の印画面2aのうち、画像を形成するための領域を、「画像形成領域」ともいう。画像形成領域の形状は、矩形である。   The sheet 2 has a stamp screen 2a. The printing screen 2a is a surface to be printed. Hereinafter, an area for forming an image in the stamp screen 2a of the paper 2 is also referred to as an “image forming area”. The shape of the image forming area is a rectangle.

なお、熱転写型プリンタ100は、詳細は後述するが、用紙2に画像を形成する機能を有する。   The thermal transfer printer 100 has a function of forming an image on the paper 2 as will be described in detail later.

サーマルヘッド11は、詳細は後述するが、熱を発する。以下においては、サーマルヘッド11が熱を発するX軸方向の位置(ヒーターライン)を、「加熱位置LC1」ともいう。加熱位置LC1は、例えば、図1に示される位置である。加熱位置LC1にインクシート8の色染料が存在する状態で、サーマルヘッド11が熱を発することにより、色染料(転写材料)が用紙2に転写される。加熱位置LC1は、用紙2に染料(色染料)またはOP材料の転写が行われる位置である。   Although the details will be described later, the thermal head 11 generates heat. Hereinafter, the position (heater line) in the X-axis direction where the thermal head 11 generates heat is also referred to as a “heating position LC1”. The heating position LC1 is, for example, the position shown in FIG. In a state where the color dye of the ink sheet 8 exists at the heating position LC1, the thermal head 11 generates heat, whereby the color dye (transfer material) is transferred to the paper 2. The heating position LC1 is a position where a dye (color dye) or OP material is transferred to the paper 2.

搬送部6は、用紙2を搬送するための構成要素である。具体的には、搬送部6は、グリップローラー6aとピンチローラー6bとから構成される。搬送部6は、グリップローラー6aとピンチローラー6bとにより用紙2を挟んだ状態で、当該グリップローラー6aを回転させることにより、当該用紙2を搬送するように構成される。   The transport unit 6 is a component for transporting the paper 2. Specifically, the transport unit 6 includes a grip roller 6a and a pinch roller 6b. The transport unit 6 is configured to transport the paper 2 by rotating the grip roller 6a with the paper 2 being sandwiched between the grip roller 6a and the pinch roller 6b.

以下においては、搬送部6が、グリップローラー6aとピンチローラー6bとにより用紙2を挟んだ状態を、「挟持状態StP」ともいう。また、以下においては、搬送部6により用紙2が搬送される距離を、「用紙搬送距離」ともいう。   In the following, the state in which the transport unit 6 sandwiches the paper 2 between the grip roller 6a and the pinch roller 6b is also referred to as a “nip state StP”. In the following, the distance that the paper 2 is transported by the transport unit 6 is also referred to as “paper transport distance”.

なお、グリップローラー6aの外周面には、複数の突起が設けられる。当該突起のサイズは、非常に小さい。グリップローラー6aの各突起が用紙2に食い込むことにより、搬送部6は、当該用紙2を安定して搬送することができる。   A plurality of protrusions are provided on the outer peripheral surface of the grip roller 6a. The size of the protrusion is very small. Each protrusion of the grip roller 6a bites into the paper 2 so that the transport unit 6 can transport the paper 2 stably.

インクボビン3aには、インクシート8の一方側の端が取付けられる。インクボビン3bには、インクシート8の他方側の端が取付けられる。インクシート8の一方側の端部がインクボビン3aに巻かれることにより、インクシートロール8rが構成される。インクシート8の他方側の端部がインクボビン3bに巻かれることにより、インクシートロール8rmが構成される。   One end of the ink sheet 8 is attached to the ink bobbin 3a. The other end of the ink sheet 8 is attached to the ink bobbin 3b. An end of one side of the ink sheet 8 is wound around the ink bobbin 3a to form an ink sheet roll 8r. The other end portion of the ink sheet 8 is wound around the ink bobbin 3b to form an ink sheet roll 8rm.

インクシートロール8rは、インクシート8を供給するロールである。インクシートロール8rmは、インクシート8を巻き取るためのロールである。   The ink sheet roll 8 r is a roll that supplies the ink sheet 8. The ink sheet roll 8 rm is a roll for winding up the ink sheet 8.

インクボビン3bは、インクシート8を巻き取るように回転する。すなわち、インクボビン3bの回転に伴い、インクシートロール8rmは、インクシート8を巻き取るように回転する。なお、インクシートロール8rmの回転に伴い、インクシートロール8rも回転する。そのため、インクシートロール8rは、インクシートロール8rmがインクシート8の一部を巻き取るのに伴い、巻き取られたインクシート8の長さの分だけ、インクシート8を供給する。   The ink bobbin 3b rotates so as to wind up the ink sheet 8. That is, with the rotation of the ink bobbin 3b, the ink sheet roll 8rm rotates so as to wind up the ink sheet 8. As the ink sheet roll 8rm rotates, the ink sheet roll 8r also rotates. Therefore, the ink sheet roll 8r supplies the ink sheet 8 by the length of the wound ink sheet 8 as the ink sheet roll 8rm winds a part of the ink sheet 8.

プラテンローラー4は、サーマルヘッド11の一部と対向するように設けられる。プラテンローラー4は、当該プラテンローラー4とサーマルヘッド11とにより、インクシート8および用紙2を挟むことが可能なように、移動自在に構成される。   The platen roller 4 is provided so as to face a part of the thermal head 11. The platen roller 4 is configured to be movable so that the ink sheet 8 and the paper 2 can be sandwiched between the platen roller 4 and the thermal head 11.

なお、図1では、加熱位置LC1を分かり易くするために、サーマルヘッド11とプラテンローラー4との間隔を広げて示している。実際には、サーマルヘッド11とプラテンローラー4との間隔は、非常に小さい。   In FIG. 1, in order to make the heating position LC1 easy to understand, the interval between the thermal head 11 and the platen roller 4 is enlarged. Actually, the distance between the thermal head 11 and the platen roller 4 is very small.

モータMTsは、インクボビン3b(インクシートロール8rm)を回転させるためのモータである。モータMTrは、グリップローラー6aを回転させるためのモータである。モータMTsおよびモータMTrの各々は、詳細は後述するが、パルス(信号)によって駆動する。   The motor MTs is a motor for rotating the ink bobbin 3b (ink sheet roll 8rm). The motor MTr is a motor for rotating the grip roller 6a. Each of the motor MTs and the motor MTr is driven by a pulse (signal) as described in detail later.

カッターCT1は、用紙2の一部を切断する機能を有する。センサSN1は、詳細は後述するが、用紙2を検出する機能を有する。   The cutter CT1 has a function of cutting a part of the paper 2. The sensor SN1 has a function of detecting the paper 2 as described in detail later.

図2は、本発明の実施の形態1に係る熱転写型プリンタ100の構成を示すブロック図である。なお、図2には、説明のために、熱転写型プリンタ100に含まれない情報処理装置200も示される。情報処理装置200は、熱転写型プリンタ100と通信する。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the thermal transfer printer 100 according to the first embodiment of the present invention. 2 also shows an information processing apparatus 200 that is not included in the thermal transfer printer 100 for the sake of explanation. The information processing apparatus 200 communicates with the thermal transfer printer 100.

情報処理装置200は、熱転写型プリンタ100を制御する装置である。情報処理装置200は、例えば、PC(Personal Computer)である。情報処理装置200は、ユーザによって操作される。ユーザが、情報処理装置200に対し、印画実行操作を行った場合、情報処理装置200は、印画指示および画像データD1を、熱転写型プリンタ100へ送信する。当該印画実行操作は、印画処理を熱転写型プリンタ100に実行させるための操作である。また、当該印画指示は、熱転写型プリンタ100に印画処理を実行させるための指示である。当該画像データD1は、用紙2に印画するための画像のデータである。   The information processing apparatus 200 is an apparatus that controls the thermal transfer printer 100. The information processing apparatus 200 is, for example, a PC (Personal Computer). The information processing apparatus 200 is operated by a user. When the user performs a print execution operation on the information processing apparatus 200, the information processing apparatus 200 transmits a print instruction and image data D1 to the thermal transfer printer 100. The print execution operation is an operation for causing the thermal transfer printer 100 to execute print processing. The print instruction is an instruction for causing the thermal transfer printer 100 to execute print processing. The image data D1 is image data for printing on the paper 2.

図2を参照して、熱転写型プリンタ100は、さらに、バスBU1,BU2と、通信部10と、記憶部20と、制御部30と、加熱制御部41と、機械制御部42と、検出部50と、シート搬送部60と、用紙搬送部70と、カッター制御部80とを備える。   Referring to FIG. 2, thermal transfer printer 100 further includes buses BU1 and BU2, communication unit 10, storage unit 20, control unit 30, heating control unit 41, machine control unit 42, and detection unit. 50, a sheet conveyance unit 60, a sheet conveyance unit 70, and a cutter control unit 80.

バスBU1は、通信部10、記憶部20、制御部30、加熱制御部41、機械制御部42および検出部50の各々と通信可能に構成される。バスBU2は、機械制御部42、検出部50、シート搬送部60、用紙搬送部70およびカッター制御部80の各々と通信可能に構成される。   The bus BU1 is configured to be able to communicate with each of the communication unit 10, the storage unit 20, the control unit 30, the heating control unit 41, the machine control unit 42, and the detection unit 50. The bus BU2 is configured to be able to communicate with each of the machine control unit 42, the detection unit 50, the sheet conveyance unit 60, the paper conveyance unit 70, and the cutter control unit 80.

通信部10は、情報処理装置200およびバスBU1と通信する。情報処理装置200が送信した印画指示および画像データD1は、通信部10を介して、制御部30へ送信される。通信部10は、例えば、USB(Universal Serial Bus)を利用した通信インターフェースである。   The communication unit 10 communicates with the information processing apparatus 200 and the bus BU1. The print instruction and the image data D1 transmitted by the information processing apparatus 200 are transmitted to the control unit 30 via the communication unit 10. The communication unit 10 is a communication interface using, for example, USB (Universal Serial Bus).

記憶部20は、不揮発性メモリM1と、不揮発性メモリM2と、揮発性メモリとを含む。不揮発性メモリM1は、例えば、熱転写型プリンタ100の個体情報等を記憶する。不揮発性メモリM1は、例えば、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)である。不揮発性メモリM1は、記憶領域mraと、記憶領域mrbとを含む。   The storage unit 20 includes a nonvolatile memory M1, a nonvolatile memory M2, and a volatile memory. The nonvolatile memory M1 stores, for example, individual information of the thermal transfer printer 100. The nonvolatile memory M1 is, for example, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory). The nonvolatile memory M1 includes a storage area mr and a storage area mrb.

不揮発性メモリM2は、制御プログラム等のプログラムを記憶する。不揮発性メモリM2は、例えば、フラッシュメモリである。揮発性メモリは、データを一時的に記憶するメモリである。揮発性メモリは、例えば、RAM(Random Access Memory)である。   The nonvolatile memory M2 stores a program such as a control program. The nonvolatile memory M2 is, for example, a flash memory. Volatile memory is memory that temporarily stores data. The volatile memory is, for example, a RAM (Random Access Memory).

制御部30、熱転写型プリンタ100の各部に対して各種処理を行うプロセッサである。制御部30は、画像データ、各種データ等を使用した処理、熱転写型プリンタ100の各部の制御等を行う。制御部30は、例えば、バスBU1を介して、加熱制御部41および機械制御部42を制御する。   It is a processor that performs various processes on the control unit 30 and each unit of the thermal transfer printer 100. The control unit 30 performs processing using image data, various data, and the like, and controls each unit of the thermal transfer printer 100. For example, the control unit 30 controls the heating control unit 41 and the machine control unit 42 via the bus BU1.

制御部30は、特定部31と、補整値算出部32と、算出部33とを含む。特定部31、補整値算出部32および算出部33の全てまたは一部は、例えば、制御部30により実行される、プログラムのモジュールである。換言すれば、特定部31、補整値算出部32および算出部33の全てまたは一部は、制御部30がメモリ等に記憶されたソフトウェアのプログラムに従って各種処理を行うことにより実現される。   The control unit 30 includes a specifying unit 31, a compensation value calculation unit 32, and a calculation unit 33. All or a part of the specifying unit 31, the correction value calculating unit 32, and the calculating unit 33 is a program module executed by the control unit 30, for example. In other words, all or part of the specifying unit 31, the compensation value calculating unit 32, and the calculating unit 33 is realized by the control unit 30 performing various processes according to software programs stored in a memory or the like.

なお、特定部31、補整値算出部32および算出部33の全てまたは一部は、当該各種処理を行う、ハードウエアの電気回路で構成される信号処理回路で構成されてもよい。特定部31、補整値算出部32および算出部33が行う処理については、後述する。   Note that all or part of the specifying unit 31, the compensation value calculating unit 32, and the calculating unit 33 may be configured by a signal processing circuit configured by a hardware electric circuit that performs the various processes. The processing performed by the specifying unit 31, the compensation value calculating unit 32, and the calculating unit 33 will be described later.

加熱制御部41は、制御部30の制御に従って、サーマルヘッド11を制御することにより、サーマルヘッド11が発する熱の量を制御する。   The heating control unit 41 controls the amount of heat generated by the thermal head 11 by controlling the thermal head 11 according to the control of the control unit 30.

機械制御部42は、詳細は後述するが、制御部30の制御に従って、熱転写型プリンタ100に含まれる機械的な構成を制御する。具体的には、機械制御部42は、バスBU2を介して、主に、シート搬送部60、用紙搬送部70、カッター制御部80等を制御する。   Although described in detail later, the machine control unit 42 controls the mechanical configuration included in the thermal transfer printer 100 according to the control of the control unit 30. Specifically, the machine control unit 42 mainly controls the sheet conveyance unit 60, the sheet conveyance unit 70, the cutter control unit 80, and the like via the bus BU2.

用紙搬送部70は、制御部30の制御に従って、モータMTrを制御する。具体的には、制御部30は、回転方向指示および回転量指示を、機械制御部42を介して、用紙搬送部70へ送信する。当該回転方向指示は、グリップローラー6aの回転方向を示す指示である。当該回転方向指示が示す回転方向は、時計回り方向および反時計回り方向のいずれかである。   The paper transport unit 70 controls the motor MTr according to the control of the control unit 30. Specifically, the control unit 30 transmits a rotation direction instruction and a rotation amount instruction to the paper transport unit 70 via the machine control unit 42. The rotation direction instruction is an instruction indicating the rotation direction of the grip roller 6a. The rotation direction indicated by the rotation direction instruction is either a clockwise direction or a counterclockwise direction.

当該回転量指示は、グリップローラー6aの回転量を示す指示である。なお、前述したように、モータMTrは、パルスによって駆動する。以下においては、グリップローラー6aの回転量を、「回転量R」ともいう。例えば、グリップローラー6aが2回転した場合、回転量Rは2である。また、例えば、グリップローラー6aが1.5回転した場合、回転量Rは1.5である。   The rotation amount instruction is an instruction indicating the rotation amount of the grip roller 6a. As described above, the motor MTr is driven by pulses. Hereinafter, the rotation amount of the grip roller 6a is also referred to as “rotation amount R”. For example, when the grip roller 6a rotates twice, the rotation amount R is 2. For example, when the grip roller 6a rotates 1.5 times, the rotation amount R is 1.5.

また、以下においては、グリップローラー6aが1回転するために必要な、当該グリップローラー6aの回転量を、「回転量R1」または「R1」ともいう。ここで、グリップローラー6aを1回転させるために必要なパルスの数を、Kr(自然数)と規定する。Krは、1または2以上の値である。   In the following, the rotation amount of the grip roller 6a required for one rotation of the grip roller 6a is also referred to as “rotation amount R1” or “R1”. Here, the number of pulses required to rotate the grip roller 6a once is defined as Kr (natural number). Kr is a value of 1 or 2 or more.

なお、例えば、グリップローラー6aを2回転させる必要がある場合、回転量指示は、2×R1(2回転に対応する回転量)を示す。   For example, when the grip roller 6a needs to be rotated twice, the rotation amount instruction indicates 2 × R1 (a rotation amount corresponding to two rotations).

用紙搬送部70は、回転方向指示および回転量指示に従って、グリップローラー6aが、時計回り方向または反時計回り方向に回転するよう、モータMTrを制御する。具体的には、用紙搬送部70は、回転方向指示に従って、グリップローラー6aが、時計回り方向または反時計回り方向に回転するよう、モータMTrを制御する。   The paper transport unit 70 controls the motor MTr so that the grip roller 6a rotates in the clockwise direction or the counterclockwise direction in accordance with the rotation direction instruction and the rotation amount instruction. Specifically, the paper transport unit 70 controls the motor MTr so that the grip roller 6a rotates in the clockwise direction or the counterclockwise direction in accordance with the rotation direction instruction.

また、用紙搬送部70は、回転量指示が示す回転量に対応する、1以上のパルスを、順次、モータMTrへ送信する。例えば、回転量指示が「2×R1」を示す場合、用紙搬送部70は、2×Kr個のパルスを、順次、モータMTrへ送信する。   Further, the paper transport unit 70 sequentially transmits one or more pulses corresponding to the rotation amount indicated by the rotation amount instruction to the motor MTr. For example, when the rotation amount instruction indicates “2 × R1”, the paper transport unit 70 sequentially transmits 2 × Kr pulses to the motor MTr.

モータMTrは、1つのパルスを受信する毎に、グリップローラー6aを、回転量R1の1/Kr倍だけ回転させる。すなわち、モータMTrは、Kr個のパルスを受信した場合、グリップローラー6aを1回転させる。   The motor MTr rotates the grip roller 6a by 1 / Kr times the rotation amount R1 every time one pulse is received. That is, when the motor MTr receives Kr pulses, it rotates the grip roller 6a once.

以下においては、モータMTrがパルスを受信している期間を、「パルス受信期間」ともいう。搬送部6は、パルス受信期間において、グリップローラー6aを回転させることにより、当該用紙2を搬送する。   Hereinafter, the period during which the motor MTr receives a pulse is also referred to as a “pulse reception period”. The conveyance unit 6 conveys the paper 2 by rotating the grip roller 6a during the pulse reception period.

シート搬送部60は、制御部30の制御に従って、モータMTsを制御する。具体的には、制御部30は、インクボビン3b(インクシートロール8rm)の回転方向を、時計回り方向および反時計回り方向に設定するために、機械制御部42およびシート搬送部60を介して、モータMTsを制御する。また、制御部30は、機械制御部42およびシート搬送部60を介して、複数のパルス(信号)を、順次、モータMTsへ送信する。   The sheet transport unit 60 controls the motor MTs according to the control of the control unit 30. Specifically, the control unit 30 sets the rotation direction of the ink bobbin 3b (ink sheet roll 8rm) via the machine control unit 42 and the sheet conveying unit 60 in order to set the clockwise direction and the counterclockwise direction. Control the motor MTs. Further, the control unit 30 sequentially transmits a plurality of pulses (signals) to the motor MTs via the machine control unit 42 and the sheet conveying unit 60.

なお、パルスを受信したモータMTsは、インクボビン3b(インクシートロール8rm)を回転させる。なお、パルスを受信したモータMTsがインクボビン3bを回転させる処理は、モータMTrと同様なので詳細な説明は行わない。   The motor MTs that has received the pulse rotates the ink bobbin 3b (ink sheet roll 8rm). The process of rotating the ink bobbin 3b by the motor MTs that has received the pulse is the same as that of the motor MTr and will not be described in detail.

カッター制御部80は、カッターCT1を制御する。   The cutter control unit 80 controls the cutter CT1.

検出部50は、各種の状態を検出する機能を有する。検出部50は、例えば、熱転写型プリンタ100に、新品の用紙ロール2rが装着されたことを検出する機能を有する。また、検出部50は、センサSN1を含む。   The detection unit 50 has a function of detecting various states. The detection unit 50 has a function of detecting that a new paper roll 2r is mounted on the thermal transfer printer 100, for example. Moreover, the detection part 50 contains sensor SN1.

以下においては、用紙ロール2rを構成する用紙2の先端を、「用紙端」ともいう。用紙端は、例えば、図1に示される用紙2の左端である。   Hereinafter, the leading edge of the paper 2 constituting the paper roll 2r is also referred to as “paper edge”. The paper edge is, for example, the left edge of the paper 2 shown in FIG.

センサSN1は、前述したように、用紙2を検出する機能を有する。具体的には、センサSN1は、用紙2の用紙端を検出する機能を有する。センサSN1は、例えば、光を利用して、用紙端を検出する。   The sensor SN1 has a function of detecting the paper 2 as described above. Specifically, the sensor SN1 has a function of detecting the paper edge of the paper 2. The sensor SN1 detects the edge of the paper using light, for example.

センサSN1は、常時、光を射出している。以下においては、センサSN1が射出している光を、「検出光」ともいう。センサSN1は、例えば、図1の−Z方向へ検出光を射出している。検出光に用紙端がふれた場合、センサSN1は、当該用紙端で反射される検出光の一部の光量を検出することにより、用紙端を検出する。センサSN1は、用紙端を検出したとき、端検出通知を、用紙搬送部70へ送信する。端検出通知は、用紙端が検出された旨を示す通知である。   The sensor SN1 always emits light. Hereinafter, the light emitted from the sensor SN1 is also referred to as “detection light”. For example, the sensor SN1 emits detection light in the -Z direction in FIG. When the paper edge touches the detection light, the sensor SN1 detects the paper edge by detecting a part of the detection light reflected from the paper edge. When the sensor SN1 detects the edge of the sheet, the sensor SN1 transmits an edge detection notification to the sheet conveying unit 70. The edge detection notification is a notification indicating that a paper edge has been detected.

なお、センサSN1は、光を利用して、用紙端を検出するセンサに限定されない。センサSN1は、例えば、撮影を行う機能を有し、当該撮影に得られた画像の認識処理により、用紙端を検出してもよい。   Note that the sensor SN1 is not limited to a sensor that detects light by using light. For example, the sensor SN1 may have a function of taking a picture, and may detect the edge of the sheet by recognition processing of an image obtained by the taking.

以下においては、センサSN1により用紙端が検出される位置を、「端検出位置」ともいう。端検出位置は、例えば、図1の用紙2のうち、センサSN1から検出光が照射される位置である。   Hereinafter, the position where the edge of the sheet is detected by the sensor SN1 is also referred to as an “edge detection position”. The edge detection position is, for example, a position on the sheet 2 in FIG. 1 where the detection light is emitted from the sensor SN1.

また、以下においては、プラテンローラー4とサーマルヘッド11との間の空間を、「印画空間」ともいう。印画空間は、後述の印画処理が行われる空間である。また、印画空間は、用紙2およびインクシート8が通過する空間である。印画空間は、前述の加熱位置LC1が存在する空間である。以下においては、本実施の形態における印画処理を、「印画処理P」ともいう。   In the following, the space between the platen roller 4 and the thermal head 11 is also referred to as “printing space”. The print space is a space in which print processing described later is performed. The print space is a space through which the paper 2 and the ink sheet 8 pass. The print space is a space where the heating position LC1 is present. In the following, the printing process in the present embodiment is also referred to as “printing process P”.

次に、熱転写型プリンタ100が行う印画制御処理について簡単に説明する。印画制御処理では、挟持処理、印画処理P、戻し処理(スイングバック)および排出処理が行われる。印画制御処理では、挟持処理、印画処理P、戻し処理および排出処理が、挟持処理、印画処理P、戻し処理および排出処理の順に行われる。   Next, a print control process performed by the thermal transfer printer 100 will be briefly described. In the print control process, a nipping process, a print process P, a return process (swing back), and a discharge process are performed. In the print control process, the nipping process, the print process P, the return process, and the discharge process are performed in the order of the nipping process, the print process P, the return process, and the discharge process.

挟持処理では、まず、前述の印画空間に用紙2およびインクシート8が存在する状況において、プラテンローラー4およびサーマルヘッド11により、用紙2およびインクシート8は挟まれる。   In the sandwiching process, first, the sheet 2 and the ink sheet 8 are sandwiched by the platen roller 4 and the thermal head 11 in a situation where the sheet 2 and the ink sheet 8 exist in the above-described print space.

以下においては、プラテンローラー4およびサーマルヘッド11により、用紙2およびインクシート8が挟まれた状態を、「挟持状態StPS」ともいう。また、以下においては、用紙2が搬送される方向を、「用紙搬送方向」ともいう。例えば、図1において、搬送部6とカッターCT1との間に存在する用紙2の用紙搬送方向は、X軸方向である。また、以下においては、用紙2における前述の画像形成領域の用紙搬送方向の長さを、「転写長さLsp」ともいう。   In the following, the state in which the paper 2 and the ink sheet 8 are sandwiched between the platen roller 4 and the thermal head 11 is also referred to as a “nip state StPS”. In the following, the direction in which the paper 2 is transported is also referred to as “paper transport direction”. For example, in FIG. 1, the paper conveyance direction of the paper 2 existing between the conveyance unit 6 and the cutter CT1 is the X-axis direction. In the following, the length of the image forming area of the sheet 2 in the sheet conveyance direction is also referred to as “transfer length Lsp”.

次に、印画処理Pが行われる。印画処理Pは、インクシート8に塗布されている1〜4番目の転写材料を、順次、用紙2の画像形成領域に転写する処理である。1〜4番目の転写材料とは、それぞれ、Y染料、M染料、C染料およびOP材料である。   Next, the printing process P is performed. The printing process P is a process of sequentially transferring the first to fourth transfer materials applied to the ink sheet 8 to the image forming area of the paper 2. The first to fourth transfer materials are Y dye, M dye, C dye, and OP material, respectively.

画像形成領域が示す矩形は、4つの辺から構成される。当該4つの辺は、用紙搬送方向と直交する2つの辺(以下、「領域端辺」ともいう)を有する。領域端辺は、例えば、図1において、Y軸と平行である。以下においては、2つの領域端辺のうち、用紙ロール2rに近い領域端辺を、「画像形成領域端」ともいう。   The rectangle indicated by the image forming area is composed of four sides. The four sides have two sides (hereinafter also referred to as “region end sides”) orthogonal to the sheet conveyance direction. For example, the edge of the region is parallel to the Y axis in FIG. In the following, of the two area edges, the area edge close to the paper roll 2r is also referred to as “image forming area edge”.

なお、説明を簡単にするために、印画処理Pが行われる直前において、用紙2の画像形成領域端の位置は、加熱位置LC1であるとする。   For the sake of simplicity, it is assumed that the position of the end of the image forming area of the paper 2 is the heating position LC1 immediately before the printing process P is performed.

印画処理Pでは、シート搬送処理、用紙搬送処理および転写処理が同時に行われる。シート搬送処理では、所定時間にわたって、インクシート8が、転写長さLspだけ、X方向へ搬送される。   In the printing process P, a sheet conveyance process, a sheet conveyance process, and a transfer process are performed simultaneously. In the sheet conveyance process, the ink sheet 8 is conveyed in the X direction by the transfer length Lsp over a predetermined time.

また、用紙搬送処理では、搬送部6は、当該所定時間にわたって、用紙2を、転写長さLspだけ、X方向へ搬送する。具体的には、挟持状態StPSおよび前述の挟持状態StPにおいて、搬送部6は、グリップローラー6aを回転させることにより、用紙2をX方向へ搬送する。   In the paper transport process, the transport unit 6 transports the paper 2 in the X direction by the transfer length Lsp over the predetermined time. Specifically, in the sandwiched state StPS and the above-described sandwiched state StP, the transport unit 6 transports the paper 2 in the X direction by rotating the grip roller 6a.

転写処理では、インクシート8および用紙2が搬送されている期間にわたって、サーマルヘッド11は、加熱位置LC1に存在する、インクシート8の転写材料に対し加熱を行う。これにより、インクシート8の転写材料が、用紙2の画像形成領域に転写される。   In the transfer process, the thermal head 11 heats the transfer material of the ink sheet 8 present at the heating position LC1 over a period in which the ink sheet 8 and the paper 2 are conveyed. Thereby, the transfer material of the ink sheet 8 is transferred to the image forming area of the paper 2.

次に、戻し処理が行われる。戻し処理では、用紙2が所定の距離だけ戻される。具体的には、用紙2の画像形成領域の先端(画像形成領域端)の位置が加熱位置LC1となるように、搬送部6が、用紙2を、転写長さLspだけ、−X方向へ搬送する。   Next, a return process is performed. In the returning process, the sheet 2 is returned by a predetermined distance. Specifically, the transport unit 6 transports the sheet 2 in the −X direction by the transfer length Lsp so that the position of the leading end (image forming area end) of the sheet 2 is the heating position LC1. To do.

以上の印画処理Pおよび戻し処理が、1〜4番目の転写材料の各々に対し、繰り返し行われる。これにより、画像形成領域に、M染料、C染料およびOP材料が、M染料、C染料およびOP材料の順で、転写される。これにより、画像形成領域に画像が形成される。   The above-described printing process P and returning process are repeated for each of the first to fourth transfer materials. As a result, the M dye, the C dye, and the OP material are transferred to the image forming area in the order of the M dye, the C dye, and the OP material. As a result, an image is formed in the image forming area.

以下においては、用紙2の前述の画像形成領域に画像が形成されたものを、「印画物」ともいう。当該印画物は、用紙2の一部である。また、以下においては、図1のX軸方向において、カッターCT1により用紙2の一部が切断される位置を、「切断位置」ともいう。   Hereinafter, an image formed on the above-described image forming area of the paper 2 is also referred to as a “printed material”. The printed matter is a part of the sheet 2. In the following, the position at which a part of the sheet 2 is cut by the cutter CT1 in the X-axis direction in FIG. 1 is also referred to as “cutting position”.

次に、排出処理が行われる。排出処理では、搬送部6は、用紙2の画像形成領域端が、切断位置よりも左側の位置になるまで、当該用紙2を−X方向へ搬送する。そして、カッターCT1により、用紙2が、所定の寸法に切断される。これにより、用紙2の一部である印画物が生成される。また、熱転写型プリンタ100に設けられた排紙機構(図示せず)により、印画物が、熱転写型プリンタ100から排出される。以上により印画制御処理は終了する。   Next, a discharge process is performed. In the discharge process, the transport unit 6 transports the paper 2 in the −X direction until the end of the image forming area of the paper 2 is on the left side of the cutting position. Then, the paper 2 is cut into a predetermined dimension by the cutter CT1. As a result, a printed matter that is a part of the sheet 2 is generated. Further, a printed matter is discharged from the thermal transfer printer 100 by a paper discharge mechanism (not shown) provided in the thermal transfer printer 100. Thus, the print control process ends.

以下においては、排出処理により熱転写型プリンタ100から排出される印画物の用紙搬送方向の長さを、「長さLx」ともいう。また、以下においては、搬送部6が用紙2を搬送させる力を、「用紙搬送力Pw」ともいう。また、以下においては、グリップローラー6aの各突起が摩耗していない状態において、搬送部6が用紙2を搬送させる力を、「用紙搬送力Pwn」ともいう。用紙搬送力Pwnは、搬送部6が、新品のグリップローラー6aを利用して、用紙2を搬送させる力である。   In the following, the length of the printed material discharged from the thermal transfer printer 100 by the discharge process in the paper conveyance direction is also referred to as “length Lx”. Hereinafter, the force that the transport unit 6 transports the paper 2 is also referred to as “paper transport force Pw”. In the following, the force that the transport unit 6 transports the paper 2 in a state where the protrusions of the grip roller 6a are not worn is also referred to as “paper transport force Pwn”. The sheet conveyance force Pwn is a force that the conveyance unit 6 conveys the sheet 2 using a new grip roller 6a.

また、以下においては、用紙搬送力Pwが用紙搬送力Pwnよりも大幅に小さい状況を、「低搬送力状況」ともいう。低搬送力状況は、グリップローラー6aの各突起の一部または全てが摩耗している状況である。また、低搬送力状況は、用紙搬送力Pwが不安定な状況である。すなわち、低搬送力状況は、用紙搬送力Pwが一定でない状況である。以下においては、用紙2の搬送の精度を、「用紙搬送精度」ともいう。低搬送力状況は、用紙搬送精度が低下している状況である。   In the following, a situation where the paper conveyance force Pw is significantly smaller than the paper conveyance force Pwn is also referred to as a “low conveyance force situation”. The low conveyance force state is a state in which some or all of the protrusions of the grip roller 6a are worn. Further, the low conveyance force situation is a situation where the sheet conveyance force Pw is unstable. That is, the low conveyance force situation is a situation where the sheet conveyance force Pw is not constant. Hereinafter, the accuracy of transporting the paper 2 is also referred to as “paper transport accuracy”. The low conveyance force situation is a situation where the paper conveyance accuracy is reduced.

ここで、仮に、低搬送力状況において、前述の印画制御処理が行われるとする。この場合、各印画処理P(転写処理)において、転写対象の各色染料の一部が、画像形成領域からずれた領域に転写される場合がある。この場合、印画物において色ずれが発生する。   Here, it is assumed that the above-described print control process is performed in a low conveyance force situation. In this case, in each printing process P (transfer process), a part of each color dye to be transferred may be transferred to an area shifted from the image forming area. In this case, color misregistration occurs in the printed material.

また、仮に、低搬送力状況において、印画制御処理が複数回行われたとする。この場合、各排出処理に対応する各印画物のサイズにばらつきが生じる可能性がある。すなわち、所望のサイズの印画物が得られない可能性がある。   Further, it is assumed that the print control process is performed a plurality of times in a low conveyance force situation. In this case, there is a possibility that the size of each printed product corresponding to each discharge process varies. That is, there is a possibility that a printed matter having a desired size cannot be obtained.

以上のように、仮に、低搬送力状況において印画制御処理が行われた場合、色ずれ、印画物のサイズのばらつき等の問題が発生する。そのため、安定して、品位の良い印画物を得るには、用紙搬送精度が重要である。すなわち、十分な用紙搬送力の確保が重要である。   As described above, if the print control process is performed in a low conveyance force situation, problems such as color misregistration and variations in the size of prints occur. Therefore, in order to obtain a stable and high-quality printed matter, the paper conveyance accuracy is important. That is, it is important to ensure a sufficient sheet conveying force.

十分な用紙搬送力を確保するためには、グリップローラー6aとピンチローラー6bとにより用紙2を確実に挟む必要がある。そのため、本実施の形態では、前述したように、グリップローラー6aの外周面には、複数の突起が設けられる。したがって、グリップローラー6aの各突起が用紙2に食い込むことにより、搬送部6は、当該用紙2を安定して(確実に)搬送することができる。   In order to ensure a sufficient sheet conveying force, it is necessary to securely pinch the sheet 2 between the grip roller 6a and the pinch roller 6b. Therefore, in the present embodiment, as described above, a plurality of protrusions are provided on the outer peripheral surface of the grip roller 6a. Therefore, each protrusion of the grip roller 6a bites into the paper 2 so that the transport unit 6 can transport the paper 2 stably (reliably).

以下においては、グリップローラー6aの突起を、「グリップ突起」ともいう。また、以下においては、グリップローラー6aを使用した用紙2の搬送を、「ローラー用紙搬送」ともいう。また、以下においては、ローラー用紙搬送が行われた回数を、「ローラー用紙搬送回数」ともいう。   Hereinafter, the protrusion of the grip roller 6a is also referred to as a “grip protrusion”. In the following, the conveyance of the paper 2 using the grip roller 6a is also referred to as “roller paper conveyance”. In the following description, the number of times the roller paper is conveyed is also referred to as “roller paper conveyance number”.

グリップ突起は、ローラー用紙搬送回数が未摩耗回数より大きくなった場合、グリップ突起は摩耗する。当該未摩耗回数は、グリップ突起に摩耗か生じない回数である。未摩耗回数は、例えば、1000から10000の範囲の値である。   The grip protrusion is worn when the number of times of conveying the roller paper becomes larger than the number of unwearing times. The number of unwearing times is the number of times that the grip protrusions are not worn. The number of unwearing is a value in the range of 1000 to 10,000, for example.

しかしながら、ローラー用紙搬送回数が未摩耗回数より大きい状態で、当該ローラー用紙搬送が実行される回数が多くなる程、グリップ突起の摩耗の量が多くなる。グリップ突起の摩耗の量が多い場合、グリップ突起が用紙2に食い込む度合いが小さくため、用紙搬送力が低下する。この場合、グリップローラー6aとピンチローラー6bとにより用紙2を挟む力が低下しているため、用紙搬送精度が低下する。   However, the amount of wear on the grip protrusion increases as the number of times the roller paper conveyance is executed in a state where the number of roller paper conveyance times is larger than the number of unwearing times. When the amount of wear of the grip protrusion is large, the degree of the grip protrusion biting into the sheet 2 is small, and the sheet conveying force is reduced. In this case, since the force which pinches | interposes the paper 2 with the grip roller 6a and the pinch roller 6b is falling, paper conveyance precision falls.

そこで、本実施の形態では、熱転写型プリンタ100が、グリップ突起が摩耗した場合においても、用紙搬送精度が低下することを抑制するための処理を行う。以下においては、本実施の形態の特徴的な構成を、「特徴構成C1」ともいう。   Therefore, in the present embodiment, the thermal transfer printer 100 performs a process for suppressing a decrease in paper conveyance accuracy even when the grip protrusion is worn. Hereinafter, the characteristic configuration of the present embodiment is also referred to as “characteristic configuration C1”.

具体的には、本実施の形態の特徴構成C1では、以下の用紙装着時処理が行われる。用紙装着時処理は、熱転写型プリンタ100に、新品の用紙ロール2rが装着された場合に行われる。例えば、用紙装着時処理は、印画処理Pを行ったことがない新品の熱転写型プリンタ100に、新品の用紙ロール2rが装着された場合に行われる。また、例えば、用紙装着時処理は、熱転写型プリンタ100において、用紙ロール2rが新品の用紙ロール2rに交換された場合に行われる。   Specifically, in the characteristic configuration C1 of the present embodiment, the following paper loading process is performed. The paper loading process is performed when a new paper roll 2r is loaded in the thermal transfer printer 100. For example, the paper loading process is performed when a new paper roll 2r is mounted on a new thermal transfer printer 100 that has not been subjected to the printing process P. Further, for example, the paper loading process is performed when the paper roll 2r is replaced with a new paper roll 2r in the thermal transfer printer 100.

以下においては、グリップローラー6aのグリップ突起が摩耗していない状態を、「非摩耗状態」ともいう。また、以下においては、グリップローラー6aのグリップ突起が摩耗している状態を、「摩耗状態」ともいう。また、以下においては、搬送部6が用紙2を搬送するためにグリップローラー6aが回転した総回数が動作確認回数以下である場合における当該グリップローラー6aの状態を、「新品状態」ともいう。   Hereinafter, the state in which the grip protrusion of the grip roller 6a is not worn is also referred to as a “non-wear state”. In the following, the state in which the grip protrusion of the grip roller 6a is worn is also referred to as a “wear state”. In the following, the state of the grip roller 6a when the total number of rotations of the grip roller 6a for transporting the paper 2 by the transport unit 6 is equal to or less than the number of operation confirmations is also referred to as “new state”.

当該動作確認回数とは、例えば、熱転写型プリンタ100が製造された後、搬送部6が用紙2を正常に搬送できることを確認するための、搬送部6の動作テストにおいて、グリップローラー6aが回転した総回数である。動作確認回数は、例えば、10から50の範囲の値である。   The number of operation confirmations refers to, for example, after the thermal transfer printer 100 is manufactured, the grip roller 6a is rotated in an operation test of the conveyance unit 6 to confirm that the conveyance unit 6 can normally convey the paper 2. The total number of times. The number of operation confirmations is a value in the range of 10 to 50, for example.

新品状態は、例えば、熱転写型プリンタ100が工場から出荷される際のグリップローラー6aの状態である。また、新品状態は、例えば、摩耗状態のグリップローラー6aが、新品のグリップローラー6aに交換された後における当該新品のグリップローラー6aの状態である。なお、新品状態のグリップローラー6aのグリップ突起は、摩耗していない。   The new state is, for example, the state of the grip roller 6a when the thermal transfer printer 100 is shipped from the factory. The new state is, for example, the state of the new grip roller 6a after the worn grip roller 6a is replaced with a new grip roller 6a. In addition, the grip protrusion of the grip roller 6a in a new state is not worn.

また、以下においては、搬送部6が用紙2を搬送するためにグリップローラー6aが回転した総回数が動作確認回数より大きい場合における当該グリップローラー6aの状態を、「非新品状態」ともいう。   Hereinafter, the state of the grip roller 6a when the total number of rotations of the grip roller 6a for transporting the paper 2 by the transport unit 6 is larger than the number of operation confirmations is also referred to as “non-new state”.

図3は、本発明の実施の形態1に係る用紙装着時処理のフローチャートである。ここで、以下の前提Pr1を考慮する。前提Pr1では、グリップローラー6aの状態は、新品状態である。すなわち、前提Pr1では、グリップローラー6aの状態は、非摩耗状態である。また、前提Pr1では、熱転写型プリンタ100に新品の用紙ロール2rが装着されている。   FIG. 3 is a flowchart of the paper loading process according to Embodiment 1 of the present invention. Here, the following premise Pr1 is considered. In the premise Pr1, the state of the grip roller 6a is a new state. That is, in the premise Pr1, the state of the grip roller 6a is a non-wearing state. In the premise Pr1, a new paper roll 2r is mounted on the thermal transfer printer 100.

次に、前提Pr1における用紙装着時処理について説明する。前提Pr1における用紙装着時処理では、まず、ステップS110の処理が行われる。   Next, a paper loading process in the premise Pr1 will be described. In the paper loading process in the premise Pr1, the process of step S110 is first performed.

ステップS110では、用紙ロール2rが存在するか否かが判定される。具体的には、制御部30が、検出部50により、熱転写型プリンタ100に新品の用紙ロール2rが装着されていることが検出されたか否かを判定する。   In step S110, it is determined whether or not the paper roll 2r exists. Specifically, the control unit 30 determines whether or not the detection unit 50 detects that a new paper roll 2r is mounted on the thermal transfer printer 100.

ステップS110においてYESならば処理はステップS121へ移行する。一方、ステップS110においてNOならば、この用紙装着時処理は終了する。ここで、前提Pr1では、熱転写型プリンタ100に新品の用紙ロール2rが装着されているため、処理はステップS121へ移行する。   If YES in step S110, the process proceeds to step S121. On the other hand, if “NO” in the step S110, the sheet mounting process is ended. Here, in the premise Pr1, since the new paper roll 2r is mounted on the thermal transfer type printer 100, the process proceeds to step S121.

以下においては、新品の用紙ロール2rの最外周に存在する用紙2を、「最外周用紙」ともいう。また、以下においては、最外周用紙である用紙2の長手方向の長さを、「初期外周長さ」ともいう。   Hereinafter, the paper 2 existing on the outermost periphery of the new paper roll 2r is also referred to as “outermost peripheral paper”. In the following, the length in the longitudinal direction of the paper 2 that is the outermost peripheral paper is also referred to as “initial outer peripheral length”.

最外周用紙は、ユーザが熱転写型プリンタ100に新品の用紙ロール2rを装着する際に、当該ユーザの手が触れた可能性がある部分を含む用紙2である。すなわち、最外周用紙にユーザの手が触れた場合、当該ユーザの汗等により、最外周用紙を搬送するための用紙搬送力が低下する可能性がある。そこで、用紙搬送力の低下を防ぐために、以下のステップS121からS123の処理により、熱転写型プリンタ100は、最外周用紙を自動的に切断する。   The outermost peripheral paper is the paper 2 including a portion that may be touched by the user's hand when the user mounts a new paper roll 2r on the thermal transfer printer 100. That is, when the user's hand touches the outermost peripheral paper, the paper transport force for transporting the outermost peripheral paper may be reduced due to the user's sweat or the like. Therefore, in order to prevent a decrease in the sheet conveying force, the thermal transfer printer 100 automatically cuts the outermost peripheral sheet by the following processes in steps S121 to S123.

ステップS121では、初回搬送処理が行われる。初回搬送処理では、図1において、用紙2の用紙端の位置が、切断位置よりも長さLxだけ左側の位置になるように、搬送部6は、用紙2を搬送する。   In step S121, an initial conveyance process is performed. In the first transport process, the transport unit 6 transports the paper 2 so that the position of the paper edge of the paper 2 is left by a length Lx from the cutting position in FIG.

ステップS122では、切断処理が行われる。切断処理では、カッターCT1が、用紙2のうち、切断位置に存在する部分を切断する。   In step S122, a cutting process is performed. In the cutting process, the cutter CT1 cuts a portion of the paper 2 that exists at the cutting position.

ステップS123は、最外周用紙の切断が終了したか否かが判定される。具体的には、制御部30が、初回搬送処理および切断処理がk(2以上の自然数)回行われたか否かを判定する。kは、長さLxのk倍の長さが、初期外周長さよりも長くなる値に設定される。   In step S123, it is determined whether or not the cutting of the outermost peripheral paper has been completed. Specifically, the control unit 30 determines whether or not the initial conveyance process and the cutting process have been performed k (natural number of 2 or more) times. k is set to a value such that a length k times the length Lx is longer than the initial outer peripheral length.

ステップS123においてYESならば、処理はステップS130へ移行する。一方、ステップS123においてNOならば、再度、ステップS121の処理が行われる。   If YES in step S123, the process proceeds to step S130. On the other hand, if NO in step S123, the process of step S121 is performed again.

以下においては、前述の印画処理Pが開始される直前における、用紙2の用紙端の位置を、「待機位置」ともいう。待機位置は、図1において、X軸方向における、センサSN1と加熱位置LC1との間の位置である。   Hereinafter, the position of the sheet end of the sheet 2 immediately before the above-described printing process P is started is also referred to as a “standby position”. In FIG. 1, the standby position is a position between the sensor SN1 and the heating position LC1 in the X-axis direction.

ステップS130では、パルス用搬送処理が実行される。パルス用搬送処理は、他の処理とは独立して行われる。なお、パルス用搬送処理が実行される直前において、用紙2の用紙端の位置は、切断位置である。   In step S130, a pulse transport process is executed. The pulse transport process is performed independently of other processes. Note that the position of the sheet edge of the sheet 2 is the cutting position immediately before the pulse transport process is executed.

パルス用搬送処理では、用紙端の位置が待機位置になるように、搬送部6は、制御部30(用紙搬送部70)の制御に従って、用紙2をX方向へ搬送する。具体的には、用紙搬送部70が、制御部30からの回転方向指示および回転量指示に従って、用紙端の位置が待機位置になるように、モータMTrを制御する。すなわち、用紙搬送部70は、当該回転量指示が示す回転量に対応する、複数のパルスを、順次、モータMTrへ送信する。   In the pulse transport process, the transport unit 6 transports the paper 2 in the X direction according to the control of the control unit 30 (paper transport unit 70) so that the position of the paper edge becomes the standby position. Specifically, the paper transport unit 70 controls the motor MTr so that the position of the paper edge becomes the standby position in accordance with the rotation direction instruction and the rotation amount instruction from the control unit 30. That is, the paper transport unit 70 sequentially transmits a plurality of pulses corresponding to the rotation amount indicated by the rotation amount instruction to the motor MTr.

これにより、前提Pr1では、前述の挟持状態StPにおいて、搬送部6は、新品状態(非摩耗状態)のグリップローラー6aを、回転量指示が示す回転量だけ回転させることにより、用紙2を搬送する。   Thereby, in the premise Pr1, in the above-described sandwiched state StP, the transport unit 6 transports the paper 2 by rotating the grip roller 6a in a new state (non-wearing state) by the rotation amount indicated by the rotation amount instruction. .

当該パルス用搬送処理により、用紙端の位置は待機位置になる。なお、パルス用搬送処理により、用紙端は、切断位置から、前述の端検出位置を経由して、待機位置まで移動する。当該端検出位置は、前述したように、センサSN1により用紙端が検出される位置である。また、前述したように、センサSN1は、用紙端を検出したとき、端検出通知を、用紙搬送部70へ送信する。   The position of the sheet edge becomes the standby position by the pulse conveyance process. Note that the edge of the sheet moves from the cutting position to the standby position via the edge detection position by the pulse conveyance process. As described above, the edge detection position is a position at which the sheet edge is detected by the sensor SN1. Further, as described above, when the sensor SN1 detects the end of the sheet, the sensor SN1 transmits an end detection notification to the sheet conveying unit 70.

以下においては、パルス用搬送処理により、用紙2の用紙端の位置が、切断位置から前述の端検出位置まで移動する期間を、「用紙搬送期間Tm1」ともいう。また、以下においては、切断位置から前述の端検出位置まで距離を、「規定距離Ld」ともいう。用紙搬送期間Tm1は、前述のパルス受信期間である。すなわち、用紙搬送期間Tm1は、用紙搬送部70が、複数のパルスを、順次、モータMTrへ送信している期間である。   Hereinafter, the period during which the position of the sheet edge of the sheet 2 is moved from the cutting position to the aforementioned edge detection position by the pulse conveyance process is also referred to as “sheet conveyance period Tm1”. In the following, the distance from the cutting position to the end detection position is also referred to as “specified distance Ld”. The paper transport period Tm1 is the aforementioned pulse reception period. That is, the paper transport period Tm1 is a period during which the paper transport unit 70 sequentially transmits a plurality of pulses to the motor MTr.

ステップS140では、パルスカウント処理が実行される。パルスカウント処理は、他の処理とは独立して行われる。すなわち、前述のパルス用搬送処理とパルスカウント処理とは並列的にほぼ同時に行われる。なお、パルスカウント処理は、用紙搬送部70がセンサSN1から前述の端検出通知を受信した場合、終了する。   In step S140, a pulse count process is executed. The pulse count process is performed independently of other processes. That is, the above-described pulse transport process and pulse count process are performed substantially simultaneously in parallel. Note that the pulse count process ends when the paper transport unit 70 receives the end detection notification from the sensor SN1.

パルスカウント処理では、用紙搬送期間Tm1にわたって、用紙搬送部70がモータMTrへ送信するパルスの数を、当該用紙搬送部70がカウントする。すなわち、用紙搬送部70は、センサSN1から端検出通知を受信したときに、パルスのカウントを終了する。   In the pulse count process, the paper transport unit 70 counts the number of pulses that the paper transport unit 70 transmits to the motor MTr over the paper transport period Tm1. That is, the paper transport unit 70 ends the pulse counting when receiving the end detection notification from the sensor SN1.

パルスのカウントは、例えば、用紙搬送部70が予め記憶している駆動パルスカウンタ等を使用して行われる。駆動パルスカウンタは数値を示す。駆動パルスカウンタの数値の初期値は0である。駆動パルスカウンタの数値は、例えば、用紙搬送部70が、モータMTrへ、1つのパルスを送信する毎に、1インクリメントされる。なお、パルスカウント処理が開始される直前に、駆動パルスカウンタの数値は初期値”0”に設定(リセット)されている。   For example, the pulse is counted using a drive pulse counter or the like stored in advance in the paper transport unit 70. The drive pulse counter indicates a numerical value. The initial value of the value of the drive pulse counter is zero. The numerical value of the drive pulse counter is incremented by 1 each time the sheet transport unit 70 transmits one pulse to the motor MTr, for example. Note that the numerical value of the drive pulse counter is set (reset) to the initial value “0” immediately before the pulse count process is started.

以下においては、搬送部6が用紙2を規定距離Ldだけ搬送するために必要なパルスの数を、「規定パルス数Pn」ともいう。規定パルス数Pnは、パルスカウント処理によりカウントされたパルスの数である。また、規定パルス数Pnは、搬送部6が用紙2を規定距離Ldだけ搬送させるために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である。   In the following, the number of pulses necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld is also referred to as “specified pulse number Pn”. The prescribed pulse number Pn is the number of pulses counted by the pulse count process. Further, the specified pulse number Pn is a control amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld.

以下においては、搬送部6が用紙2を規定距離Ldだけ搬送させるために必要なグリップローラー6aの回転量を、「規定回転量Rn」ともいう。規定回転量Rnは、規定パルス数Pnに相当する。規定回転量Rnが大きい程、規定パルス数Pnも大きくなる。   Hereinafter, the rotation amount of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld is also referred to as “specified rotation amount Rn”. The specified rotation amount Rn corresponds to the specified pulse number Pn. The greater the prescribed rotation amount Rn, the greater the prescribed pulse number Pn.

また、パルスカウント処理では、用紙搬送部70は、パルスのカウントの終了時に、最新の規定パルス数Pnを、制御部30へ送信する。そして、パルスカウント処理は終了する。制御部30の特定部31は、規定パルス数Pnを受信することにより、当該規定パルス数Pnを特定する。   In the pulse count process, the paper transport unit 70 transmits the latest specified pulse number Pn to the control unit 30 at the end of the pulse count. Then, the pulse count process ends. The specifying unit 31 of the control unit 30 specifies the specified pulse number Pn by receiving the specified pulse number Pn.

ステップS150では、制御部30が、グリップローラー6aの状態が、新品状態であるか否かを判定する。ステップS150においてYESならば、処理は後述のステップS151Bへ移行する。一方、ステップS150においてNOならば、処理はステップS151Aへ移行する。前提Pr1では、グリップローラー6aの状態は新品状態であるため、処理はステップS151Aへ移行する。   In step S150, the control unit 30 determines whether or not the grip roller 6a is in a new state. If YES in step S150, the process proceeds to step S151B described later. On the other hand, if NO at step S150, the process proceeds to step S151A. In the premise Pr1, since the state of the grip roller 6a is a new state, the process proceeds to step S151A.

ステップS151Aでは、制御部30が、受信した最新の規定パルス数Pnを、基準規定パルス数Pnaとして、記憶部20に記憶させる。具体的には、制御部30が、規定パルス数Pnを、記憶部20の不揮発性メモリM1の記憶領域mraに記憶させる。   In step S151A, the control unit 30 stores the received latest specified pulse number Pn in the storage unit 20 as the reference specified pulse number Pna. Specifically, the control unit 30 stores the specified number of pulses Pn in the storage area mra of the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20.

以下においては、記憶領域mraに記憶された規定パルス数Pnを、「基準規定パルス数Pna」ともいう。基準規定パルス数Pnaは、搬送部6が、新品状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を規定距離Ldだけ搬送するために必要なパルスの数である。すなわち、基準規定パルス数Pnaは、搬送部6が用紙2を規定距離Ldだけ搬送させるために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である。   Hereinafter, the prescribed pulse number Pn stored in the storage area mra is also referred to as “reference prescribed pulse number Pna”. The reference specified pulse number Pna is the number of pulses necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld using the new grip roller 6a. That is, the reference specified pulse number Pna is a control amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld.

以下においては、搬送部6が、摩耗状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を規定距離Ldだけ搬送するために必要なパルスの数を、「摩耗規定パルス数」ともいう。摩耗規定パルス数は、基準規定パルス数Pnaより大きい。   Hereinafter, the number of pulses necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld using the worn grip roller 6a is also referred to as “prescribed wear pulse number”. The specified wear pulse number is larger than the reference specified pulse number Pna.

また、以下においては、搬送部6が用紙2を単位距離Luだけ搬送するために必要なパルスの数を、「単位パルス数Pu」ともいう。単位距離Luは、例えば、1センチである。以下においては、搬送部6が用紙2を単位距離Luだけ搬送させるために必要なグリップローラー6aの回転量を、「単位回転量Ru」ともいう。単位回転量Ruは、単位パルス数Puに相当する。   Hereinafter, the number of pulses necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the unit distance Lu is also referred to as “unit pulse number Pu”. The unit distance Lu is, for example, 1 cm. Hereinafter, the rotation amount of the grip roller 6a necessary for the conveyance unit 6 to convey the paper 2 by the unit distance Lu is also referred to as “unit rotation amount Ru”. The unit rotation amount Ru corresponds to the unit pulse number Pu.

以下においては、搬送部6が、新品状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を単位距離Luだけ搬送させるために必要なグリップローラー6aの回転量を、「基準単位回転量Rua」ともいう。また、以下においては、搬送部6が、摩耗状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を単位距離Luだけ搬送させるために必要なグリップローラー6aの回転量を、「摩耗単位回転量」ともいう。摩耗単位回転量は、基準単位回転量Ruaより大きい。   Hereinafter, the rotation amount of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the unit distance Lu using the new grip roller 6a is also referred to as “reference unit rotation amount Rua”. . In the following description, the rotation amount of the grip roller 6a required for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the unit distance Lu using the worn grip roller 6a is also referred to as "wear unit rotation amount". Say. The wear unit rotation amount is larger than the reference unit rotation amount Rua.

グリップローラー6aの状態が、新品状態から摩耗状態に移行した場合、単位回転量Ruは、基準単位回転量Ruaから摩耗単位回転量に変化する。また、グリップローラー6aの状態が摩耗状態である場合、前述の用紙搬送力Pwは、前述の用紙搬送力Pwnより低下する。   When the state of the grip roller 6a shifts from the new state to the worn state, the unit rotation amount Ru changes from the reference unit rotation amount Rua to the wear unit rotation amount. Further, when the grip roller 6a is in a worn state, the above-described paper conveyance force Pw is lower than the above-mentioned paper conveyance force Pwn.

そのため、所定距離に対応する回転量R(パルス数)に基づいて動作する搬送部6が、摩耗状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を搬送したとしても、用紙2を所定距離だけ搬送できない。そのため、グリップローラー6aの状態が摩耗状態である場合において、仮に、前述の印画処理Pが行われると、色ずれ等が発生するという問題が生じる。以下においては、回転量R(パルス数)に基づいて動作する搬送部6により用紙2が搬送される距離を、「用紙搬送距離」ともいう。   Therefore, even if the transport unit 6 operating based on the rotation amount R (number of pulses) corresponding to the predetermined distance transports the paper 2 using the worn grip roller 6a, the paper 2 is transported by the predetermined distance. Can not. Therefore, when the grip roller 6a is in a worn state, if the above-described printing process P is performed, there arises a problem that color misregistration or the like occurs. Hereinafter, the distance that the sheet 2 is conveyed by the conveyance unit 6 that operates based on the rotation amount R (number of pulses) is also referred to as “sheet conveyance distance”.

そこで、本実施の形態では、上記問題を解消するために、以下の補正値αを使用して、用紙2の搬送を制御する。補正値αは、グリップローラー6aの状態に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための値である。   Therefore, in the present embodiment, in order to solve the above problem, the conveyance of the sheet 2 is controlled using the following correction value α. The correction value α is a value for maintaining the sheet transport distance at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a.

例えば、補正値αは、グリップ突起が摩耗していても、用紙搬送距離を一定値に維持するための値である。また、例えば、補正値αは、用紙搬送距離に誤差が存在する場合、当該誤差をなくす(補正する)ための値である。具体的には、補正値αは、後述の印画パルス数X0を補正するための値である。   For example, the correction value α is a value for maintaining the paper transport distance at a constant value even when the grip protrusion is worn. Also, for example, the correction value α is a value for eliminating (correcting) the error when there is an error in the sheet conveyance distance. Specifically, the correction value α is a value for correcting a printing pulse number X0 described later.

ステップS161Aでは、制御部30が、補正値αの値を“1”に設定する。   In step S161A, the control unit 30 sets the correction value α to “1”.

ステップS170では、制御部30が、最新の補正値αを、記憶部20の不揮発性メモリM1に記憶させる。そして、前提Pr1における用紙装着時処理は終了する。   In step S <b> 170, the control unit 30 stores the latest correction value α in the nonvolatile memory M <b> 1 of the storage unit 20. Then, the paper loading process in the premise Pr1 ends.

ここで、以下の前提Pr2を考慮する。前提Pr2では、グリップローラー6aの状態は、非新品状態である。また、前提Pr2では、熱転写型プリンタ100が、グリップ突起が摩耗する程、前述の印画処理Pを非常に多く行っている。すなわち、前提Pr2では、グリップローラー6aの状態は、摩耗状態である。   Here, the following premise Pr2 is considered. In the premise Pr2, the state of the grip roller 6a is a non-new state. In the premise Pr2, the thermal transfer printer 100 performs the above-described printing process P very much as the grip protrusion is worn. That is, in the premise Pr2, the state of the grip roller 6a is a worn state.

また、前提Pr2では、熱転写型プリンタ100に新品の用紙ロール2rが装着されている。また、前提Pr2では、記憶部20の不揮発性メモリM1の記憶領域mraに、前述の基準規定パルス数Pnaが記憶されている。   In the premise Pr2, a new paper roll 2r is mounted on the thermal transfer printer 100. Further, in the premise Pr2, the above-mentioned reference prescribed pulse number Pna is stored in the storage area mra of the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20.

次に、前提Pr2における用紙装着時処理について説明する。前提Pr2における用紙装着時処理では、前提Pr1における用紙装着時処理と同様に、ステップS110からステップS140までの処理が行われる。   Next, a paper loading process in the premise Pr2 will be described. In the paper loading process in the premise Pr2, the processing from step S110 to step S140 is performed as in the paper loading process in the premise Pr1.

これにより、グリップローラー6aの状態が摩耗状態である状態において、前提Pr2におけるパルス用搬送処理およびパルスカウント処理が実行される。この場合、前提Pr2におけるパルス用搬送処理では、前提Pr1におけるパルス用搬送処理と同様、用紙搬送部70は、当該回転量指示が示す回転量に対応する、複数のパルスを、順次、モータMTrへ送信する。これにより、前述の挟持状態StPにおいて、搬送部6は、摩耗状態のグリップローラー6aを、回転量指示が示す回転量だけ回転させることにより、用紙2を搬送する。   Thereby, in the state where the state of the grip roller 6a is in a worn state, the pulse transport process and the pulse count process in the premise Pr2 are executed. In this case, in the pulse transport process in the premise Pr2, as in the pulse transport process in the premise Pr1, the paper transport unit 70 sequentially outputs a plurality of pulses corresponding to the rotation amount indicated by the rotation amount instruction to the motor MTr. Send. Thereby, in the above-described sandwiched state StP, the transport unit 6 transports the paper 2 by rotating the grip roller 6a in the worn state by the rotation amount indicated by the rotation amount instruction.

以下においては、搬送部6が、非新品状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を規定距離Ldだけ搬送するために必要な規定パルス数Pnを、「規定パルス数Pnb」ともいう。規定パルス数Pnbは、搬送部6が用紙2を規定距離Ldだけ搬送させるために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である。   In the following, the specified pulse number Pn necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld using the non-new grip roller 6a is also referred to as “specified pulse number Pnb”. The specified number of pulses Pnb is a controlled amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld.

また、以下においては、搬送部6が、非新品状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を規定距離Ldだけ搬送させるために必要なグリップローラー6aの規定回転量Rnを、「規定回転量Rnb」ともいう。   Further, in the following, the transport unit 6 uses the grip roller 6a in a non-new state and uses the specified rotation amount Rn of the grip roller 6a necessary for transporting the paper 2 by the specified distance Ld as “specified rotation amount”. Also referred to as “Rnb”.

また、前提Pr2におけるパルスカウント処理では、前提Pr2におけるパルスカウント処理と同様、用紙2の用紙端の位置が、切断位置から前述の端検出位置まで移動する用紙搬送期間Tm1にわたって、用紙搬送部70がモータMTrへ送信するパルスの数を、当該用紙搬送部70がカウントする。これにより、規定パルス数Pnbが得られる。そして、用紙搬送部70は、パルスのカウントの終了時に、規定パルス数Pnbを、制御部30へ送信する。   Further, in the pulse count process in the premise Pr2, as in the pulse count process in the premise Pr2, the paper conveyance unit 70 performs the paper conveyance unit 70 over the paper conveyance period Tm1 in which the paper edge position of the paper 2 moves from the cutting position to the edge detection position. The paper transport unit 70 counts the number of pulses transmitted to the motor MTr. Thereby, the specified number of pulses Pnb is obtained. Then, the paper transport unit 70 transmits the specified pulse number Pnb to the control unit 30 at the end of the pulse count.

制御部30の特定部31は、規定パルス数Pnbを受信することにより、当該規定パルス数Pnbを特定する。   The identifying unit 31 of the control unit 30 identifies the specified pulse number Pnb by receiving the specified pulse number Pnb.

なお、当該規定パルス数Pnbは、用紙端の位置が、切断位置から端検出位置まで移動する用紙搬送期間Tm1にわたってカウントされたパルスの数である。当該端検出位置は、センサSN1により、用紙2の用紙端が検出される位置である。すなわち、特定部31は、センサSN1による用紙2の検出状態に基づいて、規定パルス数Pnbを特定する。   The prescribed pulse number Pnb is the number of pulses counted over the paper conveyance period Tm1 in which the paper edge position moves from the cutting position to the edge detection position. The edge detection position is a position where the sheet edge of the sheet 2 is detected by the sensor SN1. That is, the specifying unit 31 specifies the specified pulse number Pnb based on the detection state of the paper 2 by the sensor SN1.

なお、前提Pr2では、グリップローラー6aの状態は、摩耗状態である。そのため、前述したように、搬送部6が、摩耗状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を規定距離Ldだけ搬送するために必要なパルスの数は、摩耗規定パルス数である。すなわち、前提Pr2では、規定パルス数Pnbは、摩耗規定パルス数である。前述したように、摩耗規定パルス数は、基準規定パルス数Pnaより大きい。   In the premise Pr2, the state of the grip roller 6a is a worn state. Therefore, as described above, the number of pulses necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld using the worn grip roller 6a is the specified number of wear pulses. That is, in the premise Pr2, the prescribed pulse number Pnb is the wear prescribed pulse number. As described above, the wear prescribed pulse number is larger than the reference prescribed pulse number Pna.

なお、前提Pr2では、グリップローラー6aの状態は、非新品状態である。そのため、前提Pr2におけるステップS150ではNOと判定され、処理はステップS151Bへ移行する。   In the premise Pr2, the state of the grip roller 6a is a non-new state. Therefore, NO is determined in step S150 in the premise Pr2, and the process proceeds to step S151B.

ステップS151Bでは、制御部30が、受信した最新の規定パルス数Pnbを、記憶部20に記憶させる。具体的には、制御部30が、規定パルス数Pnbを、記憶部20の不揮発性メモリM1の記憶領域mrbに記憶させる。   In step S151B, the control unit 30 causes the storage unit 20 to store the received latest specified pulse number Pnb. Specifically, the control unit 30 stores the specified number of pulses Pnb in the storage area mrb of the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20.

ステップS160では、制御部30が、規定パルス数Pnbと基準規定パルス数Pnaとを比較する。具体的には、制御部30が、規定パルス数Pnbが、基準規定パルス数Pna以上であるか否かを判定する。ステップS160においてYESならば処理はステップS161Bへ移行する。一方、ステップS160においてNOならば処理は前述のステップS161Aへ移行する。   In step S160, the control unit 30 compares the prescribed pulse number Pnb with the reference prescribed pulse number Pna. Specifically, the control unit 30 determines whether or not the prescribed pulse number Pnb is equal to or greater than the reference prescribed pulse number Pna. If YES in step S160, the process proceeds to step S161B. On the other hand, if NO at step S160, the process proceeds to step S161A described above.

前提Pr2では、規定パルス数Pnbは、摩耗規定パルス数である。摩耗規定パルス数は、基準規定パルス数Pnaより大きい。そのため、規定パルス数Pnbが基準規定パルス数Pna以上であるため、処理はステップS161Bへ移行する。   In the premise Pr2, the prescribed pulse number Pnb is the wear prescribed pulse number. The specified wear pulse number is larger than the reference specified pulse number Pna. Therefore, since the prescribed pulse number Pnb is equal to or larger than the reference prescribed pulse number Pna, the process proceeds to step S161B.

ステップS161Bでは、補正値αを算出するためのα算出処理が行われる。α算出処理では、補整値算出部32が、規定パルス数Pnbに基づいて、補正値αを算出する。   In step S161B, α calculation processing for calculating the correction value α is performed. In the α calculation process, the correction value calculation unit 32 calculates the correction value α based on the specified number of pulses Pnb.

具体的には、補整値算出部32が、以下の式1に、補正度合係数γ、規定パルス数Pnbおよび基準規定パルス数Pnaを代入することにより、補正値αを算出する。補正値αは、前述したように、グリップローラー6aの状態に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための値である。   Specifically, the correction value calculation unit 32 calculates the correction value α by substituting the correction degree coefficient γ, the specified pulse number Pnb, and the reference specified pulse number Pna into the following Equation 1. As described above, the correction value α is a value for maintaining the paper transport distance at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a.

当該補正度合係数γは、実験等により予め設定された値である。なお、補正度合係数γは、理論的に計算により設定された値であってもよい。補正度合係数γは、記憶部20の不揮発性メモリM1に予め記憶されている。   The correction degree coefficient γ is a value set in advance by experiments or the like. The correction degree coefficient γ may be a value theoretically set by calculation. The correction degree coefficient γ is stored in advance in the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20.

Figure 2017001183
Figure 2017001183

以下においては、規定パルス数Pnbと基準規定パルス数Pnaとの差を、「差分パルス」ともいう。なお、規定パルス数Pnbは、前述したように、搬送部6が用紙2を規定距離Ldだけ搬送させるために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である。また、基準規定パルス数Pnaは、前述したように、搬送部6が用紙2を規定距離Ldだけ搬送させるために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である。   Hereinafter, the difference between the prescribed pulse number Pnb and the reference prescribed pulse number Pna is also referred to as “differential pulse”. The specified pulse number Pnb is a control amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld as described above. Further, as described above, the reference specified pulse number Pna is a control amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld.

なお、差分パルスが大きい程、グリップローラー6aのグリップ突起の摩耗の量が多い。グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するためには、差分パルスが大きい程、回転量Rを大きくする必要がある。つまり、差分パルスが大きい程、モータMTrが必要なパルスの数は多い。   Note that the larger the differential pulse, the greater the amount of wear on the grip protrusions of the grip roller 6a. Regardless of the state of the grip roller 6a (the amount of wear on the grip protrusion), in order to maintain the sheet transport distance at a constant value, the rotation amount R needs to be increased as the differential pulse increases. That is, the larger the difference pulse, the more pulses the motor MTr needs.

そのため、補正値αは、差分パルスが大きい程、大きな値となる。すなわち、補正値αは、差分パルスが大きい程、後述の補正パルス数Xを大きくするための値である。したがって、α算出処理では、補整値算出部32が、差分パルスが大きい程、値が大きい補正値αを算出する。   Therefore, the correction value α increases as the difference pulse increases. That is, the correction value α is a value for increasing the number X of correction pulses described later as the difference pulse is larger. Therefore, in the α calculation process, the correction value calculation unit 32 calculates the correction value α that is larger as the difference pulse is larger.

なお、補正値αを算出する式は、式1以外の式であってもよい。また、補正度合係数γは、メンテナンス、機能追加等に対応させるために、外部から変更可能なようにされてもよい。   The equation for calculating the correction value α may be an equation other than Equation 1. Further, the correction degree coefficient γ may be changed from the outside in order to correspond to maintenance, function addition, and the like.

ステップS170では、補整値算出部32が、算出した補正値αを、記憶部20の不揮発性メモリM1に記憶させる。そして、前提Pr2における用紙装着時処理は終了する。   In step S <b> 170, the correction value calculation unit 32 stores the calculated correction value α in the nonvolatile memory M <b> 1 of the storage unit 20. Then, the paper loading process in the premise Pr2 ends.

なお、用紙装着時処理において、Pnb<Pnaである場合、ステップS160,S161A,S170の処理により、α=1が、記憶部20の不揮発性メモリM1に記憶される。   If Pnb <Pna in the paper loading process, α = 1 is stored in the non-volatile memory M1 of the storage unit 20 through the processes of steps S160, S161A, and S170.

なお、前述のα算出処理では、例えば、用紙ロール2rの回転量(回転数)を使用して補正値αを算出する構成(以下、「変形構成N2」ともいう)としてもよい。変形構成N2では、例えば、用紙ロール2rの回転量(回転数)を検出するためのエンコーダが使用される。当該エンコーダは、用紙ロール2rの回転量(回転数)を検出可能なように熱転写型プリンタ100に設けられる。   In the above-described α calculation process, for example, the correction value α may be calculated using the rotation amount (rotation number) of the paper roll 2r (hereinafter also referred to as “deformation configuration N2”). In the modified configuration N2, for example, an encoder for detecting the rotation amount (rotation speed) of the paper roll 2r is used. The encoder is provided in the thermal transfer printer 100 so that the rotation amount (rotation speed) of the paper roll 2r can be detected.

なお、用紙ロール2rの回転量は、例えば、グリップローラー6aの回転量の1/k2(1より大きい実数)倍である。すなわち、用紙ロール2rの回転量は、グリップローラー6aの回転を制御する制御量である。   The rotation amount of the paper roll 2r is, for example, 1 / k2 (a real number greater than 1) times the rotation amount of the grip roller 6a. That is, the rotation amount of the paper roll 2r is a control amount for controlling the rotation of the grip roller 6a.

変形構成N2では、エンコーダにより、用紙ロール2rの回転量が検出されることにより、当該用紙ロール2rの回転量が、グリップローラー6aの回転の制御量として特定される。   In the modified configuration N2, when the rotation amount of the paper roll 2r is detected by the encoder, the rotation amount of the paper roll 2r is specified as the control amount of rotation of the grip roller 6a.

そして、用紙ロール2rの回転量を、前述の規定パルス数Pnbまたは基準規定パルス数Pnaとみなすことにより、前述の式1により、補正値αが算出される。   Then, by regarding the rotation amount of the paper roll 2r as the specified pulse number Pnb or the reference specified pulse number Pna, the correction value α is calculated by the above-described equation 1.

なお、本実施の形態では、前述の印画処理Pの用紙搬送処理において、補正値αを使用した処理が行われる。以下においては、補正値αを使用して行われる用紙搬送処理を、「用紙搬送制御処理」ともいう。   In the present embodiment, processing using the correction value α is performed in the paper conveyance processing of the printing processing P described above. In the following, the paper transport process performed using the correction value α is also referred to as “paper transport control process”.

以下においては、前述の印画処理Pにより得られる印画物の画像形成領域の用紙搬送方向の長さ(転写長さLsp)を、「印画サイズ」ともいう。印画サイズは、情報処理装置200を操作するユーザにより、様々なサイズに設定可能である。用紙搬送処理では、用紙2が、印画サイズの長さ(転写長さLsp)だけ搬送される。すなわち、印画サイズは、前述の用紙搬送距離でもある。   Hereinafter, the length (transfer length Lsp) of the image forming region of the printed matter obtained by the above-described printing process P in the paper conveyance direction is also referred to as “print size”. The print size can be set to various sizes by a user operating the information processing apparatus 200. In the paper conveyance process, the paper 2 is conveyed by the length of the print size (transfer length Lsp). In other words, the print size is also the above-described sheet conveyance distance.

以下においては、搬送部6が、新品状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を印画サイズだけ搬送するために必要なパルスの数を、「印画パルス数X0」ともいう。新品状態のグリップローラー6aは、非摩耗状態のグリップローラー6aである。印画パルス数X0は、搬送部6が用紙2を印画サイズだけ搬送するために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である。   Hereinafter, the number of pulses necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the print size using the new grip roller 6a is also referred to as “print pulse number X0”. The grip roller 6a in a new state is a grip roller 6a in a non-wearing state. The number X0 of printing pulses is a control amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the print size.

また、以下においては、搬送部6が、新品状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を印画サイズだけ搬送させるために必要なグリップローラー6aの回転量を、「印画回転量Rp0」ともいう。印画パルス数X0は、印画回転量Rp0に相当する。   In the following, the rotation amount of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the print size using the new grip roller 6a is also referred to as “print rotation amount Rp0”. . The print pulse number X0 corresponds to the print rotation amount Rp0.

本実施の形態では、複数種類の印画サイズ(用紙搬送距離)にそれぞれ対応する複数種類の印画パルス数X0が記憶部20に予め記憶されている。すなわち、記憶部20に記憶されている各印画パルス数X0の値は異なる。本実施の形態の特徴構成C1では、以下の用紙搬送制御処理が行われる。   In the present embodiment, a plurality of types of print pulse numbers X0 respectively corresponding to a plurality of types of print sizes (paper transport distances) are stored in the storage unit 20 in advance. That is, the value of each printing pulse number X0 stored in the storage unit 20 is different. In the characteristic configuration C1 of the present embodiment, the following paper conveyance control process is performed.

図4は、本発明の実施の形態1に係る用紙搬送制御処理のフローチャートである。ここで、以下の前提Pr3を考慮する。前提Pr3では、前述の前提Pr2における用紙装着時処理により、記憶部20の不揮発性メモリM1に、補正値αが記憶されている。前提Pr3では、グリップローラー6aの状態は、前提Pr2と同様に、摩耗状態である。具体的には、前提Pr3におけるグリップローラー6aのグリップ突起の摩耗の度合いは、前提Pr2におけるグリップローラー6aのグリップ突起の摩耗の度合いと同じである。   FIG. 4 is a flowchart of the paper conveyance control process according to the first embodiment of the present invention. Here, the following premise Pr3 is considered. In the premise Pr3, the correction value α is stored in the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20 by the paper loading process in the premise Pr2. In the premise Pr3, the state of the grip roller 6a is a worn state as in the premise Pr2. Specifically, the degree of wear of the grip protrusion of the grip roller 6a in the premise Pr3 is the same as the degree of wear of the grip protrusion of the grip roller 6a in the premise Pr2.

前提Pr3では、補正値αは、グリップローラー6aの状態が摩耗状態である状況において算出された補正値である。前提Pr3では、情報処理装置200を操作するユーザにより、予め印画サイズが設定されている。以下においては、設定されている印画サイズを、「印画サイズSp」ともいう。   In the premise Pr3, the correction value α is a correction value calculated in a situation where the state of the grip roller 6a is a worn state. In the premise Pr3, the print size is set in advance by the user who operates the information processing apparatus 200. In the following, the set print size is also referred to as “print size Sp”.

次に、前提Pr3における用紙搬送制御処理について説明する。用紙搬送制御処理では、まず、ステップS210の処理が行われる。   Next, the paper conveyance control process in the premise Pr3 will be described. In the paper transport control process, first, the process of step S210 is performed.

ステップS210では、補正値取得処理が行われる。補正値取得処理では、制御部30が、記憶部20の不揮発性メモリM1から最新の補正値αを読み出すことにより、当該補正値αを取得する。前述したように、補正値αは、印画パルス数X0を補正するための値である。   In step S210, correction value acquisition processing is performed. In the correction value acquisition process, the control unit 30 acquires the correction value α by reading the latest correction value α from the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20. As described above, the correction value α is a value for correcting the number of printing pulses X0.

ステップS220では、印画パルス取得処理が行われる。印画パルス取得処理では、制御部30が、記憶部20から、設定された印画サイズSpに対応する印画パルス数X0を読み出すことにより、当該印画パルス数X0を取得する。   In step S220, a print pulse acquisition process is performed. In the print pulse acquisition process, the control unit 30 reads the print pulse number X0 corresponding to the set print size Sp from the storage unit 20, thereby acquiring the print pulse number X0.

以下においては、補正値αに基づいて補正された印画パルス数X0を、「補正パルス数X」ともいう。当該補正パルス数Xは、搬送部6が、グリップローラー6aの状態に関わらず、用紙2を印画サイズSpだけ搬送するための値である。また、補正パルス数Xは、搬送部6が用紙2を印画サイズSpだけ搬送するために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である。以下においては、補正パルス数Xを、「補正制御量」ともいう。   Hereinafter, the print pulse number X0 corrected based on the correction value α is also referred to as “correction pulse number X”. The correction pulse number X is a value for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the print size Sp regardless of the state of the grip roller 6a. The correction pulse number X is a control amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the print size Sp. Hereinafter, the correction pulse number X is also referred to as a “correction control amount”.

ステップS230では、補正パルス数Xを算出する補正算出処理が行われる。補正算出処理では、算出部33が、最新の補正値αに基づいて、印画パルス数X0を補正した補正パルス数X(補正制御量)を算出する。具体的には、算出部33が、以下の式2に、取得された補正値αおよび印画パルス数X0を代入することにより、補正パルス数Xを算出する。   In step S230, a correction calculation process for calculating the correction pulse number X is performed. In the correction calculation process, the calculation unit 33 calculates the correction pulse number X (correction control amount) obtained by correcting the print pulse number X0 based on the latest correction value α. Specifically, the calculation unit 33 calculates the correction pulse number X by substituting the acquired correction value α and the number of print pulses X0 into the following Equation 2.

当該補正パルス数Xは、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための値である。なお、式2は、前述の用紙搬送距離に誤差が存在する場合、当該誤差をなくす(補正する)ための式である。   The correction pulse number X is a value for maintaining the paper transport distance at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a (amount of wear of the grip protrusion). Expression 2 is an expression for eliminating (correcting) the error when there is an error in the above-described sheet conveyance distance.

Figure 2017001183
Figure 2017001183

なお、補正パルス数Xを算出する式は、式2以外の式であってもよい。   The equation for calculating the correction pulse number X may be an equation other than Equation 2.

ステップS240では、搬送制御処理が行われる。搬送制御処理では、搬送部6が、補正制御量である補正パルス数Xに基づいてグリップローラー6aを回転させることにより、用紙2を搬送する。   In step S240, a conveyance control process is performed. In the conveyance control process, the conveyance unit 6 conveys the paper 2 by rotating the grip roller 6a based on the correction pulse number X that is the correction control amount.

具体的には、搬送制御処理では、まず、制御部30が、回転方向指示と、算出された補正パルス数Xとを、機械制御部42を介して、用紙搬送部70へ送信する。当該回転方向指示は、時計回り方向を示す。   Specifically, in the conveyance control process, first, the control unit 30 transmits the rotation direction instruction and the calculated correction pulse number X to the paper conveyance unit 70 via the machine control unit 42. The rotation direction instruction indicates a clockwise direction.

用紙搬送部70は、回転方向指示に従って、グリップローラー6aが、時計回り方向に回転するよう、モータMTrを制御する。また、用紙搬送部70は、補正パルス数Xに従って、複数のパルスを、順次、モータMTrへ送信する。用紙搬送部70がモータMTrへ送信するパルスの数は、補正パルス数Xである。   The paper transport unit 70 controls the motor MTr so that the grip roller 6a rotates in the clockwise direction in accordance with the rotation direction instruction. In addition, the paper transport unit 70 sequentially transmits a plurality of pulses to the motor MTr in accordance with the correction pulse number X. The number of pulses transmitted from the paper transport unit 70 to the motor MTr is the correction pulse number X.

これにより、前提Pr3における搬送制御処理では、モータMTrは、グリップローラー6aを回転させることにより、用紙2をX方向へ印画サイズSpだけ搬送する。したがって、搬送部6が、摩耗状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を印画サイズSpだけ搬送する。前提Pr3における前述のステップS230,S240の処理により、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持することができる。   Thereby, in the conveyance control process in the premise Pr3, the motor MTr conveys the sheet 2 in the X direction by the print size Sp by rotating the grip roller 6a. Accordingly, the transport unit 6 transports the paper 2 by the print size Sp using the worn grip roller 6a. Through the processing of steps S230 and S240 described above on the premise Pr3, the sheet conveyance distance can be maintained at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a (the amount of wear of the grip protrusion).

以上説明したように、本実施の形態によれば、特定部31が、搬送部6が用紙2を規定距離Ldだけ搬送させるために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である規定パルス数Pnbを特定する。補整値算出部32は、規定パルス数Pnbに基づいて、補正値αを算出する。当該補正値αは、搬送部6が用紙2を印画サイズSpだけ搬送するために必要な、グリップローラー6aの回転の制御量である印画パルス数X0を補正するための値である。搬送部6は、補正値αに基づいて補正された印画パルス数X0である補正パルス数Xに基づいてグリップローラー6aを回転させることにより、用紙2を搬送する。   As described above, according to the present embodiment, the specific number 31 is a specified number of pulses that is a controlled amount of rotation of the grip roller 6a that is necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the specified distance Ld. Pnb is specified. The compensation value calculation unit 32 calculates the correction value α based on the specified number of pulses Pnb. The correction value α is a value for correcting the number X0 of printing pulses, which is a controlled amount of rotation of the grip roller 6a, necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the print size Sp. The transport unit 6 transports the paper 2 by rotating the grip roller 6a based on the correction pulse number X that is the print pulse number X0 corrected based on the correction value α.

これにより、算出された補正値αにより、グリップローラー6aの回転の制御量を補正することができる。   Thereby, the control amount of rotation of the grip roller 6a can be corrected by the calculated correction value α.

また、本実施の形態によれば、前述の用紙搬送距離に誤差が生じた場合においても、当該誤差をなくす(補正する)。これにより、用紙搬送精度を向上させることができる。したがって、前述の各排出処理に対応する各印画物のサイズを、一定に保つことができる。   Further, according to the present embodiment, even when an error occurs in the above-described sheet conveyance distance, the error is eliminated (corrected). Thereby, paper conveyance accuracy can be improved. Therefore, the size of each print corresponding to each discharge process described above can be kept constant.

また、本実施の形態によれば、上記構成により、特別な機構の追加、熱転写型プリンタに対する作業、コストの増加等を発生させることなく、用紙2の搬送を安定して行う事が出来る。当該作業は、例えば、熱転写型プリンタのメンテナンスである。また、当該作業は、例えば、熱転写型プリンタにおける、用紙の搬送機構の煩雑な調整である。したがって、前述の用紙装着時処理および用紙搬送制御処理が行われることにより、安定した品質の印画物を得ることができる。   Further, according to the present embodiment, with the above configuration, it is possible to stably carry the paper 2 without adding a special mechanism, working on the thermal transfer printer, increasing costs, and the like. This work is, for example, maintenance of the thermal transfer printer. In addition, this work is, for example, complicated adjustment of a paper transport mechanism in a thermal transfer printer. Therefore, a printed matter with stable quality can be obtained by performing the above-described paper loading process and paper conveyance control process.

なお、前述の関連技術Aでは、グリップローラーとピンチローラーとにより、印画紙(用紙)およびインクシートを強く挟んだ状態で、搬送すれば、搬送精度を上げることができる。しかし、関連技術Aでは、押さえ機構を、別途追加する必要があるため、コストが増加する。さらに、関連技術Aは、印画紙に対するグリップローラーの押圧が強い。そのため、印画紙(用紙)の表面において凹凸痕(グリップローラー痕)が目立つ。したがって、印画物の品質が低下するという問題がある。   In the related art A described above, if the photographic paper (paper) and the ink sheet are strongly sandwiched by the grip roller and the pinch roller, the conveyance accuracy can be increased. However, in Related Art A, since it is necessary to add a pressing mechanism separately, the cost increases. Furthermore, in Related Technology A, the grip roller is strongly pressed against the photographic paper. Therefore, uneven marks (grip roller marks) are conspicuous on the surface of the photographic paper (paper). Therefore, there is a problem that the quality of the printed matter is deteriorated.

また、前述の関連技術Bでは、作業者(ユーザ)が、簡単な工具を用いて、手作業により、ピンチローラーの角度を調整することにより、搬送精度を上げることができる。しかしながら、この調整の作業には、作業者にとって手間がかかる。そのため、関連技術Bでは、調整の作業が行われる場合、作業工数の増加により、生産性の低下、運用効率の低下、メンテナンスの頻度の増加等という問題がある。   In the related art B described above, the operator (user) can increase the conveyance accuracy by adjusting the angle of the pinch roller manually with a simple tool. However, this adjustment work takes time and effort for the operator. Therefore, in the related technique B, when adjustment work is performed, there are problems such as a decrease in productivity, a decrease in operation efficiency, and an increase in the frequency of maintenance due to an increase in work man-hours.

そこで、本実施の形態の熱転写型プリンタ100は上記のように構成される。そのため、当該熱転写型プリンタ100は、上記の各問題を解決することができる。   Therefore, the thermal transfer printer 100 of the present embodiment is configured as described above. Therefore, the thermal transfer printer 100 can solve the above problems.

<実施の形態2>
一般的に、用紙ロールを使用する熱転写型プリンタでは、用紙ロールの巻き径の大きさに応じて、必要とされる用紙搬送力が変化する。当該用紙ロールの巻き径は、例えば、図1の巻き径d1である。そのため、実施の形態1のように、グリップ突起が摩耗した状態で、さらに、用紙搬送力(巻き径)が変化した場合、用紙搬送精度がさらに低下する。すなわち、用紙ロールの巻き径の変化により、用紙搬送精度がさらに低下する。
<Embodiment 2>
In general, in a thermal transfer printer that uses a paper roll, the required paper conveyance force changes depending on the winding diameter of the paper roll. The winding diameter of the paper roll is, for example, the winding diameter d1 in FIG. Therefore, as in the first embodiment, when the sheet conveying force (winding diameter) is changed while the grip protrusion is worn, the sheet conveying accuracy is further lowered. That is, the sheet conveyance accuracy further decreases due to the change in the winding diameter of the sheet roll.

本実施の形態の構成は、実施の形態1で説明した、グリップ突起の摩耗量に加え、さらに、用紙ロール2rの巻き径d1をも考慮した、用紙2の搬送を行う構成(以下、「変形構成A1」ともいう)である。以下においては、印画処理P(印画制御処理)が行われた回数を、「印画実行回数Ma」または「Ma」ともいう。また、以下においては、変形構成A1が適用された熱転写型プリンタを、「熱転写型プリンタ100A」ともいう。   The configuration of the present embodiment is a configuration that transports the paper 2 in consideration of the wear amount of the grip protrusion described in the first embodiment and also the winding diameter d1 of the paper roll 2r (hereinafter referred to as “deformation”). Also referred to as “Configuration A1”). Hereinafter, the number of times the printing process P (printing control process) has been performed is also referred to as “printing execution number Ma” or “Ma”. Hereinafter, the thermal transfer printer to which the modified configuration A1 is applied is also referred to as a “thermal transfer printer 100A”.

図5は、本発明の実施の形態2に係る熱転写型プリンタ100Aのうち印画を行うための機械構成を主に示す図である。図6は、本発明の実施の形態2に係る熱転写型プリンタ100Aの構成を示すブロック図である。   FIG. 5 is a diagram mainly showing a mechanical configuration for performing printing in the thermal transfer printer 100A according to the second embodiment of the present invention. FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a thermal transfer printer 100A according to Embodiment 2 of the present invention.

図5および図6を参照して、熱転写型プリンタ100Aは、図1および図2の熱転写型プリンタ100と比較して、検出部50の代わりに検出部50Aを備える点が異なる。熱転写型プリンタ100Aのそれ以外の構成は、熱転写型プリンタ100と同様なので詳細な説明は繰り返さない。   5 and 6, the thermal transfer printer 100A is different from the thermal transfer printer 100 of FIGS. 1 and 2 in that a detection unit 50A is provided instead of the detection unit 50. Since the other configuration of the thermal transfer printer 100A is the same as that of the thermal transfer printer 100, detailed description will not be repeated.

検出部50Aは、図2の検出部50と比較して、センサSN2をさらに含む点が異なる。検出部50Aのそれ以外の構成は、検出部50と同様なので詳細な説明は繰り返さない。   The detection unit 50A is different from the detection unit 50 of FIG. 2 in that the detection unit 50A further includes a sensor SN2. Since the other configuration of detection unit 50A is the same as that of detection unit 50, detailed description will not be repeated.

変形構成A1では、情報を記憶する情報記憶部材(図示せず)が使用される。情報記憶部材には、例えば、インクの種類、後述の印画可能回数等が記憶される。情報記憶部材は、例えば、RFID(Radio Frequency Identification)タグである。   In the modified configuration A1, an information storage member (not shown) that stores information is used. The information storage member stores, for example, the type of ink, the number of printable times described later, and the like. The information storage member is, for example, an RFID (Radio Frequency Identification) tag.

センサSN2は、無線通信を行う機能を有する。具体的には、センサSN2は、無線通信により、情報記憶部材に記憶されている情報にアクセスする機能を有する。すなわち、センサSN2は、情報記憶部材に情報を記憶させる機能と、情報記憶部材から情報を読み出す機能とを有する。センサSN2は、制御部30の制御に従って動作する。   The sensor SN2 has a function of performing wireless communication. Specifically, the sensor SN2 has a function of accessing information stored in the information storage member by wireless communication. That is, the sensor SN2 has a function of storing information in the information storage member and a function of reading information from the information storage member. The sensor SN2 operates according to the control of the control unit 30.

センサSN2は、情報記憶部材の近傍に設けられる。センサSN2は、情報記憶部材にアクセスすることにより取得した情報を、当該制御部30へ送信する。   The sensor SN2 is provided in the vicinity of the information storage member. The sensor SN2 transmits information acquired by accessing the information storage member to the control unit 30.

情報記憶部材は、一例として、インクシートロール8rmの側面に設けられる。そのため、センサSN2は、インクシートロール8rmの近傍に設けられる。なお、情報記憶部材が設けられる位置は、インクシートロール8rmの側面に限定されない。情報記憶部材が設けられる位置は、例えば、インクシートロール8rの側面であってもよい。   As an example, the information storage member is provided on the side surface of the ink sheet roll 8rm. Therefore, the sensor SN2 is provided in the vicinity of the ink sheet roll 8rm. The position where the information storage member is provided is not limited to the side surface of the ink sheet roll 8rm. The position where the information storage member is provided may be, for example, the side surface of the ink sheet roll 8r.

熱転写型プリンタ100Aは、実施の形態1と同様、印画処理Pを行う。なお、1回の印画処理Pが行われる毎に、インクシート8のインクの一部が使用される。以下においては、熱転写型プリンタ100Aが、新品のインクシート8を使用して、印画処理Pを実行可能な最大の回数を、「最大印画回数M0」または「M0」ともいう。最大印画回数M0は、2以上の自然数である。なお、新品のインクシート8には、M0回の印画処理Pを実行するために必要なインク(染料)が塗布されている。   The thermal transfer printer 100A performs the printing process P as in the first embodiment. Each time the printing process P is performed once, a part of the ink of the ink sheet 8 is used. Hereinafter, the maximum number of times that the thermal transfer printer 100A can execute the printing process P using the new ink sheet 8 is also referred to as “maximum number of times of printing M0” or “M0”. The maximum printing number M0 is a natural number of 2 or more. The new ink sheet 8 is coated with ink (dye) necessary for executing the printing process P M0 times.

変形構成A1では、熱転写型プリンタ100Aが、実施の形態1と同様に、図3の用紙装着時処理を行う。   In the modified configuration A1, the thermal transfer printer 100A performs the paper loading process of FIG. 3 as in the first embodiment.

以下においては、最大印画回数M0から、最新の印画実行回数Maを減算した回数を、「印画可能回数y」または「y」ともいう。すなわち、印画可能回数yは、M0−Maにより算出される。印画可能回数yは、熱転写型プリンタ100Aが、Ma回の印画処理Pが行われた時点のインクシート8を使用して印画処理Pを実行可能な回数である。また、印画可能回数yは、インクシート8の残量にも相当する。   In the following, the number of times the latest print execution number Ma is subtracted from the maximum print number M0 is also referred to as “printable number of times y” or “y”. That is, the printable number of times y is calculated by M0-Ma. The printable number of times y is the number of times that the thermal transfer printer 100A can execute the printing process P using the ink sheet 8 at the time when the printing process P has been performed Ma times. Further, the printable number of times y corresponds to the remaining amount of the ink sheet 8.

また、変形構成A1では、1回の印画処理Pが行われる毎に、残回数記憶処理が行われる。残回数記憶処理では、制御部30が、センサSN2が最新の印画可能回数yを情報記憶部材に記憶させるように、当該センサSN2を制御する。これにより、情報記憶部材には、最新の印画可能回数yが記憶される。   In the modified configuration A1, the remaining number storage process is performed every time the printing process P is performed once. In the remaining number storage process, the control unit 30 controls the sensor SN2 so that the sensor SN2 stores the latest printable number of times y in the information storage member. As a result, the latest printable number of times y is stored in the information storage member.

ここで、仮に、最大印画回数M0は、400であるとする。また、仮に、熱転写型プリンタ100Aが、トータルで、100回の印画処理Pを行ったとする。すなわち、印画実行回数Maは100であるとする。この場合、残回数記憶処理が100回行われる。これにより、記憶部20には、400−100により、300を示す印画可能回数yが記憶される。   Here, it is assumed that the maximum number of times of printing M0 is 400. Further, it is assumed that the thermal transfer printer 100A has performed the printing process P 100 times in total. That is, it is assumed that the number of printing executions Ma is 100. In this case, the remaining number storage process is performed 100 times. As a result, the number of printable times y indicating 300 is stored in the storage unit 20 by 400-100.

また、変形構成A1では、詳細は後述するが、印画可能回数yに対応する補正パルス数Xに基づいて、用紙2を搬送する処理を行う。   Further, in the modified configuration A1, as will be described in detail later, processing for conveying the paper 2 is performed based on the correction pulse number X corresponding to the printable number of times y.

本実施の形態の変形構成A1では、前述の印画処理Pの用紙搬送処理において、補正値αを使用した処理が行われる。以下においては、変形構成A1において、補正値αを使用して行われる用紙搬送処理を、「用紙搬送制御処理A」ともいう。変形構成A1では、実施の形態1と同様、複数種類の印画サイズ(用紙搬送距離)にそれぞれ対応する複数種類の印画パルス数X0が記憶部20に予め記憶されている。   In the modified configuration A1 of the present embodiment, a process using the correction value α is performed in the paper conveyance process of the print process P described above. In the following, the sheet conveyance process performed using the correction value α in the modified configuration A1 is also referred to as “sheet conveyance control process A”. In the modified configuration A1, as in the first embodiment, a plurality of types of print pulse numbers X0 respectively corresponding to a plurality of types of print sizes (paper transport distances) are stored in the storage unit 20 in advance.

図7は、本発明の実施の形態2に係る用紙搬送制御処理Aのフローチャートである。ここで、以下の前提PrA1を考慮する。前提PrA1では、熱転写型プリンタ100Aが、実施の形態1と同様、前提Pr2における図3の用紙装着時処理を行うことにより、記憶部20の不揮発性メモリM1に、補正値αが記憶されている。   FIG. 7 is a flowchart of the paper conveyance control process A according to the second embodiment of the present invention. Here, the following premise PrA1 is considered. In the premise PrA1, the thermal transfer printer 100A performs the paper loading process of FIG. 3 in the premise Pr2 as in the first embodiment, whereby the correction value α is stored in the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20. .

また、前提PrA1では、記憶部20に、以下のテーブルTB1が予め記憶されている。テーブルTB1は、印画可能回数yの各値と、関数f(y)の各値とを関連付けて示すテーブルである。当該関数f(y)は、巻き径d1の大きさに関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための関数である。以下においては、関数f(y)を、単に、「f(y)」ともいう。   In the premise PrA1, the following table TB1 is stored in the storage unit 20 in advance. The table TB1 is a table showing the values of the printable number of times y and the values of the function f (y) in association with each other. The function f (y) is a function for maintaining the sheet transport distance at a constant value regardless of the winding diameter d1. Hereinafter, the function f (y) is also simply referred to as “f (y)”.

なお、印画実行回数Maが大きい程、印画可能回数yは小さい。また、印画実行回数Maが大きい程、巻き径d1は小さい。すなわち、印画実行回数Maが大きい程、必要とされる用紙搬送力Pwは小さい。つまり、印画可能回数yが小さい程、必要とされる用紙搬送力Pwは小さい。なお、印画可能回数yが小さい程、巻き径d1は小さい。   It should be noted that the larger the print execution number Ma, the smaller the printable number of times y. Further, the larger the number of printing executions Ma, the smaller the winding diameter d1. In other words, the larger the printing execution number Ma, the smaller the required paper conveyance force Pw. That is, the smaller the printable number of times y, the smaller the required paper conveyance force Pw. Note that the smaller the printable number of times y, the smaller the winding diameter d1.

そのため、テーブルTB1は、印画可能回数y(巻き径d1)が小さい程、当該印画可能回数yに関連付けられた関数f(y)の値が大きくなるように構成される。   Therefore, the table TB1 is configured such that the value of the function f (y) associated with the printable number of times y increases as the printable number of times y (winding diameter d1) decreases.

図8は、本発明の実施の形態2に係るテーブルTB1の一例を示す図である。テーブルTB1において、例えば、印画可能回数yの項目の「1−100」は、印画可能回数yが、1から100の範囲の値であることを示す。   FIG. 8 is a diagram showing an example of the table TB1 according to Embodiment 2 of the present invention. In the table TB1, for example, “1-100” in the item “printable number of times y” indicates that the number of printable times y is a value in the range of 1 to 100.

テーブルTB1において、「f(y)」は、関数f(y)である。f(y)は、補正パルス数Xを算出するために、予め設定された関数である。図8のテーブルTB1は、例えば、50を示す印画可能回数yに対応する、f(y)の値は、30であることを示す。   In the table TB1, “f (y)” is a function f (y). f (y) is a function set in advance to calculate the correction pulse number X. The table TB1 in FIG. 8 indicates that the value of f (y) corresponding to the printable number of times y indicating 50 is 30, for example.

なお、テーブルTB1が示す、印画可能回数yの各値と、関数f(y)の各値との対応関係は、印画可能回数yの大きさに応じて、実験等により予め設定された値である。   The correspondence relationship between each value of the printable number of times y and each value of the function f (y) shown in the table TB1 is a value set in advance by an experiment or the like according to the size of the number of printable times y. is there.

また、前提PrA1では、グリップローラー6aの状態は、前述の前提Pr2と同様に、摩耗状態である。すなわち、前提PrA1では、補正値αは、グリップローラー6aの状態が摩耗状態である状況において算出された補正値である。また、前提PrA1では、情報処理装置200を操作するユーザにより、予め印画サイズSpが設定されている。また、前提PrA1では、情報記憶部材に、250を示す印画可能回数yが記憶されている。また、前提PrA1では、記憶部20に、図8のテーブルTB1が予め記憶されている。   Moreover, in the premise PrA1, the state of the grip roller 6a is a worn state as in the premise Pr2. That is, in the premise PrA1, the correction value α is a correction value calculated in a situation where the grip roller 6a is in a worn state. In the premise PrA1, the print size Sp is set in advance by the user who operates the information processing apparatus 200. In the premise PrA1, the number of printable times y indicating 250 is stored in the information storage member. Further, in the premise PrA1, the table TB1 of FIG.

次に、前提PrA1における用紙搬送制御処理Aについて説明する。図7において、図4のステップ番号と同じステップ番号の処理は、実施の形態1で説明した処理と同様な処理が行われるので詳細な説明は繰り返さない。   Next, the paper conveyance control process A in the premise PrA1 will be described. In FIG. 7, the process with the same step number as the step number of FIG.

用紙搬送制御処理Aでは、まず、実施の形態1と同様、ステップS210,S220の処理が行われる。これにより、制御部30が、記憶部20の不揮発性メモリM1から補正値αを読み出すことにより、当該補正値αを取得する。また、制御部30が、印画サイズSpに対応する印画パルス数X0を読み出すことにより、当該印画パルス数X0を取得する。   In the paper conveyance control process A, first, similarly to the first embodiment, the processes of steps S210 and S220 are performed. As a result, the control unit 30 reads the correction value α from the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20, thereby acquiring the correction value α. Further, the control unit 30 reads the print pulse number X0 corresponding to the print size Sp, thereby acquiring the print pulse number X0.

ステップS230Aでは、補正パルス数Xを算出する補正算出処理Aが行われる。補正算出処理Aでは、算出部33が、補正値αと印画処理Pが行われた回数(印画実行回数Ma)とに基づいて、補正パルス数X(補正制御量)を算出する。補正算出処理Aでは、回数取得処理、値特定処理および算出処理Aが行われる。   In step S230A, a correction calculation process A for calculating the correction pulse number X is performed. In the correction calculation process A, the calculation unit 33 calculates the correction pulse number X (correction control amount) based on the correction value α and the number of times the printing process P has been performed (printing execution number Ma). In the correction calculation process A, a number acquisition process, a value identification process, and a calculation process A are performed.

まず、回数取得処理が行われる。回数取得処理では、制御部30が、センサSN2が情報記憶部材に記憶されている印画可能回数yを読み出すように、センサSN2を制御する。これにより、センサSN2は、情報記憶部材から印画可能回数yを読み出し、当該印画可能回数yを、制御部30へ送信する。これにより、制御部30は印画可能回数yを取得する。   First, the number acquisition process is performed. In the number-of-times acquisition process, the control unit 30 controls the sensor SN2 so that the sensor SN2 reads the printable number of times y stored in the information storage member. Accordingly, the sensor SN2 reads the printable number of times y from the information storage member, and transmits the printable number of times y to the control unit 30. Thereby, the control unit 30 acquires the printable number of times y.

次に、値特定処理が行われる。値特定処理では、算出部33が、テーブルTB1を利用して、関数f(y)の値を特定する。具体的には、算出部33が、取得された印画可能回数yの値に関連付けられた、テーブルTB1が示す関数f(y)の値を特定する。   Next, a value specifying process is performed. In the value specifying process, the calculation unit 33 specifies the value of the function f (y) using the table TB1. Specifically, the calculation unit 33 specifies the value of the function f (y) indicated by the table TB1 associated with the acquired value of the printable number of times y.

なお、前提PrA1では、印画可能回数yが示す値は、250である。そのため、値特定処理により、算出部33が特定する関数f(y)の値は、10である。   In the premise PrA1, the value indicated by the printable number of times y is 250. Therefore, the value of the function f (y) specified by the calculation unit 33 by the value specifying process is 10.

次に、算出処理Aが行われる。算出処理Aでは、算出部33が、以下の式3に、補正値α、f(y)および印画パルス数X0を代入することにより、補正パルス数Xを算出する。   Next, calculation processing A is performed. In the calculation process A, the calculation unit 33 calculates the correction pulse number X by substituting the correction values α, f (y) and the number of print pulses X0 into the following Expression 3.

Figure 2017001183
Figure 2017001183

なお、関数f(y)は、前述したように、巻き径d1の大きさに関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための関数である。そのため、変形構成A1で算出される補正パルス数Xは、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)、および、巻き径d1に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための値である。   As described above, the function f (y) is a function for maintaining the sheet transport distance at a constant value regardless of the winding diameter d1. Therefore, the correction pulse number X calculated in the modified configuration A1 is a value for maintaining the paper transport distance at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a (amount of wear of the grip protrusion) and the winding diameter d1. is there.

また、式3のf(y)は、M0−Maにより算出される印画可能回数yを用いて特定される。当該Maは、印画実行回数Maである。すなわち、式3のf(y)は、印画実行回数Maに基づいた印画可能回数yを用いて特定される。したがって、補正パルス数Xは、補正値αと印画処理Pが行われた回数(印画実行回数Ma)とに基づいて、算出される。   Further, f (y) in Expression 3 is specified using the printable number of times y calculated by M0-Ma. The Ma is the number of printing executions Ma. That is, f (y) in Expression 3 is specified using the printable number of times y based on the print execution number Ma. Therefore, the correction pulse number X is calculated based on the correction value α and the number of times the printing process P has been performed (the number of times of printing execution Ma).

なお、変形構成A1において、補正パルス数Xを算出する式は、式3以外の式であってもよい。   In the modified configuration A1, the equation for calculating the correction pulse number X may be an equation other than Equation 3.

ステップS240では、搬送制御処理が行われる。搬送制御処理は、実施の形態1と同様なので詳細な説明は繰り返さない。すなわち、前提PrA1における搬送制御処理では、搬送部6が、補正制御量である補正パルス数Xに基づいてグリップローラー6aを回転させることにより、用紙2を搬送する。   In step S240, a conveyance control process is performed. Since the conveyance control process is the same as in the first embodiment, detailed description will not be repeated. That is, in the transport control process based on the premise PrA1, the transport unit 6 transports the paper 2 by rotating the grip roller 6a based on the correction pulse number X that is the correction control amount.

前提PrA1における搬送制御処理では、モータMTrは、グリップローラー6aを回転させることにより、用紙2をX方向へ印画サイズだけ搬送する。したがって、搬送部6が、摩耗状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を印画サイズだけ搬送する。   In the transport control process in the premise PrA1, the motor MTr transports the paper 2 by the print size in the X direction by rotating the grip roller 6a. Accordingly, the transport unit 6 transports the paper 2 by the print size by using the worn grip roller 6a.

前提PrA1における前述のステップS230A,S240の処理により、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)、および、巻き径d1に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持することができる。   By the processing of the above-described steps S230A and S240 in the premise PrA1, the sheet conveyance distance can be maintained at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a (amount of wear of the grip protrusion) and the winding diameter d1.

以上説明したように、本実施の形態によれば、印画可能回数yに基づいて、用紙2の搬送量を補正する。すなわち、用紙ロール2rの巻き径d1が変化しても、変化後の当該巻き径d1に対応する関数f(y)の値を用いて、印画パルス数X0が補正された補正パルス数Xが算出される。そして、補正パルス数Xに基づいて、用紙2が搬送される。   As described above, according to the present embodiment, the transport amount of the sheet 2 is corrected based on the printable number of times y. That is, even if the winding diameter d1 of the paper roll 2r changes, the correction pulse number X obtained by correcting the printing pulse number X0 is calculated using the value of the function f (y) corresponding to the changed winding diameter d1. Is done. Then, the sheet 2 is transported based on the correction pulse number X.

以上により、補正パルス数Xに対し、補正値を有効にフィードバックさせることができる。その結果、安定した品質の印画物を提供することができる。   As described above, the correction value can be effectively fed back with respect to the correction pulse number X. As a result, a print of stable quality can be provided.

また、本実施の形態によれば、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)、および、巻き径d1に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持することができる。   Further, according to the present embodiment, the sheet transport distance can be maintained at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a (the amount of wear on the grip protrusion) and the winding diameter d1.

なお、本実施の形態の変形構成A1は、実施の形態1の特徴構成C1も含む。そのため、変形構成Aでは、実施の形態1の前述した効果も得られる。   The modified configuration A1 of the present embodiment includes the characteristic configuration C1 of the first embodiment. Therefore, in the modified configuration A, the above-described effects of the first embodiment can also be obtained.

<実施の形態3>
本実施の形態の構成は、用紙の種類(特性)を考慮して、用紙2の搬送を行う構成(以下、「変形構成B1」ともいう)である。以下においては、実施の形態2の変形構成A1に変形構成B1を適用した構成を、「変形構成Ba1」ともいう。変形構成A1は、実施の形態1の特徴構成C1を含む。すなわち、変形構成Ba1は、実施の形態1の特徴構成C1に変形構成B1を適用した構成を含む。
<Embodiment 3>
The configuration of the present embodiment is a configuration that conveys the sheet 2 in consideration of the type (characteristic) of the sheet (hereinafter also referred to as “deformation configuration B1”). Hereinafter, a configuration in which the modified configuration B1 is applied to the modified configuration A1 of the second embodiment is also referred to as a “modified configuration Ba1”. The modified configuration A1 includes the feature configuration C1 of the first embodiment. That is, the modified configuration Ba1 includes a configuration in which the modified configuration B1 is applied to the feature configuration C1 of the first embodiment.

変形構成Ba1では、グリップ突起の摩耗量、巻き径d1および用紙の特性を考慮して、用紙2の搬送を行う構成である。以下においては、変形構成Ba1が適用された熱転写型プリンタを、「熱転写型プリンタ100B」ともいう。   In the modified configuration Ba1, the paper 2 is transported in consideration of the wear amount of the grip protrusion, the winding diameter d1, and the characteristics of the paper. Hereinafter, the thermal transfer printer to which the modified configuration Ba1 is applied is also referred to as “thermal transfer printer 100B”.

図9は、本発明の実施の形態3に係る熱転写型プリンタ100Bのうち印画を行うための機械構成を主に示す図である。図10は、本発明の実施の形態3に係る熱転写型プリンタ100Bの構成を示すブロック図である。   FIG. 9 is a diagram mainly showing a mechanical configuration for performing printing in the thermal transfer printer 100B according to Embodiment 3 of the present invention. FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a thermal transfer printer 100B according to Embodiment 3 of the present invention.

図9および図10を参照して、熱転写型プリンタ100Bは、図5および図6の熱転写型プリンタ100Bと比較して、検出部50Aの代わりに検出部50Bを備える点が異なる。熱転写型プリンタ100Bのそれ以外の構成は、熱転写型プリンタ100Aと同様なので詳細な説明は繰り返さない。   9 and 10, the thermal transfer printer 100B is different from the thermal transfer printer 100B in FIGS. 5 and 6 in that a detection unit 50B is provided instead of the detection unit 50A. Since the other configuration of the thermal transfer printer 100B is the same as that of the thermal transfer printer 100A, detailed description will not be repeated.

検出部50Bは、図6の検出部50Aと比較して、センサSN3をさらに含む点が異なる。検出部50Bのそれ以外の構成は、検出部50Aと同様なので詳細な説明は繰り返さない。   The detection unit 50B is different from the detection unit 50A in FIG. 6 in that the detection unit 50B further includes a sensor SN3. Since the other configuration of detection unit 50B is the same as that of detection unit 50A, detailed description will not be repeated.

変形構成Ba1では、バーコードラベル(図示せず)が使用される。バーコードラベルは、新品の用紙ロール2rの用紙2の先端部に設けられる。バーコードラベルは、情報を構成するバーコードが印刷されている。当該バーコードは、例えば、白および黒を利用した2値情報により表現される。当該バーコードは、2値情報で表現される用紙情報により構成される。当該用紙情報は、例えば、用紙2の種類を示す。   In the modified configuration Ba1, a barcode label (not shown) is used. The bar code label is provided at the leading end of the paper 2 of the new paper roll 2r. The bar code label is printed with a bar code constituting the information. The barcode is expressed by binary information using white and black, for example. The barcode is composed of paper information expressed by binary information. The paper information indicates, for example, the type of paper 2.

以下においては、用紙2の種類を、「用紙種類z」または「z」ともいう。用紙種類zは、例えば、厚紙、薄紙、PET紙、シール紙である。   Hereinafter, the type of the paper 2 is also referred to as “paper type z” or “z”. The paper type z is, for example, thick paper, thin paper, PET paper, or sticker paper.

センサSN3は、バーコードラベルのバーコードを読み取る(デコードする)機能を有する。センサSN3は、例えば、光を利用した反射型のセンサである。センサSN3は、バーコードラベルのバーコードに光を照射し、当該バーコードからの反射光を利用して、当該バーコードを読み取る(デコードする)。   The sensor SN3 has a function of reading (decoding) the barcode on the barcode label. The sensor SN3 is, for example, a reflective sensor that uses light. The sensor SN3 irradiates the barcode on the barcode label with light, and reads (decodes) the barcode using reflected light from the barcode.

変形構成Ba1では、実施の形態2の変形構成A1と同様な処理が行われる。すなわち、熱転写型プリンタ100Bが、実施の形態1と同様に、図3の用紙装着時処理を行う。また、熱転写型プリンタ100Bは、実施の形態1と同様、印画処理Pを行う。なお、1回の印画処理Pが行われる毎に、インクシート8のインクの一部が使用される。また、変形構成Ba1では、1回の印画処理Pが行われる毎に、前述の残回数記憶処理が行われる。   In the modified configuration Ba1, the same processing as in the modified configuration A1 of the second embodiment is performed. That is, the thermal transfer printer 100B performs the paper loading process of FIG. 3 as in the first embodiment. Further, the thermal transfer printer 100B performs the printing process P as in the first embodiment. Each time the printing process P is performed once, a part of the ink of the ink sheet 8 is used. Further, in the modified configuration Ba1, the remaining number storage process described above is performed every time the printing process P is performed once.

本実施の形態の変形構成Ba1では、前述の印画処理Pの用紙搬送処理において、補正値αを使用した処理が行われる。以下においては、変形構成Ba1において、補正値αを使用して行われる用紙搬送処理を、「用紙搬送制御処理B」ともいう。変形構成Ba1では、実施の形態1と同様、複数種類の印画サイズ(用紙搬送距離)にそれぞれ対応する複数種類の印画パルス数X0が記憶部20に予め記憶されている。   In the modified configuration Ba1 of the present embodiment, a process using the correction value α is performed in the paper transport process of the print process P described above. In the following, the sheet conveyance process performed using the correction value α in the modified configuration Ba1 is also referred to as “sheet conveyance control process B”. In the modified configuration Ba1, as in the first embodiment, a plurality of types of print pulse numbers X0 respectively corresponding to a plurality of types of print sizes (paper transport distances) are stored in the storage unit 20 in advance.

図11は、本発明の実施の形態3に係る用紙搬送制御処理Bのフローチャートである。ここで、以下の前提PrBa1を考慮する。前提PrBa1では、バーコードラベルのバーコードは、用紙種類zを示す。当該用紙種類zは、厚紙、薄紙、PET紙およびシール紙のいずれかである。また、前提PrBa1では、熱転写型プリンタ100に、新品の用紙ロール2rが装着されたときに、以下の用紙種類取得処理が行われる。   FIG. 11 is a flowchart of the paper transport control process B according to the third embodiment of the present invention. Here, the following premise PrBa1 is considered. In the premise PrBa1, the bar code label bar code indicates the paper type z. The paper type z is one of thick paper, thin paper, PET paper, and sticker paper. In the premise PrBa1, when the new paper roll 2r is mounted on the thermal transfer printer 100, the following paper type acquisition process is performed.

用紙種類取得処理では、制御部30が、センサSN3がバーコードラベルのバーコードを読み取るように、当該センサSN3を制御する。これにより、センサSN3は、バーコードを読み取る(デコードする)ことにより、用紙種類zを取得する。そして、センサSN3は、用紙種類zを、制御部30へ送信する。これにより、制御部30は、用紙種類zを取得する。   In the paper type acquisition process, the control unit 30 controls the sensor SN3 so that the sensor SN3 reads the barcode on the barcode label. Accordingly, the sensor SN3 acquires the paper type z by reading (decoding) the barcode. Then, the sensor SN3 transmits the paper type z to the control unit 30. Thereby, the control unit 30 acquires the paper type z.

また、前提PrBa1では、熱転写型プリンタ100Bが、実施の形態1と同様、前提Pr2における図3の用紙装着時処理を行うことにより、記憶部20の不揮発性メモリM1に、補正値αが記憶されている。   Further, under the assumption PrBa1, the thermal transfer printer 100B performs the paper loading process of FIG. 3 in the assumption Pr2 as in the first embodiment, whereby the correction value α is stored in the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20. ing.

また、前提PrBa1では、記憶部20に、以下のテーブルTB2が予め記憶されている。テーブルTB2は、用紙種類zと、関数g(z)の各値とを関連付けて示すテーブルである。関数g(z)は、用紙種類z(用紙2の特性)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための関数である。なお、用紙2の特性は、用紙2の材質でもある。以下においては、関数g(z)を、単に、「g(z)」ともいう。   Further, in the premise PrBa1, the following table TB2 is stored in the storage unit 20 in advance. The table TB2 is a table showing the paper type z and each value of the function g (z) in association with each other. The function g (z) is a function for maintaining the paper transport distance at a constant value regardless of the paper type z (characteristics of the paper 2). The characteristic of the paper 2 is also the material of the paper 2. Hereinafter, the function g (z) is also simply referred to as “g (z)”.

用紙種類zが異なると、搬送部6の用紙搬送力Pwも変化する。テーブルTB2は、例えば、用紙種類zで特定される特性(材質)を有する用紙2を搬送するために必要な用紙搬送力Pwが小さい程、当該用紙種類zに関連付けられた関数g(z)の値が大きくなるように構成される。   When the paper type z is different, the paper transport force Pw of the transport unit 6 also changes. The table TB2 shows, for example, the function g (z) associated with the paper type z as the paper transport force Pw necessary for transporting the paper 2 having the characteristic (material) specified by the paper type z is smaller. It is configured to increase the value.

図12は、本発明の実施の形態3に係るテーブルTB2の一例を示す図である。テーブルTB2において、「g(z)」は、関数g(z)である。g(z)は、補正パルス数Xを算出するために、予め設定された関数である。図12のテーブルTB2は、例えば、「厚紙」を示す用紙種類zに対応する、g(z)の値は、15であることを示す。   FIG. 12 is a diagram showing an example of the table TB2 according to Embodiment 3 of the present invention. In the table TB2, “g (z)” is a function g (z). g (z) is a function set in advance in order to calculate the correction pulse number X. The table TB2 in FIG. 12 indicates that the value of g (z) corresponding to the paper type z indicating “thick paper” is 15, for example.

なお、テーブルTB2が示す、各用紙種類zと、関数g(z)の各値との対応関係は、用紙種類zで特定される特性(材質)に応じて、実験、理論的な計算等により予め設定された値である。   Note that the correspondence relationship between each paper type z and each value of the function g (z) indicated by the table TB2 is determined by experiment, theoretical calculation, or the like according to the characteristic (material) specified by the paper type z. It is a preset value.

また、前提PrBa1では、グリップローラー6aの状態は、前述の前提Pr2と同様に、摩耗状態である。すなわち、前提PrBa1では、補正値αは、グリップローラー6aの状態が摩耗状態である状況において算出された補正値である。また、前提PrBa1では、情報処理装置200を操作するユーザにより、予め印画サイズSpが設定されている。また、前提PrBa1では、情報記憶部材に、250を示す印画可能回数yが記憶されている。また、前提PrBa1では、記憶部20に、図8のテーブルTB1、および、図12のテーブルTB2が予め記憶されている。   Further, in the premise PrBa1, the state of the grip roller 6a is a worn state as in the premise Pr2. That is, in the premise PrBa1, the correction value α is a correction value calculated in a situation where the state of the grip roller 6a is a worn state. In the premise PrBa1, the print size Sp is set in advance by the user who operates the information processing apparatus 200. In the premise PrBa1, the number of printable times y indicating 250 is stored in the information storage member. Further, in the premise PrBa1, the table TB1 in FIG. 8 and the table TB2 in FIG. 12 are stored in the storage unit 20 in advance.

また、前提PrBa1では、前述の用紙種類取得処理により、制御部30は、用紙種類zを取得している。また、前提PrBa1では、用紙種類zは、「厚紙」を示す。   In the premise PrBa1, the control unit 30 acquires the paper type z by the above-described paper type acquisition process. In the premise PrBa1, the paper type z indicates “thick paper”.

次に、前提PrBa1における用紙搬送制御処理Bについて説明する。図11において、図4のステップ番号と同じステップ番号の処理は、実施の形態1で説明した処理と同様な処理が行われるので詳細な説明は繰り返さない。   Next, the paper conveyance control process B in the premise PrBa1 will be described. In FIG. 11, the process with the same step number as the step number in FIG.

用紙搬送制御処理Bでは、まず、実施の形態1と同様、ステップS210,S220の処理が行われる。これにより、制御部30が、記憶部20の不揮発性メモリM1から補正値αを読み出すことにより、当該補正値αを取得する。また、制御部30が、印画サイズSpに対応する印画パルス数X0を読み出すことにより、当該印画パルス数X0を取得する。   In the paper conveyance control process B, first, similarly to the first embodiment, the processes of steps S210 and S220 are performed. As a result, the control unit 30 reads the correction value α from the nonvolatile memory M1 of the storage unit 20, thereby acquiring the correction value α. Further, the control unit 30 reads the print pulse number X0 corresponding to the print size Sp, thereby acquiring the print pulse number X0.

ステップS230Bでは、補正パルス数Xを算出する補正算出処理Bが行われる。補正算出処理Bでは、算出部33が、補正値αと、用紙2の特性(材質)とに基づいて、補正パルス数X(補正制御量)を算出する。   In step S230B, a correction calculation process B for calculating the correction pulse number X is performed. In the correction calculation process B, the calculation unit 33 calculates the correction pulse number X (correction control amount) based on the correction value α and the characteristic (material) of the paper 2.

具体的には、補正算出処理Bでは、まず、図7のステップS230Aと同様、回数取得処理および値特定処理が行われる。これにより、制御部30は、印画可能回数yを取得する。また、算出部33が、取得された印画可能回数yの値に関連付けられた、テーブルTB1が示す関数f(y)の値を特定する。   Specifically, in the correction calculation process B, first, as in step S230A of FIG. 7, a number acquisition process and a value specifying process are performed. Thereby, the control unit 30 acquires the printable number of times y. Further, the calculation unit 33 specifies the value of the function f (y) indicated by the table TB1 associated with the acquired value of the printable number of times y.

次に、値特定処理Bが行われる。値特定処理Bでは、算出部33が、テーブルTB2を利用して、関数g(z)の値を特定する。具体的には、算出部33が、取得された用紙種類zに関連付けられた、テーブルTB2が示す関数g(z)の値を特定する。   Next, a value specifying process B is performed. In the value specifying process B, the calculation unit 33 specifies the value of the function g (z) using the table TB2. Specifically, the calculation unit 33 specifies the value of the function g (z) indicated by the table TB2 that is associated with the acquired paper type z.

なお、前提PrBa1では、用紙種類zは「厚紙」を示す。そのため、算出部33が特定する関数g(z)の値は、15である。   In the premise PrBa1, the paper type z indicates “thick paper”. Therefore, the value of the function g (z) specified by the calculation unit 33 is 15.

次に、算出処理Bが行われる。算出処理Bでは、算出部33が、以下の式4に、補正値α、f(y)、g(z)および印画パルス数X0を代入することにより、補正パルス数Xを算出する。   Next, the calculation process B is performed. In the calculation process B, the calculation unit 33 calculates the correction pulse number X by substituting the correction values α, f (y), g (z), and the print pulse number X0 into the following Expression 4.

Figure 2017001183
Figure 2017001183

なお、関数f(y)は、前述したように、巻き径d1の大きさに関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための関数である。また、関数g(z)は、用紙種類z(用紙2の特性)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための関数である。   As described above, the function f (y) is a function for maintaining the sheet transport distance at a constant value regardless of the winding diameter d1. The function g (z) is a function for maintaining the paper transport distance at a constant value regardless of the paper type z (characteristics of the paper 2).

そのため、変形構成Ba1で算出される補正パルス数Xは、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)、巻き径d1および用紙2の特性(材質)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための値である。   Therefore, the correction pulse number X calculated in the modified configuration Ba1 is set to a constant value regardless of the state of the grip roller 6a (amount of wear on the grip protrusion), the winding diameter d1 and the characteristics (material) of the paper 2. It is a value to maintain.

なお、変形構成Ba1において、補正パルス数Xを算出する式は、式4以外の式であってもよい。   In the modified configuration Ba1, the equation for calculating the correction pulse number X may be an equation other than Equation 4.

ステップS240では、搬送制御処理が行われる。搬送制御処理は、実施の形態1と同様なので詳細な説明は繰り返さない。すなわち、前提PrBa1における搬送制御処理では、搬送部6が、補正制御量である補正パルス数Xに基づいてグリップローラー6aを回転させることにより、用紙2を搬送する。   In step S240, a conveyance control process is performed. Since the conveyance control process is the same as in the first embodiment, detailed description will not be repeated. That is, in the transport control process based on the premise PrBa1, the transport unit 6 transports the paper 2 by rotating the grip roller 6a based on the correction pulse number X that is the correction control amount.

前提PrBa1における搬送制御処理では、モータMTrは、グリップローラー6aを回転させることにより、用紙2をX方向へ印画サイズだけ搬送する。したがって、搬送部6が、摩耗状態のグリップローラー6aを使用して、用紙2を印画サイズだけ搬送する。   In the transport control process in the premise PrBa1, the motor MTr transports the paper 2 by the print size in the X direction by rotating the grip roller 6a. Accordingly, the transport unit 6 transports the paper 2 by the print size by using the worn grip roller 6a.

前提PrBa1における前述のステップS230B,S240の処理により、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)、巻き径d1および用紙2の特性(材質)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持することができる。   By the processing of the above-described steps S230B and S240 in the premise PrBa1, the sheet conveyance distance is maintained at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a (amount of wear of the grip protrusion), the winding diameter d1 and the characteristics (material) of the sheet 2. be able to.

以上説明したように、本実施の形態によれば、様々な種類の用紙2が使用された場合においても、熱転写型プリンタ100Bは、用紙2の特性(材質)を事前に把握し、当該特性に応じて、補正制御量(補正パルス数X)を用いて、用紙2を搬送する。すなわち、熱転写型プリンタ100Bは、用紙種類zに基づいて、用紙2の搬送量を補正する。   As described above, according to the present embodiment, even when various types of paper 2 are used, the thermal transfer printer 100B grasps the characteristics (materials) of the paper 2 in advance and uses the characteristics. Accordingly, the sheet 2 is conveyed using the correction control amount (correction pulse number X). That is, the thermal transfer printer 100B corrects the transport amount of the paper 2 based on the paper type z.

これにより、様々な種類の用紙2が使用された場合においても、用紙搬送精度を、高精度かつ一定に保つことができる。その結果、安定した品質の印画物を提供することができる。   Thereby, even when various types of paper 2 are used, the paper conveyance accuracy can be kept highly accurate and constant. As a result, a print of stable quality can be provided.

なお、本実施の形態の変形構成Ba1は、実施の形態1の特徴構成C1も含む。そのため、変形構成Ba1では、実施の形態1の前述した効果も得られる。   The modified configuration Ba1 of the present embodiment also includes the characteristic configuration C1 of the first embodiment. Therefore, in the modified configuration Ba1, the above-described effects of the first embodiment can also be obtained.

(その他の変形例)
以上、本発明に係る熱転写型プリンタについて、各実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、当該各実施の形態に限定されるものではない。本発明の主旨を逸脱しない範囲内で、当業者が思いつく変形を各実施の形態に施したものも、本発明に含まれる。つまり、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
(Other variations)
The thermal transfer printer according to the present invention has been described based on each embodiment. However, the present invention is not limited to the embodiment. The present invention includes those in which each of the embodiments has been modified by those skilled in the art without departing from the gist of the present invention. In other words, the present invention can be freely combined with each other within the scope of the invention, and each embodiment can be appropriately modified or omitted.

以下においては、本発明に係る熱転写型プリンタを、「熱転写型プリンタhz」ともいう。熱転写型プリンタhzは、熱転写型プリンタ100,100A,100Bのいずれかである。   Hereinafter, the thermal transfer type printer according to the present invention is also referred to as “thermal transfer type printer hz”. The thermal transfer printer hz is one of the thermal transfer printers 100, 100A, and 100B.

また、熱転写型プリンタhzは、図で示される全ての構成要素を含まなくてもよい。すなわち、熱転写型プリンタhzは、本発明の効果を実現できる最小限の構成要素のみを含めばよい。例えば、図2の熱転写型プリンタ100は、加熱制御部41および機械制御部42を含まなくてもよい。   Further, the thermal transfer type printer hz may not include all the components shown in the drawing. That is, the thermal transfer printer hz needs to include only the minimum components that can realize the effects of the present invention. For example, the thermal transfer printer 100 of FIG. 2 may not include the heating control unit 41 and the machine control unit 42.

また、熱転写型プリンタhzに含まれる、特定部31および補整値算出部32の各々の機能は、処理回路により実現されてもよい。すなわち、熱転写型プリンタhzは、搬送部6が用紙2を第1距離だけ搬送させるために必要な、グリップローラー6aの回転の第1制御量を特定し、当該第1制御量に基づいて、搬送部6が用紙2を第2距離だけ搬送するために必要な、グリップローラー6aの回転の第2制御量を補正するための補正値αを算出するための処理回路を備える。   The functions of the specifying unit 31 and the correction value calculating unit 32 included in the thermal transfer printer hz may be realized by a processing circuit. That is, the thermal transfer printer hz specifies the first control amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the first distance, and transports based on the first control amount. The unit 6 includes a processing circuit for calculating a correction value α for correcting the second control amount of the rotation of the grip roller 6a necessary for transporting the sheet 2 by the second distance.

処理回路は、専用のハードウェアであってよい。また、処理回路は、メモリに格納されるプログラムを実行するプロセッサであってもよい。当該プロセッサは、例えば、CPU(Central Processing Unit)、中央処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSP(Digital Signal Processor)等である。   The processing circuit may be dedicated hardware. The processing circuit may be a processor that executes a program stored in the memory. The processor is, for example, a CPU (Central Processing Unit), a central processing unit, an arithmetic unit, a microprocessor, a microcomputer, a DSP (Digital Signal Processor), or the like.

以下においては、処理回路が専用のハードウェアである構成を、「構成Cs1」ともいう。また、以下においては、処理回路が、プロセッサである構成を、「構成Cs2」ともいう。また、以下においては、特定部31および補整値算出部32の各々の機能を、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせにより実現する構成を、「構成Cs3」ともいう。   Hereinafter, the configuration in which the processing circuit is dedicated hardware is also referred to as “configuration Cs1”. In the following, the configuration in which the processing circuit is a processor is also referred to as “configuration Cs2”. Hereinafter, a configuration in which the functions of the specifying unit 31 and the correction value calculating unit 32 are realized by a combination of hardware and software is also referred to as “configuration Cs3”.

構成Cs1では、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化されたプロセッサ、並列プログラム化されたプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、またはこれらを組み合わせたものが該当する。特定部31および補整値算出部32の機能は、それぞれ、2つの処理回路で実現されてもよい。また、特定部31および補整値算出部32の全ての機能が、1つの処理回路で実現されてもよい。   In the configuration Cs1, the processing circuit is, for example, a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), an FPGA (Field Programmable Gate Array), or a combination thereof. Applicable. The functions of the specifying unit 31 and the correction value calculating unit 32 may be realized by two processing circuits, respectively. Further, all the functions of the specifying unit 31 and the correction value calculating unit 32 may be realized by a single processing circuit.

なお、熱転写型プリンタhzに含まれる各構成要素の全てまたは一部を、ハードウエアで示した構成は、例えば、以下のようになる。以下においては、熱転写型プリンタhzに含まれる各構成要素の全てまたは一部を、ハードウエアで示した熱転写型プリンタを、「熱転写型プリンタhd10」ともいう。   A configuration in which all or a part of each component included in the thermal transfer printer hz is indicated by hardware is, for example, as follows. Hereinafter, a thermal transfer printer in which all or a part of each component included in the thermal transfer printer hz is indicated by hardware is also referred to as a “thermal transfer printer hd10”.

図13は、熱転写型プリンタhd10のハードウエア構成図である。図13を参照して、熱転写型プリンタhd10は、プロセッサhd1と、メモリhd2とを備える。メモリhd2は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリである。また、例えば、メモリhd2は、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等である。   FIG. 13 is a hardware configuration diagram of the thermal transfer printer hd10. Referring to FIG. 13, the thermal transfer printer hd10 includes a processor hd1 and a memory hd2. The memory hd2 is, for example, a nonvolatile or volatile semiconductor memory such as a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), a flash memory, an EPROM, or an EEPROM. Further, for example, the memory hd2 is a magnetic disk, a flexible disk, an optical disk, a compact disk, a mini disk, a DVD, or the like.

構成Cs2では、処理回路は、プロセッサhd1である。当該プロセッサhd1は、熱転写型プリンタhzの制御部30である。構成Cs2では、特定部31および補整値算出部32の各々の機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェアまたはファームウェアは、プログラムとして記述され、メモリhd2に格納される。   In the configuration Cs2, the processing circuit is the processor hd1. The processor hd1 is the control unit 30 of the thermal transfer printer hz. In the configuration Cs2, the functions of the specifying unit 31 and the correction value calculating unit 32 are realized by software, firmware, or a combination of software and firmware. Software or firmware is described as a program and stored in the memory hd2.

また、構成Cs2では、処理回路(プロセッサhd1)が、メモリhd2に記憶されたプログラムを読み出して、当該プログラムを実行することにより、特定部31および補整値算出部32の各々の機能は実現される。すなわち、メモリhd2は、以下のプログラムを格納する。   In the configuration Cs2, the processing circuit (processor hd1) reads out the program stored in the memory hd2 and executes the program, whereby the functions of the specifying unit 31 and the compensation value calculating unit 32 are realized. . That is, the memory hd2 stores the following programs.

当該プログラムは、搬送部6が用紙2を第1距離だけ搬送させるために必要な、グリップローラー6aの回転の第1制御量を特定するステップと、当該第1制御量に基づいて、搬送部6が用紙2を第2距離だけ搬送するために必要な、グリップローラー6aの回転の第2制御量を補正するための補正値αを算出するステップとを、処理回路(プロセッサhd1)に実行させるためのプログラムである。   The program includes a step of specifying a first control amount of rotation of the grip roller 6a necessary for the transport unit 6 to transport the paper 2 by the first distance, and the transport unit 6 based on the first control amount. Calculating the correction value α for correcting the second control amount of the rotation of the grip roller 6a necessary for transporting the sheet 2 by the second distance to the processing circuit (processor hd1). It is a program.

また、当該プログラムは、特定部31および補整値算出部32の各々が行う処理の手順、当該処理を実行する方法等をコンピュータに実行させるものでもある。   The program also causes a computer to execute a procedure of processing performed by each of the specifying unit 31 and the correction value calculating unit 32, a method of executing the processing, and the like.

構成Cs3では、特定部31および補整値算出部32の一部の機能は、専用のハードウェアで実現される。また、構成Cs3では、特定部31および補整値算出部32の別の一部の機能は、ソフトウェアまたはファームウェアで実現される。   In the configuration Cs3, some functions of the specifying unit 31 and the correction value calculating unit 32 are realized by dedicated hardware. In the configuration Cs3, some other functions of the specifying unit 31 and the correction value calculating unit 32 are realized by software or firmware.

例えば、特定部31の機能は、処理回路がメモリに格納されたプログラムを読み出して実行することによって実現される。また、例えば、補整値算出部32の機能は、専用のハードウェアとしての処理回路で実現される。   For example, the function of the specifying unit 31 is realized by the processing circuit reading and executing a program stored in the memory. Further, for example, the function of the compensation value calculation unit 32 is realized by a processing circuit as dedicated hardware.

以上の構成Cs1、構成Cs2および構成Cs3のように、処理回路は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせによって、上述の各機能を実現することができる。   Like the configuration Cs1, the configuration Cs2, and the configuration Cs3 described above, the processing circuit can realize the functions described above by hardware, software, firmware, or a combination thereof.

また、本発明は、熱転写型プリンタhzが備える特徴的な構成部の動作をステップとする用紙搬送制御方法として実現してもよい。また、本発明は、そのような用紙搬送制御方法に含まれる各ステップをコンピュータに実行させるプログラムとして実現してもよい。また、本発明は、そのようなプログラムを格納するコンピュータ読み取り可能な記録媒体として実現されてもよい。また、当該プログラムは、インターネット等の伝送媒体を介して配信されてもよい。   In addition, the present invention may be realized as a paper conveyance control method in which operations of characteristic components included in the thermal transfer printer hz are steps. Further, the present invention may be realized as a program for causing a computer to execute each step included in such a paper conveyance control method. Further, the present invention may be realized as a computer-readable recording medium that stores such a program. The program may be distributed via a transmission medium such as the Internet.

また、本発明に係る用紙搬送制御方法は、図4の用紙搬送制御処理、図7の用紙搬送制御処理A、または、図11の用紙搬送制御処理Bに相当する。すなわち、用紙搬送制御方法では、熱転写型プリンタhzの搬送部6が補正制御量である補正パルス数Xに基づいてグリップローラー6aを回転させることにより、用紙2を搬送する。   The paper transport control method according to the present invention corresponds to the paper transport control process in FIG. 4, the paper transport control process A in FIG. 7, or the paper transport control process B in FIG. That is, in the paper transport control method, the transport unit 6 of the thermal transfer printer hz transports the paper 2 by rotating the grip roller 6a based on the correction pulse number X that is the correction control amount.

上記実施の形態で用いた全ての数値は、本発明を具体的に説明するための一例の数値である。すなわち、本発明は、上記実施の形態で用いた各数値に制限されない。   All the numerical values used in the above-mentioned embodiment are examples of numerical values for specifically explaining the present invention. That is, the present invention is not limited to the numerical values used in the above embodiments.

なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。   It should be noted that the present invention can be freely combined with each other within the scope of the invention, and each embodiment can be appropriately modified or omitted.

例えば、実施の形態3の変形構成Ba1では、補正パルス数Xは、f(y)およびg(z)を使用して算出されていたがこれに限定されない。補正パルス数Xは、f(y)を使用せず、g(z)を使用して、算出されてもよい。   For example, in the modified configuration Ba1 of the third embodiment, the correction pulse number X is calculated using f (y) and g (z), but is not limited thereto. The correction pulse number X may be calculated using g (z) without using f (y).

具体的には、実施の形態1の特徴構成C1に、実施の形態3の変形構成B1を適用した構成(以下、「変形構成Bc1」ともいう)としてもよい。変形構成Bc1は、実施の形態3の変形構成Ba1と比較して、図11の用紙搬送制御処理Bにおいて、補正算出処理B(S230B)の代わりに補正算出処理Cが行われる点のみが異なる。変形構成Bc1のそれ以外の処理は、変形構成Ba1と同様なので詳細な説明は繰り返さない。   Specifically, a configuration in which the modified configuration B1 of the third embodiment is applied to the characteristic configuration C1 of the first embodiment (hereinafter also referred to as “modified configuration Bc1”) may be employed. The modified configuration Bc1 is different from the modified configuration Ba1 of the third embodiment only in that the correction calculation process C is performed instead of the correction calculation process B (S230B) in the paper transport control process B of FIG. Since the other processes of the modified configuration Bc1 are the same as those of the modified configuration Ba1, detailed description will not be repeated.

ここで、図3の用紙装着時処理と、前述の用紙種類取得処理と、図11の用紙搬送制御処理BのステップS210,S220とが行われているとする。これにより、制御部30は、用紙種類z、補正値αおよび印画パルス数X0を取得する。   Here, it is assumed that the paper loading process of FIG. 3, the above-described paper type acquisition processing, and steps S210 and S220 of the paper conveyance control processing B of FIG. 11 are performed. As a result, the control unit 30 acquires the paper type z, the correction value α, and the number of printing pulses X0.

変形構成Bc1における補正算出処理Cでは、算出部33が、補正値αと、用紙2の特性(材質)とに基づいて、補正パルス数X(補正制御量)を算出する。変形構成Bc1における補正算出処理Cでは、以下の値特定処理Bおよび算出処理Bcが行われる。   In the correction calculation process C in the modified configuration Bc1, the calculation unit 33 calculates the correction pulse number X (correction control amount) based on the correction value α and the characteristic (material) of the paper 2. In the correction calculation process C in the modified configuration Bc1, the following value specifying process B and calculation process Bc are performed.

まず、値特定処理Bが行われる。値特定処理Bでは、算出部33が、テーブルTB2を利用して、関数g(z)の値を特定する。さらに具体的には、算出部33が、取得された用紙種類zに関連付けられた、テーブルTB2が示す関数g(z)の値を特定する。   First, the value specifying process B is performed. In the value specifying process B, the calculation unit 33 specifies the value of the function g (z) using the table TB2. More specifically, the calculation unit 33 specifies the value of the function g (z) indicated by the table TB2 associated with the acquired paper type z.

次に、算出処理Bcが行われる。算出処理Bcでは、算出部33が、以下の式5に、補正値α、g(z)および印画パルス数X0を代入することにより、補正パルス数Xを算出する。   Next, a calculation process Bc is performed. In the calculation process Bc, the calculation unit 33 calculates the correction pulse number X by substituting the correction value α, g (z) and the number of print pulses X0 into the following formula 5.

Figure 2017001183
Figure 2017001183

変形構成Bc1で算出される補正パルス数Xは、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)および用紙2の特性(材質)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持するための値である。   The correction pulse number X calculated by the modified configuration Bc1 is a value for maintaining the paper transport distance at a constant value regardless of the state of the grip roller 6a (amount of wear of the grip protrusion) and the characteristic (material) of the paper 2. is there.

なお、変形構成Bc1において、補正パルス数Xを算出する式は、式5以外の式であってもよい。   In the modified configuration Bc1, the equation for calculating the correction pulse number X may be an equation other than Equation 5.

変形構成Bc1では、当該変形構成Bc1において算出された補正パルス数Xを使用して、ステップS240の搬送制御処理が行われる。搬送制御処理では、搬送部6が、補正制御量である補正パルス数Xに基づいてグリップローラー6aを回転させることにより、用紙2を搬送する。   In the modified configuration Bc1, the transport control process in step S240 is performed using the correction pulse number X calculated in the modified configuration Bc1. In the conveyance control process, the conveyance unit 6 conveys the paper 2 by rotating the grip roller 6a based on the correction pulse number X that is the correction control amount.

これにより、グリップローラー6aの状態(グリップ突起の摩耗量)および用紙2の特性(材質)に関わらず、用紙搬送距離を一定値に維持することができる。   Thereby, regardless of the state of the grip roller 6a (amount of wear of the grip protrusion) and the characteristics (material) of the paper 2, the paper transport distance can be maintained at a constant value.

2 用紙、6 搬送部、6a グリップローラー、6b ピンチローラー、8 インクシート、11 サーマルヘッド、30 制御部、31 特定部、32 補整値算出部、33 算出部、50,50A,50B 検出部、100,100A,100B,hd10 熱転写型プリンタ、SN1,SN2,SN3 センサ。   2 paper, 6 transport unit, 6a grip roller, 6b pinch roller, 8 ink sheet, 11 thermal head, 30 control unit, 31 identification unit, 32 compensation value calculation unit, 33 calculation unit, 50, 50A, 50B detection unit, 100 , 100A, 100B, hd10 thermal transfer printer, SN1, SN2, SN3 sensor.

Claims (6)

長尺状の用紙に画像を形成する機能を有する熱転写型プリンタであって、
グリップローラーとピンチローラーとから構成される搬送部を備え、
前記搬送部は、前記グリップローラーと前記ピンチローラーとにより前記用紙を挟んだ状態で、当該グリップローラーを回転させることにより、当該用紙を搬送するように構成され、
前記熱転写型プリンタは、さらに、
前記搬送部が前記用紙を第1距離だけ搬送させるために必要な、前記グリップローラーの回転の第1制御量を特定する特定部と、
前記第1制御量に基づいて、前記搬送部が前記用紙を第2距離だけ搬送するために必要な、前記グリップローラーの回転の第2制御量を補正するための補正値を算出する補整値算出部と、を備え、
前記搬送部は、前記補正値に基づいて補正された前記第2制御量である補正制御量に基づいて前記グリップローラーを回転させることにより、前記用紙を搬送する
熱転写型プリンタ。
A thermal transfer printer having a function of forming an image on a long sheet of paper,
It is equipped with a transport unit that consists of a grip roller and a pinch roller.
The transport unit is configured to transport the paper by rotating the grip roller in a state where the paper is sandwiched between the grip roller and the pinch roller,
The thermal transfer printer further includes:
A specifying unit for specifying a first control amount of rotation of the grip roller, which is necessary for the transport unit to transport the paper by a first distance;
Compensation value calculation for calculating a correction value for correcting the second control amount of rotation of the grip roller, which is necessary for the transport unit to transport the paper by the second distance based on the first control amount. And comprising
The thermal transfer type printer, wherein the transport unit transports the paper by rotating the grip roller based on a correction control amount that is the second control amount corrected based on the correction value.
前記熱転写型プリンタは、さらに、
前記用紙を検出する機能を有するセンサを備え、
前記特定部は、前記センサによる前記用紙の検出状態に基づいて、前記第1制御量を特定する
請求項1に記載の熱転写型プリンタ。
The thermal transfer printer further includes:
A sensor having a function of detecting the paper;
The thermal transfer printer according to claim 1, wherein the specifying unit specifies the first control amount based on a detection state of the paper by the sensor.
前記熱転写型プリンタは、さらに、
前記補正値に基づいて、前記第2制御量を補正した前記補正制御量を算出する算出部を備える
請求項1または2に記載の熱転写型プリンタ。
The thermal transfer printer further includes:
The thermal transfer printer according to claim 1, further comprising a calculation unit that calculates the correction control amount obtained by correcting the second control amount based on the correction value.
前記熱転写型プリンタは、インクが塗布されたインクシートを使用して前記用紙に当該インクの一部を転写する印画処理を行う機能を有し、
前記算出部は、前記補正値と前記印画処理が行われた回数とに基づいて、前記補正制御量を算出する
請求項3に記載の熱転写型プリンタ。
The thermal transfer type printer has a function of performing a printing process of transferring a part of the ink to the paper using an ink sheet coated with ink,
The thermal transfer printer according to claim 3, wherein the calculation unit calculates the correction control amount based on the correction value and the number of times the printing process has been performed.
前記算出部は、前記補正値と、前記用紙の特性とに基づいて、前記補正制御量を算出する
請求項3または4に記載の熱転写型プリンタ。
The thermal transfer printer according to claim 3, wherein the calculation unit calculates the correction control amount based on the correction value and the characteristics of the paper.
請求項1から5のいずれか1項に記載の熱転写型プリンタの前記搬送部が前記補正制御量に基づいて前記グリップローラーを回転させることにより、前記用紙を搬送する用紙搬送制御方法。   6. A sheet conveyance control method for conveying the sheet by rotating the grip roller based on the correction control amount by the conveyance unit of the thermal transfer printer according to claim 1.
JP2015113741A 2015-06-04 2015-06-04 Thermal transfer printer and sheet conveyance control method Pending JP2017001183A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015113741A JP2017001183A (en) 2015-06-04 2015-06-04 Thermal transfer printer and sheet conveyance control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015113741A JP2017001183A (en) 2015-06-04 2015-06-04 Thermal transfer printer and sheet conveyance control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017001183A true JP2017001183A (en) 2017-01-05

Family

ID=57751052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015113741A Pending JP2017001183A (en) 2015-06-04 2015-06-04 Thermal transfer printer and sheet conveyance control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017001183A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003276906A (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Konica Corp Printer, and method for controlling the printer
JP2010143014A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 Canon Inc Recording apparatus and recording method
JP2013014087A (en) * 2011-07-05 2013-01-24 Canon Inc Recording device, recording method storage medium and recording system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003276906A (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Konica Corp Printer, and method for controlling the printer
JP2010143014A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 Canon Inc Recording apparatus and recording method
JP2013014087A (en) * 2011-07-05 2013-01-24 Canon Inc Recording device, recording method storage medium and recording system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5803093B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JP6362382B2 (en) Printing control apparatus and control method therefor
JP6247011B2 (en) Printing device
JP2014139102A (en) Printer device
JP7325342B2 (en) thermal printer and program
JP2012131165A (en) Thermal printer, and method for detecting label sheet in thermal printer
JP2017001183A (en) Thermal transfer printer and sheet conveyance control method
JP6546514B2 (en) Printer
JP4930682B2 (en) Printer and its paper core
JP7005427B2 (en) Cutting device, printer and information processing program
JP2020166571A (en) Printer
JP7475121B2 (en) Wireless communication device and wireless communication method
US20140008408A1 (en) Conveyance apparatus and recording apparatus
JP5551489B2 (en) Label printer, printing method, printing program, label
JP2020157522A (en) Printer, printer control method and program
EP3792068B1 (en) Printer
JP7134042B2 (en) printer
US20220203725A1 (en) Printing device configured to determine reverse conveyance amount of printing medium based on control information acquired from cassette, and cassette attachable to the printing device
US11052672B2 (en) Printing system
US10377158B2 (en) Thermal printer
JP6016553B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2020108931A (en) Printer, printer control method and program
JP7363087B2 (en) printer
JP2018001537A (en) Image formation apparatus
JP4473682B2 (en) Printing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190730