JP2016531519A - パラメータを用いてガイドイメージを生成する装置及び方法 - Google Patents

パラメータを用いてガイドイメージを生成する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016531519A
JP2016531519A JP2016538485A JP2016538485A JP2016531519A JP 2016531519 A JP2016531519 A JP 2016531519A JP 2016538485 A JP2016538485 A JP 2016538485A JP 2016538485 A JP2016538485 A JP 2016538485A JP 2016531519 A JP2016531519 A JP 2016531519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide image
screen
theater
image generation
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016538485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6240780B2 (ja
Inventor
チョル キム,ファン
チョル キム,ファン
リョン カン,ス
リョン カン,ス
カン,ジヒョン
Original Assignee
シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド
シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド, シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド filed Critical シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2016531519A publication Critical patent/JP2016531519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240780B2 publication Critical patent/JP6240780B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3147Multi-projection systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/147Optical correction of image distortions, e.g. keystone
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/53Means for automatic focusing, e.g. to compensate thermal effects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/08Projecting images onto non-planar surfaces, e.g. geodetic screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3185Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】ガイドイメージの生成装置を提供する。【解決手段】本発明のガイドイメージの生成装置は、多面上映館の構造を示すパラメータが格納されるデータベース部と、データベース部に格納されるパラメータを用いて多面上映館の映像補正過程において用いられるガイドイメージを生成するガイドイメージ生成部と、を備えることを特徴とする。【選択図】図4

Description

本発明は、パラメータを用いてガイドイメージを生成する装置及び方法に係り、より詳しくは、「多面上映館」の構造を示すパラメータをデータベース(DB)化させ、データベース(DB)化されたパラメータを用いて「多面上映館」のガイドイメージを生成する装置及び方法に関する。
従来は、劇場において映画、広告などの映像を再生するために、上映館の正面に配置された単一のスクリーンに2次元映像を投射していた。しかしながら、このようなシステム下において、観客は、平面的な(2次元)映像しか鑑賞することができなかった。
最近は、観客に立体感あふれる映像を提供する3次元映像に関する技術が開発されたが、3次元映像技術は、人間の左眼及び右眼に互いに異なる映像が入って脳において合成される場合、平面映像においても立体感が感じられるという原理を用いたものであり、映像の撮影に際して互いに異なる偏光フィルターが取り付けられた2台のカメラを用い、映像の視聴に際して偏光フィルターが取り付けられた眼鏡などをかけて左眼及び右眼に互いに異なる映像が入るようにする。
しかしながら、このような3次元技術は、ユーザーに立体感あふれる映像を提供することはできるとはいえ、依然として単一のスクリーンにおいて再生される映像を鑑賞するものに過ぎず、映像それ自体への没入度が低いという限界があった。また、観客が感じる立体感の方向が単一のスクリーンが存在する方向に限られてしまうという限界もあった。さらに、従来の3次元技術は、映像の視聴に際して偏光フィルターが取り付けられた眼鏡などを着用することを余儀なくされるが故に、映像を視聴する観客に不便さを与える虞があり、左眼及び右眼に人為的に互いに異なる映像を強制的に注入するが故に、敏感な観客は目眩やむかつきを感じる虞があった。
この理由から、単一のスクリーンに基づく従来の上映システムの問題を解消するいわゆる「多面上映システム」が提案されたが、ここでいう「多面上映システム」とは、観客席の周りに複数の投射面(スクリーン、壁面)などを配置し、複数の投射面の上に1枚の一体感のある映像を再生して、観客に立体感及び没入感を提供するシステムのことをいう。なお、「多面上映館」とは、このような「多面上映システム」が構築された上映館のことをいう。
一方、このような「多面上映システム」を効率よく運営するためには、複数の投射面に投射される映像を効率よく補正する技術が必要である。上記「多面上映システム」においては、単一の投射面ではなく、複数の投射面に投射される多数の映像が統合的に補正されなければならず、且つ、上映館の構造が変化することに伴い多数の映像が補正される方式も変更されなければならないため、映像補正プロセスが非常に複雑であり、しかも、誤りが生じる可能性も非常に高いためである。
したがって、このような「多面上映システム」の映像補正プロセスに役立つ技術が求められている。
本発明は、このような技術的背景に基づいてなされたものであって、上述した技術的ニーズを満たすとともに、この技術分野において通常の知識を有する者が発明し難いさらなる技術要素を提供するために案出されたものである。
大韓民国公開特許第2012−0020793号公報
本発明は、「多面上映館」の映像補正プロセスに役立つガイドイメージを生成することを解決課題とする。
また、本発明は、多面上映館の構造を示すパラメータをデータベース化(DB)させ、データベース(DB)化されたパラメータを用いて多面上映館の映像補正プロセスに最適化したガイドイメージを生成することを解決課題とする。
さらに、本発明は、2以上の多面上映館に最適化した2以上のガイドイメージを統合的に生成することを解決課題とする。
本発明が解決しようとする技術的課題は、上述した技術的な課題に制限されず、後述する内容から通常の技術者に自明な範囲内において様々な技術的課題が含まれる。
上述した課題を解消するための本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、多面上映館の構造を示すパラメータを用いて、多面上映館の映像補正過程において用いられるガイドイメージを生成するガイドイメージ生成部を備えることを特徴とする。
本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、ガイドイメージが、多面上映館の複数の面を展開した展開図に対応するイメージであることが好ましい。
また、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、ガイドイメージが、上映館の正面に対応する正面領域と、左側の壁面領域に対応する左側面領域と、右側の壁面領域に対応する右側面領域と、を備えることが好ましい。
さらにまた、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、正面領域がスクリーン領域を備え、左側面領域又は右側面領域がマスキング領域を備えることが好ましい。
さらに、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、パラメータが、上映館の正面の横長さを示すパラメータと、上映館の縦長さを示すパラメータと、上映館の高さを示すパラメータと、スクリーンの横長さを示すパラメータと、スクリーンの割合を示すパラメータと、スクリーンの上端から天井までの長さを示すパラメータと、スクリーンから観客席までの長さを示すパラメータと、観客席の後ろの座席から背面までの長さを示すパラメータ又は観客席の後ろの座席の高さを示すパラメータを含むことを特徴とする。
さらにまた、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、ガイドイメージ生成部が、上映館の正面の横長さを示すパラメータ及び上映館の縦長さを示すパラメータに基づいてガイドイメージの幅を決定し、上映館の高さを示すパラメータを用いてガイドイメージの高さを決定することができる。
さらにまた、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、ガイドイメージ生成部が、ガイドイメージの幅及びガイドイメージの横解像度情報を用いて、或いは、ガイドイメージの高さ及びガイドイメージの縦解像度情報を用いて、実測の長さとピクセル数との間の割合を示すピクセル割合情報を算出することが好ましい。
さらにまた、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、ガイドイメージ生成部が、ピクセル割合情報を用いてガイドイメージの全体の解像度を決定することが好ましい。
さらにまた、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、ガイドイメージ生成部が、ピクセル割合情報を用いてガイドイメージの領域情報を生成し、ガイドイメージの領域情報が、ピクセルの座標情報を含むことを特徴とする。
さらにまた、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、ガイドイメージが、格子模様及び円形模様が混合されたパターンと、スクリーン領域に基づいて形成される基準ラインと、を備えることが好ましい。
さらにまた、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置は、パラメータが、多面上映館の実測情報、多面上映館の図面情報又は入力情報に基づいて生成されることが好ましい。
また、上述した課題を解消するための本発明の一実施形態による統合ガイドイメージの生成システムは、多面上映システムが構築された2以上の多面上映館と、2以上の多面上映館に関するパラメータを用いて、2以上の多面上映館に対する2以上のガイドイメージを生成するガイドイメージの生成装置と、を備え、パラメータは、各多面上映館の構造を示すパラメータであることを特徴とする。
本発明の一実施形態による統合ガイドイメージの生成システムは、各ガイドイメージが、各多面上映館の複数の面を展開した展開図に対応するイメージであることが好ましい。
また、本発明の一実施形態による統合ガイドイメージの生成システムは、ガイドイメージの生成装置が、2以上のガイドイメージを用いて特定のコンテンツに対する各上映館別のコンテンツを生成して配布することが好ましい。
さらに、上述した課題を解消するための本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成方法は、ガイドイメージの生成装置が多面上映館の構造を示すパラメータを用いて多面上映館の映像補正過程において用いられるガイドイメージを生成するステップを含むことを特徴とする。
本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成方法は、ガイドイメージが、多面上映館の複数の面を展開した展開図に対応するイメージであることが好ましい。
本発明は、多面上映館の構造を示すパラメータを用いてガイドイメージを生成することにより、多面上映館の構造に整合されるガイドイメージを生成することができる。したがって、多面上映館の構造に最適化したガイドイメージを用いて映像補正を行うことにより、映像補正の正確性を顕著に向上させることができる。
また、本発明は、多面上映館に設けられる複数の投射面をいずれもカバーするガイドイメージを生成することができる。したがって、本発明は、ガイドイメージを介して複数の投射面に対する補正プロセスを一括して行うことができる。
さらに、本発明は、多面上映館の構造を示すパラメータをデータベース化させた後に、データベース化されたパラメータ及び既に設定された演算に基づいてガイドイメージを生成することができる。したがって、本発明は、多面上映システムのためのガイドイメージを手軽に統合管理又は標準化することができる。
さらにまた、本発明は、2以上の多面上映館のパラメータ情報を統合的に管理することができ、2以上の多面上映館の2以上のガイドイメージを生成した後に配布することもできる。したがって、本発明は、各多面上映館のガイドイメージ生成プロセスを外部から統合処理することができるので、各多面上映館のシステムの構造を相対的に単純化させることができる。
さらにまた、本発明は、生成されたガイドイメージを用いて各上映館の特性に合わせてコンテンツを自動的に再構成することができるので、上映館の構造に応じてコンテンツを多数回製作する必要がなく、単一のコンテンツを様々な上映館において同時に上映することができる。
本発明の効果は上述した効果に制限されず、後述する内容から通常の技術者に自明な範囲内において様々な効果が含まれる。
多面上映システムの例を示す例示図である。 本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置の構成を示す構成図である。 本発明において活用される上映館構造パラメータの例を示す例示図である。 ガイドイメージの例を示す例示図である。 ガイドイメージの例を示す例示図である。 ガイドイメージの上に格子模様及び円形模様が混合されたパターンが形成されたことを示す例示図である。 ガイドイメージの上に形成されるマスキング領域の例を示す例示図である。 本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置が2以上の多面上映館と連動して動作することを示す概念図である。 本発明において活用される上映館構造パラメータデータベースの例を示す例示図である。
以下、添付図面を参照して本発明による「ガイドイメージの生成装置及び方法」について詳細に説明する。説明する実施形態は本発明の技術思想を当業者が容易に理解できるように提供されるものであり、これらにより本発明が限定されることはない。なお、添付図面に表現された事項は、本発明の実施形態を容易に説明するために図式化された図面であり、実際に実現される形態とは異なる場合がある。
一方、以下において表現される各構成部は、本発明を実現するための例に過ぎない。したがって、本発明の他の実現においては、本発明の思想及び範囲を逸脱しない範囲において他の構成部が使用可能である。なお、各構成部は、単にハードウェア又はソフトウェアの構成だけにより実現されてもよいが、同じ機能を行う様々なハードウェア及びソフトウェアの構成の組み合わせにより実現されてもよい。
また、ある構成要素を「備える」という表現は、「開放型」の表現であり、当該構成要素が存在することを単に指し示すだけであり、さらなる構成要素を排除するものと理解されてはならない。
さらに、ある構成要素が他の構成要素に「連結されて」いるとか、「接続されて」いると言及されるときには、その他の構成要素に直接的に連結/接続されていてもよいが、中間に他の構成要素が存在してもよいものと理解されるべきである。
「多面上映館」とは、上述したように、「多面上映システム」が構築されている上映館のことをいう。
以下、本発明の基本となる「多面上映システム」について簡略に説明した後に、本発明について具体的に説明する。
本発明の基本となる多面上映システムとは、単一の上映館に設けられた複数の投射面を介して互いに同期化した映像を提供し、このような環境を通して観客が映像に対して感じる現実感、立体感及び没入感を極大化させる技術のことをいう。すなわち、多面上映システムとは、単一の上映館に複数の投射面を設け、これらの複数の投射面を介して観客に同期化した映像を提供するシステムのことをいう。
複数の投射面は、多面上映のために単一の上映館に設けられる多数の投射面である。これらの複数の投射面には多数の映像が再生されるが、ここで、複数の投射面に再生される映像は、互いに同期化して全体的に一体感ある映像を形成することが好ましい。すなわち、各投射面には互いに異なる映像が再生されるが、複数の投射面の全体からみたときには、これらの各投射面の映像が互いに連携されて一つの一体感ある映像を形成することが好ましい。
また、複数の投射面は、好ましくは、上映館内の観客席を囲繞するように配置される。このため、複数の投射面を介して実現される一体感ある映像を通して観客は映像により創造された空間内に取り囲まれているという感じを受け、これにより、観客が感じる立体感、没入感及び仮想現実感が極大化される。
さらに、複数の投射面は、観客席を基準として、正面、左側面、右側面、上面(天面)、下面(底面)など様々な位置に配置される。
さらにまた、複数の投射面は、スクリーン、壁面、設置物の表面など様々な種類の投射面により構成され、互いに異なる種類の投射面を同時に備える。
さらにまた、複数の投射面に投射される映像は、上映館に設けられる2以上の投射装置により投射されるが、これらの2以上の投射装置は、光学系及び発熱部を有するように様々な方式により実現される。例えば、投射装置は、陰極線管(CRT)を用いる方式、液晶ディスプレイ(LCD)を用いる方式、ジタルマイクロミラーデバイス(DMD:Digital Micromirror Device)チップを用いるデジタル光処理(Digital Light Processing;DLP)方式、シリコン基板上に載せた 反射型液晶(LcoS:Liquid Crystal on Silicon)方式、レーザー光源を用いる方式などにより実現され、このような方式に加えて、様々に実現される。なお、2以上の投射装置は、上映館管理装置(例えば、上映館管理サーバー)と電気的に接続された後に上映館管理装置により統合的に制御され、このような上映館管理装置の制御により複数の投射面に映像が投射される。
一方、図1を参照して、「多面上映システム」の基本構造について説明する(参考までに、「多面上映システム」は、上述したように、様々な構造に形成されるが、従来の通常の上映館の構造をそのまま用いながら「多面上映システム」を構築する場合には、図1に示す基本構造に多面上映館が構築される)。
基本構造の「多面上映システム」は、図1に示すように、(観客席を基準として)正面の投射面と、左側面の投射面及び右側面の投射面を備える。
ここで、正面の投射面は、伝統的なスクリーンにより形成され、左側面の投射面は、左側の壁面により形成され、右側面の投射面は、右側の壁面により形成される。
以下、図2乃至図7を参照して、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置100について説明する。
図2を参照すると、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置100は、多面上映館の構造を示すパラメータを管理するパラメータ管理部110と、パラメータ管理部が管理するパラメータを用いて多面上映館に投射されるガイドイメージを生成するガイドイメージ生成部120と、パラメータ管理部が管理するパラメータ及びガイドイメージ生成部が生成するガイドイメージを格納するデータベース部130と、データを送受信するための通信部140と、パラメータ管理部と、ガイドイメージ生成部と、データベース部及び通信部の動作を制御する制御部150と、を備える。
また、ガイドイメージの生成装置100は、上述した構成要素に加えて、データの入力のための入力部と、情報を表示するためのディスプレイ部などのさらなる構成要素をさらに備え、ガイドイメージの生成に関する構成要素を備える。
さらに、ガイドイメージの生成装置100は、外部装置と連動された状態で動作する。例えば、ガイドイメージの生成装置100は、ユーザー端末、サーバー装置、多面上映館の構造を測定する測定装置(レーザー基盤装置、Xレイ基盤装置、白色光基盤測定装置、赤外線測定装置など)、多面上映館に設けられたカメラ装置などと連動された状態で動作する。
ガイドイメージは、多面上映館に投射される映像(複数の投射面に投射される映像=2以上の投射装置が投射する映像)を補正する過程において活用される参照イメージである。
このようなガイドイメージは、実際に上映される映像が投射される前に投射されて各投射面の表面構造による歪み情報、複数の投射面の性質差(色相差、反射率差など)情報、2以上の投射装置の性能差(明るさ差など)情報、マスキングが必要な領域情報などの映像補正の基礎情報を収集するための媒介体として活用される。
また、ガイドイメージは、2以上の投射装置に映像を割り当てる過程、映像補正の結果を確認/検討する過程などにおいても活用され、これらの過程に加えて、映像補正に関する様々な過程において活用される。
パラメータ管理部110は、多面上映館の構造を示すパラメータを管理する。例えば、パラメータ管理部110は、多面上映館の実測情報、多面上映館のイメージ情報、多面上映館の図面情報、入力情報などに基づいて多面上映館の構造を示すパラメータを生成するか、或いは、修正、更新などの動作を行う。
ここで、多面上映館の実測情報は、多面上映館の構造を測定する測定装置が生成した情報であり、通信部140などにより転送される。また、多面上映館のイメージ情報は、多面上映館の構造を撮影するカメラ装置により生成される情報であり、同様に、通信部140などにより転送される。さらに、多面上映館のイメージ情報は、投射装置に設けられたセンサー(例えば、ジャイロスコープ)により自動的に生成された投射装置の位置情報(又は、設置情報)を反映して転送される。さらにまた、多面上映館の図面情報は、多面上映館の構造を示す設計図情報、構造図情報などに相当する情報であり、通信部140を介して転送されるか、或いは、データベース部130から転送され、好ましくは、CADファイルの形で転送される。なお、入力情報は、ユーザーにより入力される情報であり、入力部を介して転送されるか、或いは、通信部140と接続されたユーザー端末などを介して転送される。
このようなパラメータ管理部110は、多面上映館の構造を示す複数のパラメータを生成する。例えば、多面上映館が上述した基本構造の多面上映館(基本構造の多面上映システムが構築された多面上映館)である場合には、基本構造を表現する少なくとも9種類のパラメータを生成する。具体的に、パラメータ管理部110は、1)上映館の正面の横長さを示すパラメータTheater Width、2)上映館の縦長さを示すパラメータTheater Depth、3)上映館の高さを示すパラメータTheater Height、4)スクリーンの横長さを示すパラメータScreen Width、5)スクリーンの割合を示すパラメータScreen Ratio、6)スクリーンの上端から天井までの長さを示すパラメータScreen Offset、7)スクリーンから観客席までの長さを示すパラメータFront Depth、8)観客席の後ろの座席から背面までの長さを示すパラメータRear Depth、9)観客席の後ろの座席の高さを示すパラメータRear Heightを生成する。これらの9個のパラメータは、図3から確認可能である。
一方、パラメータ管理部110が生成するパラメータは、好ましくは、データベース部130に格納され、データベース化されて統合的に管理される。
ガイドイメージ生成部120は、パラメータ管理部110が生成するパラメータを用いて多面上映館のガイドイメージを生成する。具体的に、ガイドイメージ生成部120は、パラメータ管理部110により生成された後に、データベース部130にデータベース化されているパラメータを用いて、多面上映館の映像補正過程において用いられるガイドイメージを生成する。
この場合、ガイドイメージ生成部120は、多面上映館の複数の面(正面、左側面、右側面、天井面、底面など)を展開した展開図に対応する形のガイドイメージを生成することが好ましい。これにより、多面上映館の構造といずれも整合されるようにガイドイメージを生成することができ、単純化した2次元情報の形でガイドイメージの細部領域情報を表現することができるためである。
また、ガイドイメージ生成部120は、格子模様及び円形模様が混合されたパターンを有するガイドイメージを生成することが好ましい。このような混合パターンを通して、補正の基礎情報を収集する過程又は補正の結果を確認する過程において、映像の歪み情報が収集され易いためである。図6を参照すると、このような混合パターンを有するガイドイメージの一例を確認することができる。
図4乃至図7を参照して、多面上映館が基本構造である場合に生成されるガイドイメージの例について説明する。
多面上映館が基本構造に形成される場合、ガイドイメージ生成部120は、上述した9個のパラメータをはじめとする様々なパラメータを用いて、基本構造の多面上映館に対応するガイドイメージを生成する。例えば、ガイドイメージ生成部120は、上映館の正面の横長さを示すパラメータTheater Width及び上映館の縦長さを示すパラメータTheater Depthに基づいて、ガイドイメージの幅Entire Width(投射された状態での幅)を決定し、上映館の高さを示すパラメータTheater Heightに基づいてガイドイメージの高さEntire Height(投射された状態での高さ)を決定する。
Entire Width(mm) = Theater Width(mm) + 2 * Theater Depth(mm)− Entire Height(mm) = Theater Height(mm)
また、ガイドイメージ生成部120は、1)まず、ガイドイメージの横解像度を設定した後に、設定された横解像度に対応する縦解像度を算出してガイドイメージの全体の解像度を決定するか、或いは、2)まず、ガイドイメージの縦解像度を設定した後に、設定された縦解像度に対応する横解像度を算出してガイドイメージの全体の解像度を決定する。
前者の場合、ガイドイメージ生成部120は、まず、ガイドイメージの横解像度情報Guideimg Widthを所定の値に設定(例えば、9216ピクセル)し、設定されたガイドイメージの横解像度情報Guideimg Width及びガイドイメージの幅Entire Widthを用いて、実測長さmm(投射された状態での長さ)とピクセル数Pixelとの間の割合を示すピクセル割合Pixel Ratio情報を算出する。
Pixel Ratio(Pixel / mm) = (Guideimg Width / Entire Width)
ピクセル割合Pixel Ratio情報が算出された後には、ガイドイメージ生成部120がピクセル割合Pixel Ratio情報及びガイドイメージの高さEntire Heightを用いてガイドイメージの縦解像度Guideimg Heightを決定する。
Guideimg Height = Pixel Ratio * Entire Heigh
したがって、このような過程を通してガイドイメージの全体の解像度を決定することができる。
後者の場合、ガイドイメージ生成部120は、まず、ガイドイメージの縦解像度情報Guideimg Heightを所定の値に設定(例えば、3012ピクセル)し、設定されたガイドイメージの縦解像度情報Guideimg Height及びガイドイメージの高さEntire Heightを用いて、実測長さmm(投射された状態での長さ)及びピクセル数Pixelとの間の割合を示すピクセル割合Pixel Ratio情報を算出する。
Pixel Ratio’(Pixel / mm) = (Guideimg Height’ / Entire Height)
ピクセル割合Pixel Ratio’情報が算出された後には、ガイドイメージ生成部120がピクセル割合Pixel Ratio’情報及びガイドイメージの幅Entire Widthを用いてガイドイメージの横解像度Guideimg Widthを決定する。
Guideimg Height = Pixel Ratio * Entire Heigh
したがって、このような過程を通してガイドイメージの全体の解像度を決定することができる。
一方、ガイドイメージ生成部120は、このようにして生成されたピクセル割合Pixel Ratio又はPixel Ratio’情報を用いて、ガイドイメージの細部領域を区分し、区分された領域に関する情報を生成する。具体的に、ガイドイメージ生成部120は、このようにして生成されたピクセル割合Pixel Ratio又はPixel Ratio’情報と、データベース部130に格納されたパラメータTheater Width、Theater Depth、Theater Height、Screen Width、Screen Offset、Screen Ratio、Front Depth、Rear Depth、Rear Heightを用いてガイドイメージの細部領域を区分し、ピクセルの座標を用いて区分された領域に関する情報を生成する。
例えば、ガイドイメージ生成部120は、図5に示すように、生成されたガイドイメージを左側面領域、正面領域、右側面領域に区分し、当該領域の情報を生成する(参考までに、図5の例示においては、横解像度情報に基づいてピクセル割合Pixel Ratioを算出し、左側面領域が始まる個所をX=0に設定し、スクリーンの下端をY=0に設定している)。
左側面領域:X = [0 〜 Theater Height * Pixel Ratio]
正面領域:X = [Theater Depth * Pixel Ratio 〜 (Theater Depth + Theater Width) * Pixel Ratio]
右側面領域: X = [(Theater Depth + Theater Width) * Pixel Ratio 〜 Guideimg Width]
また、ガイドイメージ生成部120は、図5に示すように、正面に形成されるスクリーン領域を区分し、当該領域の情報を生成する。
スクリーン領域: X = [Guideimg Width / 2 − (Screen Width / 2) * Pixel Ratio 〜 Guideimg Width / 2 + (Screen Width / 2) * Pixel Ratio], Y = [0 〜 Screen Height * Pixel Ratio]
さらに、ガイドイメージ生成部120は、スクリーン領域に関する基準ライン情報をさらに生成する。
スクリーン中央垂直ライン:X=Guideimg Width/2
スクリーン中央水平ライン:Y=(Screen Height/2)*Pixel Ratio
スクリーン上端水平ライン:Y=(Screen Height)*Pixel Ratio
スクリーン下端水平ライン:Y=0
このような基準ライン情報は、スクリーン領域と、左側面及び右側面領域の水平を合わせる過程(アラインメント過程)において活用される。
また、このような基準ラインは、格子模様及び円形模様が混合されたパターンとともにガイドイメージの上に視覚的に表現される。
さらに、ガイドイメージ生成部120は、図7に示すように、左側面又は右側面に形成されるマスキング(観客の眩しさの防止などのために映像の投射を防ぐ領域)領域を区分し、当該領域の情報を生成する。
この場合、ガイドイメージ生成部120は、スクリーンから観客席までの長さを示すパラメータFront Depth、観客席の後ろの座席から背面までの長さを示すパラメータRear Depth、観客席の後ろの座席の高さを示すパラメータRear Heightなどのパラメータ及びピクセル割合Pixel Ratio情報を用いてマスキング領域を区分し、マスキング領域の頂点座標を用いて当該領域を表現する。
図7は、四角形状に形成されるマスキング領域を示す。左側面領域に含まれるマスキング領域は、A、B、C、Dの座標により特定され、右側面領域に含まれるマスキング領域は、E、F、G、Hの座標により特定される。
このため、ガイドイメージ生成部120は、多面上映館の構造と整合されるガイドイメージとともに、多面上映館の細部領域に関する情報も生成するので、多面映像補正プロセスの正確性を顕著に向上させることができ、映像歪みの発生の確率も顕著に低減させることができる。
データベース部130は、様々な情報をデータベース化させて格納する構成要素である。このようなデータベース部130は、ガイドイメージの生成装置100が生成する様々な情報を格納し、特に、パラメータ管理部110が生成するパラメータと、ガイドイメージ生成部120が生成するガイドイメージ及びガイドイメージ生成部120が生成するガイドイメージの領域情報などを格納する。
一方、このようなデータベース部130は、様々な種類のメモリ装置を備えるように構成され、様々な情報を一時的に又は永久的に保管する。
通信部140は、ガイドイメージの生成装置100が外部の装置とデータを送受信できるようにする構成要素である。例えば、通信部140は、測定装置、カメラ装置、ユーザー端末などと有線又は無線で接続され、このような接続に基づいて様々なデータを送受信する。
一方、このような通信部140は、ISO、ITU、IEC、IEEE標準などを満たす様々な有線通信装置又は無線通信装置の形で実現され、このような標準に加えて、様々な通信装置により実現される。
制御部150は、パラメータ管理部110と、ガイドイメージ生成部120と、データベース部130及び通信部140の動作をはじめとするガイドイメージの生成装置100の様々な動作を制御する構成要素である。
このような制御部150は、少なくとも一つの演算手段を備えるが、ここで、演算手段は、汎用的な中央演算装置(CPU)であるが、特定の目的に合うように実現されたプログラマブルデバイス素子(CPLD、FPGA)や注文型半導体演算装置(ASIC)又はマイクロコントローラーチップである。
一方、上述したガイドイメージの生成装置100は、様々な電子装置の形で実現され、一つの電子装置により実現されてもよく、複数の電子装置が互いに結ばれるように実現されてもよい。例えば、ガイドイメージの生成装置100は、一つのサーバー装置により実現されてもよく、2以上のサーバーが互いに結ばれるように実現されてもよい。なお、管理装置は、サーバーと他の電子装置が互いに結ばれるように実現されてもよく、サーバー以外の他の電子装置により実現されてもよい。
以下、図8及び図9を参照して、本発明の一実施形態による統合ガイドイメージの生成システムについて説明する。
本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置100は、図8に示すように、2以上の多面上映館と連動された状態で動作され、2以上の多面上映館に対する2以上のガイドイメージを生成した後に、各多面上映館に配布する動作を行う。
したがって、このような動作に基づいて、2以上の多面上映館に対するガイドイメージを統合的に管理する「統合ガイドイメージの生成システム」を構築することができる。
この場合、ガイド生成装置のパラメータ管理部110は、2以上の多面上映館の構造を示すパラメータを総括的に管理することが好ましい。
また、データベース部130は、パラメータ管理部110が管理する2以上の多面上映館のパラメータをデータベース化させることが好ましいが、ここで、データベース部130は、図3に示すように、各多面上映館の識別情報及び各多面上映館のパラメータ情報を整合させるようにデータベースを構築することが好ましい。
さらに、通信部140は、2以上の多面上映館に構築された「多面上映システム(システムを運営するサーバー装置など)」と有線又は無線の通信網を介して接続され、多面上映館の実測情報、多面上映館図面情報、入力情報などを受け取る動作、又は、生成されたガイドイメージを送信する動作を行う。
さらにまた、ガイドイメージ生成部120は、2以上の多面上映館に対する2以上のガイドイメージを生成した後に各多面上映館に配布する。例えば、ガイドイメージ生成部120は、多面上映館Aのパラメータを用いて多面上映館Aに対するガイドイメージ(ガイドイメージa)を生成し、生成されたガイドイメージ(ガイドイメージa)を多面上映館Aに送る。なお、ガイドイメージ生成部120は、多面上映館Bのパラメータを用いて多面上映館Bに対するガイドイメージ(ガイドイメージb)を生成し、生成されたガイドイメージ(ガイドイメージb)を多面上映館Bに送る。
一方、ガイドイメージ生成部120は、各多面上映館に対するガイドイメージを生成するときにガイドイメージの領域情報を一緒に生成し、生成された領域情報を一緒に送る。
また、ガイドイメージの生成装置100は、上述したように、2以上の多面上映館に対する2以上のガイドイメージを生成した後に各多面上映館に配布してもよいが、2以上のガイドイメージを生成した後に自体的に管理しながら各多面上映館において上映するコンテンツを総括的に生成してもよい。例えば、ガイドイメージの生成装置100は、「A上映館のガイドイメージ、B上映館のガイドイメージ、C上映館のガイドイメージ」を生成した後に、生成された各上映館のガイドイメージを用いて「A上映館において上映されるX会社の広告コンテンツ、B上映館において上映されるX会社の広告コンテンツ、C上映館において上映されるX会社の広告コンテンツ」を自動的に生成(X会社の広告コンテンツを各上映館の構造に合わせて再構成)し、生成された各上映館別の広告コンテンツを各上映館に配布する。
以下、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成方法について説明する。
本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成方法は、ガイドイメージの生成装置が多面上映館の構造を示すパラメータをデータベース(DB)から取り出すステップ(ステップa)を含む。
また、ガイドイメージの生成方法は、ステップa後に、ガイドイメージの生成装置がパラメータを用いて多面上映館の映像補正過程において用いられるガイドイメージを生成するステップ(ステップb)を含む。
一方、ガイドイメージの生成方法は、プログラムの形で実現された後に電子装置にて読み取り可能な記録媒体に格納されるか、或いは、通信網を介して送受信される。なお、プログラムの形で実現された後に様々な電子装置の内部に一時的に又は永久的に格納される。
また、ガイドイメージの生成方法は、カテゴリは異なるが、本発明の一実施形態によるガイドイメージの生成装置と実質的に同じ特徴を含む。このため、ガイドイメージの生成装置に関する上述した特徴は、ガイドイメージの生成方法の発明にも容易に類推されて適用される。
上述した本発明の実施形態は単に例示のために開示されたものであり、これらにより本発明が限定されることはない。また、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、本発明の思想及び範囲内において様々な修正及び変更を加えることができ、このような修正及び変更は本発明の範囲に属するものと認められるべきである。
100:ガイドイメージの生成装置
110:パラメータ管理部
120:ガイドイメージ生成部
130:データベース部
140:通信部
150:制御部

Claims (16)

  1. 多面上映館の構造を示すパラメータを用いて、前記多面上映館の映像補正過程において用いられるガイドイメージを生成するガイドイメージ生成部を備えることを特徴とするガイドイメージの生成装置。
  2. 前記ガイドイメージは、前記多面上映館の複数の面を展開した展開図に対応するイメージであることを特徴とする請求項1に記載のガイドイメージの生成装置。
  3. 前記ガイドイメージは、
    上映館の正面に対応する正面領域と、
    左側の壁面領域に対応する左側面領域と、
    右側の壁面領域に対応する右側面領域と、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のガイドイメージの生成装置。
  4. 前記正面領域はスクリーン領域を備え、
    前記左側面領域又は前記右側面領域はマスキング領域を備えることを特徴とする請求項3に記載のガイドイメージの生成装置。
  5. 前記パラメータは、上映館の正面の横長さを示すパラメータと、上映館の縦長さを示すパラメータと、上映館の高さを示すパラメータと、スクリーンの横長さを示すパラメータと、スクリーンの割合を示すパラメータと、スクリーンの上端から天井までの長さを示すパラメータと、スクリーンから観客席までの長さを示すパラメータと、観客席の後ろの座席から背面までの長さを示すパラメータ又は観客席の後ろの座席の高さを示すパラメータを含むことを特徴とする請求項1に記載のガイドイメージの生成装置。
  6. 前記ガイドイメージ生成部は、
    前記上映館の正面の横長さを示すパラメータ及び前記上映館の縦長さを示すパラメータに基づいてガイドイメージの幅を決定し、前記上映館の高さを示すパラメータを用いてガイドイメージの高さを決定することを特徴とする請求項5に記載のガイドイメージの生成装置。
  7. 前記ガイドイメージ生成部は、前記ガイドイメージの幅及びガイドイメージの横解像度情報を用いて、或いは、前記ガイドイメージの高さ及びガイドイメージの縦解像度情報を用いて、実測の長さとピクセル数との間の割合を示すピクセル割合情報を算出することを特徴とする請求項6に記載のガイドイメージの生成装置。
  8. 前記ガイドイメージ生成部は、前記ピクセル割合情報を用いてガイドイメージの全体の解像度を決定することを特徴とする請求項7に記載のガイドイメージの生成装置。
  9. 前記ガイドイメージ生成部は、前記ピクセル割合情報を用いてガイドイメージの領域情報を生成し、
    前記ガイドイメージの領域情報は、ピクセルの座標情報を含むことを特徴とする請求項7に記載のガイドイメージの生成装置。
  10. 前記ガイドイメージは、
    格子模様及び円形模様が混合されたパターンと、
    スクリーン領域に基づいて形成される基準ラインと、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のガイドイメージの生成装置。
  11. 前記パラメータは、多面上映館の実測情報、多面上映館の図面情報又は入力情報に基づいて生成されることを特徴とする請求項1に記載のガイドイメージの生成装置。
  12. 多面上映システムが構築された2以上の多面上映館と、
    前記2以上の多面上映館に関するパラメータを用いて、前記2以上の多面上映館に対する2以上のガイドイメージを生成するガイドイメージの生成装置と、
    を備え、
    前記パラメータは、各多面上映館の構造を示すパラメータであることを特徴とする統合ガイドイメージの生成システム。
  13. 各ガイドイメージは、各多面上映館の複数の面を展開した展開図に対応するイメージであることを特徴とする請求項12に記載の統合ガイドイメージの生成システム。
  14. 前記ガイドイメージの生成装置は、
    前記2以上のガイドイメージを用いて特定のコンテンツに対する各上映館別のコンテンツを生成して配布することを特徴とする請求項12に記載の統合ガイドイメージの生成システム。
  15. ガイドイメージの生成装置が多面上映館の構造を示すパラメータを用いて前記多面上映館の映像補正過程において用いられるガイドイメージを生成するステップを含むことを特徴とするガイドイメージの生成方法。
  16. 前記ガイドイメージは、前記多面上映館の複数の面を展開した展開図に対応するイメージであることを特徴とする請求項15に記載のガイドイメージの生成方法。
JP2016538485A 2013-08-26 2014-01-16 パラメータを用いてガイドイメージを生成する装置及び方法 Active JP6240780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130101339A KR101526294B1 (ko) 2013-08-26 2013-08-26 파라미터를 이용하여 가이드 이미지를 생성하는 장치 및 방법
KR10-2013-0101339 2013-08-26
PCT/KR2014/000488 WO2015030322A1 (en) 2013-08-26 2014-01-16 Guide image generation device and method using parameters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016531519A true JP2016531519A (ja) 2016-10-06
JP6240780B2 JP6240780B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=52480080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538485A Active JP6240780B2 (ja) 2013-08-26 2014-01-16 パラメータを用いてガイドイメージを生成する装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9479747B2 (ja)
EP (1) EP3039641B1 (ja)
JP (1) JP6240780B2 (ja)
KR (1) KR101526294B1 (ja)
CN (2) CN106131525B (ja)
ES (1) ES2794574T3 (ja)
WO (1) WO2015030322A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101489261B1 (ko) * 2013-08-26 2015-02-04 씨제이씨지브이 주식회사 상영관 파라미터 관리 장치 및 방법
JP6680294B2 (ja) * 2015-03-31 2020-04-15 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び画像表示システム
CN106327247A (zh) * 2016-08-18 2017-01-11 卢志旭 自助家装设计和演示***
KR102166106B1 (ko) * 2018-11-21 2020-10-15 스크린엑스 주식회사 가상 카메라를 활용한 다면 영상 생성 방법 및 시스템
US11810254B2 (en) * 2021-03-31 2023-11-07 Netflix, Inc. Displaying a scene to a subject while capturing the subject's acting performance using multiple sensors

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301202A (ja) * 1997-02-28 1998-11-13 R D S Kk マルチプロジェクションシステム
JP2001061121A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Nec Corp プロジェクタ装置
JP2002350999A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Toppan Printing Co Ltd 映像表示システム及び映像プログラム
JP2003219324A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Olympus Optical Co Ltd 画像補正データ算出方法、画像補正データ算出装置及びマルチプロジェクションシステム
WO2006025191A1 (ja) * 2004-09-01 2006-03-09 Olympus Corporation マルチプロジェクションシステムにおける幾何補正方法
JP2007214701A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Sharp Corp 画像投影方法及びプロジェクタ
US20080043097A1 (en) * 2004-11-26 2008-02-21 Paul Smith Surround Vision
JP2008175960A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Hitachi Plant Technologies Ltd 多面スクリーン表示装置および方法
JP2010066327A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Sp Forum Inc ソフトウェアマスク算定プログラムおよび投影システム
JP2013509767A (ja) * 2009-10-28 2013-03-14 フラウンホファー‐ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 校正済みの投写像を生成する方法および装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122193A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Hitachi Ltd 臨場感生成装置
EP1606935B1 (en) * 2003-03-26 2008-09-03 Matsushita Electric Works, Ltd. Method for creating brightness filter and virtual space creation system
TW200426487A (en) * 2003-05-23 2004-12-01 Vivavr Technology Co Ltd Projecting system
JP4857732B2 (ja) * 2005-11-24 2012-01-18 パナソニック電工株式会社 仮想現実感生成システム
US7740361B2 (en) * 2006-04-21 2010-06-22 Mersive Technologies, Inc. Alignment optimization in image display systems employing multi-camera image acquisition
US7984995B2 (en) * 2006-05-24 2011-07-26 Smart Technologies Ulc Method and apparatus for inhibiting a subject's eyes from being exposed to projected light
US8406562B2 (en) * 2006-08-11 2013-03-26 Geo Semiconductor Inc. System and method for automated calibration and correction of display geometry and color
KR100854281B1 (ko) * 2006-12-02 2008-08-26 한국전자통신연구원 곡면영상의 영상 왜곡 보정을 위한 기하보정장치, 이를이용한 영상왜곡 제어 시스템 및 방법
US8955984B2 (en) * 2008-06-17 2015-02-17 The Invention Science Fund I, Llc Projection associated methods and systems
JP5098869B2 (ja) * 2008-07-22 2012-12-12 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像表示装置および画像データ生成方法
EP2386072A4 (en) * 2009-02-11 2013-11-27 Hewlett Packard Development Co MULTI-PROJECTOR SYSTEM AND METHOD
US8269902B2 (en) * 2009-06-03 2012-09-18 Transpacific Image, Llc Multimedia projection management
KR101174075B1 (ko) 2010-08-31 2012-08-16 유한회사 마스터이미지쓰리디아시아 입체영상 상영 시스템과 이를 위한 입체영상 플레이어 및 입체영상용 프로젝터
KR101031062B1 (ko) * 2010-08-31 2011-04-25 (주)린소프트 복합 현실 구현을 위한 영상 투사 방법
JP2012170007A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置及び画像調整方法
WO2013106243A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-18 West Kanye Omari Multiple screens for immersive audio/video experience
CN103209311A (zh) * 2012-01-14 2013-07-17 复旦大学 基于相机的多投影自动校正显示***
CN202939405U (zh) * 2012-06-05 2013-05-15 苏州鼎雅电子有限公司 一种智慧投影***

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10301202A (ja) * 1997-02-28 1998-11-13 R D S Kk マルチプロジェクションシステム
JP2001061121A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Nec Corp プロジェクタ装置
JP2002350999A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Toppan Printing Co Ltd 映像表示システム及び映像プログラム
JP2003219324A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Olympus Optical Co Ltd 画像補正データ算出方法、画像補正データ算出装置及びマルチプロジェクションシステム
WO2006025191A1 (ja) * 2004-09-01 2006-03-09 Olympus Corporation マルチプロジェクションシステムにおける幾何補正方法
US20080043097A1 (en) * 2004-11-26 2008-02-21 Paul Smith Surround Vision
JP2007214701A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Sharp Corp 画像投影方法及びプロジェクタ
JP2008175960A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Hitachi Plant Technologies Ltd 多面スクリーン表示装置および方法
JP2010066327A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Sp Forum Inc ソフトウェアマスク算定プログラムおよび投影システム
JP2013509767A (ja) * 2009-10-28 2013-03-14 フラウンホファー‐ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 校正済みの投写像を生成する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9479747B2 (en) 2016-10-25
WO2015030322A1 (en) 2015-03-05
EP3039641A4 (en) 2017-09-20
CN106131525A (zh) 2016-11-16
KR101526294B1 (ko) 2015-06-05
KR20150024185A (ko) 2015-03-06
JP6240780B2 (ja) 2017-11-29
EP3039641B1 (en) 2020-05-13
EP3039641A1 (en) 2016-07-06
CN105359183A (zh) 2016-02-24
CN106131525B (zh) 2018-04-10
CN105359183B (zh) 2018-07-06
ES2794574T3 (es) 2020-11-18
US20150055101A1 (en) 2015-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101391380B1 (ko) 다면 상영을 위한 영상 보정 시스템 및 방법
US9817305B2 (en) Image correction system and method for multi-projection
JP6322235B2 (ja) 上映劇場パラメータの管理装置
JP6240780B2 (ja) パラメータを用いてガイドイメージを生成する装置及び方法
JP6322290B2 (ja) 多面上映システムのシミュレーション映像を提供するためのシミュレーション映像管理システム及び方法
JP6423650B2 (ja) 投射装置のクラスターリング方法、これを用いた管理装置及び管理システム
US11082673B2 (en) Projecting images and videos onto engineered curved surfaces
CN105492970A (zh) 使用内表面作为投影表面的多投影***
KR101553266B1 (ko) 파라미터를 이용하여 가이드 이미지를 생성하는 장치 및 방법
JP2016523496A (ja) 投射装置の投射光を屈折させる多面上映システム
vd Schaaf et al. Icwall: a calibrated stereo tiled display from commodity components
JP6326138B2 (ja) 上映館の可視領域を表現する方法およびこれを用いた上映館情報の管理装置
KR20160134630A (ko) 다면상영관의 가시 영역을 표현하는 방법
Van Der Schaaf et al. Lessons learned from building and calibrating the ICWall, a stereo tiled display

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250