JP2016530349A - 自動食器洗浄のための配合物における、ポリエーテル化合物の存在下で酸基含有モノマーを重合することによって得ることができるゲル様ポリマー組成物の使用の方法 - Google Patents

自動食器洗浄のための配合物における、ポリエーテル化合物の存在下で酸基含有モノマーを重合することによって得ることができるゲル様ポリマー組成物の使用の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016530349A
JP2016530349A JP2016522600A JP2016522600A JP2016530349A JP 2016530349 A JP2016530349 A JP 2016530349A JP 2016522600 A JP2016522600 A JP 2016522600A JP 2016522600 A JP2016522600 A JP 2016522600A JP 2016530349 A JP2016530349 A JP 2016530349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
alkyl
polyether
weight
ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016522600A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェーバー,ハイケ
フクス,ヤンニック
ヴィッテラー,ヘルムート
ベーン,ロラント
リーガー,ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2016530349A publication Critical patent/JP2016530349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F120/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F120/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F120/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F120/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/22Emulsion polymerisation
    • C08F2/24Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/04Acids, Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F20/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/06Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polyethers, polyoxymethylenes or polyacetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/062Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • C09D4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09D159/00 - C09D187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/08Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/003Colloidal solutions, e.g. gels; Thixotropic solutions or pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3707Polyethers, e.g. polyalkyleneoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/395Bleaching agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F220/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/12Soft surfaces, e.g. textile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

本発明は、自動食器洗浄(ADW)のための配合物における、少なくとも1種のポリエーテル構成成分の存在下でのα,β−エチレン性不飽和酸のラジカル重合によって生成されるゲル様ポリマー組成物を使用する方法に関する。

Description

本発明は、機械食器洗浄(自動食器洗浄、ADW)のための配合物における、少なくとも1種のポリエーテル構成成分の存在下でα,β−エチレン性不飽和酸をフリーラジカル重合にかけることによって生成されたゲル形態のポリマー組成物の使用の方法に関する。
家庭および商業用の機械食器洗浄プロセスは、複数の連続工程を含み、第1は、緩く付着している食物残留物の機械的な除去を含み、第2は、食器洗浄機を用いる実際の清浄操作であり、第3は一般に濯ぎ工程からなり、これに、清浄された食器類の乾燥が続く。これらの操作は多かれ少なかれ自動化形態で行われ、使用される中心ユニットは食器洗浄機であり、ここでは、少なくとも清浄工程および一般にその上後続の濯ぎ工程および/または乾燥工程が行われる。
家庭用の食器洗浄機において、汚れた食器類は、一般に、単一のチャンバ内で清浄され、前述の処理工程は、制御されているプログラムにおいて順次に進行する。淡水は、軟化ユニットを通ってポンプウェルまで移動し、可動噴霧アームによって濯がれる品物上に噴霧される。濯ぎ流された水不溶性物質は、ポンプウェル内で濾出される。第2のリンスサイクルにおいて、一般にアルカリ性の清浄用組成物は、リンス水に添加され、設定温度に加熱され、濯がれる品物上に分配される。最後のリンスサイクルにおいて、リンス助剤は、表面張力を低減する処理液に添加され、この結果として処理液は、より簡便に品物から流れ出る。最後のリンスサイクル後、含有物は乾燥される。リンスサイクルにおいて使用される構成成分、例えば水処理剤、清浄用組成物、リンス助剤などは、個々の構成成分または多構成成分配合物のいずれかの形態で使用することができる。この種類の多機能洗剤は、濯ぐための界面活性剤および水軟化のためのポリマーを含む。その場合において、水軟化のためのリンス助剤および塩を食器洗浄機に別々に分注する必要がない。
市販の食器洗浄機は、基本的に固定浴タンクからなり、ここから、本質的に水性の清浄用溶液が食器類上に噴射または噴霧され、これはコンベアベルト上のこれらの浴を通過することで、使用済み溶液が再び浴タンクに流れて戻る。水は最後の浴タンクに入り、全ての他のタンクを通るカスケード方式でオーバーフローによって流れ、第1のタンクのオーバーフローによって機械から出る。一般に高アルカリ性の清浄用溶液の適用は、一般に、そのために提供されているノズル、または機械の真ん中の領域に通常配置されている特定の噴霧システムを用いて行われる。
機械食器洗浄のための配合物において、ポリエーテルまたは界面活性剤は、ポリアクリル酸と一緒に頻繁に使用され、この場合において、ポリアクリル酸は結垢抑制剤または分散剤の役割を担う。問題は、ポリエーテルおよび界面活性剤が頻繁に、液状形態においてはポリアクリル酸とゼロの適合性または限定されている適合性しかないので、混合が相分離または沈殿物をもたらし、これが、構成成分の少なくとも1種の可能な使用を大きく制限するということである。さらに特定すると、酸基を含有するポリマー、特にポリアクリル酸との組合せでポリエーテルオールまたはポリエーテル基を含有する界面活性剤を含む透明なゲル配合物を提供することは、現在まで可能でなかった。しかしながら、消費者は、それらの性能特性のためおよび審美的な理由のための両方で、ゲル形態の配合物のほうを好む。
多くの現在の出願にとって、ゲル形成またはフィルム形成ポリマー組成物は、複雑なプロファイルの要求を満たさなければならない。
該文献は、ポリアクリル酸からゲルを製造するための多数のプロセスを開示している。しかしながら、これらのゲルは、架橋ポリアクリル酸をベースとするので、通常水不溶性である。他のゲルは水溶性であるが、アクリル酸と疎水性モノマーとのコポリマーに基づいており、そのため、結垢抑制剤または分散剤として純粋なポリアクリル酸より低い性能を有する。さらなるゲルは、高分子量ポリアクリル酸に基づいており、これは同様に、結垢抑制剤または分散剤としての使用に有利でなく、加工問題を増加させる。
EP 0971997 B1は、非イオン性界面活性剤およびアニオン性ポリマーを含む液体洗剤配合物を記載している。該ポリマーは、100000g/mol超の分子量を有する。該配合物は、約25%の水溶液である。機械食器洗浄のためのゲル形態の配合物の記載はない。
EP 0 499 068 A1は、少なくとも一部が縮合においてアルコキシレートのOH基と反応することができる官能基を保有する、アルコキシレートおよびビニル系モノマーの反応生成物を記載している。該反応生成物は、アルコキシレートの存在下でビニル系モノマーを重合すること、および次いで重合の生成物を縮合にかけることによって、または最初にビニル系モノマーを重合すること、および次いで重合の生成物をアルコキシレートとの縮合にかけることによってのいずれかで製造される。アクリル酸がビニル系モノマーとして使用される場合において、各場合における反応生成物は、したがって、ポリアクリル酸のエステルである。該実施例において、使用されているアルコキシレートは、高いPO含有量およびポリテトラヒドロフランを有するEO−POブロックコポリマーのみである。記載されているポリマーは、粗製油の急速な脱水のためのエマルジョンブレーカーとして働く。機械食器洗浄のためのゲル形態の配合物中の使用の記載はない。
同様のプロセスは、DE 4326772 A1に記載されている。トルエンまたはキシレンが追加として、ここでは溶媒として使用されている。芳香族溶媒の完全な除去は非常に時間がかかりかつエネルギー集中的であるので、芳香族溶媒の使用は、消費財中に使用されるべき生成物に望ましくない。該反応生成物は、エステル化ポリアクリル酸として記載されている液体である。エステル形成は、例えば結垢抑制剤としてのポリマーの効果に逆行し、非常に実質的に純粋なポリアクリル酸の使用が必要とされる用途に望ましくない。この文献も、機械食器洗浄のためのゲル形態の配合物中のポリマーの使用を記載していない。
X.LiらはJournal of Solid State Electrochemistry(2011)、15(6)、1271〜1277で、およびJ.H.WuらはAdvanced Materials、2007、19、4006〜4011で、染料増感太陽電池における使用のためのポリアクリル酸−ポリエチレングリコールゲルのための製造プロセスを記載している。
WO 2008/139151 A1は、ポリエチレングリコールがアクリル酸、アクリル酸イソボルニルおよびさらなる構成成分と混合され、UV曝露によって硬化されることで固体ゲルが得られるプロセスを記載している。該組成物に基づいて、ゲルは水溶性でないことが当業者に明らかである。ゲルは、データ担体、例えばコンピューター可読コンパクトディスクが以前には使用されていないインジケーターとして働く。
WO 2010/026178 A2は、62ページおよび実施例19で、アクリル酸が界面活性剤の存在下で重合される沈殿重合を記載している。相対的にほとんどないアクリル酸および界面活性剤に基づく多量の有機溶媒を取り扱うことが、このプロセスに必要である。さらに、該反応生成物は、多量の重合ビニルピロリドンおよびアルキル−PEGメタクリレートを含み、これは反応生成物を結垢抑制剤として不適当にする。ここでも、機械食器洗浄のための、得られるゲルの使用の記載はない。
F.E.Baileyらは、Polymer Preprints、American Chemical Society、Division of Polymer Chemistry、1960、1巻、2号、202〜205ページおよびそこに引用されている文献で、水溶液においてポリアクリル酸などのポリマー酸と非常に高分子量を有するエチレンオキシドポリマーとの分子会合複合体の形成を記載している。使用される溶媒、ポリマーのpHおよび濃度に依存して、該複合体は沈殿されるかまたは溶液のままである。堅いゲルの製造は、溶媒における構成成分の溶解、次いでこれらの混合および再び溶媒の除去を必要とし、これは、こうしたプロセスを実際の使用には不経済にする追加のプロセス工程を伴う。機械食器洗浄のためのゲルの使用の開示はない。
Lev Brombergは、Journal of Physical Chemistry B(1998)、102、11、1956〜1963で、PEO−PPO−PEOブロックコポリマーの存在下でアクリル酸を重合することによって製造される熱可逆性ゲル形成物を有する材料を記載している。該反応は、得られる生成物において高比率の分枝および架橋を達成するために、外部溶媒の非存在下で行われる。これらは水溶性でも透明でもない。これらのポリマーについて記述されている使用の可能分野は、単に全くの一般論で、薬学および栄養補助食品である(1956ページ、左欄、「導入」)。
WO 2004/099274は、ポリアルキレングリコール構造を有する化合物の存在下で(メタ)アクリル酸型のモノマーを重合することによってポリマー混合物を製造するためのプロセスを記載している。得られるポリマー混合物は、ポリアルキレングリコール構成成分および(メタ)アクリル酸構成成分が長期貯蔵後でさえも混合物中で均一のままであるグラフトコポリマーの比率を含有することになる。重合は、必然的に、反応の開始時に初期投入材料中に高い水含有量を有する水の存在下で行われる。該プロセスによって得られるポリマー混合物は、様々な洗剤用途、特に再汚染の防止に適当である。
EP 0 639 592 A1は、エチレンオキシド単位80mol%超を有するポリエーテル化合物の存在下で(メタ)アクリル酸含有ポリマー組成物を重合することによって得られるグラフトコポリマーを記載している。重合は、本質的に溶媒なしでおよび100℃より上の温度で行われる。反応混合物の溶媒含有量が決して5質量%超でないことは、高いグラフト化レベルの達成に重大とみなされる。得られるポリマーは、液体洗浄用組成物のためのビルダーとしてまたは任意に後架橋した後で水吸収樹脂として働く。
WO 2005/012378は、アニオン性モノマーの水溶性ポリマーの水性分散液、およびその使用を記載している。実施例4(19ページ14〜27行)は、ポリプロピレングリコールである安定剤の存在下でのアクリル酸の重合に関する。分散液は、とりわけ、個人用ケア製品においてならびに洗浄用および清浄用組成物において使用される。機械食器洗浄のためのゲル形態での使用の記載はない。
EP 0971997 B1 EP 0 499 068 A1 DE 4326772 A1 WO 2008/139151 A1 WO 2010/026178/A2 WO 2004/099274 EP 0 639 592 A1 WO 2005/012378
X.Liら、Journal of Solid State Electrochemistry(2011)、15(6)、1271〜1277 J.H.Wuら、Advanced Materials、2007、19、4006〜4011 F.E.Baileyら、Polymer Preprints、American Chemical Society、Division of Polymer Chemistry、1960、1巻、2号、202〜205ページ Lev Bromberg、Journal of Physical Chemistry B(1998)、102、11、1956〜1963
本発明の目的は、機械食器洗浄のための配合物における使用のためのゲル形態のポリマー組成物を提供し、従来技術の上に記載されている不利な点を回避することである。
驚くべきことに、この目的は、少なくとも1種のα,β−エチレン性不飽和酸に基づくモノマー組成物をポリエーテル構成成分の存在下でフリーラジカル重合にかけることによって製造されたポリマー組成物が、機械食器洗浄のための配合物において使用される場合に達成されることがここで見出された。
本発明は、第1に、機械食器洗浄のための配合物における、
a)A)少なくとも1種のα,β−エチレン性不飽和酸、および
B)モノマー組成物M)の合計質量に対して、0質量%から0.1質量%の、1分子当たり2個以上の重合性α,β−エチレン性不飽和二重結合を有する架橋性モノマー
からなるモノマー組成物M)を提供し、
b)工程a)において提供されたモノマー組成物M)を、少なくとも200g/molの数平均分子量を有するポリエーテルオールならびにそのモノおよびジ−(C〜C−アルキルエーテル)、ポリエーテル基を含有する界面活性剤、ならびにそれらの混合物から選択される少なくとも1種のポリエーテル構成成分PE)の存在下でフリーラジカル重合にかける
プロセスによって得られるゲル形態のポリマー組成物を使用する方法を提供する。
特定の実施形態において、ポリエーテル構成成分PE)は、アルキレンオキシド単位として組み込まれるエチレンオキシド単位を主に含むかもしくはそれのみを含む少なくとも1種のポリエーテルオールまたはそのモノまたはジ−(C〜C−アルキルエーテル)を含むか、あるいはポリエーテル構成成分PE)は、それらからなる。
ポリエーテル構成成分PE)が、繰り返しプロピレンオキシド単位を有するポリエーテルオールまたは繰り返しプロピレンオキシド単位を有するポリエーテルオールのモノもしくはジ−(C〜C−アルキルエーテル)を含む場合、これらの繰り返しプロピレンオキシド単位の比率は、好ましくは平均して1分子当たり18単位以下となる。
ポリエーテル構成成分PE)が、繰り返しプロピレンオキシド単位を有するポリエーテルオールまたは繰り返しプロピレンオキシド単位を有するポリエーテルオールのモノまたはジ−(C〜C−アルキルエーテル)を含む場合、これらの繰り返しプロピレンオキシド単位の比率は、平均して、好ましくは1分子当たり17単位以下、より好ましくは1分子当たり15単位以下、特に1分子当たり10単位以下となる。
さらなる特定の実施形態において、工程b)におけるフリーラジカル重合は、水、C〜C−アルカノール、PE)以外のポリオール、そのモノおよびジアルキルエーテル、ならびにそれらの混合物から選択される溶媒S)の存在下で行われる。透明なゲルの生成のための特定の実施において、溶媒S)は、1,2−プロピレングリコール、異性体ジプロピレングリコール、およびそれらの混合物から選択される。
さらなる特定の実施形態において、工程b)における重合中の反応混合物および工程b)において得られるポリマー組成物は、低分子量反応生成物の除去でおよび/または縮合触媒の存在下で縮合にかけられることはない。
本発明は、食器類の機械清浄のための方法であって、清浄される食器類を、上記でおよび後文において定義される機械食器洗浄のための配合物を含む処理溶液と接触させる、方法をさらに提供する。
機械食器洗浄のための配合物中のゲル形態のポリマー組成物の本発明の使用方法は、以下の利点を有する:
− 本発明に従って使用されるポリマー組成物は、清澄なゲルの形態で提供することができる。それらは、特定の実施において、それら自体がゲル形態である機械食器洗浄のための配合物に適当である。
− 使用されるポリマー組成物は、ポリエーテル構成成分とポリアクリル酸との間の高い適合性およびさらなる界面活性剤との高い適合性の両方で注目に値する。
− 本発明に従って使用される配合物において使用されるポリマー組成物の生成において、架橋性モノマーの使用で実質的にまたは完全に分注することが可能である。こうして得られたポリマー組成物は、有利には水溶性である。
本発明ポリマー組成物は、標準条件下(20℃)でゲルの形態である。「ゲル様稠度」は、液体より高い粘度を有するとともに特に自立性である配合物によって示され、それらが、形状安定化用の箱詰めをすることなくそれらに付与された任意の形状を維持することを意味する。しかしながら、固体配合物と対照的に、ゲル形態の配合物は、加熱することによっておよび/または剪断力の適用で簡便に、流体形態に変形または変換することができる。20℃でのゲル形態のポリマー組成物の粘度は、好ましくは600mPa・s超から約10000000mPa・s、より好ましくは1000mPa・sから1000000mPa・s、特に2000mPa・sから500000mPa・sの範囲内である。検査されるべき試料について20℃での粘度および温度の関数としての粘度プロファイルを、回転式レオメーター(Peltierシステムを用いるTA InstrumentsからのDHR−1、プレート/プレート形状、φ40mm、h=1mm)の手段によって20℃から80℃の温度で検査した。温度傾斜(Mmin=100μNmでγ=1%)。80℃から20℃の往復の測定温度、各々2回の実行(冷却/加熱速度2K/min)。測定時間1回の実行当たり30分。
本出願に関連して、アクリル酸およびメタクリル酸に由来し得る一部の化合物は、アクリル酸に由来する化合物への「(メタ)」音節の挿入によって省略される。
本発明に関連して、「アルキル」という表現は、直鎖および分岐アルキル基を包含する。これとしては、好ましくはC〜C40−アルキル基、より好ましくはC〜C30−アルキル基が挙げられる。
適当な短鎖アルキル基は、例えば、直鎖または分岐C〜C−アルキル基、好ましくはC〜C−アルキル基である。適当なより長鎖のアルキル基は、例えば、直鎖または分岐C〜C40−アルキル基、好ましくはC〜C30−アルキル基である。これらは、好ましくは、天然もしくは合成の脂肪酸および脂肪アルコールならびにその上オキソアルコールにおいても出現するような主に直鎖のアルキルラジカル、または天然もしくは合成の脂肪酸および脂肪アルコールならびにその上オキソアルコールにおいても出現するような主に直鎖のアルケニルラジカルであり、これらはモノ、ジまたはポリ不飽和であってよい。
適当なアルキル基は、特にメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、2−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、1,2−ジメチルプロピル、1,1−ジメチルプロピル、2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、n−ヘキシル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、1,1−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、3,3−ジメチルブチル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,2,2−トリメチルプロピル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、1−エチル−2−メチルプロピル、n−ヘプチル、2−ヘプチル、3−ヘプチル、2−エチルペンチル、1−プロピルブチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシル、n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ペンタデシル、n−ヘキサデシル、n−ヘプタデシル、n−オクタデシル、n−ノナデシル、アラキル、ベヘニル、リグノセリル、メリッシルなどである。
本発明に関連して、「アルケニル」という表現は、直鎖および分岐アルケニル基を包含する。適当なアルケニル基は、1個または複数のC−C二重結合を有することができる。これとしては、好ましくは、C〜C40−アルケニル基、より好ましくはC〜C30−アルケニル基が挙げられる。適当なより長鎖のC〜C30−アルケニル基としては、例えば、n−オクテニル、n−ノネニル、n−デセニル、n−ウンデセニル、n−ドデセニル、n−トリデセニル、n−テトラデセニル、n−ペンタデセニル、n−ヘキサデセニル、n−ヘプタデセニル、n−オクタデセニル、n−ノナデセニル、n−エイコセニル、n−ドコセニル、n−テトラコセニル、ヘキサコセニル、トリアコンテニルなどが挙げられる。
本発明ポリマー組成物は、共重合性二重結合を一般に有していない少なくとも1種のポリエーテル構成成分PE)の存在下でのモノマー組成物M)のフリーラジカル重合によって製造される。これは、有利な特性を有する特定のポリマー組成物を与える。理論に結び付けられることなく、これは、例えば、ポリエーテル構成成分PE)の保護コロイドまたは乳化剤としての効果に起因し得る。これは、例えば、グラフト塩基としてのポリエーテル構成成分に少なくとも部分的グラフト化することの結果でもあり得る。しかしながら、グラフト化すること以外の機序も考えられる。本発明ポリマー組成物は、全く一般に、モノマー混合物M)、ポリエーテル構成成分PE)中のグラフトポリマーとグラフトされていない化合物との混合物、および任意の所望の混合物に存在するモノマーのグラフトポリマー、ホモポリマーおよびコポリマーを意味すると理解されるフリーラジカル重合のプロセス生成物を含む。
工程b)における重合中および重合後に、工程b)で得られる反応混合物およびポリマー組成物は、特に、低分子量反応生成物の除去でおよび/または縮合触媒の存在下での縮合にかけられない。これは、具体的には、本発明による方法によって得られるポリマー組成物のエステル基含有量を増加させるという狙いで追加の測定は行われないことを意味すると理解される。
第1の変形形態の好ましい実施において、本発明ポリマー組成物は透明なゲルの形態である。材料の透明度は、それの吸収および散乱の特徴、即ち材料を透過した光および材料を通して見える外観によって決定される。合計透過率(透明度)は、入射光に対する透過光の比である。透明度に使用される尺度は、透過率τである。それは、試験される材料の背後の発光フラックスΦおよび正面のΦの商であり、パーセントで報告される。この値は、ならびに吸収は、散乱損失および反射損失も含む。透過率は一般に空気中で決定され、波長の関数として報告される。
本発明に関連して、透明度(T)は、500nmの波長で決定される。最大透明度(100%のT)のために使用される基準パラメータは水である。好ましくは、透明ゲルの形態の、本発明に従って使用されるポリマー組成物は、500nmで測定されたTが水の透明度に対して少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%である。
モノマー組成物M)
工程a)において提供されるモノマー組成物M)は、構成成分A)として、少なくとも1種のα,β−エチレン性不飽和酸を含む。
工程a)において提供されるモノマー組成物M)は、好ましくは、
− α,β−エチレン性不飽和カルボン酸A1)としてアクリル酸、
− 任意に、少なくとも1種のさらなるα,β−エチレン性不飽和酸A2)、および
− モノマー組成物M)の合計質量に対して、0質量%から0.1質量%の、1分子当たり2個以上の重合性α,β−エチレン性不飽和二重結合を有する架橋性モノマー
からなる。
工程a)において提供されるモノマー組成物が少なくとも1種のさらなるα,β−エチレン性不飽和酸を含むならば、それは、好ましくは、カルボン酸、スルホン酸、ホスホン酸、およびそれらの混合物から選択される。
第1の好ましい実施形態において、構成成分A)は、唯一アクリル酸(=モノマーA1)からなる。
第2の好ましい実施形態において、構成成分A)は、アクリル酸(=モノマーA1)および少なくとも1種のさらなる異なるα,β−エチレン性不飽和酸(=モノマーA2)からなる。
さらなるα,β−エチレン性不飽和酸A2)は、好ましくは、メタクリル酸、エタクリル酸、α−クロロアクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、イタコン酸、シトラコン酸、メサコン酸、グルタコン酸、アコニット酸、フマル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、ビニルスルホン酸、アリルスルホン酸、スルホエチルアクリレート、スルホエチルメタクリレート、スルホプロピルアクリレート、スルホプロピルメタクリレート、2−ヒドロキシ−3−アクリロイルオキシプロピルスルホン酸、2−ヒドロキシ−3−メタクリロイルオキシプロピルスルホン酸、スチレンスルホン酸、ビニルホスホン酸、アリルホスホン酸、およびそれらの混合物から選択される。
酸モノマーA)は、好ましくは、重合のためのプロトン化(即ち、非中和)形態で使用される。
より好ましくは、モノマー組成物M)は、アクリル酸またはアクリル酸とメタクリル酸との混合物からなる。
好ましい実施形態において、モノマー組成物M)は、使用されるモノマーの合計質量に対して、少なくとも80質量%程度、好ましくは少なくとも90質量%程度、特に少なくとも95質量%程度のアクリル酸からなる。
さらに特定すると、アクリル酸のみが、モノマー組成物M)として使用される。
架橋剤B)
本発明ポリマー組成物は、未架橋または軽く架橋されているポリマーからなる。本発明ポリマー組成物の製造のために使用されるモノマー組成物M)は、そのため、あるとしたら少量の架橋性モノマーB)だけを含む。架橋剤は、本発明に関連して、1分子当たり2個以上の重合性エチレン性不飽和二重結合を有する化合物である。
好ましくは、架橋剤B)は、モノマー組成物M)の合計質量に対して、0質量%から0.1質量%、より好ましくは0質量%から0.05質量%の量で使用される。特定の実施形態において、モノマー組成物M)は、1分子当たり2個以上の重合性α,β−エチレン性不飽和二重結合を有する架橋性モノマーB)を含まない。
適当な架橋剤B)は、例えば、少なくとも二価アルコールのアクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アリルエーテルまたはビニルエーテルである。親アルコールのOH基は、完全または部分的にエーテル化またはエステル化されていてよく、しかしながら、架橋剤は、少なくとも2個のエチレン性不飽和基を含む。
親アルコールの例は、エタン−1,2−ジオール、プロパン−1,2−ジオール、プロパン−1,3−ジオール、ブタン−1,2−ジオール、ブタン−1,3−ジオール、ブタン−2,3−ジオール、ブタン−1,4−ジオール、ブタ−2−エン−1,4−ジオール、ペンタン−1,2−ジオール、ペンタン−1,5−ジオール、ヘキサン−1,2−ジオール、ヘキサン−1,6−ジオール、デカン−1,10−ジオール、ドデカン−1,2−ジオール、ドデカン−1,12−ジオール、ネオペンチルグリコール、3−メチルペンタン−1,5−ジオール、2,5−ジメチルヘキサン−1,3−ジオール、2,2,4−トリメチルペンタン−1,3−ジオール、シクロヘキサン−1,2−ジオール、シクロヘキサン−1,4−ジオール、1,4−ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、ヒドロキシピバル酸ネオペンチルグリコールモノエステル、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス[4−(2−ヒドロキシプロピル)フェニル]プロパン、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラプロピレングリコール、3−チオペンタン−1,5−ジオール、およびポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールおよびポリテトラヒドロフランなどの二価アルコールであり、各々が200から10000の分子量を有する。エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのホモポリマーは別として、エチレンオキシドもしくはプロピレンオキシドのブロックコポリマー、またはエチレンオキシド基およびプロピレンオキシド基を組み込むコポリマーを使用することも可能である。2個超のOH基を有する親アルコールの例は、トリメチロールプロパン、グリセロール、ペンタエリスリトール、1,2,5−ペンタントリオール、1,2,6−ヘキサントリオール、トリエトキシシアヌル酸、ソルビタン、糖類、例えばスクロース、グルコース、マンノースである。多価アルコールも当然、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシドとの反応後に、それぞれ対応するエトキシレートおよびプロポキシレートの形態で使用することができる。多価アルコールは、最初に、エピクロロヒドリンとの反応によって、対応するグリシジルエーテルに変換することもできる。
さらなる適当な架橋剤B)は、エチレン性不飽和C〜C−カルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸またはフマル酸との、ビニルエステルまたは一価の不飽和アルコールのエステルである。こうしたアルコールの例は、アリルアルコール、1−ブテン−3−オール、5−ヘキセン−1−オール、1−オクテン−3−オール、9−デセン−1−オール、ジシクロペンテニルアルコール、10−ウンデセン−1−オール、シンナミルアルコール、シトロネロール、クロチルアルコールまたはcis−9−オクタデセン−1−オールである。一価の不飽和アルコールを、多塩基性カルボン酸、例えばマロン酸、酒石酸、トリメリット酸、フタル酸、テレフタル酸、クエン酸またはコハク酸でエステル化することも可能である。
さらなる適当な架橋剤B)は、不飽和カルボン酸と、上記されている多価アルコール、例えばオレイン酸、クロトン酸、ケイ皮酸または10−ウンデセン酸とのエステルである。
適当な架橋剤B)は、その上、少なくとも2個の二重結合を有する直鎖または分岐の直鎖または環式の脂肪族または芳香族炭化水素であり、これらは脂肪族炭化水素の場合においてコンジュゲートされていてはならず、例えば、200から20000の分子量を有するジビニルベンゼン、ジビニルトルエン、オクタ−1,7−ジエン、デカ−1,9−ジエン、4−ビニル−1−シクロヘキセン、トリビニルシクロヘキサンまたはポリブタジエンである。
架橋剤B)としてその上適当なのは、アクリルアミド、メタクリルアミド、および少なくとも二官能性アミンのN−アリルアミンである。こうしたアミンは、例えば、1,2−ジアミノメタン、1,2−ジアミノエタン、1,3−ジアミノプロパン、1,4−ジアミノブタン、1,6−ジアミノヘキサン、1,12−ドデカンジアミン、ピペラジン、ジエチレントリアミンまたはイソホロンジアミンである。同様に適当なのは、アリルアミンのアミド、および上記されている通り、不飽和カルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、または少なくとも二塩基性カルボン酸である。
架橋剤B)としてその上適当なのは、トリアリルアミン塩およびトリアリルモノアルキルアンモニウム塩、例えばトリアリルメチルアンモニウムクロリドまたはメチルスルフェートである。
その上適当なのは、尿素誘導体、少なくとも二官能性アミド、シアヌレートまたはウレタンの、例えば尿素、エチレン尿素、プロピレン尿素または酒石酸アミドのN−ビニル化合物、例えばN,N’−ジビニルエチレン尿素またはN,N’−ジビニルプロピレン尿素である。
さらなる適当な架橋剤B)は、ジビニルジオキサン、テトラアリルシランまたはテトラビニルシランである。
ポリエーテル構成成分PE)
適当なポリエーテル構成成分PE)は、少なくとも200g/molの数平均分子量を有するポリエーテルオールおよびそのモノおよびジ(C〜C−アルキルエーテル)である。
適当なポリエーテルオールおよびそのモノおよびジ(C〜C−アルキルエーテル)は、直鎖または分岐、好ましくは直鎖であってよい。適当なポリエーテルオールおよびそのモノおよびジ(C〜C−アルキルエーテル)は、一般に、約200から100000、好ましくは300から50000、より好ましくは500から40000の範囲の数平均分子量を有する。適当なポリエーテルオールは、例えば、繰り返しアルキレンオキシド単位を有する水溶性または水分散性の非イオン性ポリマーである。好ましくは、繰り返しアルキレンオキシド単位の比率は、化合物の合計質量に対して少なくとも30質量%である。適当なポリエーテルオールは、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラヒドロフランおよびアルキレンオキシドコポリマーなどのポリアルキレングリコールである。アルキレンオキシドコポリマーの製造のための適当なアルキレンオキシドは、例えば、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、エピクロロヒドリン、1,2−および2,3−ブチレンオキシドである。適当な例は、エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのコポリマー、エチレンオキシドおよびブチレンオキシドのコポリマー、ならびにエチレンオキシド、プロピレンオキシドおよび少なくとも1つのブチレンオキシドのコポリマーである。アルキレンオキシドコポリマーは、ランダム分布のまたはブロックの形態の共重合アルキレンオキシド単位を含むことができる。好ましくは、エチレンオキシド/プロピレンオキシドコポリマーにおけるエチレンオキシドに由来する繰り返し単位の比率は、40質量%から99質量%である。特に好ましいポリエーテル構成成分PE)は、エチレンオキシドホモポリマーおよびエチレンオキシド/プロピレンオキシドコポリマーである。
適当なポリエーテル構成成分PE)は、追加として、上記されているポリエーテルオールのモノおよびジ(C〜C−アルキルエーテル)である。ポリアルキレングリコールモノメチルエーテルおよびポリアルキレングリコールジメチルエーテルが優先される。
適当なポリエーテル構成成分PE)は、追加として、ポリエーテル基を含有する界面活性剤である。一般に、少なくとも1個の非極性基および少なくとも1個の極性基を有するとともにポリエーテル基を含む非イオン性およびイオン性界面活性剤が適当である。
ポリエーテル基を含有する界面活性剤PE)は、好ましくは、アルキルポリオキシアルキレンエーテル、アリールポリオキシアルキレンエーテル、アルキルアリールポリオキシアルキレンエーテル、アルコキシ化された動物および/または植物の脂肪および/または油、脂肪アミンアルコキシレート、脂肪酸アミドアルコキシレート、脂肪酸ジエタノールアミドアルコキシレート、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、アルキルポリエーテルスルフェート、アリールポリエーテルスルフェート、アルキルアリールポリエーテルスルフェート、アルキルポリエーテルスルホネート、アリールポリエーテルスルホネート、アルキルアリールポリエーテルスルホネート、アルキルポリエーテルホスフェート、アリールポリエーテルホスフェート、アルキルアリールポリエーテルホスフェート、グリセリルエーテルスルホネート、グリセリルエーテルスルフェート、モノグリセリド(エーテル)スルフェート、脂肪酸アミドエーテルスルフェート、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物から選択される。
好ましい非イオン性界面活性剤としては、ポリエーテル基を含有する界面活性剤PE)が挙げられ、例えば以下である:
− 低分子量C〜CアルコールまたはC〜C30脂肪アルコールに由来するアルキルポリオキシアルキレンエーテル。本発明におけるエーテル構成成分は、エチレンオキシド単位、プロピレンオキシド単位、1,2−ブチレンオキシド単位、1,4−ブチレンオキシド単位、ならびにそれらのランダムコポリマーおよびブロックコポリマーから由来してもよい。適当な非イオン性界面活性剤は、とりわけ、一般式(VI)
10−O−(CHCHO)−(CHR11CHO)−R12(VI)
(式中、
10は、6個から22個の炭素原子を有する直鎖または分岐アルキル基であり、
11およびR12は、各々独立して、水素、または1個から10個の炭素原子もしくはHを有する直鎖または分岐アルキル基であり、R12は、好ましくはメチルであり、
xおよびyは、各々独立して、0から300である。好ましくは、x=1から100およびy=0から30である)
の界面活性剤を含む。
これらとしては特に、脂肪アルコールアルコキシレートおよびオキソアルコールアルコキシレート、例えばイソトリデシルアルコールポリオキシエチレンエーテルおよびオレイルアルコールポリオキシエチレンエーテルも挙げられる。
− 一般式(VII)
13−O−(CHCHO)−(CHCHCHO)−(CHCHCHCHO)−(CHCHR14O)−CHCH(OH)R15(VII)
(式中、
式(VII)の化合物におけるアルキレンオキシド単位の配列は任意であり、
s、t、uおよびvは、各々独立して、0から500の整数であり、s、t、uおよびvの和は0より大きく、
13およびR15は、各々独立して、直鎖または分岐の飽和C〜C40−アルキル基またはモノまたはポリ不飽和C〜C40−アルケニル基であり、
14は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルおよびn−ブチルから選択される)
のヒドロキシル基を含有する界面活性剤。
一般式(VII)の化合物において、s、t、uおよびvの和は、好ましくは、10から300、より好ましくは15から200、特に20から150の値である。
好ましくは、tおよびuは各々0である。その場合、sおよびvの和は、好ましくは、10から300、より好ましくは15から200、特に20から150の値である。
一般式(VII)の化合物において、R13およびR15は、好ましくは各々独立して、直鎖または分岐の飽和C〜C30−アルキル基である。同時に、R13およびR15は、異なるアルキル基の混合物であってもよい。
一般式(VII)の化合物において、R14は、好ましくは、メチルまたはエチル、特にメチルである。
好ましい実施は、一般式(VII.1)
13−O−(CHCHO)−(CHCH(CH)O)−CHCH(OH)R15(VII.1)
(式中、
−(CHCHO)−および(CHCH(CH)O)−単位の配列は任意であり、
sおよびvは、各々独立して、0から500の整数であり、sおよびvの和は0より大きく、
13およびR15は、各々独立して、直鎖飽和C〜C30−アルキル基または分岐飽和C〜C30−アルキル基またはモノまたはポリ不飽和C〜C30−アルケニル基である)
のヒドロキシル基を含有する界面活性剤である。
一般式(VII.1)の化合物において、sおよびvの和は、好ましくは、10から300、より好ましくは15から200、特に20から150の値である。
これらの非イオン性界面活性剤の群には、例えば、一般式(C6〜22−アルキル)−CH(OH)CHO−(EO)20〜120−(C2〜26−アルキル)のヒドロキシ混合エーテルが含まれる。
− 一般式(VIII)
16−O−(CHCHO)−(CHCHR17O)−C(=O)R18(VIII)
(式中、
式(VIII)の化合物におけるアルキレンオキシド単位の配列は任意であり、
pおよびqは、各々独立して、0から500の整数であり、pおよびqの和は0より大きく、
16およびR18は、各々独立して、直鎖または分岐の飽和C〜C40−アルキル基またはモノまたはポリ不飽和C〜C40−アルケニル基であり、
17は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルおよびn−ブチルから選択される)
のアルコールポリオキシアルキレンエステル。
一般式(VIII)の化合物において、pおよびqの和は、好ましくは、10から300、より好ましくは15から200、特に20から150の値である。
一般式(VIII)の化合物において、R16およびR18は、好ましくは各々独立して、直鎖または分岐の飽和C〜C30−アルキル基である。同時に、R16およびR18は、異なるアルキル基の混合物であってもよい。
一般式(VIII)の化合物において、R17は、好ましくはメチルまたはエチル、特にメチルである。
これらとしては、例えば、ラウリルアルコールポリオキシエチレンアセテートが挙げられる。
− アルキルアリールアルコールポリオキシエチレンエーテル、例えばオクチルフェノールポリオキシエチレンエーテル、
− アルコキシ化された動物および/または植物の脂肪および/または油、例えばコーン油エトキシレート、ヒマシ油エトキシレート、タロー脂肪エトキシレート、
− アルキルフェノールアルコキシレート、例えばエトキシ化イソオクチル−、オクチル−またはノニルフェノール、トリブチルフェノールポリオキシエチレンエーテル、
− 脂肪アミンアルコキシレート、脂肪酸アミドおよび脂肪酸ジエタノールアミドアルコキシレート、特にそのエトキシレート、
− ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル。
アルキルポリエーテルスルフェートの1つの例は、ドデシルポリ(オキシエチレン)硫酸ナトリウム(ラウレス硫酸ナトリウム、SLES)である。
溶媒S)
工程b)におけるフリーラジカル重合は、水、C〜C−アルカノール、PE)以外のポリオール、そのモノおよびジアルキルエーテル、ならびにそれらの混合物から選択される溶媒S)の存在下で行い得る。適当なポリオールならびにそのモノおよびジアルキルエーテルは、アルキレングリコールモノ(C〜C−アルキル)エーテル、アルキレングリコールジ(C〜C−アルキル)エーテル、200g/mol未満の数平均分子量を有するオリゴアルキレングリコールならびにそのモノ(C〜C−アルキル)エーテルおよびジ(C〜C−アルキル)エーテルも含む。
溶媒S)は、好ましくは、水、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、エチレングリコール、エチレングリコールモノ(C〜C−アルキル)エーテル、エチレングリコールジ(C〜C−アルキル)エーテル、1,2−プロピレングリコール、1,2−プロピレングリコールモノ(C〜C−アルキル)エーテル、1,2−プロピレングリコールジ(C〜C−アルキル)エーテル、グリセロール、ポリグリセロール、オリゴアルキレングリコール、オリゴアルキレングリコールモノ(C〜C−アルキル)エーテル、オリゴアルキレングリコールジ(C〜C−アルキル)エーテル(これらの最後の4つは、200g/mol未満の数平均分子量を有する)、およびそれらの混合物から選択される。
適当なオリゴエチレングリコールは、CTFA名称PEG−6、PEG−8、PEG−12、PEG−6〜32、PEG−20、PEG−150、PEG−7M、PEG−12MおよびPEG−115Mの下で市販されている。これらとしては、特に、BASF SEからのPluriol E(登録商標)生成物が挙げられる。適当なアルキルポリアルキレングリコールは、BASF SEからの対応するPluriol A…E(登録商標)生成物である。異性体ジプロピレングリコール、例えば1,1’−オキシジ−2−プロパノール、2,2’−オキシジ−1−プロパノール、2−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−プロパノール、およびそれらの混合物が優先される。
溶媒S)は、より好ましくは、水、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、1,2−プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、およびそれらの混合物から選択される。
特定の実施形態において、工程b)におけるフリーラジカル重合は、プロピレングリコールおよび/またはジプロピレングリコールを含む溶媒S)の存在下で行われる。
さらなる特定の実施形態において、工程b)におけるフリーラジカル重合は、プロピレングリコールおよび/またはジプロピレングリコールならびに任意に水からなる溶媒S)の存在下で行われる。非常に特定すると、工程b)におけるフリーラジカル重合は、プロピレングリコールおよび/またはジプロピレングリコールからなる溶媒S)の存在下で行われる。
好ましくは、該ポリマー組成物は、ポリマー組成物の合計質量に対して、0質量%から50質量%、好ましくは0.1質量%から40質量%の量で溶媒S)を含む。
本発明に従って使用されるポリマー組成物の製造
本発明に従って使用されるポリマー組成物の製造は、少なくとも1種のポリエーテル構成成分PE)の存在下でのモノマー組成物M)のフリーラジカル重合を含む。それは、好ましくは供給法で行われる。これは、一般に、少なくとも、液状形態の該モノマーを反応混合物中に計量供給することを含む。計量供給条件下でのモノマー液体は、溶媒S)の添加なく反応混合物中に供給することができ、そうでなければ、モノマーは、適当な溶媒S)中の溶液として使用される。
モノマー供給材料および任意のさらなる供給材料(開始剤、連鎖移動剤など)の計量供給速度は、好ましくは、重合が所望の変換率で維持されるように選択される。個々の供給材料は、連続的に、周期的に、一定のまたは変動する計量供給速度で、および本質的に同時にまたは時間的にずらして添加することができる。好ましくは、全ての供給材料は、反応混合物に連続的に添加される。
好ましくは、フリーラジカル重合は、本発明による方法の工程b)において、
b1)ポリエーテル構成成分PE)の少なくとも一部、任意に連鎖移動剤CTA)の少なくとも一部、および重合が溶媒S)の存在下で行われるならば、任意にS)の少なくとも一部を含む初期投入材料を提供すること;
b2)1つまたは複数の供給材料中にモノマー組成物M)を添加すること、ならびに少なくとも1種のポリエーテル構成成分PE)および/または溶媒S)の一部に溶解させたフリーラジカル開始剤FRI)を含む供給材料を添加すること、ならびに任意に、初期投入材料において使用されない連鎖移動剤CTA)の量を含む供給材料を添加すること、
b3)任意に、工程b2)において得られた反応混合物の重合を続けること
を含む。
典型的に、初期投入材料は、撹拌しながら供給材料を添加する前に重合温度に加熱される。
好ましくは、個々の反応物は別々の供給材料中に同時に添加され、この場合、供給材料の流量は、添加の期間にわたり非常に実質的に一定に保たれる。
工程b2)における供給材料の添加は、発熱重合反応に生じる反応の発熱が、大きな技術的な複雑性がなく、例えば還流凝縮器を使用せずに除去され得るように有利に選択される期間をかけて行われる。典型的に、該供給材料は1時間から10時間の期間をかけて添加される。好ましくは、該供給材料は2時間から8時間の期間をかけて、より好ましくは3時間から4時間かけて添加される。
フリーラジカル重合中、任意に使用される溶媒および/または形成されるあらゆる縮合生成物は、一般に除去されない。言い換えると、該重合中、あるとしても、技術的可能性の範囲内の環境で小さな質量移動だけが典型的にある。
該重合は一般に、周囲圧力または減圧もしくは高圧で行い得る。好ましくは、該重合は周囲圧力で実施される。
該重合は一般に一定温度で行われるが、必要とされるならば、重合中に変動することもある。好ましくは、重合温度は、反応期間全体、即ち工程b2)およびb3)の反応期間にわたって非常に実質的に一定に保たれる。本発明による方法において使用される供給原料に応じて、重合温度は典型的に10℃から150℃の範囲内で変動する。好ましくは、工程b)における重合は、20℃から150℃、好ましくは30℃から120℃、特に40℃から90℃の範囲の温度で行われる。該重合が高圧下で行われないとともに少なくとも1種の任意の溶媒S)が反応混合物に添加されているならば、溶媒または溶媒混合物は、対応する沸点によって最大反応温度を決定する。
該重合は、不活性ガスの非存在または存在下で行い得る。不活性ガスは、一般に、所与の反応条件下で該反応に関与する反応物、試薬もしくは溶媒または形成される生成物との任意の反応に入るガスを意味すると理解される。これとしては、例えば、窒素、アルゴンなどが挙げられる。
該重合が溶媒の存在下で実施されるならば、これは、上記されている溶媒S)から選択される。
ポリマーを製造するため、該モノマーは、後文においてフリーラジカル開始剤または開始剤とも称されるフリーラジカル形成開始剤を用いて重合することができる。フリーラジカル重合のための有用なフリーラジカル開始剤(開始剤)としては、原則として、その添加時に存在する通りの反応媒体中で本質的に可溶性であるとともに重合を惹起するための所与の反応温度で充分な活性を有する全てのフリーラジカル開始剤が挙げられる。本発明による方法において、単一のフリーラジカル開始剤または少なくとも2種のフリーラジカル開始剤の組合せを使用することが可能である。後者の場合において、少なくとも2種のフリーラジカル開始剤は、混合物中で、または例えば反応の過程における異なる時間で好ましくは別々に、同時にもしくは順次に使用することができる。
フリーラジカル重合のために使用され得るフリーラジカル開始剤は、この目的で通例のペルオキソ化合物および/またはアゾ化合物、例えばペルオキシ二硫酸アルカリ金属もしくはペルオキシ二硫酸アンモニウム、ジアセチルペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、スクシニルペルオキシド、ジ−tert−ブチルペルオキシド、tert−ブチルペルベンゾエート、tert−ブチルペルピバレート、tert−ブチルペルオキシ−2−エチルヘキサノエート、tert−ブチルペルマレエート、クメンヒドロペルオキシド、ジイソプロピルペルオキシジカルバメート、ビス(o−トリル)ペルオキシド、ジデカノイルペルオキシド、ジオクタノイルペルオキシド、tert−ブチルペルオクトエート、ジラウロイルペルオキシド、tert−ブチルペルイソブチレート、tert−ブチルペルアセテート、ジ−tert−アミルペルオキシド、tert−ブチルヒドロペルオキシド、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル、アゾビス(2−アミジノプロパン)ジヒドロクロリド、アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)または2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)である。
その上適当なのは、開始剤混合物または酸化還元開始剤系、例えば
アスコルビン酸/硫酸鉄(II)/ペルオキソ二硫酸ナトリウム、
tert−ブチルヒドロペルオキシド/二亜硫酸ナトリウム、
tert−ブチルヒドロペルオキシド/ヒドロキシメタンスルフィン酸ナトリウム、
/Cu
である。
本発明による方法において、使用される開始剤系(開始剤)の量は、0.01質量%から10質量%の範囲内、好ましくは0.05質量%から5質量%の範囲内、より好ましくは0.1質量%から2質量%の範囲内で変動する。
本発明による方法において、フリーラジカル開始剤は、一般に、前述の溶媒S)の少なくとも1種を含む溶媒中の溶液として提供される。
本発明による方法において典型的に使用される連鎖移動剤の量は、1pphmから40pphm(「モノマー100当たりの部」、即ちモノマー組成物100質量部に基づく質量部)である。好ましくは、本発明による方法において使用される連鎖移動剤の量は、1pphmから30pphmの範囲内、より好ましくは2pphmから20pphmの範囲である。
連鎖移動剤(重合連鎖移動剤)は、高い移動定数を有する化合物を指すために一般に使用される用語である。連鎖移動剤は連鎖移動反応を加速し、それゆえに、全般的反応速度に影響を及ぼさず、結果として得られるポリマーの重合レベルに低減をもたらす。連鎖移動剤は、1つまたは複数の連鎖移動反応をもたらし得る分子における官能基の数に従って、一官能性、二官能性および多官能性連鎖移動剤に分割することができる。適当な連鎖移動剤は、例えば、K.C.BergerおよびG.BrandrupによってJ.Brandrup、E.H.Immergut、Polymer Handbook、第3版、JohnWiley&Sons、NewYork、1989、II/81〜II/141ページに詳細に記載されている。
適当な連鎖移動剤は、例えば、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、n−ブチルアルデヒド、イソブチルアルデヒドなどのアルデヒドである。
以下も連鎖移動剤として使用することができる:ギ酸、その塩またはエステル、例えばギ酸アンモニウム、2,5−ジフェニル−1−ヘキセン、硫酸ヒドロキシルアンモニウムおよびリン酸ヒドロキシルアンモニウム。
さらなる適当な連鎖移動剤は、ハロゲン化合物、例えばテトラクロロメタン、クロロホルム、ブロモトリクロロメタン、ブロモホルム、臭化アリルなどのアルキルハロゲン化物、および塩化ベンジルまたは臭化ベンジルなどのベンジル化合物である。
さらなる適当な連鎖移動剤は、アリル化合物、例えばアリルアルコール、官能化アリルエーテル、例えばアリルエトキシレート、アルキルアリルエーテル、またはグリセリルモノアリルエーテルである。
好ましくは、使用される連鎖移動剤は、結合形態の硫黄を含む化合物である。
この種類の化合物は、例えば、無機亜硫酸水素塩、二亜硫酸塩および亜二チオン酸塩、または有機硫化物、二硫化物、多硫化物、スルホキシドおよびスルホンである。これらとしては、ジ−n−ブチルスルフィド、ジ−n−オクチルスルフィド、ジフェニルスルフィド、チオジグリコール、エチルチオエタノール、ジイソプロピルジスルフィド、ジ−n−ブチルジスルフィド、ジ−n−ヘキシルジスルフィド、ジアセチルジスルフィド、ジエタノールスルフィド、ジ−t−ブチルトリスルフィド、ジメチルスルホキシド、ジアルキルスルフィド、ジアルキルジスルフィドおよび/またはジアリールスルフィドが挙げられる。
適当な重合連鎖移動剤は、その上、チオール(メルカプタンとも称されるSH基の形態の硫黄を含む化合物)である。好ましい連鎖移動剤は、一官能性、二官能性および多官能性メルカプタン、メルカプトアルコールおよび/またはメルカプトカルボキシ酸である。これらの化合物の例は、アリルチオグリコレート、エチルチオグリコレート、システイン、2−メルカプトエタノール、1,3−メルカプトプロパノール、3−メルカプトプロパン−1,2−ジオール、1,4−メルカプトブタノール、メルカプト酢酸、3−メルカプトプロパン酸、メルカプトコハク酸、チオグリセロール、チオ酢酸、チオ尿素およびアルキルメルカプタン、例えばn−ブチルメルカプタン、n−ヘキシルメルカプタンまたはn−ドデシルメルカプタンである。
結合形態の2個の硫黄原子を含む二官能性連鎖移動剤の例は、二官能性チオール、例えばジメルカプトプロパンスルホン酸(ナトリウム塩)、ジメルカプトコハク酸、ジメルカプト−1−プロパノール、ジメルカプトエタン、ジメルカプトプロパン、ジメルカプトブタン、ジメルカプトペンタン、ジメルカプトヘキサン、エチレングリコールビスチオグリコレートおよびブタンジオールビス(チオグリコレート)である。多官能性連鎖移動剤の例は、結合形態の2個超の硫黄原子を含む化合物である。その例は、三官能性および/または四官能性メルカプタンである。
記述されている全ての連鎖移動剤は、個々にまたは互いとの組合せで使用することができる。
典型的に、連鎖移動剤は、初期投入材料に、即ち実際の重合前に部分的に添加されるか、または完全に工程b2)において連続的に重合混合物に供給材料の1つによって添加されるかのいずれかである。
連鎖移動剤の量およびそれが反応混合物に添加されるやり方は、ポリマー組成物の平均分子量に強い影響を及ぼす。より小さい量の連鎖移動剤が使用される場合および/または添加が重合(工程b2)中に大部分または完全に行われる場合、これは一般に、より大きな量の連鎖移動剤が使用される場合および/または連鎖移動剤が初期投入材料中に部分的に使用される場合より大きな平均分子量をもたらす。
ポリマー組成物を製造するために使用されるポリエーテル構成成分PE)対使用されるモノマー組成物M)の比は、好ましくは、1.0:0.8から1.0:5の範囲内である。
好ましくは、工程b1)における初期投入材料中のポリエーテル構成成分PE)の量は、重合のために使用されるポリエーテル構成成分PE)の合計質量に対して、10質量%から100質量%、より好ましくは25質量%から100質量%、特に30質量%から100質量%である。
好ましくは、工程b1)における初期投入材料中の溶媒の含有量は、第1の画分に存在する供給原料の合計質量に対して90質量%以下である。より好ましくは、工程b1)における初期投入材料中の溶媒の含有量は、初期投入材料中に存在する供給原料の合計質量に対して、75質量%以下、特に70質量%以下である。溶媒の量は、一般に、プロセス全過程にわたり数質量パーセントだけ変化する。
典型的に、240℃より低い標準圧力(1バール)での沸点を有する溶媒S)が使用される。好ましくは、溶媒S)は、水、エチレングリコール、エチレングリコールモノ(C〜C−アルキル)エーテル、エチレングリコールジ(C〜C−アルキル)エーテル、1,2−プロピレングリコール、1,2−プロピレングリコールモノ(C〜C−アルキル)エーテル、1,2−プロピレングリコールジ(C〜C−アルキル)エーテル、ジプロピレングリコール、およびそれらの混合物から選択される。より好ましくは、溶媒S)は、エチレングリコール、1,2−プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、およびそれらの混合物から選択される。特定の実施において、溶媒S)は、水と少なくとも1種の水混和性溶媒との混合物から選択され、好ましくはエチレングリコール、1,2−プロピレングリコールおよびジプロピレングリコールから選択されるが、混合物が水10質量%以下を含むという条件である。さらなる特定の実施において、溶媒S)は、1,2−プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、およびそれらの混合物から選択される。
特定の変形形態において、工程b1)において提供される初期投入材料は、溶媒を含まない。これは、供給材料の少なくとも1つによって工程b2)において添加されるだけである。非常に特定の変形形態において、溶媒は初期に投入されず、溶媒は該方法の全過程にわたって添加されない。
好ましくは、この第1の好ましい実施形態において、重合が終了した後(工程b3))で得られるポリマー組成物は、適当な容器に移され、任意に周囲温度(20℃)に直接冷却される。
一般に、上に記載されているプロセスによって得られるポリマー組成物は、すでにゲル様稠度を有している。所望であれば、ポリマー組成物のレオロジー的特性は、例えば溶媒および/または増粘剤の添加をによって調整することができる。適当な増粘剤は、後文にf)下で記載されている。
本発明に従って使用されるポリマー組成物は、好ましくは透明であり、それが、水の透明度に対して少なくとも85%、特に少なくとも90%の透明度(T)を有することを意味する。
本発明に従って使用されるポリマー組成物は、好ましくは、20℃で約600mPa・sから10000000mPa・s、より好ましくは1000mPa・sから1000000mPa・s、特に2000mPa・sから500000mPa・sの範囲内の粘度を有する。検査されるべき試料について20℃での粘度および温度の関数としての粘度プロファイルを、回転式レオメーター(Peltierシステムを用いるTA InstrumentsからのDHR−1、プレート/プレート形状、φ40mm、h=1mm)の手段によって20℃から80℃の温度で検査した。温度傾斜(Mmin=100μNmでλ=1%)。80℃から20℃の往復の測定温度、各々2回の実行(冷却/加熱速度2K/min)。測定時間1回の実行当たり30分。
本発明に従って使用されるポリマー組成物は、好ましくは、1mmol/g超、より好ましくは1.3mmol/g超の酸基の含有量を有する。本発明ポリマー組成物は、好ましくは、15mmol/g以下の酸基の含有量を有する。本発明ポリマー組成物は、特に、1.5mmol/gから15mmol/gの酸基の含有量を有する。
本発明に従って使用されるポリマー組成物は、好ましくは、3mmol/gから8mmol/gの酸基の含有量を有する。
本発明に従って使用されるポリマー組成物の酸基はいずれも中和され得ないか、一部または全てが中和され得る。好ましくは、本発明ポリマー組成物における酸基はいずれも中和されないか、または一部だけ中和される。
本発明ポリマー組成物の酸基は、好ましくは、非中和形態である。
好ましくは、該ポリマー組成物は、水中40℃および8のpHで、少なくとも5g/lの溶解度を有する。
ポリマー標準として中和ポリアクリル酸を使用するゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって決定される、本発明ポリマー組成物の重量平均分子量Mは、好ましくは1000ダルトンから70000ダルトンである。
機械食器洗浄のための配合物
本発明に従って使用されるポリマー組成物は、界面活性剤としておよび共ビルダーとしての両方で有効である。機械食器洗浄のためのポリマー組成物を含む発明配合物の例は、したがって、機械食器洗浄用洗剤、リンス助剤、およびリンス助剤機能を持つ機械食器洗浄用洗剤を含む。室温(20℃)での配合物は、特に、ゲル形態、固体形態、または一部ゲル形態および一部固体形態である。
機械食器洗浄のための本発明配合物は、特に、機械食器洗浄のリンスサイクルにおいて使用される場合に優れた堆積抑制作用で注目に値する(即ち、それは結垢抑制剤として作用する)。それらは、無機および有機堆積物の両方に関して抑制作用を有する。無機堆積物は、特に、リン酸カルシウムおよびリン酸マグネシウム、炭酸カルシウムおよび炭酸マグネシウム、ケイ酸カルシウムおよびケイ酸マグネシウム、ならびに/またはホスホン酸カルシウムおよびホスホン酸マグネシウムであり、これらは、標準的食器洗浄用洗剤に存在する水およびビルダーに存在するカルシウム塩およびマグネシウム塩から生じる。有機堆積物は、特に、リンス液、例えばタンパク質、デンプンおよび脂肪の堆積物からの汚れ構成要素である。機械食器洗浄のための本発明配合物は、食器洗浄機の底の残留水に由来するキャリーオーバー堆積物に対しても有効であり、とりわけ食器洗浄用組成物残留物、およびおそらく食器洗浄機の前の洗浄サイクルからの汚れ残留物も含む。
該ポリマー組成物の構成要素は、その上、汚れを剥離および分散することによって全体配合物の清浄性能を支持する。
機械食器洗浄のための本発明配合物は、好ましくは、以下の構成要素を含む:
a)少なくとも1種のゲル形態の発明ポリマー組成物、
b)少なくとも1種のビルダー(金属イオン封鎖剤、ビルダー材料、錯化剤、キレーター、キレート化剤または軟化剤とも称される)、
c)任意に、少なくとも1種の酵素、
d)任意に、少なくとも1種の漂白剤、
e)水、
f)任意に、少なくとも1種の増粘剤、ならびに
g)任意に、好ましくはa)以外の以下の添加剤から選択される少なくとも1種の添加剤:界面活性剤、塩基、腐食抑制剤、消泡剤、染料、芳香、充填剤、可溶化剤および有機溶媒。
機械食器洗浄のためのゲル形態の本発明配合物は、配合物の合計質量に対して、好ましくは以下を含む:
a)少なくとも1種のゲル形態の発明ポリマー組成物0.1質量%から50質量%、
b)少なくとも1種のビルダーおよび/または共ビルダー5質量%から90質量%、
c)少なくとも1種の酵素0質量%から8質量%、
d)少なくとも1種の漂白剤0質量%から30質量%、
e)水0.1質量%から90質量%、
f)少なくとも1種の増粘剤0質量%から8質量%、
g)少なくとも1種のさらなる添加剤0質量%から25質量%、
但し、構成成分a)からg)の質量が最大100質量%までとなるという条件である。
好ましい実施形態において、機械食器洗浄のためのゲル形態の本発明配合物は、少なくとも1種の酵素を含む。
機械食器洗浄のための本発明配合物は、配合物の合計質量に対して、好ましくは以下を含む:
a)少なくとも1種のゲル形態の発明ポリマー組成物2質量%から40質量%、
b)少なくとも1種のビルダーおよび/または共ビルダー5質量%から80質量%、
c)少なくとも1種の酵素0.1質量%から6質量%、
d)少なくとも1種の漂白剤0質量%から30質量%、
e)水0.1質量%から80質量%、
f)少なくとも1種の増粘剤0質量%から6質量%、
g)少なくとも1種のさらなる添加剤0質量%から25質量%、
但し、構成成分a)からg)の質量が、最大100質量%までとなるという条件である。
より好ましくは、機械食器洗浄のための本発明配合物は、配合物の合計質量に対して、以下を含む:
a)少なくとも1種のゲル形態の発明ポリマー組成物0.12質量%から30質量%、
b)少なくとも1種のビルダーおよび/または共ビルダー5質量%から75質量%、
c)少なくとも1種の酵素0.1質量%から6質量%、
d)少なくとも1種の漂白剤0質量%から25質量%、
e)水0.1質量%から80質量%、
f)少なくとも1種の増粘剤0.1質量%から5質量%、
g)少なくとも1種のさらなる添加剤0質量%から25質量%、
但し、構成成分a)からg)の質量が、最大100質量%までとなるという条件である。
ポリマー組成物a)は、配合物に組み込むことができるか、または他の構成成分とは別に清澄なゲル構成成分として別々の領域において全体配合物に存在することができる(例えばポリビニルアルコールのフィルムによって例えば分割される)。
洗剤配合物は、錠剤または全体的に液配合物の形態であってよい。しかしながら、等しいまたは異なるサイズの1つから6つの個々のセクションを有するフィルムまたは付形体で生成された容器が存在することも可能である。これらには、独立して、粉末、ペレット、固体または液体を充填することができる。ポリマー組成物a)は、好ましくは、別々の区画に分注され、清澄なゲルとしてそこに存在する。ポリマー組成物a)は、追加として、増粘または着色することができる。
構成成分a)
構成成分a)として適当なおよび好ましい発明ポリマー組成物に関して、上記の詳細が参照される。
構成成分b)
捕捉剤、ビルダー材料、錯化剤、キレーター、キレート化剤または軟化剤とも時々称されるビルダーおよび共ビルダーは、アルカリ土類金属塩および他の水溶性金属塩を結合する。それらは、汚れを分解すること助け、汚れ構成成分を分散し、汚れを剥離することを助け、一部の場合において、それら自体が洗浄効果を有する。加えて、それらが固体であり、粉状配合物において使用される場合、それらは粉末を易流動性に保持する。
適当なビルダーは、本来有機または無機のいずれかであってよい。例は、アルミノシリケート、カーボネート、ホスフェートおよびポリホスフェート、ポリカルボン酸、ポリカルボキシレート、ヒドロキシカルボン酸、ホスホン酸、例えばヒドロキシアルキルホスホン酸、ホスホネート、アミノポリカルボン酸、およびそれらの塩、ならびにカルボン酸基を含有するポリマー化合物およびその塩である。
ビルダーとして適当な結晶性シリケートは、例えば、ジシリケートまたはシートシリケート、例えば5−NaSiまたはB−NaSi(SKS 6またはSKS 7)である。シリケートは、それらのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩の形態で、好ましくはケイ酸リチウムおよびケイ酸マグネシウムとして使用することができる。非晶質シリケート、例えばポリマー構造を有するメタケイ酸ナトリウム、または非晶質ジシリケート(Britesil(登録商標)H 20、製作者:Akzo)が同様に使用可能である。これらの中で、二ケイ酸ナトリウムが優先される。
カーボネートをベースとする適当な無機ビルダー物質は、カーボネートおよび炭酸水素である。これらは、それらのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩の形態で使用することができる。炭酸ナトリウム、炭酸リチウムおよび炭酸マグネシウム、または炭酸水素ナトリウム、炭酸水素リチウムおよび炭酸水素マグネシウム、特に炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムを使用することが優先される。
無機ビルダーとして使用される通例のホスフェートは、オルトリン酸アルカリ金属および/またはポリリン酸アルカリ金属、例えば三リン酸五ナトリウムである。
適当な有機ビルダーは、例えば、C〜C30−ジ、トリおよびテトラカルボン酸、例えばコハク酸、プロパントリカルボン酸、ブタンテトラカルボン酸、シクロペンタンテトラカルボン酸、ならびにC〜C20−アルキルまたはアルケニル基を有するアルキルコハク酸およびアルケニルコハク酸である。
適当な有機ビルダーは、その上、ヒドロキシカルボン酸およびポリヒドロキシカルボン酸(糖酸)である。これらとしては、C〜C20−ヒドロキシカルボン酸、例えばリンゴ酸、酒石酸、グルコン酸、粘液酸、乳酸、グルタル酸、クエン酸、タルトロン酸、グルコヘプタン酸、ラクトビオン酸、ならびにスクロースモノ、ジおよびトリカルボン酸が挙げられる。これらの中で、クエン酸およびその塩が優先される。
適当な有機ビルダーは、その上、ホスホン酸、例えばヒドロキシアルキルホスホン酸、アミノホスホン酸およびそれらの塩である。これらとしては、例えば、ホスホノブタントリカルボン酸、アミノトリス(メチレンホスホン酸)、エチレンジアミンテトラエチレンホスホン酸、ヘキサメチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸、ジエチレントリアミン−ペンタメチレンホスホン酸、モルホリノメタンジホスホン酸、1−ヒドロキシ−C〜C10−アルキル−1,1−ジホスホン酸、例えば1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸が挙げられる。これらの中で、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸およびその塩が優先される。
適当な有機ビルダーは、追加として、アミノポリカルボン酸、例えばニトリロトリ酢酸(NTA)、ニトリロモノ酢酸ジプロピオン酸、ニトリロトリプロピオン酸、β−アラニンジ酢酸(β−ADA)、エチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA)、ジエチレントリアミンペンタ酢酸、1,3−プロピレンジアミンテトラ酢酸、1,2−プロピレンジアミンテトラ酢酸、N−(アルキル)エチレンジアミントリ酢酸、N−(ヒドロキシアルキル)エチレンジアミントリ酢酸、エチレンジアミントリ酢酸、シクロヘキシレン−1,2−ジアミンテトラ酢酸、イミノジコハク酸、エチレンジアミン二コハク酸、セリンジ酢酸、イソセリンジ酢酸、L−アスパラギンジ酢酸、L−グルタミンジ酢酸、メチルグリシンジ酢酸(MGDA)、および前述のアミノポリカルボン酸の塩である。これらの中で、L−グルタミンジ酢酸、メチルグリシンジ酢酸、およびそれらの塩が優先される。
適当な有機ビルダーは、追加として、アクリル酸ホモポリマーなどカルボン酸基を含有するポリマー化合物である。これらは、好ましくは、800g/molから70000g/mol、より好ましくは900g/molから50000g/mol、特に1000g/molから20000g/mol、特に1000g/molから10000g/molの範囲の数平均分子量を有する。「アクリル酸ホモポリマー」という用語は、カルボン酸基の一部または全てが中和形態であるポリマーも含む。これらとしては、カルボン酸基の一部または全てがアルカリ金属塩またはアンモニウム塩の形態であるアクリル酸ホモポリマーが挙げられる。カルボン酸基がプロトン化されているかまたはカルボン酸基の一部または全てがナトリウム塩の形態であるアクリル酸ホモポリマーが優先される。
カルボン酸基を含有する適当なポリマー化合物は、例えば、EP−A 451 508およびEP−A 396 303に記載されている通り、オリゴマイレン酸である。
カルボン酸基を含有する適当なポリマー化合物は、その上、不飽和C〜C−ジカルボン酸のターポリマーであり、ここで、重合コモノマーとしては、最大95質量%までの量で下記に特定されている群(i)から、最大60質量%までの量で群(ii)から、および最大20質量%までの量で群(iii)からのモノエチレン性不飽和モノマーが挙げられ得る。これに関連して適当な不飽和C〜C−ジカルボン酸は、例えば、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸およびシトラコン酸である。マレイン酸が優先される。群(i)は、モノエチレン性不飽和C〜C−モノカルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸およびビニル酢酸を含む。群(i)から、アクリル酸およびメタクリル酸を使用することが優先される。群(ii)は、モノエチレン性不飽和C〜C22−オレフィン、C〜C−アルキル基を有するビニルアルキルエーテル、スチレン、C〜C−カルボン酸のビニルエステル、(メタ)アクリルアミドおよびビニルピロリドンを含む。群(ii)から、C〜C−オレフィン、C〜C−アルキル基を有するビニルアルキルエーテル、酢酸ビニルおよびプロピオン酸ビニルを使用することが優先される。群(ii)のポリマーが重合形態のビニルエステルを含むならば、それらは、ビニルアルコール構造単位に部分的または完全に加水分解されて存在することもできる。適当なコポリマーおよびターポリマーは、例えばUS−A 3887806およびDE−A 4313909から知られている。群(iii)は、C〜Cアルコールの(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクリロニトリル、C〜Cアミンの(メタ)アクリルアミド、N−ビニルホルムアミドおよびN−ビニルイミダゾールを含む。
カルボン酸基を含有する適当なポリマー化合物は、その上、モノエチレン性不飽和C〜C−モノカルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸およびビニル酢酸、特にアクリル酸およびメタクリル酸のホモポリマー、ジカルボン酸のコポリマー、例えば10:90から95:5の質量比におけるマレイン酸およびアクリル酸のコポリマー、より好ましくは1000から150000のモル質量を有する30:70から90:10の質量比におけるもの;アクリル酸対ビニルエステルの質量比が30:70から70:30の範囲内で変動することができる、10(マレイン酸):90(アクリル酸+ビニルエステル)から95(マレイン酸):10(アクリル酸+ビニルエステル)の質量比におけるマレイン酸、アクリル酸およびC〜C−カルボン酸のビニルエステルのターポリマー;40:60から80:20のモル比におけるマレイン酸とC〜C−オレフィンとのコポリマーであり、50:50のモル比におけるマレイン酸とエチレン、プロピレンまたはイソブテンとのコポリマーが特別に優先される。
カルボン酸基を含有する適当なポリマー化合物は、その上、例えばEP−A−0877002に記載されている通りの、50質量%から98質量%のエチレン性不飽和弱カルボン酸と2質量%から50質量%のエチレン性不飽和スルホン酸とのコポリマーである。適当な弱いエチレン性不飽和カルボン酸は、特に、アクリル酸およびメタクリル酸などのC〜C−モノカルボン酸である。適当なエチレン性不飽和スルホン酸は、2−アセチルアミドメチル−1−プロパンスルホン酸、2−メタクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸、2−メタクリルアミド−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸、アリルスルホン酸、メタリルスルホン酸、アリルオキシベンゼンスルホン酸、メタリルオキシベンゼンスルホン酸、2−ヒドロキシ−3−(2−プロペニルオキシ)プロパンスルホン酸、2−メチル−2−プロペン−1−スルホン酸、スチレンスルホン酸、ビニルスルホン酸、3−スルホプロピルアクリレート、3−スルホプロピルメタクリレート、スルホメチルアクリルアミド、スルホメチルメタクリルアミド、およびこれらの酸の塩である。該コポリマーは、共重合形態において、0質量%から30質量%のエチレン性不飽和C〜C−ジカルボン酸、例えばマレイン酸、および0質量%から30質量%の、前述のモノマーと共重合性である少なくとも1種のモノマーも含むことができる。後者は、例えば、(メタ)アクリル酸のC〜C−アルキルエステル、(メタ)アクリル酸のC〜C−ヒドロキシアルキルエステル、アクリルアミド、アルキル置換アクリルアミド、N,N−ジアルキル置換アクリルアミド、ビニルホスホン酸、酢酸ビニル、アリルアルコール、スルホン化アリルアルコール、スチレンおよび他のビニル芳香族化合物、アクリロニトリル、N−ビニルピロリドン、N−ビニルホルムアミド、N−ビニルイミダゾールまたはN−ビニルピリジンである。これらのコポリマーの重量平均分子量は、3000から50000の範囲内である。特に適当なコポリマーは、約77質量%の少なくとも1種のエチレン性不飽和C〜C−モノカルボン酸および約23質量%の少なくとも1種のエチレン性不飽和スルホン酸とのものである。
低分子量炭水化物または水素化炭水化物上の不飽和カルボン酸のグラフトポリマー(US−A 5227446、DE−A 4415623およびDE−A 4313909を参照)は同様に適当である。これに関連して適当な不飽和カルボン酸は、例えば、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸およびビニル酢酸、ならびにその上アクリル酸およびマレイン酸の混合物であり、これらは、グラフト化される構成成分に対して40質量%から95質量の量でグラフト化される。変性のため、追加として、グラフト化される構成成分に対して最大30質量%までのさらなるモノエチレン性不飽和モノマーが重合形態で存在することが可能である。適当な変性用モノマーは、群(ii)および(iii)の上に記述されているモノマーである。適当なグラフト塩基は、分解多糖類、例えば酸分解または酵素分解のデンプン、イヌリンまたはセルロース、タンパク質加水分解物および還元された(水素化されるまたは水素化アミノ化された)分解多糖類、例えばマンニトール、ソルビトール、アミノソルビトールおよびN−アルキルグルカミン、ならびに最大M=5000までのモル質量を有するポリアルキレングリコール、例えばポリエチレングリコール、エチレンオキシド/プロピレンオキシドまたはエチレンオキシド/ブチレンオキシドまたはエチレンオキシド/プロピレンオキシド/ブチレンオキシドブロックコポリマー、およびアルコキシ化一価または多価C〜C22アルコール(US−A−5756456を参照)である。
同様に適当なのは、例えばEP−B 001004、US−A−5399286、DE−A−4106355およびEP−A−656914に記載されている通りのポリグリオキシル酸である。ポリグリオキシル酸の末端基は、異なる構造を有していてよい。
追加として適当なのはポリアミドカルボン酸および変性ポリアミドカルボン酸であり;これらは、例えば、EP−A−454126、EP−B−511037、WO−A−94/01486およびEP−A−581452から知られている。
ポリアスパラギン酸またはアスパラギン酸とさらなるアミノ酸との共縮合物、C〜C25モノもしくはジカルボン酸および/またはC〜C25モノもしくはジアミンも、カルボン酸基を含有するポリマー化合物として使用することができる。リン酸中で製造され、C〜C22モノもしくはジカルボン酸またはC〜C22モノもしくはジアミンで変性されたポリアスパラギン酸を使用することが特別に優先される。
カルボン酸基を含有するポリマー化合物の中で、ポリアクリル酸は、部分的または完全に中和された形態を含めて好ましい。
適当な有機ビルダーは、その上、イミノ二コハク酸、オキシジコハク酸、アミノポリカルボキシレート、アルキルポリアミノカルボキシレート、アミノポリアルキレンホスホネート、ポリグルタメート、疎水変性クエン酸、例えばアガリン酸、ポリ−α−ヒドロキシアクリル酸、N−アシルエチレンジアミントリアセテート、例えばラウロイルエチレンジアミントリアセテート、およびエチレンジアミンテトラ酢酸のアルキルアミド、例えばEDTAタローアミドである。
加えて、有機ビルダーとして酸化デンプンを使用することも可能である。
構成成分b)として、異なるビルダーの混合物を使用することが優先される。
構成成分c)
酵素は、好ましくは、ヒドロラーゼ、例えばプロテアーゼ、エステラーゼ、グルコシダーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ、マンナナーゼ、他のグリコシルヒドロラーゼ、および前述の酵素の混合物から選択される。全てのこれらのヒドロラーゼは、タンパク質、グリースまたはデンプンを含有するしみからの汚れの溶解および除去に寄与する。漂白するためにオキシレダクターゼを使用することも可能である。特によく適しているのは、Bacillus subtilis、Bacillus licheniformis、Streptomyceus griseusおよびHumicola insolensなどの細菌株または真菌から得られる活性酵素成分である。
適当なヒドロラーゼは、例えば、α−グルコシダーゼ(EC番号3.2.1.20)、プロテアーゼ(Ovozyme(登録商標)(Novozymesから);EC番号3.2.1.20)、アミラーゼ[Purastar(登録商標)(Genencorから)、Termamyl(登録商標)(Novozymes)、Stainzyme(登録商標)(Novozymesから)、Duramyl(登録商標)(Novozymesから)]、マンナナーゼ[Purabrite(登録商標)(Genencorから)、Mannastar(登録商標)(Genencorから)、Mannaway(登録商標)(Novozymesから)]およびセルラーゼ[Carezyme(登録商標)(Novozymesから)、Celluzyme(登録商標)(Novozymesから)、エンドラーゼ、Puradax(登録商標)(Genencorから)]である。適当なアミラーゼとしては、特に、α−アミラーゼ(EC番号3.2.1.1)、イソアミラーゼ、プルラナーゼおよびペクチナーゼが挙げられる。使用されるセルラーゼは、好ましくは、セロビアーゼとも呼ばれるセロビオヒドロラーゼ、エンドグルカナーゼおよびβ−グルコシダーゼ、またはこれらの混合物である。異なるセルラーゼ型は、それらのCMCaseおよびアビセラーゼ活性が異なるので、セルラーゼの選択混合物の手段によって所望の活性を確立することが可能である。
適当なリパーゼは、LipexおよびLipolaseなどのエステラーゼである。脂肪分解酵素の例は、公知のクチナーゼである。
ペルオキシダーゼまたはオキシダーゼも、一部の場合において適当であることが見出された。
好ましくは、本発明食器洗浄用組成物は、少なくとも1種のプロテアーゼおよび/またはアミラーゼを含む。
プロテアーゼおよび/またはアミラーゼ含有混合物が特別に優先される。前述の混合物における好ましいプロテアーゼは、スブチリシン型のプロテアーゼ(Savinaseなど;EC番号3.4.21.62)である。
酵素は、担体物質に吸着されて、それらを未成熟分解から保護することができる。
任意に、本発明食器洗浄用洗剤は、酵素安定剤、例えばプロピオン酸カルシウム、ギ酸ナトリウムもしくはホウ酸またはそれらの塩、および/または酸化防止剤も含むことができる。
構成成分d)
漂白剤d)は、好ましくは、漂白剤と同様に、任意に漂白剤活性化剤、漂白剤触媒および/または漂白剤安定剤も含む漂白剤系である。
適当な漂白剤は、例えば、過カルボン酸、例えばジペルオキソドデカンジカルボン酸、フタルイミドカプロン酸またはモノペルオキソフタル酸もしくモノペルオキソテレフタル酸、過カルボン酸の塩、例えば過炭酸ナトリウム、無機塩への過酸化水素の付加物、例えば過ホウ酸ナトリウム一水和物、過ホウ酸ナトリウム四水和物、炭酸ナトリウム過酸化水素化物またはリン酸ナトリウム過酸化水素化物、有機化合物への過酸化水素の付加物、例えば尿素過酸化水素化物、または無機ペルオキソ塩の付加物、例えば過硫酸またはペルオキソ二硫酸アルカリ金属塩である。
適当な漂白剤活性化剤は、例えば、ポリアシル化糖類、例えばペンタアセチルグルコース;アシルオキシベンゼンスルホン酸およびそれらのアルカリ金属塩およびアルカリ土類金属塩、例えばナトリウムp−ノナノイルオキシベンゼンスルホネートまたはナトリウムp−ベンゾイルオキシオキシベンゼンスルホネート;N,N−ジアシル化およびN,N,N’,N’−テトラアシル化アミン、例えばN,N,N’,N’−テトラアセチルメチレンジアミンおよびN,N,N’,N’−テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、N,N−ジアセチルアニリン、N,N−ジアセチル−p−トルイジンまたは1,3−ジアシル化ヒダントイン、例えば1,3−ジアセチル−5,5−ジメチルヒダントイン;N−アルキル−N−スルホニルカルボンアミド、例えばN−メチル−N−メシルアセトアミドまたはN−メチル−N−メシルベンズアミド;N−アシル化環式ヒドラジド、アシル化トリアゾールまたはウラゾール、例えばモノアセチルマレイン酸ヒドラジド;O,N,N−三置換ヒドロキシルアミン、例えばO−ベンゾイル−N,N−スクシニルヒドロキシルアミン、O−アセチル−N,N−スクシニルヒドロキシルアミンまたはO,N,N−トリアセチルヒドロキシルアミン;N,N’−ジアシルスルフリルアミド、例えばN,N’−ジメチル−N,N’−ジアセチルスルフリルアミドまたはN,N’−ジエチル−N,N’−ジプロピオニルスルフリルアミド;アシル化ラクタム、例えばアセチルカプロラクタム、オクタノイルカプロラクタム、ベンゾイルカプロラクタムまたはカルボニルビスカプロラクタム;アントラニル誘導体、例えば2−メチルアントラニルまたは2−フェニルアントラニル;トリアシルシアヌレート、例えばトリアセチルシアヌレートまたはトリベンゾイルシアヌレート;オキシムエステルおよびビスオキシムエステル、例えばO−アセチルアセトンオキシムまたはビスイソプロピルイミノカーボネート;カルボン酸無水物、例えば無水酢酸、安息香酸無水物、m−クロロ安息香酸無水物または無水フタル酸;エノールエステル、例えば酢酸イソプロペニル;1,3−ジアシル−4,5−ジアシルオキシイミダゾリン、例えば1,3−ジアセチル−4,5−ジアセトキシイミダゾリン;テトラアセチルグリコールウリルおよびテトラプロピオニルグリコールウリル;ジアシル化2,5−ジケトピペラジン、例えば1,4−ジアセチル−2,5−ジケトピペラジン;アンモニウム置換ニトリル、例えばN−メチルモルホリニオアセトニトリルメチルスルフェート;プロピレンジウレアのアシル化生成物および2,2−ジメチルプロピレンジウレア、例えばテトラアセチルプロピレンジウレア;α−アシルオキシポリアシルマロンアミド、例えばα−アセトキシ−N,N’−ジアセチルマロンアミド;ジアシルジオキソヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン、例えば1,5−ジアセチル−2,4−ジオキソヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン;2位におけるアルキル基、例えばメチル、または芳香族基、例えばフェニルとのベンズ−(4H)−1,3−オキサジン−4−オンである。
漂白剤および漂白剤活性化剤で構成される漂白剤系は、任意に、漂白剤触媒も含むことができる。適当な漂白剤触媒は、例えばUS−A 5360569およびEP−A 453 003に記載されている例えば四級化イミンおよびスルホンイミンである。特に有効な漂白剤触媒は、例えばWO−A 94/21777に記載されているマンガン錯体である。それらが洗浄用および清浄用組成物において使用される場合において、こうした化合物は、多くとも最大1.5質量%まで、特に最大0.5質量%までの量で、および非常に活性のマンガン錯体の場合において最大0.1質量%までの量で組み込まれる。漂白剤、漂白剤活性化剤および任意に漂白剤触媒で構成される記載の漂白剤系に加えて、酵素的過酸化物放出を有する系または本発明の洗浄用および清浄用組成物のための光活性化漂白剤系を使用することも可能である。
構成成分f)
本発明に従って使用されるポリマー組成物は、増粘する目的でレオロジー的特性を修飾するのに単独でも適当である。
機械食器洗浄のための本発明に従って使用される配合物に所望の粘度を付与するために、追加として、少なくとも1種の増粘剤f)を使用することが可能である。
原則として、食器洗浄用組成物の作用に対して有害作用を及ぼさないならば、任意の公知の増粘剤(レオロジー変性剤)が適当である。適当な増粘剤は、本来天然由来または合成であってよい。
天然由来の増粘剤の例は、キサンタン、キャロブ種子粉、グアー粉、カラゲナン、寒天、トラガカント、アラビアガム、アルギネート、変性デンプン、例えばヒドロキシエチルデンプン、リン酸デンプンエステルまたは酢酸デンプン、デキストリン、ペクチン、ならびにセルロース誘導体、例えばカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびメチルセルロースなどである。
天然由来の増粘剤は、その上、無機増粘剤、例えばポリケイ酸および粘土鉱物、例えば層状ケイ酸塩、およびその上ビルダーのために特定されたシリケートである。
合成増粘剤の例は、ポリアクリル酸およびポリメタクリル酸の化合物、例えば、アクリル酸と例えばスクロースもしくはペンタエリスリトールのアリルエーテルとの(部分的)架橋ホモポリマーまたはプロピレン(カルボマー)で架橋されたアクリル酸のホモポリマー、例えばBF GoodrichからのCarbopol(登録商標)製品(例えばCarbopol(登録商標)676、940、941および934など)または3V SigmaからのPolygel(登録商標)製品(例えばPolygel(登録商標)DA)、エチレン性不飽和モノまたはジカルボン酸のコポリマー、例えばアクリル酸、メタクリル酸またはマレイン酸とアクリル酸メチルまたはアクリル酸エチルおよび長鎖エトキシ化アルコールに由来する(メタ)アクリレートとのターポリマー、例えばRohm&HaasからのAcusol(登録商標)製品(例えばAcusol(登録商標)820または1206A)、アクリル酸、メタクリル酸、およびそれらのC〜C−アルキルエステルから選択される2種以上のモノマーのコポリマー、例えばメタクリル酸、アクリル酸ブチルおよびメタクリル酸メチルのまたはアクリル酸ブチルおよびメタクリル酸メチルのコポリマー、例えばRohm&HaasからのAculyn(登録商標)およびAcusol(登録商標)の製品(例えばAculyn(登録商標)22、28または33およびAcusol(登録商標)810、823および830)、あるいは架橋高分子量アクリル酸コポリマー、例えばスクロースまたはペンタエリスリトールのアリルエーテルで架橋された、C10〜C30−アクリル酸アルキルとのアクリル酸、メタクリル酸、およびそれらのC〜C−アルキルエステルから選択される1種または複数のコモノマーとのコポリマー(例えばRohm&HaasからのCarbopol(登録商標)ETD 2623、Carbopol(登録商標)1382またはCarbopol(登録商標)AQUA 30)である。
合成増粘剤の例は、その上、マレイン酸ポリマーとエトキシ化長鎖アルコールとの反応生成物、例えばTexaco Chemical Co.からのSurfonic LシリーズまたはISPからのGantrez AN−119;ポリエチレングリコール、ポリアミド、ポリイミンおよびポリカルボン酸である。
上に記述されている増粘剤の混合物も適当である。
好ましい増粘剤は、キサンタンおよび上に記述されているポリアクリル酸およびポリメタクリル酸の化合物である。
構成成分g)
構成成分a)以外の適当な追加の界面活性剤g)は、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤、およびそれらの混合物である。
アニオン性界面活性剤の典型例は、石鹸、アルキルスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、オレフィンスルホネート、メチルエステルスルホネート、スルホ脂肪酸、アルキルサルフェート、モノおよびジアルキルスルホスクシネート、モノおよびジアルキルスルホスクシナメート、スルホトリグリセリド、アミド石鹸、エーテルカルボン酸およびその塩、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、N−アシルアミノ酸、例えばアシルラクチレート、アシルタルタレート、アシルグルタメートおよびアシルアスパルテート、アルキルオリゴグルコシドサルフェート、アルキルグルコースカルボキシレート、タンパク質脂肪酸縮合物ならびにアルキル(エーテル)ホスフェートである。
さらに追加の非イオン性界面活性剤としては、例えば以下が挙げられる:
− グリセリルエステル、例えばモノステアリン酸グリセリル、
− 糖界面活性剤、ソルビトールエステル、例えばソルビタン脂肪酸エステル(モノオレイン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン)、ポリオキシエチレンポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、アルキルポリグリコシド、N−アルキルグルコンアミド、
− アルキルメチルスルホキシド、
− アルキルジメチルホスフィンオキシド、例えばテトラデシルテトラデシルジメチルホスフィンオキシド。
適当な両性界面活性剤は、例えば、アルキルベタイン、アルキルアミドプロピルベタイン、アルキルスルホベタイン、アルキルグリシネート、アルキルカルボキシグリシネート、アルキルアンホアセテートまたはアルキルアンホプロピオネート、アルキルアンホジアセテートまたはアルキルアンホジプロピオネートである。例えば、ココジメチルスルホプロピルベタイン、ラウリルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカンホプロピオン酸ナトリウムまたはテトラデシルジメチルアミンオキシドを使用することも可能である。
カチオン性界面活性剤としては、例えば、四級化アンモニウム化合物、特にアルキルトリメチルアンモニウムおよびジアルキルジメチルアンモニウムのハロゲン化物およびアルキルサルフェート、ならびにその上ピリジンおよびイミダゾリンの誘導体、特にアルキルピリジニウムハロゲン化物が挙げられる。例えば、塩化ベヘニルまたはセチルトリメチルアンモニウムを使用することが可能である。
適当な有機溶媒g)は、一価または多価アルコール、アルカノールアミンおよびグリコールエーテルから選択される。それらは、好ましくは、エタノール、n−またはi−プロパノール、ブタノール、グリコール、プロパン−またはブタンジオール、グリセロール、ジグリコール、プロピルまたはブチルジグリコール、ヘキシレングリコール、エチレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコールプロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、プロピレングリコールメチル、エチルまたはプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルまたはエチルエーテル、ジイソプロピレングリコールモノメチルまたはモノエチルエーテル、メトキシ−、エトキシ−またはブトキシトリグリコール、i−ブトキシエトキシ−2−プロパノール、3−メチル−3−メトキシブタノール、プロピレングリコールt−ブチルエーテル、およびこれらの溶媒の混合物から選択される。
有用な泡抑制剤または消泡剤g)としては、例えば石鹸、パラフィンまたはシリコーン油が挙げられ、これらは、任意に支持材料に適用することができる。
適当な塩基g)は、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩、炭酸アンモニウム、アルカリ金属炭酸水素、アルカリ土類金属炭酸水素、アンモニウム炭酸水素、およびそれらの混合物である。炭酸ナトリウム、炭酸リチウムおよび炭酸マグネシウム、またはナトリウム、リチウムおよびマグネシウムの炭酸水素、特に炭酸ナトリウムおよび/または炭酸水素ナトリウムを使用することが優先される。
本出願は、機械食器洗浄のためのポリマー組成物a)を含む発明配合物を使用して、食器洗浄機内で食器類を清浄するための方法をさらに提供し、ここで、配合物は、好ましくは、食器洗浄プログラムの進行中、主洗浄サイクルの開始より前に、または主洗浄サイクルの過程において、食器洗浄機の内部に投与される。食器洗浄機の内部への、本発明に従って使用される配合物の用量または導入は、手動で行い得るが、該組成物は、好ましくは、食器洗浄機の洗剤区画の手段によって食器洗浄機の内部に投与される。本発明に従って使用される配合物は、それらの有利な清浄特性を特に低温清浄方法において同様に呈する。これらのプロセスは、55℃以下、好ましくは50℃以下の温度で行われる。本発明配合物は、機械食器洗浄のための従来の配合物と比較して良好な清浄性能で注目に値する。それらは、追加として、機械食器洗浄する過程における乾燥を改善するのに適当である。
本発明は、後文に記載されている図および実施例によって詳細に例示されている。同時に、図および実施例は、それらが本発明を制限しているように理解されるべきでない。
後に続く図および実施例において、以下の略語が使用される:
EO:エチレンオキシド
PO:プロピレンオキシド
BO:ブチレンオキシド
:数平均分子量
:重量平均分子量
PET:ポリエチレンテレフタレート
:透明度値
n.d.:未決定
rad/s:1秒当たりのラジアント
pphm:モノマー100質量部当たりの質量部(モノマー百当たりの部)。
表1の実施例8からのゲルについて、温度の関数として粘度を示している。 表1の実施例8からのゲルについて、温度の関数として貯蔵弾性率を示している。 表1の実施例8からのゲルについて、温度の関数として損失弾性率を示している。 表1の実施例8からのゲルについて、温度の関数として位相角δを示している。
I)分析:
I.a)水溶性の決定
水溶性を決定するため、特別なポリマー組成物5gを1lのビーカーに導入し、事前に40℃に加熱されていた水900mlを添加した。磁気撹拌機を用いて混合物を40℃で20分間撹拌し、pHを8に水酸化ナトリウム溶液で調整した。水溶性ポリマーゲルは、透明なまたは僅かに濁っている溶液に至った。
I.b)重量平均分子量(M)の決定:
ポリマーの重量平均分子量をゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって決定した。この目的のため、以下の機器およびクロマトグラフィー法を使用した:
標準:中和されたポリアクリル酸
溶出液:0.08mol/lのトリス、pH7.0、+0.15mol/lのNaCl+脱イオン水中の0.01mol/lのNaN
流量:0.8ml/min
カラムセット:1プレカラム(l=5cm)、2つの分離カラム(各々l=30cm)
カラム温度:35℃
検出器:DRI(屈折率検出器)Agilent 1100
I.c)透明度の決定:
500nmの波長および20℃でのその光透過率(T)によって、試験片の透明度を決定した。使用された100%基準は水であった。
II)製造例:
一般的製造方法:
3つの供給材料、窒素導入口およびアンカー撹拌機が備えられているガラス反応器に、初めに、ポリエーテル構成成分(PE)、任意に連鎖移動剤(CTA)および任意に溶媒(S)を表1に従った量で投入し、窒素で2〜3分間パージし、75℃に加熱した。引き続いて、供給材料1〜3を初期投入材料に75℃でおよび100回転/分にて4時間以内で撹拌しながら同時に添加した。供給材料1はモノマー(M)を含み、供給材料2は、少量の非イオン性界面活性剤(PE)および/または溶媒(S)中に溶解させた開始剤(FRI)を含み、供給材料3は、任意に、さらなる量の連鎖移動剤(CTA)を含んでいた。供給材料1、2および3の添加後、混合物を75℃でおよび100回転/分にてさらなる時間の間、連続重合のために撹拌した。引き続いて、ポリマーをビーカーに注ぎ入れ、直ちに室温に冷却した。
本発明ポリマー組成物の生成のため、以下の供給原料を使用した:
M1: アクリル酸
PE1:液体非イオン性界面活性剤;EO 5.5mol、PO 2molおよびトリデカノール1molの反応生成物
PE2:液体非イオン性界面活性剤;EO 7.8mol、BO 1.2molおよび主に非分岐C〜C11オキソアルコール1.0molの反応生成物
PE3:400g/molの平均モル質量を有するポリエチレングリコールからなる液体ポリエーテル
PE4:変性脂肪アルコールポリグリコールエーテルからなる固体非イオン性界面活性剤
PE5:C1315アルコール+9 EO+2 BuO
PE6:Cアルコール+6 EO(ヘキシルグリコールまたはヘキシルジグリコールから進行)
PE7:C1315オキソアルコール+8 EO+3.8 PO
CTA1:2−エチルヘキシルチオグリコレート
CTA2:2−メルカプトエタノール
CTA3:NaHPO(55%の水溶液)
S1:プロピレングリコール
S2:ジプロピレングリコール
S3: 水
S4: イソプロパノール
FRI1:tert−ブチルペルオキシネオデカノエート(純度:97%)(CAS番号26748−41−4)
FRI2:tert−ブチルペルオキシピバレート(純度:75%)(CAS番号927−07−1)
FRI3:2,2’−アゾビス(2−メチルメチルプロピオンアミジン)ジヒドロクロリド(CAS番号2997−92−4)
実施例1から13の本発明ポリマー組成物を、上記されている一般的製造方法によって製造した。使用されたモノマー構成成分(M1)はアクリル酸であった。使用されたアクリル酸および特別なポリエーテル構成成分(PE)を表1に明記されている質量比率で、変動する量の溶媒(S)、開始剤(FRI)および連鎖移動剤(CTA)とともに、ポリマー混合物中に添加した。結果として得られたポリマー組成物の稠度および分析パラメータは、下記の表2に要約されている。
Figure 2016530349
Figure 2016530349
III)物理的特性の決定:
III.a)粘弾性パラメータ
温度の関数としての粘度:
検査されるべき試料について温度の関数としての粘度プロファイルを、回転式レオメーター(Peltierシステムを用いるTA InstrumentsからのDHR−1、プレート/プレート形状、φ40mm、h=1mm)の手段によって20℃から80℃の温度で検査した。温度傾斜(Mmin=100μNmでγ=1%)。80℃から20℃の往復の測定温度、各々2回の実行(冷却/加熱速度2K/min)。測定時間1回の実行当たり30分。
本発明ポリマー組成物の粘弾性特徴を研究するため、製造例8からのポリマー組成物の粘度プロファイルを、温度の関数として決定した。結果が図1から4に示されている。図表から明らかである通り、粘度プロファイル(図1)は、上昇および下降曲線において一致しておらず、これは、試料の設定温度と実際温度との間の差異に起因している。下降測定(80℃から20℃)および上昇測定(20℃から80℃)の両方について、2回の実行(実行1および実行2)を行った。ここで、試料が変化しなかったことが見出された。
貯蔵弾性率のプロットを図2で重ね、損失弾性率のプロットを図3で重ねた。一般に、より詳しい検査に値する推移が35℃から45℃の範囲で観察され、これは、図4で示されている位相角δの最大で特に顕在化されている。
食器洗浄用配合物の例
合計質量:10gから25g
Figure 2016530349
該ポリマー組成物は、配合物に組み込むことができるか、または全体的配合物において他の構成成分と別々に(例えば、ポリビニルアルコールフィルムによって分割された)清澄なゲル構成成分として別々の領域に存在することができる。

Claims (23)

  1. 機械食器洗浄のための配合物における、
    a)A)少なくとも1種のα,β−エチレン性不飽和酸、および
    B)モノマー組成物M)の合計質量に対して、0質量%から0.1質量%の、1分子当たり2個以上の重合性α,β−エチレン性不飽和二重結合を有する架橋性モノマー
    からなるモノマー組成物M)を提供し、
    b)工程a)において提供されたモノマー組成物M)を、少なくとも200g/molの数平均分子量を有するポリエーテルオールならびにそのモノおよびジ−(C〜C−アルキルエーテル)、ポリエーテル基を含有する界面活性剤、ならびにそれらの混合物から選択される少なくとも1種のポリエーテル構成成分PE)の存在下で、フリーラジカル重合にかける
    プロセスによって得られるゲル形態のポリマー組成物を使用する方法。
  2. 但し、ポリエーテル構成成分PE)が、繰り返しプロピレンオキシド単位を有するポリエーテルオールまたは繰り返しプロピレンオキシド単位を有するポリエーテルオールのモノもしくはジ−(C〜C−アルキルエーテル)を含む場合、これらの繰り返しプロピレンオキシド単位の割合が、平均して、1分子当たり18単位以下、好ましくは1分子当たり17単位以下、より好ましくは1分子当たり15単位以下、特に1分子当たり10単位以下である、請求項1に記載の方法。
  3. 工程b)におけるフリーラジカル重合が、水、C〜C−アルカノール、PE)以外のポリオール、そのモノおよびジアルキルエーテル、ならびにそれらの混合物から選択される溶媒S)の存在下で追加的に行われる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 工程b)における重合が、供給モードにて、ポリエーテル構成成分PE)の少なくとも一部および任意に、存在するならば、溶媒S)の少なくとも一部を初期に投入すること、ならびに工程a)において提供されたモノマー組成物の少なくとも一部および少なくとも1種のフリーラジカル開始剤FRI)を初期投入材料に供給することによって行われる、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 工程b)におけるフリーラジカル重合が、溶媒S)の存在下で追加的に行われ、
    − 工程b)における反応の開始時の反応混合物が、反応混合物の合計質量に対して、0質量%から90質量%、好ましくは0.1質量%から70質量%の量で溶媒S)を含み、
    − 工程b)における反応の終結後の反応混合物が、反応混合物の合計質量に対して、0質量%から50質量%、好ましくは0.1質量%から40質量%の量で溶媒S)を含む、
    請求項3または4に記載の方法。
  6. 工程b)におけるフリーラジカル重合が、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、水、およびそれらの混合物から選択される溶媒S)の存在下で行われる、請求項3から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 工程b)における重合が、20℃から150℃、好ましくは30℃から120℃、特に40℃から90℃の範囲の温度で行われる、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 工程a)において提供されたモノマー組成物が、アクリル酸A1)および任意に少なくとも1種のさらなるα,β−エチレン性不飽和酸A2)からなる、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 構成成分A)が、カルボン酸、スルホン酸、リン酸およびそれらの混合物から選択される少なくとも1種のα,β−エチレン性不飽和酸A2)を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. さらなるα,β−エチレン性不飽和酸A2)が、メタクリル酸、エタクリル酸、α−クロロアクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、イタコン酸、シトラコン酸、メサコン酸、グルタコン酸、アコニット酸、フマル酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、ビニルスルホン酸、アリルスルホン酸、スルホエチルアクリレート、スルホエチルメタクリレート、スルホプロピルアクリレート、スルホプロピルメタクリレート、2−ヒドロキシ−3−アクリロイルオキシプロピルスルホン酸、2−ヒドロキシ−3−メタクリロイルオキシプロピルスルホン酸、スチレンスルホン酸、ビニルホスホン酸、アリルホスホン酸およびそれらの混合物から選択される、請求項8または9に記載の方法。
  11. モノマー組成物M)がアクリル酸のみからなる、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  12. フリーラジカル重合が連鎖移動剤の存在下で実施される、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. ポリエーテル構成成分PE)が、約200から100000の範囲の数平均分子量を有する少なくとも1種のポリエーテルオールまたはそのモノもしくはジ−(C〜C−アルキルエーテル)を含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. ポリエーテル構成成分PE)が、アルキレンオキシド単位として組み込まれるエチレンオキシド単位のみを含む少なくとも1種のポリエーテルオールまたはそのモノもしくはジ−(C〜C−アルキルエーテル)を含むかまたはそれからなる、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. ポリエーテル構成成分PE)が、アルキルポリオキシアルキレンエーテル、アリールポリオキシアルキレンエーテル、アルキルアリールポリオキシアルキレンエーテル、アルコキシ化された動物および/または植物の脂肪および/または油、脂肪アミンアルコキシレート、脂肪酸アミドアルコキシレート、脂肪酸ジエタノールアミドアルコキシレート、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、アルキルポリエーテルスルフェート、アリールポリエーテルスルフェート、アルキルアリールポリエーテルスルフェート、アルキルポリエーテルスルホネート、アリールポリエーテルスルホネート、アルキルアリールポリエーテルスルホネート、アルキルポリエーテルホスフェート、アリールポリエーテルホスフェート、アルキルアリールポリエーテルホスフェート、グリセリルエーテルスルホネート、グリセリルエーテルスルフェート、モノグリセリド(エーテル)スルフェート、脂肪酸アミドエーテルスルフェート、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステルおよびそれらの混合物から選択される、ポリエーテル基を含有する少なくとも1種の界面活性剤を含む、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. ポリエーテル構成成分PE)が、
    − 一般式(VI)
    10−O−(CHCHO)−(CHR11CHO)−R12
    [式中、
    10は、8個から22個の炭素原子を有する直鎖または分岐アルキル基であり、
    11およびR12は、各々独立して、水素であるか、または1〜10個の炭素原子またはHを有する直鎖もしくは分岐アルキル基であり、R12は、好ましくはメチルであり、
    xおよびyは、各々独立して、0から300であり、xおよびyの和は0より大きい]
    のアルキルポリオキシアルキレンエーテル、
    − 一般式(VII)
    13−O−(CHCHO)−(CHCHCHO)−(CHCHCHCHO)−(CHCHR14O)−CHCH(OH)R15
    [式中、
    式(VII)の化合物におけるアルキレンオキシド単位の配列は任意であり、
    s、t、uおよびvは、各々独立して、0から500の整数であり、s、t、uおよびvの和は0より大きく、
    13およびR15は、各々独立して、直鎖または分岐の飽和C〜C40−アルキル基またはモノまたはポリ不飽和C〜C40−アルケニル基であり、
    14は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルおよびn−ブチルから選択される]
    のヒドロキシル基を含有する界面活性剤、
    − 一般式(VIII)
    16−O−(CHCHO)−(CHCHR17O)−C(=O)R18
    [式中、
    式(VIII)の化合物におけるアルキレンオキシド単位の配列は任意であり、
    pおよびqは、各々独立して、0から500の整数であり、pおよびqの和は0より大きく、
    16およびR18は、各々独立して、直鎖または分岐の飽和C〜C40−アルキル基またはモノ−もしくはポリ不飽和C〜C40−アルケニル基であり、
    17は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルおよびn−ブチルから選択される]
    の脂肪アルコールポリオキシアルキレンエステル
    から選択される、ポリエーテル基を含有する少なくとも1種の界面活性剤を含む、請求項1から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. ポリマー組成物が、1.5mmol/gから15mmol/g、好ましくは4mmol/gから7mmol/gの酸基の含有量を有する、請求項1から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. ポリマー組成物が、水の透明度に対して少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%の、500nmで測定されるTとして報告される透明度を有する、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. ポリマー組成物における酸基の最大80mol%まで、好ましくは酸基の最大70mol%まで、特に酸基の最大20mol%までが中和形態である、請求項1から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. ポリマー組成物における酸基が中和形態でない、請求項1から18のいずれか一項に記載の方法。
  21. ポリマー組成物に存在するポリマーが1000ダルトンから70000ダルトンの重量平均分子量を有する、請求項1から20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 機械食器洗浄のための配合物が、以下の構成成分:
    a)請求項1から21のいずれか一項に記載の少なくとも1種のポリマー組成物、
    b)少なくとも1種のビルダー、
    c)任意に、少なくとも1種の酵素、
    d)任意に、少なくとも1種の漂白剤、
    e)水、
    f)任意に、少なくとも1種の増粘剤、ならびに
    g)任意に、好ましくは、a)以外の以下の添加剤から選択される少なくとも1種の添加剤:界面活性剤、塩基、腐食抑制剤、消泡剤、染料、芳香、充填剤、可溶化剤および有機溶媒
    を含む、請求項1から21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 清浄されるべき食器類が、請求項22に記載の機械食器洗浄のための配合物を含む処理溶液と接触される、食器類の機械清浄のための方法。
JP2016522600A 2013-07-03 2014-07-02 自動食器洗浄のための配合物における、ポリエーテル化合物の存在下で酸基含有モノマーを重合することによって得ることができるゲル様ポリマー組成物の使用の方法 Pending JP2016530349A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13174938.4 2013-07-03
EP13174938 2013-07-03
PCT/EP2014/064083 WO2015000969A2 (de) 2013-07-03 2014-07-02 Verwendung einer gelförmigen polymerzusammensetzung, erhältlich durch polymerisation eines säuregruppenhaltigen monomers in gegenwart einer polyetherverbindung in formulierungen für die maschinelle geschirrreinigung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016530349A true JP2016530349A (ja) 2016-09-29

Family

ID=48703306

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522602A Pending JP2016530351A (ja) 2013-07-03 2014-07-02 ポリエーテル化合物の存在下で酸基を含有するモノマーを重合することによって得られるゲル様ポリマー組成物
JP2016522600A Pending JP2016530349A (ja) 2013-07-03 2014-07-02 自動食器洗浄のための配合物における、ポリエーテル化合物の存在下で酸基含有モノマーを重合することによって得ることができるゲル様ポリマー組成物の使用の方法
JP2016522601A Pending JP2016530350A (ja) 2013-07-03 2014-07-02 ポリエーテル化合物の存在下における酸基含有モノマーの重合によって得られる固体ポリマー組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522602A Pending JP2016530351A (ja) 2013-07-03 2014-07-02 ポリエーテル化合物の存在下で酸基を含有するモノマーを重合することによって得られるゲル様ポリマー組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522601A Pending JP2016530350A (ja) 2013-07-03 2014-07-02 ポリエーテル化合物の存在下における酸基含有モノマーの重合によって得られる固体ポリマー組成物

Country Status (13)

Country Link
US (4) US10647945B2 (ja)
EP (3) EP3016986B1 (ja)
JP (3) JP2016530351A (ja)
KR (3) KR20160027198A (ja)
CN (3) CN105555817B (ja)
BR (3) BR112015032997B1 (ja)
CA (3) CA2915723A1 (ja)
ES (1) ES2717710T3 (ja)
MX (2) MX2015017858A (ja)
PL (1) PL3016984T3 (ja)
RU (3) RU2696500C9 (ja)
TR (1) TR201902896T4 (ja)
WO (3) WO2015000970A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018110638A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 花王株式会社 マイクロカプセルの製造方法
WO2023074720A1 (ja) * 2021-10-27 2023-05-04 住友精化株式会社 α,β-不飽和カルボン酸化合物の架橋重合体及びその用途

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10044040B2 (en) 2012-10-26 2018-08-07 Tokyo University Of Science Foundation Binder for lithium cell, composition for producing electrode, and electrode
EP3016986B1 (de) 2013-07-03 2020-06-03 Basf Se Gelförmige polymerzusammensetzung, erhalten durch polymerisation eines säuregruppenhaltigen monomers in gegenwart einer polyetherverbindung
GB2529138A (en) * 2014-07-02 2016-02-17 Basf Se Detergent
JP6643477B2 (ja) 2015-11-30 2020-02-12 ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company セメント流動化剤のためのハイソリッドポリカルボキシラート合成
JP2019511604A (ja) * 2016-03-16 2019-04-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 洗浄活性及びクリーニング活性ポリマーフィルム、それらの製造方法並びにそれらの使用
CN105862051A (zh) * 2016-05-31 2016-08-17 无锡伊佩克科技有限公司 一种环保型金属表面脱脂剂及其制备方法
WO2018029038A1 (en) * 2016-08-10 2018-02-15 Basf Se A process for the preparation of a polymer composition
CN110291119A (zh) * 2016-12-16 2019-09-27 巴斯夫欧洲公司 洗涤和清洁多层膜、其生产方法和用途
EP3555153B1 (de) * 2016-12-16 2020-12-09 Basf Se Mehrschichtfolien, verfahren zu ihrer herstellung und deren verwendung
CA3047026A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Basf Se Method for producing functional water soluble foils
FR3067718B1 (fr) * 2017-06-16 2020-08-14 Coatex Sas Composition detergente polymerique sans phosphate
FR3069548B1 (fr) * 2017-07-28 2019-08-02 Coatex Composition polymerique aqueuse et copolymere
CN111278960A (zh) * 2017-09-06 2020-06-12 巴斯夫欧洲公司 洗涤和清洁活性聚合物膜、它们的生产方法和它们的用途
CA3076459C (en) 2017-11-03 2021-03-16 American Biltrite (Canada) Ltd. Resilient surface coverings and methods of making and using thereof
JP7485606B2 (ja) 2018-01-26 2024-05-16 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 液体アニオン性界面活性剤の固化
BR112020015170A2 (pt) 2018-01-26 2021-01-26 Ecolab Usa Inc. composições de tensoativo líquido solidificado e de limpeza sólida, e, método para limpar uma superfície
WO2019148090A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 Ecolab Usa Inc. Solidifying liquid amine oxide, betaine, and/or sultaine surfactants with a carrier
WO2019149520A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Basf Se A process for the preparation of a polymer composition
CN108412739A (zh) * 2018-03-02 2018-08-17 蚌埠高科能源装备有限公司 一种带有冷却胶的水冷气缸
CN110240681B (zh) * 2018-03-07 2022-03-11 中国石油化工股份有限公司 复合破乳剂及其组合物和应用
WO2019238730A1 (en) 2018-06-14 2019-12-19 Basf Se Process for producing water-soluble containers for dosing detergent
WO2019238761A1 (en) 2018-06-15 2019-12-19 Basf Se Water soluble multilayer films containing wash active chemicals and enzymes
US20210130741A1 (en) * 2018-06-20 2021-05-06 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Composition comprising bleach component and method for producing the same
EP3812423A4 (en) * 2018-06-20 2022-03-16 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. COMPOSITION CONTAINING A BLEACHING AGENT AND METHOD FOR ITS PRODUCTION
CN109370133B (zh) * 2018-10-10 2021-04-16 南京林业大学 一种纤维素增强聚甲基丙烯酸甲酯的方法
US10927397B2 (en) 2018-10-16 2021-02-23 Sterilex, Llc Compositions, devices and methods for detecting biofilms
DE102018129419A1 (de) 2018-11-22 2020-05-28 Johannes Gutenberg-Universität Mainz Acrylat-Copolymer für galenische Anwendungen
CN109709252B (zh) * 2018-12-29 2021-08-17 奎克化学(中国)有限公司 一种环氧聚合物的检测方法
US20220054391A1 (en) * 2019-03-01 2022-02-24 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Aqueous polymer dispersion composition
CN109914130B (zh) * 2019-03-06 2021-11-02 常州纺织服装职业技术学院 一种涤纶数码喷墨印花用抗静电预处理溶液及其应用
WO2020190622A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Rhodia Operations Polymer compositions and use of the same
ES2964920T3 (es) * 2019-07-11 2024-04-10 Byk Chemie Gmbh Composición curable
CN110448936B (zh) * 2019-08-15 2021-12-07 郑州恒博环境科技股份有限公司 一种铝加工废乳化液破乳剂及其制备方法
JP2022546714A (ja) * 2019-09-06 2022-11-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 固体界面活性剤組成物
CN111151530B (zh) * 2019-12-30 2021-11-12 北京大凤太好环保工程有限公司 一种储油罐清洗方法
WO2021191175A1 (en) 2020-03-24 2021-09-30 Basf Se Detergent formulation in form of a three dimensional body
CN111489720B (zh) * 2020-05-08 2024-02-27 雅歌乐器(漳州)有限公司 一种吉他的生产工艺
RU2763736C1 (ru) * 2020-12-30 2021-12-30 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Воронежский государственный университет инженерных технологий" (ФГБОУ ВО "ВГУИТ") Способ получения композитного суперабсорбирующего полимера на основе хитозана с улучшенной влагопоглощающей способностью
CN113072885B (zh) * 2021-03-29 2022-06-03 广东生益科技股份有限公司 一种树脂组合物、树脂膜、电路材料及印刷电路板
CN116410716B (zh) * 2021-12-31 2024-05-28 中国石油天然气集团有限公司 一种超分子凝胶暂堵剂及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03177406A (ja) * 1989-11-22 1991-08-01 Rohm & Haas Co 生分解性の水溶性グラフト共重合体
US20030162679A1 (en) * 2002-01-15 2003-08-28 Rodrigues Klein A. Hydrophobically modified polymer formulations
JP2004331839A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Nippon Shokubai Co Ltd 重合体混合物およびその製造方法
JP2009007350A (ja) * 1994-06-17 2009-01-15 Procter & Gamble Co ティッシュペーパーを処理するための改良されたローション組成物
WO2012079256A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions with polyoxyalkylene-oxide capped polyalkylene-oxide-polycarboxylate graft polymers

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE656914C (de) 1932-10-26 1938-02-21 Elektrolux Ag Aus Waerme schlecht leitendem Material bestehender Profilrahmen, der den gegebenenfalls mit Isoliermaterial ausgefuellten Zwischenraum von parallel zueinander verlaufenden Tuerplatten oder anderen Wandungen von Kuehlschraenken seitlich abschliesst
GB1296839A (ja) 1969-05-29 1972-11-22
US3836537A (en) 1970-10-07 1974-09-17 Minnesota Mining & Mfg Zwitterionic polymer hairsetting compositions and method of using same
FR2110268B1 (ja) 1970-10-07 1976-06-04 Minnesota Mining & Mfg
GB1372034A (en) 1970-12-31 1974-10-30 Unilever Ltd Detergent compositions
US3887806A (en) 1973-10-09 1975-06-03 Crown Cork & Seal Co Faulty can detector
JPS5262366A (en) * 1975-11-17 1977-05-23 American Cyanamid Co Stable aqueously dispersible compositions of material their production method
US4604224A (en) 1975-12-15 1986-08-05 Colgate Palmolive Co. Zeolite containing heavy duty non-phosphate detergent composition
US4237253A (en) 1977-04-21 1980-12-02 L'oreal Copolymers, their process of preparation, and cosmetic compounds containing them
ES472603A1 (es) 1977-08-22 1979-10-16 Monsanto Co Un procedimiento para preparar un polimero de carboxilato deacetal
DK187280A (da) 1980-04-30 1981-10-31 Novo Industri As Ruhedsreducerende middel til et fuldvaskemiddel fuldvaskemiddel og fuldvaskemetode
JPS58108283A (ja) 1981-12-22 1983-06-28 Sannopuko Kk 粘弾性調整剤および粘弾性調整法
DE3418523A1 (de) * 1984-05-18 1985-11-21 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Endgruppenverschlossene fettalkoholalkoxylate fuer industrielle reinigungsprozesse, insbesondere fuer die flaschenwaesche und fuer die metallreinigung
DK154572C (da) 1985-08-07 1989-04-24 Novo Industri As Enzymatisk detergentadditiv, detergent og fremgangsmaade til vask af tekstiler
DE3684398D1 (de) 1985-08-09 1992-04-23 Gist Brocades Nv Lipolytische enzyme und deren anwendung in reinigungsmitteln.
DK122686D0 (da) 1986-03-17 1986-03-17 Novo Industri As Fremstilling af proteiner
EP0258068B1 (en) 1986-08-29 1994-08-31 Novo Nordisk A/S Enzymatic detergent additive
DE3708451A1 (de) 1987-03-16 1988-10-06 Henkel Kgaa Zwitterionische polymere und deren verwendung in haarbehandlungsmitteln
WO1988009367A1 (en) 1987-05-29 1988-12-01 Genencor, Inc. Cutinase cleaning composition
EP0305216B1 (en) 1987-08-28 1995-08-02 Novo Nordisk A/S Recombinant Humicola lipase and process for the production of recombinant humicola lipases
JPS6474992A (en) 1987-09-16 1989-03-20 Fuji Oil Co Ltd Dna sequence, plasmid and production of lipase
EP0394352B1 (en) 1988-01-07 1992-03-11 Novo Nordisk A/S Enzymatic detergent
DK6488D0 (da) 1988-01-07 1988-01-07 Novo Industri As Enzymer
JP3079276B2 (ja) 1988-02-28 2000-08-21 天野製薬株式会社 組換え体dna、それを含むシュードモナス属菌及びそれを用いたリパーゼの製造法
WO1990009446A1 (en) 1989-02-17 1990-08-23 Plant Genetic Systems N.V. Cutinase
DE3911433A1 (de) * 1989-04-07 1990-10-11 Cassella Ag Hydrophile quellfaehige pfropfpolymerisate, deren herstellung und verwendung
ES2069004T3 (es) 1989-04-28 1995-05-01 Nippon Catalytic Chem Ind Procedimiento para la produccion y uso de sal de (co)polimero del acido maleico mejorada en cuanto a biodegradabilidad.
DE3929973A1 (de) 1989-09-08 1991-03-14 Henkel Kgaa Haarpflegemittel
DE4003172A1 (de) 1990-02-03 1991-08-08 Basf Ag Pfropfcopolymerisate von monosacchariden, oligosacchariden, polysacchariden und modifizierten polysacchariden, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5041232A (en) 1990-03-16 1991-08-20 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Sulfonimines as bleach catalysts
DE4008696A1 (de) 1990-03-17 1991-09-19 Basf Ag Verfahren zur herstellung von homo- und copolymerisaten monoethylenisch ungesaettigter dicarbonsaeuren und ihre verwendung
JP3112937B2 (ja) 1990-04-14 2000-11-27 カリ―ヒエミー アクチエンゲゼルシヤフト アルカリ性バチルスーリパーゼ、これをコード化するdna配列およびこのリパーゼを生産するバチルス
IT1240684B (it) 1990-04-26 1993-12-17 Tecnopart Srl Poliamminoacidi quali builders per formulazioni detergenti
DE69133035T2 (de) 1991-01-16 2003-02-13 Procter & Gamble Kompakte Waschmittelzusammensetzungen mit hochaktiven Cellulasen
DE4104610A1 (de) 1991-02-15 1992-08-20 Basf Ag Reaktionsprodukte aus alkoxylaten und vinylischen monomeren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als demulgatoren fuer rohoelemulsionen
DE4106355A1 (de) 1991-02-28 1992-09-03 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polyglyoxylaten
DE4106354A1 (de) 1991-02-28 1992-09-03 Basf Ag Polyacetale, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in wasch- und reinigungsmitteln
FR2675153B1 (fr) 1991-04-15 1994-07-22 Rhone Poulenc Chimie Composition detergente contenant un biopolymere polyimide hydrolysable en milieu lessiviel.
EP0519603A1 (en) * 1991-05-20 1992-12-23 Colgate-Palmolive Company Phosphate-free, gel-like automatic dishwasher detergent compositions
DE4221875A1 (de) 1992-07-03 1994-01-05 Basf Ag Modifizierte Polyasparaginsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5266237A (en) 1992-07-31 1993-11-30 Rohm And Haas Company Enhancing detergent performance with polysuccinimide
DE4228159A1 (de) 1992-08-25 1994-03-03 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyacetalen, ihre Verwendung und neue Polyacetale
BR9307576A (pt) 1992-12-01 1999-06-15 Novo Nordisk As Processo para oxidar um substrato com uma enzima peroxidase ou um composto atuando como peroxidase na presença de uma fonte de peróxido de hidrogênio aditivo detergente e composição detergente
DE4300772C2 (de) 1993-01-14 1997-03-27 Stockhausen Chem Fab Gmbh Wasserlösliche, biologisch abbaubare Copolymere auf Basis von ungesättigten Mono- und Dicarbonsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
GB9305598D0 (en) 1993-03-18 1993-05-05 Unilever Plc Bleach catalyst composition
DE4313909A1 (de) 1993-04-28 1994-11-03 Huels Chemische Werke Ag Wasserenthärtende Formulierungen
DK77393D0 (da) 1993-06-29 1993-06-29 Novo Nordisk As Aktivering af enzymer
DE4326772A1 (de) * 1993-08-10 1995-02-16 Basf Ag Reaktionsprodukte aus olefinisch ungesättigten Carbonsäuren und Polyetherolen sowie ihre Verwendung als Demulgatoren für Rohölemulsionen
EP0639592A1 (en) 1993-08-18 1995-02-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-soluble graft polymers and production process thereof
JPH0753993A (ja) 1993-08-18 1995-02-28 Nippon Shokubai Co Ltd ビルダーおよび洗剤組成物
DE4333238A1 (de) 1993-09-30 1995-04-06 Basf Ag Pyrrolidongruppenhaltige Polyester und Polyamide
US5360569A (en) 1993-11-12 1994-11-01 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Activation of bleach precursors with catalytic imine quaternary salts
US5384061A (en) * 1993-12-23 1995-01-24 The Procter & Gamble Co. Stable thickened aqueous cleaning composition containing a chlorine bleach and phytic acid
DE4415623A1 (de) 1994-05-04 1995-11-09 Basf Ag Verwendung von Pfropfpolymerisaten von monoethylenisch ungesättigten Dicarbonsäuren auf hydrierten Sacchariden als Zusatz zu Wasch- und Reinigungsmitteln
US5770567A (en) 1994-11-14 1998-06-23 Genentech, Inc. Sensory and motor neuron derived factor (SMDF)
JP2918798B2 (ja) * 1995-02-03 1999-07-12 株式会社日本触媒 水溶性グラフト重合体、その製法および用途
EP0754712B1 (en) * 1995-02-03 2002-01-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-soluble polymer, process for producing the same, and detergent composition comprising water-soluble polymer
JPH09104721A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Toyo Ink Mfg Co Ltd 生分解性ポリマー、その製造方法および生分解促進方法
US5750483A (en) * 1995-12-06 1998-05-12 Basf Corporation Non-phosphate machine dishwashing compositions containing polycarboxylate polymers and nonionic graft copolymers of vinyl acetate and polyalkylene oxide
DE19705753A1 (de) * 1997-02-14 1998-08-20 Basf Ag Emulgatorsystem für die wässrige Emulsionspolymerisation
FI103894B1 (fi) * 1997-03-05 1999-10-15 Neste Oy Menetelmä onttopolymeeripartikkelilateksin valmistamiseksi
GB9704989D0 (en) 1997-03-11 1997-04-30 Unilever Plc Improvements relating to hard-surface cleaning compositions
CA2236605A1 (en) 1997-05-09 1998-11-09 Yves Duccini Scale inhibitors
GB9906179D0 (en) 1999-03-17 1999-05-12 Unilever Plc A process for producing a water soluble package
DE10021113A1 (de) 2000-05-02 2001-11-15 Henkel Kgaa Partikuläre Compounds, enthaltend nichtionische Tenside
DE10050958A1 (de) 2000-10-13 2002-04-18 Basf Ag Verwendung von wasserlöslichen oder wasserdispergierbaren Polyetherblöcken enthaltenden Pfropfpolymerisaten als Beschichtungs- und Verpackungsmittel für Wasch-, Reinigungs- und Wäschebehandlungsmitte
US20030157170A1 (en) 2001-03-13 2003-08-21 Richard Liggins Micellar drug delivery vehicles and precursors thereto and uses thereof
DE10338828A1 (de) 2003-08-21 2005-03-24 Basf Ag Wässrige Dispersionen von wasserlöslichen Polymerisaten von ethylenisch ungesättigten anionischen Monomeren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
ES2279418T3 (es) * 2003-07-25 2007-08-16 Basf Aktiengesellschaft Dispersiones acuosas de polimerizados hidrosolubles de monomeros anionicos etilenicamente insaturados, su procedimiento de fabricacion y su utilizacion.
CN1231565C (zh) 2003-09-10 2005-12-14 清远市灵捷制造化工有限公司 一种用于液洗剂的增稠剂及其制备方法和应用
CN101061149A (zh) 2004-11-18 2007-10-24 三井化学聚氨酯株式会社 聚醚多元醇、其制造方法以及用途
CN100451094C (zh) 2006-01-16 2009-01-14 张宏格 一种液体洗涤剂粘度增高剂
JP2007231071A (ja) 2006-02-28 2007-09-13 Mitsui Chemicals Polyurethanes Inc (メタ)アクリル酸アルキルエステルグラフトポリエーテルおよびその製造方法、ならびにポリエーテル組成物およびその用途
JP5345274B2 (ja) 2006-03-24 2013-11-20 株式会社日本触媒 炭化水素基含有グラフト重合体およびその製造方法
DE102007019457A1 (de) * 2007-04-25 2008-10-30 Basf Se Maschinengeschirrspülmittel mit ausgezeichneter Klarspülleistung
GB0708921D0 (en) 2007-05-09 2007-06-20 3Lfants Ltd Photo-initated, non aqueos, temperature independant gels, and method of preparation thereof
EP2090553A1 (de) * 2008-02-13 2009-08-19 Construction Research and Technology GmbH Kontinuierlich betriebenes Verfahren zur Herstellung von Copolymeren
WO2010016524A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 旭硝子株式会社 カルボキシル基を有するポリエーテルヒドロキシ化合物の製造方法
CN104610510A (zh) 2008-09-01 2015-05-13 宝洁公司 聚合物组合物及其制备方法
RU2011112440A (ru) 2008-09-04 2012-10-10 Басф Се (De) Полимеризация с осаждением полимера в присутствии моностеарата глицерина
CA2757937A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Purac Biochem Bv Cleaning with controlled release of acid
RU2576325C2 (ru) * 2010-11-23 2016-02-27 Басф Се Сополимеры, которые содержат группы карбоновых кислот, группы сульфокислот и полиалкиленоксидные группы, в качестве препятствующей отложениям добавки к моющим и чистящим средствам
JP5730070B2 (ja) 2011-02-25 2015-06-03 株式会社日本触媒 重合体組成物およびその製造方法
EP3016986B1 (de) 2013-07-03 2020-06-03 Basf Se Gelförmige polymerzusammensetzung, erhalten durch polymerisation eines säuregruppenhaltigen monomers in gegenwart einer polyetherverbindung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03177406A (ja) * 1989-11-22 1991-08-01 Rohm & Haas Co 生分解性の水溶性グラフト共重合体
JP2009007350A (ja) * 1994-06-17 2009-01-15 Procter & Gamble Co ティッシュペーパーを処理するための改良されたローション組成物
US20030162679A1 (en) * 2002-01-15 2003-08-28 Rodrigues Klein A. Hydrophobically modified polymer formulations
JP2004331839A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Nippon Shokubai Co Ltd 重合体混合物およびその製造方法
WO2012079256A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions with polyoxyalkylene-oxide capped polyalkylene-oxide-polycarboxylate graft polymers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018110638A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 花王株式会社 マイクロカプセルの製造方法
JP6360642B1 (ja) * 2016-12-16 2018-07-18 花王株式会社 マイクロカプセルの製造方法
US11179695B2 (en) 2016-12-16 2021-11-23 Kao Corporation Method for producing microcapsule
WO2023074720A1 (ja) * 2021-10-27 2023-05-04 住友精化株式会社 α,β-不飽和カルボン酸化合物の架橋重合体及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
EP3016984A2 (de) 2016-05-11
CA2916807A1 (en) 2015-01-08
KR20160030243A (ko) 2016-03-16
US20160152928A1 (en) 2016-06-02
WO2015000969A3 (de) 2015-05-07
RU2696500C2 (ru) 2019-08-02
KR20160027198A (ko) 2016-03-09
US10647945B2 (en) 2020-05-12
CN105358593B (zh) 2018-06-22
RU2678838C2 (ru) 2019-02-04
CA2915717A1 (en) 2015-01-08
CN105555817A (zh) 2016-05-04
RU2016103333A3 (ja) 2018-03-05
CN105518038A (zh) 2016-04-20
TR201902896T4 (tr) 2019-03-21
EP3016986B1 (de) 2020-06-03
MX2015017872A (es) 2016-09-14
RU2687271C2 (ru) 2019-05-13
CA2915723A1 (en) 2015-01-08
ES2717710T3 (es) 2019-06-24
EP3016984B1 (de) 2018-12-26
JP2016530351A (ja) 2016-09-29
BR112015032997A2 (pt) 2017-07-25
RU2016103334A (ru) 2017-08-09
US10344249B2 (en) 2019-07-09
BR112015032804A2 (pt) 2017-07-25
WO2015000969A9 (de) 2015-08-06
EP3016987A1 (de) 2016-05-11
MX2015017858A (es) 2016-09-06
RU2016103332A (ru) 2017-08-08
KR20160030244A (ko) 2016-03-16
CN105555817B (zh) 2019-09-03
RU2696500C9 (ru) 2019-10-31
RU2016103333A (ru) 2017-08-08
US20160369209A1 (en) 2016-12-22
JP2016530350A (ja) 2016-09-29
US20190249116A1 (en) 2019-08-15
US10323215B2 (en) 2019-06-18
WO2015000969A2 (de) 2015-01-08
BR112015032613A2 (pt) 2017-07-25
EP3016986A1 (de) 2016-05-11
US20160369210A1 (en) 2016-12-22
EP3016987B1 (de) 2020-06-03
WO2015000971A1 (de) 2015-01-08
PL3016984T3 (pl) 2019-07-31
BR112015032997B1 (pt) 2021-08-10
BR112015032613B1 (pt) 2020-11-24
US10655088B2 (en) 2020-05-19
BR112015032997A8 (pt) 2019-12-31
CN105358593A (zh) 2016-02-24
WO2015000970A1 (de) 2015-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530349A (ja) 自動食器洗浄のための配合物における、ポリエーテル化合物の存在下で酸基含有モノマーを重合することによって得ることができるゲル様ポリマー組成物の使用の方法
US10822443B2 (en) Washing- and cleaning-active polymer films, process for the production thereof and use thereof
RU2673082C1 (ru) Моющая композиция
US8840731B2 (en) Preparations, their production and use
JP5987064B2 (ja) 機械食器洗浄のための組成物で使用する調整物の使用方法、機械食器洗浄方法、共重合体の使用方法
BR112019010007A2 (pt) detergente para máquina de lavar louça contendo copolímero
EP3679118A1 (en) Washing- and cleaning-active polymer films, process for their production and their use
CN112384602A (zh) 制备含乙烯基咪唑的稳定聚合物的方法
JP2020502326A (ja) 洗浄用及び清浄用多層フィルム、その製造方法及び使用
CN113056546A (zh) 组合物
US20210309947A1 (en) Water-soluble polymer films of ethylene oxide homo- or copolymers, calendering process for the production thereof and the use thereof
DE10145618B4 (de) Portionierte Wasch-, Spül- oder Reinigungsmittel
WO2021191175A1 (en) Detergent formulation in form of a three dimensional body
DE102012213748A1 (de) Kombinationsprodukt

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191226

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20191226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200114

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200121

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200207

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200212

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200512

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200714

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201110

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210406

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210518

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210518