JP2016525723A - 映画映写の測定 - Google Patents

映画映写の測定 Download PDF

Info

Publication number
JP2016525723A
JP2016525723A JP2016530567A JP2016530567A JP2016525723A JP 2016525723 A JP2016525723 A JP 2016525723A JP 2016530567 A JP2016530567 A JP 2016530567A JP 2016530567 A JP2016530567 A JP 2016530567A JP 2016525723 A JP2016525723 A JP 2016525723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
image
test card
projector
colors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016530567A
Other languages
English (en)
Inventor
フランソワ・エルト
Original Assignee
ハイランズ・テクノロジーズ・ソリューションズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイランズ・テクノロジーズ・ソリューションズ filed Critical ハイランズ・テクノロジーズ・ソリューションズ
Publication of JP2016525723A publication Critical patent/JP2016525723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B43/00Testing correct operation of photographic apparatus or parts thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3182Colour adjustment, e.g. white balance, shading or gamut
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0693Calibration of display systems
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

本発明は、映写室のスクリーンに画像を映写するための画像映写機の動作を決定するための方法に関する。特に、方法は、コンピューティング手段(PC)によって実施され、さまざまな色相のパターンの分布を備えるテストカードをスクリーン(ECR)上に映写するために映写機(PROJ)を駆動するステップと、写真撮影デバイス(CAM)によってスクリーン上のテストカードの画像を取得するステップと、事前定義済みの色数に関して取得された画像のクロミナンスの少なくとも1つの差異を決定するために、取得された画像の処理を適用するステップとを備える。

Description

本発明は、映画映写の改良された測定に関する。
映画館における専門的な映画配給は、多くの場合、映写の品質管理を必要とする。デジタル映画映写の出現以来、極めて正確な仕様が満たされる必要があるので、この必要性は高まりつつある。これらは、照度、比色分析、焦点などのレベルおよび均一性を含む。これらは、技術標準または勧告(AFNORおよび/またはISO)、もしくはフランス国内におけるような規定による制約によって課せられる設定であってもよい。
デジタルの出現以来、調整は、従来にも増して、さらに頻繁に行われる必要がある。適正に行われるのであれば、これらはまた、照明器具の摩耗のより良好な管理をもたらし、コスト削減につながる。デジタルへの切替えはまた、映画上映の準備および開始を自動化するので、映画館チェーンでは、映写技師を含む現場の技術スタッフを減らしてきたが、現在はリモート検査ソリューションを模索している。
そのような検査に必要な機器は、「輝度計」および「比色計」と称される明度および色彩を測定するための汎用機器である。これらは、映画スクリーンのような広大な領域にわたる測定に向けて特別に開発されるわけではなく、局所的な測定を行うのみである。均一性のような大域的な評価は、計算に関連する、複数の読込みを必要とする。映写される画像に測定ポイントを設定する、測定済みデータを収集する、およびデータを結合するために、人間の介入もまた必要になる。測定には、時間がかかり、評価エラーも生じやすい。検査をリモートに実施することは、不可能ではないとしても、困難である。
さらに詳細には、既存の測定デバイスが、固定された場所に永続的に設置されない場合もある。映写を較正または評価するためにすべての必要なデータを取得するため、系統的な手動照準を使用することが必要となり、オペレータは、読込みごとに自分が適切と考えるスクリーン領域の方向に測定デバイスを方向付ける。
加えて、従来のデバイスによって収集されるデータは、本質的に、全可視スペクトル、ならびに対応する輝度および色彩計算データにわたる事実上おびただしい数の値である。これらの要素は、場合によっては、保存され得るが、通常は計算の局所的な比較または検証は可能ではない。したがって、複数のポイントからデータを取得して比較するために、通常は、保存済みの要素が別個のコンピューティングシステム上で再読込みされる必要があり、これには時間がかかり複雑になる。
以上のことをまとめると、映画映写の測定に専用の既存のデバイスはない。現在の検査は、主として、汎用測定デバイスと、数人のオペレータにより、非常に長い概算の手順を用いて実施される。
本発明は、上記状況を改善する。
この目的のために、本発明は、映写室のスクリーンへの画像の映写機の動作を決定するための方法を提案する。本発明において定義される方法は、コンピューティング手段によって実施され、
- さまざまな色相のパターンの分布を備えるテストカードをスクリーン上に映写するように映写機を制御するステップと、
- 画像取込みデバイスによってスクリーン上のテストカードのデジタル画像を取り込むステップと、
- 取り込まれた画像を処理して、事前定義済みの色数に関して取り込まれた画像の少なくとも1つのクロミナンス差異を決定するステップとを備える。
したがって、本発明は、テストカードのデジタル画像を、コンピュータによって処理(たとえば、統計クロミナンス推定および/または輝度比較、もしくはその他の処理)できるようにするため、場合によってはまた、このコンピュータ処理の成果に基づいて映写機調整のための命令を発行することもできるようにするため、スクリーン上に映写される際にこの画像を取り込むステップを提案する。
1つの例示的な実施形態において、前記テストカードは、
- 少なくとも人肌トーン、空、葉、および場合によっては花、レンガなどの色相と、
- グレーの6つの濃淡とを備える、さまざまな色の少なくとも24のパターン(または、これらの24のパターンの繰り返し)を備える。
これらのパターンは、均一中間色(後段において説明される図2のミドルグレーと同様)の背景に分布される。さらに詳細には、例示的な実施形態において、前述のテストカードは、少なくとも周辺部分において、各々ミドルグレーの相応パターンと交互に生じる、前記彩色パターンの分布を備える。
テストカードの色相、色相の数、およびそれらの分布は、有利なことに、映写の完全な比色分析を統計的に特徴付けるように選択される。
1つの特定の実施形態において、計算された比色分析レンダリングは、図3を参照して後段において説明されるように、原色の赤、緑、青、および補色の黄、マゼンタ、およびシアン、という6つの基準色に関して提示される。
有利なことに、(コンピュータ処理手段により与えられる)テストカードの各々の実際の色相と、(画像取込みデバイスによって提供される)テストカード映写において測定される色相との間のクロミナンス差異は、6つの基準色の各々について決定される。1つの例示的な実施形態において、次いで、平均が、6つの基準色の各々について、テストカードのすべての色相差異に適用される。次いで、基準色ごとの平均差異は、事前定義済みの許容度しきい値と比較されてもよい。この比較は、映写設定の適合性を確認できるようにする。許容度しきい値よりも大きい差異の場合、収集された測定値は、映写を手動手調整するために使用されてもよいか、またはさらに高度な変形において、この調整を自動的に実行するためにダイレクトコマンドが映写機のコンピュータ化調整モジュールに送信されてもよい。
実際、図3を参照して後段において説明されるように、インターフェース信号は、映写機クロミナンスを自動的に調整するコマンド(図3のスクリーンショットのコマンドCOM)を確認するようユーザにプロンプト表示する。
好ましくは、映写されたテストカードのパターンは、所定の濃さの黒線によって区切られた長方形である。
加えて、右上、右下、左上、および左下のエッジパターンは、テストカード全体の画像の取込みを支援するために白色である。
1つの例示的な実施形態において、同じテストカードが、スクリーン上の輝度分布を決定するためにさらに使用されてもよいか、またはその代わりに、スクリーン上に映写される単純な白色画像が使用されてもよい。
たとえば、輝度分布は、
- スクリーン上の緯度および経度の2つの座標と、
- これらのスクリーン座標の各々において受信された光度の割合とによって与えられてもよい。
1つの実施形態において、スクリーン上の少なくとも一部分におけるしきい値よりも低い輝度の決定は、映写機設定の不適合の人間/マシンインターフェース信号の生成を生じさせることができる。たとえば、輝度がしきい値よりも低いスクリーンの領域は、映画館映写の特定の標準に不適合であると見なされてもよく、これは次いで、映写機に特定の調整を課すか(たとえば、スクリーンに関してセンタリング、または鏡に関してランプのセンタリング)、もしくは(画像映写において識別されたスポットの場合)映写システムのクリーニングを課すか、もしくは、古いと疑われるランプの交換を課すという影響を有する。
加えて、方法は、画像取込みデバイスを、映写室内の現場におけるその使用前に、1回だけ較正する予備ステップをさらに備えることができる。
方法は、図5を参照して後段において説明されるように、明暗テストカードを映写することによって、映写機の焦点を段階的に調整するステップをさらに含むことができる。
本発明はまた、プロセッサ(たとえば、図1に示される実施形態におけるコンピュータPCのような前述のコンピューティング手段のプロセッサPROC)によって実行されるとき、上記の方法を実施するための命令を備えるコンピュータプログラムに関する。
本発明はまた、映写室のスクリーンへの画像の映写機の動作を決定するためのシステムに関し、
- さまざまな色相のパターンの分布を備えるテストカードをスクリーン上に映写するように映写機を制御するための(図1のサーバSERのような)デバイスと、
- スクリーン上のテストカードのデジタル画像を取り込むための画像取込みデバイスと、
- 取り込まれた画像を処理して、事前定義済みの色数に関して取り込まれた画像の少なくとも1つのクロミナンス差異を決定するために、画像取込みデバイスに接続された(図1のコンピュータPC、またはタブレット、またはその他の手段のような)コンピューティング手段とを備える。
したがって、本発明は、特に、以下の事項を提案する。
- 従来技術におけるよりもさらに迅速に得られるより正確でより完璧な測定を可能にする画像処理を備える、簡単なデジタルカメラまたはデジタルビデオカメラのような、画像取込みデバイスの使用。映写される画像全体が取り込まれ、次いで、収集されたデータは迅速に、特別に採用された処理手順に従って分析される。
- 独自の特徴を補うため、ひいては有効な測定データを提供するための、本発明の実施形態において使用される画像取込みデバイスの較正。
結果として得られる画像は、定期的にリフレッシュされて、測定読取り値と共に、タブレット、コンピュータ、または画面を持つ任意の他のデバイスの画面に表示される。
これは、映写の明度および色彩を測定する際に大きな利益をもたらす。デバイスはまた、映写機焦点を含む、その他の映写パラメータの完全な制御も可能にする。映写される画像の全領域にわたり収集されたデータは、スクリーン上の固有のポイントにおける輝度およびクロミナンス測定を得るために分析される。
映写される画像のすべての領域を表示して、適切な画像処理を関連付けることによって、後段において説明される、図3および/または図4を参照して後段において説明されるように、クロミナンスおよび/または輝度ならびにその派生物の2次元プロファイルを特徴付けることが可能である。
すべての動作は、人間のオペレータによる系統的な手動照準を必要とすることなく極めて迅速に実行される。
すべての結果および表示は、既存のコンピュータネットワークを介して送信され得るので、調整のリモート制御が可能になる。
すべての測定は、後に再検討するため、または映写変更ログを提供するために、保存されてもよい。
このようにして、本発明は、従来技術の欠点を回避する。特に、すべての測定が単一の処理にグループ化されるので、すべての制御動作が、リモートに、可能となり、記録可能となり、達成可能となる。
本発明のその他の特徴および利点は、限定的ではなく例示として示される一部の例示的な実施形態の以下の説明から、および添付の図面を検討することで明らかとなろう。
本発明を実施するためのシステムを示す図である。 本発明を実施するためのスクリーン上に映写されるテストカードを示す図である。 6つの基準色に対する結果の差異として示される、映写された画像と理想の画像との間のクロミナンス差異を表す、図1のコンピュータPC上のスクリーンショットを示す図である。 輝度が低すぎる(HN-標準を満たさない)スクリーンおよび領域上の輝度分布を表す、図1のコンピュータPC上のスクリーンショットを示す図である。 コンピュータPCによって制御される映写機の段階的焦点合わせを表す、図1のコンピュータPC上の連続するスクリーンショットを示す図である。 1つの実施形態における、本発明による方法の主要ステップを示す図である。
本発明の意義の範囲内において方法を実施するためのシステムは、以下の事項を備え、図1を参照して、後段において説明される。
- 説明される例におけるデジタルビデオカメラCAMのような、画像取込みデバイス
- スクリーンECRであって、前記ビデオカメラはスクリーンを撮影する、スクリーンECR
- 映写デバイスPROJであって、スクリーン上のテストカードの画像を映写する、映写デバイスPROJ。
システムは、映写機の映写条件および部屋SAL内の観客の視聴条件の範囲内となるように、映写機PROJが収容されている映写室SAL内に好ましく実施される。
ビデオカメラCAMは、たとえば以下のように、スクリーンECRに沿って配置される。
- 簡単なモバイルビデオカメラCAMを使用して画像品質を検査するために、部屋SAL内の座席の中央に
- または、映写ブースPROJ付近の部屋の奥(ただし、引き続き室内)における、固定設置の変形で。
ビデオカメラCAMは、通常はプロセッサPROCおよび作業メモリMEMを備える、コンピュータPC(たとえば、ラップトップ)またはタブレットに(有線または無線接続を介して、たとえばWiFiを介して)接続されて、クロミナンス、輝度、焦点などに関して標準に従って映写をスクリーンECRにもたらすために映写機に適用されるべき調整が得られるように測定を処理することを可能にする。コンピュータPCは、オペレータが映写機PROJへの調整推奨を視覚化できるようにするスクリーンをさらに備えることができる。1つの有利な実施形態において、映写機PROJは、(その映写する画像について、また焦点、クロミナンスなどのようなその設定についても)サーバSERによって制御されてもよく、このサーバSERは、たとえばローカルネットワークLANを介して、コンピュータPCに接続される(図1)。このようにして、ビデオカメラCAMによって取り込まれたデジタル画像上にコンピュータPCによって実行された処理の結果に基づいて、コンピュータPCは、映写機動作の適合性に関する情報を表示することができ、場合によっては調整推奨をコンピュータPCのユーザに提案することができる。(図3に示される例において説明されるように)ユーザがこれらの調整を承認する場合、次いでコンピュータPCは、映写機を、たとえばそのクロミナンス、焦点などについて調整するため、ローカルネットワークLANを介して調整コマンドをサーバSERに送信することができる。
好ましくは、デジタルビデオカメラCAMは、次の特性を有する。
- 緻密な詳細を区別するための高解像度
- 低ノイズレベル
- ビデオカメラから取得されたデータの少なくとも12ビット処理を可能にするための高ダイナミクス
- (優れた熱平衡を含む)受光フォトサイトを含むセンサーおよびそのアナログ-デジタル変換器の極めて優れた安定性。
テストに満足な結果をもたらすビデオカメラは、ベイヤーフィルターアレイによる、3326×2504ピクセルのCCDセンサーを備える。CCDセンサーは、ノイズを制限し、アナログ-デジタル変換器を安定させるために、ペルティエ効果によって冷却される。このセンサーの周囲に構築されるビデオカメラは、主として天体画像を取り込むために設計された。
図1を参照すると、ビデオカメラCAMは最初に、取り込む画像が映写スクリーンECR全体をカバーするように設置される。図2を参照すると、センタリング十字線を備えるテストカードMIは、スクリーン取込みをより良好にセンタリングできるようにするため、画像上に重ね合わされたマーカーに合わせられる。我々は、ビデオカメラCAMセンサーのほとんどをカバーする映写される画像の取込みが非常に良好にセンタリングされ、映写される画像がセンサー表面を超えることがない、最善の条件を探求する。この目的のため、白色画像エッジパターン(左上、左下、右上、および右下)は、取り込まれた画像に表示されるように使用される。この位置合わせは、所与の固定設置について1回だけ行われる。
既知のジオメトリおよび理想的な色相のテストカードMIは、図2に示される。これは、黒グリッドで仕切られたミドルグレーの長方形、およびB、M、O、G、V1、Vi、V2などの色の長方形で構成される。これらのパターンに選択された色相は、カメラ品質を分析するために使用される色相であり、赤レンガ色RB、若葉色V3、空色BC1、BC2、白人系肌トーンPC1、PC2、黒人系肌トーンなどの基準色相に対応する。例示として、さまざまな濃淡のミドルグレーの長方形の第1の行は、白をB、ブラウンをM、オークルをO、ダークグレーをG、ファーストグリーンをV1、青紫をVi、セカンドグリーンをV2として示された長方形を含む。一般に、テストカードMI内の長方形の数および大きさは、後段において説明されるように、形状検出の品質と多数のピクセルにわたる平均化の可能性との間の妥協を達成するように選択される。
テストカードの画像は分析され、各長方形は正確に識別される。迅速な分析の後、本発明の意義の範囲内の処理は、すべての長方形を次々に検出し、それらの大きさと位置を計算する。その際、2つの長方形を隔てている黒線の濃さはまた、ビデオカメラCAMによって取り込まれる際に約2から3ピクセルになるはずである、という意味において重要である。処理はまた、映写される画像がビデオカメラのセンサーの境界を越えないことも確認する。
長方形の各々は、映画映写またはビデオカメラにより使用されるレンズに起因する起こり得る変形を除くため、個別に識別される。映写機のセンターを外れた配置により生じた台形歪み、または湾曲したスクリーンの使用により生じた歪み、またはレンズに起因する歪み、または起こり得る変形の任意の組合せに対して、スクリーンの各ポイントの識別は、人間のオペレータが照準を定める場合よりもはるかに正確である。
加えて、長方形の色相は、映写における色の一致を検出する際の良好な概算を可能にする。多数の長方形(特にライトグレー)は、明度および基準の白色Bからの可能なドリフトを計算できるようにする。図2のテストカードMIは、テストカード図の上部および下部において繰り返される色相を示すが、グレーの6つの濃淡を含む合計24の異なる色相を備える。
(後段において説明される図5の例におけるような)固有のテストカードおよびフィルタに関連するその他の後続の計算は、その他のパラメータの正確な測定をもたらすが、図2のベンチマークに基づくこの第1のステップはすでに、大量の情報を極めて迅速に提供している。
特に、形状識別の直後、色成分は映写の比色分析を計算するために使用される。結果は、実際の色をデジタル映画標準からの参照データと比較することによって要約形式で提示される。図3は、表示されるそれらの結果を示す。示されている例において、原色および補色は、六角形を形成するために分布され、それらのそれぞれの位置は、国際照明委員会の標準2次元色度図におけるそれらの位置に近接する。六角形の左にある色から開始して、右回りに進むと、シアン(CY)、緑(VE)、黄(JA)、赤(RO)、マゼンタ(MA)、および青(BL)が続いて得られる。図3の例において、6つの基準色(原色の赤、緑、青、および補色の黄、マゼンタ、シアン)は、映写(破線)と標準(実線)との間の測定された比色分析差異を、各基準色ごとの長方形によって示される許容度TOLと共に表示するために使用される。さらに詳細には、テストカードの24の理想的な色相と比較すると、差異は、図3の六角形の6つの基準色について、映写されたときに実際に表示されるテストカードにおける各々の色相と、理想的な色相との間で推定される。
コマンドCOMが、(映写の実際の色に適合された変換マトリクスを計算することによって、ただし、中央マークに関して右にわずかにオフセットされている(破線の)中央十文字によって指示されるように、映写される画像のドミナント青が、示されている例では概してより飽和されている)映写機のクロミナンスを自動的に調整できるようにすることに留意されたい。調整コマンドは、映写機PROJを制御するサーバSERの通信インターフェースによって受信されてもよく、サーバSERは、図1に示されるようにローカルネットワークLANを介してコンピュータPCに接続される。
次に、さらなるステップは、輝度分布の調整を含むことができる。図4は、ビデオカメラCAMによって測定された輝度分布の3次元視覚化の例を示す。これを達成するために、均一白色画像が映写され、スクリーン全体にわたり明度を計算するステップが実行される。最高明度ポイントの位置、最大輝度値、および配光の正確な形式が得られる。画像の特定のポイントにおける値の計算はさまざまな標準によって何が要求されるかに従うので、(スクリーンECRの2次元に沿って)2次元、または(相対光度を表す第3の座標z)3次元、といういくつかの表示が可能である。照度の均一性を測定するため、この例示の実施形態による処理は、最高明度ポイントおよび最低明度ポイントを自動的に見出して、潜在的な問題のより良好な分析をもたらすようにスクリーン照度の3次元プロファイルを取得できるようにする。したがって、図4の例において、最大輝度は、スクリーンの右に向けてオフセットされるが、左部分HNの輝度は、この場合標準を満たすには十分ではない(参照HNは「非標準」を示す)。
もう1つのステップは、映写サイトにおいて良好な測定結果を達成するために、ビデオカメラ自身を較正するステップを備える。形状識別については、ビデオカメラのCCDセンサーのピクセルを映写される画像の固有の領域に関連付けるために、図2の同じ固有のテストカードが使用されてもよい。ビデオカメラのノイズを測定するため、各ピクセルの残余値が、シャッターを閉じた状態で記録される。これらの値は、露出時間に依存し、計算において使用される値は、スクリーン取込みごとの露出設定に依存する。受光の均一性については、分光比色計のような参照デバイスにより識別されたポイントが測定され、ビデオカメラおよびレンズの各アセンブリに固有の非均一性を計算するためにビネットモデルが使用される(光軸からの距離に応じた光度の自然減少)。
色補正マトリクスについて、色測定データは、前述の画像取込みデバイスによってスクリーンの固有の領域において読み取られる。これらは、国際照明委員会の基準空間の色空間座標XYZの形式である。これらのデータは、以前決定された光度非均一性を説明するように調整される。ビデオカメラセンサー上の赤、緑、青の色の測定はまた、以前注目されたノイズについて補正される。数十の形状で識別された領域に関連する数学的最小化計算は、RGBから、較正されるべきビデオカメラに固有のXYZ色空間システムに変換するためのマトリクスを取得できるようにする。言い換えれば、我々は、画像取込みデバイスCAMに固有の変換機能によって、ビデオカメラまたはデジタルカメラCAMの従来のRGB較正基準から、部屋、特に映画館上映のための部屋の、スクリーン上に映写するための映写デバイスPROJのXYZ座標システムに変更し、この変換機能は、上記で説明されるように、幾何学的位置、ノイズ測定、均一性、および色補正マトリクスの較正によって得られる。
もう1つの有利なステップは、コンピューティング手段PCによって支援される、映写機の焦点を合わせるステップを備える。この焦点を合わせるステップは、急速度でスクリーンの1つまたは複数のより小さい領域を表示することによって行われる。分析された各領域が表示され、計算が実行されて、この領域において測定された定義に従って変化する2つの曲線をもたらす。この定義は、映写されるパターンと取込みパラメータの関数である最大理論勾配に対する、各領域内で読み取られた実際の最大勾配の比率を計算することによって測定される。図5を参照すると、画像の中央に表示される焦点合わせテストカードの詳細を示す3つの連続するビューが、2つの焦点制御曲線のそれぞれの変化とともに表されている。細い曲線CVは、焦点合わせと共に変化し(振動は最適設定に近づくか、または最適設定から遠ざかることを指示する)、太い曲線CFは、最適設定によって達成された最大鮮明さを示す。したがって、曲線CVは、時間単位で各瞬間における定義測定を指示し、その他の曲線CFは各瞬間において得られた最大鮮明さを示す。この配置は、映写焦点の極めて正確なリモート調整を可能にする。焦点のさらに良好な制御のため、計算して、図5に示される中央領域にテストカードMGを表示するか、またはこれを5つの領域(中央および4つの角)に表示するか、または(通常字幕が表示される)スクリーンの下部中央に6つの領域を追加することができる。
したがって、図6を参照すると、本発明の意義の範囲内の方法の主要ステップは、1つの例示的な実施形態によれば、ビデオカメラCAMを較正して(ステップS1)転送機能を取得できるようにするステップ(ステップS2)の後、第1のステップS3は、図5を参照して上記で説明される焦点の制御調整を備えることができる。このステップは、次のステップS4において輝度に調整が行われる前の映写の鮮明さを保証する。次いで、白色画像(または、代替の実施形態においては図2のテストカード)が映写されて、ステップS4において映写スクリーン上の輝度分布を取得できるようにする。このステップの後には、必要に応じて、輝度均一性の調整が続いてもよい。可能な場合、特に画像取込みデバイスCAMの較正条件を考慮するため、クロミナンスを決定するステップS6に進む前に、輝度均一性を調整することが好ましいこともある。しかし、ステップS4およびS6におけるこのシーケンスは、輝度決定ステップS4を必ずしも経由しなくても、テストカードの設計がクロミナンス決定を十分に堅固に行うので、要求されることはない。
しかし、説明されている例において、次のステップS5は、図3を参照して上記で説明されるように、ステップS6において映写される画像の全般的クロミナンス差異の測定を得るため、(ステップS4において輝度分布を決定するステップにまだ使用されていない場合)図2のテストカードMIを映写するステップを備える。これらの最後のステップS4およびS6は、映写機の全般的条件を特徴付けること、および場合によっては、特にクロミナンスの観点、または輝度分布についてスクリーンと相対的な映写機の方向の変更の観点から、推奨される調整を決定することを可能にする。言うまでもなく、本発明は、例示として上記で説明される実施形態に限定されることはなく、その他の変形にまで及ぶ。
たとえば、図5の焦点合わせテストカードMGは、たとえば、単一パスによる1つの処理のみがすべての調整について最終的に使用されるように、図2の一般テストカードMIの中央において統合されてもよい。
同様に、スクリーン上の輝度分布を決定するための白色画像の映写が説明された。しかし、同じテストカードMIはまた、前述のように、この目的のために使用されてもよい。
加えて、上記で説明されるステップS3およびS4のそれぞれの実施により、図4および図5の結果を各々取得することは、特に有利である。したがって、図1のシステムによって実施される各ステップS3およびS4は、それ自体が、ステップS6のクロミナンス決定とは独立して、別個の保護の対象となり得る。
PROJ 映写機
SER サーバ
SAL 映写室
ECR スクリーン
CAM ビデオカメラ
PC コンピュータ
LAN ローカルネットワーク
PROC プロセッサ
MEM 作業メモリ
MI テストカード
B 白
M ブラウン
O オークル
G ダークグレー
V1 ファーストグリーン
Vi 青紫
V2 セカンドグリーン
V3 若葉色
RB 赤レンガ色
PC1 白人系肌トーン
PC2 白人系肌トーン
BC1 空色
BC2 空色
COM コマンド
TOL 許容度
VE 緑
JA 黄
RO 赤
MA マゼンタ
BL 青
CY シアン
HN 非標準
MG テストカード

Claims (15)

  1. 映写室のスクリーンへの画像の映写機の動作を決定するための方法であって、コンピューティング手段(PC)によって実施され、
    - さまざまな色相のパターンの分布を備えるテストカード(MI)を前記スクリーン(ECR)上に映写するように前記映写機(PROJ)を制御するステップと、
    - 画像取込みデバイス(CAM)によって前記スクリーン上の前記テストカードの画像を取り込むステップと、
    - 前記取り込まれた画像を処理して、事前定義済みの色数に関して前記取り込まれた画像の少なくとも1つのクロミナンス差異を決定するステップとを備えることを特徴とする方法。
  2. 前記テストカードは、少なくとも周辺部分において、各々均一中間色の相応パターンと交互に生じる、彩色パターンの分布を備える請求項1に記載の方法。
  3. 前記テストカードは、
    - 少なくとも人肌トーン、空および葉の色と、
    - グレーの6つの濃淡とを備える、さまざまな色の少なくとも24のパターンを備える請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記事前定義済みの色数は6である請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記クロミナンス差異は、前記事前定義済みの色数の各色ごとに許容度しきい値(TOL)と比較され、前記許容度しきい値よりも大きい差異がある場合、映写機調整の不適合の人間/マシンインターフェース信号が生成される請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記インターフェース信号は、前記映写機のクロミナンスを自動的に調整するコマンド(COM)を確認するようユーザにプロンプト表示する請求項5に記載の方法。
  7. 右上、右下、左上、および左下のエッジパターンは、前記テストカード全体の画像の取込みを支援するために白色である請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記パターンは所定の濃さの黒線によって区切られた長方形である請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記スクリーン上の輝度分布の決定をさらに備える請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記輝度分布は、
    - 前記スクリーン上の緯度および経度の2つの座標と、
    - これらのスクリーン座標の各々において受信された光度の割合とによって与えられる請求項9に記載の方法。
  11. 前記スクリーンの少なくとも一部分におけるしきい値よりも低い輝度の決定は(HN)、映写機設定の不適合の人間/マシンインターフェース信号の生成を生じさせる請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記画像取込みデバイスを較正する予備ステップ(S1)をさらに備える請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 明暗テストカード(MG)を映写することによって前記映写機の焦点を段階的に調整するステップ(S6)をさらに備える請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. プロセッサによって実行されるとき、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法を実施するための命令を備えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  15. 映写室のスクリーンへの画像の映写機の動作を決定するためのシステムであって、
    - さまざまな色相のパターンの分布を備えるテストカード(MI)を前記スクリーン(ECR)上に映写するために前記映写機(PROJ)を制御するためのデバイス(SER)と、
    - 前記スクリーン上の前記テストカードのデジタル画像を取り込むための画像取込みデバイス(CAM)と、
    - 前記取り込まれた画像を処理して、事前定義済みの色数に関して前記取り込まれた画像の少なくとも1つのクロミナンス差異を決定するために、前記画像取込みデバイスに接続されたコンピューティング手段(PC)とを備えるシステム。
JP2016530567A 2013-08-01 2013-08-01 映画映写の測定 Pending JP2016525723A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/FR2013/051867 WO2015015061A1 (fr) 2013-08-01 2013-08-01 Mesures de projection cinématographique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016525723A true JP2016525723A (ja) 2016-08-25

Family

ID=49080915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530567A Pending JP2016525723A (ja) 2013-08-01 2013-08-01 映画映写の測定

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160165200A1 (ja)
EP (1) EP3028463A1 (ja)
JP (1) JP2016525723A (ja)
KR (1) KR20160068727A (ja)
CA (1) CA2919414A1 (ja)
MX (1) MX2016001463A (ja)
RU (1) RU2016107229A (ja)
WO (1) WO2015015061A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107944339B (zh) * 2017-10-20 2020-01-21 阿里巴巴集团控股有限公司 一种证件验证、身份验证方法和装置
FR3076681A1 (fr) * 2018-01-10 2019-07-12 Francois Helt-Toutous Procede de reperage de la visee d’un spectro-colorimetre sur la surface d’un capteur photographique numerique
CN108683898B (zh) * 2018-05-31 2020-10-09 歌尔股份有限公司 彩色汇聚误差的修正方法、装置及设备
JP7180650B2 (ja) * 2020-09-18 2022-11-30 カシオ計算機株式会社 プログラム、電子機器、表示システム及び表示方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011523085A (ja) * 2008-05-02 2011-08-04 トムソン ライセンシング デジタルシネマにおける自動化されたカラーマネージメントの方法、装置及びシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100849309B1 (ko) * 2005-12-29 2008-07-29 삼성전자주식회사 영상 투사기의 투사 화면 조절 방법 및 그 장치
US8406562B2 (en) * 2006-08-11 2013-03-26 Geo Semiconductor Inc. System and method for automated calibration and correction of display geometry and color
US8704895B2 (en) * 2011-08-29 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Fast calibration of displays using spectral-based colorimetrically calibrated multicolor camera
JP2014060545A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Sharp Corp マルチディスプレイのキャリブレーションシステム及び記録媒体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011523085A (ja) * 2008-05-02 2011-08-04 トムソン ライセンシング デジタルシネマにおける自動化されたカラーマネージメントの方法、装置及びシステム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
OLIVIER: "NEW CALIBRATION TOOLS FOR DIGITAL PROJECTION", [ONLINE], JPN5016009256, 1 July 2013 (2013-07-01), pages 1 - 5, ISSN: 0003708731 *

Also Published As

Publication number Publication date
MX2016001463A (es) 2017-01-05
KR20160068727A (ko) 2016-06-15
EP3028463A1 (fr) 2016-06-08
CA2919414A1 (fr) 2015-02-05
WO2015015061A1 (fr) 2015-02-05
US20160165200A1 (en) 2016-06-09
RU2016107229A (ru) 2017-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8760445B2 (en) Method of correcting brightness of electronic display
KR100808493B1 (ko) 렌즈 셰이딩 보상 장치, 보상 방법 및 이를 이용한 이미지프로세서
KR100615277B1 (ko) 이미지 센서에서의 렌즈 셰이딩 현상 보정 방법 및 장치
WO2008148291A1 (fr) Dispositif et procédé pour étalonner un mur à écrans multiples
KR19980019200A (ko) 촬상 장치에서 사용하는 색 보정장치(Color correction apparatus for use in an imaging apparatus)
US6824271B2 (en) Multiprojection system and method of acquiring correction data in multiprojection system
CN105096815A (zh) Led显示屏亮色度校正方法以及led显示屏***
CN104025574B (zh) 摄像装置及图像处理方法
KR20150056980A (ko) 멀티 디스플레이의 색편차 보정용 카메라의 제어 방법 및 장치
Martínez-Verdú et al. Calculation of the color matching functions of digital cameras from their complete spectral sensitivities
JP2020176873A (ja) 校正装置、校正方法、分光カメラ、及び表示装置
JP2016525723A (ja) 映画映写の測定
US20220148223A1 (en) Lens Calibration System
JP2010139324A (ja) 色ムラ測定方法、および色ムラ測定装置
JP2005099150A (ja) 画像表示装置の画像補正データ算出方法
Varghese et al. Colorimetric calibration of high dynamic range images with a ColorChecker chart
GB2460241A (en) Correction of optical lateral chromatic aberration
US11146766B2 (en) Projection-type video display device
US9036030B2 (en) Color calibration of an image capture device in a way that is adaptive to the scene to be captured
Zhao et al. Perceptual spatial uniformity assessment of projection displays with a calibrated camera
CN110300291B (zh) 确定色彩值的装置和方法、数字相机、应用和计算机设备
JP4661129B2 (ja) 撮像装置及びそのプログラム
US11058282B2 (en) Colour reference for calibrating a dental colour camera
JP2017212640A (ja) 色調整装置および色調整システム
CN112565728A (zh) 白平衡调整方法、***及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171225