JP2016523018A - 測位信号が存在する場合にダウンリンク制御信号の伝送を防止するシステム及び方法 - Google Patents

測位信号が存在する場合にダウンリンク制御信号の伝送を防止するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016523018A
JP2016523018A JP2016509053A JP2016509053A JP2016523018A JP 2016523018 A JP2016523018 A JP 2016523018A JP 2016509053 A JP2016509053 A JP 2016509053A JP 2016509053 A JP2016509053 A JP 2016509053A JP 2016523018 A JP2016523018 A JP 2016523018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prs
user device
setting information
base station
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016509053A
Other languages
English (en)
Inventor
チャン,ウェンフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE USA Inc
Original Assignee
ZTE USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE USA Inc filed Critical ZTE USA Inc
Publication of JP2016523018A publication Critical patent/JP2016523018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/12Mobility data transfer between location registers or mobility servers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/08Systems for determining direction or position line
    • G01S1/20Systems for determining direction or position line using a comparison of transit time of synchronised signals transmitted from non-directional antennas or antenna systems spaced apart, i.e. path-difference systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/10Position of receiver fixed by co-ordinating a plurality of position lines defined by path-difference measurements, e.g. omega or decca systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/205Transfer to or from user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

ePDCCHをユーザ装置に伝送するための基地局で実行され方法である。該方法は、基地局のサービスエリア内でユーザ装置を選択する処理と、ユーザ装置に設定されたPRS設定情報を確定する処理と、ユーザ装置に設定されたPRS設定情報の確定に基づき、ePDCCHをユーザ装置に伝送するためのストラテジーを選択する処理と、を含む。【選択図】図1

Description

本願は無線通信ネットワークに関し、具体的に、ダウンリンク制御シグナリングと測位基準信号との間の伝送衝突によるダウンリンク制御シグナリングの紛失を防止する方法に関する。
位置に基づくサービス(LCS)は移動通信ネットワークのユーザに便利で新たなサービスをもたらし、このため、オペレータに巨大な収入が発生する。LCSは無線ネットワークインフラストラクチャ、移動局(「ユーザ装置」とも呼ばれ、又は「UE」と略称する)及び一連の位置特定のアプリケーション及び内容の集積を要求する。UE内部の内蔵衛星GPSチップを利用する以外には、UE測位技術は、UE地理測位サービスに用いるように専門に設計されたダウンリンク無線基準信号を利用することができる。UEを測位するためのダウンリンク無線基準信号を使用する課題は、このような基準信号が他のダウンリンク制御シグナリングと衝突する可能性があり、他のダウンリンク制御シグナリングの潜在的な紛失を引き起こすことである。
UEを測位するためのダウンリンク無線基準信号の使用と関連する上記欠陥と他の問題は以下に開示された本発明により減少又は除去される。一部の実施例において、本発明は、1つ又は複数のプロセッサと、記憶装置と、多種の機能を実行するために記憶装置に記憶された1つ又は複数のモジュール、プログラム又は命令セットとを有する基地局(「eNB」とも称する)で実現される。これらの機能を実行するための命令は1つ又は複数のプロセッサで実行するように設定されるコンピュータプログラム製品に含まれることができる。
本願の1つの形態はePDCCHをユーザ装置に伝送するための基地局で実行される方法である。前記方法は、前記基地局のサービスエリア内にあるユーザ装置を選択することと、前記ユーザ装置に従って設定された測位基準信号(PRS)設定情報を確定することと、前記ユーザ装置に従って設定されたPRS設定情報に対する確定により、ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送するためのストラテジーを選択することとを含む。一部の実施例において、前記ユーザ装置に前記PRS設定情報が設定されており且つ前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションにある場合、前記基地局は、前記PRS設定情報によりPRSサブフレームを識別し、前記PRSサブフレームの中の一つではない、前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する。しかし、前記ユーザ装置に前記PRS設定情報が設定されない又はOTDOA測位サービスセッションに位置しない場合、前記基地局は、前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する。一部の他の実施例において、前記基地局は前記基地局の前記サービスエリア内の全てのユーザ装置の前記PRS設定情報に応じてPRSサブフレーム集合を識別し、前記PRSサブフレーム集合のうちの1つではない、ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する。
本願の他の態様は基地局であり、1つ又は複数のプロセッサと、記憶装置と、前記記憶装置に記憶されるとともに前記1つ又は複数のプロセッサにより実行される1つ又は複数のプログラムモジュールとを含む。前記1つ又は複数のプログラムモジュールは、前記基地局のサービスエリア内のユーザ装置を選択するための、前記ユーザ装置に従って設定された測位基準信号(PRS)設定情報を確定するための、及び、前記ユーザ装置に従って設定されたPRS設定情報に対する確定に基づき、ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送するためのストラテジーを選択するための命令を更に含む。一部の実施例においては、前記ユーザ装置に前記PRS設定情報が設定され、且つ、前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションにある場合、前記基地局は、前記PRS設定情報によりPRSサブフレームを識別し、前記PRSサブフレームの中の一つではない、前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する。しかし、前記ユーザ装置に前記PRS設定情報が設定されない又はOTDOA測位サービスセッションに位置しない場合、前記基地局は、前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する。一部の他の実施例において、前記基地局は、前記基地局の前記サービスエリア内の全てのユーザ装置のPRS設定情報に応じてPRSサブフレーム集合を識別し、前記PRSサブフレーム集合のうちの1つではない、ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する。
より良い理解のためには、添付の図面を併用して、以下の詳細な説明を参照すべきである。
図1は本願の一部の実施例によるLTEにおけるPRSサブフレームの伝送を示すブロック図である。 図2は本願の一部の実施例によるePDCCHとPRSの両者の伝送をサポートする無線ネットワークシステムを示すブロック図である。 図3は本願の一部の実施例によるPRSの伝送によるePDCCH紛失の一例を示すブロック図である。 図4Aは本願の一部の実施例によるPRSが存在する場合にePDCCHの伝送を防止する方法を示すフローチャートである。 図4Bは本願の一部の実施例によるPRSが存在する場合にePDCCHの伝送を防止する方法を示すフローチャートである。 図4Cは本願の一部の実施例によるPRSが存在する場合にePDCCHの伝送を防止する方法を示すフローチャートである。 図4Dは本願の一部の実施例によるPRSが存在する場合にePDCCHの伝送を防止する方法を示すフローチャートである。 図4Eは本願の一部の実施例によるPRSが存在する場合にePDCCHの伝送を防止する方法を示すフローチャートである。
類似する参照符号は、図面全体を通じて対応部分を指す。以下では様々な実装例を詳細に参照することとし、それらの例を添付の図面に例示する。以下の詳細な説明において、本明細書と本明細書に記述する実装例の完全な理解のために、数多くの具体的な細部を説明する。しかしながら、本明細書に記載する実装例は、これらの具体的な細部を必要せずに実施できる。その他の実例において、不必要に本実現の態様をぼかさないように、既知の方法、手順、コンポーネント及び機械装置については詳しく説明しない。
LTEにおいては、ダウンリンク測位基準信号(PRS)は、測定された到達時間差(OTDOA)に基づいたダウンリンクUE測位アルゴリズムをサポートするように設計される。OTDOAにおいて、一部(即ちM個、通常にM≧4)の基地局であるeNBはPRS信号をUEにブロードキャストする。PRSを伝送するeNBの中の1つがUEの参照eNBとされる。UEは参照eNBから送信したPRSとその他の非参照eNBから送信したPRSとの間の到達時間差を測定する。UEは、これらのM-1個の到達時間差を拡張型移動測位サービスセンター(E-SMLC: Enhanced Serving Mobile Location Centre)と呼ばれるネットワークユニットに送信し、受信した測定結果に基づいてUEの地理位置及びPRS信号を送信するM個のeNBの地理的な調整を計算する。なお、eNBのいずれもが、PRSを伝送できる訳ではない。本願において、PRSを伝送するeNBは「OTDOA機能のeNB」と呼ばれ、PRSを伝送しないeNBは「非OTDOA機能のeNB」と呼ばれる。PRS信号を含むサブフレーム(LTEにおける最小の伝送時間間隔単位)は「PRS-サブフレーム」と呼ばれ、PRSを含まないサブフレームは「非PRSサブフレーム」と呼ばれる。
OTDOA測定をサポートするために、UEは補助データを更に受信し、補助データはeNBと関連するPRS設定パラメータを含むが、これに限定されない。UEは所定の時間帯(通常に最大8個又は16個のPRS信号周期)でこれらの測定を実行し、これらの推定した時間差と推定測定品質をE-SMLCに報告する。次に、E-SMLCは、これら時間差の推定値、eNBの既知の位置及び伝送時間オフセットを用い、UEの位置を推定する。言い換えると、UE補助測位技術は、(i)UEが一部の無線電機信号を測定するステップ、及び(ii)ネットワークがUEにより報告を受けた測定結果を処理してUEの位置(例えば、緯度及び経度)を確定するステップの少なくとも2つを含む。
PRSは、個数の設定が可能な連続するサブフレームによって送信され、その個数は1つのサブフレームだけであってよく、又は5個に達するサブフレームであってもよい。E-UTRANはPRS帯域幅(例えば、一定数のリソースブロック)とPRSの周期性(例えば、160個のサブフレーム毎に1つのPRSタイミング)を設定する。アンテナにより送信する通常のeNB特定基準信号と比較する場合、PRSは、PRSを含むサブフレーム内で、より多くのサブキャリアとより多くのOFDM符号により伝送される。PRSがサブフレーム内でより多くの時間-周波数リソースを利用すると、基本eNB特定基準信号だけの使用と比べてUE測定結果の品質を向上させることができる。擬似ランダムシーケンスはPRSにおいて送信され、且つ、該シーケンスは例えばPCI(物理層セルアイデンティティ)、スロット番号、OFDM符号数及びサイクリックプレフィックスの値のような数多くの要素の関数である。UEは近隣の異なるeNBからのPRSを観察してある測定を行う。このような測定の実例はRSTD(基準信号時間差)を含み、近隣のeNBと参照eNBとの間の相対的なタイミング差である。E-UTRANは、実装例に特有の非標準化な方式により、UEからのこれらのOTDOA測定結果を処理してUEの位置を推定する。
以上のように、UEがPRSを受信して測定するために、UEは、まずPRSパラメータを、明示的に又は黙示的に設定する。LTEにおいて、これらのパラメータは、
・標準のCP又は拡張されたCPであってよい、PRSサブフレームのサイクリックプレフィックス(CP)、
・例えば図1ではNPRB=2と示される、1つのPRSタイミングに含まれる連続するPRSサブフレームの数、及び
・各PRSタイミングにおける第1PRSサブフレームのサブフレーム周期(TPRS)とサブフレームオフセット(ΔPRS)を含む。仮に各PRSタイミングの第1PRSサブフレームのタイムドメイン索引はサブフレームを単位とするtであると、tは式(t - ΔPRS) mod TPRS = 0により確定される。ここで、TPRSとΔPRSはいずれもサブフレームを単位とし、表1に示すようにPRS設定索引(IPRS)により索引されたルックアップテーブルにより定義される。
Figure 2016523018
LTEにおいて定義されたOTDOA測位プロトコルは、以下の2種類のプロトコル透明度を有する。
・ LTE測位プロトコル(LPP)透明度。以上のPRS設定情報がE-SMLCに発するものであり、eNBを介してUEに送信される「LPP-PDU」と呼ばれるデータパケットにパッケージされる。一部の実施例において、eNBはLPP-PDUの内容を解釈できず、メッセージキャリアの類として振る舞う。このため、UEのPRS設定知識はeNBに対して透明である。
・ LTE測位プロトコル附属書(LPPa)透明度。UEのサービスeNBは、自己のPRSを伝送するかに関わらず、サービスeNBによりサービスされた任意のUEに設定された(複数の近隣TDOA機能のeNBからの)全てのPRSサブフレームを知ることができない可能性がある。その原因は、OTDOA能力に関わらず、eNBとE-SMLCとの間のLPPaプロトコルは、eNBが他のOTDOA機能を有するeNBに使用されたPRS伝送パラメータをE-SMLCに問い合わせることをサポートしないことによる。
拡張型物理ダウンリンク制御チャンネル(ePDCCH)を用いて作動する際に、この2種のプロトコル透明性は幾つかの問題を引き起こす懸念がある。
一部の実施例において、LTEにおけるサブフレームはタイムドメインにおいて2つのエリアに区分され、サブフレームにおける始まりの2〜4個のOFDM符号はPDCCH(物理ダウンリンク制御チャンネル)エリアを構成し、サブフレームにおける残りのOFDM符号はPDSCH(物理ダウンリンク共有チャンネル)エリアを構成する。PDCCHエリアは通常、ダウンリンク/アップリンクスケジューリング命令を含む物理層制御シグナリングを伝送し、且つPDSCHエリアはダウンリンクトラフィックデータの伝送に用いられる。PRSはPDCCHエリアではなく、PDSCHエリアにおいて伝送される。LTEのリリース11によって、ePDCCHが作成される。なお、ePDCCHは通常のPDCCHと同じ制御情報を伝送でき、ダウンリンク/アップリンクスケジューリング命令を含む。PRSのように、ePDCCHは通常のPDCCHエリアではなく、PDSCHエリアにおいて伝送される。しかし、UEは、同一のサブフレームにおいてPDCCHとePDCCHの両方を検査せず、UE専用ダウンリンク/アップリンクスケジューリング命令を見つける。代わりに、各UEには20又は40ビットの1つのePDCCH監視ビットマップが設定され、UEがePDCCHのために監視すべきサブフレームとUEがPDCCHのために監視すべき他のサブフレームをUEに通知する。
UE測位機能が使用可能な典型的な無線通信システム(例えばLTE)において、1つのUEは、そのサービスeNBから制御シグナリング(例えばPDCCH又はePDCCH)を受信できると共に、そのOTDOA機能のeNBからPRS信号を受信することもできる。このようなUEの受信例を図2に示す。図に示すように、UE-1は、それぞれ、非OTDOA機能のeNB-3からePDCCHを受信し、OTDOA機能のeNB-1とOTDOA機能のeNB-2からPRSを受信する。UE-2は、それぞれ、OTDOA機能のeNB-1からePDCCHを受信し、OTDOA機能のeNB-2からPRSを受信する。このようなシステム動作において、UE(例えば、UE-1)に設定されたePDCCH監視用のサブフレームは、UEがPRSを受信するように設定されるサブフレームであることが起こり得る。例えば以下の場合には、同じUEが、同一のPDSCHエリアにおいてPRSとePDCCHの両方を受信できないことがある。
・OTDOA機能のeNB(例えばeNB-2)が拡張されたCP付きのPRSを伝送し、且つ、サービスeNB(例えばeNB-3)が標準CP付きのePDCCHを伝送する場合には、UEの内部の高速フーリエ変換(FFT)モジュールは単一のCPタイプに対してだけ作動し、実装上の制限のため、同時に標準CPと拡張されたCPに対して作動せず、また、
・サービスeNB(例えば、eNB-1)が同じサブフレーム上でePDCCHとPRSの両方を伝送する場合、2つの信号は同一のPDSCHエリア上で衝突する可能性がある。
PRSはセル方式のUE測位機能をサポートする共通信号であり、PRSはePDCCHの紛失を引き起こすため、信号衝突がある場合には、PRSの伝送及び受信がePDCCHの伝送及び受信に優先される。図3は、信号衝突による1つの問題を示し、UE 300はPRSサブフレームにおいてePDCCHを検出できない。該図に示すように、サービスeNB100は、ダウンリンクでePDCCHを伝送し、アップリンクでUE 300からの応答の受信を期待する。これと同時に、他のeNB 200はPRSをUE 300に送信する。UEは、同一のサブフレーム(例えば矩形ブロックで強調表示されたようなもの)においてPRS受信とePDCCH監視の両方の設定を観測すると、UE 300はeNB 100のePDCCH監視を捨て、eNB 200のPRS受信だけを維持する。しかしながら、ePDCCHを伝送するeNB 100は、UE 300がePDCCHを捨てていることを知らない。なぜなら、LPPプロトコルとLPPaプロトコルの透明度が、
・ eNB 100がePDCCHの送信に使用する同じサブフレームにおいてPRS信号が送信されていること、及び
・ UE 300が、該特定サブフレームにおいてPRSを受信する一方、ePDCCHを捨てるように設定されている、という2つの事実をeNB 100が把握するのを阻止するためである。
以上の状況を鑑みて、サービスeNB 100は、上記2種類のタイプの情報の中のいずれかの情報を取得すると、該サブフレームでのePDCCH伝送を停止することにより信号衝突を避けることができる。さもないと、eNB 100は、図3に示すようにUE 300によって捨てられるePDCCHを伝送する。ここでの対応するePDCCHは「紛失」と呼ばれる。紛失したePDCCHが物理アップリンク共有チャンネル(PUSCH)におけるデータ伝送用のスケジューリング命令を含んでいれば、UE 300が該サブフレームでPUSCHを何ら伝送しないことで、eNB 100は、スケジューリングされたアップリンクサブフレームでPUSCHを受信できないことに気付くであろう。このPUSCHの失敗はアップリンクHARQ過程における物理ハイブリッドARQインディケータチャンネル(PHICH: Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel)において送信される否定確認のトリガーとなり、失敗したパケットの再伝送をUE 300に要求する。しかし、UE 300はPUSCHでの初期伝送に関する知識がないため、eNB 100が要求した再伝送の検出を試みない。従って、eNB 100は、図3に示すように、UE 300によって全て無視される否定確認をUE 300に繰り返し伝送する。なぜなら、紛失ePDCCHにより伝送された第1のスケジューリング命令を、UE 300が失うからである。
以上の分析から分かるように、サービスeNB 100は、以下の情報タイプa と情報タイプb という2種類のタイプのPRS設定情報の中のいずれか1つを取得できれば、UE 300がeNB 200からのPRS信号の検出を試みるサブフレームでのePDCCHの伝送を回避してePDCCHの紛失を防止できる。
・情報タイプa:目標UEのPRSの知識。ここで、目標UEとは、そのePDCCHが前記eNBによりサービスされるUEを指し、或いは
・情報タイプb:そのePDCCHが前記eNBによりサービスされる任意のUEに設定されたPRS伝送の情報。
図4A〜4Eは、本願の一部の実施例における、PRSの存在時にeNBがUEへePDCCHを伝送するのを防止する方法を示すフローチャートである。図4Aに示すように、eNBは、eNBのサービスエリア内のユーザ装置を選択し(401)、次に、ユーザ装置で設定されたPRS設定情報を確定する(403)。ユーザ装置に設定されたPRS設定情報の確定に基づいて、eNBはユーザ装置に設定されたPRS設定情報の確定に基づきePDCCHをユーザ装置に伝送するためのストラテジーを選択する(405)。
なお、以上の情報タイプaはUE毎の方式によるものである。eNBが取得したものは1つの特定UEに関するPRS設定情報である。図4B及び4Cに示すように、eNBは、PRS受信に対応するUEを設定したE-SMLCに問い合わせることにより、或いは、対応するUEと直接に通信することにり情報タイプaを取得する。
図4Bに示すように、E-SMLCとの問い合わせは、要求と応答の方式で行うことができる。eNBは、ユーザ装置のPRS設定情報を問い合わせる要求をE-SMLCに送信し(411)、該要求はユーザ装置の標識を含む。E-SMLCは応答をeNBに送信し(413)、該応答はユーザ装置のPRS設定情報、又は、ユーザ装置にいかなるPRSも設定されないこと、若しくは、OTDOA測位サービスセッションに位置しないことを指示する情報を含む。一部の実施例において、eNBからの要求とE-SMLCからの応答の両方はいずれもLPPaプロトコルデータユニット(PDU)で伝送される。図4Aに示すように、情報タイプaがユーザ装置にPRS設定情報が設定され且つユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置することを明らかにすると(405A)、次に、eNBはPRS設定情報に基づきPRSサブフレームを識別し(405B)、PRSサブフレームの中の一つではない、ユーザ装置に割り当てられた、任意のサブフレームでePDCCHをユーザ装置に伝送する(405C)。しかし、情報タイプaはユーザ装置にPRS設定情報が設定されない又はOTDOA測位サービスセッションに位置しないことを明らかにすると(405D)、次に、eNBはユーザ装置に割り当たられた任意のサブフレームで、ePDCCHをユーザ装置に伝送する(405E)。
図4Cに示すように、対応するUEとの直接通信も要求と応答の方式で行うことができる。eNBは、ユーザ装置のPRS設定情報を問い合わせる要求をユーザ装置に送信する(421)。該ユーザ装置は、次にユーザ装置のPRS設定情報、又は、ユーザ装置にいかなるPRSも設定されない、若しくは、OTDOA測位サービスセッションに位置しないことを示す情報を含む応答を返信する(423)。一部の実施例において、eNBからの要求とUEからの応答の両方は、MAC-CE情報要素又はRRCシグナリング情報要素により伝送され、この両方はいずれもeNBとUEとの間の無線エアインタフェースによって伝送される。例えば、情報タイプaがユーザ装置にPRS設定情報が設定され且つユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置することを明らかにすると(405A)、次にeNBはPRS設定情報に基づきPRSサブフレームを識別し(405B)、PRSサブフレームの中の1つではない、ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームでePDCCHをユーザ装置に伝送する(405C)。しかし、情報タイプaはユーザ装置にPRS設定情報が設定されない又はOTDOA測位サービスセッションに位置しないことを明らかにすると(405D)、次にeNBはユーザ装置に割り当てられたいずれかのサブフレームで、ePDCCHをユーザ装置に伝送する(405E)。
一部の他の実施例において、対応するUEとの直接通信は、eNBからいかなる要求がない場合でも、UEが主動的に指示メッセージをeNBに送信して達成してもよい。該指示メッセージはUE内の最も新しいPRS設定情報及び/又はOTDOA測位セッション状態を受信eNBに通知する。同様に、eNBが特定UEに関する指示メッセージを受信しない場合、eNBは、UEにいかなるPRSも設定されない又はUEがいかなるOTDOA測位サービスセッションにも位置していないと推定し、このことは、UEがいずれのeNBからのいかなる測位基準信号の受信も試みないことを意味する。このような場合、eNBは、信号の衝突を心配せずにePDCCHを送信することができる。
なお、以上の情報タイプbはサービスエリア毎の方式によるものである。eNBが取得するのは、ePDCCHが該eNBによりサービスされる任意のUEの全てのPRS設定情報の上位集合である。eNBは、地理エリア内の全てのUEに対する全てのPRS設定を行うE-SMLCに問い合わせる、又は、他のeNBと情報を交換することにより、情報タイプbを取得する。
図4Dに示すように、E-SMLCとの問い合わせは、要求と応答の方式で達成することができる。eNBは、eNBのサービスエリア内の任意のユーザ装置のPRS設定情報を問い合わせる要求をE-SMLCに送信する(431)。E-SMLCは、eNBのサービスエリア内の任意のユーザ装置のPRS設定情報を含む応答を返信する(433)。一部の実施例において、eNBからの要求とE-SMLCからの応答の両方はLPPaプロトコルデータユニット(PDU)により伝送される。図4Aに示すように、該応答を受信した後、eNBは、基地局のサービスエリア内の全てのユーザ装置のPRS設定情報に応じてPRSサブフレーム集合を識別し(405F)、次に、PRS設定情報により定義されるPRSサブフレーム集合の中の1つではない、ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームによりePDCCHをユーザ装置に送信する(405G)。
図4Eに示すように、eNBは、eNBのサービスエリア内の任意のユーザ装置のPRS設定情報を1つ又は複数のeNBから受信し(441)、受信されたPRS設定情報の中からeNBのサービスエリア内の任意のユーザ装置のPRS設定情報を識別する(443)。図4Aに示すように、該応答を受信した後、eNBは、eNBのサービスエリア内の全てのユーザ装置のPRS設定情報に応じてPRSサブフレーム集合を識別し(405F)、PRS設定情報により定義されるPRSサブフレーム集合の中の1つではない、ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームによりePDCCHをユーザ装置に送信する(405G)。
他のeNBとの情報交換の間、eNBは、全てのUEのPRS設定に関する現在に分かっている最新の知識を他のeNBに通知する。該情報交換は、OTDOA機能のeNBが実際に伝送したPRSの設定情報を報告することから始める。次に、各eNB(OTDOA機能のeNBだけでなく、非OTDOA機能のeNBもある)がPRSによって設定された新しい知識を取得する度、新しい知識を他のeNBに通知する。一部の実施例において、eNBとの間の全ての情報交換は、X2インターフェイスにより行う。
なお、2種類のタイプの情報は、相手を超える優位を有する。例えばUE毎の方式である情報タイプaの取得は、そうしなければ該UEに伝送されたであろうePDCCHがPRSサブフレームで失われないことをeNBが確保するには取得情報だけで充分である、という利点を有する。逆に、サービスエリア毎の方式による情報タイプbの取得は、不必要なePDCCH閉塞を引き起こす可能性がある。例えば、特定のUEについて設定されたPRSサブフレームの集合がΨUEで表されると推定すると、eNBが情報タイプbを介して知るPRSサブフレームはΨeNBで表される。一般的に、ΨeNBはΨUEの上位集合であってよい。UEへのePDCCHは、サブフレームxでの問題もなしに、UEにより既に受信されていたはずである。ここで、サブフレームxはΨUEではなくΨeNBに属すが、eNBはΨUEの代わりにΨeNBに基づいてePDCCHの伝送をブロックするので、実際にはePDCCHはeNBにより伝送されない。
他方で、OTDOA機能のeNBにおけるPRS伝送は非常に安定しており、且つ、再設定の必要性がまれであるので、情報タイプbの取得は、サポート情報の流れの発生がまれであるという利点を有する。このため、ネットワークバックホールの情報タイプbをサポートするシグナリングオーバーヘッドが最小であり、且つ、eNBの動作は容易に予測し制御される。逆に、UEの移動性によりUEは頻繁的に新しいPRSに再設定され、及び/又は、UEは動的にOTDOA測位サービスセッションに入り若しくはOTDOA測位サービスセッションから退出できるので、情報タイプaはネットワークバックホール又はひいてはエアインタフェースにおける頻繁なシグナリング交換を引き起こす。一部の実施例において、eNBは、その特定の必要性に基づき、これら両方のタイプの情報を取得する。例えば、eNBは、情報タイプbの取得から始め、迅速にそのサービスエリア内のUEのPRS設定情報の知識を取得するようにする。その後、例えば新しいUEがサービスエリアに存在する場合、eNBは、情報タイプaを切り替えて取得する。これにより、eNBにある総帯域幅の使用量を減少することができる。
本願において、「UEにPRSが設定された」と「UEが対応するPRS設定情報に基づいてPRSを検出する」の間には技術的な差はないものとする。UEはOTDOA測位サービスセッションから退出すると、このUEについて以前設定されたPRS設定はもはや有効ではなく、本願においてUEはPRS設定を有しないと考える。
上記開示はただ本願の好ましい実現方式であり、本願の特許請求の範囲を限定するためのものではない。本願の修正した請求の範囲に基づき行った任意の等価変化は依然として本願の範囲に属する。
以上に特定の実現を記載したが、本発明がこれらの特定の実現に限定されないと理解すべきである。逆に、本発明は付属する請求の範囲の精神及び範囲での代替物、修正及び等価物を含む。本明細書の主題の完全な理解を提供するために複数の具体的な細部を示す。しかし、当業者にとって、これらの具体的な細部を必要せずに明細書の主題を実現することもできる。他の実施例において、実施の観点を不必要に曖昧にしないように、公知の方法、手順、コンポーネント及び回路を詳しく説明しない。
技術用語である第1、第2などは、本明細書において様々な素子を説明するために用い得るが、これらの素子はこれらの技術用語で限定されるべきでない。これらの技術用語は1つの素子と別の素子を区別するためのみに使用する。例えば、本願の範囲を逸脱しない場合には、第1ランキング基準を第2ランキング基準と称してもよく、同様に、第2ランキング基準を第1ランキング基準と称してもよい。第1ランキング基準と第2ランキング基準はいずれもランキング基準であるが、同じランキング基準ではない。
本明細書で発明の説明に使用した技術用語は、ただ具体的な実現形態を説明するためのものであり、本発明を限定するためのものではない。文脈が明らかに他を示さない限り、例えば本明細書の説明及び付属する請求の範囲に使用された、単数の形式としての「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「前記(the)」は、文脈が明らかに他を示している場合を除き、複数の形式も含む。なお、例えば本明細書に使用された技術用語「及び/又は」とは、1つ又は複数の列記した関連項目の任意かつ全ての可能な組み合わせ又はそれらを包含するように用いられると理解すべきである。更に、技術用語「含む(includes)」、「含まれる(including)」、「有する(comprises)」及び/又は「備える(comprising)」は該明細書に使用される際に、前記の特徴、動作、素子及び/又はコンポーネントの存在を指定するが、1つ又は複数の他の特徴、動作、素子、コンポーネント及び/又はその組み合わせの存在又は追加を排除しないと理解すべきである。
例えば本明細書に使用された、技術用語「仮に」とは、コンテキストによって「場合」又は「一旦」又は「確定に応答」又は「確定に基づき」又は「検出に応答」、即ち前提条件が成立すると解釈されることができる。同様に、句「[前記前提条件が成立する]と確定されると」或いは「[前記前提条件が成立する]場合」又は「[前記前提条件が成立する]と」は、「一旦確定」又は「確定に応答する」又は「確定に基づき」又は「一旦検出した」又は「検出に応答」により前記前提条件が成立する、とコンテキストに応じて解釈されることができる。
各種の図面の一部が特定の順序で複数の論理段を示したが、順序に決められない段階は再び配列されることができ、且つ他の段階は組合せ又は分解することができる。特に一部の再配列又は他のグループ化について記述した、他は当業者にとって明らかなものであるので、代替な手段の網羅したリストを提出しない。なお、各段階はハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア又はその任意の組合せで実現されることができると認識されるべきである。
説明の目的で、特定の実装例を参照して前記説明を記述した。しかし、上記説明の記述は、本発明を完全に説明するか又は開示した正確な形態に限定するためのものではない。上記の教示に鑑みて、多くの修正及び変形が可能なものである。実現方式を選択して説明するのは、本発明の原理及びその実用的応用を最適に説明するためであり、それにより、当業者は本発明と様々な変更を伴う実装例をその特定用途に適用するように最適に利用することができる。実装例は付属する請求の範囲の精神と範囲内の代替物、修正及び同等物を含む。本明細書で提示した主題の完全な理解を提供するために、複数の具体的な細部を示す。しかし、当業者にとって、これらの具体的な細部を必要せずに本主題を実現できることが明らかである。他の実施例において、実装面で不必要に曖昧にしないように、公知の方法、手順、コンポーネント及び回路を詳しく説明しない。

Claims (22)

  1. 基地局のサービスエリア内にあるユーザ装置を選択する処理と、
    前記ユーザ装置に従って設定された測位基準信号(PRS)設定情報を確定する処理と、
    前記ユーザ装置に従って設定された前記PRS設定情報の確定に基づいて、ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送するためのストラテジーを選択する処理と、
    を含む、前記基地局が前記ePDCCHをユーザ装置に伝送する方法。
  2. 前記ユーザ装置に前記PRS設定情報が設定され、且つ、前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置する場合、
    前記PRS設定情報によりPRSサブフレームを識別し、
    前記PRSサブフレームのうちの1つではない、前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送し、
    前記ユーザ装置に前記PRS設定情報が設定されていない、又は、前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置しない場合、
    前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する処理を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザ装置に従って設定された前記PRS設定情報を確定する処理は、
    前記ユーザ装置の前記PRS設定情報を問い合わせる要求を拡張型サービス移動測位センター(E-SMLC)に送信し、前記要求に、前記ユーザ装置の標識が含まれる処理と、
    前記E-SMLCから応答を受信し、前記応答に、前記ユーザ装置の前記PRS設定情報、又は、前記ユーザ装置にいかなるPRSも設定されていないこと、若しくは、前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置しないことを示す情報が含まれる処理と
    を更に含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記基地局からの前記要求と前記E-SMLCからの前記応答は、LPPa PDUにより伝送される、請求項2に記載の方法。
  5. 前記ユーザ装置に従って設定された前記PRS設定情報を確定する処理は、
    前記ユーザ装置の前記PRS設定情報を問い合わせる要求を前記ユーザ装置に送信する処理と、
    前記ユーザ装置から応答を受信し、前記応答に、前記ユーザ装置の前記PRS設定情報、又は、前記ユーザ装置にいかなるPRSも設定されていないこと、若しくは、前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置しないことを示す情報が含まれる処理と
    を更に含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記基地局からの前記要求と前記ユーザ装置からの前記応答は、MAC-CE情報要素又はRRCシグナリング情報要素により伝送され、前記要求と前記応答はいずれも前記基地局と前記ユーザ装置との間の無線エアインタフェースにより伝送される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記基地局は、前記ユーザ装置からの応答が受信されない場合、前記ユーザ装置はいかなるOTDOA測位基準信号の検出も試みていないと推定する、請求項5に記載の方法。
  8. 前記ユーザ装置に従って設定された前記PRS設定情報を確定する処理は、
    前記ユーザ装置にいかなる要求も送信しなくても、前記基地局が前記ユーザ装置から前記PRS設定情報を受信する処理を更に含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記ユーザ装置に従って設定されたPRS設定情報を確定する処理は、
    前記基地局の前記サービスエリア内の任意のユーザ装置の前記PRS設定情報を問い合わせる要求を拡張型サービス移動測位センター(E-SMLC)に送信する処理と、
    前記E-SMLCから応答を受信し、前記応答に、前記基地局の前記サービスエリア内の任意の前記ユーザ装置の前記PRS設定情報が含まれる処理と
    更に含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記基地局の前記サービスエリア内の全ての前記ユーザ装置の前記PRS設定情報に従ってPRSサブフレーム集合を識別する処理と、
    前記PRSサブフレーム集合の中の1つではない、前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにおいて、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する処理と
    を更に含む請求項9に記載の方法。
  11. 前記基地局からの前記要求と前記E-SMLCからの前記応答は、LPPa PDUにより伝送される、請求項9に記載の方法。
  12. 前記ユーザ装置に従って設定された前記PRS設定情報を確定する処理は、
    1つ又は複数の前記基地局から、1つ又は複数の前記基地局のサービスエリア内の任意の前記ユーザ装置の前記PRS設定情報を受信する処理と、
    受信された前記PRS設定情報の中で、前記基地局の前記サービスエリア内の任意の前記ユーザ装置の前記PRS設定情報を識別する処理と、
    を更に含む請求項1に記載の方法。
  13. 前記PRS設定情報は、X2インターフェイスを介して異なる前記基地局の間で交換される、請求項12に記載の方法。
  14. 異なる前記基地局の間での前記PRS設定情報の交換は、OTDOA機能の前記基地局がそれらの前記PRS設定情報を他の前記基地局に報告することから開始され、前記基地局が更新した前記PRS設定情報を受信する度に、更新された前記PRS設定情報を他の前記基地局に通知する、請求項12に記載の方法。
  15. 前記PRS設定情報は、サイクリックプレフィックスタイプ、PRS設定インデックス及び各PRS発生タイミングのPRSサブフレームの数を少なくとも含む、請求項1に記載の方法。
  16. 1つ又は複数のプロセッサと、記憶装置と、前記記憶装置に記憶されると共に1つ又は複数の前記プロセッサにより実行される1つ又は複数のプログラムモジュールとを含み、1つ又は複数の前記プログラムモジュールは、
    前記基地局のサービスエリア内の前記ユーザ装置を選択する処理と、
    前記ユーザ装置に従って設定された測位基準信号(PRS)設定情報を確定する処理と、
    前記ユーザ装置に従って設定された前記PRS設定情報の確定に基づき、ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送するためのストラテジーを選択する処理のための命令を更に含む、基地局。
  17. 1つ又は複数の前記プログラムモジュールは、
    前記ユーザ装置に前記PRS設定情報が設定され、かつ、前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置する場合、
    前記PRS設定情報によりPRSサブフレームを識別し、
    前記PRSサブフレームの中の1つではない、前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送し、
    前記ユーザ装置に前記PRS設定情報が設定されていない、又は、前記ユーザ装置が前記OTDOA測位サービスセッションに位置しない場合、
    前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する処理のための命令を更に含む、請求項16に記載の基地局。
  18. 1つ又は複数の前記プログラムモジュールは、
    前記ユーザ装置の前記PRS設定情報を問い合わせる要求を拡張型サービス移動測位センター(E-SMLC)に送信し、前記要求に、前記ユーザ装置の標識が含まれる処理と、
    前記E-SMLCから応答を受信し、前記応答に、前記ユーザ装置の前記PRS設定情報、又は、前記ユーザ装置にいかなるPRSも設定されていないこと、若しくは、前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置しないことを示す情報が含まれる処理のための命令を更に含む、請求項16に記載の基地局。
  19. 1つ又は複数の前記プログラムモジュールは、
    前記ユーザ装置の前記PRS設定情報を問い合わせる要求を前記ユーザ装置に送信する処理と、
    前記ユーザ装置から応答を受信し、前記応答に、前記ユーザ装置の前記PRS設定情報、又は、前記ユーザ装置にいかなるPRSも設定されていないこと、若しくは、前記ユーザ装置がOTDOA測位サービスセッションに位置しないことを示す情報が含まれる処理のための命令を更に含む、請求項16に記載の基地局。
  20. 1つ又は複数の前記プログラムモジュールは、
    前記基地局の前記サービスエリア内における任意のユーザ装置の前記PRS設定情報を問い合わせる要求を、拡張型サービス移動測位センター(E-SMLC)に送信する処理と、
    前記E-SMLCから応答を受信し、前記応答に、前記基地局の前記サービスエリア内の任意のユーザ装置の前記PRS設定情報が含まれる処理のための命令を更に含む、請求項16に記載の基地局。
  21. 1つ又は複数の前記プログラムモジュールは、
    前記基地局の前記サービスエリア内の全ての前記ユーザ装置の前記PRS設定情報に基づきPRSサブフレーム集合を識別する処理と、
    前記PRSサブフレーム集合の中の1つではない、前記ユーザ装置に割り当てられた任意のサブフレームにより、前記ePDCCHを前記ユーザ装置に伝送する処理のための命令を更に含む、請求項20に記載の基地局。
  22. 前記ユーザ装置に従って設定された前記PRS設定情報を確定するための前記命令は、
    1つ又は複数の前記基地局から、1つ又は複数の前記基地局のサービスエリア内の任意の前記ユーザ装置の前記PRS設定情報を受信する処理と、
    受信された前記PRS設定情報の中で、前記基地局の前記サービスエリア内の任意の前記ユーザ装置の前記PRS設定情報を識別する処理のための命令を更に含む、請求項16に記載の基地局。
JP2016509053A 2013-04-16 2014-04-16 測位信号が存在する場合にダウンリンク制御信号の伝送を防止するシステム及び方法 Pending JP2016523018A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361812649P 2013-04-16 2013-04-16
US61/812,649 2013-04-16
PCT/US2014/034310 WO2014172427A1 (en) 2013-04-16 2014-04-16 System and method to avoid transmitting downlink control signal in presence of positioning signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016523018A true JP2016523018A (ja) 2016-08-04

Family

ID=51731816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016509053A Pending JP2016523018A (ja) 2013-04-16 2014-04-16 測位信号が存在する場合にダウンリンク制御信号の伝送を防止するシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160066176A1 (ja)
EP (1) EP2987254A4 (ja)
JP (1) JP2016523018A (ja)
CN (1) CN105247803A (ja)
HK (1) HK1220051A1 (ja)
WO (1) WO2014172427A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019507512A (ja) * 2016-02-02 2019-03-14 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Enodeb、ユーザ機器および無線通信方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11129195B2 (en) * 2017-08-09 2021-09-21 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for positioning reference signal (PRS) management

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012099514A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Enhanced measurement gap configuration support for positioning related applications
WO2013112972A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Interdigital Patent Holdings, Inc. Systems and/or methods for providing epdcch in a multiple carrier based and/or quasi-collated network

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101476205B1 (ko) * 2009-03-17 2014-12-24 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 위치 기반 서비스를 위한 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
WO2010126842A1 (en) * 2009-04-27 2010-11-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Reference signals for positioning measurements
CN101931862B (zh) * 2009-06-22 2013-11-06 华为技术有限公司 定位信息发送方法及其装置
CN102664848B (zh) * 2009-10-29 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 数据发送方法及装置
US20120184290A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhanced Measurement Gap Configuration Support for Positioning Related Applications
KR101191215B1 (ko) * 2010-07-16 2012-10-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 위치 결정 방법 및 장치
US10505680B2 (en) * 2011-02-11 2019-12-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Systems and methods for an enhanced control channel
GB2503719A (en) * 2012-07-05 2014-01-08 Nec Corp Providing information relating to a location of a user device in a cell configured as a mobile cell
CN103703841B (zh) * 2012-07-30 2018-03-09 华为技术有限公司 用户设备的定位方法、数据发送方法、装置及用户设备
US10849112B2 (en) * 2012-10-04 2020-11-24 Qualcomm Incorporated Processing PMCH and EPDCCH in LTE
WO2014069895A1 (ko) * 2012-10-31 2014-05-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어정보 수신 방법 및 장치
ES2777874T3 (es) * 2013-04-05 2020-08-06 Ericsson Telefon Ab L M EU, nodo de red y métodos para ayudar en las mediciones en la configuración de señal mixta

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012099514A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Enhanced measurement gap configuration support for positioning related applications
WO2013112972A1 (en) * 2012-01-27 2013-08-01 Interdigital Patent Holdings, Inc. Systems and/or methods for providing epdcch in a multiple carrier based and/or quasi-collated network

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
INTERDIGITAL COMMUNICATIONS, LLC: "PRS collision handling for ePDCCH[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#70 R1-123408, JPN6016046005, 13 August 2012 (2012-08-13), ISSN: 0003452591 *
QUALCOMM INCORPORATED: "On collision between PRS and EPDCCH[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#71 R1-125113, JPN6016046006, 12 November 2012 (2012-11-12), ISSN: 0003452592 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019507512A (ja) * 2016-02-02 2019-03-14 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Enodeb、ユーザ機器および無線通信方法
US10742385B2 (en) 2016-02-02 2020-08-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America eNodeB, user equipment and wireless communication method
US11515985B2 (en) 2016-02-02 2022-11-29 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America ENodeB, user equipment and wireless communication method
US11843562B2 (en) 2016-02-02 2023-12-12 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America ENodeB, user equipment and wireless communication method

Also Published As

Publication number Publication date
CN105247803A (zh) 2016-01-13
EP2987254A4 (en) 2017-03-08
US20160066176A1 (en) 2016-03-03
HK1220051A1 (zh) 2017-04-21
EP2987254A1 (en) 2016-02-24
WO2014172427A1 (en) 2014-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI748132B (zh) 用於無線網路中上行鏈路高效定位之系統及方法
US10264397B2 (en) Apparatus, computer-readable medium, and method to determine a user equipment location in a cellular network using signals from a wireless local area network (WLAN)
EP3335357B1 (en) Facilitated positioning of wireless communication devices
RU2564118C2 (ru) Измерения позиционирования и переключение несущей в сетях беспроводной связи с множественными несущими
CN103039108B (zh) 用于支持频率间测量的方法和设备
EP2907352B1 (en) Positioning node and method therein
US20190245663A1 (en) Bandwidth-dependent positioning reference signal (prs) transmission for narrowband internet of things (nb-iot) observed time difference of arrival (otdoa) positioning
US10694486B2 (en) User equipment, radio access network node, communication system, and method of determining a relative position of user equipments
US20100323718A1 (en) Method of Enhancing Positioning Measurement and Related Communication Device
PT2843989T (pt) Métodos e aparelho para suporte de configuração de medições
JP2014520489A (ja) マルチキャリア構成における無線デバイス位置決めのための方法および装置
US11949621B2 (en) System and method for phase noise-based signal design for positioning in a communication system
WO2014112915A1 (en) Perform positioning measurements taking ul/dl subframe configuration into account
TW202222086A (zh) 無線系統中定位
WO2012059034A1 (zh) 一种辅助观察到达时间差定位的测量处理方法及设备
WO2016019522A1 (zh) 定位方法、装置以及通信***
US20120009949A1 (en) System and method for locating wimax or lte subscriber stations
WO2009142963A2 (en) System and method for locating wimax or lte subscriber stations
JP2016523018A (ja) 測位信号が存在する場合にダウンリンク制御信号の伝送を防止するシステム及び方法
WO2023052197A1 (en) Positioning measurement and interruption events
JP2024515464A (ja) サイドリンクベースの測距と測位のためのプロトコル交換パラメータ
JP2024523913A (ja) ポジショニング方法、装置及び関連機器
TW202337251A (zh) 多個定位能力集和啟動/去啟動觸發選項的儲存
CN116491074A (zh) 无线***中的定位
WO2023209202A1 (en) System and method for estimating a direction from one ue to another using sidelink

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170808