JP2016522528A - セキュリティスレッド又はストライプの製造方法 - Google Patents

セキュリティスレッド又はストライプの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016522528A
JP2016522528A JP2016511010A JP2016511010A JP2016522528A JP 2016522528 A JP2016522528 A JP 2016522528A JP 2016511010 A JP2016511010 A JP 2016511010A JP 2016511010 A JP2016511010 A JP 2016511010A JP 2016522528 A JP2016522528 A JP 2016522528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
stripe
coating
pigment particles
solidified coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016511010A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲプハルト リッター,
ゲプハルト リッター,
シャン リ,
シャン リ,
マチュー シュミット,
マチュー シュミット,
ピエール デゴット,
ピエール デゴット,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SICPA Holding SA
Original Assignee
SICPA Holding SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SICPA Holding SA filed Critical SICPA Holding SA
Publication of JP2016522528A publication Critical patent/JP2016522528A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/355Security threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • D21H21/42Ribbons or strips
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • D21H21/44Latent security elements, i.e. detectable or becoming apparent only by use of special verification or tampering devices or methods
    • D21H21/48Elements suited for physical verification, e.g. by irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0081After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using electromagnetic radiation or waves, e.g. ultraviolet radiation, electron beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/009After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using thermal means, e.g. infrared radiation, heat
    • B42D2033/04
    • B42D2033/16
    • B42D2033/20
    • B42D2033/26
    • B42D2033/30
    • B42D2035/20
    • B42D2035/50
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/455Associating two or more layers using heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/46Associating two or more layers using pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/465Associating two or more layers using chemicals or adhesives
    • B42D25/47Associating two or more layers using chemicals or adhesives using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/475Cutting cards

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

本発明は、高価値の文書及び高価値の商品を偽造及び不法な複製から保護する分野に関する。特に、本発明は、セキュリティ文書の内部又は表面に組み込まれるセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法、及び前記セキュリティスレッド又はストライプを含むセキュリティ文書に関する。開示されるセキュリティスレッド又はストライプは、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見える側から見た時に凸湾曲に従った配向を有する第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子と、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見えるセキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凹湾曲に従った配向を有する第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む、第2の固化した被覆と、を含むことにより、複数ローリングバー効果を形成する。【選択図】図3A

Description

発明の詳細な説明
[発明の分野]
[001]本発明は、高価値の文書及び高価値の商品を偽造及び不法な複製から保護する分野に関する。特に、本発明は、セキュリティ文書の内部又は表面に組み込まれるセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法に関し、前記セキュリティスレッド又はストライプは、傾けた時に動的な視覚的動きの効果を呈する。
[発明の背景]
[002]カラーの複写物や印刷物の品質が向上し続けるのに伴い、紙幣、高価値の文書やカード、交通機関の乗車券やカード、タックスバンダロール(tax banderol)、製品ラベルなどのセキュリティ文書を、偽造、変造、又は不法な複製から保護することを試みて、そのような文書に各種のセキュリティ手段を組み込むことが従来行われている。セキュリティ手段の典型的な例には、光学的に変化する顔料、磁性又は磁化可能な薄膜干渉顔料、干渉被膜が施された粒子、熱変色性顔料、光互変性顔料、発光性化合物、赤外線吸収化合物、紫外線吸収化合物、又は磁性化合物を含む、セキュリティスレッド若しくはストライプ、窓、繊維、プランシェット(planchette)、箔、転写図柄、ホログラム、透かし、セキュリティインク、又は組成物等がある。
[003]基材に埋め込まれたセキュリティスレッドは、セキュリティ文書や紙幣を贋造から保護する効率的な手段として当業者に知られている。米国特許第0,964,014号、米国特許第4,652,015号、米国特許第5,068,008号、米国特許第5,324,079号、国際公開第90/08367号、国際公開第92/11142号、国際公開第96/04143号、国際公開第96/39685号、国際公開第98/19866号、欧州特許出願公開第0 021 350号、欧州特許出願公開第0 185 396号、欧州特許出願公開第0 303 725号、欧州特許出願公開第0 319 157号、欧州特許出願公開第0 518 740号、欧州特許出願公開第0 608 078号、及び欧州特許出願公開第1 498 545号、並びにそれらの文献中で引用される参考文献を参照する。セキュリティスレッドは金属又はプラスチックのフィラメントであり、製造プロセス中において、セキュリティ文書や紙幣を印刷するための基材に組み込まれる。セキュリティスレッド又はストライプは、セキュリティ文書、特に紙幣を一般大衆及び/又は機械が認証するための特定のセキュリティ要素を備えている。そのような目的に適するセキュリティ要素には、これらに限定されないが、金属被覆、光学的に変化する化合物、発光性化合物、マイクロテキスト、及び磁気機能がある。
[004]紙幣などの高価値の文書を偽造から保護することを目的として、観察する角度を変えると色の移行又は色の変化を呈する光学的に変化するセキュリティスレッド又はストライプが、前記高価値文書の内部又は表面に組み込むセキュリティ機能として提案されている。偽造からの保護は、光学的に変化するセキュリティ要素が見る角度又は方向に応じて見る者に与える、変化する色効果に基づく。
[005]セキュリティ文書を偽造や不法な複製から保護するために使用される静的なセキュリティ機能に加えて、光学的な動きの錯覚をもたらす動的なセキュリティ機能が開発されている。特に、光学的な動きの錯覚をもたらす、配向磁性顔料又は磁化可能顔料、及び光学的に変化する磁性顔料又は磁化可能な顔料を利用したセキュリティ要素が開発されている。
[006]米国特許第7,047,883号は、「ローリングバー(rolling bar:転がる棒)」機能として知られる、光学的に変化する動的な効果の作成を開示する。「ローリングバー」機能は、配向磁性顔料又は磁化可能顔料で構成される像に、光学的な動きの錯覚を与える。米国特許第7,517,578号及び国際公開第2012/104098号はそれぞれ「二重ローリングバー」機能及び「三重ローリングバー」機能を開示し、これらの機能は傾けると互いに反する方向に動くように見える。印刷された「ローリングバー」タイプの像は、見る角度に対して像が傾けられると動く(「転がる(roll)」)ように見える1つの帯又は互いに対照的な複数の帯を示す。そのような像は路上にいる人が認識しやすいことが知られており、錯覚を起こす特性は、カラースキャン、印刷、及びコピー用の一般に入手可能なオフィス機器では複製することができない。「ローリングバー」機能は、磁性顔料又は磁化可能顔料の特定の配向に基づく。特に、凸湾曲(当技術分野では負曲率配向とも呼ばれる)か、又は凹湾曲(当技術分野では正曲率配向とも呼ばれる)のどちらかに従って、磁性顔料又は磁化可能顔料が曲面を描くように並べられる。
[007]国際公開第2012/104098号は、「三重ローリングバー」機能を製造する方法を開示し、この方法は、a)磁性顔料又は磁化可能顔料の粒子を含む被覆組成物を基材に塗布するステップと、b)第1の磁場を印加することにより、第1の曲面に従って前記磁性又は磁化可能な顔料粒子を配向するステップと、c)第1の領域内にある前記塗布された被覆組成物を選択的に固化させることにより、磁性顔料粒子を各自の位置及び配向に固定するステップと、d)被覆組成物のうち固化していない部分にある前記磁性又は磁化可能な顔料粒子を、第2の磁場を印加することにより、第2の曲面に従って配向するステップと、e)第2の領域にある前記塗布された被覆組成物を固化させることにより、磁性顔料粒子を各自の位置及び配向に固定するステップとを含む。負の曲率に従って配向された顔料粒子を含む領域と、正の曲率に従って配向された顔料粒子を含む領域を実現するために、上記の開示される方法では、一方で基材の下部から磁石を印加し、他方で基材の上部から磁石を印加することによって顔料粒子を配向することが必要となる。
[008]しかし、基材を含み、1つの領域が負の曲率に従うように配向された磁性又は磁化可能な顔料粒子を含み、別の領域が正の曲率に従うように配向された磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む少なくとも2つの領域を組み合わせたセキュリティ要素を得るための開示される方法では、基材の上方から磁気装置を印加するステップが必要となり、すなわち、磁気装置が、磁性顔料又は磁化可能顔料の粒子を含んでいる未固化状態の組成物に対向することになり、したがってセキュリティ要素の製造方法全体の複雑性が増す。例えば、未固化状態の組成物は、光学的効果の低下を回避、除外するために、磁気装置と直接接触させない方がよい。さらに、磁場の強さは距離と共に急速に低下するため、直接の接触を避けるために磁気装置を未固化状態の組成物から長い距離を空けて配置すると、配向可能な顔料粒子がより弱い磁場で配向されることになり、その結果、光学的効果の顕著さが低下する。
[009]したがって、非常に動的なセキュリティスレッド又はストライプを製造するためのより単純でより効率的な方法が必要とされている。
[概要]
[010]したがって、本発明の目的は上記の従来技術の欠点を克服することである。これは、セキュリティスレッド又はストライプを製造する方法を提供することによって達成され、この方法は、透明基材と第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第1の構造であり、前記顔料粒子が、第1の固化した被覆の中に分散し、第1の固化した被覆がある側から見た時に第1の方向に転がるローリングバー効果を呈するように配向されている、第1の構造を、透明基材と第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第2の構造であり、前記顔料粒子が第2の固化した被覆の中に分散し、第2の固化した被覆がある側から見た時に第1の方向に転がるローリングバー効果を呈するように配向されている、第2の構造と積層するステップを含み、その結果、透明基材が周囲の方を向き、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が透明基材の間に含まれることにより積層構造を形成し、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆がセキュリティスレッド又はストライプの一方の側から少なくとも部分的に一体化して見え、それによりそれぞれ反対方向に転がるローリングバーの効果を呈する。特に、このセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法は、透明基材と第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第1の構造であり、前記顔料粒子が、第1の固化した被覆の中に分散し、第1の固化した被覆がある側から見た時に凸湾曲に従うように配向されている、第1の構造を、透明基材と第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第2の構造であり、前記顔料粒子が第2の固化した被覆の中に分散し、第2の固化した被覆がある側から見た時に凸湾曲に従うように配向されている、第2の構造と積層するステップを含み、その結果、透明基材が周囲の方を向き、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が透明基材の間に含まれることにより積層構造を形成し、第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が、互いと隣接するか、又は離間しており、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が、セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から少なくとも部分的に一体化して見え、積層構造は、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見えるセキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凸湾曲に従った配向を有する第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む、第1の固化した被覆と、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見えるセキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凹湾曲に従った配向を有する第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む、第2の固化した被覆と、を含むことにより、複数ローリングバー効果を形成する。
[011]本明細書には、本明細書に記載される方法で得られるセキュリティスレッド又はストライプについても記載される。
一実施形態では、積層構造をスライスして、それぞれ反対方向に転がるローリングバーの効果を呈する複数のセキュリティスレッド又はストライプを生成するステップが設けられる。
一実施形態では、上記方法は、第1の構造及び/又は第2の構造に1つ又は複数の接着層を付加して、第1の構造と第2の構造を積層構造中で接着するステップを含む。
一実施形態では、上記方法は、第1の構造を第2の構造に対して反転させ、2つの構造を相対的に反転した向きで積層することを含む。
一実施形態では、第1及び第2の構造の少なくとも一方が、ローリングバー効果部分と、ローリングバー効果のない部分とを有し、2つの構造のうち一方の構造のローリングバー効果のない部分が、第1及び第2の構造のもう一方の構造のローリングバー効果部分の上に重なるように第1の構造と第2の構造が積層される。
一実施形態では、上記方法は、第1の方向に転がる1つ又は複数のローリングバーの効果を呈する前駆構造を用意し、その前駆構造を切断して第1及び第2の基材を得、第1及び第2の構造が、反転させる前と同じ方向に転がるローリングバーの効果を呈し、相対的に反転した向きで反対方向に転がるローリングバーの効果を呈するように第1及び第2の基材を相対的に反転させることと、を含む。
一実施形態では、ローリングバー効果を呈するように配向された磁性粒子又は磁化可能粒子からなる互いに離間した複数の縞模様が、第1及び第2の基材の少なくとも一方に設けられる。
[012]一実施形態では、上記方法は、ローリングバー効果を呈するように配向された磁性粒子又は磁化可能粒子からなる互いに離間した複数の縞模様を備える第1及び第2の基材を用意し、2つの基材の一方の構造の縞模様が、もう一方の基材の縞模様の間にある空間と一致するように縞模様をずらした位置で共に第1の基材及び第2の基材を積層することを含む。
[013]本明細書には、上記積層構造を含むセキュリティスレッド又はストライプも記載及び請求され、積層構造は第1の構造及び第2の構造を含み、第1及び第2の構造はそれぞれ、透明基材と複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含み、前記顔料粒子は固化した被覆の中で分散しており、ローリングバー効果を呈するように配向されており、透明基材は積層構造中で外側を向き、第1及び第2の構造の固化した被覆は積層構造中で透明基材の間に含まれ、第1又は第2の構造は被覆のない部分を持ち、その部分を通して、セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から、下にある第1又は第2の構造のうち他方の構造の配向磁性又は磁化可能な顔料粒子を見ることができ、第1の構造及び第2の構造の配向顔料粒子によって得られるローリングバー効果は、セキュリティスレッド又はストライプの上記一方の側から一体化して見え、一体化効果は、セキュリティスレッド又はストライプが傾けられた時に、それぞれ第1及び第2の構造によってもたらされるローリングバーが反対方向に転がる効果である。
[014]本明細書には、セキュリティ文書を偽造や不正行為から保護するための本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプの使用も記載及び請求される。
[015]本明細書には、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプを含むセキュリティ文書も記載及び請求され、前記セキュリティスレッド又はストライプは、少なくとも部分的に前記セキュリティ文書の中に埋め込まれるか、又は前記セキュリティスレッド又はストライプは、セキュリティ文書の表面に取り付けられる。本明細書には、セキュリティ文書を製造する方法、及びそれにより取得又は製造されるセキュリティ文書も記載される。
[016]本明細書には、セキュリティ文書を製造する方法、及びそれにより取得又は製造されるセキュリティ文書も記載される。セキュリティスレッド又はストライプを含むセキュリティ文書を製造する前記方法は、i)本明細書に記載される方法でセキュリティスレッド又はストライプを製造するステップと、ii)ステップi)で得られたセキュリティスレッド又はストライプを少なくとも部分的に前記セキュリティ文書の中に埋め込むか、又はステップi)で得られたセキュリティスレッド又はストライプをセキュリティ文書の表面に取り付けるステップとを含む。
傾けると二重のローリングバー効果を呈するセキュリティスレッドの概略上面図である。 傾けると二重のローリングバー効果を呈するセキュリティスレッドの概略上面図である。 固化した被覆がある側から見た時に負の曲面(凸の配向)に従った磁性又は磁化可能な顔料粒子の配向を説明する模式図である。 固化した被覆がある側から見た時に正の曲面(凹の配向)に従った磁性又は磁化可能な顔料粒子の配向を説明する模式図である。 その位置に応じて凸状又は凹状の磁場を形成するのに適した磁場発生装置を説明する模式図である。 本発明によるセキュリティスレッド又はストライプを製造する積層方法を説明する模式図である。 縞模様(4A〜4C)又は標識(4D)の形態の、二重のローリングバー効果(4A)、三重のローリングバー効果(4B)、複数ローリングバー効果(4C)を呈するセキュリティスレッドの概略上面図である。
[詳細な説明]
[017]以下の定義を使用して、詳細な説明で論じられる用語及び特許請求の範囲で述べられる用語の意味を解釈すべきである。
[018]本明細書で使用される場合、冠詞「a」は、1つ及び2つ以上の両方を意味し、その冠詞で指示される名詞を単数に制限するとは限らない。
[019]本明細書で使用される場合、量や値と併せて使用される用語「約」は、当該の量又は値が、指定された特定の値である場合も、その近傍にある何らかの他の値である場合もあることを意味する。一般に、ある値を意味する用語「約」は、その値の±5%以内の範囲を意味することが意図される。一例として、「約100」という表現は、100±5の範囲、すなわち95〜105の範囲を意味する。用語「約」によって表される範囲は、当該値の±3%以内、より好ましくは±1%以内の範囲を意味することが好ましい。一般に、用語「約」が使用される場合には、本発明と同様の結果又は効果が、示される値の±5%の範囲内で得られることを期待することができる。
[020]本明細書で使用される場合、用語「及び/又は」は、その群の要素のすべて又は1つのみが存在する可能性のあることを意味する。例えば、「A及び/又はB」は、Aのみ、Bのみ、又はAとBの両方を意味するものとする。「Aのみ」という場合、この用語は、Bが存在しない、すなわち「AのみでBはない」可能性も包含する。「Bのみ」という場合、この用語は、Aが存在しない、すなわち「BのみでAはない」可能性も包含する。
[021]本明細書で使用される場合、用語「少なくとも」は、1つ又は2つ以上、例えば1つ、又は2つ、又は3つを定義するものとする。
[022]本明細書で使用される用語「〜を含む」は、非排他的でオープンエンドの意味とする。したがって、例えば化合物Aを含む組成物は、A以外に他の化合物も含む可能性がある。
[023]用語「被覆組成物」は、固体の基材上に層又は被覆を形成することができ、これに限定されないが好ましくはコーティング法又は印刷法で塗布できる、液体又はスラリーを指す。本明細書に記載される被覆組成物は、複数の磁性顔料又は磁化可能顔料の粒子及び結合剤を含む。
[024]用語「固化した」は、被覆内で磁性又は磁化可能な顔料粒子が各自の位置及び配向に固定されることを意味する。
[025]本明細書で使用される場合、用語「標識」は、これらに限定されないが、記号、英数記号、モチーフ、文字、単語、数字、ロゴ、及び図柄を含むパターンなどの不連続の層を意味するものとする。
[026]スレッド又はストライプは、長尺のセキュリティ要素からなる。「長尺」とは、セキュリティ要素の長手方向の寸法が横断方向の寸法の2倍以上であることを意味する。
[027]本明細書で使用される場合、用語「顔料」は、DIN55943:1993−11及びDIN EN 971−1:1996−09で与えられる定義に従って解釈すべきである。顔料は、染料と異なり、周囲の媒質に溶けない粉又は薄片形状の物質である。
[028]本明細書で使用される場合、用語「凸」及び「凹」は、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプに関連する場合は、常に、第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見えるセキュリティスレッド又はストライプの側から観察することを基準とする。
[029]本明細書で使用される場合、用語「凸」及び「凹」は、本明細書に記載される第1の構造及び第2の構造に関連する場合は、常に、構造のうち固化した被覆がある側から観察することを基準とする。
[030]本発明は、少なくとも2つの領域を包囲した2つの透明基材を含む積層構造からなるセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法を提供し、前記少なくとも2つの領域は、配向磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む2つの固化した被覆からなり、光をそれぞれ異なる方向に反射する。特に、本発明は、複数ローリングバーの効果を呈するセキュリティスレッド又はストライプ、及びそれから得られるセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法を提供する。一実施形態によると、本発明は、2つの領域、すなわちローリングバー効果を示す2つの固化した被覆(二重ローリングバー効果とも呼ぶ)を含むセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法を提供し、一方の領域のローリングバー効果は、転がりの効果の点で他方の領域のローリングバー効果と異なる(例えば、図1A〜1D、図4A、及び図4Dを参照されたい。それらの図では、セキュリティスレッドは、第1の固化した被覆(1)、及び反対方向のローリングバー効果を持つ第2の固化した被覆(2)を含む)。別の実施形態によると、本発明は、3つの領域、すなわちローリングバー効果を呈する3つの固化した被覆(三重ローリングバー効果とも呼ぶ)を含むセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法を提供し、領域の1つのローリングバー効果は他の2つの領域のローリングバー効果と異なる(例えば、図4Bを参照されたい。図4Bでは、セキュリティスレッドは2つの第1の固化した被覆(1)と第2の固化した被覆(2)を含み、前記第1の被覆と第2の被覆は反対方向のローリングバー効果を持つ)。別の実施形態によると、本発明は、4つ以上の領域、すなわちローリングバー効果を呈する4つ以上の固化した被覆を含むセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法を提供し、1つの領域のローリングバー効果は、その他の領域のローリングバー効果と異なる。本発明は、従来技術と比べて非常に動的なセキュリティスレッド又はストライプを製造する、より単純でより効率的な方法を提供する。それにより得られるセキュリティスレッド又はストライプは、傾けた時に非常に動的な外観を呈する。
[031]図1A〜1Dは、二重のローリングバー効果を呈するセキュリティスレッド又はストライプの上面図を示し、前記二重のローリングバー効果は、2つの異なる転がり効果を呈する第1の固化した被覆(1)と第2の固化した被覆(2)の組合せによって得られ、前記第1及び第2の固化した被覆は配向磁性顔料又は磁化可能顔料の粒子を含む。セキュリティスレッド又はストライプを見る角度に対して傾けると(図1A〜1Dの矢印で示す)、2つの明るい色の帯又は棒(3,3’)が、セキュリティスレッド又はストライプ上をそれぞれ反対方向に動く、又は転がるように見える。
[032]上記のように、「ローリングバー」効果又は機能は、基材上の固化した被覆内の磁性又は磁化可能な顔料粒子の特定の配向に基づく。結合剤中の磁性又は磁化可能な顔料の粒子が基材の表面に対して弓状のパターンで並べられることにより、像の上に互いに対照的な棒を作り出し、前記互いに対照的な棒は、見る角度に対して像が傾けられると動くように見える。特に、磁性又は磁化可能な顔料粒子は、凸湾曲(当技術分野では負曲率配向とも呼ばれる。図2Aを参照されたい。)か、又は凹湾曲(当技術分野では正曲率配向とも呼ばれる。図2Aを参照されたい。)のどちらかに従って、曲面を描くように並べられる。凸湾曲(負曲率配向)に従った配向を有する顔料粒子を含む固化した被覆は、セキュリティスレッド又はストライプを後ろに傾けた時(すなわち、セキュリティスレッド又はストライプの上部が観察者から離れる方向に移動し、セキュリティスレッド又はストライプの下部が観察者の方に向かう方向に移動する)に、ローリングバーが下に動くことを特徴とする視覚的効果を示す。凹湾曲(正曲率配向)に従った配向を有する顔料粒子を含む固化した被覆は、セキュリティスレッド又はストライプを後ろに傾けた時に、ローリングバーが上に動くことを特徴とする視覚的効果を示す。
[033]従来技術、例えば米国特許第7,047,888号、米国特許第7,517,578及び国際公開第2012/104098号に記載され、また図2Cに示すように、基材上に負の曲面(図中の目で示す、固化した被覆がある側から見た時に凸になる湾曲。図2Aを参照されたい。)に従った磁性又は磁化可能な顔料粒子の配向を得る既知の方法は、顔料粒子を配向するために磁気装置を使用することを含み、前記装置は基材の下に置かれる(図2Cの上部)。正の曲面(図中の目で示す、固化した被覆がある側から見た時に凹になる湾曲。図2Bを参照されたい。)に従った磁性又は磁化可能な顔料粒子の配向を基材上に得るには、顔料粒子を配向するために使用される磁気装置を基材の上方に置く(図2Cの下部)。すなわち、磁気装置が、磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む被覆に対向する。図1A〜1Dで、第1の固化した被覆(1)と第2の固化した被覆(2)は2つの異なる転がり効果を呈し、すなわち、前記固化した被覆の一方は、固化した被覆がある側から見た時に凸になる湾曲に従った配向を有する磁性又は磁化可能な顔料粒子を含み、他方の被覆は、固化した被覆がある側から見た時に凹になる湾曲に従った配向を有する磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む。しかし、上記のように、磁性又は磁化可能な顔料粒子に対向する側から磁場発生装置を適用して磁性又は磁化可能な顔料粒子を配向すると、製造方法全体の複雑性が大幅に増す。
[034]本発明によるセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法は、透明基材と第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第1の構造であって、前記顔料粒子が第1の固化した被覆の中に分散し、第1の固化した被覆がある側から見た時に凸湾曲に従うように配向されている、第1の構造を、透明基材と第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第2の構造であって、前記顔料粒子が第2の固化した被覆の中に分散し、第2の固化した被覆がある側から見た時に凸湾曲に従うように配向されている、第2の構造と積層するステップを含み、積層ステップは、透明基材が周囲の方向を向き、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が透明基材の間に含まれることにより積層構造を形成するように行われる。
[035]本発明によるセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法は、透明基材が周囲の方向を向き、且つ第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が透明基材の間に含まれることにより積層構造を形成するように、第1の構造を第2の構造と積層するステップを含む。積層ステップは、当技術分野で知られる従来の積層方法、例えば、接合される表面の少なくとも1つに存在する追加的な材料をさらに任意で含む第1及び第2の構造に、熱及び/又は圧力を加えることからなる方法で行われる。通例、追加的な材料は、水性組成物、溶剤を基剤とする組成物、溶剤を含まない組成物、又はUV硬化性の組成物等である従来の積層接着層や従来の結合層からなる。一実施形態では、上記方法は、第1の構造及び/又は第2の構造に1つ又は複数の接着層を付加して、第1の構造と第2の構造を積層構造中で接着するステップを含む。
[036]積層ステップを行うことにより、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見えるセキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凸湾曲に従った配向を有する第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む第1の固化した被覆と、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見えるセキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凹湾曲に従った配向を有する第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む第2の固化した被覆と、を含むセキュリティスレッド又はストライプを得、それにより、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプは複数のローリングバー効果を呈し、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆は、セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から少なくとも部分的に一体化して見える。「一体化して見える」とは、第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が組み合わさって見え、それにより非常に動的な効果をもたらすことを意味する。
[037]第1の構造は透明基材及び第1の固化した被覆を含み、第2の構造は透明基材及び第2の固化した被覆を含み、当該透明基材は同じであるか、又は異なり、前記第1及び第2の固化した被覆は同じであるか、又は異なり、固化した被覆がある側から見た時に同じローリングバー効果(凸湾曲)を呈する。両方の固化した被覆が透明基材の間に形成され、且つ、第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子が、第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見えるセキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凸湾曲に従った配向を有し、第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む第2の固化した被覆が、第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見えるセキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凹湾曲に従った配向を有するように、第1の構造を第2の構造と積層すると(例えば図3A〜3Bを参照されたい)、複数のローリングバーの効果を呈するセキュリティスレッド又はストライプが得られる。
[038]一実施形態では、この方法は、第1の構造を第2の構造に対して反転させ、2つの構造を相対的に反転した向きで積層することを含む。
[039]図3A(上部)に示すように、第1の構造は透明基材(S1)及び第1の固化した被覆(1)を含み、第2の構造は透明基材(S2)及び第2の固化した被覆(2)を含み、前記透明基材(S1及びS2)は同じであるか、又は異なり、前記第1及び第2の固化した被覆(1及び2)は同じであるか、又は異なり、固化した被覆がある側(図では目で示す)から見た時に同じローリングバー効果(凸湾曲)を呈する。第1の固化した被覆(1)が透明基材(S1)の全表面を被覆するのに対し、第2の固化した被覆(2)は透明基材(S2)の一部だけを被覆し、そのため透明基材(S2)の一部の領域は空白のままとなる。両方の固化した被覆(1及び2)が透明基材(S1及びS2)の間に含まれるように第1の構造を第2の構造と積層すると、第1の固化した被覆(1)は、被覆の空白領域を通して見た時に、積層する前と同じローリングバー効果(凸湾曲)を呈し、それに対して第2の固化した被覆(2)は反対方向のローリングバー効果(凹湾曲)を呈する。
[040]図3B(上部)に示すように、第1の構造は透明基材(S1)及び第1の固化した被覆(1)を含み、第2の構造は透明基材(S2)及び第2の固化した被覆(2)を含み、前記透明基材(S1及びS2)は同じであるか、又は異なり、前記第1の被覆と第2の固化した被覆(1及び2)は同じであるか、又は異なり、固化した被覆がある側(図では目で示す)から見た時に同じローリングバー効果(凸湾曲)を呈する。第1の固化被覆(1)は、透明基材(S1)の基材の一部のみを被覆し、そのため透明基材(S1)の一部の領域は空白のままとなり、第2の固化した被覆(2)も透明基材(S2)の一部のみを被覆し、そのため透明基材(S2)の一部の領域は空白のままとなる。両方の固化した被覆(1及び2)が透明基材(S1及びS2)の間に含まれるように第1の構造を第2の構造と積層すると、第1の固化した被覆(1)は、積層する前と同じローリングバー効果(凸湾曲)を呈するのに対し、第2の固化した被覆(2)は反対方向のローリングバー効果(凹湾曲)を呈する。用語「凹」及び「凸」は、常に観察視野(図3A〜3Bの目を参照されたい)を参照する。
[041]本発明の一実施形態によると、第1の構造及び第2の構造は、a)好ましくはコーティング法又は印刷法、より好ましくは、輪転グラビア、スクリーン印刷、及びフレキソ印刷からなる群から選択される印刷法により、透明基材上に、結合剤と複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む被覆組成物を塗布するステップと、b)第1の状態にある被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露するステップと、c)被覆組成物を固化させて第2の状態にすることにより、磁性又は磁化可能な顔料粒子を各自の選定された位置及び配向に固定して、透明基材上に第1の固化した被覆を含む第1の構造と、透明基材上に第2の固化した被覆を含む第2の構造とを得るステップと、によって別々に作製される。
[042]本発明の別の実施形態によると、第1の構造及び第2の構造は、a)好ましくはコーティング法又は印刷法、より好ましくは、輪転グラビア、スクリーン印刷、及びフレキソ印刷からなる群から選択される印刷法により、透明基材上に、結合剤と複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む被覆組成物を塗布するステップと、b)第1の状態にある被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露するステップと、c)被覆組成物を固化させて第2の状態にすることにより、磁性又は磁化可能な顔料粒子を各自の選定された位置及び配向に固定して固化した被覆を得るステップと、d)ステップc)で得られた前駆構造を切断して、第1の構造及び第2の構造を得るステップと、によって作製される前駆構造から製造される。前駆構造は、機械交差方向又は機械方向、好ましくは機械方向に切断することができる。
[043]一実施形態では、上記方法は、透明基材と、透明基材上に配置された固化した被覆の中に分散した配向磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む前駆構造を送り込み、前駆構造を切断して第1及び第2の構造を得ることを含む。送り込みは機械方向に行われ、切断は機械交差方向又は機械方向、好ましくは機械方向に行われる。上記方法は、第1又は第2の構造を相対的に反転させ、相対的に反転した向きで2つの構造を共に積層することを含む。
[044]一実施形態では、第1の構造及び第2の構造は、a)好ましくはコーティング法又は印刷法、より好ましくは、輪転グラビア、スクリーン印刷、及びフレキソ印刷からなる群から選択される印刷法により、透明基材上に、結合剤と複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む被覆組成物を透明基材に塗布するステップと、b)第1の状態にある被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露するステップと、c)被覆組成物を固化させて第2の状態にすることにより、磁性又は磁化可能な顔料粒子を各自の選定された位置及び配向に固定して、固化した被覆を得るステップと、d)ステップc)で得られた前駆構造を切断して、第1の構造及び第2の構造を得るステップと、によって作製される前駆構造から製造される。
[045]一実施形態では、第1及び第2の構造の少なくとも一方が、ローリングバー効果部分と、被覆(すなわち、配向磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む固化した被覆)のない部分を有し、2つの構造のうち一方の構造の被覆のない部分が、第1及び第2の構造のもう一方の構造のローリングバー効果部分の上に重なるように第1の構造と第2の構造が積層される。
[046]一実施形態では、上記方法は、第1の方向に転がる1つ又は複数のローリングバー効果を呈する前駆構造を得ることと、前駆構造を切断して第1及び第2の構造を得ることと、第1又は第2の構造を相対的に反転させて、第1及び第2の構造が、反転させる前と同じ方向に転がるローリングバー効果を呈し、相対的に反転した向きで反対方向に転がるローリングバー効果を呈するようにすることとを含む。
[047]一実施形態では、ローリングバー効果を呈するように配向された磁性又は磁化可能な顔料粒子からなる互いに離間した複数の縞模様が、第1及び第2の透明基材の少なくとも一方に設けられる。
[048]一実施形態では、上記方法は、ローリングバー効果を呈するように配向された磁性又は磁化可能な顔料粒子からなる互いに離間した複数の縞模様を備える第1及び第2の構造を用意し、2つの構造の一方の構造の縞模様が、もう一方の構造の縞模様の間にある空間と一致する位置に来るように、縞模様と共に第1及び第2の構造を積層することを含む。
[049]第1の状態にある被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露することにより磁性又は磁化可能な顔料粒子を配向するステップ(ステップb))は、被覆組成物を塗布するステップ(ステップa))の後、又はそれと同時に行うことができる。塗布ステップa)は、被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露することにより磁性又は磁化可能な顔料粒子を配向するステップb)と同時に行われることが好ましい。
[050]そのため、重要な点として、本明細書に記載される被覆組成物は、第1の状態、すなわち液体又はペーストの状態を持たなければならず、この状態では被覆組成物は十分に湿っているか、柔らかく、そのため被覆組成物中に分散した磁性又は磁化可能な顔料粒子が、磁場に曝露された時に、自由に移動、回転、及び/又は配向することができ、第2の固化した(例えば固体)状態も持たなければならず、第2の状態では顔料粒子はそれら各々の位置及び配向に固定又は凝固する。そのような第1及び第2の状態は、任意種類の被覆組成物を使用することによって得ることが好ましい。例えば、磁性又は磁化可能な顔料粒子以外の被覆組成物の成分は、例えば紙幣の印刷などのセキュリティの用途で使用されるもの等の被覆組成物の形態を取ることができる。
[051]上述の第1及び第2の状態は、例えば温度の変化や電磁放射への曝露などの刺激に反応して粘度が大幅に増す結合剤を使用することによって得ることができる。すなわち、流体の結合剤が固化又は凝固すると、前記結合剤は第2の状態、すなわち固化した状態又は固体状態に変化し、顔料粒子は、各自の現在の位置及び配向に固定され、結合剤内でそれ以上動くことも回転することもできなくなる。
[052]当業者に知られるように、基材に塗布される被覆組成物に含まれる成分と前記被覆組成物の物理的特性は、被覆組成物を表面に移動させるために使用される方法の性質によって決まる。したがって、本明細書に記載される被覆組成物に含まれる結合剤は、一般には、当技術分野で知られるものから選択され、被覆組成物を塗布するために使用されるコーティング法又は印刷法、及び選択される固化方法に応じて決まる。
[053]被覆組成物は、コーティング法又は印刷法、より好ましくは、輪転グラビア、スクリーン印刷、及びフレキソ印刷からなる群から選択される印刷法によって透明基材に塗布されることが好ましい。これらの方法は当業者によく知られており、例えばPrinting Technology, J. M. Adams and P. A. Dolin,Delmar Thomson Learning,第5版に記載される。
[054]当業者に知られるように、用語「輪転グラビア」とは、例えば“Handbook of print media”, Helmut Kipphan, Springer Edition,48頁に記載される印刷法を指す。輪転グラビアは、シリンダの表面に像の要素が彫刻される印刷法である。非像領域は一定の元の高さのままとなる。印刷の前に、印刷版全体(印刷しない要素と印刷する要素)を組成物に浸し、前記組成物で満たす。印刷の前に、ワイパー又はブレードで像のない部分から組成物を除去し、組成物がセルだけに残るようにする。印刷する基材がシリンダとゴム製の圧着ローラ(以降「圧着ローラ」)の間を通る時、基材が吸い取り紙のように作用し、セルに残っている組成物を吸収する。典型的には1〜4バールの範囲の圧力と、基材とインクの間の付着力によって、像がセルから基材に転写される。用語「輪転グラビア」は、例えば別の種類のインクに依拠する凹版印刷法(当技術分野では彫刻鋼型又は銅版印刷法とも呼ばれる)は包含しない。
[055]フレキソ印刷は、ドクターブレード、好ましくはチャンバー式のドクターブレード、アニロックスローラ、及びプレートシリンダを備えた装置を使用することが好ましい。アニロックスローラは、その容量及び/又は密度が組成物の塗布率を決定する小さなセルを有すると有利である。ドクターブレードはアニロックスローラに当接し、同時に余分な組成物を掻き取る。アニロックスローラは組成物をプレートシリンダに移し、プレートシリンダが最終的に組成物を基材に移す。設計された感光性樹脂製のプレートを使用して特定のデザインを実現することができる。プレートシリンダは、ポリマー材料又はエラストマー材料から作製することができる。ポリマーは主としてプレートの感光性樹脂として使用され、時にスリーブ上の継ぎ目のない被覆としても使用される。感光性樹脂製のプレートは、紫外線(UV)光で固化する感光性ポリマーから作製される。感光性樹脂製のプレートは、必要な大きさに切断され、UV光露出装置の中に置かれる。プレートの一方の側は全体をUV光に曝露して、プレートの基部を固化又は硬化させる。次いでプレートをひっくり返して、未硬化側に逆の作業を行い、プレートをさらにUV光に曝露する。それによりプレートの像領域が固化する。次にプレートを処理して非像領域から固化していない感光性樹脂を除去し、それによりそれらの非像領域のプレート表面の高さが低くなる。処理後、プレートを乾燥し、後露光量のUV光を与えてプレート全体を硬化させる。フレキソ印刷のプレートシリンダの作製についてはPrinting Technology, J. M. Adams and P. A. Dolin, Delmar Thomson Learning,第5版,359〜360頁に記載される。
[056]スクリーン印刷(当技術分野ではシルクスクリーン印刷とも呼ばれる)はステンシル法であり、枠にきつく張られた、絹、合成繊維、又は金属糸の目の細かい織地の網で支持された型版を通して組成物が表面に移される。網の孔が非像領域では塞がれ、像領域では開いたままにされ、像の担持体はスクリーンと呼ばれる。印刷中、枠に組成物を供給してスクリーン全体に組成物を満たし、次いで、スクリーンに例えばスキージなどの押し出し手段を摺動させることにより、スクリーンの開いた孔に強制的に組成物を通す。それと同時に、印刷が行われる表面をスクリーンと接触させて保持し、インクを表面に移す。回転式のスクリーンシリンダが使用されることが好ましい。スクリーン印刷については、例えばThe Printing ink manual, R. H. Leach and R. J. Pierce, Springer Editionの第5版、58〜62頁、及びPrinting Technology, J. M. Adams and P. A. Dolin, Delmar Thomson Learning,第5版,293〜328頁にさらに記載される。
[057]結合剤及び複数の磁性又は磁化可能な顔料を含む被覆組成物を透明基材に塗布した後、又はそれと同時に、所望の配向パターンに従って配向するために磁場発生装置を使用して外部磁場を印加することによって、磁性又は磁化可能な顔料粒子を配向する。それにより、永久磁性顔料粒子を、その磁気軸が顔料粒子の位置で外部の磁力線の方向と一致するように配向する。固有の永久磁場を持たない磁化可能な顔料粒子は、粒子の最大寸法の方向がその顔料粒子の位置で磁力線と一致するように外部磁場によって配向する。
[058]本明細書に記載される磁性又は磁化可能な顔料粒子は、磁場発生装置を使用して外部磁場を印加することによって配向され、前記磁場発生装置は磁気配向シリンダであることが好ましい。磁気配向シリンダは、構造の劣化を回避するため、及び/又は良好な処理特性を維持するために温度調整されることが好ましい。磁場発生装置は、印刷シリンダ、すなわちスクリーンシリンダ、輪転グラビアシリンダ、フレキソ印刷シリンダの後段に置かれるか、或いは、被覆組成物が輪転グラビア法で透明基材に塗布される時に、磁場発生装置を圧着ローラ内に含めるか、又は内蔵することができる。適切な磁気配向シリンダは、国際公開第2011/107527号に記載されるものなど、磁化された外側表面を有するシリンダからなる。磁気配向シリンダは磁化された外側表面を有することが好ましく、磁化は、適切な繰り返し長さで反復される継ぎ目のないパターンを表すように構成され、言い換えると、シリンダの周囲の長さが、反復パターンの周期(繰り返しの長さ)のちょうど倍数になる。
[059]磁気配向シリンダは、円同形の支持体の周りに柔軟性のある永久磁性板(例えば「Plastoferrite」製)を巻き付け、その位置で固定することにより製造することができる。磁化された永久磁性板としては、国際公開第2005/002866号及び国際公開第2008/046702号に開示されるものなどの彫刻が施された永久磁性板を使用することができる。好ましい実施形態では、磁気配向シリンダは、継ぎ目のない反復的な磁化パターンが彫り込まれた「プラスチック磁石」で継ぎ目なく被覆される。或いは、継ぎ目のない被覆シリンダの外側のシリンダ表面に継ぎ目のない反復的なパターンを彫刻し、国際公開第2005/002866号に開示されるように磁化することができる。本明細書に記載される磁気配向シリンダは、国際公開第2008/046702号に開示される効果を作り出すために、円筒形の支持体の内部に配置された永久磁石又は電磁石をさらに含むことができる。
[060]円筒形の支持体の周りに柔軟性のある磁性板を巻き付けるのと同様に、継ぎ目のない円筒形の支持体には、磁化されたスリーブも有用である可能性がある。
[061]本発明に適する磁気配向シリンダは、国際公開第2011/107527号に開示される方法、すなわち、
a)高保磁力の永久磁性粉(例えばストロンチウム六方晶フェライト(SrO6Fe)又はバリウム六方晶フェライト(BaO6Fe)を含む式MFe1219の六方晶フェライト;コバルトフェライト(CoFe)又は磁鉄鉱(Fe)を含む式MFeの「硬質フェライト」、但しMは二価の金属イオン並びにそれらの同型構造の置換誘導体;サマリウムコバルト合金;及び、希土類−鉄−ホウ素合金(REFe14B、例えば「ネオジウム磁石」NdFe14B)、但しREは三価希土類イオン又は三価希土類イオンの混合物)を充填剤として含むポリマー材料で円筒形の支持体を被覆し、ポリマー材料を固化させることにより、継ぎ目のない被覆シリンダを得るステップであって、前記被覆及び固化は、高温の溶融した熱可塑性組成物を塗布し、冷却して組成物を凝固させるか、又はプラスチゾルの前駆物質組成物を塗布し、熱で硬化させることによりプラスチゾルを形成し、凝固させることにより行うことができるステップと、
b)任意選択で、被覆シリンダの外側の表面を補正して標準的なシリンダ直径を得るステップと、
c)ステップa)又はステップb)の外側のシリンダ表面を磁化するステップと、を含む方法によって作製することができる。
[062]被覆及び固化のステップは、高温の溶融した熱可塑性組成物を塗布し、冷却して組成物を凝固させるか、又はプラスチゾルの前駆物質組成物を塗布し、熱で硬化させることによりプラスチゾルを形成し、凝固させることにより行うことができる。
[063]被覆ステップa)で述べたポリマー材料は、ポリエチレンやポリアミドなど、「プラスチック磁石」を作製するために一般に使用される熱可塑性材料から選択することができる。低密度ポリエチレン(LDPE)は、熱溶融性であり、プラスチック磁石の組成物を調製するために使用することができる(H. S. Gokturk et al. A TEC ’92;Annual Technical Conference of the Society of Plastics Engineers, Detroit, MI, May 1992;pages 491−494; Journal of Applied Polymer Science, Vol 50, 1891−1901,(1993))。プラスチック磁石及びゴム磁石は、仏国特許出願公開1135734号(M.J.Dedek;1955)に最初に開示された。特開昭第56−000851号公報(Komeno Hiroshi;1981)は、熱可塑性ポリアミド樹脂に基づくプラスチック磁石の組成物を開示する。H.Stablein,“Hard Ferrites and Plastoferrites”, in Ferro Magnetic Materials, Vol.3, ed.E. P. Wohlfarth, North−Holland Publishing company,1982, chapter 7,pages 441−602も参照されたい。
[064]そして、被覆ステップa)で述べられる円筒形の支持体の被覆は、例えば、熱可塑性結合剤としてのナイロン6と、高保磁力の永久磁性充填剤としての1.1〜1.2マイクロメートルの粒子サイズのストロンチウム六方晶フェライト(SrO6Fe)粉とに依拠するプラスチック磁石の製造方法を開示するT.Sakai et al. Intern. Polymer Processing,6,26−34(1991)と同様に行うことができる。或いは、円筒形の支持体の被覆は、米国特許第3,785,286号、米国特許第3,900,595号、及び米国特許第4,054,685号によって行うこともでき、これらの文献は、1つ又は複数の可塑剤及び安定剤と併せてポリ塩化ビニル(PVC)を使用するプラスチゾルの被覆方法を開示する。永久磁性充填剤を含むプラスチゾル組成物を調製し、約40℃〜約50℃の温度で円筒形の支持体に塗布し、約200℃〜約250℃の温度で固化させる。プラスチゾルの被覆は数層に分けて被覆され、各層は0.3〜1mmの間の厚みであり、合計の厚みは2〜3.5mmになる。
[065]補正ステップb)で述べられる高保磁力の永久磁性粉は、磁性粉粒子が磁気によって凝集するのを防ぐ等のために、消磁された状態で組成物中で使用されることが好ましい。磁性材料の消磁(「減磁(decaussing)」)は当業者に知られる操作である。磁化は、組成物が適位置に置かれ、固化された後にのみ適用されることが好ましい。
[066]任意選択の補正ステップb)は、旋盤で行われる機械的な削磨動作である。この動作は、シリンダの周囲の長さを、反復的な磁化パターンの周期(繰り返し長さ)のちょうど倍数にするために、精密な機械的寸法を得る役割を果たす。
[067]磁化ステップc)で述べられるシリンダ表面の磁化は、当業者に知られるように、例えば、米国特許第3,011,436号に従って磁気スタイラスを適用することにより、又は米国特許第3,011,436号の開示を電磁気及び機械的に模倣して使用することにより、又は機械駆動される電磁気スタイラスで必要とされる反復的な磁化パターンを彫り込むことにより、行うことができる。本方法の特に好ましい実施形態では、磁化ステップc)は、被覆されたシリンダの外側表面に反復的な継ぎ目のないパターンを彫刻し、シリンダを磁化するステップを含む。外側のシリンダ表面の彫刻及び磁化は、国際公開第2005/002866号に開示されるように行うことができる。特に、彫刻は、機械的な削磨器具、気体又は液体ジェット式の削磨器具、及びレーザー削磨器具、を含む群から選択される削磨器具を使用して行うことができる。磁化は彫刻ステップの前又は後に適用することができる。シリンダの外側表面の磁化はさらに、国際公開第2008/046702号に開示されるように、円筒形の支持体内部への磁石の配設と組み合わせることもでき、前記磁石はさらに永久磁石又は電磁石とすることができる。
[068]上記のように、被覆がある側から見た時に凸湾曲(負曲率配向)に従うように配向された磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む被覆を実現するには、前記顔料粒子を配向する磁場発生装置は、基材の被覆がある側と反対側の基材の下部から、すなわち透明基材に対向する側から適用される(図3A〜3Bを参照されたい)。
[069]第1の状態にある被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露することにより磁性又は磁化可能な顔料粒子を配向するステップ(ステップb))の後、又はそれと同時に、被覆組成物を固化させて(固化ステップc))顔料粒子の配向を固定する。固化ステップc)はステップb)と同時に行われることが好ましい。
[070]固化ステップc)は純粋に物理的な性質とすることができる。それに代えて、被覆組成物を固化させることは化学反応を伴うことが好ましく、例えば固化は、セキュリティ文書が通常使用される際に発生する可能性のある単純な温度の上昇(例えば最大で80℃)によって逆行することのない硬化によって誘発させる。用語「硬化させる」又は「硬化性」は、塗布された被覆組成物中の少なくとも1つの成分が開始物質よりも大きな分子量を持つポリマー材料に変化するような成分の化学反応、架橋、又は重合を含む処理を指す。硬化により、立体的なポリマーの網状構造を形成することが好ましい。
[071]そのような硬化は、一般に、(i)基材に塗布した後、且つ(ii)磁性又は磁化可能な顔料の粒子を配向した後、又はそれと同時に、被覆組成物に外部刺激を加えることによって誘発させる。したがって、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆を生成するのに適した被覆組成物は、放射線硬化性組成物、熱乾燥性組成物、及びそれらの組合せ、からなる群から選択される被覆組成物であることが好ましく、固化ステップc)は、温風、放射(赤外線放射、UV−可視光放射、及び電子ビーム放射など)、又はそれらの任意の組合せを使用して行われることが好ましい。
[072]本発明の一態様によると、本明細書に記載される被覆組成物は熱乾燥性組成物からなる。熱乾燥性組成物は、温風、赤外線、又は温風と赤外線の組合せで乾燥する、任意種類の水溶性の組成物又は溶剤を基剤とする組成物からなる。熱乾燥性組成物の典型的な例には、これらに限定されないが、ポリエステル樹脂、ポリエーテル樹脂、塩化ビニルポリマー及び塩化ビニル系コポリマー、ニトロセルロース樹脂、セルロースアセトブチレート又はアセトプロピオネート樹脂、マレイン酸樹脂、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリウレタン樹脂、官能性ポリウレタン樹脂(例えばカルボキシル化ポリウレタン樹脂)、ポリウレタンアルキド樹脂、ポリウレタン−(メタ)アクリル酸樹脂、ウレタン−(メタ)アクリル樹脂、スチレン(メタ)アクリル酸樹脂、又はそれらの混合物、などの樹脂を含む成分が含まれる。本発明の文脈における用語「(メタ)アクリル酸塩」又は「(メタ)アクリル酸」は、アクリル酸塩及びそれに対応するメタクリル酸塩を指し、又はアクリル酸及びそれに対応するメタクリル酸を指す。
[073]本明細書で使用される場合、用語「溶剤を基剤とする組成物」は、液体媒質又は担体が実質的に1種又は複数種の有機溶剤からなる組成物を指す。そのような溶剤の例には、これらに限定されないが、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノール、エトキシプロパノール、n−ブタノール、sec−ブタノール、tert−ブタノール、イソブタノール、2−エチルヒキシル−アルコール、及びそれらの混合物など);ポリオール(例えばグリセロール、1,5−ペンタンジオール、1,2,6−ヘキサントリオール、及びそれらの混合物など);エステル(例えば酢酸エチル、酢酸n−プロピル、酢酸n−ブチル、及びそれらの混合物など);炭酸エステル(例えばジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジ−n−ブチルカーボネート、1,2−エチレンカーボネート、1,2−プロピレンカーボネート、1,3−プロピレンカーボネート、及びそれらの混合物など);芳香族溶剤(例えばトルエン、キシレン、及びそれらの混合物など);ケトン類及びケトンアルコール類(例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、ジアセトンアルコール、及びそれらの混合物など);アミド(例えばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、及びそれらの混合物など);脂肪族又は脂環式炭化水素;塩素化炭化水素(例えば、ジクロロメタンなど);窒素を含有する複素環式化合物(例えば、N−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリドン、及びそれらの混合物など);エーテル(例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、及びそれらの混合物など);多価アルコールのアルキルエーテル(例えば2−メトキシエタノール、1−メトキシプロパン−2−オール、及びそれらの混合物など);アルキレングリコール、アルキレンチオグリコール、ポリアルキレングリコール又はポリアルキレンチオグリコール(例えば、エチレングリコール、ポリエチレングリコール(例えば、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコールなど)、プロピレングリコール、ポリプロピレングリコール(例えば、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコールなど)、ブチレングリコール、チオジグリコール、ヘキシレングリコール、及びそれらの混合物など);ニトリル(例えば、アセトニトリル、プロピオニトリル、及びそれらの混合物など)、並びに硫黄を含有する化合物(例えば、ジメチルスルホキシド、スルホラン、及びそれらの混合物など)が含まれる。1つ又は複数の有機溶剤は、アルコール、エステル、及びそれらの混合物、からなる群から選択されることが好ましい。
[074]本発明の一態様によると、明細書に記載される被覆組成物は放射線硬化性組成物からなる。放射線硬化性組成物には、IR放射、UV可視光放射(以降「UV−Vis硬化性」と称する)、又は電子ビーム放射(以降「EB」と称する)により硬化させることが可能な組成物が含まれる。放射線硬化性組成物は当技術分野で知られており、1997〜1998年にSITA Technology Limitedと共同でJohn Wiley & Sonsから7巻で出版された「Chemistry & Technology of UV & EB Formulation for Coatings, Inks & Paints」シリーズなどの標準的な教科書で知ることができる。本明細書に記載される被覆組成物はUV−Vis硬化性組成物からなることが好ましい。
[075]本明細書に記載されるUV−Vis硬化性組成物の結合剤は、ラジカル硬化性化合物、カチオン硬化性化合物、及びそれらの混合物、からなる群から選択されるオリゴマー(当技術分野ではプレポリマーとも呼ばれる)から調製されることが好ましい。カチオン硬化性化合物は、1つ又は複数の光開始剤のエネルギーで活性化させることによって酸などのカチオン種を遊離させ、それにより重合が開始して結合剤を形成するカチオン系の機構によって硬化する。ラジカル硬化性の化合物は、1つ又は複数の光開始剤のエネルギーで活性化させることによって遊離基を遊離させ、それにより重合が開始して結合剤を形成する遊離基の機構によって硬化する。
[076]モノマー、オリゴマー、又はプレポリマーのUV−Vis硬化には、1種又は複数種の光開始剤が存在することが必要となる場合があり、いくつかの方式で行うことができる。当業者に知られるように、1種又は複数種の光開始剤は、吸収スペクトルに応じて選択され、放射線源の発光スペクトルに合致するように選択される。本明細書に記載されるUV−Vis硬化性組成物に含まれる結合剤を調製するために使用されるモノマー、オリゴマー、又はプレポリマーに応じて、異なる光開始剤が使用される可能性がある。遊離基光開始剤の適切な例は当業者に知られており、これらに限定されないが、アセトフェノン、ベンゾフェノン、α−アミノケトン、α−ヒドロキシケトン、ホスフィンオキシド及びホスフィンオキシド誘導体、並びにベンジルジメチルケタールを含む。カチオン系の光開始剤の適切な例は当業者に知られており、これらに限定されないが、有機ヨードニウム塩(例えばジアリールヨードニウム塩)、オキソニウム(例えばトリアリルオキソニウム塩)、及びスルホニウム塩(例えばトリアリルスルホニウム塩)などのオニウム塩が含まれる。有用な光開始剤の他の例は、G. Bradleyによって編集され、SITA Technology Limitedと共同で1998年にJohn Wiley & Sonsから出版された「Chemistry & Technology of UV & EB Formulation for Coatings, Inks & Paints」、第III巻、「Photoinitiators for Free Radical Cationic and Anionic Polymerization」、第2版、J.V.Crivello及びK.Dietliker著、などの標準的な教科書で知ることができる。効率的な硬化を実現するために、1つ又は複数の光開始剤と併せて増感剤を含めることも有利である可能性がある。適切な光増感剤の典型例には、これらに限定されないが、イソプロピル−チオキサントン(ITX)、1−クロロ−2−プロポキシ−チオキサントン(CPTX)、2−クロロ−チオキサントン(CTX)及び2,4−ジエチル−チオキサントン(DETX)、並びにそれらの混合物が含まれる。UV−Vis硬化性組成物に含まれる1つ又は複数の光開始剤は、好ましくは約0.1重量%〜約20重量%の量、より好ましくは約1重量%〜約15重量%の量で存在し、重量パーセントは、UV−Vis硬化性組成物の総重量を基準とする。
[077]或いは、二重硬化型の被覆組成物を使用してもよく、そのような組成物は、熱で乾燥する機構と放射線硬化の機構を併せ持つ。通例、そのような組成物は、放射線で硬化する組成物に似るが、水及び/又は溶剤によって構成される揮発分を含む。そのような揮発成分を、まず温風及び/又はIR乾燥機を使用して揮発させ、次いでUV−Visによる乾燥で固化プロセスを完了させる。
[078]本明細書に記載される第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子及び第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子は、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆の中で分散しており、前記第1及び第2の固化した被覆は、磁性又は磁化可能な顔料粒子の位置及び配向を固定する固化した結合剤を含む。第1の固化した被覆の磁性又は磁化可能な顔料粒子は、第2の固化した被覆の磁性又は磁化可能な顔料粒子と同じである場合も異なる場合もある。固化した結合剤は、200nm〜2500nmの範囲の1つ又は複数の波長の電磁放射に対して少なくとも部分的に透明である。固化した結合剤は、200〜800nmの範囲、より好ましくは400〜700nmの範囲の1つ又は複数の波長の電磁放射に対して透明であることが好ましい。本明細書における用語「1つ又は複数の波長」は、結合剤が所与の波長範囲内の1つの波長のみに対して透明である、又は所与の範囲内の数個の波長に対して透明であることを意味する。結合剤は所与の範囲内の2つ以上の波長に対して透明であり、より好ましくは所与の範囲内のすべての波長に対して透明であることが好ましい。したがって、より好ましい実施形態では、固化した結合剤は、約200〜約2500nm(又は200〜800nm若しくは400〜700nm)の範囲のすべての波長に対して少なくとも部分的に透明であり、さらに好ましくは、固化した結合剤はそれらの範囲のすべての波長に対して完全に透明である。本明細書における用語「透明」は、セキュリティスレッド又はストライプの中に存在する時の固化した結合剤(磁性又は磁化可能な顔料粒子は含まず、被覆組成物の他の任意選択の成分が存在する場合、そのような成分のすべてを含む)の20μmの層を通る電磁放射の透過率が、少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%、さらに好ましくは少なくとも95%であることを意味する。これは、確立した試験方法、例えばDIN 5036−3(1979−11)に従って、固化した結合剤(磁性顔料又は磁化可能な顔料粒子を含まない)の試験片の透過率を測定することによって判定することができる。
[079]本明細書に記載される磁性又は磁化可能な顔料粒子は、約5重量%〜約40重量%、より好ましくは約10重量%〜約30重量%の量で存在することが好ましく、重量パーセントは被覆組成物の総重量を基準とする。
[080]本明細書に記載される、第1の複数及び/又は第2の複数磁性又は磁化可能な顔料粒子は、非球形の顔料粒子であり、より好ましくは、扁長楕円形若しくは扁平楕円形、血小板状若しくは針状の粒子、又はそれらの混合形状であることが好ましい。
[081]本明細書に記載される磁性又は磁化可能な顔料粒子の適切な例には、これらに限定されないが、コバルト、鉄、又はニッケルなどの強磁性又はフェリ磁性金属:鉄、マンガン、コバルト、鉄、又はニッケルの強磁性又はフェリ磁性合金;クロム、マンガン、コバルト、鉄、ニッケルの強磁性若しくはフェリ磁性酸化物、又はそれらの混合物;及びそれらの混合物、を含む顔料粒子が含まれる。クロム、マンガン、コバルト、鉄、ニッケルの強磁性若しくはフェリ磁性酸化物、又はそれらの混合物は、純酸化物又は混合酸化物とすることができる。磁性酸化物の例には、これらに限定されないが、ヘマタイト(Fe)、磁鉄鉱(Fe)、二酸化クロム(CrO)、磁性フェライト(MFe)、磁性スピネル(MR)、磁性六方晶フェライト(MFe1219)、磁性オルトフェライト(RFeO)、磁性ガーネットM(AOなどの酸化鉄が含まれ、Mは二価の金属イオン、Rは三価の金属イオン、Aは四価の金属イオンを表し、「磁性」は強磁性又はフェリ磁性を表す。
[082]本明細書に記載される第1の複数の磁性若しくは磁化可能な顔料粒子の少なくとも一部、及び/又は第2の複数の磁性若しくは磁化可能な顔料粒子の少なくとも一部は、光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子によって構成されることが好ましい。そのような光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子は、好ましくは非球形粒子であり、より好ましくは、扁長楕円形若しくは扁平楕円形、血小板状若しくは針状の顔料粒子、又はそれらの混合形状である。光学的に変化する要素はセキュリティ印刷の分野で知られている。光学的に変化する要素(当技術分野ではカラーシフト要素又はゴニオクロマティック(goniochromatic)要素とも呼ばれる)は、見る角度又は入射角に依存する色を呈し、紙幣や他のセキュリティ文書を、カラースキャン、印刷、及びコピー用の一般に入手可能なオフィス機器による偽造及び/又は不法な複製から保護するために使用される。例えば、光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む被覆又は層は、見る角度が変化すると(例えば被覆又は層の面に対して約90°の見る角度から、被覆又は層の面に対して約22.5°の見る角度への変化)、色の印象CI1(例えば緑色)から色の印象CI2(青色)への色の変化を呈する。本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプを、補助なしの人間の感覚で、容易に検出、認識し、及び/又は発生する可能性のある偽造品から区別することを可能にする、光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子の色変化性によって得られる明白なセキュリティに加えて、光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子の色変化性は、セキュリティスレッド又はストライプを認識するための機械で読み取り可能な手段としても使用することができる。そのため、光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子の色変化性は、同時に、粒子の光学的(例えばスペクトル)性質が分析される認証法において、秘密裏又は半秘密裏のセキュリティ機能として使用することができる。光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子の使用により、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプの有用性が高められる。その理由は、そのような材料(すなわち光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子)の利用はセキュリティ文書の印刷業界に限られており、公衆に対しては商用化されていないためである。
[083]第1の固化した被覆及び/又は第2の固化した被覆に適する本明細書に記載される光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子は、1種又は複数種の磁性材料を含む、磁性薄膜干渉顔料、磁性コレステリック液晶顔料、干渉被覆顔料、及びそれらの混合物、からなる群から選択されることが好ましい。第1の固化した被覆の光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子は、第2の固化した被覆の磁性又は磁化可能な顔料粒子と同じであるか、又は異なり、「同じであるか、又は異なる」とは、前記顔料粒子の化学的構造が同じであるか若しくは異なる、又は前記顔料粒子の色変化性が同じであるか若しくは異なる、又は、その両方が同じであるか若しくは異なることを意味する。
[084]磁性薄膜干渉顔料は当業者に知られており、例えば、米国特許第4,838,648号、国際公開第2002/073250号、欧州特許出願公開第686 675号、国際公開第2003/000801号、米国特許第6,838,166号、国際公開第2007/131833号、及びそれらの関連文献に開示される。その磁気的特性のために、磁性薄膜干渉顔料は機械で読み取ることができ、したがって、磁性薄膜干渉顔料を含む被覆組成物は、例えば特定の磁気検出器で検出することができる。したがって、磁性薄膜干渉顔料を含む被覆組成物は、セキュリティ文書向けの秘密裏又は半秘密裏のセキュリティ要素(認証手段)として使用することができる。磁性薄膜干渉顔料は、5層のファブリ−ペロー多層構造を持つ顔料、及び/又は6層のファブリ−ペロー多層構造を持つ顔料、及び/又は7層のファブリ−ペロー多層構造を持つ顔料からなることが好ましい。好ましい5層のファブリ−ペロー多層構造は、吸収体/誘電体/反射体/誘電体/吸収体を含む多層構造からなり、反射体及び/又は吸収体は磁性層である。好ましい6層のファブリ−ペロー多層構造は、吸収体/誘電体/反射体/磁性体/誘電体/吸収体を含む多層構造からなる。好ましい7層のファブリ−ペロー多層構造は、米国特許第4,838,648号に開示されるように、吸収体/誘電体/反射体/磁性体/反射体/誘電体/吸収体を含む多層構造からなり、より好ましくは、7層のファブリ−ペロー吸収体/誘電体/反射体/磁性体/反射体/誘電体/吸収体を含む多層構造からなる。本明細書に記載される反射体層は、金属、金属合金、及びそれらの組合せからなる群から選択されることが好ましく、反射性金属、反射性金属合金、及びそれらの組合せからなる群から選択されることが好ましく、より好ましくは、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、ニッケル(Ni)、及びそれらの混合物からなる群から選択され、さらに好ましくはアルミニウム(Al)である。誘電体層は、フッ化マグネシウム(MgF)、二酸化ケイ素(SiO)、及びそれらの混合物からなる群から独立して選択されることが好ましく、より好ましくはフッ化マグネシウム(MgF)である。吸収体層は、クロム(Cr)、ニッケル(Ni)、金属合金、及びそれらの混合物からなる群から独立して選択されることが好ましい。磁性層は、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、及びコバルト(Co)、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)及び/若しくはコバルト(Co)を含む合金、並びにそれらの混合物、からなる群から選択されることが好ましい。磁性薄膜干渉顔料は、Cr/MgF/Al/Ni/Al/MgF/Crの多層構造からなる7層のファブリ−ペロー吸収体/誘電体/反射体/磁性体/反射体/誘電体/吸収体を含む多層構造からなることが特に好ましい。本明細書に記載される磁性薄膜干渉顔料は、通例、必要とされる種々の層をウェブ上に真空蒸着することによって製造される。例えばPVDで必要数の層を蒸着した後、剥離層を適切な溶剤で溶解するか、又は材料をウェブから剥離することによって、積み重なった層をウェブから取り外す。次いで、そのようにして得られた材料を砕いて薄片状にし、それをさらに研削、粉砕、又は適切な方法で処理しなければならない。その結果得られる生成物は、破断した縁部、不規則な形状、及び様々に異なるアスペクトを持つ平坦な薄片からなる。適切な磁性薄膜干渉顔料の調製についてのさらなる情報は、例えば参照により本明細書に組み込まれる欧州特許出願公開第1 710 756号で得ることができる。
[085]光学的に変化する特性を呈する適切な磁性コレステリック液晶顔料には、これらに限定されないが、単層コレステリック液晶顔料及び多層コレステリック液晶顔料が含まれる。そのような顔料は、例えば国際公開第2006/063926号、米国特許第6,582,781号、及び米国特許第6,531,221号に開示される。国際公開第2006/063926号は、単層と、そこから得られる、高い輝度及び色変化性を持ち、さらに磁化可能性などの付加的な特定の性質を持つ顔料を開示する。開示される単層と前記単層を粉末化することによって得られる顔料は、立体架橋したコレステリック液晶の混合物及び磁性ナノ粒子を含む。米国特許第6,582,781号及び米国特許第6,410,130号は、配列A/B/Aを含む血小板状のコレステリック多層顔料を開示し、AとAは同一である場合も異なる場合もあり、それぞれ少なくとも1つのコレステリック層を備え、Bは層A及びAを透過した光のすべて又は一部を吸収し、中間層に磁性を与える中間層である。米国特許第6,531,221号は、配列A/B及び必要な場合にCを含む血小板状のコレステリック多層顔料を開示し、A及びCは磁性を与える顔料を含む吸収体層であり、Bはコレステリック層である。
[086]1種又は複数種の磁性材料を含む適切な干渉被覆顔料は、これらに限定されないが、1つ又は複数の層が被覆されたコアからなる群から選択される基材からなる構造が含まれ、コア又は1つ若しくは複数の層の少なくとも1つは磁性を有する。例えば、適切な干渉被覆顔料は、上記のような磁性材料で作られたコアを含み、前記コアは、金属酸化物製の1つ又は複数の層で被覆されるコアと、合成又は自然雲母、積層ケイ酸塩(例えばタルク、カオリン、及びセリサイト)、ガラス(例えばホウケイ酸)、二酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、酸化チタン(TiO)、グラファイト、及びそれらの混合物で製造されたコアからなる構造とを含む。
[087]磁性又は磁化可能な顔料粒子(光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子を含むか、またそれらから構成される場合もそうでない場合もある)に加えて、非磁性又は磁化不可能な粒子も本明細書に記載される被覆組成物に含めることができる。そのような粒子としては、光学的に変化する性質を備えるか、又は備えない、当技術分野で知られる染料又は色顔料を用いることができる。さらに、そのような粒子は球形又は非球形であり、等方性又は異方性の光学的反射能を有することができる。
[088]本明細書に記載される被覆組成物は、機械で読み取り可能な1種又は複数種の材料をさらに含むことができる。存在する場合、機械で読み取り可能な1種又は複数種の材料は、磁性材料、発光性材料、導電性材料、赤外線吸収材料、及びそれらの混合物、からなる群から選択されることが好ましい。本明細書で使用される場合、用語「機械で読み取り可能な材料」は、装置又は機械で検出することができ、被覆に含めることにより、検出及び/又は認証するための特定の機器を使用して前記被覆又は前記被覆を含む物品を認証する手段を付与する、少なくとも1つの特徴的な性質を呈する材料を指す。
[089]本明細書に記載される被覆組成物は1つ又は複数の添加剤をさらに含むことができ、そのような添加剤には、これらに限定されないが、組成物の物理的、流動学的、及び化学的パラメータを調製するために使用される化合物及び材料が含まれ、例えば粘度(例えば溶剤や界面活性剤)、稠性(例えば沈降防止剤、充填剤、可塑剤)、起泡性(例えば消泡剤)、潤滑性(ワックス)、UV安定性(光増感剤や光安定剤)、並びに接着性等である。本明細書に記載される添加剤は、当技術分野で知られる量及び形態で、本明細書に記載される被覆組成物に存在することができ、そのような形態には、粒子の寸法の少なくとも1つが1〜1000nmの範囲であるいわゆるナノ材料の形態が含まれる。
[090]本明細書に記載される被覆組成物は、本明細書に記載される磁性又は磁化可能な顔料粒子と、存在する場合には1つ又は複数の添加剤を、本明細書に記載される結合剤の存在下で分散又は混合し、それにより液体組成物を形成することによって調製することができる。存在する場合には1つ又は複数の光開始剤を、すべての他の成分を分散又は混合するステップ中に、又は後の段階で、すなわち液体の被覆組成物を形成した後に組成物に追加することができる。
[091]上記のように、本発明による方法は、透明基材と、本明細書に記載される第1の固化した被覆中に分散した第1の複数の配向磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第1の構造を、透明基材と、本明細書に分散される第2の固化した被覆中に分散した第2の複数の配向磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第2の構造と積層するステップを含む。第1の構造の透明基材と第2の構造の透明基材は同じである場合も異なる場合もある。本発明の方法により製造されるセキュリティスレッド又はストライプは2つの透明基材を含み、一方の透明基材は第1の構造に属し、他方の透明基材は第2の構造に属する。第1の構造の透明基材及び第2の構造の透明基材は、1種又は複数種のプラスチック又はポリマーからそれぞれ独立して作製されることが好ましい。ポリマー又はプラスチック基材の典型的な例には、ポリエチレンやポリプロピレン(一軸又は二軸延伸ポリプロピレン)などのポリオレフィン、ポリアミド、ポリ(エチレンテレフタレート)(PET)、ポリ(1,4−ブチレンテレフタレート)(PBT)、ポリ(エチレン2,6−ナフトエ酸)(PEN)などのポリエステル、及びポリ塩化ビニル(PVC)が含まれる。
[092]第1の構造の透明基材及び/又は第2の構造の透明基材は、着色するか、又は金属被覆した基材とすることができ、前記金属被覆基材は、セキュリティスレッド又はストライプの第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が本明細書に記載される前記セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から少なくとも部分的に一体化して見えるように、標識を含む。金属被覆材料の典型的な例には、これらに限定されないが、表面に金属が不連続に配置されたプラスチック又はポリマー材料(上記のものなど)が含まれる。金属の典型的な例には、これらに限定されないが、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、銅(Cu)、金(Au)、鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、銀(Ag)、それらの組合せ、又は上記金属の2つ以上からなる合金が含まれる。上記材料の金属被覆は、電着法、高真空被覆法、又はスパッタリング法により行うことができる。通例、金属の厚みは約1〜約100ナノメートル(nm)である。本明細書に記載される金属被覆基材の標識は、ポジ型テキストからなることも、クリアテキストからなることもできる。「ポジ型テキスト」とは、標識が、金属被覆のない領域で囲まれた金属からなることを意味し、「クリアテキスト」とは、標識がネガ型テキストからなる、すなわち、ネガ型に書かれた標識の形態を持つ金属除去部分を含む金属材料からなることを意味する。金属除去部分は、例えば化学エッチング、レーザーエッチング、又は洗浄法など、当業者に知られる方法で生成することができる。
[093]例えば現金自動預け払い機(ATM)などの認証装置による、本明細書に記載されるセキュリティスレッド若しくは前記セキュリティスレッド、又は前記セキュリティスレッド若しくはストライプを含むセキュリティ文書の真正性を自動的に確認することを容易にする目的で、本明細書に記載される方法は、積層ステップの前に、第1の構造の透明基材及び/又は第2の構造の透明基材に、機械で読み取り可能な1つ又は複数の層を付加するステップをさらに含むことができる。前記機械で読み取り可能な1つ又は複数の層は連続することも、不連続であることもでき、積層後のセキュリティスレッド又はストライプの第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が、本明細書に記載される前記セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から少なくとも部分的に一体化して見えるという条件で、透明基材と第1の固化した被覆及び/又は第2の固化した被覆との間に付加されることが好ましい。存在する場合、機械で読み取り可能な1つ又は複数の層は、磁性材料、発光性材料、導電性材料、赤外線吸収性材料、及びそれらの混合物、からなる群から選択される機械で読み取り可能な材料からなることが好ましい。
[094]本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプの偽造又は不法な複製に対する耐性をさらに高めるために、1つ又は複数の隠ぺい層を付加して、例えば上記の機械で読み取り可能な1つ又は複数の層に関連する情報など、セキュリティスレッド又はストライプ中に存在する情報を隠すことが有利である場合もある。例えば、視覚的に判別することができる、磁気又は他の機械で読み取り可能な情報は、潜在的な偽造者が読み取るべき磁性領域の存在及び/又は配置を検出できる場合にはより容易に偽造できる可能性がある。磁気又は他の機械で読み取り可能な情報が目に見えなければ、偽造者はその情報を複製しようとは考えず、したがって、偽造は失敗し、不法に複製されたとしても容易に検出される。隠ぺい層の典型的な例には、これらに限定されないが、アルミニウム層、黒色層、白色層、不透明な着色層、及び金属被覆層、並びにそれらの組合せが含まれる。機械で読み取り可能な1つ又は複数の層について上記で述べたように、1つ又は複数の隠ぺい層は、連続することも、不連続であることもでき、積層後のセキュリティスレッド又はストライプの第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が、本明細書に記載される前記セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から少なくとも部分的に一体化して見えるという条件で、機械で読み取り可能な1つ又は複数の層の上に付加されることが好ましい。
[095]本明細書に記載される積層構造の第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆は、互いに隣接していても、互いから離間していてもよい。「隣接している」とは、第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が直接接触していることを意味する。「離間している」とは、第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が直接接触しておらず、前記第1の固化した被覆と第2の固化した被覆の間に、セキュリティスレッド又はストライプの幅の50%未満の距離、好ましくはセキュリティスレッド又はストライプの幅の約5%〜35%の距離が存在することを意味する。
[096]図4A〜4Dに図示し、例示するように、本明細書に記載される積層構造の第1の固化した被覆(1)及び/又は第2の固化した被覆(2)は、本明細書に記載されるようにセキュリティスレッドの長さにわたって連続して存在することができる(図4A及び4B)。或いは、本明細書に記載される積層構造の第1の固化した被覆(1)及び/又は第2の固化した被覆(2)は、本明細書に記載されるようにセキュリティスレッドの幅にわたって連続して存在することができる(図4C)。或いは、本明細書に記載される積層構造の第1の固化した被覆(1)及び/又は第2の固化した被覆(2)は、不連続に存在する、又は例えば長方形や文字などの標識の形態で存在することができる(図4D)。
[097]本発明によるセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法は、1つ又は複数の接着層、好ましくは1つ又は複数の熱接着層を、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプの第1の構造の透明基材及び/又は第2の構造の透明基材の上に付加するステップをさらに含むことができ、前記ステップは積層ステップの後に行われることが好ましい。本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプの表面に1つ又は複数の接着層、好ましくは1つ又は複数の熱接着層を付加することにより、スレッド又はストライプをセキュリティ文書の内部又は表面に組み込む時に前記セキュリティ文書への接着性が得られる。
[098]本発明によるセキュリティスレッド又はストライプを製造する方法は、積層ステップの後に得られた積層構造をスライスして、それぞれ反対方向に転がるローリングバーの効果を呈する複数のセキュリティスレッド又はストライプを生成するステップをさらに含むことができる。積層構造は、幅、すなわち横断方向の方向が約0.5mm〜約30mm、より好ましくは約0.5mm〜約5mmである複数のセキュリティスレッド又はストライプを得るようにスライスされることが好ましい。本明細書に記載されるように第1の構造の透明基材及び/又は第2の構造の透明基材に1つ又は複数の接着層を付加するステップが行われる場合、積層構造をスライスするステップは、1回又は複数回の接着層ステップを適用した後に行われる。
[099]本明細書には、本明細書に記載される方法で製造されるセキュリティスレッド又はストライプも記載される。
[0100]本明細書には、セキュリティスレッド及び前記セキュリティスレッドを含むセキュリティ文書も記載される。セキュリティスレッドは、第1の構造及び第2の構造を含む積層構造を含む。第1及び第2の構造はそれぞれ、透明基材と複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む。顔料粒子は固化した被覆の中で分散しており、ローリングバー効果を呈するように配向される。透明基材は、積層構造中で外側を向き、第1及び第2の構造の固化した被覆は積層構造中で透明基材の間に含まれる。第1の又は第2の構造は、被覆のない部分を持ち、その部分を通して、セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から、下にある第1又は第2の構造のうち他方の配向磁性又は磁化可能な顔料粒子を見ることができる。そのため、第1の構造及び第2の構造の配向顔料粒子によって得られるローリングバー効果は、セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から一体化して見える。一体化効果は、セキュリティスレッド又はストライプが傾けられた時に、それぞれ第1及び第2の構造によってもたらされるローリングバーが反対方向に転がる効果である。第1の構造の磁性又は磁化可能な顔料粒子は、セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から見た時に凸湾曲に従った配向を有し、第2の構造の磁性又は磁化可能な顔料粒子は、セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から見た時に凹湾曲に従った配向を有し、それにより、それぞれ反対方向に転がるローリングバーを形成する。
[0101]本発明により提供されるセキュリティ文書は、そのようなセキュリティスレッド又はストライプを含む。セキュリティスレッド又はストライプは、少なくとも部分的にセキュリティ文書の中に埋め込まれるか、又はセキュリティスレッド又はストライプがセキュリティ文書の表面に取り付けられる。
[0102]セキュリティスレッド又はストライプは、セキュリティ文書を偽造や不正行為から保護するために特に適する。したがって、本発明は、明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプを含むセキュリティ文書を製造する方法、及びそれにより得られるセキュリティ文書を提供する。
[0103]セキュリティ文書は通常、種々の技術分野から選択され、種々の供給源によって製造され、セキュリティ文書の種々の構成部分に実施されるいくつかのセキュリティ機能で保護される。セキュリティ文書の保護を破るには、偽造者は、すべての示唆される材料を入手し、必要なすべての処理技術を利用する必要があるが、これは実現することがほぼ不可能な作業である。セキュリティ文書の例には、これらに限定されないが、高価値の文書や高価値の商品がある。高価値の文書の典型的な例には、これらに限定されないが、紙幣、証書、券、小切手、領収証、収入印紙や税額の表示(tax label)、契約書等、パスポートやIDカードなどの身元証明書、ビザ、銀行カード、クレジットカード、トランザクションカード、アクセス文書、入場券等が含まれる。用語「高価値の商品」は、包装材料、特に、例えば純正の薬品などの包装の内容物を保証するために1つ又は複数のセキュリティ機能を含むことがある、医薬、化粧品、電子機器、又は食品業界の包装材料を指す。そのような包装材料の例には、これらに限定されないが、ブランドが本物であることを示すラベル、改ざん防止用のラベルやシールなどのラベルが含まれる。本明細書に記載されるセキュリティ文書は、紙幣、パスポート、IDカード、運転免許証などの身元証明書からなる群から選択されることが好ましく、より好ましくは紙幣である。
[0104]本発明の方法で製造されるセキュリティスレッド又はストライプは、セキュリティ文書、特にセキュリティ文書を製造するために使用される紙及びポリマーの内部又は表面に組み込むことにより、セキュリティスレッド又はストライプの偽造や不法な複製に対する耐性を付与することができる。本発明は、セキュリティスレッド又はストライプを含むセキュリティ文書を製造する方法を提供する。
[0105]本明細書に記載されるセキュリティ文書を製造する方法は、本明細書に記載される方法で製造されたセキュリティスレッド又はストライプを少なくとも部分的にセキュリティ文書に埋め込むステップ、又は、本明細書に記載される方法で製造されたセキュリティスレッド又はストライプをセキュリティ文書の表面に取り付けるステップを含む。
[0106]本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプは、前記セキュリティスレッド又はストライプがセキュリティ文書の一方の側から少なくとも一部が見えるように、セキュリティ文書に窓状のセキュリティスレッド又はストライプとして少なくとも部分的に埋め込むことができる。セキュリティ文書が、セキュリティ用紙である基材を含む場合、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプは、製紙業界で一般に使用される技術で製造する際にセキュリティ用紙に少なくとも部分的に組み込むことができる。例えば、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプは、濡れた紙繊維が未固結状態で可撓性がある間に繊維の中に圧入することができ、その結果セキュリティスレッド又はストライプが完成したセキュリティ用紙の中に完全に埋め込まれる。本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプは、シリンダモールド製紙機、シリンダバット(vat)機、又は知られる種類の類似の機械に送り込んで、完成した紙の本体の中にセキュリティスレッド又はストライプを部分的に埋め込むこともできる(すなわち窓付きの用紙)。
[0107]或いは、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプは、移動可能な要素として、セキュリティ文書の表面に全体を配置することもできる。そのような場合、本明細書に記載されるセキュリティスレッド又はストライプは、これらに限定されないが、セキュリティスレッド又はストライプの表面に感圧性接着剤を塗布する、セキュリティスレッド又はストライプの表面に加熱活性接着剤を塗布する、又は熱転写技術を使用するなどの知られる技術でセキュリティ文書の表面に取り付けることができる。
[0108]次いで、本発明について非制限的な例との関連でより詳細に説明する。
Figure 2016522528
[0109]100gの被覆組成物を、表1に記載される原料を混合することによって調製した。室温における混合は、分散推進器(ステンレス鋼、4.0cm直径)を10分間、2000rpmの速度で使用して行った。
[0110]被覆組成物を透明基材(PET、12ミクロン、1メートル長さの細片に切断)に塗布して、30m/分の速度の輪転グラビア(Norbert Schlafli Engler Maschinenから販売されるTESTACOLOR FTM−145)で、幅が4mmで、縞の間に4mmの印刷のない間隙を持つ、印刷方向に連続した縞の形状を持つパターンの形態の前駆構造を形成した。被覆組成物を塗布し、同時にPETがグラビアシリンダと圧着ローラの間を通る時に磁化した。被覆組成物は、100℃の温度で、1メートルの長さのIR加熱トンネルを使用して固化させ、光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子の位置及び配向を固定した。
[0111]光学的に変化する磁性又は磁化可能な顔料粒子の配向は、磁場発生装置を使用して実現した。Plastoferrite箔の薄片を使用して、TESTACOLOR FTM−145の圧着ローラを巻いた。Plastoferrite箔は厚さ1mmで、多極磁場を有した。圧着ローラの表面周囲をぴったりと滑らかに巻き、箔の2つの端部が合わさる箇所で反復的な磁気像に継ぎ目が生じないように、Plastoferrite箔から長方形の細片(16cm×18cm)を切り出した。最後に、滑らかで円筒形の表面に影響を与えないように、スコッチテープでその箔を圧着ローラに堅固に固定した。
[0112]PET基材の印刷側に、積層用の糊からなる均質な層をマイヤーバー(手動塗装用バー、Nr.3)で付加し、温風送風機で10秒間乾燥させた。
[0113]そのようにして得られた前駆構造を被覆方向に切断して、PET基材の上に固化した被覆を含む第1の構造とPET基材の上に固化した被覆を含む第2の構造とからなる2つの正方形の細片(10cm×10cm)を得た。両方のPET基材が周囲の方を向くように、且つ第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が前記PET基材の間に含まれ、組み立て品の一方の側から一体化して見えるように、2つの細片の一方を他方の細片の上に配置した。そのようにして得た組み立て品をスコッチテープで固定し、2枚のカートン紙の間に挿入し、120℃で20秒間、4回にわたり積層した(ラミネータ:米国特許第3,770,550号に記載されるラミネータモデル6000)。
[0114]次いでそれにより得られた積層構造をスライスして、4mmの幅のセキュリティスレッドを得、前記セキュリティスレッドは、幅2mmの第1の固化した被覆と、幅2mmの第2の固化した被覆を呈し、両方のストライプは、セキュリティスレッドの同じ側から見ることができ、セキュリティスレッドが傾けられるとそれぞれ反対方向に動く視覚的印象を呈した。

Claims (17)

  1. セキュリティスレッド又はストライプを製造する方法であって、透明基材と第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第1の構造であり、前記顔料粒子が、第1の固化した被覆の中に分散し、前記第1の固化した被覆がある側から見た時に凸湾曲に従うように配向されている、第1の構造を、透明基材と第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む第2の構造であり、前記顔料粒子が第2の固化した被覆の中に分散し、前記第2の固化した被覆がある側から見た時に凸湾曲に従うように配向されている、第2の構造と積層するステップを含み、
    その結果、前記透明基材が周囲の方向を向き、前記第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が前記透明基材の間に含まれることにより積層構造を形成し、
    前記第1の固化した被覆と第2の固化した被覆が、互いと隣接するか、又は離間しており、
    前記第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が、前記セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から少なくとも部分的に一体化して見え、
    前記積層構造は、前記第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見える前記セキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凸湾曲に従った配向を有する前記第1の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む、前記第1の固化した被覆と、第1の固化した被覆及び第2の固化した被覆が少なくとも部分的に一体化して見える前記セキュリティスレッド又はストライプの側から見た時に凹湾曲に従った配向を有する前記第2の複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子を含む、前記第2の固化した被覆と、を含むことにより、複数ローリングバーの効果を形成する、方法。
  2. 前記第1の構造及び/又は前記第2の構造が、a)好ましくは、輪転グラビア、スクリーン印刷、及びフレキソ印刷からなる群から選択される印刷法により、前記透明基材上に、結合剤と前記複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む被覆組成物を塗布するステップと、b)第1の状態にある被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露するステップと、c)被覆組成物を固化させて第2の状態にすることにより、磁性又は磁化可能な顔料粒子を各自の選定された位置及び配向に固定して、固化した被覆を得るステップと、により別々に作製される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の構造及び前記第2の構造が、a)好ましくは、輪転グラビア、スクリーン印刷、及びフレキソ印刷からなる群から選択される印刷法により、前記透明基材上に、結合剤と前記複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含む被覆組成物を塗布するステップと、b)第1の状態にある前記被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露するステップと、c)前記被覆組成物を固化させて第2の状態にすることにより、前記磁性又は磁化可能な顔料粒子を各自の選定された位置及び配向に固定して、固化した被覆を得るステップと、d)ステップc)で得られた前駆構造を切断して、前記第1の構造及び前記第2の構造を得るステップと、によって作製される前駆構造から製造される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記曝露ステップb)が磁気配向シリンダを適用することによって行われる、請求項2又は3に記載の方法。
  5. 前記塗布ステップa)が、前記被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露することにより前記磁性又は磁化可能な顔料粒子を配向するステップb)と同時に行われる、請求項2〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記固化ステップc)が、前記被覆組成物を磁場発生装置の磁場に曝露することにより前記磁性又は磁化可能な顔料粒子を配向するステップb)と同時に行われる、請求項2〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記固化ステップc)が、温風、放射、又はそれらの任意の組合せを使用して行われる、請求項2〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記積層構造をスライスするステップをさらに含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記第1の複数の磁性若しくは磁化可能な顔料粒子の少なくとも一部、及び/又は前記第2の複数の磁性若しくは磁化可能な顔料粒子の少なくとも一部が、1種又は複数種の磁性材料を含む、磁性薄膜干渉顔料、磁性コレステリック液晶顔料、干渉被覆顔料、及びそれらの混合物によって構成される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記磁性薄膜干渉顔料が、5層のファブリ−ペロー吸収体/誘電体/反射体/誘電体/吸収体を含む多層構造、6層のファブリ−ペロー吸収体/誘電体/反射体/誘電体/吸収体を含む多層構造、及び/又は、7層のファブリ−ペロー吸収体/誘電体/反射体/誘電体/吸収体を含む多層構造を有する顔料を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記磁性薄膜干渉顔料が、7層のファブリ−ペロー吸収体/誘電体/反射体/磁性体/反射体/誘電体/吸収体を含む多層を有する顔料、好ましくはCr/MgF/Al/Ni/Al/MgF/Crからなる多層構造を有する顔料を含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記第1の構造の前記透明基材及び前記第2の構造の前記透明基材が、1種又は複数種のプラスチック又はポリマーからそれぞれ独立して作製される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記第1の構造の前記透明基材及び/又は第2の構造の前記透明基材が金属被覆基材である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1の構造の前記透明基材及び/又は前記第2の構造の前記透明基材に1つ又は複数の接着層を付加するステップをさらに含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. セキュリティスレッド又はストライプを含むセキュリティ文書を製造する方法であって、
    i)請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法で前記セキュリティスレッド又はストライプを製造するステップと、
    ii)ステップi)で得られた前記セキュリティスレッド又はストライプを少なくとも部分的に前記セキュリティ文書の中に埋め込むか、又はステップi)で得られた前記セキュリティスレッド又はストライプを前記セキュリティ文書の表面に取り付けるステップと、
    を含む方法。
  16. 積層構造を含むセキュリティスレッド又はストライプであって、前記積層構造は第1の構造及び第2の構造を含み、前記第1及び第2の構造はそれぞれ、透明基材と複数の磁性又は磁化可能な顔料粒子とを含み、前記顔料粒子は固化した被覆の中で分散しており、ローリングバー効果を呈するように配向されており、前記透明基材は前記積層構造中で外側を向き、前記第1及び第2の構造の前記固化した被覆は前記積層構造中で前記透明基材の間に含まれ、前記第1又は第2の構造は被覆のない部分を持ち、その部分を通して、前記セキュリティスレッド又はストライプの一方の側から、下にある前記第1又は第2の構造のうち他方の構造の配向磁性又は磁化可能な顔料粒子を見ることができ、前記第1の構造及び前記第2の構造の前記配向顔料粒子によって得られるローリングバー効果は前記セキュリティスレッド又はストライプの前記一方の側から一体化して見え、前記一体化効果は、前記セキュリティスレッド又はストライプが傾けられた時に、それぞれ前記第1及び第2の構造によってもたらされるローリングバーが反対方向に転がる効果である、セキュリティスレッド又はストライプ。
  17. 請求項16に記載のセキュリティスレッド又はストライプを含むセキュリティ文書であって、前記セキュリティスレッド又はストライプが少なくとも部分的に前記セキュリティ文書の中に埋め込まれるか、又は前記セキュリティスレッド又はストライプが前記セキュリティ文書の表面に取り付けられる、セキュリティ文書。
JP2016511010A 2013-05-02 2014-04-24 セキュリティスレッド又はストライプの製造方法 Ceased JP2016522528A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13166225 2013-05-02
EP13166225.6 2013-05-02
PCT/EP2014/058327 WO2014177448A1 (en) 2013-05-02 2014-04-24 Processes for producing security threads or stripes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016522528A true JP2016522528A (ja) 2016-07-28

Family

ID=48288848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016511010A Ceased JP2016522528A (ja) 2013-05-02 2014-04-24 セキュリティスレッド又はストライプの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20160075166A1 (ja)
EP (1) EP2991835B1 (ja)
JP (1) JP2016522528A (ja)
KR (1) KR20160002943A (ja)
CN (1) CN105358330B (ja)
AU (1) AU2014261618B2 (ja)
BR (1) BR112015027623A2 (ja)
CA (1) CA2910020C (ja)
HK (1) HK1217677A1 (ja)
RU (1) RU2649547C2 (ja)
WO (1) WO2014177448A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201605655A (zh) * 2014-07-29 2016-02-16 西克帕控股有限公司 用於由磁場產生裝置產生凹形磁力線所製成之光學效果層之場內硬化之方法
WO2016065331A2 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Wavefront Technology, Inc. Optical products, masters for fabricating optical products, and methods for manufacturing masters and optical products
CN104385779B (zh) * 2014-11-26 2017-06-06 广东乐佳印刷有限公司 一种磁性油墨的三角环状定向装置和方法
GB201507080D0 (en) * 2015-04-27 2015-06-10 Ipsum Ltd Closures
TW201703879A (zh) * 2015-06-02 2017-02-01 西克帕控股有限公司 用於生產光學效應層之製程
EP3795367A1 (en) 2015-07-13 2021-03-24 Wavefront Technology, Inc. Optical products
CA3015684A1 (en) 2016-04-22 2017-10-26 Wavefront Technology, Inc. Optical switch devices
US11221448B2 (en) 2019-04-19 2022-01-11 Wavefront Technology, Inc. Animated optical security feature
CN111132852A (zh) 2017-10-20 2020-05-08 伟福夫特科技公司 光学切换装置
US11998947B2 (en) * 2018-07-18 2024-06-04 3M Innovative Properties Company Magnetizable particles forming light controlling structures and methods of making such structures
US20220088957A1 (en) 2019-01-29 2022-03-24 Basf Se Security element
DE102021000889A1 (de) 2021-02-19 2022-08-25 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Zusammensetzung, farbkippendes Effektpigment, Druckfarbe und Wertgegenstand
CN114633574A (zh) * 2022-03-24 2022-06-17 彭亮 一种动态视觉立体效果的安全线或条

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000318290A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止シート
JP2005532941A (ja) * 2002-07-15 2005-11-04 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 磁性フレークを配向させる方法および装置
JP2006293358A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Jds Uniphase Corp 印刷可能なフレネル構造を含む形成磁界内で印刷された動的外観変化光学デバイス(dacod)
JP2006317829A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Toppan Printing Co Ltd 隠蔽画像積層体およびその製造方法と真偽判定方法と潜像用紙と潜像ステッカーと潜像媒体と潜像パッケージ
JP2007021492A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Jds Uniphase Corp セキュリティ印刷のために物品をコーティングする2工程方法
JP2008528312A (ja) * 2004-12-22 2008-07-31 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 整列可能なフレークを配向させて形成された運動学的画像
JP2013500177A (ja) * 2009-07-28 2013-01-07 シクパ ホールディング エスアー 光学的に変化する磁性顔料を含む転写箔、転写箔の製造方法、転写箔の使用、および転写箔を備える物品または書類

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US964014A (en) 1909-08-31 1910-07-12 Jules Gernaert Manufacture of paper.
US3011436A (en) 1953-09-30 1961-12-05 Gen Electric Methods of making printing plates
FR1135734A (fr) 1954-12-13 1957-05-03 Tesla Np Aimant à ferrite
US4054685A (en) 1964-06-18 1977-10-18 De La Rue Giori S.A. Method and apparatus for making wiping cylinder of steel engraving printing press
US3900595A (en) 1964-06-18 1975-08-19 De La Rue Giori Sa Method of making wiping cylinder of steel engraving printing press
US3785286A (en) 1964-06-18 1974-01-15 De La Rue Giori Sa Wiping cylinder of steel engraving printing machine and method of making it
US3770550A (en) 1971-09-03 1973-11-06 M Levitan Packet-type laminating machine
JPS595218B2 (ja) 1979-06-18 1984-02-03 松下電器産業株式会社 プラスチック磁石の製造方法
DE2925273C2 (de) 1979-06-22 1981-09-17 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Wertpapier mit Sicherheitsfaden
DE3446861A1 (de) 1984-12-21 1986-07-10 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Sicherheitsdokument mit darin eingelagertem sicherheitsfaden und verfahren zur herstellung und echtheitspruefung des sicherheitsdokuments
US4652015A (en) 1985-12-05 1987-03-24 Crane Company Security paper for currency and banknotes
ATE77427T1 (de) 1987-08-19 1992-07-15 Gao Ges Automation Org Sicherheitspapier.
MY102798A (en) 1987-12-04 1992-10-31 Portals Ltd Security paper for bank notes and the like
US4838648A (en) 1988-05-03 1989-06-13 Optical Coating Laboratory, Inc. Thin film structure having magnetic and color shifting properties
DE3843077A1 (de) 1988-12-21 1990-06-28 Gao Ges Automation Org Sicherheitselement in form von faeden oder baender zur einbettung in sicherheitsdokumente sowie verfahren zur herstellung und pruefung derselben
GB2227451B (en) 1989-01-20 1992-10-14 Bank Of England The Governor A Coding security threads for bank notes and security papers
US5068008A (en) 1989-11-09 1991-11-26 Crane & Co. Forming security thread for currency and bank notes
DE4041025C2 (de) 1990-12-20 2003-04-17 Gao Ges Automation Org Magnetischer, metallischer Sicherheitsfaden mit Negativschrift
FR2677676A1 (fr) 1991-06-12 1992-12-18 Arjo Wiggins Sa Document de securite contenant un fil opaque presentant des marques iridescentes.
GB2274428B (en) 1993-01-20 1996-08-21 Portals Security threads
DE4419173A1 (de) 1994-06-01 1995-12-07 Basf Ag Magnetisierbare mehrfach beschichtete metallische Glanzpigmente
EP0773872B1 (en) 1994-08-04 1998-10-21 Portals Limited A security product, a film and a method of manufacture of a security product
US5639126A (en) 1995-06-06 1997-06-17 Crane & Co., Inc. Machine readable and visually verifiable security threads and security papers employing same
JP4008037B2 (ja) 1996-11-07 2007-11-14 ザ・ガバナー・アンド・カンパニー・オブ・ザ・バンク・オブ・イングランド 証券におけるおよび証券に関する改良
DE59810413D1 (de) 1997-09-02 2004-01-22 Basf Ag Mehrschichtige cholesterische pigmente
EP1017755B1 (de) 1997-09-02 2003-01-29 Basf Aktiengesellschaft Cholesterische effektschichten und verfahren zu deren herstellung
DE19820225A1 (de) 1998-05-06 1999-11-11 Basf Ag Mehrschichtige cholesterische Pigmente
US7517578B2 (en) 2002-07-15 2009-04-14 Jds Uniphase Corporation Method and apparatus for orienting magnetic flakes
EP1239307A1 (en) 2001-03-09 2002-09-11 Sicpa Holding S.A. Magnetic thin film interference device
US20020160194A1 (en) 2001-04-27 2002-10-31 Flex Products, Inc. Multi-layered magnetic pigments and foils
US6668729B1 (en) 2002-08-21 2003-12-30 Bryan Richards Transit system
US7674501B2 (en) * 2002-09-13 2010-03-09 Jds Uniphase Corporation Two-step method of coating an article for security printing by application of electric or magnetic field
EP1493590A1 (en) 2003-07-03 2005-01-05 Sicpa Holding S.A. Method and means for producing a magnetically induced design in a coating containing magnetic particles
TWI334382B (en) 2003-07-14 2010-12-11 Flex Products Inc Vacuum roll coated security thin film interference products with overt and/or covert patterned layers
US7794620B2 (en) 2004-12-16 2010-09-14 Sicpa Holding S.A. Cholesteric monolayers and monolayer pigments with particular properties, their production and use
EP1854852A1 (en) 2006-05-12 2007-11-14 Sicpa Holding S.A. Coating composition for producing magnetically induced images
EA012866B1 (ru) 2006-10-17 2009-12-30 Сикпа Холдинг С.А. Способ и средства для получения в покрытии, содержащем магнитные частицы, магнитно-индуцированных знаков
GB201001603D0 (en) * 2010-02-01 2010-03-17 Rue De Int Ltd Security elements, and methods and apparatus for their manufacture
AR080431A1 (es) * 2010-03-03 2012-04-11 Sicpa Holding Sa Hilo o tira de seguridad que comprende particulas magneticas orientadas en tinta y procedimiento y medio para producir el mismo
DK2484455T3 (en) 2011-02-07 2015-03-09 Sicpa Holding Sa A device for displaying a dynamic visual movement effect and process for producing same
FR2976954B1 (fr) * 2011-06-23 2013-07-12 Arjowiggins Security Fil de securite
EP2802450B1 (en) * 2012-01-12 2018-12-19 Viavi Solutions Inc. Article with a dynamic frame formed with aligned pigment flakes

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000318290A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止シート
JP2005532941A (ja) * 2002-07-15 2005-11-04 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 磁性フレークを配向させる方法および装置
JP2008528312A (ja) * 2004-12-22 2008-07-31 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 整列可能なフレークを配向させて形成された運動学的画像
JP2006293358A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Jds Uniphase Corp 印刷可能なフレネル構造を含む形成磁界内で印刷された動的外観変化光学デバイス(dacod)
JP2006317829A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Toppan Printing Co Ltd 隠蔽画像積層体およびその製造方法と真偽判定方法と潜像用紙と潜像ステッカーと潜像媒体と潜像パッケージ
JP2007021492A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Jds Uniphase Corp セキュリティ印刷のために物品をコーティングする2工程方法
JP2013500177A (ja) * 2009-07-28 2013-01-07 シクパ ホールディング エスアー 光学的に変化する磁性顔料を含む転写箔、転写箔の製造方法、転写箔の使用、および転写箔を備える物品または書類

Also Published As

Publication number Publication date
RU2649547C2 (ru) 2018-04-03
WO2014177448A1 (en) 2014-11-06
HK1217677A1 (zh) 2017-01-20
EP2991835B1 (en) 2017-08-30
AU2014261618B2 (en) 2017-05-25
BR112015027623A2 (pt) 2017-08-22
CN105358330B (zh) 2017-02-01
KR20160002943A (ko) 2016-01-08
EP2991835A1 (en) 2016-03-09
CA2910020A1 (en) 2014-11-06
AU2014261618A1 (en) 2015-11-12
CA2910020C (en) 2020-04-28
CN105358330A (zh) 2016-02-24
US20160075166A1 (en) 2016-03-17
RU2015150721A (ru) 2017-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016522528A (ja) セキュリティスレッド又はストライプの製造方法
ES2877158T3 (es) Procesos para producir capas de efecto
JP7463634B2 (ja) 効果層を生成するための方法
US9216605B2 (en) Security thread or stripe comprising oriented magnetic particles in ink, and method and means for producing same
TWI709626B (zh) 用於製造包含定向非球面磁性或可磁化顏料顆粒的光學效應層之磁性組件與製程
US20190160850A1 (en) Apparatuses and processes for producing optical effect layers comprising oriented non-spherical magnetic or magnetizable pigment particles
JP7286897B2 (ja) 配向非球状磁性又は磁化可能顔料粒子を含む光学効果層を生成するためのプロセス
JP6535930B2 (ja) 光学可変磁気セキュリティスレッド及びストライプ
RU2668545C2 (ru) Защитные нити и полоски
JP7434688B2 (ja) 光学効果層を生成するためのプロセス
KR20210008376A (ko) 배향된 비-구형 자성 또는 자화성 안료 입자를 포함하는 광학 효과층을 제조하기 위한 자성 어셈블리, 장치 및 방법
JP7271826B2 (ja) 配向磁性又は磁化可能顔料粒子を含む光学効果層を生成するためのアセンブリ及びプロセス
AU2019313421B2 (en) Processes for producing optical effects layers
OA20055A (en) Processes for producing optical effect layers comprising oriented non-spherical magnetic or magnetizable pigment particles.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170411

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20180424