JP2016513362A - 電荷吸収ドープ領域を有するフォトダイオードアレイ - Google Patents

電荷吸収ドープ領域を有するフォトダイオードアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2016513362A
JP2016513362A JP2015555712A JP2015555712A JP2016513362A JP 2016513362 A JP2016513362 A JP 2016513362A JP 2015555712 A JP2015555712 A JP 2015555712A JP 2015555712 A JP2015555712 A JP 2015555712A JP 2016513362 A JP2016513362 A JP 2016513362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doped region
photodiode
doped
array
array according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015555712A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン、ニ
Original Assignee
ニュー イメージング テクノロジーズ
ニュー イメージング テクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニュー イメージング テクノロジーズ, ニュー イメージング テクノロジーズ filed Critical ニュー イメージング テクノロジーズ
Publication of JP2016513362A publication Critical patent/JP2016513362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • H01L27/1461Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements characterised by the photosensitive area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14649Infrared imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14694The active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0304Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L31/03046Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including ternary or quaternary compounds, e.g. GaAlAs, InGaAs, InGaAsP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/109Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PN heterojunction type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/184Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
    • H01L31/1844Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP comprising ternary or quaternary compounds, e.g. Ga Al As, In Ga As P

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

本発明はフォトダイオードアレイ、その製造方法に関し、フォトダイオードアレイは、リン化インジウム類からの材料の少なくとも1つの基板層(4)と、ヒ化インジウムガリウム類からの材料の活性層(5)とを含んでなるカソードを含んでなり、活性層(5)に少なくとも部分的に形成される同じ型の少なくとも2種のドープ領域をさらに含んでなることを特徴とし、第1ドープ領域(3)は、カソードと共に、画像を生成するフォトダイオードを形成し、少なくとも1つの第2ドープ領域(8)は余剰電荷キャリアをその排出のために吸収する。

Description

本発明はフォトダイオードアレイ、より具体的にはヒ化インジウムガリウム(InGaAs)及びリン化インジウム(InP)の層を有するフォトダイオードアレイ並びにこれらの製造方法に関する。
バンドギャップが狭い半導体材料でフォトダイオードアレイを製造する方法の1つは(赤外光での検出用であることが多い)、狭いバンドギャップの検出活性層をバンドギャップが広い2つの半導体材料間に挿入することである。バンドギャップが広い半導体のこれら2つの層は効率的な保護/パッシベーションをもたらす一方、フォトダイオードによる検出対象である放射線波長に対して透明なままである。
加えて、適切なドーピングにより、活性層と2つの保護/パッシベーション層との間でのヘテロ接合部が光電荷(photoelectric charge)を検出活性層内に閉じ込め、そのようにして構築されたフォトダイオードの量子収率を向上させる。
InGaAsフォトダイオードは、この物理的構造の典型例である。InGaAs材料から形成される検出活性層は、InGaAs材料のインジウムとガリウムの組成に応じて調節可能なバンドギャップを有し得て、1.4〜3μmオーダーのSWIR(short wave infrared、短波赤外線)バンドでの動作に理想的である。
リン化インジウム及びヒ化インジウムガリウムは、同じ面心立方結晶構造を有する。最もよく用いられる組成は、In0.53Ga0.47Asである。その場合、結晶格子寸法、特に格子パラメータは、InP基板のものに匹敵する。結晶のこの適合性により、InP基板上で高品質のInGaAs活性層をエピタキシャル成長させることが可能となる。In0.53Ga0.47Asのバンドギャップは約0.73eVであり、SWIRバンドにおいて1.68μmの波長まで検出可能である。分光分析、暗視、廃プラスチックの分類等の応用分野でInGaAsへの関心が高まっている。
2つの保護/パッシベーション層は一般にInPから形成される。特に、In0.53Ga0.47Asの組成はInPと同じ結晶格子寸法を有することから、周囲温度以上での暗電流は極めて低いものとなる。
図1は、フォトダイオードアレイ1の物理的構造を描いたものである。InGaAsから構成される活性層5が、2つのInP層に挟持されている。実際には底層が基板4を構成し、その上にInGaAs層が複雑なMO−CVDエピタキシにより形成される。次に、このInGaAs層を、同じくエピタキシにより堆積させる、InPから構成される薄いパッシベーション層6で保護する。一般に、InP層はN型であり、シリコンがドープされている。InGaAs活性層5はわずかに窒素ドープされたものになり得る、あるいはほぼ真性のままになり得る。したがって、下側/上側の2つのInP層及びInGaAs活性層5が、このアレイにおいてフォトダイオードの共通カソードを形成する。
個々のアノード3は、亜鉛(Zn)の局所拡散により形成される。ドーパントZnは薄いInPパッシベーション層6を通過してInGaAs活性層5に進入する。
図2は、読み出し回路2にフリップチップモードで接続されたInGaAsフォトダイオードのアレイ1から構成されるInGaAsイメージセンサを示す。InGaAsセンサアレイでは、フォトダイオードのアレイを一般にシリコンで形成される読み出し回路に接続することで、InGaAsフォトダイオードにより生成された光電気信号を読む。この相互接続は一般に、図2に示されるように、インジウムビード8を介したフリップチップ技法を用いることで得られる。SWIR放射線9は、この光学バンドにおいて透明であるリン化インジウム基板4を通ってフォトダイオードアレイに達する。
積分モードで検出器を動作させると、光束と露光時間との積に比例した出力信号が得られる。しかしながら、出力信号は検出器の最大積分容量により制限される。高コントラストのシーンでは、暗領域を良好にレンダリングし、それと同時に明領域を飽和なく維持することは多くの場合不可能である。このことは、InGaAsフォトダイオードを用いたセンサアレイが目的とすることが多い暗視ではより一層問題となる。
フォトダイオードの光電気信号を読み取るための別の一般的な方法が欧州特許第1354360号明細書で提案されており、その原理が添付の図面の図3に描かれている。欧州特許第1354360号明細書では、入射光59の強度に応じた対数応答が得られるフォトダイオード51の太陽電池としての動作を提案している。
この動作モードでは、フォトダイオード51はいかなる外部バイアスも受けず、その接合部で生成される光電荷により順方向にバイアスされる。フォトダイオードで観察される順方向バイアス電圧は、入射光束の対数に比例する。
この対数応答により、InGaAs SWIRセンサを屋外の自然な条件下で使用するにあたって不可欠な120dBを超える動作ダイナミックレンジを、いかなる電気的及び光学的調節も必要とすることなくカバーすることができる。欧州特許第1354360号明細書では、スイッチ読み出し回路55をフォトダイオードと結びつけることも提案している。
図3に描かれるイメージセンサアレイの使用原理は以下の通りである。
(a)スイッチ54を閉じることで選択信号SELをアクティベートして所望のフォトダイオード51を選択する。このフォダイオードが一旦選択されたら、第1読み出し信号RD1がアクティベートされ、第1読み出しの電圧をメモリ56に記憶させることを目的として対応する被制御スイッチが閉じられる。この第1読み出しは、画像及び固定パターンノイズの両方を記録する。
(b)次に、リセット信号RSIをアクティベートすると、スイッチ53が閉じる。これによってフォトダイオードは短絡され、完全な暗状態でリファレンス画像がシミュレートされる。
(c)次に、第1読み出し信号RD1をディアクティベートすることで対応するスイッチを再度開け、第2読み出し信号RD2をアクティベートすることで第2読み出しの電圧をメモリ素子57に記録する。このようにして、固定パターンノイズだけが記憶されていく。
(d)メモリ素子56、57にそれぞれ格納された2回の記憶の結果の差を、差動増幅器58により計算する。ここで、この増幅器58の出力信号は、固定パターンノイズのない画像に対応する。
第2読み出しにより、暗状態に対応するゼロ電圧が生成される。暗状態でのこの電子信号が、検出器アレイの一連の読み出しにおける信号オフセットの除去を可能にする。
欧州特許第1354360号明細書で提案される原理はInGaAsセンサに応用され、完全に機能する。しかしながら、日中にブルーミング現象が観察された。この現象は、画像における空間分解能の喪失として簡単に説明することができる。それでもなお、検出器は、対数則に従って光の変化に反応し続ける。
仏国特許出願公開第1156290号明細書では、各フォトダイオードにエッチングを施すことによる電気絶縁が提案されている。このアプローチでは、このブルーミング現象を効率的に抑制することが可能ではあるものの、このエッチングにより生じる欠陥により、フォトダイオードで極めて強い暗電流が流れるという代償を払うことになる。このアプローチの別の問題点は、エッチング及びフォトダイオードのアノード拡散のステップが、製造工程における、異なるマスクを必要とする2つの別々のステップであるということである。マスクの位置合わせに失敗すると、アレイのフォトダイオード間でさらなる不均一さが生じる。
欧州特許第1354360号明細書 仏国特許出願公開第1156290号明細書
本発明は、InGaAsフォトダイオードアレイにおけるこのブルーミング現象を克服するための単純且つ効率的な別の解決策を提案するものである。本発明が提案する解決策は、積分モードにある慣用の検出器の画質の改善をも可能にする。
これを目的として、
リン化インジウム類からの材料の少なくとも1つの基板層と、ヒ化インジウムガリウム類からの材料の活性層とを含んでなるカソードと、
活性層に少なくとも部分的に形成される同じ型の少なくとも2種のドープ領域とを含んでなり、
第1ドープ領域が、カソードと共に、画像を生成するフォトダイオードを形成し、
少なくとも1つの第2ドープ領域が余剰電荷キャリアをその排出のために吸収する
フォトダイオードアレイが提案される。
本発明のフォトダイオードアレイは、有利には、単独で又は技術的に可能な任意の組み合わせで取り入れられる以下の特徴により完全なものとなる。
・バイアス手段は第2ドープ領域を、第1ドープ領域の最低電位以下の電位に維持する。
・第2ドープ領域の電位は、フォトダイオードアレイ上の照度レベルに応じて変化する。
・第1ドープ領域及び第2ドープ領域は1つの同じドーピングレベルを1つの同じ深さで有する。
・第2ドープ領域は第1ドープ領域の少なくとも幾つかの間に位置する。
・第2ドープ領域は幾つかの第1ドープ領域を個別に取り囲む。
・第2ドープ領域は幾つかの第1ドープ領域の間で格子パターンを描く。
・複数の第2ドープ領域が互いに平行に分布し且つ幾つかの第1ドープ領域がその間に挟まれる。
・第2ドープ領域は第1ドープ領域から十分な距離をおいて隔てられていることから、第2ドープ領域及び第1ドープ領域にそれぞれ関連する空間電荷領域は分離される。
・アレイの表面上の金属ゲートは第2ドープ領域の異なる地点をつなげること第2ドープ領域の電荷を均一にする。
本発明は、第1の態様によるフォトダイオードアレイを組み込んだイメージセンサにも関する。好ましくは、読み出し回路は対数回路である。
フォトダイオードアレイの製造方法も提案され、このアレイは、
リン化インジウム類からの材料の少なくとも1つの基板層と、ヒ化インジウムガリウム類からの材料の活性層とを含んでなるカソードと、
活性層に少なくとも部分的に形成される同じ型の少なくとも2種のドープ領域とを含んでなり、
第1ドープ領域は、カソードと共に、画像を生成するフォトダイオードを形成し、
少なくとも1つの第2ドープ領域はフォトダイオードが放出する電荷キャリアを吸収し、
この方法は、第1ドープ領域及び少なくとも1つの第2ドープ領域を1つの同じ選択的ドーピングステップで形成することを特徴とする。
以下の詳細な説明を読むことで、本発明の他の態様、目的及び利点はより明白となる。また、非限定的な例として用意した添付の図面を参照しながらこの説明を考察することで本発明をより深く理解することができる。
上で既に意見を述べた、最先端のInGaAsフォトダイオードアレイの構造を描いた概略図である。 上で既に意見を述べた、シリコン基板上の読み出し回路にフリップチップ接続されたInGaAsフォトダイオードアレイから形成されるInGaAsイメージセンサを描いた図である。 上で既に意見を述べた、フォトダイオードを太陽電池モードで用いて対数センサを製造するフロー図である。 従来技術のフォトダイオードアレイの様々な接合部を描いた図である。 本発明のフォトダイオードアレイの断面図であり、様々な接合部が描かれている。 本発明の異なる実施形態の俯瞰図である。 本発明の異なる実施形態の俯瞰図である。 本発明の異なる実施形態の俯瞰図である。 本発明の方法のステップを描いたフロー図である。
図1に描かれているような従来技術の構造においては、各フォトダイオードが幾つかのPN接合部を有し、そのうちの1つが望ましいものであり、そのうちの数個は寄生接合部であることがわかる。これらのPN接合部を図4に示す。アノード3と活性層5との間のPN接合部31が望ましいものであり、フォトダイオードアレイのダイオードを形成する。
アノード3とパッシベーション層6との間の寄生横方向PN接合部32は、隣接するフォトダイオード間でパッシベーション層を介した電流路を形成し得る。
慣用の読み出し回路は、コンデンサ内で、フォトダイオードに逆バイアスを印加することで生じるフォトダイオード内の逆電流を積分する。この構成では、フォトダイオード内の寄生横方向接合部32に逆バイアスが同時に印加されるため、積分コンデンサ内の寄生電流がさらに増えてしまう。この寄生電流は画質を低下させるものの、隣接するフォトダイオード間では事実上、クロストークが発生しない。読み出し回路からの生画像出力に複雑な処理を施すことでこれらの寄生電流を一部、相殺することができる。
フォトダイオードが太陽電池モードで動作する場合、接合部は、入射光により順方向にバイアスされる。この場合、寄生横方向接合部32もまた順方向にバイアスされ、隣接するフォトダイオード間に電流路が形成される。この順方向バイアスは入射光の強度が上昇すればするほど大きくなってブルーミング作用を引き起こし、センサの空間分解能が大きく低下する。
本発明は、InGaAsフォトダイオードアレイにおいて横方向導電率を低下させることが可能な構造を提案するものである。本発明にしたがって製造したフォトダイオードアレイは、欧州特許第1354360号明細書に記載されるように太陽電池モードで動作させることができ、光強度が極めて強くても空間分解能を喪失しない。そのようなアレイは、例えば米国のIndigo/FLIRが市販している異なる読み出し回路CMOS ISC9705及びISC9809等の慣用の読み出し回路を積分モードで用いることで画質も改善する。ISC9705回路は、フォトダイオードの光電流をコンデンサで直接積分し(直接注入モード)、ISC9809回路は、演算増幅器を介して光電流を積分する(CTIAモード)。CTIAモードでは電荷−電圧変換におけるゲインが大きくなり、検出感度が高まる。
図5〜9を参照するが、フォトダイオードアレイは、リン化インジウム類からの材料の少なくとも1つの基板層4と、ヒ化インジウムガリウム類からの材料の活性層5とを含んでなるカソードを含んでなる。
例えばリン化インジウム類からの材料のパッシベーション層6を、ヒ化インジウムガリウムの活性層5上に設ける。
リン化インジウム類からの材料とは、主にリン化インジウム、さらにはリン化インジウムのみ及び任意のずっと少ない量の他の成分、例えばドーパントから構成される半導体材料のことである。そのため、この材料は、その主要成分、すなわちリン化インジウム又はInPの名で呼ばれる。
同様に、ヒ化インジウムガリウム類からの材料とは、主にヒ化インジウムガリウム、さらにはヒ化インジウムガリウムのみ及び任意のずっと少ない量の他の成分、例えばドーパントから構成される半導体材料のことである。そのため、この材料は、その主要成分、すなわちヒ化インジウムガリウム又はInGaAsの名で呼ばれる。
フォトダイオードアレイは、活性層5の少なくとも一部に形成される同じ型の少なくとも2種のドープ領域をさらに含んでなり、
第1ドープ領域3は、カソードと共に、画像を生成するフォトダイオードを形成し、
少なくとも1つの第2ドープ領域8は余剰電荷キャリアをその排出のために吸収する。
複数の第2ドープ領域8を設けることで、余剰電荷キャリアを、それらをフォトダイオードアレイから排出するために吸収させることができる。
したがって、2種のドープ領域は、同じ型、すなわちN型又はP型である。単純にするために、ここで2種のドープ領域がP型であるケースを挙げる。好ましくは、第1ドープ領域3及び第2ドープ領域8は同じレベルのドーピングを同じ深さで有する。
したがって、InP層はN型、例えばN型シリコンドープ層である。InGaAsの活性層5はわずかに窒素ドープされ得て、あるいはほぼ真性のままとなり得る。したがって、下側/上側の2つのInP層及びInGaAs活性層5が、このアレイにおいてフォトダイオードの共通カソードを形成する。
第1ドープ領域3は、活性層5の少なくとも一部に形成される複数のアノードを構成し、アノードとカソードとが協働してフォトダイオードを形成している。
フォトダイオードは、図3に描かれているものと同様の読み出し回路に接続され、表示される、特にはフォトダイオードが供される露光及び露光前のバイアス印加の関数としての電位Vpd1、Vpd2がこれらの読み出し回路により読み出されて画像を決定する。
バイアス手段は第2ドープ領域8を、第1ドープ領域3の最低電位Vpd1、Vpd2以下の電位Vringに維持するため、Vring≦最低(Vpd1、Vpd2)となる。好ましくは、第1ドープ領域3の最低電位Vpd1、Vpd2より低くなるように第2ドープ領域8の電位を選択し、Vring<最低(Vpd1、Vpd2)となる。
典型的には、これらの手段は第2ドープ領域8を電源に接続している電気的接続の形態にあり、電気的接続を経て電位Vringが課せられ、また第2ドープ領域8により吸収される余剰電荷が排出される。
好ましくは、第2ドープ領域8の電位は、フォトダイオードアレイ上の照度レベルに応じて変化する。これを目的として、フォトダイオードアレイ上の照度を特には図3に示されるような読み出し回路で測定し得る。この照度測定により、第2ドープ領域8に印加しなくてはならない電位を求めることができる。
また、電位の印加及び電荷排出が均一となるように、第2ドープ領域8をカバーする金属ゲートを追加することで第2ドープ領域の抵抗率を低下させ得る。この金属ゲートは、幾つかの第2ドープ領域8同士を接続するのに使用することもできるため、電位Vringを印加するための接続手段として機能する。
第2ドープ領域8は第1ドープ領域3の少なくとも幾つかの間に位置するため、第1ドープ領域3は分離される。図5は、交互になった第1ドープ領域3及び1つ以上の第2ドープ領域8の断面図である。したがって、切断方向において、第2ドープ領域8が、フォトダイオードのアノードを形成している第1ドープ領域3同士を分離し、1つの第1ドープ領域3から別の第1ドープ領域3へと活性層5を経て移動し得る余剰電荷を吸収する。
図6は、幾つかの第1ドープ領域3がそれぞれ、第1ドープ領域3と同じ型(ここではN型)のドープ領域8で少なくとも部分的に取り囲まれている一実施形態の俯瞰図であり、ドープ領域8は、第1ドープ領域3により形成された各アノードをアレイの残りのアノードから分離するための活性層5に少なくとも部分的に形成される。
図7は、第1ドープ領域3を個別に取り囲むように第2ドープ領域8が幾つかの第1ドープ領域3と格子パターンを描いている一実施形態の俯瞰図である。
好ましくは、製造及び相互接続の複雑度を低下させるために、単一のドープ領域8をフォトダイオードアレイの表面上に分布させる。しかしながら、図8に描かれるように、複数の第2ドープ領域8を配置することも選択でき、複数の第2ドープ領域8は互いに平行に分布し、その間に第1ドープ領域3が挿入されている。
図6、7に描かれている例において、全てのアノード3は1つ以上の第2ドープ領域8により取り囲まれる。しかしながら、好ましく且つ整然としてはいるものの、全てのフォトダイオードを取り囲む必要性は厳密にはない。それでもなお、フォトダイオード間でのクロストークを大幅に減らすために、好ましくは、大部分のフォトダイオードが少なくとも1つの第2ドープ領域8により取り囲まれる。
同様に、図5、6に描かれる例において、第1領域3は第2ドープ領域8により完全に取り囲まれる。しかしながら、第1ドープ領域3の周囲のドープ領域8は隙間を有し得て、その場合は第1ドープ領域3を部分的にしか取り囲まないことになる。
少なくとも1つの第2ドープ領域8により完全に取り囲まれていない幾つかの第1ドープ領域3は、製造上の理由だけでなくフォトダイオードアレイの動作を最適化するという観点から決定することができる。第2ドープ領域8はフォトダイオードと電荷キャリアに関して競合する。この競合を制限するために、第2ドープ領域8がアノードを完全には取り囲まないものの、それでもフォトダイオード間のクロストークを大幅に減らすのに十分なだけアノードを取り囲むようにし得る。
第2ドープ領域8は第1ドープ領域3から十分な距離を置いて隔てられることから、第2ドープ領域8及び第1ドープ領域3にそれぞれ関連している空間電荷領域は分離される。したがって、好ましくは、第2ドープ領域8はアノードから離れて位置し、少なくとも0.5μmの距離を置いて取り囲んでいる。
好ましくは、第2ドープ領域8は(上から見て)少なくとも0.5μmの幅を有するため、フォトダイオードは互いに十分に絶縁される。したがって、ドープ領域8の(上からみた場合の)幅は例えば最高2μmになり得て、5μmにさえ達し得る。
第2の態様において、本発明は、第1の態様によるフォトダイオードアレイを製造するための方法にも関する。図7を参照するが、そのようなアレイは、
ヒ化インジウムガリウム類(InGaAs)からの材料の活性層5を、リン化インジウム類からの材料の基板4上にエピタキシャル成長させ(ステップS1)、
リン化インジウム類(InP)からの材料のパッシベーション層6を活性層5上にエピタキシャル成長させ(ステップS2)、次に
1つの同じ選択的ドーピングステップ(ステップS3)中に、活性層5に少なくとも部分的に形成される同じ型の2種のドープ領域(カソードと共に画像を生成するためのフォトダイオードを形成する第1ドープ領域3及びフォトダイオードにより放出された電荷キャリアを吸収するための少なくとも1つの第2ドープ領域8)を同時形成することで得られる。
例えば、第1ドープ領域3及び少なくとも1つの第2ドープ領域8を、これらの層がN型である場合、パッシベーション層6及び活性層5においてP型ドーパントとしての亜鉛を選択的に拡散させることで形成することができる。
第1ドープ領域3及び少なくとも1つの第2ドープ領域8の同時形成により、ドーパントの拡散に1枚の同じマスクを使用することができる。その結果、製造方法はより単純なままとなり、嵌め込む別々のマスクの位置合わせが不良となるリスクがない。したがって、第1ドープ領域3及び第2ドープ領域は、ドーパント濃度又はドーパント深さに関して同様の特徴を有し、その作業は印加される電位により制御しやすくなる。

Claims (12)

  1. フォトダイオードアレイであって、
    リン化インジウム類からの材料の少なくとも1つの基板層(4)と、ヒ化インジウムガリウム類からの材料の活性層(5)とを含んでなるカソードを含んでなり、
    前記活性層(5)に少なくとも部分的に形成される同じ型の少なくとも2種のドープ領域をさらに含んでなることを特徴とし、
    第1ドープ領域(3)が、前記カソードと共に、画像を生成するフォトダイオードを形成し、
    少なくとも1つの第2ドープ領域(8)が余剰電荷キャリアをその排出のために吸収する、フォトダイオードアレイ。
  2. バイアス手段が前記第2ドープ領域(8)を、前記第1ドープ領域(3)の最低電位(Vpd1、Vpd2)以下の電位(Vring)に維持する、請求項1に記載のアレイ。
  3. 前記第2ドープ領域(8)の電位が、フォトダイオードアレイ上の照度レベルに応じて変化する、請求項1〜2のいずれか一項に記載のアレイ。
  4. 前記第1ドープ領域(3)及び前記第2ドープ領域(8)が1つの同じドーピングレベルを1つの同じ深さで有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のアレイ。
  5. 前記第2ドープ領域(8)が前記第1ドープ領域(3)の少なくとも幾つかの間に位置する、請求項1〜4のいずれか一項に記載のアレイ。
  6. 前記第2ドープ領域(8)が前記第1ドープ領域(3)を個別に取り囲む、請求項1〜5のいずれか一項に記載のアレイ。
  7. 前記第2ドープ領域(8)が、前記第1ドープ領域(3)の間で格子パターンを描く、請求項1〜6のいずれか一項に記載のアレイ。
  8. 複数の前記第2ドープ領域(8)が互いに平行に分布し且つ前記第1ドープ領域(3)がその間に挟まれる、請求項1〜5のいずれか一項に記載のアレイ。
  9. 前記第2ドープ領域(8)が前記第1ドープ領域(3)から十分な距離をおいて隔てられていることから、前記第2ドープ領域(8)及び前記第1ドープ領域(3)にそれぞれ関連する空間電荷領域が分離される、請求項1〜8のいずれか一項に記載のアレイ。
  10. 表面上の金属ゲートが前記第2ドープ領域(8)の異なる地点をつなげること前記第2ドープ領域(8)の電荷を均一にする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のアレイ。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のフォトダイオードアレイを組み込んだイメージセンサ。
  12. フォトダイオードアレイの製造方法であって、前記アレイが、
    リン化インジウム類からの材料の少なくとも1つの基板層(4)と、ヒ化インジウムガリウム類からの材料の活性層(5)とを含んでなるカソードと、
    前記活性層(5)に少なくとも部分的に形成される同じ型の少なくとも2種のドープ領域とを含んでなり、
    第1ドープ領域(3)が、前記カソードと共に、画像を生成するフォトダイオードを形成し、
    少なくとも1つの第2ドープ領域(8)は、前記フォトダイオードが放出する電荷キャリアを吸収し、
    前記第1ドープ領域(3)及び前記少なくとも1つの第2ドープ領域(8)を1つの同じ選択的ドーピングステップ(S3)で形成することを特徴とする、フォトダイオードアレイの製造方法。
JP2015555712A 2013-01-31 2014-01-31 電荷吸収ドープ領域を有するフォトダイオードアレイ Pending JP2016513362A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1350830 2013-01-31
FR1350830A FR3001578B1 (fr) 2013-01-31 2013-01-31 Matrice de photodiode a zone dopee absorbant les charges
PCT/EP2014/051866 WO2014118308A1 (fr) 2013-01-31 2014-01-31 Matrice de photodiode a zone dopee absorbant les charges

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016513362A true JP2016513362A (ja) 2016-05-12

Family

ID=48652216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555712A Pending JP2016513362A (ja) 2013-01-31 2014-01-31 電荷吸収ドープ領域を有するフォトダイオードアレイ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10068942B2 (ja)
JP (1) JP2016513362A (ja)
CN (1) CN104956484B (ja)
DE (1) DE112014000624T5 (ja)
FR (1) FR3001578B1 (ja)
IL (1) IL239966B (ja)
WO (1) WO2014118308A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9735189B2 (en) 2015-01-15 2017-08-15 Hoon Kim Image sensor with solar cell function and electronic device thereof
CN105655364B (zh) * 2015-12-28 2018-09-25 上海奕瑞光电子科技股份有限公司 一种基于行间重叠的电荷补偿方法
US10297708B1 (en) 2018-01-25 2019-05-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Air Force Surface passivation for PhotoDetector applications
DE102020001839B3 (de) * 2020-03-20 2021-09-23 Azur Space Solar Power Gmbh lll-V-Halbleiterpixel-Röntgendetektor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1051024A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体素子
JP2004153671A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sharp Corp 固体撮像装置
JP2009010175A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 受光素子およびその製造方法
US20120146174A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 General Electric Company Photosensor assembly and method for providing a photosensor assembly
WO2013007753A1 (fr) * 2011-07-11 2013-01-17 New Imaging Technologies Matrice de photodiodes ingaas

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1156290A (fr) 1956-07-04 1958-05-14 Ontwerp & Exploitatiebureau Sh Perfectionnements apportés aux systèmes de canaux de ventilation pour un bâtiment, par exemple un immeuble avec appartements
JPH02159775A (ja) * 1988-12-14 1990-06-19 Toshiba Corp 半導体受光素子及びその製造方法
KR20020030114A (ko) * 2000-07-18 2002-04-22 이즈하라 요우조우 수광 소자 어레이
FR2819941B1 (fr) * 2001-01-25 2003-06-20 Get Int Element photoelectrique a tres grande dynamique de fonctionnement
US7755079B2 (en) * 2007-08-17 2010-07-13 Sandia Corporation Strained-layer superlattice focal plane array having a planar structure

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1051024A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体素子
JP2004153671A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Sharp Corp 固体撮像装置
JP2009010175A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 受光素子およびその製造方法
US20120146174A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 General Electric Company Photosensor assembly and method for providing a photosensor assembly
JP2012124481A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 General Electric Co <Ge> フォトセンサアセンブリ及びフォトセンサアセンブリを提供する方法
WO2013007753A1 (fr) * 2011-07-11 2013-01-17 New Imaging Technologies Matrice de photodiodes ingaas
US20140217543A1 (en) * 2011-07-11 2014-08-07 New Imaging Technologies Ingaas photodiode array
JP2014521216A (ja) * 2011-07-11 2014-08-25 ニュー イメージング テクノロジーズ InGaAsフォトダイオード・アレイ

Also Published As

Publication number Publication date
CN104956484A (zh) 2015-09-30
IL239966B (en) 2020-08-31
US10068942B2 (en) 2018-09-04
CN104956484B (zh) 2018-09-28
US20150372047A1 (en) 2015-12-24
DE112014000624T5 (de) 2015-11-05
FR3001578A1 (fr) 2014-08-01
IL239966A0 (en) 2015-08-31
WO2014118308A1 (fr) 2014-08-07
FR3001578B1 (fr) 2015-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6803557B1 (en) Photodiode having voltage tunable spectral response
US6573581B1 (en) Reduced dark current pin photo diodes using intentional doping
US9018727B2 (en) InGaAs photodiode array
Klipstein et al. Low SWaP MWIR detector based on XBn focal plane array
Rouvié et al. InGaAs focal plane array developments at III-V Lab
US20110101483A1 (en) Two colour photon detector
EP3381057A1 (fr) Dispositif de photo-détection à revêtement comportant des tranchées à revêtement de grande bande interdite et procédé de fabrication
JP2016513362A (ja) 電荷吸収ドープ領域を有するフォトダイオードアレイ
Rothman et al. HgCdTe APD-focal plane array development at DEFIR
US20140217540A1 (en) Fully depleted diode passivation active passivation architecture
Wollrab et al. Planar n-on-p HgCdTe FPAs for LWIR and VLWIR Applications
US7968963B2 (en) Photodiode array and image pickup device using the same
Destefanis et al. Bi-color and dual-band HgCdTe infrared focal plane arrays at DEFIR
Hackiewicz et al. MOCVD-grown HgCdTe photodiodes optimized for HOT conditions and a wide IR range
US8963274B2 (en) Epitaxial structure for vertically integrated charge transfer gate technology in optoelectronic materials
Rutz et al. SWIR detectors for low photon fluxes
Baier et al. Very long wavelength infrared detection with p-on-n LPE HgCdTe
Gravrand et al. Status of very long infrared-wave focal plane array development at DEFIR
Mollard et al. HgCdTe FPAs made by Arsenic-ion implantation
Baier et al. Status of p-on-n HgCdTe technologies at DEFIR
US20100295141A1 (en) Two colour photon detector
Rothman et al. HgCdTe APD-focal plane array performance at DEFIR
Stobie et al. VLIWR HgCdTe staring focal plane array development
US20240072183A1 (en) Method for fabricating a photodiode structure and photodiode structure
Boisvert et al. Characterization of InAlAs/InGaAs APD arrays for SWIR imaging applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180605