JP2016512090A - 組織分離のための装置およびそれに関連する使用法 - Google Patents

組織分離のための装置およびそれに関連する使用法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016512090A
JP2016512090A JP2016501562A JP2016501562A JP2016512090A JP 2016512090 A JP2016512090 A JP 2016512090A JP 2016501562 A JP2016501562 A JP 2016501562A JP 2016501562 A JP2016501562 A JP 2016501562A JP 2016512090 A JP2016512090 A JP 2016512090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expandable member
tissue
tissue layer
cap
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016501562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016512090A5 (ja
Inventor
レイビン、サミュエル
スミス、ポール
エス. カッペル、ゲイリー
エス. カッペル、ゲイリー
スオン、ナローン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2016512090A publication Critical patent/JP2016512090A/ja
Publication of JP2016512090A5 publication Critical patent/JP2016512090A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/32056Surgical snare instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00269Type of minimally invasive operation endoscopic mucosal resection EMR
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/00296Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means mounted on an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/0034Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means adapted to be inserted through a working channel of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320044Blunt dissectors
    • A61B2017/320048Balloon dissectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/0022Balloons
    • A61B2018/00232Balloons having an irregular shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/0022Balloons
    • A61B2018/00244Balloons adapted to separate target tissue from other tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/0022Balloons
    • A61B2018/0025Multiple balloons
    • A61B2018/00261Multiple balloons arranged in a line
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00482Digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00595Cauterization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00982Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body combined with or comprising means for visual or photographic inspections inside the body, e.g. endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1425Needle
    • A61B2018/1427Needle with a beveled end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3925Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3966Radiopaque markers visible in an X-ray image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本開示は医療器械に関する。医療器械は、組織を焼灼する遠位端部を構成するシャフトを備え、そのシャフトの遠位端部に隣接して拡張可能部材が配置される。拡張可能部材は、折り畳み形態と拡張形態との間で展開されるように構成される。

Description

本開示の実施形態は、概して医療器械(medical instruments)に関する。より具体的には、本開示の実施形態は、例えば切除術および切離術(dissection procedures)のような医療用途に使用される医療器械に関する。本開示の実施形態はまた、そのような器械を使用する方法にも及ぶ。
器官壁は、粘膜(表面層)、粘膜下組織、筋(筋層)および漿膜(結合組織層)のようないくつかの層から構成されている。消化管癌、結腸癌、および食道癌の場合、病変または癌性の塊(cancerous masses)は粘膜に沿って生じ、多くの場合、器官の内腔へと広がる。従来、このような病状は冒された器官壁の部分を切除することによって治療される。しかしながら、この処置は、患者に不快感を与え、また健康上の危険をもたらすことがある。
医師は、内視鏡的粘膜切除(endoscopic mucosal resection:EMR)および内視鏡的粘膜下層剥離(endoscopic submucosal dissection:ESD)と呼ばれる低侵襲性手技を採用してきた。EMR法は、典型的には小さな癌組織または病的組織(すなわちポリープ)の除去に用いられ、ESD法は、典型的には大きな癌組織または病的組織(例えば病変)の一括除去に用いられる。これらの処置は、一般に、照明、撮像装置および他の器械を任意で装備した長くて細い長尺状部材である内視鏡によって実施される。これらの処置の間、内視鏡は、経皮的切開部を通過して、喉を下方に通過して、または、直腸を介して案内されて、罹患器官における病変または癌性の塊のような異常を有する組織のような切除または切離の標的となる組織に到達する。このような病変は一般に識別されマークされる。次に、病変を含む粘膜層は、内視鏡の作業通路を通って延びる医療器械を用いて、下層組織層から分離される。病変は続いて同一または異なる医療器械を用いて除去される。従来、組織は、電気焼灼に適合するワイヤーループのような切除装置を用いることによって除去される。続いて、切り取られた組織は、検査または廃棄のために摘出される。
これらの処置は、長い処置時間、穿孔の危険性、不十分な領域除去能力、および後に癌組織の一部を残すことによる播種の危険性という問題を有する。それゆえ、その器官の周囲の組織または筋層を損なうことなく、標的組織を効率的に切除および/または切離し、かつ、より大面積の組織のより完全で効率的な除去を可能にする改良された医療器械および処置の必要性が存在する。
本開示の実施形態は、低侵襲性外科システムを用いて、任意の下層組織層からの切除および/または切離の標的とされた組織を効率的に分離するための装置および方法を提供する。
本開示の一実施形態は医療器械に関する。この医療器械は、組織を焼灼するように構成された遠位端部を有するシャフトを備える。医療器械はまた、シャフトの遠位端部に隣接して配置された拡張可能部材も備える。拡張可能部材は、折り畳み形態と拡張形態との間で展開されるように構成される。拡張可能部材の少なくとも一部は、拡張形態においてくさび形の外形(wedge−shaped profile)を有する。
様々な実施形態において、医療器械は、以下の付加的な特徴のうちの1つ以上を備えてもよい。すなわち、拡張可能部材は拡張形態において略平坦な基部を有する。シャフトは焼灼チップを有する。拡張可能部材は略平坦な基部と、略平坦な上面を有する本体とを備え、略平坦な上面と略平坦な基部とは、シャフトの長手軸線に直交するように配向された直線状の端縁において接する。さらに医療器械は、シャフトを通って遠位開口まで延びる通路を備え、通路は流体を送給するように構成されている。拡張可能部材はバルーンである。
本開示の別の実施形態は医療器械に関する。医療器械は、組織を焼灼するように構成された遠位端部を有するシャフトを備える。医療器械はまた、第1組織層と、第1組織層に隣接する第2組織層との間に挿入するために構成された拡張可能部材も備える。拡張可能部材は、第1組織層を第2組織層から分離するために、折り畳み状態から拡張状態に拡張するように構成される。拡張可能部材の少なくとも一部は、拡張状態において、略平坦な基部を有する。
様々な実施形態において、医療器械は、以下の付加的な特徴のうちの1つ以上を備えてもよい。すなわち、拡張可能部材の本体は、拡張状態において、略テーパー形状を有する。拡張可能部材の少なくとも一部は、拡張状態において、くさび形の外形を有する。シャフトは焼灼チップを有する。拡張可能部材は複数の膨張チャンバを備える。拡張可能部材は、略平坦な基部と、略平坦な上面を有する本体とを備え、略平坦な上面と略平坦な基部とは、シャフトの長手軸線に直交するように配向された直線状の端縁において接する。医療器械はさらに、シャフトを通って遠位開口まで延びる通路を備え、通路は流体を送給するように構成されている。拡張可能部材はバルーンである。
本開示の別の実施形態は組織層を分離する方法に関する。この方法は、組織を焼灼するように構成された遠位端部を有するシャフトと、シャフトの遠位端部に隣接する拡張可能部材と、を備えた医療器械の遠位部分を組織部位に隣接させて配置することを含む。方法はまた、遠位部分を組織部位の第1組織層と第2組織層との間に挿入することも含む。方法はまた、拡張可能部材を折り畳み形態から拡張形態に拡張させて、第1組織層を第2組織層から分離することも含む。拡張可能部材の少なくとも一部は、拡張形態において、くさび形の外形を有する。
様々な実施形態において、方法は、以下の付加的な特徴のうちの1つ以上を備え得る。すなわち、拡張可能部材を折り畳むことと、拡張可能部材を組織部位に隣接した第2位置に配置することと、拡張可能部材を拡張させて、第1組織層を第2組織層から分離することとをさらに含む。拡張可能部材を拡張させる前に、第1組織層と第2組織層との間に流体を注入することをさらに含む。拡張可能部材を拡張させた後に、第1組織層と第2組織層の間に治療装置を挿入して、第1組織層の一部を切離することをさらに含む。第1組織層は粘膜層であり、第2組織層は筋層である。遠位部分を第1組織層と第2組織層との間に挿入する前に、器械の遠位端部によって第1組織層を切除することをさらに含む。
本開示の別の実施形態によれば、器具は、近位端部および遠位端部を有するキャップ部材を備える。近位端部は導入シースの遠位部分に固定されるように構成される。さらに、キャップ部材またはキャップ部材の一部のうちの少なくとも一方は透明である。キャップ部材の遠位端部からはチップが遠位に延びてもよく、キャップ部材には拡張可能部材が固定される。加えて、拡張可能部材は折り畳み状態と拡張状態との間を移行するように構成される。
様々な実施形態において、器具は、以下の付加的な特徴のうちの1つ以上を備え得る。すなわち、チップは組織を焼灼するように構成される。チップは非外傷性形態を備える。拡張可能部材は、拡張可能バルーンまたは拡張可能バスケットのうちの少なくとも一方である。器具は視覚化機構をさらに備える。拡張可能部材または拡張可能部材の一部は透明である。少なくとも1つの拡張可能部材は複数の拡張可能部材を含む。チップはキャップ部材とは独立して動くように構成される。器具はキャップ部材を長手方向に往復運動させるための往復運動機構を備える。往復運動機構は導入シースを介して延び、キャップ部材に作動可能に接続し、キャップ部材の往復運動を導入シースに対して長手方向に駆動する。拡張形態にある場合に、少なくとも1つの拡張可能部材は、キャップ部材の軸線から半径方向に離反して延びるように構成される。チップはキャップ部材とは独立して動くように構成される。キャップ部材の一部はキャップ部材の残部に対して往復運動するように構成される。
別の実施形態によれば、内視鏡器具は、近位端部および遠位端部を有するキャップ部材を備える。近位端部は、近位端部と、遠位端部と、近位端部と遠位端部との間に延びる管腔とを有する導入シースの遠位部分に固定されるように構成される。加えて、キャップ部材全体またはキャップ部材の一部は透明であってもよく、キャップ部材の遠位端部からは、組織を切除するように構成されたチップが遠位に延在する。チップはキャップ部材とは独立して動くように構成される。キャップ部材には拡張可能部材が固定される。拡張可能部材は折り畳み状態と拡張状態との間を移行するように構成される。
様々な実施形態において、内視鏡器具は、以下の付加的な特徴のうちの1つ以上をさらに備え得る。すなわち、少なくとも1つの拡張可能部材は複数の拡張可能部材を含む。チップは非外傷性形態を備える。チップは焼灼器要素を備える。拡張可能部材は拡張可能バルーンまたは拡張可能バスケットのうちの一方である。内視鏡器具は視覚化機構をさらに備える。キャップ部材の一部はキャップ部材の残部に対して往復運動するように構成される。
本開示のさらなる態様は、組織を切離する方法を含む。この方法は、体腔内に内視鏡器具を導入することを含む。内視鏡器具は、近位端部および遠位端部を有するキャップ部材を備える。キャップ部材またはキャップ部材の一部のうちの少なくとも一方は透明である。内視鏡器具は、キャップ部材の遠位端部から遠位に延在するチップと、キャップ部材に固定された少なくとも1つの拡張可能部材とをさらに備え、拡張可能部材は折り畳み状態と拡張状態との間を移行するように構成される。方法は、キャップ部材を介して周囲の体腔を観察することと、隣接した組織層を分離するために拡張可能部材を拡張することとをさらに含む。
様々な実施形態において、この方法は、以下の、少なくとも1つの拡張可能部材は複数の拡張可能部材を含み得ることと、内視鏡器具のチップによって隣接する組織層の組織層を穿刺することとのうちの1つ以上を含む。
本開示の付加的な目的および利点は、一部は続く記載中に述べられており、また一部は記載から明白になるか、または本開示の実施によって学習され得る。本開示の目的および利点は、添付された特許請求の範囲に具体的に指摘された要素および組み合わせによって実現および達成される。
前述の概要および以下の詳細な説明の双方は例示であり、説明のためのものに過ぎず、権利請求される本開示を制限するものではないことが理解されるべきである。
この明細書に援用され、この明細書の一部を構成する添付図面は、本開示の実施形態を示し、記載と共に、本開示の原理について説明する役目を果たす。
本開示の第1実施形態に従った、遠位器具および拡張可能部材を備えた遠位部分を有する医療器械とともに使用するための例示的な内視鏡を示す図。 本開示の第1の例示的実施形態に従った、折り畳み形態にある拡張可能部材を備えた医療器械の遠位部分の部分斜視図。 本開示の第1の例示的実施形態に従った、拡張形態にある拡張可能部材を備えた医療器械の遠位部分の部分斜視図。 本開示の第1の例示的実施形態に従った、図3に示す医療器械の遠位部分の断面図。 本開示の第1の例示的実施形態に従った、組織部位において第1組織層と第2組織層との間に空間Aを形成する遠位器具を示す図。 本開示の第1の例示的実施形態に従った、組織部位において第2組織層から第1組織層を分離する領域Bを形成するために折り畳み形態から拡張形態に拡張する拡張可能部材を示す図。 本開示の第2の例示的実施形態に従った、遠位器具および拡張可能部材を備えた医療器械の遠位部分の部分斜視図であって、拡張可能部材は折り畳み形態にある図。 本開示の第2の例示的実施形態に従った、拡張形態にある拡張可能部材を備えた医療器械の遠位部分の部分斜視図。 本開示の第2の例示的実施形態に従った、組織部位において第1組織層と第2組織層との間に空間Aを形成する遠位器具を示す図。 本開示の第2の例示的実施形態に従った、空間Aに注入されている流体を示す図。 本開示の第2の例示的実施形態に従った、組織部位において第2組織層から第1組織層を分離する領域Bを形成するために折り畳み形態から拡張形態に拡張する拡張可能部材を示す図。 本開示の例示的実施形態に従った、拡張可能部材の代替実施形態を示す図。 本開示の例示的実施形態に従った、拡張可能部材の別の代替実施形態を示す図。 本開示の実施形態に従った、それぞれ折り畳み状態および拡張状態にある別の例示的な医療装置を示す図。 本開示の実施形態に従った、それぞれ折り畳み状態および拡張状態にある別の例示的な医療装置を示す図。 本願において開示する原理に従った、医療装置の代替実施形態の側面図。 本願において開示する原理に従った、医療装置の別の代替実施形態の側面図。 本願において開示する医療装置を用いる例示的な方法を示す図。 本願において開示する医療装置を用いる例示的な方法を示す図。
本開示の例示的実施形態について詳細に述べ、その実施例を添付図面に示す。
同一または同様の部品に言及するためには、可能な限り同一の参考番号を図面全体にわたって用いている。
本開示の実施形態は、任意の下層組織層から標的組織を分離するためのシステムおよび方法に関する。例えば、装置は、結腸、食道、胃または十二指腸の粘膜壁から組織層を分離して、後の望ましくない組織の除去を容易にする。
図1は本開示の例示的実施形態に従った内視鏡10を示している。内視鏡10は、食道、心臓、胃、骨盤領域、膀胱、腸、または消化管、尿路、または肺の管(pulmonary tract)の他の部分のような様々な体器官の中またはそれらに隣接した処置において用いられる。内視鏡10は解剖学的開口を介して患者の身体内に挿入されるように構成される。いくつかの実施形態において、内視鏡10は自然開口部越経管腔的内視鏡手術(natural orifice transluminal endoscopic surgery:NOTES)法、または単孔式腹腔鏡手術(single incision laparoscopic surgical:SILS)法において用いられる。従って、内視鏡10は、体腔または切開部を介して患者の中に配置されるための形状および大きさに形成される。
内視鏡10は近位端部10a、遠位端部10b、および近位端部10aと遠位端部10bとの間に延びる外側チューブ12を備える。この開示の目的のために、「近位」とは使用中に装置操作者に近い端部を指し、「遠位」とは使用中に装置操作者から遠い端部を指す。
ハンドル部14は内視鏡10の近位端部10aに配置されている。ハンドル部14は任意の既知の適当なハンドルであってもよい。図1に示すように、ハンドル部14は、内視鏡10の遠位端部10bの上/下および左/右の操舵(steering)を提供するために、外側チューブ12内の制御ワイヤーまたはケーブル(図示せず)に接続される回転可能な制御ノブ16を備える。ハンドル部14は、加えて、内視鏡10の遠位端部10bへの電気エネルギー、信号、および/または光の送達を可能にするためのアダプタ18を備える。
外側チューブ12は、ハンドル部14から遠位に延びて、遠位端部12bにおいて終了する。外側チューブ12は、当業者に既知であり、かつ、蛇行した解剖学的構造を通り抜けるのに十分な可撓性を有する任意の適当な生体適合性材料から製造された可撓性チューブである。そのような材料としては、ゴム、シリコン、合成プラスチック、ステンレス鋼、金属−ポリマー複合材、並びにニッケル、チタン、銅、コバルト、バナジウム、クロムおよび鉄の合金が挙げられるが、これらに限定されるものではない。一実施形態において、外側チューブ12を形成する材料は、ニッケル−チタン合金であるニチノールのような超弾性材料であってもよい。いくつかの実施形態において、外側チューブ12は、異なる材料および補強材の層を含んでいてもよい。外側チューブ12はいかなる断面形状および/または形態を有してもよく、また体腔内に受容され得る任意の所望の寸法を有してもよい。いくつかの実施形態において、外側チューブ12は、内視鏡10が体腔内を容易に通過できるようにするポリマー材料または易滑性材料から形成されるか、またはそのような材料で被覆される。加えて、外側チューブ12は操舵可能(steerable)であってもよく、体腔内における操舵性(steerability)を支援するために異なる可撓性または剛性の領域を有してもよい。
外側チューブ12は1つまたは複数の通路20を備える。1つまたは複数の通路20は、外側チューブ12内に略長手方向(軸線方向)に延び、さらに全体として内視鏡10の近位端部10aと遠位端部10bとの間に延在する。具体的には、1つまたは複数の通路20は、ハンドル部14から遠位に延びて、外側チューブ12の遠位端部12bにおいて終了する。1つまたは複数の通路20は、例えば内視鏡10の遠位端部10bに医療器械を導入するために、任意の適当な大きさ、断面積、形状、および/または形態を有する。
図1に示した例示的実施形態において、外側チューブ12は3本の通路20を備えている。医療器械24は3本の通路のうちの1本を介して導入される。付加的な通路は、可視化装置(すなわち光源および/または撮像源(imaging sources))、並びに吸引装置、注射針、電気焼灼針、鉗子、および当業において既知の他の適当な装置のような治療装置を内視鏡10の遠位端部10bに導入できる。しかしながら、外側チューブ12は、より多数または少数の通路を備えてもよい。付加的な通路は灌注および/または吸引のために提供される。
医療器械24は、内視鏡10の近位端部10aのポート22を介して摺動可能に挿入されて、通路20に進入する。図1に示すように、ポート22は外側チューブ12内の通路20に対して角度をつけて設けられている。医療器械24は通路20を通って進められ、医療器械24の遠位部分24bは、外側チューブ12の遠位端部12bの遠位に配置される。遠位部分24bは、診断および/または治療処置を含む外科的方法の間に使用するために構成される。具体的には、遠位部分24bは、例えば、内視鏡的粘膜切除(EMR)術および内視鏡的粘膜下層剥離(ESD)術などの切離術に使用するために構成される。
医療器械24の遠位部分24bは、シャフト26の遠位端部26bに固定された遠位器具28を備える。遠位器具28は、電流によってエネルギーを与えられると、標的組織を凝固させる、焼灼する、切離する、熱傷させる(burn)/または切除する焼灼部材であってもよい。遠位器具28は単極焼灼または双極焼灼を実施するように構成されてもよい。遠位器具28は、例えばステンレス鋼、ニッケルチタン合金等のような、電力を伝導することができる任意の材料から形成されてもよく、いかなる形状、大きさ、および/または形態を有してもよい。例示的実施形態において、遠位器具28は略半球形を有する焼灼チップ(cautery tip)である。
遠位器具28は、電源(図示せず)から遠位器具28への電気経路を提供するために、医療器械24のシャフト26の第1管腔36内に配置された電線38に結合される(図4)。器械24の近位端部のハンドルは、例えば電気エネルギーの供給源に接続するための適当なコネクタを備える。電気エネルギーは器械のハンドルを通って電線38に伝導される。電線38は、例えばステンレス鋼、ニッケルチタン合金等のような、電気を伝導することができる任意の材料から形成される。いくつかの実施形態において、遠位器具28は絶縁体によってシャフト26から絶縁されていてもよい。具体的には、遠位端部26bの一部は、例えば粉末被覆または非導電性ポリマーシースのような適当な絶縁材料によって被覆され、遠位器具28からの放電および任意の迷走電気エネルギーの影響を最小限にする。
代替実施形態において、鋭利な遠位器具、例えばメス、手術刀(knife)、はさみ、もしくはブレード、または他の電気機械的装置は、本開示の範囲から逸脱することなく、焼灼遠位器具28の代わりに用いられてもよい。また、シャフト26が遠位器具28を形成してもよい。具体的には、シャフト26の遠位チップ部分は、絶縁されず、焼灼電流の供給源に接続されて、組織を焼灼してもよい。
医療器械24の遠位部分24bは、遠位器具28の近位側のシャフト26の遠位端部26bに隣接して配置された拡張可能部材30をさらに備える。「拡張可能部材」という語句は、全体として、その構造を構成する材料の弾性にかかわらず、バルーンまたは他の膨張式構造物のような任意の拡張可能構造に関係する。例えば、「拡張可能部材」という語句は、低弾性(膨張中に有意に伸張しない)材料または高弾性(膨張中に有意に伸張する)材料からなる薄壁構造を示す。例えば、拡張可能部材30は、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリウレタン、ポリエチレンおよびアイオノマー、コポリエステル、ゴム、ポリアミド、シリコーン、ラテックスまたは当業において既知の他の適当な材料から製造され得る。拡張可能部材30は鈍的切離器具(blunt dissection tool)として使用するために構成されてもよい。
図2は折り畳み形態にある拡張可能部材30の例示的実施形態を示しており、また図3は拡張形態にある拡張可能部材30の例示的実施形態を示している。図2および図3に示すように、拡張可能部材30は、拡張可能部材30が折り畳み形態にある場合には、拡張可能部材30はシャフト26のまわりに折り畳まれ、拡張可能部材30が拡張形態にある場合には、拡張可能部材30はシャフト26から半径方向外側に拡張するように、シャフト26上に配置されている。いくつかの実施形態において、拡張可能部材30の一部は、拡張可能部材30が折り畳み形態にある場合に、医療器械26がシャフト26の長さに沿って略一定の断面を示すように、シャフト26内に受容されてもよい。
時として、拡張可能部材は丸くなる(toward roundness)自然の傾向を有する。本開示において、拡張可能部材30の拡張した外側の形態は、拡張形態において、略平坦かつ幅広な形状を有する。具体的には、拡張可能部材30は、拡張形態において、平坦な基部30aと、本体30bとを有する。図3に示した例示的実施形態において、基部30aおよび本体30bは、端部30e、端縁30d、略平坦な上面(top)30c、および略平坦な側壁30fを有するくさび形の外形を形成する。基部30aと上面30cとは、シャフト26の長手軸線に直交して配向された直線状の端縁30dにおいて接する。例示的実施形態では、端縁30dがシャフト26の遠位端部26bにより近づいて位置するように、本体30bは遠位方向にテーパー状をなしているが、本体30bは器械24の近位端部に向かってテーパー状をなしてもよい。それらの実施形態では、基部30aと上面30cとは、シャフト26の長手軸線に直交して配向された直線状の近位端縁において接する。拡張可能部材30は、壁厚および予め形成された幾何学的形状の変化によって、くさび形の外形を有するように成形されてもよいが、くさび形の外形は、当業において既知の他の方法によって形成されてもよい。
拡張可能部材30の外形は特定の利点を提供する。例えば、略平坦な基部30aが保護されるべき組織層上に載置され、拡張可能部材30の本体30bは、拡張可能部材30が折り畳み形態から拡張形態に拡張するにつれて、保護されるべき組織層から切離されるべき組織層を持ち上げる。このように、拡張可能部材30は、切離術中に組織層の分離を容易にする。拡張可能部材30は、これに代わって、ドーム、半球、もしくは矩形の外形、または当業者に既知の他の形状を形成する平坦な基部30aおよび本体30bを有してもよいことが分かる。
図4を参照すると、拡張可能部材30は、医療器械24のシャフト26内の第1流体管腔32および第2流体管腔34に流体が流れるように接続される。第1流体管腔32および第2流体管腔34は、拡張可能部材30を拡張(膨張)させるため、および拡張可能部材30を縮小させる、または折り畳む(収縮させる)ために、液体または気体などの流体が通過できる流体経路を提供する。いくつかの実施形態において、シャフト26は、拡張可能部材30に流体を提供するために単一の管腔を備えてもよい。膨張流体は、空気、水、二酸化炭素、塩水または造影剤であってもよい。代替実施形態において、拡張可能部材30は、本開示の範囲から逸脱することなく、機械的に、電気的に、または空気の作用によって、拡張され、折り畳まれる。
次に、医療器械26を用いる方法について記載する。内視鏡10が治療部位に提供されたならば、医療器械24の遠位部分24bは、内視鏡10の通路20を介して所望の組織部位40に進められる。遠位部分24bは、遠位器具28が組織部位40に隣接して配置されるように、組織部位40へ巧みに操作され(maneuvered)る。組織部位40は2つ以上の組織層を含むことができる。例示的実施形態では、組織部位40は第1組織層40aと第2組織層40bとを含む。いくつかの実施形態において、第2組織層40bは器官壁の筋層であり、第1組織層40aは器官壁の粘膜層および/または粘膜下層である。
遠位器具28が組織部位40に隣接して配置されたならば、遠位器具28に電流が供給される。遠位器具28は、第1組織層40aと第2組織層40bとの間の空間Aへのアクセスを得るべく、凝固、焼灼、切離、熱傷、および/または切除によって第1組織層40aに小さな穴を空けるために用いられる。次に、拡張可能部材30を備えた遠位部分24bが、第1層40a(図5A)の穴を介して、組織層40aと組織層40bとの間に挿入される。
挿入中、拡張可能部材30は、拡張可能部材30が拡張したときに基部30aが第2組織層40bの表面に位置するように、第1組織層40aおよび第2組織層40bに対して配向される。配向は、内視鏡による案内および/または器械24の遠位部分24b上にある適当な目印によって行われる。次に、第1管腔32および第2管腔34のうちの一方または双方を介して拡張可能部材30に流体が供給され、拡張可能部材30を折り畳み形態から拡張形態に膨張させる(図5B)。
例示的実施形態において、拡張可能部材30は、拡張形態において、くさび形の外形を有する。くさび形の外形は、拡張可能部材30が折り畳み形態から拡張形態に拡張するにつれて、第1組織層40aを第2組織層40bから持ち上げることによって、組織の分離を促進する。そうすることで、拡張可能部材30は、組織層40aと第2組織層40bとの間に領域Bを形成できる。
いくつかの実施形態では、拡張可能部材30を収縮させ、再配置し、再び膨張させて、領域Bを拡張してもよい。これらの工程は、所望の組織の領域が分離されるまで繰り返される。次に、医療器械26を領域Bから除去し、別の治療装置を領域Bに導入して切離術を実施する。代替実施形態において、拡張可能部材30は、第1組織層40aを第2組織層40bから分離するために、拡張形態のままであってもよい。これは、第1組織層40aと第2組織層40bとの間に「安全地帯」を形成することにより、第1組織層40aの切離を容易にする。第1組織層40aと第2組織層40bとの間の領域Bに別の治療装置を導入して、例えば病変を含む第1組織層40aの部分を切離する。これは、第2組織層40bに対する穿孔の危険性を低減できる。これに加えて、および/または、これに代わって、拡張可能部材30は、例えば病変を含む第1組織層40aの部分を持ち上げるために領域Bに留まり、領域Bの外部からの例えばスネアなどの別の治療装置による第1組織層40aの部分の切離を容易にする。
図6および図7は、本開示の第2実施形態に従った例示的な遠位部分124bおよびその構成要素を示している。遠位部分124bは第1実施形態の遠位部分24bに類似する。具体的には、遠位部分124bは、折り畳み形態(図6)から拡張形態(図7)へ拡張するように構成された拡張可能部材130を備える。上記の実施形態におけるように、拡張可能部材130は、拡張形態において、端部130e、端部130eとは反対側の端縁130d、略平坦な上面130c、および略平坦な側壁130fを有するくさび形の外形を形成する基部130aおよび本体130bを有する。
加えて、遠位部分124bは、長尺状シャフト126の遠位端部126bに固定された遠位器具128を備える。しかしながら、この実施形態では、遠位器具128は注射針である。注射針は、中空であり、遠位開口を有する流体通路128bを備える。流体通路128bは、医療器械24のハンドル上の流体ポートに接続することができる流体供給源に対して流体が流れるように接続される。流体ポートはシャフト126内の管腔を介して通路128bに接続される。遠位器具128は、加えて、例えばステンレス鋼、ニッケルチタン合金等のような、電気を伝導することができる任意の材料から形成される。遠位器具128は比較的鈍く、電流によってエネルギーを与えられると、標的組織を凝固させる、焼灼する、切離する、熱傷させる、かつ/または切除するために、遠位器具128を通る電流によって組織に貫入する。
図8A〜図8Cを参照しながら、今度は医療器械126を用いる方法について記載する。内視鏡10が治療部位に提供されたならば、医療器械24の遠位部分124bは、内視鏡10の通路20を介して所望の組織部位40に進められる。遠位部分124bは、遠位器具128が組織部位40に隣接して配置されるように、組織部位40へ巧みに操作される。遠位器具128を一時的に作動させるために、電流が遠位器具128に供給される。遠位器具128は、第1組織層40aと第2組織層40b(図8A)との間の空間Aへのアクセスを得るべく、凝固、焼灼、切離、熱傷、および/または切除によって組織部位40の第1組織層40aに小さな穴を空けることよって、組織に初期切開部を提供するために用いられる。
次に、拡張可能部材130を備えた遠位部分124bは、組織40aの第1層の小さな穴に挿入される。挿入中、拡張可能部材130は、拡張可能部材30が拡張したときに基部130aが第2組織層40bの表面に位置するように、第1組織層40aおよび第2組織層40bに対して配向される。配向は、内視鏡による案内および/または遠位部分124b上にある適当な目印によって行われる。次に、第1組織層40aと第2組織層40bとの間のポート128bを介して流体が送給される(図8B)。いくつかの実施形態において、流体は、例えば病変と筋組織との間に配置された組織層を分離および識別するのを支援する。
組織層が識別された後、第1管腔132および第2管腔134のうちの一方または双方を介して拡張可能部材130に膨張流体が供給されて、拡張可能部材130を折り畳み形態から拡張形態(図9)に膨張させる。例示的実施形態において、拡張可能部材130は、拡張形態において、くさび形の外形を有する。くさび形の外形は、拡張可能部材130が折り畳み形態から拡張形態に拡張するにつれて、第1組織層40aを第2組織層40bから持ち上げることによって、組織の分離を促進する。そうすることで、拡張可能部材130は、組織層40aと第2組織層40bとの間に領域Bを形成する。
いくつかの実施形態では、拡張可能部材130を収縮させ、再配置し、再び膨張させて、領域Bを拡張してもよい。これらの工程は、所望の組織の領域が分離されるまで繰り返される。次に、医療器械126を領域Bから除去し、別の治療装置を領域Bに導入して切離術を実施する。代替実施形態において、第1組織層40aを第2組織層40bに対して分離するために、拡張可能部材30は拡張形態のままであってもよい。これは、第1組織層40aと第2組織層40bとの間に「安全地帯」を形成することにより、第1組織層40aの切離を容易にする。第1組織層40aと第2組織層40bとの間の領域Bに別の治療装置を導入して、例えば病変を含む第1組織層40aの部分を切離する。これは、第2組織層40bに対する穿孔の危険性を低減する。これに加えて、および/または、これに代わって、拡張可能部材130は、例えば病変を含む第1組織層40aの部分を持ち上げるために領域Bに留まり、領域Bの外部からの、例えばスネアなどの別の治療装置による第1組織層40aの部分の切離を容易にする。
拡張形態にある平坦な基部を有する拡張可能部材の代替の非限定的な例を図9および図10に示す。図9において、拡張可能部材230は一連の膨張チャンバ232を備える。膨張チャンバ232は拡張形態において略平坦な基部を提供するように配置される。膨張チャンバ232は、チャンバ間にある小さな穴を介して同時に膨張させてもよいし、または器械のシャフトの穴を介して独立して膨張させてもよい。
図10において、拡張可能部材330は、ストランド構造物332とともに成形されて、所望の形状および/または形態を形成する。ストランド構造物332は、例えば、拡張可能部材330が折り畳み形態から膨張形態に拡張するときに半径方向に拡張できる弾性材料(elastic)またはゴムなどの可撓性材料から形成される。ストランド構造物332は、拡張可能部材が折り畳み形態にあるときには弛緩構成を有するように構成され、かつ、拡張可能部材330が折り畳み形態から拡張形態に拡張するときには、拡張可能部材330の一部の膨張を制限するように構成される。このように、ストランド構造物332を有さない拡張可能部材330の部分は自然に膨張し、ストランド構造物332を有する拡張可能部材330の部分は、所望の外形および/または形態を有するように、拡張可能部材330を形作るために制限される。
拡張可能部材の他の膨張パターンおよび形状および/または形態も企図される。例えば、拡張可能部材は、らせん経路で、半径方向外方経路で、同心環で、および/または拡張グリッドパターンで、折り畳み形態から拡張形態に膨張する。拡張形態において、拡張可能部材は、ドーム、テーパー状、四角形、矩形、三角形、十字状の外形または当業者に知られている他の外形を形成する。これに加えて、および/またはこれに代わって、拡張可能部材は、拡張形態にある拡張可能部材の長さにわたって変化する厚さを有してもよい。例えば、拡張可能部材は薄い端縁を有するドーム外形(dome profile)を形成する本体を有してもよいし、または、これに代わって、拡張可能部材は、実質的に薄い、または平坦な本体外形(body profile)を有する丸味を帯びた端縁を有してもよい。
本開示の別の例示的実施形態は、内視鏡10のような導入シースの遠位端部に配置された鈍的分離装置(blunt separation device)を備える。この装置は、焼灼器要素を備えて構成された鈍端遠位チップ(blunt distal tip)を有する中空の長尺状部材(いくつかの実施形態ではキャップとして構成される)を備える。長尺状部材は透明材料から形成され、そのためキャップは全体的に透明であってもよいし、または、窓のように、キャップの一部が透明であってもよい。カメラなどの視覚化機構を透明な長尺状部材内に配置して、周囲の腔を観察してもよい。焼灼器要素は、例えば粘膜などの組織層において小さな穴を形成するように構成されてもよく、鈍端チップが隣接する層同士を引き離しながら組織内に前進することを可能にする。操作者は、プロセスを容易にするために視覚化機構を用いる。キャップを前進させることにより、二つの層の間の界面に沿って鈍的分離が行われる。
一実施形態において、鈍端遠位チップは組織損傷を回避するために非外傷性である。加えて、拡張可能部材はキャップの外面に配置されてもよく、キャップに関して述べたように、拡張可能部材は完全にまたは部分的に透明である。拡張可能部材は、装置の挿入中には折り畳み状態のままであり、装置が組織内に完全に移動したならば、拡張可能部材は拡張される。これは隣接する組織層同士をさらに引き離す効果を有し、キャップが組織内にさらに移動されることを可能にする。これらの操作は、操作者が所望量の組織を分離するまで反復される。さらに、所望により、分離された組織は、別の装置によって、または同一の内視鏡装置から配備された装置によって、切除または切離されてもよい。組織回収(tissue retrieval)などの他の動作も所望により実施されてもよい。
以下の節では、例示的な体器官である食道を用いて、本開示の実施形態について記載する。以下で検討する医療装置の実施形態は、下層の筋層を損なうことなく、食道の粘膜層上の病変を除去することを目標としている。しかしながら、食道は単に例示であり、この医療装置は、胃、結腸、十二指腸、または組織の切除を必要とする他の器官などの他の適当な器官において用いられてもよい。さらに、組織切除は病変の除去に限定されるものではない。任意の所望の標的組織が本開示の原理に従って切除される。さらに、本開示の原理は粘膜組織層および筋組織層に関連して記載されているが、本開示の原理は任意の2つの組織層を分離するために用いられることが当業者には認識されるであろう。
図11Aおよび図11Bはそれぞれ、折り畳み状態および拡張状態にある、自然の界面に沿って組織層を分離するように構成された医療装置400の例示的実施形態を示している。示したように、医療装置400は、近位端部404、遠位端部406、および近位端部404と遠位端部406との間に延びる管腔を有する導入シース402を備える。遠位端部406はキャップ408に結合され、キャップ408は次に、バルーン410A〜410Bのような1つまたは複数の拡張可能部材を備える。装置400の遠位端部にはチップ412が存在し、この要素は、標的組織への進入を容易にするように、または鈍的分離機能を促進するように形成される。所望の主要機能に応じて、当業において知られているように、チップ412は比較的鋭利な尖頭(貫入を促進)を有してもよいし、丸味を帯びた構造またはベベル構造(組織分離を促進)を有してもよい。所望により他の形状が選択されてもよい。例示的実施形態において、チップ412は、上述したプロセスの目的を達成するとともに組織損傷を防ぐのに適した任意の既知の構造を有する非外傷性チップを示す。
導入シース402は、体内管腔内に挿入するのに適合した内視鏡10または別の適当な導入装置またはシースである。例示した実施形態では、導入シース402は1つまたは複数の通路414を備え、通路414を介して、操作者は光源および撮像手段、例えばカメラなど、を含む視覚化機構415を挿入する。これに代わって、視覚化機構415は、操作者を外科部位に許容するのに有用な任意の他の撮像機構、例えば遠位端部406に配置された超音波センサーまたは赤外線センサーなどであってもよい。
導入シース402は管状構造である。この構造は略円形断面を有してもよいし、または、所望により楕円断面、卵形断面、多角形断面、不規則断面が用いられてもよい。加えて、例えば遠位部分のような導入シース402の選択部分は、導入シース402の別の部分、例えば近位部分とは異なる断面形態または寸法を有してもよい。さらに、導入シース402はその全長に沿って可撓性であってもよいし、またはその長さの一部に沿って屈曲するように適合されていてもよい。これに代わって、遠位端部406は可撓性であり、一方、導入シース402の残部は硬質である。可撓性により、導入シース402が体内管腔の湾曲部を移動する(maneuver)ことが可能となり、一方、剛性により、操作者が導入シース402を前方に押し進めるために必要な力を加えることができる構造が提供される。当業において知られているように、導入シース402は、制御ラインまたはロッドによって作動される操舵能力(steering capability)を備えていてもよい。操舵装置(steering devices)は当業において周知であり、本願ではこれ以上は記載しない。
導入シース402の直径は所望の用途に基づいて選択され、最大直径は一般に導入シース402が用いられる所望の体内管腔の典型的な直径よりも小さくなるように選択される。食道で用いられるシース402は、例えば、一般に結腸で用いられるシース402よりも小型であろう。同様に、導入シース402の長さは、組織分離が行なわれる体内管腔の位置に従って変化する。
導入シース402は、ポリマー材料、金属材料、またはゴム材料などの任意の適当な生体適合性材料から製造される。導入シース402、またはその一部はまた、ステンレス鋼またはアルミニウムなどの展性材料から製造されてもよく、これは医師が操作前または操作中に導入シース402の形状を変更することを可能にする。いくつかの場合において、導入シース402は、可撓性を与えるためにワイヤー編組ポリマー材料(wire braided polymer material)の押し出しから構成されてもよい。導入シース402はまた、周囲の体内組織との表面摩擦を低減するために、TEFLON(登録商標)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリイミド、ナイロン、ポリエチレンまたは他の易滑性ポリマーコーティングのような適当な低摩擦材料を用いて被覆されてもよい。
一般に、導入シース402は、結腸内視鏡術(colonoscopy)、切除鏡術(resectoscopy)、胆道鏡検査法(cholangioscopy)または粘膜切除に用いられる任意の既知の内視鏡装置であってもよい。そのような装置は当業において周知であり、よって導入シース402についてはさらに詳細には検討しない。
キャップ408は、遠位端部406上に嵌合するように適合された比較的短い、略中空の部材である。キャップ408の形状、並びにキャップ408を形成する材料は、選択した体腔における組織層の鈍的分離を提供するように選択される。一般に、キャップ408は、その遠位端部420では閉鎖し、近位端部418では開放し、内部422を有する長尺状の管状部材である。キャップの遠位端部420からは鈍端または非外傷性チップ412が延び、キャップ408の外面上にはバルーン410A〜410Bのような1つまたは複数の拡張可能部材が配置される。近位端部418は適当な導入シース402の遠位端部406上に嵌合するような形状に形成され、近位端部418の形状は円形であるが、他の形状を用いてもよい。加えて、キャップ408の断面寸法は、均一であってもよいし、または例示した実施形態のテーパー状の外形に見られるように、その長さに沿って変化してもよい。
キャップ408の寸法は医療装置400の所望の用途に従って変化してもよい。例えば、医療装置400が患者の尿道を介して挿入される場合には、キャップ408の直径は、結腸内視鏡術に関して用いられる同様の装置よりもかなり小さくなる。
加えて、キャップ408は組織の視覚化を容易にするように構成されてもよい。いくつかの実施形態において、このような特徴はキャップ408の全体または一部を透明材料として提供することによって得ることができる。このような課題に適した材料について以下に詳細に述べる。いくつかの実施形態はキャップ408全体を透明なものとして備えてもよいし、一方、他の実施形態はそのような状態にある一部のみを備えてもよいし、または他の実施形態は透明な窓を備えてもよい。これらの代替案のうちのいずれも、操作者が視覚化機構415によってキャップ408のまわりの組織を観察することを可能にする。検討したように、視覚化機構415は導入シース402の通路414のうちの1つを通ってキャップ408内に導入されてもよいし、または、視覚化機構415は周囲の腔を視覚化するためにキャップ408の内部422内に装着されてもよい。本開示の例示的実施形態は、周囲組織を視覚化することを容易にするために完全に透明なキャップ408を用いる。
キャップ408は開口424を備える。開口424は、通路414内に存在する任意の医療用器具が周囲の体腔と連絡することを可能にする。いくつかの実施形態において、開口424のうちのいくつかは、開口424を通って外方へ延びる装置が拡張可能バルーン410A〜410Bの拡張と干渉しないように、1つまたは複数の拡張可能バルーン410A〜410Bから完全に離れていてもよい。加えて、開口424は、切除された組織を体腔から導入シース402の通路414を通って除去することをさらに支援する。加えて、いくつかの実施形態において、開口424のうちのいくつかは、通路414と拡張可能バルーン410A〜410Bとの間に接続手段を提供することによって、拡張可能バルーン410A〜410Bの拡張を支援してもよい。さらに、いくつかの実施形態において、1つまたは複数の開口424は、チップ412に切除器具または装置を提供するために、チップ412に接続してもよい。
キャップ408は、導入シース402に取り外し可能に接続されるか、恒久的に結合されるか、または導入シース402の一体部品として形成される。キャップ408は、スナップ嵌合、ねじ嵌合、ルアーロック(luer−lock)、キー/スロットまたは他の既知の取り付け機構によって接続されたアセンブリのような任意の適当な結合機構によって遠位端部406に結合されてもよい。適当な恒久的な結合方法としては、キャップ408の材料に応じて、接着またはスポット溶接が挙げられる。キャップ408はまた、導入シース402の作業通路414を通って導入されてもよく、遠位端部406から延出するキャップ408の深さは調整可能であってもよい。そのような実施形態では、キャップ408と導入シース402との間で気密シールが維持される。これに代わって、キャップ408は、導入シース402の遠位端部406と一体に形成されていてもよい。
キャップ408を製造するのに適当な材料としては、少なくともある程度の剛性とともに、生体適合性を提供することができるものが挙げられる。全体または一部は透明でなければならない。さらに、平滑潤滑性または患者への所望の化合物、例えば医薬品または他の治療薬の送達を提供する生体適合性材料がキャップ408の外面上に被覆されてもよい。
非外傷性チップ412は、キャップ408から遠位に延在する。この要素は、形状が概して鈍く、かつ、キャップ408上に長手軸線またはその付近において保持される。非外傷性チップ412は標的組織の鈍的分離を実施するように構成される。例えば、非外傷性の特徴は、ベベル(beveled)端部または丸味を帯びた端部によって得られる。非外傷性チップ412は、体内管腔内における操作の間に、組織に対する不注意による損傷を防止する。さらに、非外傷性チップ412は、以下に言及するように、組織平面間における医療装置400の配置を支援する。
非外傷性チップ412の寸法および特性は、その応用および目的の用途に基づいて変化する。鈍的分離におけるその役割を考えると、非外傷性チップ412は、分離のシナリオに応じて、ある程度の剛性を示す。本開示の一実施形態では、チップ412の遠位端部がその近位端部よりもより可撓性であるように、長手方向に可撓性を変化させてもよい。いくつかの実施形態では、チップ412は遠位にテーパー状をなしてもよく、一方、他の実施形態ではチップ412は丸みを帯びていてもよい。他の実施形態は、中間部において相対的に細く、その近位端部および遠位端部において相対的に太いチップ412を必要としてもよい。そのような非外傷性設計の特微はまた、患者の身体内における医療装置400の挿入および移動を容易にする。
チップ412は、操作者がチップ412を体腔内において操作することを可能にするために、モータ、ひも、または他のアクチュエータのような機構を備える。チップ412の操作性は導入シース402の操作性とは独立していてもよい。例えば、操作者は、チップ412をキャップ408の残部に対して同一または異なる向きに操作または配置することができる。
非外傷性チップ412は、キャップ408に一体化されていてもよいし、または任意の適当な取り付け方法を用いてキャップ408に取り付けられた外部要素であってもよい。例えば、生体適合性樹脂のような接着剤、またはグルーを用いてチップ412を遠位端部420に取り付けてもよい。他の取り付け方法としては、ワイヤー接続、熱溶着または機械継手の使用が挙げられる。上記で示唆したように、チップ412はキャップ408との一体構造から製造されてもよい。
非外傷性チップ412は任意の生体適合性ポリマー材料、ゴム材料、または金属材料から製造される。例えば、金属(ニチノールのような形状記憶材料を含む)、超弾性材料、ポリマー、樹脂、またはプラスチックのような硬質または半硬質材料が使用されてもよい。非外傷性チップ412もまた光学的に透明であってもよく、これは医師が体腔内に配置された標的組織を観察することを可能にする。さらに、非外傷性チップ412の外面上には、生体適合性潤滑材がコーティングとして施されていてもよい。
加えて、非外傷性チップ412は切除器具426を備えてもよい。切除器具426は、外科用ブレード、スネアループ、レーザーファイバー、焼灼器具などのような任意の適当な器具である。操作者は切除器具426を用いて、標的組織に近接した体腔内の所望の位置において組織を切除する。切除器具426は、非外傷性チップ412の遠位端部に作動可能に配置される。切除器具426は非外傷性チップ412に恒久的に結合されていてもよいし、または、切除器具426は通路414のうちの1つの中に摺動可能に配置されてもよく、切除器具は開口424を介して非外傷性チップ412から延出する。
本開示のいくつかの実施形態において、切除器具426としては、機械的(外科ブレード)、熱的、電気的、または化学的焼灼具が挙げられる。例えば、例示した実施形態では、切除器具426は電気焼灼器具として構成される。切除器具426は、銅線、銀線または金線のような導体材料からなる電気接点として構成されてもよいし、または、切除器具426は、例えばタングステンのような発熱体であってもよい。切除器具426は非外傷性チップ412のすべてまたは一部を占める。切除器具426は、1つまたは複数の通路414を通って延びる適当な接続、例えば電線によって、電気焼灼システム(図示せず)に接続され、切除器具426は切除と凝固との間で切り替え可能である。
これに代わって、いくつかの実施形態において、チップ412は非外傷性ではないが、経皮的チップを備えてもよい。いくつかの実施形態において、このチップ412は針または外科用ブレードのような切除器具を備えてもよい。さらに、そのような実施形態において、チップ412は、任意の作動手段を用いて選択的に除去される任意の作動可能な非外傷性要素(図示せず)によって被覆されていてもよい。チップ412の被覆状態において、非外傷性要素は、操作者が、接触する組織に対して任意の不注意による損傷をもたらすことなく、体腔内において医療装置400を操作することを支援する。さらに、非外傷性要素が作動により除去されると、チップ412は組織を切除するために用いられる。
上述したように、1つまたは複数の拡張可能部材(拡張可能バルーン410A〜410Bとして図示)は、キャップ408の外面上に配置される。これらの装置は作動すると拡張し、したがって、バルーン、ケージ、リンケージ、発泡体(foam)、バスケットなどのような拡張可能要素を含む。拡張可能部材は、拡張するにつれて、隣接した組織層を分離するように作用し、それらの組織層を鈍的に分離する。例示した実施形態は拡張可能部材として2つの拡張可能バルーン410A〜410Bを示しているが、当業者にはキャップ408が拡張可能部材として機能する任意の数の拡張可能要素を含んでもよいことが容易に分かるであろう。さらに、2つ以上の拡張可能部材を有する実施形態において、各拡張可能部材は、他の拡張可能部材とは異なる種類、形および/または形態のものであってもよい。
検討したように、図11Aおよび図11Bの例示した実施形態において、拡張可能バルーン410A〜410Bは、拡張可能部材として機能する。拡張可能バルーン410A〜410Bは、キャップ408の長手軸線のまわりに径方向に互いに対向して配置される。拡張可能バルーン410A〜410Bは周囲の腔の視覚化を支援するために透明であってもよい。いくつかの実施形態では、視覚化機構415を用いた視覚化を容易にするために、拡張可能バルーン410A〜410Bは全体的に透明であってもよく、一方、他のいくつかの実施形態では、拡張可能バルーン410A〜410Bの一部が透明であってもよい。他の設計は、観察を容易にするための他の特徴によって、不透明または半透明の拡張可能バルーン410A〜410Bを提供してもよい。例えば、拡張可能バルーン410A〜410Bの各々の1つまたは複数の部分が周囲の体腔に配置された組織を観察することを容易にしてもよい。
医療装置400の操作前には、拡張可能バルーン410A〜410Bは、図11Aに示すようにキャップ408のまわりに折り畳み形態で保持される。これに代わって、拡張可能バルーン410A〜410Bは、折り畳み形態で1つまたは複数の通路414内に配置されてもよく、開口424を通って通路414から外に延び出て、拡張する。さらに、キャップ408は、拡張可能バルーン410A〜410Bが実質的にキャップ408の外周内に維持されるように、拡張可能バルーン410A〜410Bを折り畳み形態に保持するために、側部に沿って配置された1つまたは複数の凹部また他の空洞/開口を備えてもよい。
拡張可能バルーン410A〜410Bは、適当な拡張機構に作動可能に結合される。この機構は、当業において既知の任意の適当な手段によって、拡張可能バルーン410A〜410Bを拡張形態に拡張する。拡張可能バルーン410A〜410Bを有する例示的実施形態において、拡張機構は、膨張流体または他の適当な拡張方法を用いることによって、バルーン410A〜410Bを膨張させる。膨張流体は、バルーン410A〜410Bを拡張形態に拡張するためにバルーン410A〜410B内に充填され、バルーン410A〜410Bを折り畳み形態にするためにバルーン410A〜410Bから排出される。膨張流体は、空気、ガス、塩水または他の生体適合性流体である。そのような実施形態において、拡張機構は、膨張流体を、例えば通路414および開口424を介して、バルーン410A〜410Bに提供し得る導管428を備える。
加えて、そのような実施形態における拡張機構は、導管428に作動可能に接続された、圧力源(図示せず)、制御装置(図示せず)および流体貯留装置(図示せず)を備える。圧力源は、機械的ポンプ、電気的ポンプ、シリンジ等のような任意の加圧装置であり、流体貯留装置は流体シリンダ、タンクまたは同様の装置である。圧力源は、流体を流体貯留装置からバルーン410A〜410Bへ、またはバルーンから移送することによって、バルーン410A〜410Bを膨張または収縮させる圧力を印加する。制御装置(図示せず)は、圧力源を作動もしくは停止させることにより、またはフローレートおよびフローボリュームを制御することにより、圧力源の動作を制御する。
図11Bはそれらの拡張状態にある拡張可能バルーン410A〜410Bを示している。バルーン410A〜410Bの膨張時寸法は、特定の操作シナリオのために設計される。例えば、小腸における組織層の分離のためには、バルーン410A〜410Bはかなり小さくてよいが、一方、胃のような器官においては、より大きなサイズがより適当であろう。バルーン410A〜410Bは、所望により、球状、円柱状、または円錐形などの任意の適当な構造をとる。例えば、いくつかの実施形態において、バルーン410A〜410Bは、非後退翼(unswept wing)に類似したテーパー状の前縁構造を有する。そのような実施形態では、バルーン410A〜410Bの幅は、その端縁からバルーン410A〜410Bがキャップ408に接続する地点に向かって増大する。同様に、バルーン410A〜410Bの寸法は、医療装置400が用いられる体腔の直径に依存する。さらに、バルーン410A〜410Bは、機械的な取り付け具(例えばフック)または接着剤のような適当な結合機構(図示せず)によってキャップ408に結合されていてもよい。
バルーン410A〜410Bは、任意の適当な透明材料、防水材料、耐火性材料、生体適合性材料、およびエラストマー材料から形成される。ポリマー、ゴム、またはそのような特性を有する他の材料を用いることができる。当業者は、適当かつ入手可能な材料の範囲を十分に承知している。
キャップ408の外面は、様々な画像化方法(imaging regimes)において視認可能である印を備える。例えば、処置中にキャップ408の位置および向きを示すために、放射線不透過性または超音波反射性(sonoreflective)マーキング(図示せず)がキャップ408の外表面に追加される。この情報により、外科医が医療装置400を追跡し、繊細な組織に対する潜在的な損傷を回避することが可能となる。
さらに、体腔または粘膜壁における細菌増殖を抑制するために、キャップ408は抗菌性コーティング(図示せず)で被覆されていてもよい。コーティングは、抗生物質製剤がキャップ408表面に付着するのを支援する、例えばポリマーマトリックス中に配置された無機抗生物質製剤を含有してもよい。キャップ408および/または拡張可能バルーン410A〜410Bの1つまたは複数の表面には、他の適当なコーティングも施される。
図12は、バルーン510のような単一の拡張可能部材を含む医療装置400の別の実施形態200を示している。バルーン510は、図11Aおよび図11Bに記載した実施形態に示したのと同様の寸法、材料、拡張機構、および結合機構を有する。加えて、この実施形態では、拡張機構は、バルーン510を拡張するために単一の導管528を用いる。
代替実施形態において、上述したように、拡張可能部材は半径方向に拡張するバスケット(図示せず)として構成されてもよい。バスケットは2つの形態、すなわち拡張形態と折り畳み形態とをとる。バスケットは、医療装置400の挿入および回収の間には通路414(またはキャップ408の側面に配置された他の適当な空洞または開口)内に折り畳まれたままであってもよいし、またはバスケットはキャップ408の外面上に位置してもよい。バスケットは、配備されると、通路414の遠位端部406から延びて、半径方向に拡張する。拡張状態において、バスケットは周囲組織に押し入ることによって鈍的分離を実施し、それにより隣接した組織層を分離する。バスケットはニチノールのような形状記憶合金からなるワイヤーメッシュであってもよい。いくつかの実施形態において、バスケットはステントとして構成されてもよい。そのような実施形態において、ステントは自己拡張式であってもよいし、またはばね機構(図示せず)のような適当な拡張機構の支援によって拡張されてもよいし、またはステントは形状メモリ合金がその本来の形態に戻る際に拡張してもよい。
図13は、医療装置400の別の代替実施形態を示している。この実施形態では、図13中の想像線図(phantom image)によって示されるように、医療装置400は、キャップ408を長手方向に前後に移動させる往復運動機構を含んでいてもよい。往復運動は、ジャックハンマーのそれに類似した方法で、体腔内の組織層間におけるキャップ408の駆動を容易にする。キャップ408に往復運動を与えるために様々な技術を用いてもよい。例示した実施形態において、半硬質中心コア602は、導入シース402内のキャップ408に操作可能に接続される。半硬質中心コア602を往復運動させて、キャップ408および/またはチップ412を移動させる。いくつかの実施形態において、チップ412およびキャップ408の位置604は、ストローク内におけるチップ412およびキャップ408の最大位置を表わす。チップ412および/またはキャップ408の往復運動は適当な長さのストロークを有し、長さは0〜6.35mm(0〜0.25インチ)の範囲にあってもよい。これに代わって、導入シース402を介して延びる制御手段によって動作する任意の駆動装置がキャップ408に接続されて、所望の組織層間においてキャップ408および/またはチップ412を駆動するように選択された適当な周波数で往復動運動を生じてもよい。
図14Aおよび図14Bは、本願において開示する医療装置700を用いる例示的な方法を示している。本開示の実施形態は、粘膜に沿って形成し、多くの場合、その器官の管腔に及ぶ消化管癌、結腸癌、および食道癌、小さなポリープまたは癌性塊のEMRを実施するために用いられる。加えて、当業者には、本開示の原理は任意の適当な身***置において組織層を分離するために用いられることが分かるであろう。本開示は、筋層40Bを穿孔する危険性を最小限にしながら、粘膜層40A上の標的組織の好都合な切除を可能にする。
図14Aを参照すると、操作者は、医療装置700を、例えば自然開口部または小切開によって進入させて、患者の消化管700の管腔内に挿入する。操作者は、医療装置700を手術部位へ巧みに操作するのを支援するために視覚化機構415を導入する。所望の部位に位置したならば、操作者は、視覚化機構415を用いて、粘膜層40Aを診断し、例えば、観察した状態が切除を必要とするかを判断する。
切除が必要な場合には、操作者は医療装置700を、望ましくない組織がすべて除去されることを保証するのに十分な病変のまわりの組織の切除を可能にするように位置決めされた病変付近の地点に配置する。このような課題を達成するために、操作者は、完全な病変を含む組織片(a flap of tissue)を切離する。
医療装置700の挿入前状態において、拡張可能バルーン410A〜410Bはキャップ408のまわりに、または部分的にキャップ408の内部に、折り畳まれた折り畳み状態にある。操作者は、今度は切除器具426を用いて、粘膜層40A内に、非外傷性チップ412の挿入を可能にするために十分に大きい小切開部を形成する。次に、操作者は、キャップ408を、非外傷性チップ412で先導しながら、それを層の間に手動で突き入れることによって、粘膜層40Aと筋層40Bとの間に挿入し、層をそれらの層の境界に沿って分離する。キャップ408の透明部分を介して観察する視覚化機構415は、操作者がこのプロセスの直接的な観察および制御を行うことを可能にする。これに代わって、上述した振動機構がキャップ408の前進を支援してもよい。
図14Bを参照すると、キャップ408を層の間に十分に配置した後、操作者は拡張可能バルーン410A〜410Bを拡張させる。拡張可能バルーン410A〜410Bは隣接した組織層上に力を加えて、それらの層を徐々に分離する。拡張可能バルーン410A〜410Bが拡張するにつれ、キャップ408は隙間の中にさらに進入することができる。
拡張可能バルーン410A〜410Bが所与の位置においてそれらの最大の効果を発揮したならば、操作者はそれらのバルーンを折り畳む。操作者は、キャップ408を手動で前進させ、層同士を押し広げるというプロセスを反復してもよい。手動の前進/拡張サイクルは標的組織層全体が任意の下層から分離されるまで繰り返される。
粘膜層40Aの組織の所望領域が、例えば筋層40Bから分離されると、操作者は分離された粘膜層40Aまたはその所望部分を切除する。この目的のためには、医療装置700を切離した組織の下の位置に残して、第2医療装置700を用いて組織を切除することが最も望ましいことがある。切離した組織の下に残された医療装置700は、筋層40Bと第2医療装置700との間のシールドとして作用し、切除中における任意の筋層40Bへの不注意による損傷を防止する。これに代わって、いくつかの実施形態において、切除器具を医療装置700から配備することもできるし、または、操作者は切除器具426を用いることもできる。そのような実施形態において、医療装置700は切離した組織層間において緩衝材として作用し、粘膜層40Aと筋層404との間に空洞を形成してもよい。切除器具または切除器具426は、筋層40Bと接触することなく、空洞内において粘膜層40Aを切除し、それにより筋層40Bへのいかなる損傷も防止する。
本開示の実施形態は、下層組織層を損傷することなく標的組織の層の切除が必要とされる任意の医療処置を含む任意の医療処置において用いられ得る。加えて、上述の実施形態の少なくとも特定の態様は、本開示の範囲から逸脱することなく、実施形態の他の態様と組み合わせられてもよいし、または除去されてもよい。
本開示の他の実施形態は、本願に開示した明細書および本開示の実施の検討から当業者には明白になるであろう。本明細書および実施例は単に例示とみなされ、本開示の真実の範囲および趣旨は以下の特許請求の範囲によって示されることが意図される。

Claims (20)

  1. 医療器械であって、
    組織を焼灼するように構成された遠位端部を有するシャフトと、
    第1組織層と、第1組織層に隣接する第2組織層との間に挿入するために構成された拡張可能部材であって、第1組織層を第2組織層から分離するために、折り畳み状態から拡張状態に拡張するように構成された拡張可能部材と、を備え、
    前記拡張可能部材の少なくとも一部は、拡張状態において、略平坦な基部を有する、医療器械。
  2. 前記拡張可能部材の本体は、拡張状態において、略テーパー形状を有する、請求項1に記載の医療器械。
  3. 前記拡張可能部材の少なくとも一部は、拡張状態において、くさび形の外形を有する、請求項1に記載の医療器械。
  4. 前記シャフトは焼灼チップを有する、請求項1に記載の医療器械。
  5. 前記拡張可能部材は複数の膨張チャンバを備える、請求項1に記載の医療器械。
  6. 前記拡張可能部材は、略平坦な基部と、略平坦な上面を有する本体と、を備え、前記略平坦な上面と略平坦な基部とは、シャフトの長手軸線に直交するように配向された直線状の端縁において接している、請求項1に記載の医療器械。
  7. 前記シャフトを通って遠位開口まで延びる通路をさらに備え、前記通路は流体を送給するように構成されている、請求項1に記載の医療器械。
  8. 組織層を分離する方法であって、該方法は、
    組織を焼灼するように構成された遠位端部を有するシャフトと、前記シャフトの遠位端部に隣接する拡張可能部材と、を備えた医療器械の遠位部分を組織部位に隣接させて配置することと、
    前記遠位部分を前記組織部位の第1組織層と第2組織層との間に挿入することと、
    前記拡張可能部材を折り畳み形態から拡張形態に拡張させて、第1組織層を第2組織層から分離することと、を含み、
    前記拡張可能部材の少なくとも一部は、拡張形態において、くさび形の外形を有する、方法。
  9. 前記拡張可能部材を折り畳むことと、
    前記拡張可能部材を組織部位の第2位置に配置することと、
    前記拡張可能部材を拡張させて、第1組織層を第2組織層から分離することと、をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記拡張可能部材を拡張させる前に、第1組織層と第2組織層との間に流体を注入することをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記拡張可能部材を拡張させた後に、第1組織層と第2組織層との間に治療装置を挿入して、第1組織層の一部を切離することをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  12. 第1組織層は粘膜層であり、第2組織層は筋層である、請求項1に記載の方法。
  13. 前記遠位部分を第1組織層と第2組織層との間に挿入する前に、前記器械の遠位端部によって第1組織層を切除することをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  14. 器具であって、
    近位端部および遠位端部を有するキャップ部材であって、前記近位端部は導入シースの遠位部分に固定されるように構成されており、前記キャップ部材または前記キャップ部材の一部のうちの少なくとも一方は透明である、キャップ部材と、
    前記キャップ部材の遠位端部から遠位に延びるチップと、
    前記キャップ部材に固定された少なくとも1つの拡張可能部材と、
    を備え、
    前記拡張可能部材は折り畳み状態と拡張状態との間を移行するように構成されている、器具。
  15. 前記チップは組織を焼灼するように構成されている、請求項14に記載の器具。
  16. 前記チップは非外傷性形態を有する、請求項14に記載の器具。
  17. 前記少なくとも1つの拡張可能部材または前記少なくとも1つの拡張可能部材の一部のうちの少なくとも一方は透明である、請求項14に記載の器具。
  18. 前記チップは前記キャップ部材とは独立して動くように構成されている、請求項14に記載の器具。
  19. 前記キャップ部材を長手方向に往復運動させるための往復運動機構をさらに備える、請求項14に記載の器具。
  20. 前記往復運動機構は前記導入シースを通って延び、前記キャップ部材に作動可能に接続しており、前記キャップ部材の往復運動を前記導入シースに対して長手方向に駆動する、請求項19に記載の器具。
JP2016501562A 2013-03-13 2014-03-12 組織分離のための装置およびそれに関連する使用法 Pending JP2016512090A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361780133P 2013-03-13 2013-03-13
US61/780,133 2013-03-13
US14/206,353 2014-03-12
US14/206,353 US20140276790A1 (en) 2013-03-13 2014-03-12 Devices for tissue separation and related methods of use
PCT/US2014/024515 WO2014165130A2 (en) 2013-03-13 2014-03-12 Devices for tissue separation and related methods of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016512090A true JP2016512090A (ja) 2016-04-25
JP2016512090A5 JP2016512090A5 (ja) 2017-03-30

Family

ID=51530928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016501562A Pending JP2016512090A (ja) 2013-03-13 2014-03-12 組織分離のための装置およびそれに関連する使用法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140276790A1 (ja)
EP (1) EP2967513A2 (ja)
JP (1) JP2016512090A (ja)
WO (1) WO2014165130A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3766440A1 (en) 2014-09-18 2021-01-20 Mayo Foundation for Medical Education and Research Soft tissue cutting device
US10251662B2 (en) * 2015-06-04 2019-04-09 Covidien Lp Surgical instruments for blunt and sharp tissue dissection
AU2016294415B2 (en) * 2015-07-14 2020-06-11 Boston Scientific Scimed, Inc Cauterization devices, methods, and systems
US10383652B2 (en) 2015-12-18 2019-08-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue manipulation tool
WO2017106698A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Radially-directed balloon visualization device
WO2018064402A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Pouch forming catheter
US10864055B2 (en) 2017-10-13 2020-12-15 Sonex Health, Inc. Tray for a soft tissue cutting device and methods of use
US11937845B2 (en) 2019-01-11 2024-03-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Micro-invasive surgical device and methods of use
US12004767B2 (en) 2021-01-08 2024-06-11 Sonex Health, Inc. Surgical cutting device for ultrasonic guided soft tissue surgery
USD989961S1 (en) 2021-04-30 2023-06-20 Sonex Health, Inc. Soft tissue cutting device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5827273A (en) * 1994-06-24 1998-10-27 Stuart D. Edwards Thin layer ablation apparatus
US6099518A (en) * 1998-10-20 2000-08-08 Boston Scientific Corporation Needle herniorrhaphy devices
JP2008289774A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Olympus Medical Systems Corp 処置具と、処置具を備える内視鏡手術システム
JP2009533150A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 組織の内視鏡的切除を行うための器具および方法
US20120330340A1 (en) * 2010-01-07 2012-12-27 Bioprotect Ltd. Controlled tissue dissection systems and methods

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5374261A (en) * 1990-07-24 1994-12-20 Yoon; Inbae Multifunctional devices for use in endoscopic surgical procedures and methods-therefor
US5514153A (en) * 1990-03-02 1996-05-07 General Surgical Innovations, Inc. Method of dissecting tissue layers
US5318586A (en) * 1993-01-19 1994-06-07 Erkan Ereren Laparoscopic and thoracoscopic expandable instruments
US5630813A (en) * 1994-12-08 1997-05-20 Kieturakis; Maciej J. Electro-cauterizing dissector and method for facilitating breast implant procedure
US5607441A (en) * 1995-03-24 1997-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical dissector
US7037317B2 (en) * 1995-05-22 2006-05-02 United States Surgical Corporation Balloon dissecting instruments
US5968065A (en) * 1995-07-13 1999-10-19 Origin Medsystems, Inc. Tissue separation cannula
CA2280812A1 (en) * 1997-02-13 1998-08-20 Rodney Brenneman Percutaneous and hiatal devices and methods for use in minimally invasive pelvic surgery
US6273907B1 (en) * 1997-04-07 2001-08-14 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter
US8540704B2 (en) * 1999-07-14 2013-09-24 Cardiofocus, Inc. Guided cardiac ablation catheters
US6607547B1 (en) * 1999-08-25 2003-08-19 Origin Medsystems, Inc. Longitudinal dilator and method
US6592602B1 (en) * 1999-10-08 2003-07-15 General Surgical Innovations, Inc. Balloon dissection apparatus
AU2001249308A1 (en) * 2000-03-24 2001-10-15 Johns Hopkins University Peritoneal cavity device and method
WO2002054941A2 (en) * 2001-01-11 2002-07-18 Rita Medical Systems Inc Bone-treatment instrument and method
US9668690B1 (en) * 2001-05-01 2017-06-06 Intrapace, Inc. Submucosal gastric implant device and method
US6837850B2 (en) * 2002-05-14 2005-01-04 Loubert Suddaby Percutaneous tissue dissection
US8142457B2 (en) * 2003-03-26 2012-03-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Percutaneous transluminal endarterectomy
JP4422472B2 (ja) * 2003-12-19 2010-02-24 オリンパス株式会社 粘膜下層剥離処置具及びそのシステム
US20060241672A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Zadini Filiberto P Infra-epidermic subcision device for blunt dissection of sub-epidermic tissues
US20060241673A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Zadini Filiberto P Subcision device
AU2006258010B2 (en) * 2005-06-10 2012-09-13 Cook Medical Technologies Llc Cautery catheter
US20070010846A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-11 Leung Andrea Y Method of manufacturing an expandable member with substantially uniform profile
US8764742B2 (en) * 2007-04-04 2014-07-01 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Irrigated catheter
US8756806B2 (en) * 2007-06-27 2014-06-24 Flip Technologies Limited Catheter and a method for producing a catheter
US20100312054A1 (en) * 2008-05-06 2010-12-09 N.M.B. Medical Applications Ltd. Prostatic tissue removal and/or prostatic capsulotomy for treatment of conditions
JP5415727B2 (ja) * 2008-08-13 2014-02-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
US20100100114A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-22 Berger J Lee Inflatable tissue elevator and expander
AU2010315396B2 (en) * 2009-10-27 2016-05-05 Nuvaira, Inc Delivery devices with coolable energy emitting assemblies
US9492190B2 (en) * 2011-02-09 2016-11-15 Covidien Lp Tissue dissectors
AU2012364792A1 (en) * 2011-04-08 2013-11-21 Covidien Lp Flexible microwave catheters for natural or artificial lumens
US20120303018A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-29 Tyco Healthcare Group Lp Tissue Dissectors
US9084592B2 (en) * 2011-07-11 2015-07-21 C2 Therapeutics, Inc. Focal ablation assembly
WO2013176100A1 (ja) * 2012-05-23 2013-11-28 テルモ株式会社 組織剥離装置
US9526570B2 (en) * 2012-10-04 2016-12-27 Cook Medical Technologies Llc Tissue cutting cap
JP6311031B2 (ja) * 2013-11-11 2018-04-11 ヨン チュル アン、 バルーンカテーテル
EP3766440A1 (en) * 2014-09-18 2021-01-20 Mayo Foundation for Medical Education and Research Soft tissue cutting device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5827273A (en) * 1994-06-24 1998-10-27 Stuart D. Edwards Thin layer ablation apparatus
US6099518A (en) * 1998-10-20 2000-08-08 Boston Scientific Corporation Needle herniorrhaphy devices
JP2009533150A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 組織の内視鏡的切除を行うための器具および方法
JP2008289774A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Olympus Medical Systems Corp 処置具と、処置具を備える内視鏡手術システム
US20120330340A1 (en) * 2010-01-07 2012-12-27 Bioprotect Ltd. Controlled tissue dissection systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
US20140276790A1 (en) 2014-09-18
EP2967513A2 (en) 2016-01-20
WO2014165130A2 (en) 2014-10-09
WO2014165130A3 (en) 2014-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016512090A (ja) 組織分離のための装置およびそれに関連する使用法
JP6235672B2 (ja) 粘膜下医療処置を実行するための方法及びシステム
US9421063B2 (en) Endoscopic devices and related methods of use
EP2004072B1 (en) Apparatus for endoscopic resection of tissue
US7147635B2 (en) Bipolar electrosurgical snare
US8317771B2 (en) Methods and systems for performing submucosal medical procedures
Choi et al. Accessory devices frequently used for endoscopic submucosal dissection
US20230404656A1 (en) Devices and methods for grounding luminal electrosurgeries
US20140276814A1 (en) Tissue resection device and related methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180724