JP2016503669A - 検出装置およびそれを備える注射装置 - Google Patents

検出装置およびそれを備える注射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016503669A
JP2016503669A JP2015546858A JP2015546858A JP2016503669A JP 2016503669 A JP2016503669 A JP 2016503669A JP 2015546858 A JP2015546858 A JP 2015546858A JP 2015546858 A JP2015546858 A JP 2015546858A JP 2016503669 A JP2016503669 A JP 2016503669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection device
light
needle hub
detection
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015546858A
Other languages
English (en)
Inventor
エリク ポウルセン スヴェン
エリク ポウルセン スヴェン
ヴィグ ペデルセン クリスチャン
ヴィグ ペデルセン クリスチャン
Original Assignee
メディコム イノベーション パートナー エイ/エス
メディコム イノベーション パートナー エイ/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディコム イノベーション パートナー エイ/エス, メディコム イノベーション パートナー エイ/エス filed Critical メディコム イノベーション パートナー エイ/エス
Publication of JP2016503669A publication Critical patent/JP2016503669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5086Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3146Priming, e.g. purging, reducing backlash or clearance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3148Means for causing or aiding aspiration or plunger retraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3293Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles characterised by features of the needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/14Detection of the presence or absence of a tube, a connector or a container in an apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • A61M2205/3313Optical measuring means used specific wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6063Optical identification systems
    • A61M2205/6081Colour codes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/02Equipment for testing the apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

媒体(4、26)の注射を支援するように構成した検出装置(2)を開示する。検出装置(2)は、針ハブ(14)に取り付けた針(10)を備える皮下注射器(16)を使用することにより、媒体(4、26)の注射を支援することを目的とする。検出装置(2)は、針ハブ(14)に入ってくる、または針ハブ(14)に存在する媒体(4、26)の特徴を特定するための手段(6、8、54、56、56’、60)を備える。検出装置(2)は、針ハブ(14)に光を照射するよう構成した光源(6)、光源(6)から出射した光(12)を検出するようにした光検出部材(8)、および検出部(8)が検出した光に基づいて、針ハブ(14)に入ってくる媒体(4)の特徴を特定するように構成した制御ユニットを備えうる。また、検出装置(2)を備える自動注射装置(64)も開示する。【選択図】図12

Description

本発明は、一般的に、流体(例えば、薬剤または別の溶液等)の(筋肉内)注射を支援するように構成した検出装置に係るものである。本発明は、より詳細には、体内への流体(例えば、薬剤またはその他の溶液等)の(筋肉内)注射を支援するように構成した検出装置を備える自動注射装置に係るものである。薬剤を患者の血管内に注射すると、総合的な患者の安全性のみならず、例えば薬剤の有効性についても影響を与えかねないため、望ましくない場合に、体内への流体(例えば、薬剤またはその他の溶液等)の(筋肉内)注射を支援するように構成した検出装置を備える自動注射装置に係るものである。
薬剤を筋肉内注射する間、薬剤を適切な細胞内へ送達することが不可欠である場合が多い。薬剤の多くは、患者の血液内、例えば動脈内または静脈内へ注射することができない。したがって、針が動脈内または静脈内に挿入されていないことを確認するために、吸引を行うことが重要である。もし針が動脈内または静脈内に挿入されていると、吸引中に血液が針内に吸い込まれることになる。
皮下注射器は、体内へ流体を送達するために広く使用されている。皮下注射器を手動操作に適用可能とすることが知られているが、自動注射法で使用されるように構成することも知られている。
皮下注射器を使用して手動注射をする間、針内に吸引される血液は、視覚的に検出することができる。しかしながら、自動注射または自動注入の間は、針先端が例えば静脈内に位置することにより薬剤送達が有害または無効なものとなりうるが、針先端が静脈内に位置しないことを、別の安全で効率的な手順により確かにする必要がある。よって、体内へ流体を自動注射する場合は、薬剤の血管内への注射を確実に防止する形で、自動注射を支援するように構成した検出装置が求められている。
本発明の目的は、薬剤の血管内への注射を確実に防止する形で、患者への流体(例えば、薬剤、またはその他の溶液、または懸濁液)の送達を制御するのに用いられうる検出装置を提供することである。
また、本発明の目的は、薬剤の血管内への注射を確実に防止する形で、患者に、自動「エアショット」を提供することおよび流体の送達を行うことが可能な自動注射装置を提供することでもある。
本発明の目的は、請求項1で定義するような検出装置、および請求項16で定義するような自動注射装置によって達成することができる。好適な実施形態を、従属請求項において定義し、以下の記載の中で説明するとともに添付の図面に示す。
本発明に係る検出装置は、針ハブに取り付けた針を備える皮下注射器を使って媒体の注射を支援するよう構成した検出装置である。検出装置は、針ハブに入ってくる媒体または針ハブ内に存在する媒体の特徴を特定する手段を備える。
そうすれば、検出装置は、薬剤が血管内へ注射されてしまうことを確実に防止する形で、自動注射を支援することができる。血液が針ハブに入ってくる間に、または針ハブ内に存在中に、その血液を検出した場合、さらなる注射を防ぐことができる。ゆえに、患者安全を向上することができる。
検出装置は、針ハブが皮下注射器に取り付けられているかどうか、および、針カバーが針ハブに取り付けられているかどうかを特定する手段を備えることが好ましい。
有利には、検出装置は、光源および/または検出部および/または制御ユニットをキャリブレートする手段を備え、また、これにより、個々の針ハブの光学特性を補償してもよく、この場合、検出装置は、針ハブに入ってくる媒体、または針ハブ内に存在している媒体の特徴を、少なくとも一つの検出アルゴリズムを用いて特定するよう構成し、前記キャリブレーションは、一つ以上の規定値を有する一つ以上の針ハブの光学特性を比較することにより、少なくとも一つの検出アルゴリズムのオフセット調整を提供することによって行いうる。
そうすれば、最も正確な検出を行うことができる。各部品を検出装置に内蔵するとキャリブレート不可能である場合にも、検出装置を用いることができる。キャリブレーションを行うときに、精度の低い、よってより安価な検出手段が適用可能となる。
キャリブレーションは、適用可能な、任意の好適なキャリブレーション原理を用いて行ってもよい。
そうすれば、種々の条件下において針ハブをより頑健に検出できるようにすることが潜在的に可能となる。
検出装置から提供された情報を用いて(好ましくは、本発明に係る自動注射装置を使用して)、さらには、注射プロセスを支援し、注射プロセスの各段階が十分良好に行われること確認することができる。
有利には、検出装置は、針ハブの色および/または大きさおよび/または形状を特定する手段を備えてもよい。
そうすれば、正しい針ハブが適用されているかどうかを検出装置によって確認/検証可能とすることができる。皮下注射器に取り付けられている針が万一不適切なものであった場合、検出装置は警告を発生するか、または別のタイプの信号を提供するように構成することができる。このようにして、検出装置は患者安全を強化することができる。
有利には、検出装置は、
−針ハブに光を照射するよう構成した一つ以上の光源と、
−光を検出するように適合された一つ以上の光検出部材と、
−針ハブに入ってくる媒体の特徴を、検出部が検出する光に基づき特定するよう構成した制御ユニットと、を備える。
このようなタイプの検出装置は、入手可能な標準部品を用いて提供することができる。このような検出装置によれば、検出をさらに適正に行うことが可能になることになる。
有益には、検出装置に、既定の多数の使い捨て可能な針のそれぞれの特徴に応じて、光源および/または検出部および/または制御ユニットをキャリブレートする手段を設けることができる。
有利には、検出装置は、空気、水、血液、規定の種類の薬剤、または血液と規定の薬剤との混合物から成る媒体を特定するよう構成された制御ユニットを備えることができる。
そうすれば、検出装置を用いることにより、患者安全を向上することができる。十分なエアショットプロセスが実行済みであり、例えば吸引中に針ハブ内に血液が入っていないことを、検出装置を使って保証することができる。注射しようとする薬剤と皮下注射器に取り付けた針が一致していることを保証することも可能である。もし異状があれば、検出装置は、警告信号(例えば、音声信号またはディスプレイ上に表示される視覚信号)を生成することができる。
有利には、検出装置は、皮下注射器の少なくとも一部の色を光学検出する手段を備えてもよく、および/または検出装置は、検出した色に基づいて皮下注射器の特徴を判別する手段を備えてもよい。
有益には、検出装置が、媒体が酸化血液または還元血液かを特定する手段を備えてもよい。
そうすれば、針が動脈内または静脈内に穿刺しているかどうかを検出装置を用いて判別することができる。
媒体からの吸収スペクトルを用いて、当該媒体が酸化血液か、または還元血液かを検証することができる。よって、有利には、検出装置は、媒体からの吸収スペクトルに基づいて、媒体が酸化血液か、または還元血液かを特定するための手段を備えることができる。
有利には、検出装置は、第一の状態から、第二の状態への移行を検出する手段を備えてもよい。ここで、第一の状態とは、第一の媒体またはいくつかの媒体の混合物が針ハブ内に存在する状態であり、第二の状態とは、針ハブ内の内容物が変化する状態である。
そうすれば、検出装置は、「エアショット」中に薬剤が針ハブに入るときの状態の移行を検出可能となり、また、検出装置は、吸引手順中にもし血液が針ハブに入った場合、状態の移行を検出可能となる。
有益には、光源は広帯域光源であり、検出装置は、多数の規定波長域内の光、好ましくは、少なくとも2つの異なる規定波長域内の光を検出するよう構成した、検出部材を少なくとも一つ備えてもよい。
有益には、検出装置は、針ハブに入ってくる媒体の特徴を、針ハブの色に関わらず特定するよう構成してもよい。
そうすれば、適用する使い捨て可能な針の種類に関わらず、検出装置を用いることができる。しかしながら、有益には、検出装置は、針の視覚的特徴(例えば針ハブの色等)に基づいて、針についての情報を得るように構成することができる。
有利には、光源は、発光ダイオード(LED)であり、光検出部材は、広帯域受信機であってもよい。
これにより、広い波長域において光を検出することができ、また、これによりできるだけ多くの情報を集めることができる。
有益には、光源は、例えば、略方形のパルスシーケンス等の所定の変調を有する光を生成することができる。
有利には、検出装置は、検出光の信号対雑音比を向上するように、一つ以上の検出部をゲート開閉する手段を備えてもよい。
これにより、周囲からの光によって生じる雑音(ノイズ)の影響を減少することができる。
光源が半導体レーザであるとき、半導体レーザへの駆動電流を直接変調することにより変調を行うことができる。
有利には、光検出部材は、撮像素子(イメージセンサ)または光センサとすることができる。
これにより、針ハブの画像を提供することが可能である。針ハブについての情報は、さらに、当該装置のユーザ向けに、例えばディスプレイ上に表示してもよい。
有益には、イメージセンサは、電荷結合素子(CCD)イメージセンサ、または、相補型金属酸化物半導体(CMOS)イメージセンサとすることができる。
光検出部材は、好ましくは一つ以上の規定周波数で、光の強度を測定するように構成することが好ましい。そうすれば、特定の周波数(したがって特定の波長)を使用して、対象とする特定の周波数/波長で光をより詳しく調べることが可能となる。
有利には、検出装置は、針ハブ内に存在する媒体または針ハブに入ってくる媒体の導電率を測定するように構成した電極を多数備えることができる。これらの電極は、光学センサ手段を用いても検出不能な流体の電気伝導特性を検出することができる。
検出装置はディスプレイを備えることが好ましい。
これにより、情報を視覚化して、当該装置のユーザに提示することができる。ディスプレイは、任意の好適な形状と大きさを有する任意の好適な種類のディスプレイとすることができる。ディスプレイは、検出装置の筐体内に組み込んでも、または検出装置に接続してもよい。
検出装置は、いつ針ハブを皮下注射器に取り付けたか、および/または、針カバーが皮下注射器に取り付けられているか、および/または、いつ針ハブに空気および/または薬剤および/または血液を含んだかを示すように構成したディスプレイを備えることが好ましい。
これにより、当該検出装置のユーザに、例えば針の内容物等の状況について、最新情報を継続的に与え、通知することができる。
好ましくは、検出装置は、皮下注射器の針ハブを受け入れるように構成した開口を設けた筐体を備え、光源を開口の第一の側に設け、光検出部材を開口の第二の側に設ける。
が好ましい。
このような実施形態は使い易く、使い捨て可能な針を設けることが簡単である。さらに、所望の検出を行うために必要な所望の光計測を実施するのに利用できる。
有益には、光源は半導体レーザを備えることができる。
有利には、検出装置は、水の反射係数より有意に大きい反射係数を有する薬剤を検出する手段を備えることができる。
有利には、検出装置は、直入射において少なくとも70%〜95%、例えば90%の反射係数を有する薬剤(例えば、水性の懸濁液等)を検出する手段を備えることができる。
有益には、検出装置は、検出した反射光が、光源と針ハブとの間に設けたいくつかの層によって反射された光を含んでいたとしても、針ハブ内における媒体の存在を判別できる手段を備える。
有利には、イメージセンサは光学フィルタ部材を備える。フィルタ部材は任意の好適なフィルタ部材とすることができる。
有利には、光源は、種々の波長(例えば、450nm〜490nm、530nm〜570nm、550nm〜590nm、610nm〜650nm、および960nm〜1000nm)の光を発するように構成することができる。これにより、例えば、特定の流体の吸収スペクトルについての知識を利用して、媒体についての情報を提供する合理的な方法を設計することが可能となる。
本発明に係る一実施形態において、光源は半導体レーザを備える。これは、特定波長を有する光が必要とされる場合に有利でありうる。さらに、半導体レーザは変調が容易である。半導体レーザは完全な固体であり、したがって脆性ガラス素子または臨界の設定手順を必要としない。加えて、半導体レーザを適用すれば、昼光の存在下であっても、大きな信号対雑音比を得ることが可能となる。
有益には、検出装置は少なくとも一つのレンズを備えうる。検出装置は、例えば検出部によって検出された光等の光を集束するようにした、少なくとも一つの収束レンズを備えることが好ましい。
有利には、光源は、既定の波長および任意の所定の種類の変調を有する光を生成する。
有益には、所定の変調が、略方形のパルスシーケンス(方形波パルスシーケンス)を備える。
光源が出射する光は、任意の所望の波長を有する非変調光とすることができる。しかしながら、有利には、出射光を変調して、光源が送出した光、および針ハブから反射または針ハブを透過した光を、周囲からの光に関係なく、確実に検出可能とすることができる。い。
例として、約400nm〜1100nmの間にある波長および約1kHz〜10kHzの変調周波数を有する光を用いることができる。検出部において、信号からそのような変調成分を取り出すことで、周囲光から隔離することができる。
有利には、検出装置は、異なる大きさまたはジオメトリの皮下注射器を受け入れるために構成した筐体を備える。そうすれば、検出装置をより多様な状況で使用することができる。
検出装置は、針ハブの画像を表示するための手段を備えることが好ましい。
そうすれば、装置の操作者は、検出装置によって、針ハブを視覚的に検査できるようになる。ディスプレイにおいて針ハブを可視化することにより、支援型手動制御を簡便に行うことができる。例として、白光源およびCCDカメラを適用することができる。検出装置は、カラータイプのユーザインターフェースディスプレイを備えることができる。
本発明の目的は、特に、本発明に係る、検出装置を備えた自動注射装置を用いて達成することができる。
検出を正確に行うこと自体が望ましいが、しかしながら、自動注射装置において検出装置からの情報を用いることにより、注射プロセス中にその情報を活用することに大きな価値がある。
好ましくは、自動注射装置は、光源および/または光検出部材が、針ハブが動いているときに、針ハブに対して定位置に維持されるよう構成した検出装置を備える。
そうすれば、針ハブをその位置に関係なく確実に監視することができる。これは、例えば、吸引中に血液が針ハブに入ったかどうかを検出したい場合に重要である。
有利には、光源および/または光検出部材を、筐体に摺動自在に配置してもよい。そうすれば、針ハブが動いているときに、光源および/または光検出部材を針ハブに対して定位置に維持することができる。
有益には、自動注射装置は、針を有するか、または有さない針ハブに対して筐体に、軸方向に摺動自在に配置した光源および/または光検出部材を備えることができる。
自動注射装置は、針ハブ内で血液を検出したときに自動停止する手段、および/または薬剤が針ハブ内で検出されるときに自動停止する手段を備えることが好ましい。これによって、意図しない注射を避けることができ、自動注射装置の使用が簡便になる。
自動注射装置は、注射プロセス中に、検出装置が検出した情報を用いるように構成することが好ましい。そうすれば、患者安全を向上することができる。例として、間違った(不適切な)針が検出される場合、自動注射装置は注射プロセスを自動的停止することが好ましい。
有利には、光源および/または光検出部材を、自動注射装置に対して定位置に取り付けることができる。
有利には、自動注射装置は、光源が送出した光を集束するように配置した、または検出部が受信した光を集束するように配置した、少なくとも一つのレンズを備えることができる。
有利には、少なくとも一つのレンズを、筐体内に組み込むか、または自動注射装置の筐体に取り付けることができる。
本発明に係るシステムは、本発明に係る自動注射装置を備え、自動注射装置は、円筒状ケーシングを受け入れるように構成した保護スリーブを備える。
本発明に係る自動注射装置の概略図である。 本発明に係る検出装置の2つの拡大図である。 針付きおよび針無しの皮下注射器の種々の図である。 本発明に係る検出器具の種々の図である。 本発明に係る2つの検出装置の概略図である。 本発明に係る2つの検出装置の概略図である。 本発明に係る2つの自動注射装置の概略図である。 本発明に係る自動注射装置を示す図であり、また血液および水の吸収スペクトルを示すグラフである。 反射光の検出手段を有する、本発明に係る検出装置の概略図である。 反射光の検出手段を有する、本発明に係る別の検出装置の概略図である。 反射光の検出手段および透過光の検出手段を有する、本発明に係る別の検出装置の概略図である。 反射光の検出手段を有する、本発明に係る検出装置の概略図である。 反射光の検出手段を有する、本発明に係る別の検出装置の概略図である。 反射光の検出手段および透過光の検出手段を有する本発明に係る別の検出装置の概略図である。 種々の色および白ラベルの針ハブについて、3つの波長において検出された反射光の関係を示す図である。 空気、水、および薬剤のそれぞれについて、3つの波長において検出された反射光の関係を示す図である。 薬剤および、血液と薬剤との混合物4種のそれぞれついて、3つの波長において検出された反射光の関係を示す図である。 薬剤、水、血液、および血液と薬剤との混合物のそれぞれについて、3つの波長において検出された反射光の関係を示す図である。 反射光の検出手段を有する、本発明に係る自動注射装置の概略図である。 反射光の検出手段を有する、本発明に係る自動注射装置の概略図である。 反射光の検出手段を有する、本発明に係る自動注射装置の概略図である。 図13a)に示す自動注射装置の別の概略図である。 血液、薬剤、および血液と薬剤との種々の混合物のそれぞれについて、波長の関数として検出された反射光の関係を示すグラフである。 血液、薬剤、水、血液、および血液と水との種々の混合物のそれぞれについて、波長の関数として検出された反射光の関係を示すグラフである。 血液、水、および空気のそれぞれについて、波長の関数として検出された反射光の関係を示すグラフである。 針ハブの色コードと、その針の長さおよび直径との関係を示す表である。
本発明は、以下に述べる発明の詳細な説明によって、より十分に理解されるだろう。添付の図面は例としてのみ与えられるものであり、よって、本発明を限定するものではない。
ここで、図面を詳細に参照して本発明の好適な実施形態を説明する。図1に、本発明に係る自動注射器64を示す。
図1a)は、本発明に係る自動注射器64の概略図である。自動注射器64は、ディスプレイ18を取り付けた細長い筐体20を備える。ベース部材58は、筐体20内に配置され、皮下注射器16はベース部材58に取り付けられる。光源6および検出部8は、筐体20内に一体化される。光源6は、望ましい強度およびスペクトルを有する光12を送出可能な、任意の好適な光源とすることができる。
検出部8は、光12’を受信可能な、任意の好適な部材とすることができる。光源6は、発光ダイオード(LED)であってもよく、また検出部8は、二次元光学センサとすることができ、例えば、イメージセンサ8(例えば、電荷結合素子(CCD)イメージセンサ、または、相補型金属酸化物半導体(CMOS)イメージセンサ等)、または光センサ8等とすることができる。
皮下注射器16は、針10を有する針ハブ14を備える。薬剤26が、針ハブ14内部に送り込まれているのがわかる。しかしながら、針ハブ14には既に針10を経由して血液28が入っている(吸引中等)。光源6が送出した光12は、皮下注射器16の針ハブ14に向けて送出される。針ハブ14およびその内部の流体26、28の特徴に応じて、針ハブ14内部の流体26、28は、光12を吸収、反射、および散乱することにより、減衰させる。
したがって、透過光12および(検出部8によって検出された)検出光12’についての情報を用いて、針ハブ14内部の流体26、28を特定することができる。
ベース部材58は、(注射中や吸引中等に)皮下注射器16を平行移動させるように構成したいくつかの機械的手段、および、皮下注射器16の針10を介して流体26を注射する手段を備えることができる。
ディスプレイ18は、例えば自動注射プロセスにおける自動注射器64の状態等、さまざまな情報を表示するように構成することができる。好ましくは、ディスプレイ18は、針ハブ14を有する針10が皮下注射器16に取り付けられているかどうか、針ハブ14に空気が充満しているかどうか、針ハブ14に薬剤26が充満しているかどうか、および針ハブ14内に血液28が存在するかどうかを表示するように構成する。
図1b)は、本発明に係る自動注射器64の概略図である。自動注射器64は、図1a)に示すものとほぼ同様であるが、針10を有する針ハブ14を取り外したものである。自動注射器64は、皮下注射器16に針ハブ14が取り付けられていないことを検出可能であることが好ましい。本発明に係る好適な実施形態において、この情報はディスプレイ18を使用して提供されることになる。この情報を制御ロジックに自動的に統合してプロセス制御をサポートするのが好ましい。ゆえに、本発明に係る好適な実施形態において、自動注射器64は、検出部8からのデータに基づいて自動注射器64を制御するように構成される。
図1c)を参照して、図1a)および図1b)に示す自動注射器64を説明する。針10から身を守るため、針ハブ14に針カバー30を取り付ける。自動注射器64は、針カバー30が針ハブ14に取り付けられていることを検出可能であることが好ましい。自動注射器64のユーザを支援するため、この情報をディスプレイ18上に表示できることが好ましい。しかしながら、自動注射器64は、この情報を用いて、制御ユニット(図示せず)によって自動的に制御されるように構成することが好ましい。例として、吸入中に血液28が針ハブ14内で検出された場合、制御ユニットは薬剤の注射を中断するように適応することが好ましい。同様に、不明な(および不適切な)針ハブ14が検出される場合、制御ユニットは注射プロセスを中断するように適応することが好ましい。このようにして、自動注射器64の安全性および有用性を高めることができる。
針ハブ14に薬剤26または血液28が充満する前に、空気が充満した針ハブ14を、針カバー30を取り付けたまま用いてキャリブレーションプロセスを行うことができる。針ハブ14が針カバー30で覆われた配置状態での、透過光12および検出光12’についての情報は有用でありうる。
図1d)において、針カバー30が針ハブ14から取り外されているため、針ハブ14には空気が充満している。この状況はプライミング前に発生し、針ハブ14に空気24が充満していることを自動注射器64により検出できることが好ましい。好ましくは、この情報はディスプレイ18上に表示できる。前述したように、自動注射器64は、この情報に基づいて自動的に制御されるように構成されるのが好ましい。
図1e)に、プライミング中の、図1d)に示す自動注射器64の概略図を示す。自動注射器64において、薬剤26が針10に向かって押圧されるが、針ハブ14の先端部には空気24が充満したままであることがわかる。
検出装置2は、いつ薬剤26が針ハブ14に入るか、およびいつ針ハブ14に薬剤26が充満するかを判別するように構成されることが好ましい。このようにして、後の注射プロセスにおいて患者内へ注射される空気量をできる限り少なくすることが可能となり、それによって、患者安全を強化し、さらには、プライミング段階において、仮に手動でプライミングを行っていたら針先端から意図せず排出されてしまったであろう薬剤の無駄を回避することができる。
図1f)に示す吸引段階において、針10が静脈を貫通してしまっているどうかを検証するため、皮下注射器16を逆方向に動かす。図1f)において、針ハブ14内に血液28が存在する。したがって、針10は、動脈内または静脈内に穿刺していると結論づけることができる。
自動注射器64は、血液28の第一の量が針ハブ14に入ったら可及的速やかに血液28を検出できることが好ましい。好ましくは、この情報をディスプレイ18に表示または提示可能である。ここでも、針ハブ14内の血液28についての情報を用いて、自動注射器64を自動的に制御することが好ましい。この自動制御は、制御ロジックとの相互作用を介して実行することができる。自動注射器64は、針ハブ14内において血液28が検出される場合、薬剤の注射を中断可能であることが特に好ましい。
図1に示す自動注射器64には、媒体の存在、および/または針カバー30の有無にかかわらず針ハブ14の存在を特定可能な検出装置2が装備されている。この情報を用いて自動注射器64のユーザを案内することができ、自動注射器64の自動的な使用をより安全なものとすることにより、あらゆる手動ユーザインタラクションを制限または完全に省くことができる。
図2a)は、本発明に係る検出装置2における、基本的要素の側面拡大図である。検出装置2は、検出部8および、種々の波長(例えば、470nm、550nm、575nm、630nm、および980nm等)の光12を発するよう構成した発光ダイオード(LED)としての光源6を備える。光12は、針10を備える針ハブ14に向けて送出される。
検出部8は、二次元光学センサとすることができ、例えば、イメージセンサ8(例えば、電荷結合素子(CCD)イメージセンサ、または、相補型金属酸化物半導体(CMOS)イメージセンサ等)、または光センサ8等とすることができる。
針ハブ14には血液28が充満しており、したがって、検出部8が受信した光12’は、針ハブ14内の媒体の光学特性の影響を受ける(血液28の場合)。したがって、予想/予期した出射光12を、検出部8が受信した光と比較すれば、針ハブ14内に存在する媒体は何であるかを判別することが可能である。
図2b)は、本発明に係る検出装置2における、基本的要素の別の拡大図である。検出装置2は、ワイヤ62を用いて制御ユニット60に電気的に接続した検出部8を備える。検出装置2はさらに、光源6を備えるが、光源6は、例えばLEDとすることができる。光源6から出射した光16は、針ハブ14に向けて送出されること、および、針ハブ14内の血液28の光学特性は、例えば、検出部8が受信した光12’の強度およびスペクトル特性に影響を与えることがわかる。
検出部8からの情報(データ)は、有線接続62を介して制御ユニット60に送達される。しかしながら、代案として、無線接続が可能なことはもちろんである。送出光源6と制御ユニット60との間に接続を提供することができる。しかしながら、ほとんどの場合、光源6の出射する光は規定で既知の特徴を有することにから、このような接続を提供する必要がない場合もある。
図3に、皮下注射器16の5つの異なる側面図を示す。図3a)では針ハブ14がないので、針10は皮下注射器16に取り付けられていない。
図3b)において、針10を有する針ハブが、皮下注射器16に取り付けられている。さらに、針カバー30が、針ハブ14に取り付けられている(針10の保護のため)。
図3c)において、針カバー30は、針ハブ14から取り外されている。針ハブには空気24が充満しており、薬剤26は針ハブ14に入っていない。
図3d)において、針ハブに薬剤26が充満している。この状況は、プライミングプロセスが完了している状態に相当する。
図3e)において、針ハブ14に血液28が充満している。針10が意図せず静脈内に穿刺しており、吸引が行われることによって、静脈からの血液28が針ハブ14内に引き上げられてしまったときに、このような状態が起こることになる。
本発明に係る検出装置2は、針ハブ14が皮下注射器16に取り付けられているかどうかを特定し、針カバーがそのような針を覆うように存在しているかどうかを特定することができ、さらには、針ハブ(もしあれば)に向けて光12を出射することにより、どのような種類の媒体(空気、薬剤または血液)が針ハブ14内に存在するかどうかを特定し、図1および図2に示すような検出部8によって受信される光12’を分析/検出することが可能である。好ましくは、本発明に係る検出装置2は、空気、(異なる種類の)薬剤および血液を区別するよう構成される。
図4a)は、本発明に係る自動注射装置64で使用可能な針ハブ14の上面図を示す。針ハブ14は、対称配置されて放射状に延在する4つの羽根(vane)32を備える。
図4b)、図4c)、および、図4d)において、羽根の方向性が、光を受信する検出部8が検出する光の強度に影響を与えることがわかる。したがって、本発明に係る検出装置2および自動注射装置64は、例えば検出部8が光の最高強度を検出するか、または、最良の信号対雑音比の検出のためのシステムを最適化するまで、針ハブ14を回転するよう構成することが好ましい。
本発明に係る一実施形態では、検出部8が最大光強度を受信するまで、針ハブ14を自動的かつ累進的に回転させると同時に光源6から光12を出射する。このような簡易フィードバック機構は信頼性が高く、また実施が簡便である。このような回転による最適化の後も、安定した検出バイアス条件を維持して様々な針状態の検出感度を向上させるため、針の角度位置は残りの注射プロセス全体を通して一貫して変化しないことが好ましい。
図5a)に、本発明に係る検出装置の光学配置の一例を示す。検出装置2は、光源6、検出部8、開口部34を有する第一のスクリーン、開口部36を有する第二のスクリーン44、開口部38を有する第三のスクリーン46、および開口部40を有する第四のスクリーン48を備える。血液28が充満した針ハブ14が、光源6と検出部8との間の採取領域に配置されている。
光源6は、開口部34を通して第一のスクリーンに向かって光12を出射するように、また、さらには第二のスクリーンにおける開口部36に光12”の一部を通過させるように構成する。第三のスクリーンにおける開口部38と、第四のスクリーン48における開口部40の両方を通過する光12’は、検出部8によって検出される。
この光学的測定原理は有利になりうる。光源6から出射した光12は、針ハブ14において収束する。これにより、検出部8に「偽」光(針ハブ14を介して伝播または反射しない光)が入ってくるリスクを減少することができる。
図5b)に、本発明に係る検出装置2の各要素の光学配置の別の例を示す概略図である。検出装置2は、光源6、検出部8、第一レンズ50、任意選択で第二レンズ50’、開口部34を有する第一のスクリーン42、開口部36を有する第二のスクリーン44、開口部38を有する第三のスクリーン46、および開口部40を有する第四のスクリーン48を備える。図5a)と同様、血液28が充満した針ハブ14が、光源6と検出部8と間の採取領域に配置さていれる。
第二のレンズ50‘は、検出部8が光12’を検出する前に光12’収束するため、第4のスクリーン48と検出部8との間に配置することができる。
図6a)は、本発明に係る検出装置2の各要素の光学配置の概略図であり、代替的な光学的測定原理は、針ハブ14から間接的に反射したおよび/または散乱した光12’の検出に基づくものである。
検出装置2は、光源6、および、カバーボックス52内に配置した検出部8を備える。開口部34を有する第一のスクリーン42および開口部36を有する第二のスクリーン44は、カバーボックス52内に設ける。第三のスクリーン46は、血液28が充満した針ハブ14と検出部8との間に配置する。
光源6が出射する光12の一部は、開口部34、36を通過し、さらに針ハブ14を通過する。開口部34、36を通過する光12”は、血液が充満した針ハブ14によって散乱される。検出部8は、血液が充満した針ハブ14によって散乱された光12’’’を、直接検出することはできない。しかしながら、検出部8は、血液が充満した針ハブ14によって錯乱された光12’’’から発生する間接光12’を検出する。
図6b)は、本発明に係る検出装置2の各要素の光学配置の別の例を示す概略図である。
検出装置2は、光源6、および、カバーボックス52内に配置した検出部8を備える。開口部34を有する第一のスクリーン42と開口部36を有する第二のスクリーン44は、光源6と薬剤26が充満した針ハブ14との間に配置する。カバーボックス52は針ハブ14に隣接して配置する。カバーボックス52は、開口部38を有する第三のスクリーン46と開口部40を有する第四のスクリーン48とを備える。
二次元光学センサ8をカバーボックス52内に配置する。二次元光センサ8はフィルタ54を備える。
光源6から出射した光12およびこの一部の光12”、第一のスクリーン42の開口部34および第二のスクリーン44の開口部36を通過し、薬剤26が充満した針ハブ14に向け送出される。
光源6によって発された光12の一部は、開口部34、36を通過し、さらに針ハブ14に向かう。開口部34、36を通過する光12”は、薬剤が充満した針ハブ14によって散乱される。薬剤が充満した針ハブ14によって散乱された光12’は、フィルタ54に入ったとき、検出部8によって直接検出することができる。
図7a)は、本発明に係る自動注射装置64の一実施形態を示す。自動注射装置64は、実質的に、図1a)に示す実施形態に相当する。しかしながら、導光体56、56’は、筐体20の壁内に組み込まれている。第一導光体56’は、光源6に接続されているが、第二導光体56は検出部8に接続されている。
光ガイド56、56’は、光12、12’を案内するよう構成される。光12は、例えば、筐体20内の他所に配置したLEDから、光源6へと案内することができる。検出部8が検出した光12’は、制御ユニット(図示せず)に案内してさら分析を行うことができる。制御ユニットは、好ましくは、針ハブ14が皮下注射器16に取り付けられているかどうかを特定し、さらに、針ハブ14内に空気24、血液28または別の媒体4が存在するかどうかを判別するように構成する。
図7b)は、本発明に係る自動注射装置64の好適な実施形態を示す。自動注射装置64は、実質的に、図1a)に示す実施形態に相当する。光源6および検出部8は、自動注射装置64の筐体20に摺動可能に設けられる。
筐体壁の先端部は、平行移動するように構成する。図7b)に示す光源6および検出部8は第一の位置Aに配置されるが、光源6および検出部8は別の位置Bに移動させることができることも(点線で)示されている。光源6および検出部8は、筐体20の先端を平行移動させることによって第二の位置Bに移動する。
これにより、自動注射装置64は、種々の長さの針ハブ14を受け入れるのに好適である。さらに、好ましくは、針ハブ14に対して光源6および検出部8を定位置に維持するため、自動注射装置64はそれら(光源6および検出部8)を平行移動させるように構成することが好ましい。このことは、(例えば、注射中等のように)針ハブ14が動くたびに、光源6および検出部8が平行移動することを意味する。任意の好適な手段を用いてこの動作を実行することができる。
光源6および検出部8は、位置Aから位置Bまでの距離dを移動することがわかる。この平行移動は、薬剤26の注射中に、電気モータ(図示せず)を用いて行ってもよい。
図8a)は、本発明に係る自動注射装置64の側面図である。自動注射装置64は、ディスプレイ18を有する細長い筐体20を有する。針10は、自動注射装置64に取り付けられており、ディスプレイ18は、自動注射装置64に取り付けた針10の画像68を表示する。
自動注射装置64の操作者が針の状態を視覚的に検査できるようにするため、自動注射装置64は、様々な状態(針ハブ14が自動注射装置64に取り付けられていない状態、針カバー30が針ハブ14に取り付けられている状態、針ハブ14に空気24、薬剤26、または血液28のいずれかが充満している状態)にある針ハブ14の自動検出を補完するように、また、針ハブ14の画像68を撮像またはディスプレイ18上に表示可能なように構成する。
白光源およびCCDカメラを使用して、装置ユーザのインターフェースディスプレイ18上に針ハブ14の画像68を直接表示可能である。ディスプレイ18は、カラーディスプレイ18であることが好ましい。
そうすれば、ディスプレイ18において針ハブ14を可視化することにより、支援型手動制御を簡便に行うことができる。
図8b)は、水吸収スペクトルと比較した、一般的な血液吸収スペクトル74、76を示すグラフ66である。グラフ66に、吸収70を波長72の関数として示す(測定単位:nm)。グラフ66を用いて、酸化血液吸収スペクトル76、還元血液吸収スペクトル74、および水吸収スペクトル78を比較することができる。
本発明では、この情報を用いて、針ハブ14内の媒体が、水か血液かを検出することができる。種々の流体の吸収スペクトルについての知識を用いることにより、本発明に係る検出装置に、針ハブ14内の異なる流体の存在を検出可能なインテリジェント制御ユニットを設けることが可能であり、さらには、これらの各流体を区別することができる。これは、例として、酸化血液と還元血液、または薬剤と血液とを区別することが可能である。
注射しようとする媒体は、固液二相の液体剤形の薬剤、すなわち「懸濁液」と称するものでもよい。薬剤は、溶解性薬剤でもよい。薬剤の光学特性として、ある波長の光を吸収、反射、または透過する薬剤の能力が挙げられる。
本発明に係る検出装置は、薬剤が反射性のもの(例えば、反射性の懸濁液等)である場合には、薬剤が反射する光を検出することができる。本発明に係る検出装置は、薬剤が半透明媒体(例えば、反射性の懸濁液等)である場合には、薬剤を透過する光を検出することができる。
図9a)は、本発明に係る検出装置の概略図である。検出装置は、検出装置内に配置した針ハブ14に向かって光12を送出する光源6を備える。針ハブ14は、媒体(例えば、空気、薬剤、水または血液等)を含み、針ハブ14は、光源6に隣接配置した第一検出部8および第二検出部8’が受信した光12’を反射する。
図9b)は、本発明に係る別の検出装置の概略図である。検出装置は、検出装置内部に配置した針ハブ14に向かって光12を送出する光源6を備える。針ハブ14は、空気、薬剤、水または血液またはこれらの混合物を含むことができる。針ハブ14は、第一検出部8および第二検出部8の前にそれぞれ配置された第一および第二収束レンズ50が受信した光12’を反射する。
反射光12’は、第一および第二レンズ50によって集束され、集束光12”は、第一検出部8および第二検出部8’によって受信される。光源6は、第一検出部8と第二検出部8’との間に配置する。
図9c)は、本発明に係る別の検出装置の概略図である。検出装置は、検出装置内部に配置された針ハブ14に向かって光12を送出する光源6を備える。針ハブ14は、例えば、空気、薬剤、水または血液またはこれらの混合物等を含む。針ハブ14は、第一検出部8および第二検出部8’のそれぞれの前に配置された第一および第二収束レンズ50によって集束される光12’を反射する。反射光12’は、第一および第二レンズ50によって集束され、集束光12”は、第一検出部8および第二検出部8’によって受信される。
しかしながら、透過光12の一部は針ハブ14を透過する。針ハブ14を透過する光12”’は、検出部8”によって受信される。収束レンズ(図示せず)を、針ハブ14と検出部8”との間に配置して光12”を集束することができる。
図10a)は、図9a)に示すものとほぼ同様の、本発明に係る検出装置の概略図である。唯一の相違点は、第一検出部8および第二検出部8’は、それぞれ、3つの異なる規定の波長域内の光を検出するように構成した3つの独立した検出部材を備えるということである。
検出装置は、検出装置内部に配置した針ハブ14に向かって光12を送出する光源6を備える。針ハブ14は、媒体(例えば、空気、薬剤、水または血液等)を含む。針ハブ14は、光源6に隣接配置した第一検出部8および第二検出部8’が受信した光12’を反射する。
図10b)は、図9b)に示すものとほぼ同様の、本発明に係る検出装置の概略図である。第一検出部8および第二検出部8’は、それぞれ、3つの異なる規定の波長域内の光を検出するよう構成した3つの独立した検出部材を備える。
検出装置は、検出装置内部に配置した針ハブ14に向かって光12を送出する光源6を備える。針ハブ14は、例えば、空気、薬剤、水または血液またはこれらの混合物等を含むことができる。針ハブ14は、第一検出部8および第二検出部8’の前にそれぞれ配置した第一および第二収束レンズ50が受信する光12’を反射する。
反射光12’は第一および第二レンズ50によって集束され、集束光12”は、第一検出部8および第二検出部8’によって受信される。光源6は、第一検出部8と第二検出部8’との間に配置される。
図10c)は、図9c)に示すものとほぼ同様の、本発明に係る別の検出装置の概略図である。第一検出部8および第二検出部8’はいずれも、3つの異なる規定の波長域内の光を検出するよう構成した3つの独立した検出部材を備える。
検出装置は、検出装置内部に配置した針ハブ14に向かって光12を送出する光源6を備える。針ハブ14は、媒体(例えば、空気、薬剤、水または血液またはこれらの混合物等)を含む。針ハブ14は、第一検出部8および第二検出部8’の前にそれぞれ配置した第一および第二収束レンズ50が集束した光12’を反射する。反射光12’は第一および第二レンズ50によって集束され、集束光12”は、第一検出部8および第二検出部8’によって受信される。
送出された光12の一部は、針ハブ14を通して透過される。針ハブ14を透過した光12”’を、検出部8”が受信する。図示しないが、収束レンズは、針ハブ14と、検出部8”との間に配置して光12”を集束することができる。
図11は、3つの波長112、114、116において検出された、種々の色および白ラベルの針ハブから反射した光の強度の関係を示す4つのグラフ66である。針ハブは、図9または図10で示すように光源によって照明されている。
各グラフ66は、光の波長72の関数として、反射光の信号(強度)を描く。第一の波長112、114、116は、470nm、530nm、および622nmであり、青、緑、およびオレンジの各色にそれぞれ対応している。
図11a)において、円形96は、白ラベルからの反射光信号88を表す。この信号を基準として用いる。四角形98は、青色の針ハブからの反射光を表し、三角形100はオレンジ色の針ハブからの反射光を表す。
図11a)からわかるように、青色の針ハブからの反射光信号88は、オレンジ色の針ハブからの反射光信号88とは有意に異なる。したがって、反射光信号88を用いて、針ハブの色を検出することができる。
本発明に係る検出装置が針ハブの色を検証可能であるとき、この情報を用いて、例えば次元情報(針の長さや直径)等の針ハブの色に関する情報を自動的に提供することができる。
図11b)において、円形90は、空気が充満した針ハブからの反射光信号88を表す。この信号を基準として用いる。四角形94は、水が入った針ハブからの反射光を表し、三角形110は、高反射性薬剤が入った針ハブからの反射光を表す。
図11b)からわかるように、薬剤が充満した針ハブからの反射光信号110は、空気と水がそれぞれ充満した針ハブからの反射光信号90、94よりも、有意に大きい。したがって、反射光信号88を用いて、自動「エアショット」手順中における針ハブ中の薬剤の存在を検出することができる。薬剤が現れ次第、検出された反射光に変化が見られることになる。
図11c)において、円形110は、薬剤が充満した針ハブ(高反射性薬剤)からの反射光信号88を表す。この信号を基準として用いる。三角形104は、血液(25%)と薬剤(75%)との混合物が入った針ハブからの反射光を表し、四角形106は血液(50%)と薬剤(50%)との混合物が入った針ハブからの反射光を表す。菱形108は、血液(25%)と薬剤(75%)との混合物が入った針ハブからの反射光を表す。円錐台は、血液が充満した針ハブからの反射光を表す。
図11c)を参照して、本発明に係る検出装置が、血液と薬剤との混合物であって薬剤含有量の異なる各混合物を区別することが可能であることを説明する。
図11d)において、円形110は、高反射性薬剤が充満した針ハブからの反射光信号88を表す。この信号を基準として用いる。三角形104は、血液の混合物が入った針ハブからの反射光を表し、菱形94は、水が入った針ハブからの反射光を表す。四角形92は、血液が入った針ハブからの反射光を表す。
図12a)は、本発明に係る自動注射装置の概略拡大図である。自動注射装置は、内蔵型光源6および反射光12’を検出するように構成した2つの内蔵型検出部8を有する筐体20を備える。
針10を有する針ハブ14を備える注射器124を、自動注射装置内に配置する。血液28が、針10を通して針ハブ14内に入ってしまっている。自動注射器の汚染を防ぐ、注射器を包囲する使い捨て可能なケーシング80内に注射器124を配置する。
光源6は、針ハブ14に向かって光12を送出する。光源6は、3つの独立した光源部材6”、6”’、6””を備え、各光源部材は異なる波長(例えば、470nm、530nm、および622nm等)の光をそれぞれ送出する。
送出された光12の一部は、針ハブ14および針ハブ14に入っている媒体28により反射される。反射光12’は内蔵型検出部によって検出される。
図12b)は、本発明に係る自動注射装置の別の概略拡大図である。
自動注射装置は、第一光源6および第二光源6’を有する筐体20を備える。筐体20は、反射光12’を検出するように配置および構成した検出部8も備える。
針10を有する針ハブ14を備える注射器124の一部を自動注射装置内に配置する。自動注射装置の汚染を避けるため、注射器を包囲する使い捨て可能なケーシング80内に注射器124を配置する。
第一光源6は、注射器124に向かって光12を送出する。光源6は、3つの独立した部材6’、6”、6”’を備え、各部材は、それぞれ、例えば、470nm、530nm、および622nm等の異なる波長の光を送出する。注射器124が反射した光12’を、注射器124により検出する。
したがって、本発明に係る自動注射装置は、注射器124の特徴(例えば色等)を検出可能である。
図13a)は、本発明に係る自動注射装置の概略断面図である。自動注射装置は、内蔵型の光源6および2つの内蔵型の検出部8、8’を有する筐体20を備える。
光源6が送出した光12の一部を、針ハブ14が反射することがわかる。反射光12’は、光源6に隣接して設けた検出部8、8’によって検出される。
本発明に係る自動注射装置は、光12が、スリーブ82、ケーシング79、および針ハブ14の外層を透過するように、また、針ハブ14内の媒体が反射した光を検出するように構成する。反射光12’は、針ハブ14の内容物からの反射だけでなく、スリーブ82およびケーシング79の各層、および針ハブ14の外層が反射した光に相当する。
よって、本発明に係る自動注射装置は、検出された反射光12’が、針ハブ14の外層だけでなく、スリーブ82およびケーシング79の各層からの成分を含んでいても、針ハブ14内の媒体を判別することが可能である。
図13b)は、図13a)に示す自動注射装置の概略図である。光源は、ケーシング79に向かって光12を送出し、ケーシング79は透過光12を反射する。
反射光12’は、第一検出部8および第二検出部8’によって検出される。この機構は、自動注射装置を用いてケーシング79の色を検出するような場合に有利でありうる。ケーシング79の色を用いて、薬剤の投与量を検証することができる。
図14a)は、血液92、基準102として用いた高反射性薬剤、および、血液と薬剤との種々の混合物104、106、108のそれぞれについて、波長72の関数として検出された反射光88の関係を示すグラフである。
反射性薬剤の反射曲線を、基準102として用いる。曲線108は、本発明に係る検出装置を、薬剤(75%)と血液(25%)との混合物から反射された光を検出するよう適用したときに、検出された反射光を表す。
曲線106は、本発明に係る検出装置を、薬剤(50%)と血液(50%)との混合物から反射された光を検出するよう適用したときに、検出された反射光を表し、曲線108は、本発明に係る検出装置を、薬剤(25%)と血液(75%)との混合物から反射された光を検出するように適用したときに、検出された反射光を表す。
曲線92は、血液の充満した針ハブから反射された光を検出するように本発明に係る検出装置を使用したときに検出された反射光を表す。
3つの波長112、114、116を点線で表示する。これらの波長112、114、116は、それぞれ、青、緑、およびオレンジの各色に対応する470nm、530nm、および622nmとすることができる。点線と曲線92、102、104、106、108との各交点を、図11c)に示す。
図14b)は、基準102として用いた高反射性薬剤、血液92、および血液と水との種々の混合物118、120、122のそれぞれについて、波長72の関数として検出された反射光88の関係を示すグラフである。
反射性薬剤の反射曲線を、基準102として使用する。曲線118は、本発明に係る検出装置を用いて血液(25%)と水(75%)との混合物から反射された光を検出したときに検出された反射光を表し、曲線92は血液からの検出反射光を表す。
曲線120は、本発明に係る検出装置を用いて血液(50%)と水(50%)との混合物から反射された光を検出したときに、検出された反射光を表し、曲線122は、血液(75%)と水(25%)との混合物からの検出反射光を表す。
3つの波長112、114、116を、点線で表示する。これらの波長112、114、116は、それぞれ、青、緑、およびオレンジの各色に対応する470nm、530nm、および622nmに相当する。
図15は、本発明に係る検出装置を用いて反射光を検出した機構において、血液92、水94、および空気90についての波長72の関数として検出された反射光88の関係を示すグラフである。
反射曲線90は、本発明に係る検出装置を用いて空気で充満した針ハブから反射された光を検出したときに、検出した反射光を表す。光の反射によって、光源と針ハブの内容物との間に配置される層の数(図13参照)が異なる場合がある。
図15に、特定の波長を選ぶことによって、(空気、水および血液との比較において)有意に異なる反射信号88が得られることを示す。
本発明に係る一実施形態において、これらの波長は470nm、530nm、および622nmである。
図16は、針ハブ14の色コード84、84’、84”と、それらに対応する針10の長さおよび直径の関係を示す表86である。
表86は、それぞれ3列を有する8行からなる。第一列は、色コード84、84’、84”からなる。第二列は、針10の長さについての情報I、I、I、I、I、I、I、Iからなり、第三列は、針10の直径についての情報J、J、J、J、J、J、J、Jからなる。
本発明に係る検出装置は、図16に示す種類の情報を記憶するための記憶手段を備える。本発明に係る検出装置は、針ハブ14の色(コード)84、84’、84”を判別し、また針ハブ14の色(コード)84、84’、84”に基づいて針10の特徴を検証するように構成する。
適切な深さにおいて注射が行われたことを確認するため、この情報を適応して本発明に係る自動注射装置を制御することができる。
2 検出装置
4 媒体
6、6’ 光源
6”、6”’、6”” 光源部材
8、8’、8” 検出部
10 針
12、12’、12”、12”’ 光
14 針ハブ
16 皮下注射器
18 ディスプレイ
20 筐体
22 開口
24 空気
26 薬剤
28 血液
30 針カバー
32 針ハブ羽根
34、36、38、40 開口部
42、44、46、48 スクリーン
50、50’ レンズ
52 カバーボックス
54 フィルタ
56、56’ 導光体
58 ベース部材
60 制御ユニット
62 ワイヤ
64 自動注射装置
66 グラフ
68 画像
70 吸収
72 波長
74 血液吸収スペクトル
76 血液吸収スペクトル
78 水吸収スペクトル
79 ケーシング
80 ケーシング
82 スリーブ
84、84’、84” 色コード
86 表
88 信号
90 空気
92 血液
94 水
96 ラベル付
98 青色の針ハブ
100 オレンジ色の針ハブ
102 基準
104、106、108 薬剤と血液との混合物
110 薬剤
112、114、116 波長
118、120、122 血液と水との混合物
124 注射器
X 軸
R 回転方向
A、B 位置
d 距離
、I、I、I、I、I、I、I 情報
、J、J、J、J、J、J、J 情報

Claims (25)

  1. 針ハブ(14)に取り付けた針(10)を備えた皮下注射器(16)を用いることにより媒体(4、26)の注射を支援するように構成した検出装置(2)であって、
    前記針ハブ(14)に入ってくる前記媒体(4、26)、または前記針ハブ(14)内に存在する前記媒体(4、26)の特徴を特定する手段(6、8、54、56、56’、60)を備えることを特徴とする、検出装置(2)。
  2. 前記検出装置(2)は、前記針ハブ(14)が前記皮下注射器(16)に取り付けられているかどうか、および/または前記針ハブ(14)に針カバー(30)が取り付けられているかどうかを特定する手段(6、8、54、56、56’、60)を備えることを特徴とする、請求項1に記載の検出装置(2)。
  3. 前記検出装置(2)は、前記針ハブ(14)の色および/または大きさおよび/または形状を特定する手段(6、8、54、56、56’、60)を備えることを特徴とする、請求項2に記載の検出装置(2)。
  4. 前記皮下注射器(16)の少なくとも一部の色を光学検出する手段(6、8)を備え、および/または、検出された色(84、84’、84”)に基づいて前記皮下注射器(16)の特徴を判別する手段(60)を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜3のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  5. 前記検出装置(2)は、
    −前記針ハブ(14)に光を照射するよう構成した一つ以上の光源(6)と、
    −光(12)を検出するようにした光検出部材(8)と、
    −前記検出部(8)が検出した光に基づいて、前記針ハブ(14)に入ってくる前記媒体(4)の特徴を特定するように構成した制御ユニット(60)と、
    を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜4のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  6. 前記検出装置(2)は、透過光(12’)および/または反射光(12”)を検出できるような形で配置した少なくとも一つの検出部(8)を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜5のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  7. 前記検出装置(2)は、空気、水、血液、規定の種類の薬剤、または血液と規定の薬剤との混合物からなる媒体(4、24、26、28)を特定するように構成した制御ユニット(60)を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜6のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  8. 前記検出装置(2)は、第一の媒体(110)またはいくつかの媒体(110、92)の混合物が前記針ハブ(14)内に存在する第一の状態から、前記針ハブ(14)内の内容物が変化する第二の状態への移行を検出する手段を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜7のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  9. 前記光源(6)は広帯域光源(6)であり、前記検出装置(2)は、多数の既定の波長域内、好ましくは、少なくとも2つの異なる既定域内の光(12、12’、12”)を検出するように構成した、少なくとも一つの検出部材(8)を備えることを特徴とする、請求項4〜8のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  10. 前記検出装置(2)は発光ダイオード(LED)である光源(6)を備え、また、前記検出装置(2)は広帯域受信機である光検出部材(8)を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜9のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  11. 前記光源(6)は、略方形のパルスシーケンス等の、所定の変調を有する光を生成することを特徴とする、先行する請求項1〜10のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  12. 前記検出装置(2)は、前記検出した光(12’、12”、12”’)の信号対雑音比を向上するように、一つまたは複数の前記検出部(8、8’、8”)をゲート開閉する手段を備えることを特徴とする、請求項11に記載の検出装置(2)。
  13. 前記検出装置(2)は、イメージセンサ(8)または光センサ(8)である光検出部材(8)を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜12のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  14. 前記検出装置(2)は、少なくとも一つの光学フィルタ部材(54)を備えることを特徴とする、請求項11〜13のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  15. 前記検出装置(2)はディスプレイ(18)を備え、前記ディスプレイ(18)は、いつ針ハブ(14)が前記皮下注射器(16)に取り付けられたか、および/または針カバー(30)が前記皮下注射器(16)に取り付けられているかどうか、および/またはいつ前記針ハブ(14)が空気(24)および/または薬剤(26)および/または血液(28)を含むかを表示するよう構成したことを特徴とする、先行する請求項1〜14のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  16. 前記検出装置(2)は、前記検出された反射光(12’)に、前記光源(6)と前記針ハブ(14)との間に設けたいくつかの層(79、80、82)が反射した光(12’)が含まれていても、前記針ハブ(14)内部の媒体(92、102、104、110)の存在を判別する手段を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜15のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  17. 前記検出装置(2)は、水の反射係数より有意に大きい反射係数を有する薬剤を検出する手段(6、8)を備えることを特徴とする、先行する請求項1〜16のいずれか一項に記載の検出装置(2)。
  18. 先行する請求項1〜17のいずれか一項に記載の検出装置(2)を備える自動注射装置(64)。
  19. 前記光源(6)および/または前記光検出部材(8)は、前記針ハブ(14)が動いているときに前記針ハブ(14)に対して定位置に維持されるよう構成したことを特徴とする、請求項18に記載の自動注射装置(64)。
  20. 前記光源(6)および/または前記光検出部材(8)を、針(10)を有するか、または有さない前記針ハブ(14)に対して、軸方向に摺動自在に筐体(20)に配置したことを特徴とする、請求項19に記載の自動注射装置(64)。
  21. 前記光源(6)および/または前記光検出部材(8)を、前記自動注射装置(64)に対して定位置に取り付けたことを特徴とする、請求項20に記載の自動注射装置(64)。
  22. 前記検出装置(2)は、前記針ハブ(14)内で血液(92)を検出したときに自動停止する手段、および/または前記針ハブ(14)内で薬剤(110)を検出したときに自動停止する手段を備えることを特徴とする、請求項18〜21のいずれか一項に記載の自動注射装置(64)。
  23. 前記自動注射装置(64)は、注射プロセス中に前記検出装置(2)が検出した情報を用いるように構成したことを特徴とする、請求項18〜22のいずれか一項に記載の自動注射装置(64)。
  24. 前記自動注射装置(64)は、光源(6)が送出した光(12、12’、12”)を集束するよう配置するか、または検出部(8、8’)が受信した光(12、12’、12”)を集束するよう配置した、少なくとも一つのレンズ(50、50’)を備えることを特徴とする、請求項18〜23のいずれか一項に記載の自動注射装置(64)。
  25. 前記少なくとも一つのレンズ(50、50’)は、前記自動注射装置(64)の前記筐体(20)内に組み込まれているか、または前記筐体(20)に取り付けられていることを特徴とする、請求項24に記載の自動注射装置(64)。
JP2015546858A 2012-12-13 2013-12-09 検出装置およびそれを備える注射装置 Pending JP2016503669A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261736790P 2012-12-13 2012-12-13
US61/736,790 2012-12-13
PCT/DK2013/000086 WO2014090252A1 (en) 2012-12-13 2013-12-09 Detection device and injection device comprising it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016503669A true JP2016503669A (ja) 2016-02-08

Family

ID=49999657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015546858A Pending JP2016503669A (ja) 2012-12-13 2013-12-09 検出装置およびそれを備える注射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160001016A1 (ja)
EP (1) EP2931336B1 (ja)
JP (1) JP2016503669A (ja)
CN (1) CN104837518B (ja)
WO (1) WO2014090252A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020518387A (ja) * 2017-05-05 2020-06-25 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 注入装置用の先端部検出器

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9792836B2 (en) 2012-10-30 2017-10-17 Truinject Corp. Injection training apparatus using 3D position sensor
EP2915157B1 (en) 2012-10-30 2019-05-08 Truinject Corp. System for injection training
US9922578B2 (en) 2014-01-17 2018-03-20 Truinject Corp. Injection site training system
US10290231B2 (en) 2014-03-13 2019-05-14 Truinject Corp. Automated detection of performance characteristics in an injection training system
US20160130692A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 Caterpillar Inc. Rapid Nitriding Through Nitriding Potential Control
KR20170102233A (ko) 2014-12-01 2017-09-08 트루인젝트 코프 전방향성 광을 발산하는 주입 훈련 도구
CA3009221A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Automed Pty Ltd Delivery apparatus, system and associated methods
EP3341047A4 (en) * 2015-08-28 2019-04-10 Bayer Healthcare LLC SYSTEM AND METHOD FOR CHECKING THE FILLING OF A SYRINGE WITH LIQUID AND PICTURE IDENTIFICATION OF PERFORMANCE INJECTOR SYSTEM FUNCTIONS
KR20180107076A (ko) 2015-10-20 2018-10-01 트루인젝트 코프 주입 시스템
WO2017151441A2 (en) 2016-02-29 2017-09-08 Truinject Medical Corp. Cosmetic and therapeutic injection safety systems, methods, and devices
US10648790B2 (en) 2016-03-02 2020-05-12 Truinject Corp. System for determining a three-dimensional position of a testing tool
WO2017151963A1 (en) 2016-03-02 2017-09-08 Truinject Madical Corp. Sensory enhanced environments for injection aid and social training
US10650703B2 (en) 2017-01-10 2020-05-12 Truinject Corp. Suture technique training system
WO2018136901A1 (en) 2017-01-23 2018-07-26 Truinject Corp. Syringe dose and position measuring apparatus
JP7079893B2 (ja) 2018-04-19 2022-06-02 イーライ リリー アンド カンパニー 注射デバイスのためのステータス感知システム
CN113453738B (zh) * 2019-02-08 2023-11-21 追踪注射器有限责任公司 针传感器组件及其使用方法
CN110841139A (zh) * 2019-12-10 2020-02-28 深圳市中科微光医疗器械技术有限公司 一种在影像环境下实现针尖定位的留置针
CN116764028B (zh) * 2023-08-14 2024-05-14 首都医科大学宣武医院 一种微量注射***

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389170A (ja) * 1986-10-03 1988-04-20 佐藤 和子 自動血管注射又は採血方法及び装置
JP2001505104A (ja) * 1996-11-22 2001-04-17 リーベル―フラーシャイム カンパニー 医療用流体注射装置
JP2010507807A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 マリンクロット インコーポレイテッド 光学的混在物センサ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0520443B1 (en) * 1991-06-26 1997-01-08 Ppg Industries, Inc. Electrochemical sensor assembly
US5421981A (en) * 1991-06-26 1995-06-06 Ppg Industries, Inc. Electrochemical sensor storage device
US5718690A (en) * 1996-06-10 1998-02-17 Gettig Technologies, Incorporated Hypodermic injector system and method for maintaining the sterility thereof prior to use
SE513522C2 (sv) * 1998-09-10 2000-09-25 Gambro Ab Anordning för övervakande av ett fluidrör
US6383180B1 (en) * 1999-01-25 2002-05-07 Cryocath Technologies Inc. Closed loop catheter coolant system
US7006219B2 (en) * 2003-05-20 2006-02-28 Technology Innovations, Llc Biological imager
JP2005022271A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Canon Finetech Inc 記録方法及び記録装置
US7771389B2 (en) * 2004-02-17 2010-08-10 Mallinckrodt Inc. Injector auto purge
AU2007348610B2 (en) * 2006-10-16 2012-06-28 Alcon Inc. Temperature control device and thermal sensor assembly for medical device
US8394053B2 (en) * 2009-11-06 2013-03-12 Crisi Medical Systems, Inc. Medication injection site and data collection system
CN102811819B (zh) * 2010-03-01 2014-11-05 罗杰·法恩沃思·布瑞德森 浮选机转子
WO2012037428A2 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 The Cleveland Clinic Foundation Lacrimal drainage manometer and method of use
DK2714146T3 (en) * 2011-05-25 2018-06-14 Sanofi Aventis Deutschland MEDICINAL DISPENSER DEVICE WITH PATTERN SENSOR AND PATTERN HOLDER SENSOR AND METHOD FOR CONTROLING THE DEVICE
US9272099B2 (en) * 2012-04-09 2016-03-01 Becton, Dickinson And Company Syringe with visually coded needle hub

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389170A (ja) * 1986-10-03 1988-04-20 佐藤 和子 自動血管注射又は採血方法及び装置
JP2001505104A (ja) * 1996-11-22 2001-04-17 リーベル―フラーシャイム カンパニー 医療用流体注射装置
JP2010507807A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 マリンクロット インコーポレイテッド 光学的混在物センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020518387A (ja) * 2017-05-05 2020-06-25 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 注入装置用の先端部検出器
JP7032439B2 (ja) 2017-05-05 2022-03-08 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 注入装置用の先端部検出器

Also Published As

Publication number Publication date
CN104837518B (zh) 2017-09-12
CN104837518A (zh) 2015-08-12
US20160001016A1 (en) 2016-01-07
WO2014090252A1 (en) 2014-06-19
EP2931336B1 (en) 2017-06-14
EP2931336A1 (en) 2015-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016503669A (ja) 検出装置およびそれを備える注射装置
JP6853855B2 (ja) 注射デバイスおよび注射デバイスに取り付けるように構成された補助デバイス
US20220296806A1 (en) Infusion system and method which utilizes dual wavelength optical air-in-line detection
JP7072501B2 (ja) シリンジ流体充填検証および自動注入器システム機構の画像認識のためのシステムおよび方法
JP6804916B2 (ja) モニタ装置及びモニタ装置の作動方法
JP2021178192A (ja) 一体化されたプランジャ位置検知部を有する液体送達システムのためのカバー、および対応する方法
KR100376646B1 (ko) 전달 장치 및 이것의 작동 방법
EP2988806B1 (en) Supplemental device for use with an injection device
BR112019024399B1 (pt) Sistema para coletar informações de injeção
JP5943841B2 (ja) 医療デバイス及びアセンブリ方法
TWI752160B (zh) 流體注入器系統及用於偵測連接至該流體注入器系統之單次使用拋棄式套件之多次使用的方法
JP2013505433A (ja) ストッパの長手位置を決定するための配置
TW201404357A (zh) 靜脈成像系統及其方法
WO2009036105A2 (en) Infusion therapy sensor system
JP2009524044A (ja) サンプルキャリヤの品質を保証する方法
JP5511409B2 (ja) 薬液注入システム
KR20220144835A (ko) 주사 디바이스 및 이를 위한 재사용 가능 부품
CN113017854A (zh) 一种基于近红外自体荧光的术中实时甲状旁腺组织检测***
US20070203460A1 (en) Chemical Liquid Injector
CN117279563A (zh) 用于检测和去除肿瘤组织的神经外科方法和***
US20240131267A1 (en) Methods and systems for safe injection of dermal filler procedures
EP3845908B1 (en) Specimen treatment system
KR20200013682A (ko) 캘리브레이션 포트에 도광 섬유를 위치시키기 위한 위치 결정 장치
JP2018082924A (ja) 薬剤投与装置、及び薬剤投与装置の薬剤投与方法
KR20170026840A (ko) 주사기용 혈관감지 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180904