JP2016501137A - 押出成形をベースとする3dプリンティング法のためのコーティングされたフィラメントの使用及び製造 - Google Patents

押出成形をベースとする3dプリンティング法のためのコーティングされたフィラメントの使用及び製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2016501137A
JP2016501137A JP2015541064A JP2015541064A JP2016501137A JP 2016501137 A JP2016501137 A JP 2016501137A JP 2015541064 A JP2015541064 A JP 2015541064A JP 2015541064 A JP2015541064 A JP 2015541064A JP 2016501137 A JP2016501137 A JP 2016501137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
filament
extrusion
filaments
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015541064A
Other languages
English (en)
Inventor
プリデール マークス
プリデール マークス
べーレンス ウルリケ
べーレンス ウルリケ
ベアンハート シュテファン
ベアンハート シュテファン
クラール アン−クリスティン
クラール アン−クリスティン
フォン カーサ−ウィルバーフォース サムエル
フォン カーサ−ウィルバーフォース サムエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Industries AG
Original Assignee
Evonik Industries AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Industries AG filed Critical Evonik Industries AG
Publication of JP2016501137A publication Critical patent/JP2016501137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/20Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/26Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
    • B05D1/265Extrusion coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/314Preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D11/00Other features of manufacture
    • D01D11/06Coating with spinning solutions or melts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2201/00Polymeric substrate or laminate
    • B05D2201/02Polymeric substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2256/00Wires or fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)

Abstract

本発明は、例えばFDMプリンタ(熱溶解積層方式プリンタ)のような押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて後でプリントするためのコーティングされたフィラメントの製造方法に関する。ここで、前記フィラメントは、前記プリンタの外部で別個の方法でコーティングされ、かつ、変更が加えられていない従来技術の相応するプリンタにおいても使用可能である。さらに本発明は、前記方法を実施するためのコーティング装置、並びにコーティングされたフィラメントを有するロールに関する。

Description

本発明は、例えばFDMプリンタ(熱溶解積層方式プリンタ)のような押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて後でプリントするためのコーティングされたフィラメントを製造するための新規の方法に関する。ここで、前記フィラメントは、前記プリンタの外部で別個の方法でコーティングされるものであり、かつ、変更が加えられていない従来技術の相応するプリンタにおいても使用可能である。さらに本発明は、前記方法を実施するためのコーティング装置、並びにコーティングされたフィラメントを有するロールに関する。
ラピッドプロトタイピング法若しくはラピッドマニュファクチャリング法とは、既存の三次元CADデータを可能な限り手動介入や金型なしで直接的にかつ迅速に加工物へと変換する目的を持った造形法である。
このラピッドプロトタイピング法には、すでに多種多様な方法が存在している。これらの方法は、レーザをベースとする方法とレーザを使用しない方法の2つのグループに分類できる。
最もよく知られているレーザベースの古い3Dプリンティング法は、ステレオリソグラフィ法(SLA)である。この場合、放射線硬化性ポリマーの液体組成物がレーザにより一層ごとに硬化される。このようにして製造された加工物は、表面における着色が事後的にしかできないことは当業者とって明らかである。これは煩雑でかつ時間がかかる。
これに類似した方法は選択的レーザ焼結法であり(SLS)、この場合、例えば熱可塑性プラスチックや焼結可能な金属といった粉末状の原料が、レーザを用いて、SLAと同様に一層ごとに選択的に焼結される。この方法を用いても、第1の方法工程において単色のみ又は不特定の色に着色された3D物品を得ることができる。レーザをベースとする第3の方法である「薄膜積層法」についても同じことが当てはまる。この場合、接着剤が施与されたペーパーウェブ又はプラスチックフィルムが一層ごとに重なり合って接着されて、レーザで切断される。物品を事後的に着色することは、例えば米国特許第6,713,125号明細書に記載されている。
多色物品の製造にも用いることのできる公知の3Dプリンティング法は、UVインクジェット法である。この3段階の方法の場合、粉末状の材料が薄層状に施与され、この層の上にUV硬化性の液体が後の三次元製品の各層の形状でプリントされ、最後にこれらのプリントされた層がUV源により硬化される。こうした方法工程が一層ごとに繰り返される。
欧州特許第1475220号明細書では、様々に着色された液体が硬化剤と共に準備されており、国際公開第2008/077850号パンフレットでは、さらにプリントの直前にチャンバ内で混合が行われている。そのようにして選択的な着色が可能となっている。しかしながら、この混合チャンバでは鮮明な色変化は不可能である。さらに、このような方法では硬化の境界も不鮮明であり、その結果、滑らかさに欠ける表面となり、場合によっては不均一な着色を招きうる。国際公開第01/26023号パンフレットには、加工物に様々な弾性特性をもたらす様々な色の硬化剤組成物を有する2つのプリントヘッドが記載されている。しかしながら、3色以上の記載はない。
UV光に代えて熱放射を用いた硬化が行われ、同時に様々な色の硬化剤組成物が用いられる変形形態が、国際公開第2008/075450号パンフレットに記載されている。
英国特許第2419679号明細書には、様々に着色されたポリマー粒子が選択的に施与され、様々な波長で硬化されうる方法が開示されている。この方法は極端に煩雑であると同時に、鮮明度の低いカラー画像をもたらす。
国際公開第2009/139395号パンフレットによるインクジェット3Dプリンティングに類似した方法では、着色液体が層状に塗布され、第1の液体と硬化反応を生じる第2の液体が選択的にプリントされる。このような方法では、未硬化の液体層の間で混合が起こり得ることを除いて、インクを層状にしか重ねることができない。
もう一つの方法は、三次元プリンティング(TDP)である。この方法では、インクジェット法と同様に、粉末状の材料、好ましくはセラミックが、熱可塑性ポリマーの溶融物に一層ごとに選択的に含浸される。各プリント層の後に、粉末状の材料の新たな層が施与されなければならない。熱可塑性樹脂が凝固する際に三次元物品が形成される。
米国特許第2004/0251574号明細書に記載された方法では、熱可塑性樹脂のプリントに続いてインクが選択的にプリントされる。この方法の利点は、極めて選択的なプリントが可能である点にある。しかしながらこの方法の欠点は、均一でかつ鮮かなカラー画像が得られないことである。何故ならば、(セラミック)粉末と結合剤とからなる複合材料へのインクの均一な浸透が達成されえないからである。
欧州特許第1491322号に記載されている方法では、2つの異なる材料がプリントされている。第1の材料は結合剤とインクを含有しており、このインクは第2の材料と接触して沈殿し、それによって表面が選択的に着色される。このようにして、物品表面上でのより良好な色特性が生じうる。しかしながらここでの問題は、これら2つの材料の均一な混合と、煩雑な2段階のプロセスにある。ここでは、多色プリントの場合に良好なカラー画像が保証されうるのかどうかや、それがどのようにして保証されうるのかについては、何ら記載されていない。
米国特許第6,401,002号明細書では、様々なインクやバインダーを含有する様々な液体が使用されている。これらの液体は、別々に液滴化されるか、または液滴化の前に複数の導管を経由してノズル内でまとめられる。当業者にとって、これら2つの措置のいずれによっても最適なカラー画像が得られないことは自明である。第1の措置の場合には、粘稠液体中でのインクの混合が表面上で行われる。この混合が完全に行われることは極めて稀である。第2の措置では、導管内の圧力差によって極めて大幅な色のばらつきが生じる可能性がある。
プリンティング法を用いた三次元物品の製造に関して、最も材料の節約をもたらしかつ機械設計に関しても最も好ましい方法は、熱溶解積層法(FDM)である。これは、押出加工をベースにしたデジタル造形システムである。わずかに変更が加えられたこれによく類似した方法は、例えば融解フィラメント製造法(FFF)、溶融押出加工法(MEM)又は選択的堆積造形法(SDM)といった名称でも知られている。
FDM法では、2つの異なるポリマー繊維がノズル内で溶融されて、選択的にプリントされる。一方の材料はサポート材料であり、これは、例えば3D物品の張り出し部分が後からプリントされ、このプリント過程で支持が必要とされる箇所でのみ必要とされる材料である。このサポート材料は、後で、例えば酸や塩基や水による溶解によって除去することができる。もう一方の材料(造形材料)は、実際の3D物品を形成するものである。ここでも、プリントは一般には一層ごとに行われる。このFDM法が最初に記載されたのは、米国特許第5,121,329号明細書である。着色全般については米国特許第2000/20111707号明細書に記載されているが、詳細な記載はない。
欧州特許第1558440号明細書に記載された方法では、個々の層が後続の方法工程でカラープリントされる。この方法は遅く、既に硬化した熱可塑性樹脂をプリントした場合にはカラー画像の解像度低下につながる。
米国特許第6,165,406号明細書によるカラー3Dプリンティング法では、それぞれの個々のインクに対して別々のノズルが使用される。従って、インク混合の可能性が非常に限定的となり、カラー画像が非常に単純なものとなってしまう。
米国特許第7,648,664号明細書に記載されたFDM法の変形形態では、様々な着色造形材料が顆粒の形態で使用され、互いに別々に溶融され、そしてプリント前に、色に応じて、間に接続された押出機により相互に混合される。この方法は装置が非常に複雑であり、FDMの多くの利点が失われる。
欧州特許第1432566号明細書による極めて類似したシステムでは、溶融された顆粒状物質が直接プリントされる前に、これらの顆粒状物質の混合が加熱されたプリントヘッド内で直接行わる。この混合を完全に行うことはできず、それに応じてプリント画像の品質も低い。さらにここでもまた、顆粒状物質や粉末を使用しなければならず、そしてこれらを機械の中で別々に貯蔵して溶融しなければならないという欠点がある。
米国特許第6,129,872号明細書には、造形材料がノズル内で溶融され、ノズル端部でこの溶融物に様々なインク混合物が選択的に計量供給される方法が記載されている。しかしながら、これは十分な混合をもたらさず、不鮮明なカラー画像が生じる。
米国特許第2010/0327479号明細書には、着色された複数のフィラメントをマイクロエクストルーダ内で一緒にし、このマイクロエクストルーダ内で新たに着色されたフィラメントを連続的に押し出し、その後、このフィラメントをプリントのためにプリントヘッドへと移送する方法が記載されている。この方法は、装置に対する要求が極めて高く、また煩雑である。その他にも、変換することのできる色の範囲がフィラメントの数により制限されてしまう。これとは別の実施形態においては、様々な色のフィラメントをプリントヘッドへと直接案内し、そこで混合することも可能である。しかしながら、この変形形態も上述の欠点を示す。
従来技術の方法はいずれも、例えばFDM−3Dプリンティングのような押出成形をベースとする3Dプリンティング法に基づいて、オンラインでコーティングを行うか、又は材料のマトリックス自体が着色されているかのいずれかの技術しか開示していない。しかしながら、オンラインコーティングは、そのために相応するオンラインコーティング部を具備した特殊な3Dプリンタを必要とするという欠点を有する。一方で、着色された又は添加剤が添加されたマトリックス材料は、良好な結果を達成するためには、余計な着色剤、顔料又は添加剤を多量に使用しなければならないという欠点を有する。
本発明の課題は、3Dプリンティング法のためのフィラメントを提供することであった。前記フィラメントを用いることで、着色された及び/又は添加剤が添加された三次元物品を、少量の着色剤、顔料及び/又は添加剤を用いて製造することができる。
特に、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用するための有色の及び/又は添加剤が添加されたフィラメントを、相応して着色された及び/又は添加剤が添加されたプラスチックマスターバッチの製造を必要とすることなく提供することが課題であった。同時に、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用するための着色された及び/又は添加剤が添加されたフィラメントを、該プリンタに例えばコーティングユニットのような変更を加える必要なく提供することが課題であった。
さらなる課題は、機械的に安定で多色の物品をプリントするための有利でかつ迅速に実施可能である3Dプリンティング法のためのフィラメントを提供することであった。
もう一つの課題は、インク及び/又は添加剤の導入が後処理によって初めて行われるということのないように、有色の及び/又は添加剤が添加された物品を製造することであった。
その他の課題についてはここでは明示的に述べないが、以下の発明の詳細な説明や特許請求の範囲や実施例の記載の文脈全体から明らかである。
本発明は、押出成形3Dプリンティング法において使用するためのコーティングされたフィラメントの製造方法、該フィラメントをコーティングするための装置、並びに該コーティングされたフィラメントを有するロールに関する。
本発明による方法により、フィラメントの容易な仕上げ加工が可能となり、該フィラメントはそれによって、例えばその電気伝導性、熱伝導性、そのスペクトル吸収性、IR吸収性、UV吸収性、外観、光沢、触感、接着特性、湿潤特性、吸水性、機械的特性、反応性及び中間層付着性が適合若しくは向上される。このようにして、使用に際してポリマー材料の特性以外の付加的な利益を示す効果的なプリントフィラメントを製造することができる。特にこれは、ポリマー全体をコーティングするのではなく、特にポリマーの出発フィラメントの表面及びプリントされた部品の表面をコーティングする効率的な方法である。
押出成形3Dプリンティング法とは、特に熱溶解積層法(以下ではFDM法と略記する)又はFDM法に極めて類似したプリンティング法と理解されたい。以下の記載においては、押出成形をベースとする3Dプリンティング法、FDMプリンティング法、FDM−3Dプリンティング法との用語を同義語として用いる。同様に以下では、押出成形をベースとする3Dプリンタ、FDM−3Dプリンタ若しくはFDMプリンタとの概念を同義語として用いる。
FDM−3Dプリンタの態様及びそれに付随するプロセスパラメータについては、米国特許第5,121,329号明細書及び米国特許第2010/0327479号明細書を参照することができる。こうしたパラメータをその他の押出成形をベースとする3Dプリンティング法に転用することは、本発明に関連する当業者にとっては容易であり、それほど煩雑なことではない。
本発明の範囲内では、組成物との概念は、本発明によりポリマーストランドに塗布される組成物を指すものと理解されたい。この組成物には、インク、顔料及び/又は添加物が含まれる。
本発明の範囲内では、定着との概念は、コーティングの乾燥、硬化、重合、付加、架橋、結合又は反応を指すものと理解されたい。
本発明の範囲内では、フィラメントとの概念は、ストランドの形態の造形材料若しくはサポート材料の未処理の形態を指すものと理解されたい。前記フィラメントは、プリントヘッドにおいて本発明により溶融され、その後プリントされて3D物品となる。このフィラメントは、熱可塑的に加工可能な材料である。このフィラメントは通常はポリマーフィラメントであるが、これに限定されない。ポリマーフィラメントは、例えば一部のみが熱可塑性ポリマーマトリックス材料とさらなる充填物質若しくは例えば金属から成っていてもよい。
本発明の範囲内では、プリントヘッドとの概念は、押出成形をベースとする3Dプリンティング法においてフィラメントを搬送、溶融及び施与する装置全般を指すものと理解されたい。
前記課題は、単色又は多色の三次元物品をフィラメントから製造するための押出成形をベースとする3Dプリントのための新規の方法を提供することにより解決される。この方法では、使用されるフィラメントが、添加剤及び/又は顔料及び/又はインクからなるコーティング組成物で予備コーティングされる。そのようにしてコーティングされたフィラメントを、その後、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用することができる。
そのようにしてフィラメントに施与されたコーティングは、後で行われる押出成形をベースとする3Dプリンティングにおける押出成形の後も、主に、プリントされたストランドの表面上に、すなわち部品の表面上に残る。これは、材料の節約やマトリックス材料に対する不利な影響の回避といった利点をもたらす。特に、部品を、任意の色でかつ/又は中間層付着性及び表面特性の向上を伴って、かつ特に低い添加剤及び顔料消費量でもって、ポリマーマトリックスに影響を及ぼすことなく効率的に製造することができる。そのようにして、任意の色を有し、かつ特に後で行われるプリントに関する要求を満たす色を有するフィラメントを、相応するプラスチックマスターバッチを発注、製造、発送、準備し、かつ品質管理下におく必要なしに、容易に迅速に提供することができる。さらに、本発明による方法は、そのために使用されるプリンタにさらなる変更を加える必要なしに、コーティングされたフィラメントのプリントを可能にする。従ってこの方法により、多色プリント用に備えられているわけではない押出成形をベースとする3Dプリンタを用いて、部品を任意の色でかつ/又は付加的な特性を伴って製造することもできる。
特に好ましくは、前記コーティングはコーティングユニット内で行われ、このコーティングユニットにおいて前記フィラメントが前記コーティング組成物でコーティングされ、その際、前記コーティング組成物の成分は1つ以上の貯蔵容器から提供されるものとする。ここで特に、前記貯蔵容器は配量装置を具備している。同様に好ましくは、前記フィラメントは前記コーティングユニットの後に定着ユニット内で定着される。
本発明はさらに、そのようなフィラメント、特に造形材料をコーティングするための、コーティングユニットを備えた装置に関する。
本発明による方法を実施することができるコーティングユニットは、1つ以上のノズル、特に1つ以上のインクジェットプリントヘッドを有する配置構成であってよい。もう一つの実施形態においては、前記コーティングユニットは、前記フィラメントを取り囲みかつ前記コーティング組成物を含浸させたスポンジ状材料であるか、又はインク混合物若しくは添加剤混合物が交互に連続的に充填される可及的に小さな環状ギャップである。さらに、前記コーティングユニットは、例えばマイクロエクストルーダの形態の押出機であってもよい。この押出機に関しても2つの変形形態が存在する。一方では、前記押出機を用いて前記コーティング組成物の溶融物を生成させることができ、この溶融物を固形フィラメントへと送ることができる。しかし他方では、コーティングをフィラメント製造の際に同時押出の形で行うという変形形態も考えられる。
好ましくは、前記コーティングユニットからの前記フィラメントの出口には、前記フィラメントのコーティング厚を前記プリントヘッドの設計に相応するように調整する絞り部が存在する。さらに前記コーティングユニットは、過剰なコーティング剤と洗浄工程のための排出口を有する。これについては、前記コーティングユニットに導入された組成物や、前記絞り部によって排除されたコーティングが、前記排出口を通じて容易に流出してしまうことのないように、そして材料消費量を低減させるための狙い通りの制御が行われるように注意を払わなければならない。さらに前記排出口には、この残分を溜めるための受け器が備えられていることが好ましい。
前記定着ユニットは、熱乾燥ユニット、例えばIR線源及び/又はエアージェットないしガスジェットであってよく、後者の場合には任意に温度制御が行われる。ここで、前記予めコーティングされたフィラメントはこのユニットによって案内され、揮発性成分が乾燥ユニットにより除去される。それにより、未乾燥インクが後で流動するのを防ぐことができる。さらに、ノズル内でのプリントの間に揮発性成分のガスが発生するという、気泡の形成や不正確なプリントにつながりかねない問題を回避することができる。
ここで好ましくはさらに、放出された揮発性成分 −例えば溶剤−が捕集されるか若しくは無害で排出されるように配慮すべきである。
前記コーティングされたフィラメントが進入する前に、熱的乾燥ユニットに代えて空気乾燥を行うことも可能である。そのためには、前記コーティングされたフィラメントが、前記コーティングユニットを離れた後でかつ、例えば任意のロールへの巻き取りのようなさらなるプロセス工程の前に、少なくとも1cm、好ましくは少なくとも10cm、特に好ましくは少なくとも15cm、極めて好ましくは少なくとも25cmの区間を通過することが必要である。好ましい一実施形態によれば、前記コーティングユニットとこの追従区間は、加熱されるハウジング内に存在する。この態様によって、空気乾燥がさらに促進される。この態様の場合、好ましくは、当該ハウジング内部空間で十分な換気が行われるよう配慮すべきであり、さらに、揮発性成分が無害で排出されるように留意すべきである。
前記コーティングの定着は、乾燥に代えて、又は乾燥に加えてさらに付加的に、例えば重合や付加や架橋といった化学反応によっても実施若しくは促進されうる。
最も単純なケースでは、施与される前記コーティングは反応性の混合物であり、これは周囲条件下で自発的に反応し、そのようにして定着される。そのためには、前記コーティングされたフィラメントは、前記コーティングユニットを離れた後で、少なくとも1cm、好ましくは少なくとも10cm、特に好ましくは少なくとも15cm、極めて好ましくは25cmの区間を通過することが必要である。
また、前記コーティングの定着は、プラズマ、UV線、マイクロ波照射、磁気誘導又はコールドプラズマによっても実施若しくは促進されうる。それにより、定着区間の長さを明らかに低減させることができる。
前記コーティングが反応性コーティングである場合には、後加工の前に行われる前記コーティングの定着は不完全であってもよい。その後で、十分な定着を、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用する場合には押出工程の後で、ここでもプラズマ、UV線、マイクロ波照射、磁気誘導又はプラズマにより行うことができる。それによって、特に中間層の付着性を向上させることができる。
プリントヘッド内のせん断速度が比較的低いことと、選択される押出温度でポリマーとコーティングの粘度が調節されることに基づいて、プリントノズル内で押出が行われる際に前記コーティングと前記フィラメントとが混ざり合うことは、該プリントノズルに例えばスタティックミキサー装置のようなさらなる装置が具備されていない限り、ほとんどない。
このようにして、本発明による方法により製造されたフィラメントを用いた場合には、表面の大部分が着色若しくはコーティングされたストランドからなる部品が得られる。それによって、この方法は、全体が完全に着色されたポリマーマトリックスに比べて材料が節約される方法である。さらに、このようにして、例えば特に定着剤のような添加剤が、該添加剤が押出後の3D物品の安定性の向上のために必要とされる場所に正確に施与される。
特に、任意の一実施形態においては、前記コーティング組成物は前記コーティングの前にミキサー内で個々の成分から製造され、その後に、前記コーティング組成物は前記コーティングユニットへと移送される。前記ミキサーはダイナミックミキサーであってもよいし、好ましくはスタティックミキサーであってもよい。前記ミキサーに、まず、様々な添加剤、顔料及び/又はインクが供給される。前記ミキサー内で製造された混合物は、さらに前記コーティングユニットへ移送される。
前記ミキサーは、好ましくは前記コーティングユニットに直に取り付けられているか、若しくは前記コーティングユニットと共に統合された1つのユニットを形成しており、それによりデッドスペースやプリントロスや導管が最小化される。インク、顔料及び/又は添加剤からの混合物が、前記固形フィラメントの表面に施与される。後でプリンタにおいて使用される場合には、特にプリントヘッドにおいて押出される際に、前記コーティングと溶融ベースフィラメントとの部分的な混じり合いが溶融物内での拡散によって生じうる。しかしながら、溶融物内での均一な分配は、既に前述したように不要である。何故ならば、三次元物品の後の表面は、大部分が、そして好ましくは、供給された前記コーティングからなっており、これが溶融ストランドの表面を形成しているためである。従って、こうした変形形態によって特に、比較的僅かなインク消費量で色鮮やかな物品が製造される方法、或いは、同じインク消費量のもとで明らかにより色調の濃い表面コーティングがなされる方法を提供することが可能である。
添加剤、特に三次元物品において個々の層間の付着性の向上を生じる添加剤についても、同じことが当てはまる。こうした添加剤は、溶融ストランドの表面でのみ必要とされる。
好ましくは、前記コーティングされたフィラメントは、前記定着後にローラを用いてロールに巻き取られる。この巻き取られたロールを貯蔵し、後で、フィラメントのプリントのために従来技術により予定される押出成形をベースとするそれぞれの3Dプリンタにおいてプリントすることができる。
前記任意のローラ、前記コーティングユニット、前記定着ユニット及びさらなる構成要素の配置構成は、その配向方向に関して比較的自由に選択可能であり、本発明によれば順序に関してのみ遵守されればよい。例えば、前記フィラメントが前記コーティングユニット及び/又は前記定着ユニットを通過するのは、任意に水平方向であってもよいし下方から上方へであってもよい。この場合、ローラへ進入する前の方向転換は偏向ロールを用いて実現されることができる。
前記偏向ロールに代えて、前記フィラメントをチューブにより案内することもできる。この変形形態の利点は、前記方法が場合によってはより高い信頼性をもって実施される点にある。それに対して、偏向ロールの利点はフィラメントの張力がより高いという点にある。
フィラメントの移送は、従来技術から公知である機構を用いて行われる。この機構は通常は2つの搬送ロールと該搬送ロールを駆動するモータであり、その際、1つ又は2つのロールが駆動可能である。特に、前記任意のローラが同時に搬送に寄与しうる。それに代えて、又は特にそれに加えて、さらなる搬送ユニットが、前記定着ユニットの直後でかつ好ましくは任意の偏向ロール又はガイドチューブの前方に存在していてよい。さらなる搬送ユニット −それぞれ固有のモータを備えておりかつそれぞれ別々に制御可能であるもの− が、原料フィラメントが供給されるフィラメントロールの直後でかつ前記コーティングユニットの前方に存在していてよい。
好ましくは、前記コーティングユニットの直前には、ガイドか、又は例えば1つ若しくは2つの制動ロールの形態の制動部が存在しており、これらを用いることによって、前記コーティングユニットにおける前記フィラメントへの張力付与が確実に行われる。その場合特に好ましくは、前記コーティングユニットに続く定着ユニットの直後に第二の搬送ユニット又は第二のガイドが存在するか、又は、乾燥に必要とされる1cmの最短区間の後に第二の搬送ユニット又は第二のガイドが存在する。
本発明による方法に使用される装置は、さらなる任意の構成要素を具備することも可能である。以下に挙げるものは例示的なものにすぎず、決定的なものとして理解されるべきではない:
任意に、前記コーティングユニットの前方で、原料フィラメントを付着性向上のためにプラズマ放電のような手法を用いて活性化させてもよい。
さらに、前記定着ユニットの前方又は後方には、任意に、色検出器、及び/又は、前記フィラメントの直径或いは初期フィラメント及びコーティングされたフィラメントの層厚を測定するためのセンサが配置されていてもよい。それらの情報を、材料フローの最適化、色制御及びプリント制御に用いることができる。
前記装置内で使用されるインクは様々なインクの組成物であり、例えば三原色であって、例えばマゼンタ、シアン、ブルーないしイエローの減法混色か、又は光の構成色であるレッド、グリーン及びブルーの加法混色であり、三原色を用いる場合には、好ましくはさらにブラックが第四のカラーとして加えられてもよい。また、造形材料に応じてホワイトを第四ないし第五のカラーとして用いることもできる。しかしながら、トゥルーカラー表色系のためには系に応じて20色まで必要となる可能性がある。特に、少なくとも10色、特に12色の異なるインクを有する系が好ましい。そのような系を用いた場合、より高い色輝度が得られる。
上記の様々な組成の表色系は、当業者にとっては2Dプリンティングから既に長い間公知である。使用されるインクはいずれも、それぞれ固有の配量装置を具備した別々の貯蔵容器内に存在しており、そこから実施形態に応じて前記コーティングユニット又はダイナミックミキサーへと直接配量される。
前記添加剤は、好ましくは1つ以上の付着性向上添加剤である。前記添加剤は、マイクロ波、熱、プラズマ、UV光又は磁場によって活性化可能な添加剤であってもよい。それに代えて、又はそれに加えて、前記添加剤は、例えばUV架橋剤や熱若しくは磁気によって活性化可能な接着剤といったさらなる添加剤や、定着剤であってもよい。さらに、触感を向上させるための添加剤、撥汚性コーティング成分、耐引掻性を向上させるコーティング成分、又は例えばUV安定剤のような表面安定化のための添加剤の添加も考えられる。工業用途のためには、これらの他に、熱伝導率や電気伝導率を向上させるための添加剤や帯電防止剤も重要である。ここで、添加剤を含有するコーティング組成物は完全に無色であることができる。
3D物品の可燃性の低減のために、又は、熱的特性、表面伝導率及び/又は触感の向上のために、例えばシリカ、アルミナ、又は −濃色に着色された物品の場合には− カーボンブラックなどの無機添加剤を添加剤として表面に施与することも可能である。さらに、CNT(カーボンナノチューブ)やMWCNT(多層カーボンナノチューブ)も添加剤として挙げられる。ここで、それぞれの効果は、相応する添加剤が材料のマトリックスに添加されている場合よりも格段に良好に発揮される。
特に、表面熱伝導率及び表面電気伝導率を向上させるために、添加剤としてグラフェンを使用することができる。
前記添加剤は、別個の貯蔵容器から装入されるか、又は1つ以上のインクと混合して装入される。それぞれの造形材料及び/又はサポート材料は、前記添加剤で次のようにコーティングされる。すなわち、前記添加剤が、後で行われるプリントの際に、ノズル内での溶融後であっても、好ましくは押出されたストランドの表面上に存在し、そこで、例えばストランド相互の付着性を向上させる特性や表面伝導性といった該添加剤の効果が達成されるようにコーティングが行われる。
好ましくは、前記造形材料はそれぞれ、熱可塑的に加工可能な材料である。好ましくは、前記フィラメントを構成する材料は、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン−ターポリマー(ABS)、ポリカーボネート(PC)、ポリ(メタ)アクリレート、ポリフェニレンスルホン(PPSU)、HDPE、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリ乳酸(PLA)、又は前記ポリマーのうち少なくとも2種からの混合物、又は少なくとも50質量%が前記ポリマーから構成されている混合物である。ここで、(メタ)アクリレートという表記は、例えばメチルメタクリレート、エチルメタクリレートなどのメタクリレートに加え、例えばエチルヘキシルアクリレート、エチルアクリレートなどのアクリレート、並びにこれら双方からの混合物を意味する。
しかしながら、本発明による方法を用いることにより、後で造形材料として使用されるフィラメントを使用することができるばかりでなく、本発明による方法を用いることで、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいてサポート材料として使用できるフィラメントをコーティングすることも同様に可能である。ここで特に、添加剤でコーティングすることは、インクや顔料でコーティングすることよりも重要である。前記フィラメントのための材料は、通常は、酸可溶性ポリマー、塩基可溶性ポリマー又は水溶性ポリマーである。
それぞれの色調は、コンピュータベースのCADプログラムに入力することができ、その際、座標の他に、造形のための、並びに材料設定及び色設定を調整するための色情報をも含むファイルを設けることができる。適したファイル形式は、例えばアディティブ・マニュファクチャリングファイル形式(ASTM F2915−12)に記載されている。その際、配量装置の制御と、貯蔵容器からのそれぞれの添加剤、原色若しくは黒色の計量供給の制御とによって、それぞれの色調が調整される。
前記貯蔵容器は、マイクロ波、磁場又は電場によって加熱可能でありかつ/又は活性化可能である添加剤、定着剤又は接着剤を含んでいてもよい。これらは、1つ又は全ての組成物に添加されていてもよいし、別々の貯蔵容器から添加されてもよい。後者の場合、これらの組成物は無色である。相応の添加剤の具体的な選択は、組成物と使用される造形材料とから、当業者にとって自明である。
さらに、1つ若しくは複数の貯蔵容器には、前記フィラメントとの接触によって、混合物中での相互の反応によって、前記定着ユニット内での及び/又は押出後の反応の熱的又は他のタイプの活性化によって、例えば付加や架橋といった反応をもたらす架橋剤、開始剤又は促進剤が含まれていてもよく、それにより、完全に若しくは部分的にエラストマー又は熱硬化性の三次元物品が得られる。これは、例えば空気硬化性又は水硬性のコーティングであってもよい。その際、特に水硬性コーティングが好ましい。この場合に、硬化がプリントの際に初めて生じることが望ましい場合には、前記コーティングされたフィラメントを、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用する前に乾燥させるか又は空気排除下に貯蔵するように配慮すべきである。
前記コーティングされたストランドを後でプリントする際の表面コーティングの反応は、次のように事後的にも生じうる。すなわち、まずマイクロ波、熱、プラズマ、UV光又は磁場により活性化可能な添加剤を促進剤として施与し、これを、後で行われるプリントの際に後続の方法工程において相応して活性化させることによっても前記反応が生じうる。押出成形されたストランドの表面上で、特に該ストランド相互の架橋にも寄与しうる特に好ましい反応が生じる。しかしながら、拡散によって、又は、中に溶融フィラメントが存在しているプリントヘッドの範囲内での既に上述したさらなるダイナミックミキサーやスタティックミキサーによって、こうした事後的な架橋が元のフィラメントの内部で生じることもある。
また、様々な貯蔵容器からの前記添加剤が混合後に相互に反応することもあり、そのようにして、例えば前記フィラメント表面上での化学架橋が生じ、かつ/又は、プリント後の前記フィラメントの相互の付着性の向上がもたらされる。
通常は、前記貯蔵容器は、2Dインクジェットカラープリンタに関する従来技術からのカラープリントに関して公知であるような取り外し可能なカートリッジであるか、又は例えばポンピングにより液抜きが行われる貯蔵容器であるか、又はピストンポンプ内への嵌め込みが可能であるカートリッジである。前記貯蔵容器は、容易にかつ個別に交換ないし再生が可能なように構成されていてよい。
前記装置に加え、押出成形をベースとする新規のカラー3Dプリンティング法自体も本発明の一部である。この新規の方法は、以下の方法工程によって特徴付けられる:連続的に輸送されるフィラメントに、添加剤組成物及び/又は着色剤組成物をコーティングする工程、前記添加剤組成物及び/又は着色剤組成物を前記フィラメントの表面に定着させる工程、前記コーティングされたフィラメントを取り出す工程、及び押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて後でプリントするために任意に貯蔵又は包装する工程。この方法において、プリントヘッドへの導入、前記プリントヘッドにおける前記フィラメントの溶融及び三次元プリントを目的とするノズルによる前記溶融物の吐出が行われる。
好ましくは、本発明による方法は、前記コーティング成分が、後でプリントされた後にストランドの表面上で富化されていることを特徴とする。
本発明による方法の特別な一実施形態においては、前記コーティングは、オンラインで、前記フィラメント製造のための押出成形の直後に実施される。従って、この特別な実施形態においては、製造とコーティングが1つの処理で行われる。特にこれは、同時押出による既に上述したコーティングに適した実施形態である。
完成したフィラメントをコーティングするという本発明による方法のもう一つの別法においては、このフィラメントは好ましくはロールに供され、かつ本発明によるコーティングの後に他のロールに巻き取られる。
さらに、前記フィラメントが均一にコーティングされずに、例えば色の変遷を伴うという本発明の一実施形態が可能である。このように、一方では最終的に製造された三次元物品において特別な色効果が生じうるのに加えて、フィラメントにカラーフローを託し、このカラーフローによって、後で行われるプリントの際に相応するプリントファイルを用いて狙い通りに着色された多色物品がもたらされる。そのような措置の場合、例えばカラーフィラメントを相応するデータ担体と一緒に販売することが可能である。
さらに、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用するための前記コーティングされたフィラメントを製造するための単独のコーティング装置であって、上記コーティングユニットと定着ユニットとからなっており、かつ本発明による方法の実施に適している前記コーティング装置も、同様に本発明の構成要素である。そのような単独のコーティング装置を用いた場合、フィラメントを、押出成形をベースとする3Dプリンタとは別にコーティングすることができる。このコーティングされたフィラメントを、引き続き押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用することができ、その際、前記プリンタは、特に本発明によらないプリンタであってもよい。
さらに、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用するための前記コーティングされたフィラメントを有するロールも、本発明の構成要素である。ここで、前記ロールは、添加剤及び/又は顔料及び/又はインクでコーティングされているフィラメントを担持している。
同様に、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用するための前記コーティングされたフィラメントを有するロールであって、ローラを用いて行われる本発明による方法により製造されるものである前記ロールも本発明の構成要素である。

Claims (15)

  1. 押出成形をベースとする3Dプリンティング法において、使用されるフィラメントを、添加剤及び/又は顔料及び/又はインクからなるコーティング組成物で予備コーティングして、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用することを特徴とする、前記方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記コーティングをコーティングユニット内で行い、前記コーティングユニットにおいて前記フィラメントを前記コーティング組成物でコーティングし、その際、前記コーティング組成物の成分は配量装置を具備した1つ以上の貯蔵容器から提供されるものとし、かつ、前記フィラメントを前記コーティングユニットの後に定着ユニット内で定着させることを特徴とする、前記方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法であって、前記コーティング組成物を前記コーティングの前にミキサー内で個々の成分から製造し、かつ、前記コーティング組成物を前記コーティングユニットへ移送することを特徴とする、前記方法。
  4. 請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法であって、前記コーティングユニットの前にガイド又は制動部が存在しており、さらに任意に前記定着の後に搬送ユニットが存在しており、かつ、前記コーティングユニット内での前記フィラメントが、前記ガイド又は制動部と前記任意の付加的な搬送ユニットとによって引っ張られていることを特徴とする、前記方法。
  5. 請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法であって、前記フィラメントが熱可塑的に加工可能な材料からなり、好ましくはアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン−ターポリマー(ABS)、ポリカーボネート(PC)、ポリ(メタ)アクリレート、ポリフェニレンスルホン(PPSU)、HDPE、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリ乳酸(PLA)又は前記ポリマーのうち少なくとも2種からの混合物からなることを特徴とする、前記方法。
  6. 請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法であって、前記フィラメントが、酸可溶性ポリマー、塩基可溶性ポリマー又は水溶性ポリマーからなり、かつ、前記フィラメントが、押出成形をベースとする3Dプリンタにおいてサポート材料として使用されることを特徴とする、前記方法。
  7. 請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法であって、それぞれの色調をコンピュータベースのCADプログラムに入力し、かつその際、座標の他に、造形のための、並びに材料設定及び色設定を調整するための色情報をも含むファイルを設け、それを用いて、前記配量装置を制御し、かつ前記貯蔵容器からのそれぞれの原色若しくは黒色の計量供給を制御することによって、前記それぞれの色調を調整することを特徴とする、前記方法。
  8. 請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法であって、前記組成物が、マイクロ波、熱、プラズマ、UV光又は磁場によって活性化可能な添加剤を含有し、かつ/又は、前記組成物が、定着剤又は接着剤を含有し、かつ任意に無色であることを特徴とする、前記方法。
  9. 請求項2から8までのいずれか1項に記載の方法であって、前記定着ユニットが、UV源、IR源、プラズマ源、ヒータ、任意に加熱されたガス又は空気用のノズルであるか、又は、任意に加熱された、少なくとも1cm、好ましくは少なくとも15cmの自由区間であることを特徴とする、前記方法。
  10. 請求項1から9までのいずれか1項に記載の方法であって、前記コーティングユニットが、1つ以上のノズル、マイクロエクストルーダ、環状ギャップ又は前記コーティング組成物を含浸させたスポンジ状材料であることを特徴とする、前記方法。
  11. 請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法であって、前記コーティングを、オンラインで、前記フィラメント製造のための押出成形の直後に行うことを特徴とする、前記方法。
  12. 請求項1から11までのいずれか1項に記載の方法であって、前記コーティングされたフィラメントを前記定着後にロールに巻き取ることを特徴とする、前記方法。
  13. 押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用するためのコーティングされたフィラメントを製造するためのコーティング装置であって、コーティングユニットは3Dプリンタ内には存在しておらず、かつ前記コーティングユニットが請求項1から12までのいずれか1項に記載の方法に適していることを特徴とする、前記コーティング装置。
  14. 押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用するためのコーティングされたフィラメントを有するロールであって、前記フィラメントが添加剤及び/又は顔料及び/又はインクでコーティングされていることを特徴とする、前記ロール。
  15. 押出成形をベースとする3Dプリンタにおいて使用するためのコーティングされたフィラメントを有するロールであって、前記ロールが請求項12に記載の方法を用いて製造されたものであることを特徴とする、前記ロール。
JP2015541064A 2012-11-09 2013-10-10 押出成形をベースとする3dプリンティング法のためのコーティングされたフィラメントの使用及び製造 Pending JP2016501137A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12192053.2 2012-11-09
EP12192053 2012-11-09
PCT/EP2013/071106 WO2014072148A1 (de) 2012-11-09 2013-10-10 Verwendung und herstellung beschichteter filamente für extrusionsbasierte 3d-druckverfahren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016501137A true JP2016501137A (ja) 2016-01-18

Family

ID=47172517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541064A Pending JP2016501137A (ja) 2012-11-09 2013-10-10 押出成形をベースとする3dプリンティング法のためのコーティングされたフィラメントの使用及び製造

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9193110B2 (ja)
EP (1) EP2917025A1 (ja)
JP (1) JP2016501137A (ja)
CN (2) CN104781063B (ja)
IL (1) IL238430B (ja)
WO (1) WO2014072148A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105689715A (zh) * 2016-03-03 2016-06-22 中研智能装备有限公司 一种模具等离子3d快速成型再制造设备及方法
JP2017145403A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 伝導性ポリマー複合体
KR101794985B1 (ko) 2016-09-09 2017-12-01 청주대학교 산학협력단 항균기능을 갖는 삼차원 프린팅용 옻 필라멘트의 제조방법 및 이에 의해 제조된 삼차원 프린팅용 옻 필라멘트
JP2018529812A (ja) * 2015-09-25 2018-10-11 エルジー・ケム・リミテッド 3dプリンティング用組成物
WO2019013195A1 (ja) * 2017-07-11 2019-01-17 株式会社ナノマテックス 製造システム、樹脂リール及び製造方法
WO2019093241A1 (ja) * 2017-11-08 2019-05-16 キョーラク株式会社 フィラメント、構造体及びその製造方法
KR20190109613A (ko) * 2018-02-26 2019-09-26 세종사이언스(주) 3d 프린트용 필라멘트
KR20190115015A (ko) 2017-02-14 2019-10-10 하티 폴리머 코포레이션 리미티드 필라멘트 및 그 제조방법

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102437634B1 (ko) 2013-12-26 2022-08-26 텍사스 테크 유니버시티 시스템 융합 필라멘트 제작된 부품의 향상된 비드간 확산성 결합을 위한 cnt 충전 중합체 복합물의 마이크로파-유도 국부적 가열
WO2015156877A2 (en) * 2014-01-17 2015-10-15 Graphene 3D Lab Inc. Fused filament fabrication using multi-segment filament
US9895844B2 (en) * 2014-02-19 2018-02-20 Makerbot Industries, Llc System for use with three-dimensional printer and method for using the same
CN106029333B (zh) * 2014-02-24 2018-06-12 英派尔科技开发有限公司 增加的三维打印物品的层间粘附性
US9802373B2 (en) 2014-06-11 2017-10-31 Applied Nanostructured Solutions, Llc Methods for processing three-dimensional printed objects using microwave radiation
US10399322B2 (en) * 2014-06-11 2019-09-03 Applied Nanostructured Solutions, Llc Three-dimensional printing using carbon nanostructures
KR20170004015A (ko) * 2014-06-16 2017-01-10 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 재료 압출 적층 제조에서 결합력을 증가시키기 위한 방법 및 장치
US20170113407A1 (en) * 2014-06-16 2017-04-27 Sabic Global Technologies B.V. Crosslinkable polycarbonates for material extrusion additive manufacturing processes
JP2016020401A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 ユニチカ株式会社 造形材料
JP6860774B2 (ja) * 2014-07-14 2021-04-21 学校法人同志社 熱溶解積層型3次元プリンタ用フィラメントの製造方法
CN104190664B (zh) * 2014-08-04 2016-05-11 深圳光华伟业股份有限公司 一种fdm-3d打印机的喷嘴的清洗方法及清洗线条
IL282056B (en) 2014-08-21 2022-09-01 Mosaic Mfg Ltd Multi-material extrusion technology enabled serially
US10580611B2 (en) 2014-08-21 2020-03-03 Raytheon Company Rapid 3D prototyping and fabricating of slow-wave structures, including electromagnetic meta-material structures, for millimeter-wavelength and terahertz-frequency high-power vacuum electronic devices
WO2016036607A1 (en) 2014-09-02 2016-03-10 Graphene 3D Lab Inc. Electrochemical devices comprising nanoscopic carbon materials made by additive manufacturing
KR101685761B1 (ko) * 2014-09-05 2016-12-12 롯데케미칼 주식회사 백색도 및 기계적 물성이 향상된 생분해성 수지 조성물을 이용한 3차원 프린터용 필라멘트
US9931778B2 (en) 2014-09-18 2018-04-03 The Boeing Company Extruded deposition of fiber reinforced polymers
US10118375B2 (en) 2014-09-18 2018-11-06 The Boeing Company Extruded deposition of polymers having continuous carbon nanotube reinforcements
US9857784B2 (en) * 2014-11-12 2018-01-02 International Business Machines Corporation Method for repairing with 3D printing
RU2017122337A (ru) 2014-11-27 2018-12-27 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В. Печатающая головка, устройство печати, способ печати и печатное изделие
KR101712506B1 (ko) * 2014-11-27 2017-03-07 재단법인 한국탄소융합기술원 3d 프린터용 필라멘트 제조방법 및 이에 의해 제조된 필라멘트
US10684603B2 (en) 2015-01-13 2020-06-16 Bucknell University Dynamically controlled screw-driven extrusion
US10329691B2 (en) * 2015-02-06 2019-06-25 Fernando Andres BIENZOBAS SAFFIE System and method for generating an image in a three-dimensionally printed object
WO2016140906A1 (en) 2015-03-02 2016-09-09 Graphene 3D Lab Inc. Thermoplastic composites comprising water-soluble peo graft polymers useful for 3-dimensional additive manufacturing
JP6446707B2 (ja) * 2015-03-13 2019-01-09 三菱ケミカル株式会社 3次元プリンター成形用フィラメント、及び樹脂成形体の製造方法
JP6761568B2 (ja) * 2015-03-31 2020-09-30 キョーラク株式会社 線条樹脂成形体の製造方法及び3次元オブジェクトの造形方法
EP3263310A4 (en) 2015-03-31 2019-02-20 Kyoraku Co., Ltd. FILAMENTOUS RESIN MOLDING, THREE-DIMENSIONAL OBJECT MANUFACTURING METHOD, AND METHOD FOR MANUFACTURING FILAMENT RESIN MOLDING
WO2016171191A1 (ja) * 2015-04-20 2016-10-27 Mcppイノベーション合同会社 材料押出式3次元プリンター成形用フィラメント及び成形体の製造方法
US10302163B2 (en) 2015-05-13 2019-05-28 Honeywell International Inc. Carbon-carbon composite component with antioxidant coating
US9944526B2 (en) 2015-05-13 2018-04-17 Honeywell International Inc. Carbon fiber preforms
US10131113B2 (en) 2015-05-13 2018-11-20 Honeywell International Inc. Multilayered carbon-carbon composite
KR101711279B1 (ko) * 2015-05-21 2017-02-28 롯데케미칼 주식회사 출력속도의 향상을 위한 3차원 프린터 필라멘트용 폴리유산 스테레오 복합수지 조성물
GB2554604A (en) * 2015-05-22 2018-04-04 Wal Mart Stores Inc Method and apparatus to use an additive manufacturing platform
US10035305B2 (en) 2015-06-30 2018-07-31 Honeywell International Inc. Method of making carbon fiber preforms
TWI574828B (zh) * 2015-07-01 2017-03-21 研能科技股份有限公司 多功能複合列印裝置
TWI574826B (zh) * 2015-07-01 2017-03-21 研能科技股份有限公司 多功能複合列印裝置
US9926796B2 (en) 2015-07-28 2018-03-27 General Electric Company Ply, method for manufacturing ply, and method for manufacturing article with ply
US11591467B2 (en) 2015-07-29 2023-02-28 G6 Materials Corp. Thermoplastic polymer composites and methods for preparing, collecting, and tempering 3D printable materials and articles from same
US20170057159A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Okia Optical Co., Ltd. Method of making eyewear by 3d printing
US10022890B2 (en) 2015-09-15 2018-07-17 Honeywell International Inc. In situ carbonization of a resin to form a carbon-carbon composite
GB201516943D0 (en) 2015-09-24 2015-11-11 Victrex Mfg Ltd Polymeric materials
US10471697B2 (en) 2015-11-13 2019-11-12 R3 Printing, Inc. System and method for on-demand colorization for extrusion-based additive construction
US10300631B2 (en) 2015-11-30 2019-05-28 Honeywell International Inc. Carbon fiber preforms
CN105415679B (zh) * 2015-12-08 2019-04-30 暨南大学 一种彩色3d打印方法
US10518472B2 (en) * 2015-12-08 2019-12-31 Stratasys, Inc. Thermal drying system for additive manufacturing device
SE1500503A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-11 Magicfirm Europe Ab A three-dimensional imaging apparatus having a color mixing channel
CN105542377B (zh) * 2015-12-19 2018-04-10 桂林理工大学 一种利用双螺杆挤出机制备导电3d打印耗材的方法
CN105584048B (zh) * 2016-01-25 2018-01-02 顺德职业技术学院 提高塑料快速成型件强度的方法及生产专用线材的设备
US10259081B2 (en) 2016-02-08 2019-04-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Connecting metal foils/wires and components in 3D printed substrates with wire bonding
US10569464B2 (en) 2016-02-08 2020-02-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Connecting metal foils/wires at different layers in 3D printed substrates with wire spanning
US10370530B2 (en) * 2016-02-26 2019-08-06 Ricoh Company, Ltd. Methods for solid freeform fabrication
US10040250B2 (en) 2016-04-14 2018-08-07 Xerox Corporation Electro-photographic 3-D printing using collapsible substrate
US10369744B2 (en) 2016-04-14 2019-08-06 Xerox Corporation Electrostatic 3-D development apparatus using cold fusing
US10046512B2 (en) 2016-04-14 2018-08-14 Xerox Corporation Electro-photographic 3-D printing using dissolvable paper
US10279577B2 (en) 2016-04-22 2019-05-07 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer having rotating magnetic cores within developer rolls
US10137634B2 (en) 2016-04-28 2018-11-27 Xerox Corporation Hybrid electrostatic 3-D printer using laser fusing
US10213958B2 (en) 2016-05-06 2019-02-26 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printing system having acoustic transfer and corotron
US10201930B2 (en) 2016-05-06 2019-02-12 Xerox Corporation Acoustic transfude 3-D printing
US10183443B2 (en) 2016-05-10 2019-01-22 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer controlling layer thickness using feedback loop to development device
US10005228B2 (en) 2016-05-10 2018-06-26 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer controlling layer thickness using feedback loop to exposure device
US10005230B2 (en) 2016-05-10 2018-06-26 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer controlling layer thickness using feedback loop to transfer device
US10005227B2 (en) 2016-05-12 2018-06-26 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer using addressable UV crosslinking
US10195787B2 (en) 2016-05-12 2019-02-05 Xerox Corporation Electrostatic 3-D development apparatus using different melting point materials
US10099421B2 (en) 2016-05-12 2018-10-16 Xerox Corporation 3-D printing using intermediate transfer belt and curable polymers
US10328637B2 (en) 2016-05-17 2019-06-25 Xerox Corporation Interlayer adhesion in a part printed by additive manufacturing
EP3463880B1 (en) 2016-06-01 2022-12-14 Arkema, Inc. Dimensionally stable acrylic alloy for 3-d printing
US10118337B2 (en) 2016-06-06 2018-11-06 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer controlling layer topography using aerosol applicator
US10293547B2 (en) 2016-06-07 2019-05-21 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer using layer and mechanical planer
US10076869B2 (en) 2016-06-07 2018-09-18 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer using leveling material and mechanical planer
US10086558B2 (en) 2016-06-29 2018-10-02 Xerox Corporation 3-D electrostatic printer using track bound platens and registration system
US10000010B2 (en) 2016-06-29 2018-06-19 Xerox Corporation 3-D electrostatic printer using rack and pinion registration system
CN106079444B (zh) * 2016-07-04 2018-02-16 浙江科盈新材料科技有限公司 一种桌面级聚醚醚酮高温3d打印装置
US10759159B2 (en) * 2017-05-31 2020-09-01 The Boeing Company Feedstock lines for additive manufacturing
WO2019060518A1 (en) * 2017-09-21 2019-03-28 President And Fellows Of Harvard College TISSUE CONSTRUCTION, METHODS OF PRODUCTION AND USE THEREOF
RU2674138C1 (ru) * 2017-10-03 2018-12-04 Общество С Ограниченной Ответственностью "Анизопринт" Способ производства изделий из композитных материалов методом 3д-печати и устройство для его реализации
RU178502U1 (ru) * 2017-10-16 2018-04-05 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Рыбинский государственный авиационный технический университет имени П.А. Соловьева" Устройство плавной регулировки сопла экструдера 3d-принтера, работающего по fdm-технологии
JP7155268B2 (ja) * 2017-12-26 2022-10-18 ブラスケム・アメリカ・インコーポレイテッド 高性能ポリオレフィンを使用する付加製造方法
EP3737549A4 (en) * 2018-02-08 2021-10-06 Essentium, Inc. MULTI-LAYER FILAMENT AND METHOD OF ITS MANUFACTURING
CN109762336A (zh) * 2019-01-18 2019-05-17 中国航发北京航空材料研究院 一种3d打印用复合线材及其制备方法
US11034090B2 (en) 2019-02-12 2021-06-15 Essentium, Inc. Filament buffer
US11673317B2 (en) 2019-08-07 2023-06-13 3M Innovative Properties Company Core-sheath filaments and methods of printing an adhesive
WO2021033084A1 (en) 2019-08-19 2021-02-25 3M Innovative Properties Company Core-sheath filaments including crosslinkable and crosslinked adhesive compositions and methods of making the same
WO2021126745A1 (en) * 2019-12-17 2021-06-24 Ticona Llc Three-dimensional printing system employing a fiber-reinforced polymer composition
US11498264B2 (en) * 2020-01-08 2022-11-15 The Boeing Company Coated filament for improved additive manufacturing parts
CN113021875A (zh) * 2021-03-09 2021-06-25 南京航空航天大学 一种功能性连续丝材并列式复合3d打印装置及其打印方法
US11135771B1 (en) 2021-04-09 2021-10-05 Curiteva, Inc. System and method of manufacturing a medical implant

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6129872A (en) * 1998-08-29 2000-10-10 Jang; Justin Process and apparatus for creating a colorful three-dimensional object
JP2004532753A (ja) * 2001-05-11 2004-10-28 ストラタシス・インコーポレイテッド 3次元モデリングのための材料および方法
US20110076496A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Stratasys, Inc. Non-cylindrical filaments for use in extrusion-based digital manufacturing systems
US20120231225A1 (en) * 2010-09-17 2012-09-13 Stratasys, Inc. Core-shell consumable materials for use in extrusion-based additive manufacturing systems

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3061576A (en) * 1960-03-03 1962-10-30 Hercules Powder Co Ltd Filament comprising polypropylene and a caprolactam-coated pigment and method of making same
AT318037B (de) * 1969-07-04 1974-09-25 M A G Maschinen Und Appbau Fuc Fertigungsanlage zur Isolierung von Drähten od.dgl. mit hochprozentigen Lacken
US4047271A (en) * 1976-01-02 1977-09-13 Interdye Technology Corporation Method for space dyeing yarn
US4570571A (en) * 1984-07-12 1986-02-18 Fusion Uv Curing Systems Corporation Apparatus for applying UV ink to glass fibers
US5121329A (en) 1989-10-30 1992-06-09 Stratasys, Inc. Apparatus and method for creating three-dimensional objects
WO1992000837A1 (en) * 1990-07-06 1992-01-23 Ube-Nitto Kasei Co., Ltd. Fiber-reinforced polyamide resin composition and production thereof
US5151306A (en) * 1990-11-26 1992-09-29 At&T Bell Laboratories Methods of coating elongated strand material
US6183814B1 (en) * 1997-05-23 2001-02-06 Cargill, Incorporated Coating grade polylactide and coated paper, preparation and uses thereof, and articles prepared therefrom
US5936861A (en) * 1997-08-15 1999-08-10 Nanotek Instruments, Inc. Apparatus and process for producing fiber reinforced composite objects
JP3029817B2 (ja) * 1997-11-11 2000-04-10 西撚糸株式会社 糸条側面の部分染糸
US5967044A (en) * 1998-05-04 1999-10-19 Marquip, Inc. Quick change ink supply for printer
JP3616270B2 (ja) * 1999-03-02 2005-02-02 大日精化工業株式会社 着色熱可塑性樹脂成形材料、その製造方法及び該成形材料を用いてなる着色樹脂成形品
US6401002B1 (en) 1999-04-29 2002-06-04 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing apparatus and process
US6165406A (en) 1999-05-27 2000-12-26 Nanotek Instruments, Inc. 3-D color model making apparatus and process
US6658314B1 (en) 1999-10-06 2003-12-02 Objet Geometries Ltd. System and method for three dimensional model printing
US6803003B2 (en) * 2000-12-04 2004-10-12 Advanced Ceramics Research, Inc. Compositions and methods for preparing multiple-component composite materials
US20020111707A1 (en) 2000-12-20 2002-08-15 Zhimin Li Droplet deposition method for rapid formation of 3-D objects from non-cross-linking reactive polymers
US6866807B2 (en) * 2001-09-21 2005-03-15 Stratasys, Inc. High-precision modeling filament
US6902246B2 (en) 2001-10-03 2005-06-07 3D Systems, Inc. Quantized feed system for solid freeform fabrication
US6713125B1 (en) 2002-03-13 2004-03-30 3D Systems, Inc. Infiltration of three-dimensional objects formed by solid freeform fabrication
US20040080078A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Collins David C. Methods and systems for producing a desired apparent coloring in an object produced through rapid prototyping
EP1475220A3 (en) 2003-05-09 2009-07-08 FUJIFILM Corporation Process for producing three-dimensional model, and three-dimensional model
US7794636B2 (en) 2003-06-13 2010-09-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods to produce an object through solid freeform fabrication
US7645403B2 (en) 2003-06-24 2010-01-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of improving color quality in an object produced by solid freeform fabrication
GB0424242D0 (en) 2004-11-02 2004-12-01 Eastman Kodak Co Photographic imaging material
US7648664B2 (en) 2005-10-25 2010-01-19 3D Systems, Inc. Clamped quantized feed system for solid freeform fabrication
US7901762B2 (en) * 2005-11-23 2011-03-08 Milgard Manufacturing Incorporated Pultruded component
US7914841B2 (en) * 2006-02-09 2011-03-29 Cook Medical Technologies Llc Inline application of coatings
WO2008029718A1 (fr) * 2006-09-08 2008-03-13 Toray Industries, Inc. Procédé de revêtement et appareil de revêtement
JP5007113B2 (ja) 2006-12-18 2012-08-22 株式会社マスターマインド 立体印刷画像の制作方法
EP2097247B1 (en) 2006-12-21 2016-03-09 Agfa Graphics NV 3d-inkjet printing methods
US20090074826A1 (en) * 2007-08-22 2009-03-19 Noble Fiber Technologies, Llc Extruded component with antimicrobial component
WO2009139395A1 (ja) 2008-05-15 2009-11-19 富士フイルム株式会社 三次元造形物の製造方法、三次元造形用材料及び三次元造形物
US20100037971A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Scherer Glenn J Conduit cover
US7938351B2 (en) * 2008-10-22 2011-05-10 Stratasys, Inc. Filament guide mechanism for filament spool container
WO2011005492A1 (en) 2009-06-23 2011-01-13 Stratasys, Inc. Consumable materials having customized characteristics
US9131885B2 (en) * 2009-07-02 2015-09-15 Dexcom, Inc. Analyte sensors and methods of manufacturing same
EP3441215A1 (en) * 2011-04-12 2019-02-13 Ticona LLC Impregnation section of die and method for impregnating fiber rovings
DE102011075540A1 (de) * 2011-05-10 2012-11-15 Evonik Röhm Gmbh Mehrfarbiger Fused Deposition Modeling Druck
DE102011075544A1 (de) * 2011-05-10 2012-11-15 Evonik Röhm Gmbh Mehrfarbiger Fused Deposition Modeling Druck
US9481134B2 (en) * 2012-06-08 2016-11-01 Makerbot Industries, Llc Build platform leveling with tactile feedback

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6129872A (en) * 1998-08-29 2000-10-10 Jang; Justin Process and apparatus for creating a colorful three-dimensional object
JP2004532753A (ja) * 2001-05-11 2004-10-28 ストラタシス・インコーポレイテッド 3次元モデリングのための材料および方法
US20110076496A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Stratasys, Inc. Non-cylindrical filaments for use in extrusion-based digital manufacturing systems
US20120231225A1 (en) * 2010-09-17 2012-09-13 Stratasys, Inc. Core-shell consumable materials for use in extrusion-based additive manufacturing systems

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018529812A (ja) * 2015-09-25 2018-10-11 エルジー・ケム・リミテッド 3dプリンティング用組成物
JP2017145403A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 伝導性ポリマー複合体
JP7064287B2 (ja) 2016-02-16 2022-05-10 ゼロックス コーポレイション 伝導性ポリマー複合体
CN105689715A (zh) * 2016-03-03 2016-06-22 中研智能装备有限公司 一种模具等离子3d快速成型再制造设备及方法
KR101794985B1 (ko) 2016-09-09 2017-12-01 청주대학교 산학협력단 항균기능을 갖는 삼차원 프린팅용 옻 필라멘트의 제조방법 및 이에 의해 제조된 삼차원 프린팅용 옻 필라멘트
KR20190115015A (ko) 2017-02-14 2019-10-10 하티 폴리머 코포레이션 리미티드 필라멘트 및 그 제조방법
WO2019013195A1 (ja) * 2017-07-11 2019-01-17 株式会社ナノマテックス 製造システム、樹脂リール及び製造方法
WO2019093241A1 (ja) * 2017-11-08 2019-05-16 キョーラク株式会社 フィラメント、構造体及びその製造方法
US11338473B2 (en) 2017-11-08 2022-05-24 Kyoraku Co., Ltd. Filament, structural body, and method for manufacturing same
KR20190109613A (ko) * 2018-02-26 2019-09-26 세종사이언스(주) 3d 프린트용 필라멘트
KR102064057B1 (ko) * 2018-02-26 2020-01-08 세종사이언스(주) 3d 프린트용 필라멘트

Also Published As

Publication number Publication date
US20190337282A1 (en) 2019-11-07
CN108381909A (zh) 2018-08-10
US20150321424A1 (en) 2015-11-12
IL238430A0 (en) 2015-06-30
CN104781063B (zh) 2018-02-27
US9193110B2 (en) 2015-11-24
CN104781063A (zh) 2015-07-15
CN108381909B (zh) 2021-05-25
US20140134335A1 (en) 2014-05-15
EP2917025A1 (de) 2015-09-16
WO2014072148A1 (de) 2014-05-15
IL238430B (en) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016501137A (ja) 押出成形をベースとする3dプリンティング法のためのコーティングされたフィラメントの使用及び製造
US9433969B2 (en) Multicolour extrusion-based 3D print process
JP5911564B2 (ja) マルチカラードフューズドデポジションモデリングプリント
US9688022B2 (en) Color or multi-material three-dimensional (3D) printing
US9283714B2 (en) Multicolored fused deposition modelling print
CN113478822A (zh) 三维物体打印方法及设备、存储介质、计算机设备
EP3052301B1 (en) Color or multi-material three-dimensional (3d) printing
TWI665079B (zh) 3d連續彩色列印機、列印連續彩色3d物件之方法以及3d列印機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171002