JP2016193861A - マスト細胞活性化を抑制するための医薬組成物 - Google Patents

マスト細胞活性化を抑制するための医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016193861A
JP2016193861A JP2015074508A JP2015074508A JP2016193861A JP 2016193861 A JP2016193861 A JP 2016193861A JP 2015074508 A JP2015074508 A JP 2015074508A JP 2015074508 A JP2015074508 A JP 2015074508A JP 2016193861 A JP2016193861 A JP 2016193861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casein kinase
allergic diseases
clock
mast cell
involved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015074508A
Other languages
English (en)
Inventor
篤人 中尾
Atsuhito Nakao
篤人 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Yamanashi NUC
Original Assignee
University of Yamanashi NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Yamanashi NUC filed Critical University of Yamanashi NUC
Priority to JP2015074508A priority Critical patent/JP2016193861A/ja
Publication of JP2016193861A publication Critical patent/JP2016193861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】
本発明は、アレルギー疾患の治療・予防薬として有用なカゼインキナーゼ阻害剤を提供することである。
【解決手段】
下記式で表される化合物

(4-[1-cyclohexyl-4-(4-fluorophenyl)-1H-imidazol-5-yl]-2-pyrimidinamine,dihydrochloride)、若しくはその塩又はそれらの溶媒和物若しくはそれらの水和物を有効成分とする、カゼインキナーゼ1δの阻害剤であって、カゼインキナーゼ1δの酵素活性化機序が病態に関与するアレルギー疾患の治療のための医薬組成物。
【選択図】図1

Description

本発明は、本発明は、カゼインキナーゼIδ(CK1δ)の選択的阻害剤を投与することによってマスト細胞の活性化を抑制するための医薬組成物に関する。
花粉症は早朝に症状が悪化し(モーニングアタック)、蕁麻疹や喘息の発作は夜間に頻発する。このようにアレルギー性疾患では、症状が1日のある特定の時間帯に重症化しやすいという明瞭な約24時間の周期性(概日リズム)を示すことが特徴である。しかしながら、その概日リズムを生み出すメカニズムはよくわかっていない。
発明者は、この現象に概日リズム性の生理現象(睡眠や覚醒、血圧や体温、ホルモン分泌の日内リズム等々)をつかさどる「時計遺伝子」が関与していると考え、研究を行った。
その結果、IgE/マスト細胞依存性の皮膚や全身性の脱顆粒反応には概日リズムがあり、主要な時計遺伝子であるPeriod2やClockあるいは視床下部にある中枢時計によって、この概日リズムが制御されていることを明らかにした。特にマスト細胞自身に発現するこれらの時計遺伝子がマスト細胞のIgE受容体の発現レベルを時間依存的に調節しており、この現象の中心的役割を果たしていることが明らかとなった。
カゼインキナーゼ1はセリンスレオニンキナーゼ(ある場合にはチロシン残基をもリン酸化する)に属し、哺乳類でのそのアイソフォーム(isoforms)として、α、β、γ1、γ2、γ3、δ及びεの7種が知られている。これらのアイソフォームは種々の異なる基質タンパク質をリン酸化し、そのタンパク質の機能を活性化したりあるいは不活性化したりあるいは安定化あるいは不安定化したりすることにより、種々の異なる生体の機能の調節に関与していることが知られている。哺乳類のカゼインキナーゼ1δあるいはカゼインキナーゼ1εは、その構造として他のアイソフォームと類似したキナーゼドメインを有するが、N端末及びC端末ドメインにおいて他のアイソフォームと異なる。すなわち、C端末ドメインには複数の自己リン酸化部位があり自己酵素活性の調節に関与すると考えられている。また、キナーゼドメインには、核内移行に関与すると思われる配列(NLS: nuclear location signal)とキネシン様ドメイン(KHD:kinesin homology domain)が存在する。
カゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1εが概日リズム周期障害に、またカゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1εが中枢神経変性疾患に、またカゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1εが癌に、それぞれ関与していることが知られており、それらの病態への関与の詳細は対応するカゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1εに対する基質タンパク質など相互作用する対象タンパク質とカゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1εとの相互作用の研究において知られる事となりつつある。具体的にカゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1εがリン酸化する基質タンパク質として、例示するならば、ピリオドタンパク質(Per)、タウタンパク質(tau)、p53、ベータカテニン(β-catenin)などをあげることができる。
概日リズム発生中核装置 (central generator of the
circadian rhythm)としての中核体内時計 (the core of the biological
clock)は、およそ10種のいわゆる時計遺伝子(clock genes)と呼ばれる遺伝子の相互作用ネットワークからなると今日では考えられている。これらの10種の遺伝子グループのうち、Per1,2,3(Period 1,2,3)及びCry1,2(cryptochrome 1,2)及びBmal1(brain and muscle ARNT-like1)及びClock(circadian
locomotor output cycles kaput)は転写因子をコードし、また、CK1δ、εはこれらの転写因子をリン酸化するカゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1εをコードする。これらの時計遺伝子の機能的異常がヒトを含めた各種の動物の概日リズム表現型に影響を及ぼすことが知られている。この体内時計の分子機構は種を越えてよく保存されている為、ヒトでの概日リズム表現型の異常について時計遺伝子の研究をin vitro試験でも行い得る有利性がある。Clockは体内時計相互作用ネットワークのうち活性化信号を発する経路を司り、PerやCryその他の下流標的遺伝子を活性化する。他方、調節性信号を発する経路を司るPer及びCryはClock活性を抑制するように働く。カゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1εはPer及びCryをリン酸化することによりPerの細胞質内分解を促進する。また、これらのリン酸化の結果は、これら転写因子の核内移行及び核内での安定性の制御に関与する。このように、生体内における内在性の分子振動リズムが司られていると考えられている。哺乳類における中枢体内時計は視床叉上核(SCN:suprachiasmatic nucleus)にあるが、このSCN体内時計はSCN以外の中枢及び末梢組織の遺伝子発現体内時計と連動している。
Perは、生体内における概日リズム調節タンパク質として知られている。PerのmRNA及びタンパク質レベルは概日リズムに応答して振動し、体内時計の制御に密接に関与する。例えばヒトPer2リン酸化部位変異(S662G)を有する遺伝子疾患では、カゼインキナーゼ1εあるいはカゼインキナーゼ1δによるリン酸化の低下に伴い家族性睡眠相前進症候群(FASPS: familial
advanced sleep phase syndrome )となることが知られており、これはPerが睡眠調節に重要な役割を果たすことを示している。Perの細胞内タンパク質量の変化はカゼインキナーゼ1εあるいはカゼインキナーゼ1δによるリン酸化により制御されていることが知られている。すなわち、これらのキナーゼによりPerがリン酸化されると、著しくタンパク質の安定性が低下することが知られている。
特許文献1には、カゼインキナーゼ阻害剤としてのイミダゾール誘導体に関する技術が記載されている。イミダゾール誘導体が睡眠障害の治療のための医薬組成物としての効果を持つことが記載されている。
特願2012−535977
マスト細胞自身に発現する時計遺伝子がマスト細胞のIgE受容体の発現レベルを時間依存的に調節しており、この現象の中心的役割を果たしていることを明らかにした。またカゼインキナーゼがIgE依存性のアレルギー疾患の病態を維持している重要な分子であることを見出し、さらにカゼインキナーゼ阻害剤がアレルギー疾患の治療・予防薬として有用であることを見出した。
本発明は、アレルギー疾患の治療・予防薬として有用なカゼインキナーゼ阻害剤を提供することである。
本発明によれば、下記一般式(1)で表される化合物
(4-[1-cyclohexyl-4-(4-fluorophenyl)-1H-imidazol-5-yl]-2-pyrimidinamine,dihydrochloride
:商品名PF670462)、若しくはその塩又はそれらの溶媒和物若しくはそれらの水和物を有効成分とする、カゼインキナーゼ1δの阻害剤であって、カゼインキナーゼ1δの酵素活性化機序が病態に関与するアレルギー疾患の治療のための医薬組成物である。
また本発明はアレルギー疾患がアレルギー性鼻炎、蕁麻疹、喘息、食物アレルギー、アナフィラキシーショックである。
分子時計機構の概念図を示す。 マスト細胞内のPer2タンパク質の発現を示す。 PF670462投与によるアレルギー性鼻炎モデルのアレルギー症状抑制効果を示す。左図は、OVA感作マウスを用いた鼻腔内投与の方法について示す。右図は、マウスの血清中のOVA特異的IgEレベルを示す。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
以下、本発明を実施例によりさらに説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
全てのマウスは、12時間/ 12時間の明暗条件で飼育された。照明は午前6時に点灯し、Zeitgeber時間(ZT 0)とした。
PF670462試薬(Merck Millipore, Darmstadt, Germany)を用いた。
マスト細胞欠損マウスの皮下にPer2-Lucifearseノックインマウスから作製したBMMCsを移入し、in vivoイメージング法を使い、マスト細胞内のPer2タンパク質の発現をルシフェラーゼ発現を指標にモニターした。図2に示す。図2(a)では、ZT4においてPF670462を50mg / kg投与、またはビヒクル投与とし、ZT8の発現じょうきょうを示している。図2(b)は、ZT8におけるPer2発現量を示す。図2(c)は、上図はZT8における皮膚色反応の写真を示す。下図はデジタル化した画像を示す。図2(d)は、図2(c)下図を濃度値として評価したものである。
次に、PF670462投与によりアレルギー性鼻炎モデルにおいてIgE依存性のアレルギー症状の抑制について、確認試験を行った。図3左図は、OVA感作マウスを用いた鼻腔内投与の方法について示す。6日間、鼻腔内に一日一回ZT8に、10μL PBS中10μL PBSまたは100μgの OVAチャレンジを行った。ZT8の最後のOVAチャレンジの前にPF670462(1または10μg/mouse)、DEX(10μg/mouse)を投与した。またビヒクルはZT4で鼻腔内に投与した。図3右図は PBSまたはOVAチャレンジ(PBSまたはOVA)の未感作(正常)または増感(ARモデル)マウスの血清中のOVA特異的IgEレベルを示す。マウスは、ビヒクルまたはPF670462、DEXの投与は最後のOVAチャレンジの4時間前に鼻腔内に投与した。マウスの屠殺後、血清中のOVA特異的IgEレベルは、ELISAによって評価した。
以上、本発明を実施例に基づいて説明した。この実施例はあくまで例示であり、種々の変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。

Claims (2)

  1. 下記一般式(1)で表される化合物

    (4-[1-cyclohexyl-4-(4-fluorophenyl)-1H-imidazol-5-yl]-2-pyrimidinamine,dihydrochloride)、若しくはその塩又はそれらの溶媒和物若しくはそれらの水和物を有効成分とする、カゼインキナーゼ1δの阻害剤であって、カゼインキナーゼ1δの酵素活性化機序が病態に関与するアレルギー疾患の治療のための医薬組成物。
  2. 前記アレルギー疾患がアレルギー性鼻炎、蕁麻疹、喘息、食物アレルギー、アナフィラキシーショックであることを特徴とする請求項1に記載のアレルギー疾患の治療のための医薬組成物。
JP2015074508A 2015-03-31 2015-03-31 マスト細胞活性化を抑制するための医薬組成物 Pending JP2016193861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015074508A JP2016193861A (ja) 2015-03-31 2015-03-31 マスト細胞活性化を抑制するための医薬組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015074508A JP2016193861A (ja) 2015-03-31 2015-03-31 マスト細胞活性化を抑制するための医薬組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016193861A true JP2016193861A (ja) 2016-11-17

Family

ID=57322925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015074508A Pending JP2016193861A (ja) 2015-03-31 2015-03-31 マスト細胞活性化を抑制するための医薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016193861A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111971280A (zh) * 2018-02-08 2020-11-20 耶路撒冷希伯来大学伊萨姆研究发展公司 杂芳基化合物、其药物组合物和其治疗用途
US11564925B2 (en) 2015-03-23 2023-01-31 The University Of Melbourne Treatment of respiratory diseases

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10512264A (ja) * 1995-01-12 1998-11-24 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規化合物
WO2008071605A2 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Methods of treating inflammatory diseases
WO2014023271A1 (en) * 2012-08-08 2014-02-13 Masarykova Univerzita Casein kinase 1 inhibitors for the treatment of b-cell chronic lymphocytic|leukemia
JP2018509438A (ja) * 2015-03-23 2018-04-05 ザ ユニヴァーシティー オブ メルボルン 呼吸器疾患の治療

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10512264A (ja) * 1995-01-12 1998-11-24 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規化合物
WO2008071605A2 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Methods of treating inflammatory diseases
WO2014023271A1 (en) * 2012-08-08 2014-02-13 Masarykova Univerzita Casein kinase 1 inhibitors for the treatment of b-cell chronic lymphocytic|leukemia
JP2018509438A (ja) * 2015-03-23 2018-04-05 ザ ユニヴァーシティー オブ メルボルン 呼吸器疾患の治療

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS, vol. 330(2), JPN6018046234, 2009, pages 430 - 439, ISSN: 0003985147 *
別冊・医学のあゆみ 呼吸器疾患−STATE OF ARTS VER.5, JPN6019006355, 2007, pages 52 - 54, ISSN: 0003985148 *
日本臨床, vol. 第68巻,増刊号6, JPN6019006357, 2010, pages 22 - 26, ISSN: 0003985149 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11564925B2 (en) 2015-03-23 2023-01-31 The University Of Melbourne Treatment of respiratory diseases
CN111971280A (zh) * 2018-02-08 2020-11-20 耶路撒冷希伯来大学伊萨姆研究发展公司 杂芳基化合物、其药物组合物和其治疗用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Anjum et al. The RSK family of kinases: emerging roles in cellular signalling
Berridge The inositol trisphosphate/calcium signaling pathway in health and disease
O'regan et al. Mitotic regulation by NIMA-related kinases
McCormick et al. The WNKs: atypical protein kinases with pleiotropic actions
Noma et al. Physiological role of ROCKs in the cardiovascular system
Civiero et al. PAKs in the brain: Function and dysfunction
Burke et al. Beyond PI3Ks: targeting phosphoinositide kinases in disease
Fu et al. Regulation of postsynaptic signaling in structural synaptic plasticity
EP2089029B1 (en) Pak inhibitors for use in treating neurodevelopmental disorders
Riehle et al. Role of phosphatidylinositol 3, 4, 5-trisphosphate in cell signaling
US20100247517A1 (en) Use of mnk inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
EP2381934A2 (en) Improving cognitive function
US8754060B2 (en) Methods and compositions for inhibition of axonal degeneration by modulation of the DLK/JNK pathway
US20090169540A1 (en) Use Of An Antagonist Of Epac For Treating Human Cardiac Hypertrophy
US20190105341A1 (en) Compositions and Methods for Treating Alzheimer's Disease and Other Tauopathies
JP2016193861A (ja) マスト細胞活性化を抑制するための医薬組成物
Abraham et al. Cilia kinases in skeletal development and homeostasis
JP2019516696A (ja) 純粋な5−ht6受容体アンタゴニストのnmda受容体アンタゴニストとの組合せ
Cho Molecular targeting of ERKs/RSK2 signaling in cancers
JPWO2012020726A1 (ja) カゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1ε阻害剤
Krasinska et al. Selective chemical inhibition as a tool to study Cdk1 and Cdk2 functions in the cell cycle
JP2011036143A (ja) 体内リズム障害用医薬およびそのスクリーニング法
JP2009537501A (ja) 概日障害を治療するためのアデニリルシクラーゼ阻害剤
Joshi et al. RGS4 controls airway hyperresponsiveness through GAP-independent mechanisms
Diallo 14-3-3ζ overexpression improves tolerance to acute and chronic cold exposure in male mice

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190319