JP2016178570A - ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラム - Google Patents

ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016178570A
JP2016178570A JP2015058819A JP2015058819A JP2016178570A JP 2016178570 A JP2016178570 A JP 2016178570A JP 2015058819 A JP2015058819 A JP 2015058819A JP 2015058819 A JP2015058819 A JP 2015058819A JP 2016178570 A JP2016178570 A JP 2016178570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
plug
priority
workflow
workflow execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015058819A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 健介
Kensuke Tanaka
健介 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015058819A priority Critical patent/JP2016178570A/ja
Priority to US15/068,735 priority patent/US20160274946A1/en
Publication of JP2016178570A publication Critical patent/JP2016178570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00938Software related arrangements, e.g. loading applications
    • H04N1/00949Combining applications, e.g. to create workflows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00954Scheduling operations or managing resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1263Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device based on job priority, e.g. re-arranging the order of jobs, e.g. the printing sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1275Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】ジョブを効率的に分散する。
【解決手段】ジョブを蓄積するジョブ蓄積手段と、ジョブ蓄積手段からジョブを引き取るか否かを設定するジョブ引取設定手段と、ジョブ引取設定手段にジョブを引き取ることが設定されると、ジョブを引き取るジョブ引取手段と、を含み、ジョブ引取手段により引き取られたジョブの中に所定のジョブが含まれていると、引き取られた所定のジョブを実行する。
【選択図】図3

Description

本発明は、ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラムに関する。
例えば、作成・編集された文書を所定の場所に配信する文書配信といったワークフローを実行するワークフロー実行処理装置では、OCR(Optical Character Reader)処理等の画像処理を行う場合、処理に非常に時間がかかることがある。この場合、負荷を分散するために、複数のサーバを連携することにより、処理を分散し、効率的に画像処理を行う方法が既に知られている。
特許文献1には、ジョブを効率的に負荷分散することを目的として、マシンのCPU負荷、ジョブのCPU(Central Processing Unit)負荷、及びジョブの優先レベルを計算し、ジョブの転送先を決定する文書配信装置が開示されている。
しかしながら、今までの負荷分散処理は、サーバ等にかかる負荷を分散させる機能を備え、負荷をどこに分散させるかを振り分けるロードバランサーが全体の負荷状況を計算し、ジョブを処理するノードを決定していた。そのため、負荷状況を計算するためにすべてのノードの状況を監視する必要あり、計算のためだけに通信や処理を必要としていた。
また、処理負荷が高いジョブが連続すると、ノードにジョブが割り振られた後、そのノードは待ち状態となってしまう。したがって、結果的には、他のノードで処理した方が早かったといった状況が起こり得るという問題があった。これは、特に、負荷状況の計算を、ジョブ数のみで行った場合や、画像変換処理を含む処理時間が見積もり難いジョブの割り振りを行った場合に起こり易かった。
また、特許文献1に記載された技術では、ジョブを効率的に負荷分散することを目的としているが、負荷計算が必要な点や、誤って処理負荷の高いノードに対してジョブを投入してしまうという問題は依然として解消されていない。
そこで、本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであって、ロードバランサーがジョブを割り振ることなく、ジョブを引き取ることができるノードが自らジョブを引き取り、ジョブを実行することとしているので、ジョブを効率的に分散することが可能なワークフロー処理実行装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明におけるワークフロー処理実行装置は、ジョブを蓄積するジョブ蓄積手段と、前記ジョブ蓄積手段からジョブを引き取るか否かを設定するジョブ引取設定手段と、前記ジョブ引取設定手段に前記ジョブを引き取ることが設定されると、前記ジョブを引き取るジョブ引取手段と、を含み、前記ジョブ引取手段により引き取られたジョブの中に所定のジョブが含まれていると、前記引き取られた所定のジョブを実行することを特徴とする。
本発明によれば、ジョブを効率的に分散することが可能なワークフロー処理実行装置を得ることができる。
本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムの概略を示すシステム構成図である。 本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムを構成するスキャナ装置、配信サーバの構成を示すハードウェアブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係るワークフロー実行システムの構成を示す機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係るワークフロー実行システムの動作について説明するフロー図である。 本発明の第1の実施形態の変形例に係るワークフロー実行システムの機能を示す機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態の変形例に係るワークフロー実行システムの動作について説明するフロー図である。 本発明の第2の実施形態に係るワークフロー実行システムの機能を示す機能ブロック図である。 本発明の第2の実施形態に係るワークフロー実行システムの動作について説明するフロー図である。 本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムを構成する文書配信サーバに対応可能なプラグインが設定されている場合のキューザーバに対するアクセス例について説明する図である。 本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける(a)プラグイン構成、(b)ワークフロー構成、及び文書配信サーバの(c)プラグインの引き取りについて説明する図である。 本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける文書配信サーバがアクセスするキューサーバの種類について説明する図である。 本発明の他の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける(a)プラグイン構成、(b)ワークフロー構成、及び文書配信サーバの(c)プラグインの引き取りについて説明する図である。 本発明の他の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける文書配信サーバがアクセスするキューサーバの種類について説明する図である。
本発明は、ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラムに関するものである。具体的には、ロードバランサーがジョブを割り振るのではなく、ジョブの順番待ちの列であるキューに対して、処理可能なノードが自らジョブを引き取ることで負荷計算そのものを不要としている。また、ノードの選択ミスにより、処理負荷が高いノードに対してジョブを投入することを防止することとしている。上記記載の本発明の特徴について、以下の図面を用いて詳細に解説する
次に、本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化乃至省略する。以下、本実施形態について説明するが、本実施形態は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。また、以下に説明する実施形態は、配信サーバが2台存在する場合に適用される例について説明しているが、配信サーバの台数は任意の台数としても良い。
まず、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムの概略について説明する。図1は、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムの概略を示すシステム構成図である。
図1において、ワークフロー実行システム10は、スキャナ装置11と、記憶装置の一例であるジョブキューデータベース(以下、DBともいう。)1 12と、ジョブ引取設定131、141をそれぞれ有する配信サーバ13、14とがネットワーク15を介して接続されている。すなわち、各配信サーバ13、14が参照可能な位置にジョブキューDB12が存在している。なお、図1において、ジョブキューDB12は、配信サーバ13、14とは異なるサーバに存在しているが、配信サーバ13、14の何れかのサーバの中に同居すること可能である。
また、各配信サーバ13、14には、ジョブを引き取るためのジョブの引取設定131、141が存在している。ジョブの引取設定131、141には、監視対象のジョブキューや監視間隔、その他、優先引取ジョブ等のオプション項目が設置されている。図1の場合、配信サーバ14のジョブ引取設定141に、監視キューとして、ジョブキューDB12が設定されている。また、監視間隔として60秒が設定されている。これは、ジョブキューDB12からジョブを引き取れるかどうかを監視する間隔である。
すなわち、配信サーバ14がジョブを実行中の場合にはそのジョブが終了するまでジョブキューDB12からジョブを引き取らない。配信サーバ14がアイドル状態のとき、この監視間隔で定期的にジョブキューDB12を監視する。さらに、優先引取ジョブとして、OCRが設定されている。この優先引取ジョブとは、特定の処理を実行するジョブであり、他のジョブよりも優先的に引き取るジョブである。ここで設定されているOCR処理は、後述するように処理に時間がかかるので、この配信サーバ14は優先的にOCR処理を行うことに専念させることを意味する。
なお、配信サーバ13には、優先引取ジョブが設定されていても良いし設定されていなくても良い。このジョブ引取設定131、141は、それぞれの配信サーバ13、14に対して予め設定することが可能である。
ユーザがスキャナ装置11で文書をスキャンすると、当該スキャンジョブが予め設定されたジョブキューDB12にキューイングされる。すなわち、ユーザが原稿をスキャナ装置11で読み取って、ワークフローを指定すると、ジョブキューDB12に、読み取られた画像データと実際に行うワークフローの内容とが登録される。各配信サーバ(ノード)13、14は、自分がアイドル状態であればジョブ引き取り設定にしたがってスキャンジョブを引き取る。
なお、ワークフローとは、一連のプロセスから構成される文書に対する処理のことを指す。具体的には、OCR(Optical Character Reader)処理、PDF(Portable Document Format)処理、ノイズ除去、画像補正、バーコードの読み取り処理等のことをいう。
次に、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムを構成するスキャナ装置、配信サーバの構成について説明する。図2は、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムを構成するスキャナ装置、配信サーバの構成を示すハードウェアブロック図である。
図2において、スキャナ装置11、配信サーバ13、14は、スキャナ装置11、配信サーバ13、14全体の動作を制御するCPU(Central Processing Unit)(制御部)201を有している。また、CPU201が実行するプログラムを格納するROM(Read Only Memory)203と、CPU201によって処理された演算データを一時的に格納するRAM(Random Access Memory)204と、を有している。
さらに、スキャナ装置11、配信サーバ13、14に対してユーザが指示を与える操作部205と、ユーザとのインタフェースを図る液晶等で構成された表示部206とを有している。そして、スキャナ装置11、配信サーバ13、14によって実行されるジョブの結果を格納するHDD(Hard Disk Drive)204を有している。そして、CPU201、HDD202、ROM203、RAM204、操作部205、及び表示部206は、バス208によって接続されている。なお、スキャナ装置11のハードウェア構成も、読取部207を有している点を除けば配信サーバ13、14のハードウェア構成と略同様であるので、詳細な説明は省略する。
次に、本発明の第1の実施形態に係るワークフロー実行システムの構成について説明する。図3は、本発明の第1の実施形態に係るワークフロー実行システムの構成を示す機能ブロック図である。
図3において、ワークフロー実行システム10は、スキャナ装置11と、ジョブキューDB12と、ジョブ引取設定131、141をそれぞれ有する配信サーバ1 13、2 14とがネットワーク15を介して接続されている。すなわち、各配信サーバ1 13、2 14が参照可能な位置にジョブキューDB12が存在している。
配信サーバ1 130、2 140には、ジョブを引き取るためのジョブ引取設定131、141がそれぞれ存在する。また、配信サーバ1 130には、ジョブ引き取り部132が、配信サーバ2 140には、ジョブ引き取り部142がそれぞれ存在する。ユーザがスキャナ装置11で文書をスキャンすると、当該スキャンジョブが指定のジョブキューDB12に蓄積される。すなわち、ジョブキューDB12には、スキャナ装置11で読み取られた画像データが溜まっている状態にある。
各配信サーバ1 130、2 140にあるジョブ引き取り部132、142は、ジョブ引取設定131、141を参照してジョブの引き取りを行う。すなわち、ジョブ引き取り部132、142は,ジョブキューDB12に蓄積された画像データとワークフローとを引き取る。引き取り後、通常通りジョブの設定にしたがって文書配信処理が実行される。
次に、本発明の第1の実施形態に係るワークフロー実行システムの動作について説明する。図4は、本発明の第1の実施形態に係るワークフロー実行システムの動作について説明するフロー図である。
図4において、ジョブ引き取り処理が開始されると、まず、ステップS301の処理において、ジョブの引き取り設定が読み込まれる。次に、ステップS302の処理において、ステップS301の処理で読み込まれた引き取り設定にしたがって、ジョブの引き取り処理が実行される。
そして、ステップS303の処理において、ステップS302の処理で引き取ったジョブの中にジョブが存在するか否かを判断する。ステップS302の処理において、ジョブが存在する(ステップS303:Yes)と判断すると、ステップS305の処理へ移行する。ステップS305の処理において、ジョブの設定にしたがってジョブを実行し、再びステップS302の処理へ移行し、ジョブの引き取り処理を行う。
ステップS303の処理において、ジョブが存在しない(ステップS303:No)と判断すると、ステップS304の処理へ移行する。ステップS304の処理において、ジョブ引取設定131、141の監視間隔で設定されている所定期間経過するまで待機し、ステップS302の処理へ移行し、ジョブの引き取り処理を行う。
次に、本発明の第1の実施形態の変形例に係るワークフロー実行システムの機能について説明する。図5は、本発明の第1の実施形態の変形例に係るワークフロー実行システムの機能を示す機能ブロック図である。
図5において、図3の第1の実施形態に係るワークフロー実行システム10と異なる点は、配信サーバ1 130、2 140が、ジョブ引取設定131、141、ジョブ引き取り部132、142に加え、引き取りジョブ判定部133、143を有している点である。ジョブキーDB1 12の構成は、図3の場合と同様である。
ユーザがスキャナ装置11で文書をスキャンすると、当該スキャンジョブが指定のジョブキューDB12に蓄積される。各配信サーバ1 13、2 14にあるジョブ引き取り部132、142は、ジョブ引取設定131、141を参照してジョブの引き取りを行う。
ここで、同時期に投入されたジョブがジョブキューDB12に複数存在する場合、引き取りジョブ判定部133、143は、当該複数存在するジョブの中に他のジョブと比較して自サーバで優先的に処理するジョブが存在するか否かを判定する。自サーバで優先的に処理するジョブが存在すると判定すると、そのジョブを引き取る。引き取り後、通常通りジョブの設定にしたがって文書配信処理が実行される。自サーバで優先的に処理するジョブが存在するか否かの判定では、例えば自身のサーバに画像処理に特化したハードウェアがある場合、OCR処理や画像変換処理を含むジョブを優先的に引き取る等の判定を行う。
次に、本発明の第1の実施形態の変形例に係るワークフロー実行システムの動作について説明する。図6は、本発明の第1の実施形態の変形例に係るワークフロー実行システムの動作について説明するフロー図である。
図6において、ジョブ引き取り処理が開始されると、まず、ステップS701の処理において、ジョブの引き取り設定が読み込まれる。次に、ステップS702の処理において、ステップS701の処理で読み込まれた引き取り設定にしたがって、ジョブの引き取り処理が実行される。
そして、ステップS703の処理において、配信サーバ1 13、2 14の引き取りジョブ判定部133、143は、複数存在するジョブの中に自サーバの引き取り条件にマッチするジョブが存在するか否を判断する。すなわち、上記したように複数存在するジョブの中に自サーバで優先して処理するジョブが存在するか否かを判定する。
引き取り条件にマッチするジョブが存在する(ステップS703:Yes)と判断すると、ステップS706の処理へ移行し、引き取り条件にマッチするジョブが存在しない(ステップS703:No)と判断すると、ステップS704の処理へ移行する。
ステップS704の処理において、ステップS702の処理で引き取ったジョブの中に、引き取り条件にマッチするジョブ以外のジョブが存在するか否かを判断する。ステップS704の処理において、ジョブが存在する(ステップS704:Yes)と判断すると、ステップS706の処理へ移行する。ジョブが存在しない(ステップS704:No)と判断すると、ステップS705の処理へ移行する。
ステップS706の処理において、ジョブの設定にしたがってジョブを実行し、再びステップS702の処理へ移行し、ジョブの引き取り処理を行う。ステップ705の処理において、ジョブ引取設定131、141の監視間隔で設定されている時間だけ待機し、ステップS302の処理へ移行し、ジョブの引き取り処理を行う。
次に、本発明の第2の実施形態に係るワークフロー実行システムの機能について説明する。図7は、本発明の第2の実施形態に係るワークフロー実行システムの機能を示す機能ブロック図である。
図7において、図3で示した第1の実施形態に係るワークフロー実行システム10と異なる点は、ジョブキューDB12と、ジョブ引取要求通知設定121と、ジョブ引き取り要求通知部122とが、1つのジョブキューサーバ120で構成されている点である。配信サーバ1 130、2 140の構成は、図3の場合と同様である。
ユーザがスキャナ装置11で文書をスキャンすると、当該スキャンジョブが指定のジョブキューDB12に蓄積される。各配信サーバ1 130、2 140にあるジョブ引き取り部132、142は、ジョブ引取設定131、141を参照してジョブの引き取りを行う。ただし、ジョブが存在しない場合、設定されている時間だけ待機する。
上述した第1の実施形態では、ジョブが投入された場合、直ちに引き取るのではなく、ジョブ引取設定131、141の監視間隔で設定されている時間だけ待機してから引き取ることとしている。よって、監視視間隔の設定値によっては即時実効性が失われる。
これに対し第2の実施形態では、ジョブキューDB12にジョブが投入されると、ジョブ引き取り要求通知部122は、ジョブ引取要求通知設定121を参照する。そして、ジョブ引き取り要求通知部122は、ジョブ引取要求通知設定121にジョブ引取要求の通知先として設定されている配信サーバ1 130、2 140に対してジョブの引取要求を送信する。
すなわち、ジョブキューDB12側からジョブキューがあるので引き取って欲しい旨を配信サーバ1 130、2 140に対して通知する。ジョブを引き取った各配信サーバ1 130、2 140は第1の実施形態1と同様にジョブの引き取り処理を行う。
次に、本発明の第2の実施形態に係るワークフロー実行システムの動作について説明する。図8は、本発明の第2の実施形態に係るワークフロー実行システムの動作について説明するフロー図である。
図8において、ジョブキューDB12にジョブが投入されると、ステップS501の処理において、ジョブキューサーバ120のジョブ引き取り要求通知部122は、ジョブ引取要求通知設定121を読み込む。すなわち、ジョブキューサーバ120のジョブキューDB12にジョブキューが登録されたタイミングで読み込む。
そして、ステップS502の処理において、ステップS501の処理で読み込まれたジョブ引き取り要求通知設定121に設定されている配信サーバ1 130、2 140に対して、ジョブの引き取り要求通知処理を行う。その後、ジョブの引き取り要求通知処理が終了する。そうすると、ジョブ引き取り要求通知を受け取ったジョブ引き取り部132、142が、上記した第1の実施形態の図4で説明したジョブ引取処理を開始する。
次に、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムを構成する文書配信サーバに対応可能なプラグインが設定されている場合のキューザーバに対するアクセス例について説明する。図9は、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムを構成する文書配信サーバに対応可能なプラグインが設定されている場合のキューザーバに対するアクセス例について説明する図である。
図9において、図3のジョブキューDB12に対応するジョブキューサーバ120は、図3のスキャナ装置11に対応する複数台のMFP(Multi Function Peripheral:多機能周辺装置)11a〜11nに接続されている。そして、ジョブキューザーバ120に蓄積されたジョブキューを、文書配信サーバA、B、Cが引き取ってジョブを実行する。
ここで、文書配信サーバAは、プラグイン1〜6を有している。また、文書配信サーバAは、プラグイン1〜5による処理に対しては通常の対応をしており、図1で説明したジョブ引取設定131、141の優先引取ジョブとして、プラグイン6を含むワークフローのジョブを優先プラグインとして設定している。つまり、優先プラグイン6が設定されている。この文書配信サーバAのようなサーバを、優先ワークフロー実行処理装置(優先設定が行われた第1ワークフロー実行処理装置)ともいう。文書配信サーバB、及び文書配信サーバCは、プラグイン1〜5を有しており、優先引取ジョブは設定されていない。文書配信サーバB、Cのようなサーバを、通常ワークフロー実行処理装置(優先設定が行われていない第2ワークフロー実行処理装置)ともいう。すなわち、通常ワークフロー実行処理装置は、優先ワークフロー実行処理装置以外のものを指す。
なお、ここでいうワークフローとは、プラグイン1〜6のうち、任意のプラグインを任意の順序で選択指定した情報であって、処理の実行内容を定義する情報を指す。また、プラグインとは、処理を実行するアプリケーションプログラムの機能単位を示し、この機能単位でワークフローを形成したものであり、実行する個々のコマンドを機能的なまとまりで提供するものを指す。なお、プラグインの数は6つに限らなくてもよいが、ここでは6つのプラグインをワークフローを構成する処理単位の要素として説明する。
次に、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける(a)プラグイン構成、(b)ワークフロー構成、及び文書配信サーバの(c)プラグインの引き取りについて説明する。さらに、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける文書配信サーバがアクセスするキューサーバの種類について説明する。
図10は、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける(a)プラグイン構成、(b)ワークフロー構成、及び文書配信サーバの(c)プラグインの引き取りについて説明する図である。また、図11は、本発明の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける文書配信サーバがアクセスするキューサーバの種類について説明する図である。
まず、図10(a)に示すように、プラグインが、プラグイン1、プラグイン2、プラグイン3、プラグイン4、プラグイン5、及びプラグイン6から構成されているとする。そして、プラグイン6は、OCR処理を実行するプラグインであり、プラグイン1〜6の中で最も処理に時間を要するものであり、優先引取ジョブとされるものである。
次に、図10(b)に示すように、あるワークフロー処理が、プラグイン1を実行した後プラグイン3を実行し、その後プラグイン6を実行し、最後にプラグイン2を実行する処理であるとする。すなわち、優先プラグイン6以前にプラグイン1、3が存在し、優先プラグイン6以後にプラグイン2が存在する処理である。
このとき、図9に示した文書配信サーバA、Bが、図10(b)に示すワークフロー処理の構成するプラグインの処理をどのように引き取るかについては、図10(c)に示すように2パターンが存在する。また、このとき、文書配信サーバA、Bは、図11に示す新規用ジョブキューサーバ125又は途中用ジョブキューサーバ126の何れかにアクセスする。
ここで、新規用ジョブキューサーバ125は、文書配信サーバによってジョブ(ワークフローの実行を指示するジョブ)が一度も引き取られていないプラグインが登録されているサーバである。また、途中用ジョブキューサーバ126は、ジョブを引き取り、ジョブにより指示されるワークフローに基づいて文書配信サーバがワークフローを構成する各プラグインの処理を実行した結果、ワークフローが最後まで処理されなかったジョブを登録するサーバである。つまり、ワークフローを構成する複数の処理のうち、途中の処理までが実行された状態のジョブが途中用ジョブキューサーバ126に登録される。
まず、図10(c)(1)に示すように、文書配信サーバAは、プラグイン1〜5、及び優先プラグイン6に対応しているので、ワークフローの開始から終了(プラグイン1〜プラグイン2)までのすべてのプラグインの処理を引き取ることが可能である。したがって、文書配信サーバAは、最初に新規用ジョブキューサーバ125にアクセスし、ワークフローのすべての処理を実行する。
一方、文書配信サーバBは、プラグイン1〜5に対応しているが、優先プラグインであるプラグイン6には対応していない。よって、文書配信サーバBは、ワークフローを開始した場合、プラグイン1とプラグイン3の処理を引き取ることが可能である。したがって、文書配信サーバBは、最初に新規用ジョブキューサーバ125にアクセスし、プラグイン1とプラグイン3のワークフローの処理を実行する。そして、プラグイン3の処理を実行した結果物と、プラグイン6以降のワークフローが残っている旨の情報を、途中用ジョブキューサーバ126に登録する。そして、文書配信サーバAは、途中用ジョブキューサーバ126にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン6とプラグイン2とを引き取り、ワークフローの処理を実行する。
また、図10(c)(2)に示すように、文書配信サーバAは、優先プラグイン6に対応しているので、プラグイン1、2、3、4、5、6までの全てのプラグインの処理を引き取ることが可能である。したがって、文書配信サーバAは、最初に新規用ジョブキューサーバ125にアクセスし、プラグイン1、3、6までのワークフローの処理を実行する。そして、プラグイン6の処理を実行した結果物と、プラグイン2以降のワークフローが残っている旨の情報を、途中用ジョブキューサーバ126に登録する。そして、文書配信サーバBは、途中用ジョブキューサーバ126にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン2の処理を引き取り、ワークフローの処理を実行する。
また、文書配信サーバBは、プラグイン1、2、3、4、5までのプラグインに対応しているが、優先プラグインであるプラグイン6には対応していない。よって、文書配信サーバBは、プラグイン1とプラグイン3の処理を引き取ることが可能である。したがって、文書配信サーバBは、最初に新規用ジョブキューサーバ125にアクセスし、プラグイン1とプラグイン3のワークフローの処理を実行する。そして、プラグイン3の処理を実行した結果物と、プラグイン6以降のワークフローが残っている旨の情報を、途中用ジョブキューサーバ126に登録する。
そして、文書配信サーバAは、途中用ジョブキューサーバ126にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン6の処理を引き取り、ワークフローの処理を実行する。そして、プラグイン6の処理を実行した結果物と、プラグイン2以降のワークフローが残っている旨の情報を、途中用ジョブキューサーバ126に登録する。さらに、文書配信サーバBは、途中用ジョブキューサーバ126にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン2の処理を引き取り、ワークフローの処理を実行する。
つまり、この例では、文書管理サーバAは、ワークフローにおけるプラグイン1、3、6、2の処理を全て引き取るか、対応しているプラグイン6までのワークフローを引き取るかの何れかを行うのである。
このように、優先ワークフロー実行処理装置は、優先プラグイン6、優先プラグイン6より以前の通常プラグイン、及び優先プラグイン6より以後の通常プラグインの処理を引き取るパターンが存在する。また、優先ワークフロー実行処理装置は、優先プラグイン6、及び優先プラグイン6より以前のプラグインの処理を引き取るパターンと、優先プラグイン6の処理のみを引き取るパターンとがある。また、文書配信サーバBは、少なくとも優先プラグイン6以外の通常プラグインの処理を引き取るパターンがある。
実際のワークフロー処理では、重たい処理を実行するプラグイン(優先プラグイン6)に対応していない文書配信サーバB(以下、軽機器という。)と、対応している文書配信サーバA(以下、重機器という。)と、において、効率的に処理(重機器)を回すことが求められる。そのために、軽機器は、新規用ジョブキューサーバからワークフローを取得するか否かを、N(Nは自然数)個目までのプラグインの処理を自身で実行可能か否かを判定する。
そして、N個までのプラグインの処理を自身で実行可能であると判定すればワークフローを取得し、実行可能なところまでプラグインの処理を実行する。ただし、N=1の処理に重たい処理が存在する場合には、重機器に処理を任せることとするので、必ずしもN個まででなくても良い。さらに、途中でワークフローの処理が終了した場合は、途中用ジョブキューサーバに登録する。そして、それ以降のプラグインを取得しない場合、取得しないプラグインは自身で処理できないことをチェック済みであるということで、未処理のまま途中用ジョブキューサーバに登録する。
一方、重機器は、途中用ジョブキューサーバにワークフローが存在していれば、そこからプラグインを取得してワークフローの処理を実行する。途中用ジョブキューサーバにワークフローが存在していなければ、新規用ジョブキューサーバからワークフローを取得してプラグインの処理を実行するようにする。
次に、本発明の他の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける(a)プラグイン構成、(b)ワークフロー構成、及び文書配信サーバの(c)プラグインの引き取りについて説明する。さらに、本発明の他の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける文書配信サーバがアクセスするキューサーバの種類について説明する。
図12は、本発明の他の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける(a)プラグイン構成、(b)ワークフロー構成、及び文書配信サーバの(c)プラグインの引き取りについて説明する図である。また、図13は、本発明の他の実施形態に係るワークフロー実行システムにおける文書配信サーバがアクセスするキューサーバの種類について説明する図である。
まず、図12(a)に示すように、プラグインが、プラグイン1、プラグイン2、プラグイン3、プラグイン4、プラグイン5、プラグイン6、及びプラグイン7から構成されているとする。そして、プラグイン6は、OCR処理を実行するプラグインであり、プラグイン1〜7の中で最も処理に時間を要するものであり、優先引取ジョブとされるものである。
次に、図12(b)に示すように、あるワークフロー処理が、プラグイン1を実行した後プラグイン3を実行し、その後プラグイン6を実行した後プラグイン2を実行し、その後プラグイン7を実行し、最後にプラグイン4を実行する処理であるとする。このとき、図13に示した文書配信サーバA、Bが、図12(b)に示すワークフロー処理の構成するプラグインをどのように引き取るかについては、図12(c)に示すパターンが存在する。また、このとき、文書配信サーバAは、図13に示す第2の途中用ジョブキューサーバ128又は新規用ジョブキューサーバ125の何れかにアクセスする。さらに、文書配信サーバBは、図13に示す第2の途中用ジョブキューサーバ128、第1の途中用ジョブキューサーバ127、又は新規用ジョブキューサーバ125の何れかにアクセスする。
まず、図12(c)に示すように、文書配信サーバAは、プラグイン1、2、3、4、5、7までのプラグイン、及び優先プラグイン6に対応しているので、プラグイン1、2、3、4、5、6、7までのすべてのプラグインの処理を引き取ることが可能である。したがって、文書配信サーバAは、最初に新規用ジョブキューサーバ125にアクセスし、プラグイン1、2、3、4、5、7までのワークフローを実行する。そして、プラグイン7の処理を実行した結果物と、プラグイン4以降のワークフローが残っている旨の情報を、第2の途中用ジョブキューサーバ128に登録する。
一方、文書配信サーバBは、プラグイン1、2、3、4、5に対応しているが、優先プラグインであるプラグイン6、及びプラグイン7には対応していない。よって、文書配信サーバBは、プラグイン4の処理を引き取ることが可能である。したがって、文書配信サーバBは、最初に第2の途中用ジョブキューサーバ128にアクセスし、プラグイン4の処理を実行する。
次に、文書配信サーバAは、最初に新規用ジョブキューサーバ125にアクセスし、プラグイン1、3、6までのワークフローを実行する。そして、プラグイン6の処理を実行した結果物と、プラグイン2以降のワークフローが残っている旨の情報を第2の途中用ジョブキューサーバ128に登録する。
そして、文書配信サーバBは、第2の途中用ジョブキューサーバ128にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン2の処理を引き取り、ワークフローを実行する。文書配信サーバBは、プラグイン7に対応していないので、プラグイン2の処理を実行した結果物と、プラグイン7以降のワークフローが残っている旨の情報を第1の途中用ジョブキューサーバ127に登録する。
さらに、文書配信サーバAは、第1の途中用ジョブキューサーバ127にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン7の処理及びプラグイン4の処理を引き取り、ワークフローを実行する。
また、文書配信サーバAは、最初に新規用ジョブキューサーバ125にアクセスし、プラグイン1、3、6までのワークフローを実行する。そして、プラグイン6の処理を実行した結果物と、プラグイン2以降のワークフローが残っている旨の情報を第2の途中用ジョブキューサーバ128に登録する。
そして、文書配信サーバBは、第2の途中用ジョブキューサーバ128にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン2の処理を引き取り、ワークフローを実行する。文書配信サーバBは、プラグイン7に対応していないので、プラグイン2の処理を実行した結果物と、プラグイン7以降のワークフローが残っている旨の情報を第1の途中用ジョブキューサーバ127に登録する。
さらに、文書配信サーバAは、第1の途中用ジョブキューサーバ127にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン7の処理を引き取り、ワークフローを実行する。そして、文書配信サーバAは、プラグイン4にも対応しているが、プラグイン4は文書配信サーバBも対応している。よって、文書配信サーバAは、プラグイン7の処理を実行した結果物と、プラグイン4以降のワークフローが残っている旨の情報を、第2の途中用ジョブキューサーバ128に登録する。そして、文書配信サーバBは、第2の途中用ジョブキューサーバ128にアクセスし、ワークフローが途中であるプラグイン4の処理を引き取り、ワークフローを実行する。
つまり、この例では、文書管理サーバAは、対応している最後のプラグイン7までのワークフローを引き取るのか、対応しているプラグイン6までのワークフロー及び対応しているプラグイン7以降のワークフローを引き取るのか、対応しているプラグイン6までのワークフロー及び対応しているプラグイン7のワークフローを引き取るかの何れかを行うのである。
このように、文書配信サーバAは、優先プラグイン6の処理と優先プラグイン以外のプラグインの処理を纏めて引き取るパターンと、優先プラグイン6の処理とプラグイン7の処理とを纏めて又は個別に引き取るパターンと、プラグイン7の処理とそれ以外のプラグインの処理とを引き取るパターンとがある。また、文書配信サーバBは、少なくとも優先プラグイン6の処理とプラグイン7以外のプラグインの処理を引き取るパターンがある。
実際のワークフロー処理では、重機器には、軽機器では実行できない又は実行できるプラグインが登録されている。重機器は、ワークフローを実行するときに、後続の処理に、軽機器では実行することができないプラグインの処理が含まれているか否かを判定し、軽機器で実行することができない最も後続のプラグインの処理までを実行する。ワークフローの実行が途中で終了した場合には、軽機器用の途中用ジョブキューサーバである第2の途中用のジョブキューサーバに最後のプラグインの処理を実行した結果物とそれ以降のワークフローが残っている旨の情報を登録する。
軽機器は、まず、第2の途中用のジョブキューサーバにワークフローがあれば、そこからプラグインの処理を引き取ってワークフローを実行する。第2の途中用のジョブキューサーバにワークフローがなければ、新規用ジョブキューサーバからワークフローを取得するか否かの判定、すなわち、上記した実施形態のプロセスに移行する。途中でワークフローを終了すると、重機器用の途中用ジョブキューサーバである第1の途中用ジョブキューサーバに最後のプラグインの処理を実行した結果物とそれ以降のワークフローが残っている旨の情報を登録する。
このように、本実施形態によれば、ロードバランサーがジョブを割り振るのではなく、ジョブの順番待ちの列であるキューに対して処理可能なノードが自らジョブを引き取ることで、負荷計算そのものが不要になるのである。また、ノード選択ミスにより処理負荷が高いノードに対してジョブを投入してしまうことがないので、ジョブの負荷分散を効率的に行うことができるのである。
なお、図4、図6、及び図8に示した本実施形態に係るワークフロー実行システムの動作フローは、コンピュータ上のプログラムに実行させることもできる。すなわち、ワークフロー実行システムを構成するスキャナ装置11、ジョブキューサーバ120、配信サーバ1 130、2 140にそれぞれ内蔵されているCPU201が、ROM203に格納されたプログラムをロードする。そして、プログラムの各処理ステップが順次実行されることによって行われる。
このように、本発明によれば、ジョブを効率的に分散することが可能なワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラムが得られるのである。
以上、これまで本発明の実施形態について説明してきたが、本発明の実施形態は上述した実施形態に限定されるものではない。すなわち、他の実施形態、追加、変更、削除等、当業者が想到することができる範囲内で変更することができ、何れの態様においても本発明の作用効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。
10 ワークフロー実行システム
11 スキャナ装置
11a、11n MFP
12 ジョブキューDB
13、14 配信サーバ
15 ネットワーク
100 ロードバランサー
120 ジョブキューサーバ
121 ジョブ引取要求通知設定
122 ジョブ引き取り要求通知部
125 新規用ジョブキューサーバ
126 途中用ジョブキューサーバ
127 第1の途中用ジョブキューサーバ
128 第2の途中用ジョブキューサーバ
130 配信サーバ1
131、141 ジョブ引取設定
132、142 ジョブ引き取り部
133、143 引き取りジョブ判定部
135 文書配信サーバA
140 配信サーバ2
145 文書配信サーバB
155 文書配信サーバC
特開2007−306138号公報

Claims (16)

  1. ジョブを蓄積するジョブ蓄積手段と、
    前記ジョブ蓄積手段からジョブを引き取るか否かを設定するジョブ引取設定手段と、
    前記ジョブ引取設定手段に前記ジョブを引き取ることが設定されると、前記ジョブを引き取るジョブ引取手段と、を含み、
    前記ジョブ引取手段により引き取られたジョブの中に所定のジョブが含まれていると、前記引き取られた所定のジョブを実行することを特徴とするワークフロー実行処理装置。
  2. 前記引き取られたジョブの中に前記所定のジョブが含まれていると、前記引き取られたジョブを実行せず、所定期間経過した後、前記ジョブ引取手段により前記ジョブを再び引き取ることを特徴とする請求項1に記載のワークフロー実行処理装置。
  3. 前記ジョブ引取設定手段は、前記蓄積されたジョブのうち特定の処理を実行するジョブを優先的に引き取る優先引き取りジョブ設定手段をさらに含むことを特徴とする請求項1又は2に記載のワークフロー実行処理装置。
  4. 前記ジョブ引取手段により引き取られたジョブの中に他のジョブと比較して優先的に処理するジョブが存在するか否かを判定する引き取りジョブ判定手段をさらに含み、前記引き取りジョブ判定手段により前記優先的に処理するジョブが存在すると判定されると、前記優先的に処理するジョブを実行することを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載のワークフロー実行処理装置。
  5. 前記ジョブ蓄積手段は、前記蓄積するジョブの引き取り要求を通知するジョブ引取要求通知手段と、前記要求を通知する通知先を設定するジョブ引取要求通知設定手段とを含み、前記ジョブ引取要求通知手段は、前記ジョブの引き取り要求を通知するとき、前記ジョブ引取要求通知設定手段に設定された通知先に対して前記ジョブの引き取り要求を通知することを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載のワークフロー実行処理装置。
  6. 前記ジョブは、実行する個々のコマンドを機能的に纏めたプラグインのうち、任意のプラグインを任意の順序で構成したワークフローから構成されており、前記ワークフローが、前記特定の処理を実行するジョブとして設定された優先プラグインを含むとき、前記優先引き取りジョブ設定手段により前記優先プラグインを優先的に引き取ることが設定された優先ワークフロー実行処理装置が、前記優先プラグインを引き取ることを特徴とする請求項3に記載のワークフロー実行処理装置。
  7. 前記ワークフローが、前記優先プラグインと前記優先プラグイン以外の通常プラグインとから構成されており、前記優先プラグインより以前に前記通常プラグインが存在するとき、前記優先ワークフロー実行処理装置は、前記通常プラグインを引き取ると共に前記優先プラグインを引き取ることを特徴とする請求項6に記載のワークフロー実行処理装置。
  8. 前記ワークフローが、前記優先プラグインと前記優先プラグイン以外の通常プラグインとから構成されており、前記優先プラグインより以前に前記通常プラグインが存在し、前記優先プラグインより以後に前記通常プラグインが存在するとき、前記優先ワークフロー実行処理装置は、すべてのプラグインを引き取ることを特徴とする請求項6に記載のワークフロー実行処理装置。
  9. 前記ワークフローが、前記優先プラグインと前記優先プラグイン以外の通常プラグインとから構成されており、前記優先プラグインより以前に前記通常プラグインが存在し、前記優先プラグインより以後に前記通常プラグインが存在するとき、前記優先ワークフロー実行処理装置は、前記優先プラグインより以前の前記通常プラグインと、前記優先プラグインとを引き取り、前記優先プラグインより以後の前記通常プラグインを、前記優先ワークフロー実行処理装置以外の通常ワークフロー実行処理装置が引き取ることを特徴とする請求項6に記載のワークフロー実行処理装置。
  10. 前記ワークフローが、前記優先プラグインと前記優先プラグイン以外の通常プラグインとから構成されており、前記優先プラグインより以前に前記通常プラグインが存在し、前記優先プラグインより以後に前記通常プラグインが存在するとき、前記通常ワークフロー実行処理装置は、前記優先プラグインより以前の前記通常プラグインを引き取り、前記優先ワークフロー実行処理装置は、前記優先プラグインと、前記優先プラグインより以後の前記通常プラグインとを引き取ることを特徴とする請求項9に記載のワークフロー実行処理装置。
  11. 前記ワークフローが、前記優先プラグインと前記優先プラグイン以外の通常プラグインとから構成されており、前記優先プラグインより以前に前記通常プラグインが存在し、前記優先プラグインより以後に前記通常プラグインが存在するとき、前記通常ワークフロー実行処理装置は、前記優先プラグインより以前の前記通常プラグインを引き取り、前記優先ワークフロー実行処理装置は、前記優先プラグインを引き取り、前記通常ワークフロー実行処理装置は、前記優先プラグインより以後の前記通常プラグインを引き取ることを特徴とする請求項9に記載のワークフロー実行処理装置。
  12. 前記プラグインが引き取られて実行された結果物と、前記ワークフローのうち未引取のプラグインが存在する旨の情報を登録する途中用蓄積手段をさらに含み、前記優先ワークフロー実行処理装置及び/または前記通常ワークフロー実行処理装置は、引き取って実行した前記優先プラグイン及び/または前記通常プラグインの結果物と、前記ワークフローのうち未引取のプラグインが存在する旨の情報を、前記途中用蓄積手段に登録することを特徴とする請求項9から11の何れか1項に記載のワークフロー実行処理装置。
  13. 前記プラグインが未だ引き取られていない新規用蓄積手段をさらに含み、前記新規用蓄積手段から前記プラグインを最初に引き取るワークフロー実行処理装置は、前記新規用蓄積手段から前記プラグインを引き取り、引き取って実行した前記プラグインの結果物と、前記ワークフローのうち未引取のプラグインがあるときはその旨の情報を前記途中用蓄積手段に登録し、次に前記プラグインを引き取るワークフロー実行処理装置は、前記途中用蓄積手段から前記未引取のプラグインを引き取って実行することを特徴とする請求項12に記載のワークフロー実行処理装置。
  14. ワークフロー実行処理装置と、前記ワークフロー実行処理装置とネットワークを介して接続された記憶装置とを含むワークフロー実行システムであって、
    前記記憶装置は所定のジョブを蓄積し、
    前記ワークフロー実行処理装置は、前記記憶装置からジョブを引き取るか否かを設定するジョブ引取設定手段と、
    前記ジョブ引取設定手段に前記ジョブを引き取ることが設定されていると、前記ジョブを引き取るジョブ引取手段と、を含み、
    前記ジョブ引取手段により引き取られたジョブの中に所定のジョブが含まれていると、前記引き取られた所定のジョブを実行することを特徴とするワークフロー実行システム。
  15. ワークフロー実行処理装置と、前記ワークフロー実行処理装置とネットワークを介して接続され、所定のジョブを蓄積する記憶装置とを含むワークフロー実行システムの制御方法であって、
    前記記憶装置からジョブを引き取るか否かを設定する工程と、
    前記ジョブを引き取ることが設定されていると、前記ジョブを引き取る工程と、
    前記引き取られたジョブの中に所定のジョブが含まれていると、前記引き取られた所定のジョブを実行する工程と、
    を含むことを特徴とするワークフロー実行システムの制御方法。
  16. ワークフロー実行処理装置のコンピュータに、
    所定のジョブをジョブ蓄積手段に蓄積する処理と、
    前記ジョブ蓄積手段からジョブを引き取るか否かを設定する処理と、
    前記ジョブを引き取ることが設定されていると、前記ジョブを引き取る処理と、
    前記引き取られたジョブの中に所定のジョブが含まれていると、前記引き取られた所定のジョブを実行する処理と、
    を実行させるためのプログラム。
JP2015058819A 2015-03-20 2015-03-20 ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラム Pending JP2016178570A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015058819A JP2016178570A (ja) 2015-03-20 2015-03-20 ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラム
US15/068,735 US20160274946A1 (en) 2015-03-20 2016-03-14 System and method for controlling workflow execution, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015058819A JP2016178570A (ja) 2015-03-20 2015-03-20 ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016178570A true JP2016178570A (ja) 2016-10-06

Family

ID=56925034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015058819A Pending JP2016178570A (ja) 2015-03-20 2015-03-20 ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20160274946A1 (ja)
JP (1) JP2016178570A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023032104A1 (ja) * 2021-09-01 2023-03-09 楽天モバイル株式会社 ジョブ制御システム及びその制御方法
WO2023032103A1 (ja) * 2021-09-01 2023-03-09 楽天モバイル株式会社 ジョブ制御システム及びその制御方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017102777A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 富士通株式会社 負荷分散処理サーバ、負荷分散処理方法、及び、システム
US10599497B2 (en) 2017-04-26 2020-03-24 International Business Machines Corporation Invoking enhanced plug-ins and creating workflows having a series of enhanced plug-ins
JP7187845B2 (ja) 2018-07-03 2022-12-13 株式会社リコー 印刷サーバ、画像形成装置、プログラム、印刷システム
US11010118B2 (en) 2018-09-28 2021-05-18 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, and server comprising: processing circuitry configured to: store, in a memory of the server, a print job received from an information processing apparatus that creates and stores the print job locally so that the print job is stored both in the memory of the server and in the information processing apparatus at a same time
CN111221645B (zh) * 2019-11-14 2023-06-16 中国民航信息网络股份有限公司 一种航空作业处理方法和***

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4148223B2 (ja) * 2005-01-28 2008-09-10 セイコーエプソン株式会社 プロセッサおよび情報処理方法
US20070121152A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Cupchoy Brian T Variable Digital Publishing
JP4298738B2 (ja) * 2006-10-24 2009-07-22 キヤノン株式会社 クライアントコンピュータ及び情報処理方法
US8867341B2 (en) * 2007-11-09 2014-10-21 International Business Machines Corporation Traffic management of client traffic at ingress location of a data center
US8069446B2 (en) * 2009-04-03 2011-11-29 Microsoft Corporation Parallel programming and execution systems and techniques
JP5512215B2 (ja) * 2009-09-30 2014-06-04 株式会社日立システムズ ジョブ処理システム及びその方法、そのプログラム
US20130050743A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Forrest Lane Steely System and Method of Print Job Retrieval from the Cloud
RU2014125148A (ru) * 2014-06-20 2015-12-27 Евгений Анатольевич Обжиров Электроды электростатические и способы их производства

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023032104A1 (ja) * 2021-09-01 2023-03-09 楽天モバイル株式会社 ジョブ制御システム及びその制御方法
WO2023032103A1 (ja) * 2021-09-01 2023-03-09 楽天モバイル株式会社 ジョブ制御システム及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160274946A1 (en) 2016-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016178570A (ja) ワークフロー実行処理装置、ワークフロー実行システム、ワークフロー実行システムの制御方法、及びプログラム
JP5539017B2 (ja) クラウドコンピューティングシステム、文書処理方法、及びコンピュータプログラム
JP4935595B2 (ja) ジョブ管理方法、ジョブ管理装置およびジョブ管理プログラム
JP4992408B2 (ja) ジョブ割当プログラム、方法及び装置
JP4636625B2 (ja) 仮想ネットワークシステムのnic接続制御方法と仮想ネットワークのnic接続制御システムおよびプログラム
JP2003085005A (ja) 計算機システム構成自動変更方式
WO2016145904A1 (zh) 一种资源管理方法、装置和***
JP6001480B2 (ja) マイグレーション処理方法及び処理装置
JP5050878B2 (ja) 監視装置、監視システム、監視方法およびプログラム
JP2005149423A (ja) 情報処理システム及び情報処理装置
CN111767145A (zh) 容器调度***、方法、装置和设备
CN101908004A (zh) 促进请求执行的装置和方法
JP4796086B2 (ja) クラスタシステム及び同システムにおいてマスタノードを選択する方法
JP5879117B2 (ja) 情報処理システムおよび運用管理方法
JP5884566B2 (ja) バッチ処理システム、進捗状況確認装置、進捗状況確認方法、及びプログラム
CN114048033A (zh) 跑批任务的负载均衡方法、装置及计算机设备
JP5056346B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、仮想サーバの移動処理の制御方法、及び、プログラム
JP7059036B2 (ja) プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
JP7030412B2 (ja) 情報処理システム、及び制御方法
JP2010170168A (ja) 流量制御方法およびシステム
CN112783634B (zh) 任务处理***、方法及计算机可读存储介质
JP4887223B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP5245961B2 (ja) タイマ値管理システムおよびサーバ装置
JP2004240852A (ja) ワークフローシステム
JP6302103B2 (ja) ジョブネット管理装置及びプログラム