JP2016126495A - Built-in apparatus setting system - Google Patents

Built-in apparatus setting system Download PDF

Info

Publication number
JP2016126495A
JP2016126495A JP2014266318A JP2014266318A JP2016126495A JP 2016126495 A JP2016126495 A JP 2016126495A JP 2014266318 A JP2014266318 A JP 2014266318A JP 2014266318 A JP2014266318 A JP 2014266318A JP 2016126495 A JP2016126495 A JP 2016126495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
address
relay
transmission
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014266318A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
昌一 吉岡
Shoichi Yoshioka
昌一 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP2014266318A priority Critical patent/JP2016126495A/en
Publication of JP2016126495A publication Critical patent/JP2016126495A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a built-in apparatus setting system capable of improving operability at the time of operation setting of a built-in apparatus.SOLUTION: The built-in apparatus setting system comprises: a terminal device 20 which generates setting data for a built-in apparatus; and a programmable display 10 which performs communication through a USB with the terminal device 20, while performing communication by using an IP address with one or more built-in apparatuses having the same network address given thereto as that of the self-device. The terminal device 20 includes: loopback address acceptance means for accepting a loopback address as a transmission destination address of a transmission packet; and relay packet generation means for generating a relay packet which includes a control command for relay. The programmable display 10 has: transmission packet restoration means for restoring an original transmission packet on the basis of the control command of the relay packet received from the terminal device 20 through the USB; and packet transmission means for transmitting the restored transmission packet to the built-in apparatus through a communication network using an IP address.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、組込機器設定システムに係り、さらに詳しくは、組込機器の動作を規定するための設定データを生成する端末装置と、組込機器の内部状態を画面表示するプログラマブル表示器とを備えた組込機器設定システムに関する。   The present invention relates to an embedded device setting system, and more specifically, a terminal device that generates setting data for defining the operation of the embedded device, and a programmable display that displays the internal state of the embedded device on a screen. The present invention relates to a built-in device setting system.

PLC(Programmable Logic Controller:プログラマブルロジックコントローラ)は、FA(Factory Automation)システムにおいて、センサ装置、駆動装置などの入出力機器を制御するシーケンサである。通常、PLCなどの制御装置は、組込機器として制御盤ボックス内に配置される。プログラマブル表示器は、この様な組込機器に接続し、組込機器の内部状態を表示する表示装置であり、作画プログラムをインストールした端末装置を用いて作成される画面データに基づいて動作する。プログラマブル表示器には、端末装置に接続するための接続ポートと、組込機器に接続するための接続ポートとが設けられる。一方、組込機器の動作を規定するための設定データは、組込機器用の動作設定プログラムをインストールした端末装置を用いて作成される。   A PLC (Programmable Logic Controller) is a sequencer that controls input / output devices such as a sensor device and a drive device in an FA (Factory Automation) system. Usually, a control device such as a PLC is arranged in a control panel box as an embedded device. The programmable display device is a display device that is connected to such an embedded device and displays the internal state of the embedded device, and operates based on screen data created using a terminal device in which a drawing program is installed. The programmable display is provided with a connection port for connecting to a terminal device and a connection port for connecting to an embedded device. On the other hand, setting data for defining the operation of the embedded device is created using a terminal device in which an operation setting program for the embedded device is installed.

上述した組込機器は、制御盤ボックス内に配置される。また、設定データを組込機器に書き込み、或いは、組込機器に書き込んだ設定データのパラメータを変更するには、通信ケーブルを介して端末装置と組込機器とを接続する必要がある。このため、従来の組込機器設定システムでは、組込機器の動作を設定しようとする度に、制御盤ボックスの開閉扉を開けなければならず、組込機器の動作設定時の操作性が良くないという問題があった。   The above-described embedded device is arranged in the control panel box. In addition, in order to write the setting data to the embedded device or change the parameter of the setting data written to the embedded device, it is necessary to connect the terminal device and the embedded device via a communication cable. For this reason, in the conventional embedded device setting system, every time an attempt is made to set the operation of the embedded device, the control panel box must be opened and closed, and the operability when setting the operation of the embedded device is good. There was no problem.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、組込機器の動作設定時の操作性を向上させることができる組込機器設定システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an embedded device setting system capable of improving the operability at the time of setting the operation of the embedded device.

第1の本発明による組込機器設定システムは、ユーザ操作に基づいて、組込機器の動作を規定するための設定データを生成する端末装置と、ネットワークアドレスを含むIPアドレスが付与され、自己と同一のネットワークアドレスが付与された1又は2以上の上記組込機器とIPアドレスを用いた通信を行う一方、上記端末装置とUSBを介して通信を行い、上記組込機器の内部状態を画面表示するプログラマブル表示器とを備えて構成される。上記端末装置は、送信先の組込機器を特定するためのIPアドレス及び上記設定データを含む送信パケットを生成する送信パケット生成手段と、上記送信パケットの送信先アドレスとしてループバックアドレスを受け付けるループバックアドレス受付手段と、上記ループバックアドレスが送信先アドレスとして指定された送信パケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む中継パケットを生成する中継パケット生成手段とを備える。上記プログラマブル表示器は、上記USBを介して上記端末装置から上記中継パケットを受信する中継パケット受信手段と、受信した上記中継パケットの上記制御コマンドに基づいて、上記中継パケットから上記制御コマンドを取り除くことにより、元の送信パケットを復元する送信パケット復元手段と、IPアドレスを用いる通信ネットワークを介し、復元された上記送信パケットを上記組込機器へ送信するパケット送信手段とを備える。   An embedded device setting system according to a first aspect of the present invention is provided with a terminal device that generates setting data for defining the operation of an embedded device based on a user operation, an IP address including a network address, While communicating with one or more embedded devices with the same network address using an IP address, it communicates with the terminal device via USB to display the internal state of the embedded device on the screen. And a programmable display. The terminal device includes an IP address for identifying a destination embedded device and a transmission packet generation unit that generates a transmission packet including the setting data, and a loopback that accepts a loopback address as a transmission destination address of the transmission packet. Address receiving means and relay packet generating means for generating a relay packet including a relay control command based on a transmission packet in which the loopback address is designated as a destination address. The programmable display device removes the control command from the relay packet based on the relay packet receiving means for receiving the relay packet from the terminal device via the USB and the control command of the received relay packet. The transmission packet restoration means for restoring the original transmission packet and the packet transmission means for sending the restored transmission packet to the embedded device via the communication network using the IP address.

この組込機器設定システムでは、ループバックアドレスが送信先アドレスとして指定された送信パケットに基づいて端末装置が中継用の制御コマンドを含む中継パケットを生成する。このため、プログラマブル表示器では、送信パケットの通信プロトコルを理解することができなくても、USBを介して端末装置から受信した中継パケットを元の送信パケットに復元して組込機器へ送信することができる。   In this embedded device setting system, a terminal device generates a relay packet including a control command for relay based on a transmission packet in which a loopback address is designated as a transmission destination address. For this reason, in the programmable display, even if the communication protocol of the transmission packet cannot be understood, the relay packet received from the terminal device via USB is restored to the original transmission packet and transmitted to the embedded device. Can do.

また、端末装置は、USBを介し、制御盤ボックスの前面パネルなどに設置されるプログラマブル表示器に接続される。このため、制御盤ボックス内に配置される組込機器に接続する場合と比べ、端末装置から延びる通信ケーブルを接続する際の作業性を向上させることができる。   The terminal device is connected to a programmable display installed on the front panel of the control panel box or the like via USB. For this reason, the workability | operativity at the time of connecting the communication cable extended from a terminal device can be improved compared with the case where it connects with the built-in apparatus arrange | positioned in a control panel box.

また、この組込機器設定システムでは、プログラマブル表示器がUSBを介して接続された端末装置とIPアドレスを用いる通信ネットワークを介して接続された1又は2以上の組込機器との通信を中継する。このため、動作設定対象とする組込機器を変更するごとに、通信ケーブルを繋ぎかえなくても良い。   In this embedded device setting system, the programmable display relays communication between a terminal device connected via USB and one or more embedded devices connected via a communication network using an IP address. . For this reason, it is not necessary to connect the communication cable every time the built-in device to be the operation setting target is changed.

第2の本発明による組込機器設定システムは、上記構成に加え、上記プログラマブル表示器が、上記通信ネットワークを介して上記組込機器から応答パケットを受信する応答パケット受信手段と、受信した上記応答パケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む応答中継パケットを生成する応答中継パケット生成手段とを備え、上記端末装置が、上記USBを介して上記プログラマブル表示器から上記応答中継パケットを受信するパケット受信手段と、受信した上記応答中継パケットの上記制御コマンドに基づいて、上記応答中継パケットから上記制御コマンドを取り除いて元の応答パケットを復元する応答パケット復元手段とを備えて構成される。   In addition to the above configuration, the embedded device setting system according to the second aspect of the present invention includes a response packet receiving unit in which the programmable display receives a response packet from the embedded device via the communication network, and the received response. A response relay packet generating unit that generates a response relay packet including a control command for relay based on the packet, and the terminal device receives the response relay packet from the programmable display device via the USB Based on the control command of the received response relay packet, the receiving means and response packet restoring means for removing the control command from the response relay packet and restoring the original response packet are configured.

この組込機器設定システムでは、プログラマブル表示器がIPアドレスを用いる通信ネットワークを介して組込機器から受信した応答パケットに基づいて中継用の制御コマンドを含む応答中継パケットを生成する。このため、端末装置では、応答パケットの通信プロトコルを理解することができなくても、USBを介してプログラマブル表示器から受信した応答中継パケットを元の応答パケットに復元することができる。   In this embedded device setting system, the programmable display generates a response relay packet including a control command for relay based on the response packet received from the embedded device via the communication network using the IP address. Therefore, even if the terminal device cannot understand the communication protocol of the response packet, the response relay packet received from the programmable display device via the USB can be restored to the original response packet.

第3の本発明による組込機器設定システムは、上記構成に加え、上記端末装置が、組込機器検索用のブロードキャストパケットを生成するブロードキャストパケット生成手段と、上記ブロードキャストパケットに対する応答パケットに基づいて、上記通信ネットワークを介して上記プログラマブル表示器に接続された組込機器のIPアドレスを取得するアドレス情報取得手段と、取得された組込機器のIPアドレスをループバックアドレスに変換した2以上の仮想アドレスからなる送信先選択画面を表示する送信先選択画面表示手段とを備え、上記端末装置の上記中継パケット生成手段が、上記ブロードキャストパケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む中継パケットを生成するように構成される。   An embedded device setting system according to a third aspect of the present invention is based on broadcast packet generating means for generating a broadcast packet for searching for an embedded device, and a response packet to the broadcast packet, in addition to the above configuration, Address information acquisition means for acquiring an IP address of an embedded device connected to the programmable display via the communication network, and two or more virtual addresses obtained by converting the acquired IP address of the embedded device into a loopback address A transmission destination selection screen display means for displaying a transmission destination selection screen consisting of: the relay packet generation means of the terminal device generates a relay packet including a control command for relay based on the broadcast packet Configured.

この組込機器設定システムでは、端末装置がブロードキャストパケットに基づいて中継用の制御コマンドを含む中継パケットを生成する。このため、プログラマブル表示器では、ブロードキャストパケットの通信プロトコルを理解することができなくても、USBを介して端末装置から受信した中継パケットを元のブロードキャストパケットに復元して組込機器へ送信することができる。また、プログラマブル表示器に通信を中継させて端末装置から組込機器に設定データを書き込む際に、送信先選択画面内の仮想アドレスを送信先アドレスとして指定するだけで送信先の組込機器を特定することができるため、組込機器の動作設定時の操作性を向上させることができる。   In this embedded device setting system, the terminal device generates a relay packet including a relay control command based on the broadcast packet. Therefore, even if the programmable display cannot understand the communication protocol of the broadcast packet, the relay packet received from the terminal device via USB is restored to the original broadcast packet and transmitted to the embedded device. Can do. Also, when writing the setting data from the terminal device to the embedded device by relaying the communication to the programmable display, the embedded device of the transmission destination is identified simply by specifying the virtual address in the transmission destination selection screen as the transmission destination address. Therefore, the operability when setting the operation of the embedded device can be improved.

第4の本発明による組込機器設定システムは、上記構成に加え、上記プログラマブル表示器が、IPアドレスを用いた通信を行うためのLANポートと、上記USBを介した通信を行うためのUSBポートとを有し、上記LANポートが表示器筐体の背面側に設けられ、上記USBポートが上記表示器筐体の前面パネルに設けられるように構成される。   In addition to the above configuration, the embedded device setting system according to the fourth aspect of the present invention includes a LAN port for the programmable display to perform communication using an IP address and a USB port for performing communication through the USB. The LAN port is provided on the back side of the display housing, and the USB port is provided on the front panel of the display housing.

この様な構成によれば、プログラマブル表示器が制御盤ボックスの前面パネルなどに設置された状態において、制御盤ボックス内の組込機器から延びるLANケーブルをLANポートに容易に接続することができる。また、制御盤ボックスの開閉扉を閉じた状態であっても、プログラマブル表示器のUSBポートに容易にアクセスすることができる。   According to such a configuration, the LAN cable extending from the built-in device in the control panel box can be easily connected to the LAN port in a state where the programmable display is installed on the front panel of the control panel box. Even when the control panel box is closed, the USB port of the programmable display can be easily accessed.

本発明によれば、端末装置から延びる通信ケーブルを接続する際の作業性が向上するため、組込機器の動作設定時の操作性を向上させることができる組込機器設定システムを提供することができる。   According to the present invention, since workability when connecting a communication cable extending from a terminal device is improved, it is possible to provide an embedded device setting system capable of improving operability when setting operation of the embedded device. it can.

本発明の実施の形態による組込機器設定システム1の一構成例を示したシステム図である。1 is a system diagram showing a configuration example of an embedded device setting system 1 according to an embodiment of the present invention. 図1のプログラマブル表示器10の一構成例を示した斜視図である。It is the perspective view which showed one structural example of the programmable display 10 of FIG. 図1の端末装置20内の機能構成の一例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed an example of the function structure in the terminal device 20 of FIG. 図2のプログラマブル表示器10内の機能構成の一例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed an example of the function structure in the programmable display 10 of FIG. 図3の端末装置20において生成される送信パケット6及び中継パケット7の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the transmission packet 6 and the relay packet 7 which are produced | generated in the terminal device 20 of FIG. 図3の表示器中継ツール210の動作の一例を示したフローチャートである。4 is a flowchart showing an example of the operation of the display device relay tool 210 of FIG. 3. 図4のプログラマブル表示器10における通信中継時の動作の一例を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed an example of the operation | movement at the time of communication relay in the programmable display 10 of FIG. 図3の端末装置20の動作の一例を示した図であり、設定データの送信先を設定するための設定画面40が示されている。FIG. 4 is a diagram showing an example of the operation of the terminal device 20 of FIG. 3, and shows a setting screen 40 for setting a transmission destination of setting data.

<組込機器設定システム1>
図1は、本発明の実施の形態による組込機器設定システム1の一構成例を示したシステム図である。図中には、LAN(ローカルエリアネットワーク)4を介して2以上の組込機器2に接続し、USB(Universal Serial Bus)ケーブル5を介して端末装置20に接続するプログラマブル表示器10が示されている。組込機器設定システム1は、プログラマブル表示器10に通信を中継させて端末装置20から組込機器2に設定データを書き込むためのシステムである。
<Embedded device setting system 1>
FIG. 1 is a system diagram showing a configuration example of an embedded device setting system 1 according to an embodiment of the present invention. In the figure, a programmable display 10 connected to two or more embedded devices 2 via a LAN (local area network) 4 and connected to a terminal device 20 via a USB (Universal Serial Bus) cable 5 is shown. ing. The embedded device setting system 1 is a system for writing setting data from the terminal device 20 to the embedded device 2 by relaying communication to the programmable display 10.

この組込機器設定システム1は、制御盤ボックス3内に配置される1又は2以上の組込機器2の内部状態を画面表示するプログラマブル表示器10と、組込機器2の動作を規定するための設定データを生成する端末装置20とにより構成される。   The built-in device setting system 1 defines the operation of the built-in device 2 and the programmable display 10 that displays the internal state of one or more built-in devices 2 arranged in the control panel box 3 on the screen. And the terminal device 20 that generates the setting data.

制御盤ボックス3は、機械又は生産ラインを制御又は操作するための各種の電気機器又は電子機器を収容する箱であり、工場などに設置される。制御盤ボックス3の前面パネル31には、計器類、スイッチ、ランプなどが設けられる。   The control panel box 3 is a box that houses various electric or electronic devices for controlling or operating a machine or a production line, and is installed in a factory or the like. The front panel 31 of the control panel box 3 is provided with instruments, switches, lamps and the like.

組込機器2には、PLC、画像センサ、モーションコントローラがある。画像センサは、検査対象物を撮影するカメラと、撮影画像に基づいて検査対象物の良否判定を行い、判定結果をPLCなどの制御装置へ出力するコントローラとにより構成される。モーションコントローラは、ロボットなどの機械装置の動き又は位置決めを制御する制御装置である。   The embedded device 2 includes a PLC, an image sensor, and a motion controller. The image sensor includes a camera that captures an inspection object and a controller that performs pass / fail determination of the inspection object based on the captured image and outputs the determination result to a control device such as a PLC. The motion controller is a control device that controls the movement or positioning of a mechanical device such as a robot.

プログラマブル表示器10は、LAN4を介して組込機器2に接続し、組込機器2の内部状態を画面表示する表示装置であり、組込機器2内のデバイスに関連づけられた各種の機能部品が配置された運転画面を表示する。この様なプログラマブル表示器10は、制御盤ボックス3の前面パネル31に設置される。   The programmable display 10 is a display device that is connected to the embedded device 2 via the LAN 4 and displays the internal state of the embedded device 2 on the screen. Various functional components associated with the devices in the embedded device 2 are provided. The arranged operation screen is displayed. Such a programmable display 10 is installed on the front panel 31 of the control panel box 3.

運転画面は、組込機器2の内部状態を表示し、ユーザ操作に応じて組込機器2の内部状態を変化させるためのユーザ作画画面である。組込機器2内のデバイスには、リレー回路などのビットデバイスと、データメモリなどのワードデバイスとがある。例えば、運転画面は、ビットデバイスに関連づけられたスイッチ部品及びランプ部品と、ワードデバイスに関連づけられたメータ部品とにより構成される。   The operation screen is a user drawing screen for displaying the internal state of the embedded device 2 and changing the internal state of the embedded device 2 in accordance with a user operation. Devices in the embedded device 2 include bit devices such as a relay circuit and word devices such as a data memory. For example, the operation screen includes a switch component and a lamp component associated with the bit device, and a meter component associated with the word device.

プログラマブル表示器10は、LAN4を介して行う組込機器2との通信において、送信先の組込機器2や送信元を特定するのにIP(Internet Protocol:インターネットプロトコル)アドレスを用い、送信対象のデータやコマンドをパケット化する。例えば、LAN4は、イーサネット(Ethernet:登録商標)であり、TCP/IPプロトコルがその様な通信制御に使用される。各組込機器2は、所定の通信ケーブルを用いてプログラマブル表示器10に接続される。   The programmable display 10 uses an IP (Internet Protocol) address to identify the destination embedded device 2 and the transmission source in communication with the embedded device 2 via the LAN 4, and transmits the transmission target. Packetize data and commands. For example, the LAN 4 is Ethernet (registered trademark), and the TCP / IP protocol is used for such communication control. Each embedded device 2 is connected to the programmable display 10 using a predetermined communication cable.

プログラマブル表示器10には、ネットワークアドレスを含むIPアドレスが付与され、自己と同一のネットワークアドレスが付与された1又は2以上の組込機器2とIPアドレスを用いた通信を行う。ネットワークアドレスは、IPアドレスの上位のアドレスであり、同一ネットワーク内では、同一の値が用いられる。   The programmable display 10 is assigned an IP address including a network address, and performs communication using the IP address with one or more embedded devices 2 to which the same network address as that of the programmable display 10 is assigned. The network address is an upper address of the IP address, and the same value is used in the same network.

端末装置20は、ディスプレイ21、キーボード22及びマウス23を備えた情報処理装置である。例えば、端末装置20は、組込機器用のアプリケーションプログラムをインストールしたパーソナルコンピュータにより構成される。   The terminal device 20 is an information processing device that includes a display 21, a keyboard 22, and a mouse 23. For example, the terminal device 20 is configured by a personal computer in which an application program for embedded devices is installed.

端末装置20は、USBケーブル5を介して行うプログラマブル表示器10との通信において、所定の制御コマンドを使用してデータを送受信する。この組込機器設定システム1では、端末装置20において作成された設定データを組込機器2に書き込み、或いは、組込機器2に書き込まれた設定データのパラメータを変更する場合に、プログラマブル表示器10に通信を中継させる。このため、組込機器2の動作を設定しようとする度に、制御盤ボックス3の開閉扉32を開けなくても良い。   The terminal device 20 transmits and receives data using a predetermined control command in communication with the programmable display 10 performed via the USB cable 5. In this embedded device setting system 1, when the setting data created in the terminal device 20 is written in the embedded device 2 or when the parameter of the setting data written in the embedded device 2 is changed, the programmable display 10 Relay communication. For this reason, it is not necessary to open the open / close door 32 of the control panel box 3 every time the operation of the embedded device 2 is set.

<プログラマブル表示器10>
図2は、図1のプログラマブル表示器10の一構成例を示した斜視図である。図中には、USB接続部12が前面パネル板10bから露出するように、開閉蓋13を開いた状態のプログラマブル表示器10が描画されている。プログラマブル表示器10は、制御盤ボックス3の前面パネル31から前面パネル板10bが露出する状態で、制御盤ボックス3に取り付けられる。
<Programmable display 10>
FIG. 2 is a perspective view showing a configuration example of the programmable display 10 of FIG. In the drawing, the programmable display 10 with the open / close lid 13 opened is drawn so that the USB connection unit 12 is exposed from the front panel plate 10b. The programmable display 10 is attached to the control panel box 3 with the front panel board 10b exposed from the front panel 31 of the control panel box 3.

このプログラマブル表示器10は、直方体形状の表示器筐体10aと、表示器筐体10aの前面に配置される前面パネル板10bとにより構成され、前面パネル板10bには、タッチパネル11、USB接続部12及び開閉蓋13が設けられている。表示器筐体10aの右側面には、LANケーブル(図示せず)を着脱可能に接続するためのLANポート14が設けられている。LANポート14は、IPアドレスを用いた通信を行うためのインターフェースであり、表示器筐体10aの前面パネル板10bよりも背面側に配置される。   The programmable display 10 includes a rectangular parallelepiped display housing 10a and a front panel board 10b disposed on the front surface of the display housing 10a. The front panel board 10b includes a touch panel 11 and a USB connection unit. 12 and an open / close lid 13 are provided. A LAN port 14 for detachably connecting a LAN cable (not shown) is provided on the right side surface of the display housing 10a. The LAN port 14 is an interface for performing communication using an IP address, and is disposed on the back side of the front panel plate 10b of the display housing 10a.

タッチパネル11は、表示画面を有する表示装置と、表示画面に対するタッチ操作を検出する操作検出装置とにより構成される。タッチパネル11の表示画面は、横長の矩形形状からなる。例えば、表示装置は、LCD(液晶ディスプレイ)である。また、操作検出装置は、静電容量方式又は抵抗膜方式等のタッチパッドセンサである。   The touch panel 11 includes a display device having a display screen and an operation detection device that detects a touch operation on the display screen. The display screen of the touch panel 11 has a horizontally long rectangular shape. For example, the display device is an LCD (liquid crystal display). The operation detection device is a touch pad sensor such as a capacitance type or a resistance film type.

USB接続部12は、USB機器を着脱可能に接続するためのコネクタ部であり、2つのUSBポート121及び122が設けられている。このUSB接続部12は、タッチパネル11よりも下側に配置されている。プログラマブル表示器10は、LANケーブルを介して組込機器2との通信を行う一方、USBケーブル5を介して端末装置20との通信を行う。   The USB connection unit 12 is a connector unit for detachably connecting a USB device, and is provided with two USB ports 121 and 122. The USB connection unit 12 is disposed below the touch panel 11. The programmable display 10 communicates with the embedded device 2 via a LAN cable, and communicates with the terminal device 20 via the USB cable 5.

USBポート121は、USBを介した通信を行うためのインターフェースであり、USBケーブル5が着脱可能に接続される。このUSBポート121は、メス型のUSB端子部により構成され、オス型のUSB端子部を有するUSB機器を着脱可能に接続することができる。USBポート122は、USBポート121よりもサイズが小さいメス型のUSB端子部である。   The USB port 121 is an interface for performing communication via USB, and the USB cable 5 is detachably connected thereto. The USB port 121 includes a female USB terminal unit, and a USB device having a male USB terminal unit can be detachably connected thereto. The USB port 122 is a female USB terminal unit having a smaller size than the USB port 121.

開閉蓋13は、USB接続部12を封止するための可動蓋であり、前面パネル板10bに開閉可能に取り付けられている。開閉蓋13の内側の面には、防水用のシール部材131が配置される。開閉蓋13を閉じた状態では、シール部材131がUSBポート121及び122を取り囲み、水や異物がUSBポート121及び122内に浸入するのを防止することができる。端末装置20から延びるUSBケーブル5は、開閉蓋13が開いた状態でUSBポート121又は122に接続される。   The open / close lid 13 is a movable lid for sealing the USB connection unit 12 and is attached to the front panel plate 10b so as to be openable and closable. A waterproof seal member 131 is disposed on the inner surface of the opening / closing lid 13. When the open / close lid 13 is closed, the seal member 131 surrounds the USB ports 121 and 122, and water and foreign matter can be prevented from entering the USB ports 121 and 122. The USB cable 5 extending from the terminal device 20 is connected to the USB port 121 or 122 with the opening / closing lid 13 opened.

このプログラマブル表示器10では、USB接続部12を前面パネル板10bに設けたことにより、制御盤ボックス3に取り付けられた状態であっても、USBポート121及び122に容易にアクセスすることができる。また、LANポート14を表示器筐体10aの背面側に配置したことにより、制御盤ボックス3の内側から容易にアクセスすることができる。   In the programmable display 10, the USB ports 12 and 122 can be easily accessed even when attached to the control panel box 3 by providing the USB connection portion 12 on the front panel board 10 b. Further, since the LAN port 14 is arranged on the back side of the display housing 10a, it can be easily accessed from the inside of the control panel box 3.

また、USBケーブル5をUSBポート121又は122に接続し、当該USBケーブル5を介してプログラマブル表示器10を端末20に接続することにより、プログラマブル表示器10が保持する画面データを端末装置20に取り込み、或いは、運転画面を端末装置20に表示させることができる。   Further, by connecting the USB cable 5 to the USB port 121 or 122 and connecting the programmable display 10 to the terminal 20 via the USB cable 5, the screen data held by the programmable display 10 is taken into the terminal device 20. Alternatively, the operation screen can be displayed on the terminal device 20.

<端末装置20>
図3は、図1の端末装置20内の機能構成の一例を示したブロック図である。この端末装置20は、ユーザ操作に基づいて、設定データを生成する設定データ作成装置であり、操作部24、動作設定ツール200及び表示器中継ツール210により構成される。操作部24は、キーボード22又はマウス23の操作に基づいて、操作信号を生成し、動作設定ツール200へ出力する。
<Terminal device 20>
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration in the terminal device 20 of FIG. The terminal device 20 is a setting data creation device that generates setting data based on a user operation, and includes an operation unit 24, an operation setting tool 200, and a display relay tool 210. The operation unit 24 generates an operation signal based on the operation of the keyboard 22 or the mouse 23 and outputs the operation signal to the operation setting tool 200.

<動作設定ツール200>
動作設定ツール200は、組込機器用のアプリケーションプログラムに基づいて動作する処理ユニットであり、設定データ生成部201、送信先指定部202、送信パケット生成部203、LAN通信部204、ブロードキャストパケット生成部205、アドレス情報取得部206及び送信先選択画面表示部207により構成される。
<Operation setting tool 200>
The operation setting tool 200 is a processing unit that operates based on an application program for an embedded device, and includes a setting data generation unit 201, a transmission destination designation unit 202, a transmission packet generation unit 203, a LAN communication unit 204, and a broadcast packet generation unit. 205, an address information acquisition unit 206 and a transmission destination selection screen display unit 207.

設定データ生成部201は、ユーザ操作に基づいて、設定データを生成する。作成される設定データには、組込機器2の制御プログラムと、組込機器2の動作条件や各種パラメータからなるシステム設定情報とがある。例えば、PLC用のラダープログラムが設定データとして作成される。   The setting data generation unit 201 generates setting data based on a user operation. The created setting data includes a control program for the embedded device 2 and system setting information including operating conditions and various parameters of the embedded device 2. For example, a ladder program for PLC is created as setting data.

送信先指定部202は、ユーザ操作に基づいて、送信先の組込機器2を特定するためのIPアドレスを送信先アドレスとして指定する。送信パケット生成部203は、設定データを組込機器2に書き込むために、LAN通信用の送信パケットを生成する。この送信パケットは、送信先指定部202により指定された送信先アドレスと、設定データ生成部201により作成された設定データとを含む送信データである。   The transmission destination designation unit 202 designates an IP address for identifying the transmission destination embedded device 2 as a transmission destination address based on a user operation. The transmission packet generation unit 203 generates a transmission packet for LAN communication in order to write the setting data to the embedded device 2. This transmission packet is transmission data including the transmission destination address designated by the transmission destination designation unit 202 and the setting data created by the setting data generation unit 201.

この送信先指定部202は、ユーザ操作に基づいて、送信パケットの送信先アドレスとしてループバックアドレスを受け付ける。ループバックアドレスは、イーサネット通信において、自分自身を宛先に指定してデータ送信を行うために予め定められた制御情報である。例えば、送信先アドレスの先頭バイトに所定の文字列が指定される。LAN通信部204は、ループバックアドレスが送信先アドレスとして指定された送信パケットを表示器中継ツール210へ送信する。   The transmission destination specifying unit 202 receives a loopback address as a transmission destination address of a transmission packet based on a user operation. The loopback address is control information determined in advance for data transmission by designating itself as a destination in Ethernet communication. For example, a predetermined character string is designated as the first byte of the transmission destination address. The LAN communication unit 204 transmits a transmission packet in which the loopback address is designated as the transmission destination address to the display device relay tool 210.

<表示器中継ツール210>
表示器中継ツール210は、組込機器2との通信をプログラマブル表示器10に中継させるためのアプリケーションプログラムに基づいて動作する処理ユニットであり、中継パケット生成部211、USB通信部212及び応答パケット復元部213により構成される。
<Display Relay Tool 210>
The display device relay tool 210 is a processing unit that operates based on an application program for relaying communication with the embedded device 2 to the programmable display device 10, and includes a relay packet generation unit 211, a USB communication unit 212, and a response packet restoration. Part 213.

中継パケット生成部211は、ループバックアドレスが送信先アドレスとして指定された送信パケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む中継パケットを生成する。例えば、LAN通信部204から、ループバックアドレスが送信先アドレスとして指定された送信パケットを受信した場合に、中継パケット生成部211は、当該送信パケットに対し、USB通信を制御するための所定の制御コマンドを付加することにより、中継パケットを生成する。   The relay packet generation unit 211 generates a relay packet including a control command for relay based on the transmission packet in which the loopback address is designated as the transmission destination address. For example, when a transmission packet in which a loopback address is specified as a transmission destination address is received from the LAN communication unit 204, the relay packet generation unit 211 performs predetermined control for controlling USB communication with respect to the transmission packet. A relay packet is generated by adding a command.

USB通信部212は、USBポート121又は122を介し、中継パケット生成部211により生成された中継パケットをプログラマブル表示器10へ送信する。また、USB通信部212は、USBポート121又は122を介してプログラマブル表示器10から応答中継パケットを受信する。応答中継パケットは、送信パケットに対する組込機器2からの応答パケットを中継するために、プログラマブル表示器10において作成される中継用のパケットである。   The USB communication unit 212 transmits the relay packet generated by the relay packet generation unit 211 to the programmable display 10 via the USB port 121 or 122. Further, the USB communication unit 212 receives a response relay packet from the programmable display 10 via the USB port 121 or 122. The response relay packet is a relay packet created in the programmable display 10 in order to relay the response packet from the embedded device 2 to the transmission packet.

応答パケット復元部213は、受信した応答中継パケットの制御コマンドに基づいて、応答中継パケットから制御コマンドを取り除いて元の応答パケットを復元し、LAN通信部204へ出力する。   The response packet restoration unit 213 removes the control command from the response relay packet based on the received control command of the response relay packet, restores the original response packet, and outputs it to the LAN communication unit 204.

ブロードキャストパケット生成部205は、ユーザ操作に基づいて、組込機器検索用のブロードキャストパケットを生成する。ブロードキャストパケットは、イーサネット通信において、ネットワーク上の通信可能な全ての機器を宛先に指定してデータ送信を行うための送信パケットである。LAN通信部204は、ブロードキャストパケットを表示器中継ツール210へ送信する。中継パケット生成部211は、ブロードキャストパケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む中継パケットを生成する。   The broadcast packet generation unit 205 generates a broadcast packet for searching for an embedded device based on a user operation. The broadcast packet is a transmission packet for performing data transmission by designating all communicable devices on the network as destinations in Ethernet communication. The LAN communication unit 204 transmits the broadcast packet to the display device relay tool 210. The relay packet generator 211 generates a relay packet including a relay control command based on the broadcast packet.

アドレス情報取得部206は、ブロードキャストパケットに対する応答パケットに基づいて、プログラマブル表示器10のLANポート14に接続された組込機器2のIPアドレスやポート番号を取得する。送信先選択画面表示部207は、アドレス情報取得部206により取得された組込機器2のIPアドレスをループバックアドレスに変換した2以上の仮想アドレスからなる送信先選択画面をディスプレイ21に表示する。   The address information acquisition unit 206 acquires the IP address and port number of the embedded device 2 connected to the LAN port 14 of the programmable display 10 based on the response packet to the broadcast packet. The transmission destination selection screen display unit 207 displays on the display 21 a transmission destination selection screen including two or more virtual addresses obtained by converting the IP address of the embedded device 2 acquired by the address information acquisition unit 206 into a loopback address.

<プログラマブル表示器10>
図4は、図2のプログラマブル表示器10内の機能構成の一例を示したブロック図である。このプログラマブル表示器10は、LANポート14、画面データ取得部101、画面データ記憶部102、運転画面表示部103、操作部104、組込機器アクセス部105、中継パケット受信部111、送信パケット復元部112、パケット送信部113、応答パケット受信部114、中継パケット生成部115、USBポート121及び122により構成される。
<Programmable display 10>
FIG. 4 is a block diagram showing an example of a functional configuration in the programmable display 10 of FIG. The programmable display 10 includes a LAN port 14, a screen data acquisition unit 101, a screen data storage unit 102, an operation screen display unit 103, an operation unit 104, an embedded device access unit 105, a relay packet reception unit 111, and a transmission packet restoration unit. 112, a packet transmission unit 113, a response packet reception unit 114, a relay packet generation unit 115, and USB ports 121 and 122.

画面データ取得部101は、USBポート121又は122を介して端末装置20との通信を行い、端末装置20から画面データを取得して画面データ記憶部102内に格納する。運転画面表示部103は、画面データ記憶部102内の画面データに基づいて、スイッチ部品などの機能部品が配置された運転画面をタッチパネル11の表示画面に表示する。   The screen data acquisition unit 101 communicates with the terminal device 20 via the USB port 121 or 122 to acquire screen data from the terminal device 20 and store it in the screen data storage unit 102. The operation screen display unit 103 displays an operation screen on which functional components such as switch components are arranged on the display screen of the touch panel 11 based on the screen data in the screen data storage unit 102.

操作部104は、タッチパネル11のタッチ操作に基づいて、操作信号を生成し、組込機器アクセス部105へ出力する。組込機器アクセス部105は、LANポート14を介して組込機器2との通信を行い、運転画面内の機能部品に対するユーザ操作に基づいて、組込機器2の内部状態を変化させる。例えば、組込機器アクセス部105は、スイッチ部品に対するタッチ操作に基づいて、組込機器2の内部状態を変化させるための制御コマンドを生成し、LANポート14を介して組込機器2へ送信する。   The operation unit 104 generates an operation signal based on the touch operation on the touch panel 11 and outputs the operation signal to the embedded device access unit 105. The built-in device access unit 105 communicates with the built-in device 2 via the LAN port 14 and changes the internal state of the built-in device 2 based on a user operation on the functional component in the operation screen. For example, the embedded device access unit 105 generates a control command for changing the internal state of the embedded device 2 based on a touch operation on the switch component, and transmits the control command to the embedded device 2 via the LAN port 14. .

また、組込機器アクセス部105は、組込機器2からデバイス状態を定期的に取得する。運転画面には、LANポート14を介して組込機器2から取得されたデバイス状態が表示される。   Further, the embedded device access unit 105 periodically acquires the device status from the embedded device 2. On the operation screen, the device status acquired from the embedded device 2 via the LAN port 14 is displayed.

中継パケット受信部111は、USBポート121又は122を介して端末装置20から中継パケットを受信する。送信パケット復元部112は、受信した中継パケットの制御コマンドに基づいて、中継パケットから制御コマンドを取り除くことにより、元の送信パケットを復元する。この送信パケット復元部112は、送信パケットの送信先アドレスを元のIPアドレスに戻す。元のIPアドレスへの復元は、自己に付与されているIPアドレスのネットワークアドレスを利用して行われる。パケット送信部113は、LANポート14を介し、復元された送信パケットを組込機器2へ送信する。   The relay packet receiving unit 111 receives a relay packet from the terminal device 20 via the USB port 121 or 122. The transmission packet restoration unit 112 restores the original transmission packet by removing the control command from the relay packet based on the received relay packet control command. The transmission packet restoration unit 112 returns the transmission destination address of the transmission packet to the original IP address. The restoration to the original IP address is performed using the network address of the IP address assigned to itself. The packet transmission unit 113 transmits the restored transmission packet to the embedded device 2 via the LAN port 14.

応答パケット受信部114は、LANポート14を介して組込機器2から、送信パケットに対する応答パケットを受信する。中継パケット生成部115は、受信した応答パケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む応答中継パケットを生成する。例えば、中継パケット生成部115は、応答パケットに対し、USB通信を制御するための所定の制御コマンドを付加することにより、応答中継パケットを生成する。また、中継パケット生成部115は、応答パケットの送信元アドレスをループバックアドレスに変換する。中継パケット生成部115により生成された応答中継パケットは、USBポート121又は122を介して端末装置20へ送信される。   The response packet receiving unit 114 receives a response packet for the transmission packet from the embedded device 2 via the LAN port 14. The relay packet generation unit 115 generates a response relay packet including a relay control command based on the received response packet. For example, the relay packet generation unit 115 generates a response relay packet by adding a predetermined control command for controlling USB communication to the response packet. The relay packet generator 115 converts the source address of the response packet into a loopback address. The response relay packet generated by the relay packet generator 115 is transmitted to the terminal device 20 via the USB port 121 or 122.

図5は、図3の端末装置20において生成される送信パケット6及び中継パケット7の一例を示した図である。送信パケット6は、送信しようとする設定データと、ヘッダ情報及びフッタ情報とにより構成される。ヘッダ情報は、設定データの先頭に付加される属性情報であり、送信先及び送信元のIPアドレスが含まれる。フッタ情報は、設定データの末尾に付加される属性情報であり、通信エラーを検出するためのエラー検出情報が含まれる。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the transmission packet 6 and the relay packet 7 generated in the terminal device 20 of FIG. The transmission packet 6 includes configuration data to be transmitted, header information, and footer information. The header information is attribute information added to the top of the setting data, and includes a transmission destination and a transmission source IP address. The footer information is attribute information added to the end of the setting data, and includes error detection information for detecting a communication error.

中継パケット7は、送信パケット6から得られる中継用のデータパケットであり、元の送信パケット6と、制御コマンドのヘッダ部71及びフッタ部72とにより構成される。ヘッダ部71は、送信パケット6の先頭に付加される制御情報である。フッタ部72は、送信パケット6の末尾に付加される制御情報である。これらのUSB通信用の制御コマンドは、バイナリデータからなる。   The relay packet 7 is a data packet for relay obtained from the transmission packet 6, and is composed of the original transmission packet 6, a header part 71 and a footer part 72 of a control command. The header part 71 is control information added to the head of the transmission packet 6. The footer unit 72 is control information added to the end of the transmission packet 6. These control commands for USB communication are composed of binary data.

ここでは、送信パケット6にUSB通信用の制御コマンドを付加することによって中継パケット7が作成される場合の例について説明したが、中継パケット7の構成はこれに限られない。例えば、送信パケット6のヘッダ情報又はフッタ情報を加工することによって、中継パケット7を作成しても良い。   Although an example in which the relay packet 7 is created by adding a control command for USB communication to the transmission packet 6 has been described here, the configuration of the relay packet 7 is not limited to this. For example, the relay packet 7 may be created by processing header information or footer information of the transmission packet 6.

図6のステップS101〜S108は、図3の表示器中継ツール210の動作の一例を示したフローチャートである。まず、表示器中継ツール210は、受信データを確認し、LAN通信部204を介して動作設定ツール200から、ループバックアドレスが指定された送信パケット6を受信したか否かを判別する(ステップS101,S102)。   Steps S101 to S108 in FIG. 6 are flowcharts showing an example of the operation of the display unit relay tool 210 in FIG. First, the display device relay tool 210 confirms the received data and determines whether or not the transmission packet 6 with the loopback address specified is received from the operation setting tool 200 via the LAN communication unit 204 (step S101). , S102).

表示器中継ツール210は、その様な送信パケット6が受信されていれば、当該送信パケット6に基づいて、USB通信用の制御コマンドを含む中継パケット7を生成し、USB通信部212を介してプログラマブル表示器10へ送信する(ステップS103,S104)。   If such a transmission packet 6 is received, the display device relay tool 210 generates a relay packet 7 including a control command for USB communication based on the transmission packet 6, and passes through the USB communication unit 212. It transmits to the programmable display 10 (step S103, S104).

次に、表示器中継ツール210は、USB通信部212を介してプログラマブル表示器10から、USB通信用の制御コマンドを含む応答中継パケットを受信したか否かを判別する(ステップS105)。   Next, the display device relay tool 210 determines whether or not a response relay packet including a control command for USB communication has been received from the programmable display device 10 via the USB communication unit 212 (step S105).

表示器中継ツール210は、その様な応答中継パケットが受信されれば、当該応答中継パケットの制御コマンドに基づいて、応答中継パケットから制御コマンドを取り除いて元の応答パケットを復元し、LAN通信部204を介して動作設定ツール200へ送信する(ステップS106,S107)。表示器中継ツール210は、処理終了の指示があるまでステップS101以降の処理手順を繰り返し、ユーザからの指示もしくは端末装置20のオペレーションシステム(OS)からの終了指示があれば、この処理を終了する(ステップS108)。   When such a response relay packet is received, the display relay tool 210 removes the control command from the response relay packet and restores the original response packet based on the control command of the response relay packet, and the LAN communication unit The data is transmitted to the operation setting tool 200 via 204 (steps S106 and S107). The display device relay tool 210 repeats the processing procedure from step S101 until an instruction to end the process is received, and if there is an instruction from the user or an end instruction from the operation system (OS) of the terminal device 20, the process ends. (Step S108).

図7のステップS201〜S208は、図4のプログラマブル表示器10における通信中継時の動作の一例を示したフローチャートである。まず、送信パケット復元部112は、受信データを確認し、USBポート121又は122を介して端末装置20の表示器中継ツール210から中継パケット7を受信したか否かを判別する(ステップS201,S202)。   Steps S201 to S208 in FIG. 7 are flowcharts showing an example of the operation at the time of communication relay in the programmable display 10 in FIG. First, the transmission packet restoration unit 112 confirms received data and determines whether or not the relay packet 7 is received from the display device relay tool 210 of the terminal device 20 via the USB port 121 or 122 (steps S201 and S202). ).

送信パケット復元部112は、中継パケット7が受信されていれば、当該中継パケット7の制御コマンドに基づいて、送信パケット6の送信先アドレスを元のIPアドレスに戻すとともに中継パケット7から制御コマンドを取り除くことにより、元の送信パケット6を復元する(ステップS203)。パケット送信部113は、LANポート14を介し、復元された送信パケット6を組込機器2へ送信する(ステップS204)。   If the relay packet 7 has been received, the transmission packet restoration unit 112 returns the transmission destination address of the transmission packet 6 to the original IP address based on the control command of the relay packet 7 and sends the control command from the relay packet 7. By removing the original transmission packet 6, the original transmission packet 6 is restored (step S203). The packet transmission unit 113 transmits the restored transmission packet 6 to the embedded device 2 via the LAN port 14 (step S204).

次に、中継パケット生成部115は、LANポート14を介して組込機器2から、送信パケット6に対する応答パケットを受信したか否かを判別する(ステップS205)。中継パケット生成部115は、応答パケットが受信されれば、当該応答パケットに基づいて、USB通信用の制御コマンドを含む応答中継パケットを生成し、USBポート121又は122を介して端末装置20の表示器中継ツール210へ送信する(ステップS206,S207)。   Next, the relay packet generator 115 determines whether or not a response packet for the transmission packet 6 has been received from the embedded device 2 via the LAN port 14 (step S205). When the response packet is received, the relay packet generation unit 115 generates a response relay packet including a control command for USB communication based on the response packet, and displays it on the terminal device 20 via the USB port 121 or 122. Is transmitted to the device relay tool 210 (steps S206 and S207).

送信パケット復元部112及び中継パケット生成部115は、表示器中継ツール210から処理終了の指示があるまで、ステップS201以降の処理手順を繰り返す(ステップS208)。   The transmission packet restoration unit 112 and the relay packet generation unit 115 repeat the processing procedure after step S201 until an instruction to end the processing is received from the display device relay tool 210 (step S208).

<設定画面40>
図8は、図3の端末装置20の動作の一例を示した図であり、設定データの送信先を設定するための設定画面40が示されている。この設定画面40は、送信先の組込機器2を選択するための送信先選択画面であり、ユーザ操作に基づいて、ディスプレイ21に表示される。この様な設定画面40は、動作設定ツール200によって表示される。
<Setting screen 40>
FIG. 8 is a diagram showing an example of the operation of the terminal device 20 of FIG. 3, and shows a setting screen 40 for setting a transmission destination of setting data. The setting screen 40 is a transmission destination selection screen for selecting the transmission destination embedded device 2 and is displayed on the display 21 based on a user operation. Such a setting screen 40 is displayed by the operation setting tool 200.

設定画面40には、ラジオボタン41〜43、入力欄42a、検索ボタン44、チェックボックス46、OKボタン47及びキャンセルボタン48が設けられている。ラジオボタン41は、USB通信を指定するための操作アイコンである。ラジオボタン42は、送信先のIPアドレスを直接に入力するための操作アイコンである。入力欄42aには、IPアドレスを示す文字列が入力される。   The setting screen 40 includes radio buttons 41 to 43, an input field 42a, a search button 44, a check box 46, an OK button 47, and a cancel button 48. The radio button 41 is an operation icon for designating USB communication. The radio button 42 is an operation icon for directly inputting a destination IP address. A character string indicating the IP address is input to the input field 42a.

ラジオボタン43は、IPアドレスのリスト45から送信先の組込機器2を選択するための操作アイコンである。検索ボタン44は、LANポート14に接続された組込機器2を検索するための操作アイコンである。検索ボタン44を操作することにより、ブロードキャストパケットを利用してネットワーク上の通信可能な組込機器2が検索され、組込機器2からの応答パケットに基づいて、組込機器2のIPアドレスが取得される。   The radio button 43 is an operation icon for selecting the destination embedded device 2 from the IP address list 45. The search button 44 is an operation icon for searching for the embedded device 2 connected to the LAN port 14. By operating the search button 44, the embedded device 2 capable of communicating on the network is searched using the broadcast packet, and the IP address of the embedded device 2 is obtained based on the response packet from the embedded device 2. Is done.

リスト45には、その様にして取得された2以上のIPアドレスと、当該IPアドレスをループバックアドレスに変換した2以上の仮想アドレスとが表形式により表示される。例えば、3つのIPアドレス「192.168.41.112」、「192.168.41.110」及び「192.168.41.111」が取得される。   In the list 45, two or more IP addresses acquired in this manner and two or more virtual addresses obtained by converting the IP addresses into loopback addresses are displayed in a table format. For example, three IP addresses “192.168.4.11.112”, “192.168.4.11.110”, and “192.168.4.11.111” are acquired.

また、検索によって取得されたIPアドレスから、最上位バイトの「192」をループバックアドレス「127」に置換することにより、仮想アドレス「127.168.41.112」、「127.168.41.110」及び「127.168.41.111」が生成される。仮想アドレスの下位3バイト「168.41.112」や「168.41.110」は、実際の組込機器2に割り当てられているアドレス情報である。   Further, by replacing the most significant byte “192” with the loopback address “127” from the IP address acquired by the search, the virtual addresses “127.1688.41.112” and “127.168.41. 110 "and" 127.1688.41.111 "are generated. The lower three bytes “168.41.112” and “168.41.110” of the virtual address are address information assigned to the actual embedded device 2.

チェックボックス46にチェックマークを入力することにより、これらのIPアドレスや仮想アドレスを送信先アドレスとして任意に選択することができる。この様に構成することにより、プログラマブル表示器10に通信を中継させて端末装置20から組込機器2に設定データを書き込む際に、設定画面40内の仮想アドレスを送信先アドレスとして指定するだけで送信先の組込機器2を特定することができる。このため、組込機器2の動作設定時の操作性を向上させることができる。   By inputting a check mark in the check box 46, these IP addresses and virtual addresses can be arbitrarily selected as destination addresses. With this configuration, when the setting data is written from the terminal device 20 to the built-in device 2 by relaying communication to the programmable display device 10, the virtual address in the setting screen 40 is simply specified as the transmission destination address. The destination embedded device 2 can be specified. For this reason, the operativity at the time of the operation | movement setting of the built-in apparatus 2 can be improved.

本実施の形態によれば、ループバックアドレスが送信先アドレスとして指定された送信パケット6に基づいて端末装置20の表示器中継ツール210が中継用の制御コマンドを含む中継パケット7を生成する。このため、プログラマブル表示器10では、送信パケット6の通信プロトコルを理解することができなくても、USBポート121又は122を介して端末装置20から受信した中継パケット7を元の送信パケット6に復元して組込機器2へ送信することができる。   According to the present embodiment, the display device relay tool 210 of the terminal device 20 generates the relay packet 7 including the relay control command based on the transmission packet 6 in which the loopback address is designated as the transmission destination address. Therefore, the programmable display 10 restores the relay packet 7 received from the terminal device 20 via the USB port 121 or 122 to the original transmission packet 6 even if the communication protocol of the transmission packet 6 cannot be understood. Can be transmitted to the embedded device 2.

また、端末装置20は、USBケーブル5を介し、制御盤ボックス3の前面パネル31に設置されるプログラマブル表示器10のUSBポート121又は122に接続される。このため、制御盤ボックス3内に配置される組込機器2に接続する場合と比べ、端末装置20から延びる通信ケーブルを接続する際の作業性を向上させることができる。   The terminal device 20 is connected to the USB port 121 or 122 of the programmable display 10 installed on the front panel 31 of the control panel box 3 via the USB cable 5. For this reason, compared with the case where it connects with the built-in apparatus 2 arrange | positioned in the control panel box 3, the workability | operativity at the time of connecting the communication cable extended from the terminal device 20 can be improved.

また、この組込機器設定システム1では、プログラマブル表示器10がUSBポート121又は122に接続された端末装置20とLANポート14に接続された2以上の組込機器2との通信を中継する。このため、動作設定対象とする組込機器2を変更するごとに、通信ケーブルを繋ぎかえなくても良い。   In the built-in device setting system 1, the programmable display device 10 relays communication between the terminal device 20 connected to the USB port 121 or 122 and two or more built-in devices 2 connected to the LAN port 14. For this reason, it is not necessary to connect the communication cable every time the built-in device 2 to be the operation setting target is changed.

さらに、プログラマブル表示器10がLANポート14を介して組込機器2から受信した応答パケットに基づいて中継用の制御コマンドを含む応答中継パケットを生成する。このため、端末装置20の表示器中継ツール210では、応答パケットの通信プロトコルを理解することができなくても、USBポート121又は122を介してプログラマブル表示器10から受信した応答中継パケットを元の応答パケットに復元することができる。   Furthermore, the programmable display 10 generates a response relay packet including a relay control command based on the response packet received from the embedded device 2 via the LAN port 14. Therefore, even if the display device relay tool 210 of the terminal device 20 cannot understand the communication protocol of the response packet, the response relay packet received from the programmable display device 10 via the USB port 121 or 122 is used as the original. A response packet can be restored.

なお、本実施の形態では、プログラマブル表示器10において送信パケットの送信先アドレスが元のIPアドレスに復元され、応答パケットの送信元アドレスがループバックアドレスに変換される場合の例について説明した。しかし、本発明は、表示器中継ツール210において、送信パケットの送信先アドレスを元のIPアドレスに復元し、応答パケットの送信元アドレスをループバックアドレスに変換するような構成であっても良い。   In the present embodiment, the example in which the transmission destination address of the transmission packet is restored to the original IP address and the transmission source address of the response packet is converted to the loopback address in the programmable display 10 has been described. However, the present invention may be configured such that the display relay tool 210 restores the destination address of the transmission packet to the original IP address and converts the source address of the response packet into a loopback address.

1 組込機器設定システム
2 組込機器
3 制御盤ボックス
4 LAN
5 USBケーブル
10 プログラマブル表示器
10a 表示器筐体
10b 前面パネル板
11 タッチパネル
12 USB接続部
121,122 USBポート
13 開閉蓋
131 シール部材
14 LANポート
101 画面データ取得部
102 画面データ記憶部
103 運転画面表示部
104 操作部
105 組込機器アクセス部
111 中継パケット受信部
112 送信パケット復元部
113 パケット送信部
114 応答パケット受信部
115 中継パケット生成部
20 端末装置
200 動作設定ツール
201 設定データ生成部
202 送信先指定部
203 送信パケット生成部
204 LAN通信部
205 ブロードキャストパケット生成部
206 アドレス情報取得部
207 送信先選択画面表示部
210 表示器中継ツール
211 中継パケット生成部
212 USB通信部
213 応答パケット復元部
1 Built-in equipment setting system 2 Built-in equipment 3 Control panel box 4 LAN
DESCRIPTION OF SYMBOLS 5 USB cable 10 Programmable display 10a Display housing | casing 10b Front panel board 11 Touch panel 12 USB connection part 121,122 USB port 13 Opening / closing cover 131 Seal member 14 LAN port 101 Screen data acquisition part 102 Screen data storage part 103 Operation screen display Unit 104 operation unit 105 embedded device access unit 111 relay packet reception unit 112 transmission packet restoration unit 113 packet transmission unit 114 response packet reception unit 115 relay packet generation unit 20 terminal device 200 operation setting tool 201 setting data generation unit 202 transmission destination designation Unit 203 transmission packet generation unit 204 LAN communication unit 205 broadcast packet generation unit 206 address information acquisition unit 207 transmission destination selection screen display unit 210 display relay tool 211 relay packet generation unit 212 U B communication unit 213 the response packet restoration unit

Claims (4)

ユーザ操作に基づいて、組込機器の動作を規定するための設定データを生成する端末装置と、
ネットワークアドレスを含むIPアドレスが付与され、自己と同一のネットワークアドレスが付与された1又は2以上の上記組込機器とIPアドレスを用いた通信を行う一方、上記端末装置とUSBを介して通信を行い、上記組込機器の内部状態を画面表示するプログラマブル表示器とを備え、
上記端末装置は、送信先の組込機器を特定するためのIPアドレス及び上記設定データを含む送信パケットを生成する送信パケット生成手段と、
上記送信パケットの送信先アドレスとしてループバックアドレスを受け付けるループバックアドレス受付手段と、
上記ループバックアドレスが送信先アドレスとして指定された送信パケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む中継パケットを生成する中継パケット生成手段とを備え、
上記プログラマブル表示器は、上記USBを介して上記端末装置から上記中継パケットを受信する中継パケット受信手段と、
受信した上記中継パケットの上記制御コマンドに基づいて、上記中継パケットから上記制御コマンドを取り除くことにより、元の送信パケットを復元する送信パケット復元手段と、
IPアドレスを用いる通信ネットワークを介し、復元された上記送信パケットを上記組込機器へ送信するパケット送信手段とを備えたことを特徴とする組込機器設定システム。
A terminal device that generates setting data for defining the operation of the embedded device based on a user operation;
An IP address including a network address is assigned, and communication using one or more of the above-described embedded devices to which the same network address as that of itself is assigned is performed using the IP address, while communication is performed with the terminal device via USB. And a programmable display that displays the internal state of the embedded device on the screen,
The terminal device includes a transmission packet generation unit that generates a transmission packet including an IP address for specifying a destination embedded device and the setting data;
Loopback address accepting means for accepting a loopback address as a destination address of the transmission packet;
Relay packet generating means for generating a relay packet including a control command for relay based on a transmission packet in which the loopback address is designated as a destination address;
The programmable display includes relay packet receiving means for receiving the relay packet from the terminal device via the USB,
Based on the received control command of the relay packet, by removing the control command from the relay packet, transmission packet restoring means for restoring the original transmission packet;
A built-in device setting system comprising: a packet transmission unit that transmits the restored transmission packet to the built-in device via a communication network using an IP address.
上記プログラマブル表示器は、上記通信ネットワークを介して上記組込機器から応答パケットを受信する応答パケット受信手段と、
受信した上記応答パケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む応答中継パケットを生成する中継パケット生成手段とを備え、
上記端末装置は、上記USBを介して上記プログラマブル表示器から上記応答中継パケットを受信するパケット受信手段と、
受信した上記応答中継パケットの上記制御コマンドに基づいて、上記応答中継パケットから上記制御コマンドを取り除いて元の応答パケットを復元する応答パケット復元手段とを備えたことを特徴とする請求項1に記載の組込機器設定システム。
The programmable display includes response packet receiving means for receiving a response packet from the embedded device via the communication network;
Relay packet generating means for generating a response relay packet including a control command for relay based on the received response packet;
The terminal device includes a packet receiving means for receiving the response relay packet from the programmable display device via the USB,
The response packet restoring means for removing the control command from the response relay packet and restoring the original response packet based on the control command of the received response relay packet. Embedded device setting system.
上記端末装置は、組込機器検索用のブロードキャストパケットを生成するブロードキャストパケット生成手段と、
上記ブロードキャストパケットに対する応答パケットに基づいて、上記通信ネットワークを介して上記プログラマブル表示器に接続された組込機器のIPアドレスを取得するアドレス情報取得手段と、
取得された組込機器のIPアドレスをループバックアドレスに変換した2以上の仮想アドレスからなる送信先選択画面を表示する送信先選択画面表示手段とを備え、
上記端末装置の上記中継パケット生成手段は、上記ブロードキャストパケットに基づいて、中継用の制御コマンドを含む中継パケットを生成することを特徴とする請求項2に記載の組込機器設定システム。
The terminal device includes broadcast packet generation means for generating a broadcast packet for searching for embedded devices;
Address information acquisition means for acquiring an IP address of an embedded device connected to the programmable display device via the communication network based on a response packet to the broadcast packet;
A destination selection screen display means for displaying a destination selection screen consisting of two or more virtual addresses obtained by converting the acquired IP address of the embedded device into a loopback address;
The embedded device setting system according to claim 2, wherein the relay packet generation unit of the terminal device generates a relay packet including a control command for relay based on the broadcast packet.
上記プログラマブル表示器は、IPアドレスを用いた通信を行うためのLANポートと、上記USBを介した通信を行うためのUSBポートとを有し、上記LANポートが表示器筐体の背面側に設けられ、上記USBポートが上記表示器筐体の前面パネルに設けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の組込機器設定システム。   The programmable display has a LAN port for performing communication using an IP address and a USB port for performing communication via the USB, and the LAN port is provided on the back side of the display case. The embedded device setting system according to claim 1, wherein the USB port is provided on a front panel of the display housing.
JP2014266318A 2014-12-26 2014-12-26 Built-in apparatus setting system Pending JP2016126495A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014266318A JP2016126495A (en) 2014-12-26 2014-12-26 Built-in apparatus setting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014266318A JP2016126495A (en) 2014-12-26 2014-12-26 Built-in apparatus setting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016126495A true JP2016126495A (en) 2016-07-11

Family

ID=56359493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014266318A Pending JP2016126495A (en) 2014-12-26 2014-12-26 Built-in apparatus setting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016126495A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020003847A (en) * 2018-06-25 2020-01-09 アズビル株式会社 I/o module and panel
JP2020149459A (en) * 2019-03-14 2020-09-17 オムロン株式会社 Control system, support device, and support program
JP2020149632A (en) * 2019-03-15 2020-09-17 オムロン株式会社 Control system, relay device, and relay program
WO2020189204A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 オムロン株式会社 Control system, relay device, and relay program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130803A (en) * 1989-10-17 1991-06-04 Toshiba Corp Programmable controller
JP2002023813A (en) * 2000-07-06 2002-01-25 Digital Electronics Corp Host computer and recording medium with its program recorded and control system using the same
JP2002111680A (en) * 2000-09-29 2002-04-12 Digital Electronics Corp Control system
JP2005135176A (en) * 2003-10-30 2005-05-26 Idec Izumi Corp Indicator system
JP2006185305A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Mitsubishi Electric Corp Programmable display device
JP2014103504A (en) * 2012-11-19 2014-06-05 Brother Ind Ltd Communication relay program, communication relay method, information processing device and image processing device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130803A (en) * 1989-10-17 1991-06-04 Toshiba Corp Programmable controller
JP2002023813A (en) * 2000-07-06 2002-01-25 Digital Electronics Corp Host computer and recording medium with its program recorded and control system using the same
JP2002111680A (en) * 2000-09-29 2002-04-12 Digital Electronics Corp Control system
JP2005135176A (en) * 2003-10-30 2005-05-26 Idec Izumi Corp Indicator system
JP2006185305A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Mitsubishi Electric Corp Programmable display device
JP2014103504A (en) * 2012-11-19 2014-06-05 Brother Ind Ltd Communication relay program, communication relay method, information processing device and image processing device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020003847A (en) * 2018-06-25 2020-01-09 アズビル株式会社 I/o module and panel
JP2020149459A (en) * 2019-03-14 2020-09-17 オムロン株式会社 Control system, support device, and support program
WO2020184185A1 (en) * 2019-03-14 2020-09-17 オムロン株式会社 Control system, support device, and support program
JP7040484B2 (en) 2019-03-14 2022-03-23 オムロン株式会社 Control systems, support devices, and support programs
JP2020149632A (en) * 2019-03-15 2020-09-17 オムロン株式会社 Control system, relay device, and relay program
WO2020189204A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 オムロン株式会社 Control system, relay device, and relay program
WO2020189206A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 オムロン株式会社 Control system, relay device, and relay program
JP7036069B2 (en) 2019-03-15 2022-03-15 オムロン株式会社 Control systems, relay devices, and relay programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016126495A (en) Built-in apparatus setting system
JP5927242B2 (en) Image data creation device and portable terminal device
US8307059B2 (en) Network system, control apparatus, terminal apparatus, and connection state determining method
JP2002171205A (en) System setting method for power line carrier terminal and device for setting power line carrier terminal
CN108230181B (en) Computerized system for managing operation of an electrical distribution network and method of configuring same
CN105892419B (en) For the system in automatic technology
JP2016063520A (en) Consumer electronics controller, consumer electronics control system, and consumer electronics control method
JP2016126483A (en) Programmable display
KR100920992B1 (en) Multi-tap/receptacle device for remote control
US9632740B2 (en) System and method for an input-driven, switching-enabled, display device for an automation controller
JP2012018541A (en) Display device
EP3023879B1 (en) Communication system, communication device, communication adapter, communication method, and program
JP4196068B2 (en) Interface device for power line communication system
JP5789722B2 (en) Building sensor network construction apparatus and method
CN210016485U (en) Industrial information security network attacking and defending practical training box for intelligent manufacturing system
JP2014119942A (en) Radio connection control device and portable type radio connection slave unit
JP5360382B2 (en) PLC program development support device
KR101938111B1 (en) Control panel device of central control system for industrial plants
CN107645377B (en) System and method for adding an extrinsic part to a device key of a networked device
JP6386222B2 (en) Network system, controlled device, and controlled device control method
JP7502116B2 (en) Network Systems
JP6474253B2 (en) Display system
US11961292B2 (en) Computer-implemented method for assisting a user in interacting with an electronic relay for electric power distribution grids
TW201407369A (en) Hand held device and a communicating mean between the hand held device and an electronic device
JP2015159441A (en) Converter, information processing system and conversion method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190723