JP2016112524A - ハニカム担体、排気浄化装置およびハニカム担体の製造方法 - Google Patents

ハニカム担体、排気浄化装置およびハニカム担体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016112524A
JP2016112524A JP2014254443A JP2014254443A JP2016112524A JP 2016112524 A JP2016112524 A JP 2016112524A JP 2014254443 A JP2014254443 A JP 2014254443A JP 2014254443 A JP2014254443 A JP 2014254443A JP 2016112524 A JP2016112524 A JP 2016112524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb
outer periphery
honeycomb carrier
base material
annular protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014254443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6268084B2 (ja
Inventor
益子 一豊
Kazutoyo Masuko
一豊 益子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yutaka Giken Co Ltd
Original Assignee
Yutaka Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yutaka Giken Co Ltd filed Critical Yutaka Giken Co Ltd
Priority to JP2014254443A priority Critical patent/JP6268084B2/ja
Publication of JP2016112524A publication Critical patent/JP2016112524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6268084B2 publication Critical patent/JP6268084B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】ハニカム基材の外周に、その全周にわたる環状突部が設けられて成るハニカム担体において、環状突部の高さ調節を自在に調節可能としつつ環状突部を容易に形成可能とする。【解決手段】環状突部は、耐熱性の布に粘土質を含む粘性液体を含浸して成る帯状材31が、ハニカム基材28の外周に該外周から環状に突出するように配置された状態で乾燥されて成る。【選択図】 図3

Description

本発明は、ハニカム基材の外周に、その全周にわたる環状突部が設けられて成るハニカム担体、そのハニカム担体を用いた排気浄化装置およびハニカム担体の製造方法に関する。
ハニカム担体をケーシング内に収納して排気浄化装置を構成するにあたり、ハニカム担体のケーシング内での軸方向位置を定めるために、ハニカム基材の外周にその全周にわたる環状突部が設けられるようにしてハニカム担体を構成し、ケーシングの内面に形成される環状凹部に、保持剤を介在させて前記環状突部を係合するようにしたものが、特許文献1で知られている。
特開2013−144954号公報
上記特許文献1で開示されるものでは、必要とされる外径よりも大径に形成されるハニカム基材の外周に切削加工を施して、必要な外径のハニカム基材の外周に環状突部が設けられたハニカム担体を得るようにしているが、このような切削によるものでは、歩留りの関係で環状突部の高さには限界がある。しかも切削加工後のハニカム担体の形状精度を高めるために、切削加工精度を高める必要があるとともに、切削加工時にハニカム基材に割れ等が生じないようにするために慎重に時間をかけて切削することが必要となり、コストの増大を招いてしまう。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、ハニカム基材の外周に設けられる環状突部の高さ調節を自在に調節可能としつつ環状突部を容易に形成可能としたハニカム担体、そのハニカム担体を適切に用いた排気浄化装置、ならびにハニカム担体を効率的に製造可能なハニカム担体の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、ハニカム基材の外周に、その全周にわたる環状突部が設けられて成るハニカム担体において、前記環状突部は、耐熱性の布に粘土質を含む粘性液体を含浸して成る帯状材が、前記ハニカム基材の外周に該外周から環状に突出するように配置された状態で乾燥されて成ることを第1の特徴とする。
また本発明は、第1の特徴の構成に加えて、前記ハニカム基材の外周に少なくとも一部が複数枚重なるようにして巻回される前記帯状材と、前記ハニカム基材の外周との間に接着剤が介装されることを第2の特徴とする。
本発明は、第1または第2の特徴の構成のハニカム担体を用いた排気浄化装置であって、前記環状突部に対応した環状の収容凹部を内周に有するケーシングに、耐熱性を有するマットを前記ケーシングの内面との間に介在させて前記ハニカム担体が収容されることを第3の特徴とする。
本発明は、第1または第2の特徴の構成のハニカム担体を製造するようにしたハニカム担体の製造方法において、耐熱性の布に粘土質を含む粘性液体を含浸して成る帯状材を前記ハニカム基材の外周に巻回する巻回工程と、前記ハニカム基材の外周に巻回した前記帯状材を押し固めて成形する成形工程と、前記帯状材から水分を除去するように乾燥する乾燥工程とを、この順に実行することを第4の特徴とする。
さらに本発明は、第4の特徴の構成に加えて、前記巻回工程を実行する前に、前記ハニカム基材の外周に接着剤を塗布する接着剤塗布工程を実行することを第5の特徴とする。
本発明の第1の特徴によれば、耐熱性の布に粘土質を含む粘性液体を含浸して成る帯状材が、ハニカム基材の外周に配置されて乾燥されることで環状突部をハニカム基材の外周に形成するので、ハニカム基材の外周を切削するものが環状突部の高さに限界があるのに対して、帯状材の巻き数を増やすことで環状突部を高くすることができ、環状突部の高さを自在に調節することができ、ハニカム担体の強度も高めることができる。しかも乾燥処理後には、布地のざらざら感が環状突部の表面に残ることになり、適度な表面粗さを有することになるので、ケーシング内に収容したときの摩擦力をあげて軸方向保持力を高めることができる。
また本発明の第2の特徴によれば、帯状材をハニカム基材の外周に少なくとも一部が複数枚重なるようにして巻回することで、ハニカム担体に作用する軸方向荷重に対して強固なハニカム担体を得ることができ、また帯状材およびハニカム基材の外周間に接着剤が介材することで、これによっても前記軸方向荷重に対して強固なハニカム担体を得ることができる。
本発明の第3の特徴によれば、ハニカム担体の環状突部に対応した環状の収容凹部を、ハニカム担体を収容するケーシングがその内周に有し、耐熱性を有するマットがケーシングの内面およびハニカム担体間に介装されるので、ハニカム担体に作用する軸方向荷重に対してケーシングがハニカム担体を強固に保持することができる。
本発明の第4の特徴によれば、帯状材をハニカム基材の外周に巻回する巻回工程と、その帯状材を押し固めて成形する成形工程と、前記帯状材から水分を除去する乾燥工程とを重に実行することで、切削工程を不要とすることで歩留りを良くしつつ、ハニカム担体を効率よく製造することができる。
さらに本発明の第5の特徴によれば、巻回工程の前にハニカム基材の外周に接着剤を塗布するので、帯状材をハニカム基材の外周に強固に固定して、軸方向荷重に対して強固なハニカム担体を効率よく製造することができる。
第1の実施の形態の排気浄化装置の縦断面図である。 図1の2−2線断面図である。 帯状材の断面図である。 ハニカム担体の製造工程の一部を順次示す図である。 第2の実施の形態の排気浄化装置の縦断面図である。
以下、本発明の実施の形態を、添付の図面を参照しながら説明する。
本発明の第1の実施の形態について図1〜図3を参照しながら説明すると、先ず図1および図2において、この排気浄化装置11Aは、ガソリンエンジンの排気系の一部に用いられるものであり、ケーシング12A内に、排気流通方向13に沿う上流側から順に、排気中のCO、HCおよびNOx等の有害成分を除去するための触媒担体14と、前記排気中に含まれる排気微粒子を捕集するためのハニカム担体15Aとが収容、固定される。
図2を併せて参照して、前記ケーシング12Aは、横断面形状を半円状とした一対のケース半体16,17が、それらのケース半体16,17の周方向両端にそれぞれ一体に設けられる鍔部16a,17aを相互に接合することで円筒状に形成される。また前記ケーシング12Aの一端部には、前記排気流通方向13に沿って下流側に向かうにつれて大径となるテーパ筒部18aを有するとともに一端部にフランジ19が溶接等で固着される上流側接続管18が溶接等で固着され、前記ケーシング12Aの他端部には、前記排気流通方向13に沿って下流側に向かうにつれて小径となるテーパ筒部20aを有する下流側接続管20の一端部が溶接等で固着され、該下流側接続管20の他端部にはフランジ21が溶接等で固着される。
前記ケーシング12Aには、前記触媒担体14に対応する上流側大径部22と、前記ハニカム担体15Aに対応する下流側大径部23Aとが形成される。
前記触媒担体14は、耐熱性を有する第1のマット24を前記上流側大径部22の内面との間に介在させて前記ケーシング12Aに収容され、前記ハニカム担体15Aは、耐熱性を有する第2のマット25を前記下流側大径部23Aの内面との間に介在させて前記ケーシング12Aに収容される。
前記ハニカム担体15Aは、本発明に従って構成されるものであり、排気通路となる複数のセル26を区画形成する多孔室の隔壁27を有しつつ炭化珪素等のセラミックスによって円柱状の外周面を有するように形成されるハニカム基材28の外周に、その全周にわたる環状突部29Aが設けられて成る。
前記環状突部29Aは、前記ケーシング12A内での前記ハニカム担体15Aの軸方向移動を規制するためのものであり、前記ケーシング12Aにおける前記下流側大径部の内周には、前記環状突部29Aに対応した環状の収容凹部30Aが形成される。
前記ハニカム担体15Aを製造するにあたっては、図3(a)で示すように前記ハニカム基材28の外周に帯状材31を巻回する巻回工程と、図3(b)で示すように前記ハニカム基材28の外周に巻回した前記帯状材31を前記ハニカム基材28とともにプレス機34で押し固めて成形する成形工程と、図3(c)で示すように前記帯状材31から水分を除去するように炉35内で乾燥する乾燥工程とを、この順に実行する。なおヒータが設けられたプレス機34を用いて、当該プレス機34で乾燥工程を実行するようにしてもよい。
図4を併せて参照して、前記帯状材31は、耐熱性の布32に粘土質を含む粘性液体33を含浸して成るものである。前記布32は、耐熱性を有する無機繊維による織物もしくは不織布から成るものであり、たとえば連続ガラス繊維、シリカ繊維、玄武岩繊維、多結晶繊維、加熱処理済み耐火性セラミック繊維等を好適に用いることができる。また前記粘性液体33は、典型的には、PCT国際出願公開WO2013/044012(A1)号に開示されているような水、無機バインダおよび無機充填粒子を含むスラリーであり、前記ハニカム基材28の構成成分を含んでいることが望ましい。
前記帯状材31の前記ハニカム基材28への巻回にあたっては、前記帯状材31の少なくとも一部が複数枚重なるようにして前記ハニカム基材28の外周に巻回されることが望ましく、また前記ハニカム基材28の外周との間に接着剤が介装されるようにしてもよく、この接着剤は、前記巻回工程を実行する前の接着剤塗布32工程で、前記ハニカム基材28の外周に接着剤を塗布するようにすればよい。
次にこの第1の実施の形態の作用について説明すると、ハニカム担体15Aは、ハニカム基材28の外周に、その全周にわたる環状突部29Aが設けられて成るものであり、前記環状突部29Aは、耐熱性の布32に粘土質を含む粘性液体33を含浸して成る帯状材31が、前記ハニカム基材28の外周に該外周から環状に突出するように配置された状態で乾燥されて成るものであり、ハニカム基材の外周を切削することでハニカム担体を構成するものが環状突部の高さに限界があるのに対して、帯状材31の巻き数を増やすことで環状突部29Aを高くすることができ、環状突部29Aの高さを自在に調節することができ、ハニカム担体15Aの強度も高めることができる。この際、前記粘性液体33が前記ハニカム基材28の構成成分を含んでいる場合には、環状突部29Aのハニカム基材28への馴染みがよく、前記軸方向の荷重に対してより強固な環状突部29Aを構成することができる。
しかも乾燥処理後には、布地のざらざら感が環状突部29Aの表面に残ることになり、適度な表面粗さを有することになるので、ケーシング12A内に収容したときの摩擦力をあげて軸方向保持力を高めることができる。
また前記ハニカム基材28の外周に少なくとも一部が複数枚重なるようにして帯状材31が巻回されるので、ハニカム担体15Aに作用する軸方向荷重に対して強固なハニカム担体15Aを得ることができ、また帯状材31およびハニカム基材28の外周間に接着剤が介材することで、これによっても前記軸方向荷重に対して強固なハニカム担体15Aを得ることができる。
またハニカム担体15Aを用いた排気浄化装置11Aでは、前記環状突部29Aに対応した収容凹部30Aを内周に有するケーシング12Aに、耐熱性を有する第2のマット25を前記ケーシング12Aの内面との間に介在させて前記ハニカム担体15Aが収容されるので、ハニカム担体15Aに作用する軸方向荷重に対してケーシング12Aがハニカム担体15Aを強固に保持することができる。
またハニカム担体15Aを製造するにあたっては、耐熱性の布32に粘土質を含む粘性液体33を含浸して成る帯状材31を前記ハニカム基材28の外周に巻回する巻回工程と、前記ハニカム基材28の外周に巻回した前記帯状材31を押し固めて成形する成形工程と、前記帯状材31から水分を除去するように乾燥する乾燥工程とを、この順に実行するので、切削工程を不要とすることで歩留りを良くしつつ、ハニカム担体15Aを効率よく製造することができる。
さらに前記巻回工程を実行する前に、前記ハニカム基材28の外周に接着剤を塗布する接着剤塗布工程を実行するようにしてもよく、そうすれば帯状材31をハニカム基材28の外周に強固に固定して、軸方向荷重に対して手強固なハニカム担体15Aを効率よく製造することができる。
本発明の第2の実施の形態について図5を参照しながら説明するが、上記第1の実施の形態に対応する部分には同一の参照符号を付して図示するのみとし、詳細な説明は省略する。
排気浄化装置11Bのケーシング12Bは、触媒担体14に対応する上流側大径部22と、ハニカム担体15Bに対応する下流側大径部23Bとを有するように形成される。
ハニカム基材28の外周に、その全周にわたる環状突部29Bが設けられて成るハニカム担体15Bは、耐熱性を有する第2のマット25を前記下流側大径部23Bの内面との間に介在させて前記ケーシング12Bに収容され、前記ケーシング12Bにおける前記下流側大径部23Bの内周には、前記環状突部29Bに対応した収容凹部30Bが形成される。
前記環状突部29Bは、第1の実施の形態のハニカム担体15Aの環状突部29Aと同様に、前記ハニカム基材28の外周に帯状材31(第1の実施の形態参照)を巻回する巻回工程と、前記ハニカム基材28の外周に巻回した前記帯状材31を押し固めて成形する成形工程と、前記帯状材31から水分を除去するように乾燥する乾燥工程とをこの順に実行することで形成されるのであるが、前記巻回工程で、前記帯状材31を、その巻き上げ位置を前記ハニカム基材28の軸方向にずらせて折り返しながら複数枚が相互に重なるように巻回することで、前記環状突部29Bは、台形錠の横断面形状を有しつつ前記ハニカム基材28の軸方向に長く形成される。このような環状突部29Bに対応して、前記ケーシング12Bの前記収容凹部30Bも軸方向に長く形成される。
この第2の実施の形態によれば、上記第1の実施の形態と同様の効果を奏することができる上に、ハニカム基材28のセル26に及ぼす荷重を軸方向で均等に近づけることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
11A,11B・・・排気浄化装置
12A,12B・・・ケーシング
15A,15B・・・ハニカム担体
25・・・マット
28・・・ハニカム基材
29A,29B・・・環状突部
30A,30B・・・収容凹部
31・・・帯状材
32・・・布
33・・・粘性液体

Claims (5)

  1. ハニカム基材(28)の外周に、その全周にわたる環状突部(29A,29B)が設けられて成るハニカム担体において、前記環状突部(29A,29B)は、耐熱性の布(32)に粘土質を含む粘性液体(33)を含浸して成る帯状材(31)が、前記ハニカム基材(28)の外周に該外周から環状に突出するように配置された状態で乾燥されて成ることを特徴とするハニカム担体。
  2. 前記ハニカム基材(28)の外周に少なくとも一部が複数枚重なるようにして巻回される前記帯状材(31)と、前記ハニカム基材(28)の外周との間に接着剤が介装されることを特徴とする請求項1に記載のハニカム担体。
  3. 請求項1または2に記載のハニカム担体(15A,15B)を用いた排気浄化装置であって、前記環状突部(29A,29B)に対応した環状の収容凹部(30A,30B)を内周に有するケーシング(12A,12B)に、耐熱性を有するマット(25)を前記ケーシング(12A,12B)の内面との間に介在させて前記ハニカム担体(15A,15B)が収容されることを特徴とする排気浄化装置。
  4. 請求項1または2に記載のハニカム担体(15A,15B)を製造するようにしたハニカム担体の製造方法において、耐熱性の布(32)に粘土質を含む粘性液体(33)を含浸して成る帯状材(31)を前記ハニカム基材(28)の外周に巻回する巻回工程と、前記ハニカム基材(28)の外周に巻回した前記帯状材(31)を押し固めて成形する成形工程と、前記帯状材(31)から水分を除去するように乾燥する乾燥工程とを、この順に実行することを特徴とするハニカム担体の製造方法。
  5. 前記巻回工程を実行する前に、前記ハニカム基材(28)の外周に接着剤を塗布する接着剤塗布工程を実行することを特徴とする請求項4に記載のハニカム担体の製造方法。
JP2014254443A 2014-12-16 2014-12-16 ハニカム担体の製造方法 Expired - Fee Related JP6268084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014254443A JP6268084B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 ハニカム担体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014254443A JP6268084B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 ハニカム担体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016112524A true JP2016112524A (ja) 2016-06-23
JP6268084B2 JP6268084B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=56140434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014254443A Expired - Fee Related JP6268084B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 ハニカム担体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6268084B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114103162A (zh) * 2021-11-12 2022-03-01 中国人民解放军国防科技大学 两端皆具有内翻边法兰的大尺寸锥形筒真空灌注成型方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027220U (ja) * 1973-07-05 1975-03-28
JP2000153464A (ja) * 1998-11-16 2000-06-06 Kyowa Rejinasu Kk 砥石及び砥石の製造方法
JP2002227633A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Ibiden Co Ltd セラミック構造体及び排気ガス浄化装置
JP2004274825A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Tm T & D Kk 絶縁防食管路の製造方法
JP2005074243A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Three M Innovative Properties Co 汚染コントロール要素の保持材及び汚染コントロール装置
JP2005262020A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタの保持方法及びフィルタパック
JP2008045521A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Ibiden Co Ltd 保持シール材および排気ガス処理装置
JP2009085202A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Tokyo Yogyo Co Ltd ハニカム構造体
JP2010223082A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Ibiden Co Ltd 保持シール材の巻き付け方法、及び、排ガス浄化装置の製造方法
US20110118108A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structural body and manufacturing method of honeycomb structural body
WO2013044012A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 3M Innovative Properties Company Thermally insulated components for exhaust systems
JP2013144954A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Honda Motor Co Ltd ハニカム担体の支持構造
US20140069067A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-13 Ruth Latham Method of Installing a Multi-Layer Batt, Blanket or Mat in an Exhaust Gas Aftertreatment or Acoustic Device

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027220U (ja) * 1973-07-05 1975-03-28
JP2000153464A (ja) * 1998-11-16 2000-06-06 Kyowa Rejinasu Kk 砥石及び砥石の製造方法
JP2002227633A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Ibiden Co Ltd セラミック構造体及び排気ガス浄化装置
JP2004274825A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Tm T & D Kk 絶縁防食管路の製造方法
JP2005074243A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Three M Innovative Properties Co 汚染コントロール要素の保持材及び汚染コントロール装置
JP2005262020A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタの保持方法及びフィルタパック
JP2008045521A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Ibiden Co Ltd 保持シール材および排気ガス処理装置
JP2009085202A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Tokyo Yogyo Co Ltd ハニカム構造体
JP2010223082A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Ibiden Co Ltd 保持シール材の巻き付け方法、及び、排ガス浄化装置の製造方法
US20110118108A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structural body and manufacturing method of honeycomb structural body
WO2013044012A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 3M Innovative Properties Company Thermally insulated components for exhaust systems
JP2013144954A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Honda Motor Co Ltd ハニカム担体の支持構造
US20140069067A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-13 Ruth Latham Method of Installing a Multi-Layer Batt, Blanket or Mat in an Exhaust Gas Aftertreatment or Acoustic Device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114103162A (zh) * 2021-11-12 2022-03-01 中国人民解放军国防科技大学 两端皆具有内翻边法兰的大尺寸锥形筒真空灌注成型方法
CN114103162B (zh) * 2021-11-12 2024-03-01 中国人民解放军国防科技大学 两端皆具有内翻边法兰的大尺寸锥形筒真空灌注成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6268084B2 (ja) 2018-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4849418B2 (ja) セラミックフィルタエレメントの製造方法
CN108884743B (zh) 用于车辆排气***的隔热屏蔽件
JP6568378B2 (ja) 通電加熱式触媒
JP2002147229A (ja) 触媒コンバータ及びその製造方法、触媒コンバータ用保持シール材
JP6012968B2 (ja) 気体処理装置用保持材、気体処理装置及びこれらの製造方法
WO2011034015A1 (ja) 排ガス浄化装置におけるハニカム構造体の保持構造
JP6268084B2 (ja) ハニカム担体の製造方法
KR101478591B1 (ko) 테이퍼 형상의 에지를 가진 매트
JP6457241B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2008511795A (ja) 排気の後処理装置及びその製造方法
JP2012520974A (ja) 排ガスを処理するための一体型排気処理ユニット
EP2479399B1 (en) Method of manufacturing exhaust gas purifying apparatus and exhaust gas purifying apparatus
JP5878927B2 (ja) 排気ガス後処理装置、又は防音装置内に多層バット、ブランケット、又はマットを装着する方法
JP2007000709A (ja) メタルハニカム触媒担体
RU2413575C2 (ru) Способ изготовления кольцеобразного сотового элемента, а также кольцеобразный сотовый элемент
JP2015529772A (ja) 排気ガスの後処理又は消音装置において多層バット、ブランケット、又はマットを取り付ける方法
JP2013517940A (ja) 断熱型の排気ガス・デバイスを製造する方法
CN103842125B (zh) 使排气装置绝缘的方法
JP2015054305A (ja) 触媒コンバータおよびその製造方法
JP6346499B2 (ja) 排ガス浄化装置及びその製造方法
JP6017833B2 (ja) 気体処理装置及び気体処理方法
US20190308139A1 (en) Holding material for exhaust gas treatment apparatus and exhaust gas treatment apparatus
JP2001224967A (ja) 排ガス浄化用触媒担体及びその製造方法
JP6430446B2 (ja) 排気浄化装置
JP6063799B2 (ja) 気体処理装置用保持材、気体処理装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170712

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170927

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6268084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees