JP2016110142A - 光センシングに基づくヘッドアップディスプレイ(hud)の調節 - Google Patents

光センシングに基づくヘッドアップディスプレイ(hud)の調節 Download PDF

Info

Publication number
JP2016110142A
JP2016110142A JP2015234509A JP2015234509A JP2016110142A JP 2016110142 A JP2016110142 A JP 2016110142A JP 2015234509 A JP2015234509 A JP 2015234509A JP 2015234509 A JP2015234509 A JP 2015234509A JP 2016110142 A JP2016110142 A JP 2016110142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hud
display
logarithmic
light sensor
monitoring light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015234509A
Other languages
English (en)
Inventor
フレドリック ルーサー ウェインドルフ ポール
Paul Frederick Luther Weindorf
フレドリック ルーサー ウェインドルフ ポール
ジョーセフ コーナッキ ジェームズ
Joseph Kornacki James
ジョーセフ コーナッキ ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Visteon Global Technologies Inc
Original Assignee
Visteon Global Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Visteon Global Technologies Inc filed Critical Visteon Global Technologies Inc
Publication of JP2016110142A publication Critical patent/JP2016110142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/10Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
    • B60Q3/16Circuits; Control arrangements
    • B60Q3/18Circuits; Control arrangements for varying the light intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/80Circuits; Control arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/11Controlling the light source in response to determined parameters by determining the brightness or colour temperature of ambient light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

【課題】ヘッドアップディスプレイ(HUD)の輝度を調節するシステムを提供する。【解決手段】ヘッドアップディスプレイHUD350が車両に実装されている場合、対数型前方監視光センサ380は、フロントガラスを通じて到来する光を視認するように向けられる。前方監視光センサのインタフェーサ310は、対数型前方監視光センサ380からデータ又はセンシング情報を受信するように構成され、対数スケール上で輝度を受信するため、線形的な受信データセットよりも大きい一定範囲のデータを許容することができる。調節器320は、インタフェーサ310を介して受信した情報に基づき、HUD350の輝度を調節する。【選択図】図3

Description

関連出願の相互参照
本出願は、本出願と同じ譲受人に譲渡され、代理人整理番号第46107−02137(V214−0013)号を有する2014年12月1日に出願された米国特許出願第14/556,903号に関するものであり、本出願の全ては、本明細書に完全に記載されるように、その全体が参照によって本明細書に援用される。
ヘッドアップディスプレイ(head−up display:HUD)は、ユーザが見ていた領域にユーザの焦点を維持しつつ、なおディスプレイを視認することができるように実装された電子ディスプレイである。HUDは、透過型ディスプレイ上に実装され、従来から平面的に配置されてきた。
最近では、HUDは、車両及び他の関係においても実装されている。したがって、HUDは、電子制御システム及びディスプレイ表示においてますます揺るぎなく、かつ重要なものとなっている。
ある実施態様では、HUDは、独立型の装置であってよく、ダッシュボード等の表面に配置し、あるいは自動車の天井から吊り下げるようにしてもよい。別の例では、既存の窓面(例えば、車両のフロント窓又は側窓)にHUDを組み込んでもよい。
HUDの基本的な運用は、表示可能な空間の各画素又は各部を特定量の輝度で点灯するように構成することである。伝達される情報は、電子駆動装置による通信を介して、HUDと共に実装された様々な電子システムに与えられる。例えば、車両に実装されているHUDに応答して、HUDは、その車両の速度を表示するように構成される。
しかしながら、電子情報を伝達するのに光を利用するため、その視認体験は、HUDが実装されている環境によって影響を受ける。例えば、不自然又は不都合な位置に電子ディスプレイがある場合、電子ディスプレイの視認が結局上手くいかない場合がある。
さらに、電子ディスプレイ周囲の環境は動的なものとなり、変動する場合がある。例えば、外側又は外部の光供給源と相互に影響し合う領域内に電子ディスプレイが実装されている場合、照明された素子を介して情報を伝達するHUDの能力が阻害され、あるいは変化する。
ある特定の方向に伝送又は伝搬される光の強度を求めるための測定単位は輝度と呼ばれる。なお、様々な単位(平方メートル毎カンデラ等)を利用して輝度を測定してよい。当業者は、輝度の測定を行うためにいくつかの単位又は種類の測定を利用してもよいことを理解することができる。
例えば、HUDが車両に実装されている場合、電子ディスプレイは、外部の照明環境と相互に影響し合う場合がある。したがって、外部照明に関していくつかの要因が存在することにより、最適な方法でクリアな表示を提供するディスプレイの能力に影響を及ぼす場合がある。例えば、外部照明は、雲量、天候、道路(例えば、車両がトンネル内にある場合)、時刻等によって影響を受ける。
したがって、外部照明の状況を認識する能力を持つことは、電子ディスプレイにとって非常に有用となる。外部照明の状況を知ることにより、電子ディスプレイは、それに応じてディスプレイ輝度を調節する。
ディスプレイ輝度を調節するシステムのかかる一例を図1に示す。図1は、従来の実施態様に従ってディスプレイ輝度を調節するシステム100の例を示す図である。なお、システム100は先行技術において既知であるため、詳細な説明については省略する。システム100は、線形光システムと呼ばれる。線形光システムは、特定のダイナミックレンジ(60倍〜80倍等)を超えると機能することができない。このようなダイナミックレンジを超えると、アナログ−デジタル変換器では不十分となる。
図2は、光がHUD200の観察者に影響を及ぼす例示的な事例を示す図である。図2に示したHUD200は、車両250に実装されている。HUD200は、観察者220によって注視されている。外部光源(例えば、太陽又は他の光発生源)から伝搬される光線210に応じて、観察者220によるHUD200の視認が遮られ、その見え方が変わる場合がある。
上述した線形システム100を利用しても、少なくとも上記の理由のため、光線210の影響を打ち消すのに有効ではない可能性がある。したがって、従来のようなHUD200の調節技術を利用しても有効なものとはならず、それほどロバストではなくなる恐れがある。
ディスプレイ輝度を調節する方法を理解するために、(提示したいくつかの参考文献で説明されているように)シルバースタインの関係(Silverstein relationship)が与えられている。以下で説明する式は、検出されたDBLとディスプレイに用いるべき輝度の関係を記述するものである。
ESL=B0(DBL)C
各項は以下のように定義される。
ESL=cd/m2で表した出力シンボル輝度(Emitted Symbol Luminance)
0=輝度オフセット定数
DBL=cd/m2で表した様々なディスプレイ背景の輝度
c=べき乗定数(対数座標におけるべき乗関数の傾き)
ブラウン管(cathode ray tube:CRT)ディスプレイの技術により、リン光体の反射率は、リン光体の光放射に応じて変化することはない。液晶ディスプレイ(liquid crystal display:LCD)では、各LCDセルが受ける「オン」と「オフ」の状態に起因して種々の課題が生じる。したがって、LCDディスプレイ、及びHUDベースの技術に対しては、シルバースタインの関係の変化分を計算する場合がある。しかしながら、上記のDBLの関係を利用することにより、ディスプレイの視認性が大幅に向上する。
しかしながら、既存のHUD技術において非線形の前方監視光センサ(forward looking light sensor)が実装されたことはなく、(上述したシルバースタインの方法論を取り入れて)利用されてきた光センサは線形である。
ヘッドアップディスプレイ(HUD)を調節するシステムが本明細書に開示される。本システムは、前方監視光センサから第1の光情報を対数的に受信する前方監視光センサ用受信機;及び第1の光情報に基づいてHUDの輝度を調節する調節器を含む。同様にして、方法又はプロセスが利用される。調節器は、ルックアップテーブルを利用することによって、又は調節に依存した変換を行うためにアナログ値を利用することによって実装される。
詳細な説明では、以下の図面を参照する。これらの図面において同一の符号は同一の部分を示す。
従来の実施態様によるディスプレイ輝度を調節するシステムの例を示す図である。 光がHUDの観察者に影響を及ぼす例示的な事例を示す図である。 光センシングに基づいてHUDを調節するシステムの実施態様の一例を示す図である。 センサと合わせて図示した調節器の実施態様における例示的なブロックレベル図を示している。 調節器の別の例示的な実施態様を示す図である。 本明細書で説明したシステム300を実装する車両600の例を示す図である。
以下、本発明について、添付図面を参照してより完全に説明する。これらの図面においては、本発明の代表的な実施形態が示されている。ただし、本発明は、多数の異なる形態で実施することができ、本明細書に記載された実施形態に限定して解釈されるべきではない。むしろ、これらの代表的な実施形態は、本開示を完全なものとし、かつ本発明の範囲を当業者に十分に伝えるために提供される。本開示の目的のために、「それぞれの少なくとも1つ」は、列挙された複数の要素の組み合わせを含む、それぞれの文言に続いて列挙された要素の任意の組み合わせを意味するように解釈されることを理解されたい。例えば、「X、Y及びZのうちの少なくとも1つ」は、Xのみ、Yのみ、Zのみ、又はX、Y及びZのうちの2つ以上の項目の任意の組み合わせ(例えば、XYZ、XZ、YZ、X)を意味すると解釈される。図面及び詳細な説明の全体を通じて、別途記載がない限り、図面中の同一の参照番号は、同一の要素、特徴及び構造を指すと理解される。これらの要素の相対的なサイズ及び描写は、明確さ、説明及び便宜のために誇張されている場合がある。
HUDシステムは、照明を利用して情報を観察者に伝達する。背景技術の部分において説明したように、この照明は、太陽、外部光又は環境条件等の環境条件によって妨げられることが多い。これらの状況においては、環境条件によって視認体験が影響を受ける場合があり、そのために不安定となる。
ところで、照明を調節できるようにする様々な技術が開示されてきた。しかしながら、これらの技術は、これらが提供するレンジ又は動的機能のいずれかによって制限される。
背景技術の部分及び他の技術において説明したように、線形の前方監視光センサを利用した近似法が提案されている。この方法論は、線形の光センシングに関わるレンジが制限されるため、有効に機能するものではない。線形の前方監視光センサはあるレンジを提供するが、このレンジは、電子ディスプレイを調節する技術を適切に実施するのに必要な検出量を十分含むものではない。
本明細書に開示されるのは、光センシングに基づいてHUDを調節する方法、システム及び装置である。本明細書に記載されている態様により、前方監視光センサにおいて対数的な光センシングを利用して、HUDシステムを効果的に調節することができる。本明細書で述べた様々な方法論及び構成要素により、システムは、電子ディスプレイを容易に表示又は駆動して、HUDの実施態様に関わる環境的な問題に対して動的に応答できるように光レベルを調節する。
例えば、電子ディスプレイが車両に実装されている場合、(本明細書に記載されているように)調節を行うシステムに接続された前方監視光センサを利用することにより、外部変化に基づいてHUDを動的に調節し、HUDの視認及びHUDに表示された情報を理解する能力に作用する照明にすることができる。
本明細書に記載されている態様は、説明目的のために車両ディスプレイシステムを利用する。しかしながら、当業者は、本明細書に記載されている態様を、前方監視光センサとHUDを共に利用する他の状況において実施することもできる。
以下で説明する実施態様における前方監視光センサは、対数的なものである。対数型光センサを利用することにより、あるダイナミックレンジを表現することができる。
図3は、光センシングに基づいてHUD350を調節するシステム300の実施態様の一例を示す図である。図3を参照すると、システム300は、対数型前方監視光センサのインタフェーサ310、及び調節器320を含む。調節器320は、当業者によって知られる通り、非一時的コンピュータ可読媒体又はプロセッサ上で動作するように構成される。
対数型前方監視光センサのインタフェーサ310は、対数型前方監視光センサ380からデータ又はセンシング情報を受信するように構成されている。対数スケール上で輝度を受信するため、線形的な受信データセットよりも大きい一定範囲のデータを許容することができる。対数型前方監視光センサ380は、前方面(例えば、車両のフロントガラス)を通じて見ている人によって視認されている像又は領域を複製するように設置される。例えば、HUD350が車両に実装されている場合、対数型前方監視光センサ380は、フロントガラスを通じて到来する光を視認するように向けられる。
HUD350は、駆動回路に取り付けられた任意の種類のHUD型ディスプレイであってよい。HUD350は、照明された素子を介して像及び情報を表示する。その照明量は、調節により、本明細書に記載されている態様に従って設定される。
対数型前方監視光センサ380は、それぞれが位置している環境に関わる光を監視するように構成されている。そのセンシングは、リアルタイム又は周期的な間隔で生じる。このようなセンシングは、ユーザの操作によって、又はHUD350と通信する電子システムからの外部信号によって有効/無効となるように構成される。
調節器320は、インタフェーサ310を介して受信した情報に基づき、HUD350に関わる照明を調節する。この調節は、本明細書に記載されている概念に従って実施される。以下、これについてより詳細に説明する。
図4は、対数型前方監視光センサ380と合わせて図示した調節器320の実施態様における例示的なブロックレベル図を示している。このブロックレベル図が適用されるこれらの要素は、任意の種類の回路又は符号化ベースの論理(以下に列挙されるもの等)を用いて実装される。
図4を参照すると、対数型前方監視光センサ380は、前方監視光センサ(forward looking light sensor:FLLS)381を搭載しており、この前方監視光センサによる光検出を行う。その後、前方監視光センサ381は、対数増幅器回路382に対して出力する。対数増幅器回路382は、検出された光データを変換して、対数スケールによって表せるようにする。
対数増幅器回路382によって生成された電圧は、アナログ−デジタル(analog−to−digital:A/D)変換器401に出力される。このアナログ−デジタル変換器401を通じて送られる各データについて、デジタル方式の定数が生成される。所定のルックアップテーブル(図示せず)を追加し、特定のNH値に対応付けるようにしてもよい。以下で説明する様々な関係にNH値を利用して、適切に用いられる調節を行うことにより、HUD350を介して輝度を調節する。
アナログ−デジタル変換器401によって行われる変換は、(本出願の第1段落で参照された)相互参照出願で詳しく述べられている。対数型環境光センサからデータを変換する態様は、本明細書で説明された対数型前方監視光センサ380に対して同様に適用することができる。
要素402では、求めたNH値にHUDユーザのバイアスNBHを加算する。このようなユーザのバイアスは、HUD350の操作に関してユーザが変更を加えた好みに関する定数である。したがって、HUD350を介し、調節器320によって行われる任意の種類の調節では、ユーザのバイアス量が補償される。
要素402の出力は、要素403に示されている式に適用される。要素403に表された式の派生形は、本明細書に提示された参考文献の1つにおいて述べられており、したがって、詳細な説明については省略する。
次いで、(R値によって表されるような)要素403の出力が要素404に伝えられて、HUDの出力シンボル輝度(ESLH)値が生成される。このR値は輝度比であり、一旦NHとNBDの値が既知になると、適切なR値を解くことができる。
一旦ESLH値が既知になると、その値がHUD350に送信され、それに応じて被検出光に基づきHUDを調節するのに利用される。
要素403及び404に示した様々な値は定数であり、これらの定数は、用いられるHUD350及び対数型前方監視光センサ380の種類に基づくものである。例えば、以下の値が設定される(これらの値は単に例示であることを留意されたい)。
HUD LMax=10,000cd/m2
HUD LMin=80cd/m2
HUD T=10
HUD CH=0.273
図5は、調節器320の別の例示的な実施態様を示す図である。図5の実施態様は、図4に示したものと同様であるが、図5及び以下に説明する一連の数式に示すように、各種の要素が変更されている。図5に示した例では、数学的な計算を利用することにより、任意のルックアップテーブル(要素401の出力を変換するのに用いられるルックアップテーブル等)を用意する必要がなくなる。
図5に示すように、要素401によって生成される値は、要素501(この要素は式を示す)へと伝えられる。要素501は、相互参照出願の要素810で行われる変換と同様であり、この変換において各定数は、電子ディスプレイではなくHUD350に関連したものである。
要素503では、HUDに関連したユーザのバイアス量を相互参照することによって得られた一定値(要素502)と要素501の出力とを掛け合わせる。これにより、要素404が得られる。さらに、図4の説明と同様にこの要素を利用して、HUD350を調節する。
図6は、本明細書で説明したシステム300を実装する車両600の例を示す図である。このシステム300は、本明細書に記載されている調節器320の任意の実施形態を利用し得る。
具体的には、フロント窓の外を見ている運転者/乗員から見た車両の視界を描いたものである。例示目的のため、車両の他の要素については図示もせず、説明もしない。この車両はHUD350を搭載しているが、これは当業者に知られた任意のHUD350であってよい。また、車両内には対数型前方監視光センサ380が位置している。これにより、システム300によって利用される光センシングが容易に行われる。
図6に示すように、光源620が図示されている。この光源620は、車両の外部から放射されるものであり、街灯又は太陽等の自然発生現象のいずれかを源とするものであってよい。光源620は、光線621を生成する。光線621は、運転者/乗員がフロントガラス610の外を見つつ目にする光を表す。
システム300は、上述した技術を利用して光線621をセンシングし、続けてHUD350を調節する。HUD350は、対数的な光センシング技術を利用して輝度を調節するため、HUDの実施態様における既知又は既存の形式において実現されていない技術を利用している。
図6は、システム300を車両に実装した場合の例を示す図である。しかしながら、当業者は、HUD350が位置している任意の種類の環境においてシステム300を実装することができる。
本発明の概念又は範囲を逸脱せずに、本発明において種々の修正及び変形をなし得ることは、当業者にとって明らかであろう。したがって、この発明の修正及び変形が、添付された特許請求の範囲及びその均等物の適用範囲内に収まるのであれば、本発明はそれらを含むことが意図される。

Claims (8)

  1. ヘッドアップディスプレイ(HUD)を調節するシステムであって、
    第1の光情報を前方監視光センサから対数的に受信する前方監視光センサ用受信機と、
    上記第1の光情報に基づいて上記HUDの輝度を調節する調節器と、
    を有することを特徴とするシステム。
  2. 上記第1の光情報は、アナログ−デジタル(A/D)変換によって変換される請求項1記載のシステム。
  3. 上記第1の光情報は、上記A/D変換を経た後、ディスプレイユーザのバイアスと合成されて出力を生成する請求項2記載のシステム。
  4. 上記第1の光情報は、上記A/D変換を経た後、ルックアップテーブルを用いて相互参照されて定数を検索する請求項3記載のシステム。
  5. 上記出力は、変換によって上記HUDの上記調節を行うために利用される請求項3記載のシステム。
  6. 上記定数は、変換によって上記HUDの上記調節を行うために利用される請求項4記載のシステム。
  7. 上記変換は、シルバースタインの関係に基づく請求項5記載のシステム。
  8. 上記変換は、シルバースタインの関係に基づく請求項6記載のシステム。
JP2015234509A 2014-12-01 2015-12-01 光センシングに基づくヘッドアップディスプレイ(hud)の調節 Pending JP2016110142A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/557,036 US9709805B2 (en) 2014-12-01 2014-12-01 Adjusting a head-up display (HUD) based on light sensing
US14/557,036 2014-12-01
US14/556,903 US9477083B2 (en) 2014-12-01 2014-12-01 Adjusting an electronic display based on light sensing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016110142A true JP2016110142A (ja) 2016-06-20

Family

ID=55968016

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015234509A Pending JP2016110142A (ja) 2014-12-01 2015-12-01 光センシングに基づくヘッドアップディスプレイ(hud)の調節
JP2015235047A Expired - Fee Related JP6305972B2 (ja) 2014-12-01 2015-12-01 光感知に基づく電子ディスプレイの調整

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015235047A Expired - Fee Related JP6305972B2 (ja) 2014-12-01 2015-12-01 光感知に基づく電子ディスプレイの調整

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9709805B2 (ja)
JP (2) JP2016110142A (ja)
CN (1) CN105654922A (ja)
DE (1) DE102015120495A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017007019T5 (de) 2017-02-08 2019-10-24 Denso Corporation Fahrzeuganzeigesteuervorrichtung

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135831B2 (en) 2011-01-28 2018-11-20 F5 Networks, Inc. System and method for combining an access control system with a traffic management system
US10015143B1 (en) 2014-06-05 2018-07-03 F5 Networks, Inc. Methods for securing one or more license entitlement grants and devices thereof
US10505818B1 (en) 2015-05-05 2019-12-10 F5 Networks. Inc. Methods for analyzing and load balancing based on server health and devices thereof
WO2017145645A1 (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 富士フイルム株式会社 運転支援装置、運転支援方法、及び、運転支援プログラム
US10514756B2 (en) * 2016-05-06 2019-12-24 Visteon Global Technologies, Inc. Adjusting an electronic display based on gaze tracking
US10972453B1 (en) 2017-05-03 2021-04-06 F5 Networks, Inc. Methods for token refreshment based on single sign-on (SSO) for federated identity environments and devices thereof
CN107102442B (zh) * 2017-06-23 2020-04-07 江苏泽景汽车电子股份有限公司 一种hud的亮度自动调节装置的调节方法
US20190033582A1 (en) * 2017-07-31 2019-01-31 Benoit CHAUVEAU Embedded sensor in a heads-up display (hud) panel
US10520728B2 (en) * 2017-10-17 2019-12-31 Visteon Global Technologies, Inc. Embedded optimization algorithm of parameters to drive deployment mechanism for displays
CN108437890B (zh) * 2018-03-16 2020-10-16 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种用于调节整车背光的控制***、方法及一种车辆
US10901249B2 (en) 2018-08-08 2021-01-26 Visteon Global Technologies, Inc. Dimmable display lens system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390439A (ja) * 1989-08-31 1991-04-16 Shimadzu Corp ヘッドアップディスプレイ
JPH11211565A (ja) * 1998-01-20 1999-08-06 Honda Motor Co Ltd 信号処理機能付き光センサ
JP2002204397A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Honda Motor Co Ltd 溶接用撮像装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5883605A (en) 1992-02-25 1999-03-16 Gentex Corporation Automatic electrochromic control of light level of vacuum fluorescent display
US6479810B1 (en) 2000-08-18 2002-11-12 Visteon Global Tech, Inc. Light sensor system and a method for detecting ambient light
US6483245B1 (en) 2000-09-08 2002-11-19 Visteon Corporation Automatic brightness control using a variable time constant filter
US6762741B2 (en) * 2000-12-22 2004-07-13 Visteon Global Technologies, Inc. Automatic brightness control system and method for a display device using a logarithmic sensor
US6396217B1 (en) * 2000-12-22 2002-05-28 Visteon Global Technologies, Inc. Brightness offset error reduction system and method for a display device
US6388388B1 (en) * 2000-12-27 2002-05-14 Visteon Global Technologies, Inc. Brightness control system and method for a backlight display device using backlight efficiency
US6507286B2 (en) * 2000-12-29 2003-01-14 Visteon Global Technologies, Inc. Luminance control of automotive displays using an ambient light sensor
US6690121B1 (en) * 2002-11-20 2004-02-10 Visteon Global Technologies, Inc. High precision luminance control for PWM-driven lamp
CN100420592C (zh) * 2003-02-21 2008-09-24 金泰克斯公司 自动汽车外部灯光控制***
US8045760B2 (en) * 2003-02-21 2011-10-25 Gentex Corporation Automatic vehicle exterior light control systems
JP4422709B2 (ja) * 2006-10-26 2010-02-24 株式会社ルネサステクノロジ 表示輝度制御回路
JP2010072365A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Toshiba Corp ヘッドアップディスプレイ
JP5274287B2 (ja) * 2009-02-09 2013-08-28 三菱電機株式会社 表示装置および表示システム
US8358074B2 (en) * 2009-02-26 2013-01-22 GM Global Technology Operations LLC Daytime running lamp activation control methods and apparatus
GB2492322A (en) * 2011-06-22 2013-01-02 Ge Aviat Systems Ltd Visual displays for an aircraft flight deck, with brightness adjusted based on ambient light
US8681073B1 (en) * 2011-09-29 2014-03-25 Rockwell Collins, Inc. System for and method of controlling contrast or color contrast in see-through displays
WO2013167466A2 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Nxp B.V. Integrated circuit with directional light sensor, device including such an ic and method of manufacturing such an ic
EP2690483A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-29 Johnson Controls Automotive Electronics SAS Head-up display and method for operating it

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390439A (ja) * 1989-08-31 1991-04-16 Shimadzu Corp ヘッドアップディスプレイ
JPH11211565A (ja) * 1998-01-20 1999-08-06 Honda Motor Co Ltd 信号処理機能付き光センサ
JP2002204397A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Honda Motor Co Ltd 溶接用撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017007019T5 (de) 2017-02-08 2019-10-24 Denso Corporation Fahrzeuganzeigesteuervorrichtung
US11022795B2 (en) 2017-02-08 2021-06-01 Denso Corporation Vehicle display control device

Also Published As

Publication number Publication date
US9477083B2 (en) 2016-10-25
JP6305972B2 (ja) 2018-04-04
US20160157324A1 (en) 2016-06-02
CN105654922A (zh) 2016-06-08
DE102015120495A1 (de) 2016-06-02
US9709805B2 (en) 2017-07-18
US20160154238A1 (en) 2016-06-02
JP2016110144A (ja) 2016-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016110142A (ja) 光センシングに基づくヘッドアップディスプレイ(hud)の調節
JP6186465B2 (ja) 注視追跡に基づく電子ディスプレイの調整
EP3021315B1 (en) Ambient light adaptive displays
JP2017107057A (ja) 表示装置
KR102347780B1 (ko) 투명 표시 장치 및 이의 영상 보상 방법
US20120154355A1 (en) Image display apparatus
US8665920B2 (en) Method and apparatus for laser diode compensation
KR20160047972A (ko) 영상 처리 장치, 영상 처리 방법, 및 영상 표시 장치
US10885841B2 (en) Display apparatus for vehicle
US20150035870A1 (en) Display apparatus and control method for same
JP2009521007A (ja) ディスプレイにおける自動の照度補償
US20140184662A1 (en) Image processing apparatus and image display apparatus
CN104320714A (zh) 一种显示装置及其显示调节方法
US9779648B2 (en) Display device for correcting white balance based on degradation and chromaticity control method thereof
EP3590752B1 (en) Head-up display device and onboard display system
US20140285532A1 (en) Projection sysyem, projector, and calibration method thereof
US9520094B2 (en) Display device, electronic apparatus, and method for driving display device
KR20150079004A (ko) 차량용 표시 장치 및 그 제어 방법
KR101691310B1 (ko) 주변 환경 정보 검출모듈을 이용한 디스플레이장치
US20100054623A1 (en) Image display apparatus and method
JP2011112961A (ja) 画像表示装置
JP6108942B2 (ja) 画質制御装置、画像表示システム及び画質制御方法
WO2011155228A1 (ja) 画像表示装置
JP2014202941A (ja) 表示装置、表示方法、およびプログラム
CN116762120A (zh) 用于多个显示刷新速率中的无缝转变的校准输入显示数据

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170303

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190214