JP2016095741A - Information providing device, information providing system and information providing program - Google Patents

Information providing device, information providing system and information providing program Download PDF

Info

Publication number
JP2016095741A
JP2016095741A JP2014232349A JP2014232349A JP2016095741A JP 2016095741 A JP2016095741 A JP 2016095741A JP 2014232349 A JP2014232349 A JP 2014232349A JP 2014232349 A JP2014232349 A JP 2014232349A JP 2016095741 A JP2016095741 A JP 2016095741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
signage
displayed
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014232349A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
彰彦 藤原
Akihiko Fujiwara
彰彦 藤原
美香 平間
Mika Hirama
美香 平間
裕代 田中
Hiroyo Tanaka
裕代 田中
茂生 内田
Shigeo Uchida
茂生 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2014232349A priority Critical patent/JP2016095741A/en
Publication of JP2016095741A publication Critical patent/JP2016095741A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To cooperate with a signage device to provide information according to a preference of a user.SOLUTION: An information providing device according to an embodiment displays an image on the signage device, and controls display on the signage device. The information providing device comprises an interface section and a control section. The interface section transmits/receives data to/from a first terminal device. The control section controls the display on the signage device so that a cursor displayed on the signage device moves in accordance with operation information from the first terminal device received through the interface section. The control section also displays, on the first terminal device, an advertisement image determined with preference information of the user operating the first terminal device, when the cursor is moved and selected into a specific area displayed on the signage device.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

この明細書に記載の実施形態は、サイネージ装置を用いて情報を提供する技術に関する。   The embodiment described in this specification relates to a technique for providing information using a signage device.

店舗やイベント会場などでは、サイネージ装置(電子掲示板)を用いて、商品や開催イベントに関しての代表的な画像を展示している。このようなサイネージ装置には、コンピュータなどからの制御に基づき表示を変化させるものもある。   In stores and event venues, signage devices (electronic bulletin boards) are used to display representative images of products and events. Some of these signage devices change the display based on control from a computer or the like.

従来のサイネージ装置は、商業施設内の各店舗が取り扱っている商品を一方的に展示するものである。従来のサイネージ装置は、利用者の嗜好に応じて表示する広告を判定し、また適切な媒体を使用して利用者に提供することができない。   A conventional signage apparatus unilaterally displays products handled by each store in a commercial facility. The conventional signage device cannot determine an advertisement to be displayed according to the user's preference, and cannot provide the user with an appropriate medium.

実施形態は、サイネージ装置と連携して、利用者の嗜好に応じた情報を提供することを目的とする。   An embodiment aims at providing information according to a user's preference in cooperation with a signage device.

実施形態の情報提供装置は、サイネージ装置に画像を表示させ、サイネージ装置の表示を制御する情報提供装置である。この情報提供装置は、インターフェイス部と、制御部とを有する。インターフェイス部は、第1端末装置とデータの送受信を行う。制御部は、インターフェイス部により受信される、第1端末装置からの操作情報に従い、サイネージ装置に表示されたカーソルが移動するようにサイネージ装置の表示を制御する。また制御部は、サイネージ装置に表示されている特定領域に、カーソルが移動して選択されると、第1端末装置を操作している利用者の嗜好情報により決定される広告画像を、第1端末装置に表示させる。   The information providing apparatus according to the embodiment is an information providing apparatus that displays an image on a signage device and controls display of the signage device. This information providing apparatus includes an interface unit and a control unit. The interface unit exchanges data with the first terminal device. The control unit controls the display of the signage device so that the cursor displayed on the signage device moves according to the operation information from the first terminal device received by the interface unit. In addition, when the cursor is moved and selected in the specific area displayed on the signage device, the control unit displays the advertisement image determined by the preference information of the user operating the first terminal device as the first image. Display on the terminal device.

第1実施形態の情報提供システム構成例を示す図である。It is a figure which shows the information provision system structural example of 1st Embodiment. 第1実施形態の情報提供システムのブロック図であり、サーバ内部の構成を示した図である。It is a block diagram of the information provision system of 1st Embodiment, and is the figure which showed the structure inside a server. 実施形態のサイネージ装置の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the signage apparatus of embodiment. 実施形態の携帯端末での操作画面の一例を示すである。It is an example of the operation screen in the portable terminal of the embodiment. 実施形態の携帯端末での表示画面の一例を示すである。It is an example of the display screen in the portable terminal of the embodiment. 第1実施形態の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of 1st Embodiment. 第2実施形態のシステム構成例を示す図である。It is a figure which shows the system configuration example of 2nd Embodiment. 第2実施形態のシステムのブロック図であり、サーバ内部の構成を示した図である。It is the block diagram of the system of 2nd Embodiment, and is the figure which showed the structure inside a server. 第2実施形態の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of 2nd Embodiment.

実施形態の情報提供システムは、サイネージ装置と、来店者やイベント参加者(以下、利用者と称する)が所持している携帯端末とを連携させ、利用者の嗜好に応じた広告を提供する。実施形態の情報提供システムは、システム内部で管理している情報を広告として提供するか、または外部から広告を取得して提供するかを判定する。   The information providing system according to the embodiment links a signage device with a mobile terminal possessed by a visitor or event participant (hereinafter referred to as a user) to provide an advertisement according to the user's preference. The information providing system of the embodiment determines whether information managed in the system is provided as an advertisement, or an advertisement is acquired from the outside and provided.

実施形態の情報提供システムは、情報各種の収集データを正規化し、統一的に集約する。また実施形態の情報提供システムは、集約したデータに基づき、利用者の判定や分類(属性や嗜好の推定など)を行い、提供するのに適切な情報を判定する。実施形態の情報提供システムは、利用者の嗜好に応じた詳細情報を利用者所持の携帯端末に提供する。   The information providing system according to the embodiment normalizes and collects various pieces of collected data in a unified manner. In addition, the information providing system according to the embodiment performs determination and classification of users (estimation of attributes and preferences, etc.) based on the aggregated data, and determines appropriate information to provide. The information providing system according to the embodiment provides detailed information corresponding to the user's preference to the mobile terminal owned by the user.

また、第1実施形態の情報提供システムは、利用者の属性、嗜好データを、事前にユーザ登録されたときの情報を用いたり、利用者所持の携帯端末から直接受信したり、情報提供システムの外部から利用者情報を受信したりする。また第2実施形態では、店舗単体、もしくは複数店舗が集合したショッピングモール、イベント会場(以下、これらを総称して商業施設とする)での利用者の行動を、各種センサを用いて収集する。具体的には、商業施設内の複数個所にセンサを設置しておき、利用者の立ち寄った場所や行動の情報を取得し、この情報を用いて利用者の属性、嗜好を推定する。   In addition, the information providing system of the first embodiment uses the information obtained when the user is registered in advance as the user's attribute and preference data, or directly receives the information from the portable terminal possessed by the user. Receive user information from outside. In the second embodiment, user behaviors in a single store, a shopping mall where a plurality of stores are gathered, and an event venue (hereinafter collectively referred to as a commercial facility) are collected using various sensors. Specifically, sensors are installed at a plurality of locations in a commercial facility, information on a place where the user stops and behavior is acquired, and the attribute and preference of the user are estimated using this information.

また実施形態の情報提供システムは、既存の広告配信システムと連携して、利用者所持の携帯端末のWebブラウザに広告を表示する。広告配信システムは、閲覧中のWebページ内に、閲覧者の興味をひく広告を表示させる。広告配信システムは、閲覧者が興味をひきやすいように適切な広告を判別する手段として、その閲覧者がどのようなWebページを閲覧しているかの情報を収集し分析することで、興味対象を推定する。   In addition, the information providing system of the embodiment displays an advertisement on a Web browser of a mobile terminal owned by the user in cooperation with an existing advertisement distribution system. The advertisement distribution system displays an advertisement that attracts the viewer's interest in the Web page being browsed. The advertisement distribution system collects and analyzes information on what web pages the viewer is browsing as a means for discriminating appropriate advertisements so that the viewer is easily interested. presume.

このような技術を実現するものとして、DMP(Data Management Platform)というデータ統合プラットフォーム技術がある。また広告の提供に際しては、広告主側のプラットフォームとしてDSP(Demand Side Platform)があり、広告媒体側のプラットフォームとしてSSP(Supply Side Platform)がある。これらの間でリアルタイムにオークションを行うことで、適切な広告媒体に広告を提供する。   As a means for realizing such a technology, there is a data integration platform technology called DMP (Data Management Platform). In providing advertisements, there is a DSP (Demand Side Platform) as an advertiser side platform, and an SSP (Supply Side Platform) as an advertising medium side platform. By performing an auction between these in real time, an advertisement is provided to an appropriate advertising medium.

尚、DMPとは、自社や外部などの様々なデータを抱合し、分割・正規化し、それらをすべてのチャネルに入力する技術プラットフォームである。DMPは、マルチチャンネルの広告やマーケティング、メディアやユーザの活性化など具現化するために、収集したビッグデータをベースに分析を行い、即座にキャンペーンの最適化と動きの予測等をすることができる。   Note that DMP is a technology platform that combines various data from the company and outside, splits and normalizes them, and inputs them to all channels. DMP can analyze campaigns based on collected big data to instantly optimize campaigns and predict movements in order to realize multi-channel advertising and marketing, media and user activation, etc. .

(第1実施形態)
図1は第1実施形態のシステムの構成例を示している。情報提供システム1は、サーバ100(情報提供装置)、サイネージ装置200、アクセスポイント301、ルータ302を有する。サーバ100とサイネージ装置200とは、例えばHDMI(High Definition Multimedia Interface)ケーブルや、DVI(Digital Visual Interface)ケーブルなどの映像入出力ケーブルで接続されている。また、サーバ100とアクセスポイント301やルータ302とは、例えばLAN(Local Area Network)ケーブルで接続されている。尚、LANケーブルを用いてサーバ100とサイネージ装置200とを接続し、IPアドレスで互いに特定する構成でもよい。
(First embodiment)
FIG. 1 shows a configuration example of a system according to the first embodiment. The information providing system 1 includes a server 100 (information providing apparatus), a signage apparatus 200, an access point 301, and a router 302. The server 100 and the signage device 200 are connected by a video input / output cable such as an HDMI (High Definition Multimedia Interface) cable or a DVI (Digital Visual Interface) cable. The server 100 and the access point 301 or the router 302 are connected by, for example, a LAN (Local Area Network) cable. In addition, the structure which connects the server 100 and the signage apparatus 200 using a LAN cable, and mutually specifies with an IP address may be sufficient.

サーバ100は、サイネージ装置200の表示制御を行う。サーバ100は、アクセスポイント301を介して、利用者が所持している携帯端末401〜403とデータ送受信を行うコンピュータである。尚、サーバ100と携帯端末401〜403との通信は、アクセスポイント301を介さずに広域回線網(インターネット)を用いてもよい。サーバ100は、本実施形態ではWebサーバやWebブラウザが事前に導入されている。   The server 100 performs display control of the signage device 200. The server 100 is a computer that transmits / receives data to / from portable terminals 401 to 403 owned by the user via the access point 301. The communication between the server 100 and the mobile terminals 401 to 403 may use a wide area network (Internet) without using the access point 301. In the present embodiment, the server 100 is preinstalled with a web server and a web browser.

サイネージ装置200は、例えば商業施設に備えられ、利用者に視認可能な位置に設置された電子掲示板である。サイネージ装置200は、サーバ100から出力される映像信号に従い、画像を表示する。サイネージ装置200は、サーバ100から出力される音声信号に従い、音声を発してもよい。   The signage device 200 is an electronic bulletin board provided in a commercial facility, for example, and installed at a position visible to the user. The signage device 200 displays an image according to the video signal output from the server 100. The signage device 200 may emit a sound in accordance with a sound signal output from the server 100.

アクセスポイント301は、サーバ100と携帯端末401〜403とが無線通信を行うための通信基盤装置であり、本実施形態では、IEEE802.11の規格に準拠した通信を行い、暗号化通信を行う。ルータ302は、広域回線網(インターネット)を介して情報提供システム1の外部装置との通信を中継する装置である。   The access point 301 is a communication infrastructure device for wireless communication between the server 100 and the mobile terminals 401 to 403. In this embodiment, communication conforming to the IEEE802.11 standard is performed and encrypted communication is performed. The router 302 is a device that relays communication with an external device of the information providing system 1 via a wide area network (Internet).

携帯端末401〜403は、利用者が所持しているスマートフォンやタブレットとするが、ノート型のコンピュータなどでもよい。携帯端末401〜403は、少なくとも無線通信を行うことが可能であり、Webブラウザが導入されているものとする。携帯端末401〜403は、Webブラウザを用いて、サーバ100のWebサーバにアクセスし、サイネージ装置200に表示されたコンテンツ画像を選択するための操作画面をタッチパネルディスプレイに表示する。また携帯端末401〜403は、タッチパネルディスプレイを介してユーザからの入力情報、画像を取得してサーバ100に送信する。   The mobile terminals 401 to 403 are smartphones or tablets possessed by the user, but may be notebook computers or the like. The portable terminals 401 to 403 can perform at least wireless communication, and a Web browser is introduced. The portable terminals 401 to 403 use a web browser to access the web server of the server 100 and display an operation screen for selecting a content image displayed on the signage device 200 on the touch panel display. In addition, the mobile terminals 401 to 403 acquire input information and images from the user via the touch panel display and transmit them to the server 100.

サーバ100の構成について図2を用いて説明する。サーバ100は、プロセッサ101、RAM(Random Access Memory)102、ROM(Read Only Memory)103、HDD(Hard Disk Driver)104、ネットワークI/F(Interface)105、出力装置106、モニタ107、操作装置108を有する。プロセッサ101はCPU(Central Processing Unit)などの演算装置である。プロセッサ101は、ROM103に記憶されたプログラムやHDD104に記憶されたプログラム115をRAM102に展開し、演算実行することで、各ハードウェアと協働しながら様々な機能を提供する。RAM102は主記憶装置であり、ROM103は、システム起動時のプログラムなどを不揮発性に記憶した装置である。HDD104は、プログラムやデータなどを不揮発性に記憶する補助記憶装置である。   The configuration of the server 100 will be described with reference to FIG. The server 100 includes a processor 101, a RAM (Random Access Memory) 102, a ROM (Read Only Memory) 103, an HDD (Hard Disk Driver) 104, a network I / F (Interface) 105, an output device 106, a monitor 107, and an operation device 108. Have The processor 101 is an arithmetic device such as a CPU (Central Processing Unit). The processor 101 develops a program stored in the ROM 103 and a program 115 stored in the HDD 104 in the RAM 102 and executes operations, thereby providing various functions in cooperation with each hardware. The RAM 102 is a main storage device, and the ROM 103 is a device that stores a system startup program and the like in a nonvolatile manner. The HDD 104 is an auxiliary storage device that stores programs and data in a nonvolatile manner.

ネットワークI/F105は、LANボードであり、アクセスポイント301、ルータ302との間で通信を行う。ネットワークI/F105は、アクセスポイント301やルータ302を介して、携帯端末401〜403とデータ送受信を行う。   The network I / F 105 is a LAN board, and communicates with the access point 301 and the router 302. The network I / F 105 performs data transmission / reception with the mobile terminals 401 to 403 via the access point 301 or the router 302.

出力装置106は、HDMI端子やDVI端子、映像出力を制御するコントローラを含んだ装置であり、サイネージ装置200とケーブルを介して接続される。モニタ107、操作装置108(例えばキーボード、マウス)は、サーバ100の管理者などがメンテナンスを行う場合の操作表示部である。   The output device 106 is a device that includes an HDMI terminal, a DVI terminal, and a controller that controls video output, and is connected to the signage device 200 via a cable. The monitor 107 and the operation device 108 (for example, a keyboard and a mouse) are operation display units when the administrator of the server 100 performs maintenance.

HDD104は、表示情報データ111、レイアウトデータ112、詳細DB113(DB:Database)、ユーザDB114、プログラム115を記憶する。   The HDD 104 stores display information data 111, layout data 112, a detailed DB 113 (DB: Database), a user DB 114, and a program 115.

プログラム115は、Webサーバ機能を有し、またクライアント(本例では携帯端末401〜403)からの指示を受けて実行するコード群を含む。またプログラム115は、サイネージ装置200の表示を制御するコードも含む。またプログラム115は、以下に説明する機能を提供するためのコードを含んでいる。   The program 115 has a Web server function, and includes a code group that is executed in response to an instruction from a client (mobile terminals 401 to 403 in this example). The program 115 also includes code for controlling the display of the signage device 200. The program 115 includes code for providing the functions described below.

表示情報データ111は、サイネージ装置200に表示される、商品や開催イベントのコンテンツ画像や表示用のテキスト情報などのデータ群である。これらコンテンツ画像やテキスト情報など、サイネージ装置200に表示される個別コンテンツデータをテナント情報と称する。レイアウトデータ112は、サイネージ装置200に画像等を表示するときの配置位置、大きさ等を定義したデータ群であり、例えばマークアップ言語やスタイルシート、サーバ100や携帯端末401〜403で実行するためのスクリプトを含んでいる。   The display information data 111 is a data group that is displayed on the signage device 200, such as a content image of a product or a held event, or text information for display. Individual content data displayed on the signage device 200 such as content images and text information is referred to as tenant information. The layout data 112 is a data group that defines an arrangement position, a size, and the like when an image or the like is displayed on the signage device 200. For example, the layout data 112 is executed by the markup language, the style sheet, the server 100, and the portable terminals 401 to 403. Contains scripts.

詳細DB113は、テナント情報に対応づけられた、そのコンテンツの詳細データを記憶したDBMS(Database Management System)である。例えば衣服を販売する店舗の場合、詳細DB113には、代表画像のファイル名、代表画像に示された衣服の品名や価格、色ごとの在庫有無、コーディネイト例(店舗お勧めの衣服の組み合わせ例)、備考欄などの各種情報を1つのレコードとして記憶する。これらレコード内の各種情報は、利用者の携帯端末401〜403に送信され、表示される詳細情報である。また詳細DB113は、商品や店舗のカテゴリ(ペット、美容など)、ターゲットとする層(性別や年齢層、住まいの地域、職業など)も対応付けて記憶されている。   The detail DB 113 is a DBMS (Database Management System) that stores detailed data of the content associated with tenant information. For example, in the case of a store that sells clothes, the detail DB 113 stores the file name of the representative image, the item name and price of the clothes shown in the representative image, the presence / absence of stock for each color, and coordination examples (examples of combinations of clothes recommended by the store). Various information such as the remarks column is stored as one record. Various types of information in these records are detailed information transmitted to the user's mobile terminals 401 to 403 and displayed. The detailed DB 113 also stores products and store categories (pets, beauty, etc.) and target layers (gender, age group, residential area, occupation, etc.) in association with each other.

ユーザDB114は、利用者データを管理(ここでの管理はデータの追加、更新、削除、検索)するためのDBMSである。ユーザDB114は、例えば、利用者の識別情報、使用している携帯端末の機種、利用者の属性(年齢や性別、誕生日、職業、住んでいる地域など)、および利用者の好みの分野(ペット、美容などのカテゴリ)を対応付けて記憶する。ユーザDB114のデータは、事前に会員登録などで利用者から取得して、このデータを登録してもよいし、携帯端末から取得して登録してもよい。   The user DB 114 is a DBMS for managing user data (management here is addition, update, deletion, and search of data). The user DB 114 is, for example, a user identification information, a model of a mobile terminal used, a user attribute (such as age, sex, birthday, occupation, region where the user lives), and a user's favorite field ( (Category such as pet and beauty) are stored in association with each other. Data in the user DB 114 may be acquired from a user in advance by member registration or the like, and this data may be registered, or may be acquired from a mobile terminal and registered.

次に、サイネージ装置200の表示例を図3に示す。サイネージ装置200は、テナント情報RCを、縦横方向に整列して一覧表示している。本実施形態では一覧表示としているが、レイアウトはこれに限らない。テナント情報RCは、画像とテキスト情報とデザインテンプレート(例えば画像に視覚的効果をオーバーラップさせるためのデータ)を1セットとして構成した表示データである。1つのテナント情報RCは、サーバ100の制御に基づき、一定時間間隔で表示内容を切り替えることができる。例えば衣服の画像、その衣服の値段を示した画像、扱っている店舗の画像を、一定間隔で1つのテナント情報RC内で切り替えることができる。   Next, a display example of the signage device 200 is shown in FIG. The signage device 200 displays tenant information RC in a list aligned in the vertical and horizontal directions. Although a list display is used in this embodiment, the layout is not limited to this. The tenant information RC is display data in which an image, text information, and a design template (for example, data for overlapping a visual effect on an image) are configured as one set. One tenant information RC can switch display contents at regular time intervals based on the control of the server 100. For example, an image of clothes, an image indicating the price of the clothes, and an image of a store in which the clothes are handled can be switched within one tenant information RC at regular intervals.

また本実施形態のサイネージ装置200は、テナント情報RC以外に、事前に定義される特定領域に、画像RC1を表示する。画像RC1は、利用者に対して推薦商品や推薦イベントの情報を提供することを示唆した画像やテキスト画像である。本例では、画像RC1には「あなたへのお勧め」のテキスト情報が表示されている。   In addition to the tenant information RC, the signage device 200 according to the present embodiment displays the image RC1 in a specific area defined in advance. The image RC1 is an image or text image that suggests that the recommended product or recommended event information be provided to the user. In this example, text information “recommended for you” is displayed in the image RC1.

図3に示すカーソル211〜213は、利用者の携帯端末401〜403の操作に従い移動するポインタである。ここで、カーソル211〜213の操作について説明する。またここでは、携帯端末401を用いて操作するものとする。サイネージ装置200の表示内容を視認した利用者は、携帯端末401を用いて、QRコード220を撮像することでサーバ100のURLを入手し、Webブラウザを用いてアクセスする。サーバ100は、携帯端末401からのアクセスをトリガとしてレイアウトデータ112内のデータ(スクリプトを含む)を携帯端末401に送信する。携帯端末401は、送信されたスクリプトをWebブラウザ内で実行することで、図4に示す操作画面を表示する。利用者は、タッチパネルディスプレイ410を用いて、表示された十字キー411を操作する。本例では、操作情報として、上方向を1とし、下方向を2とするなど、上下左右若しくは斜め方向に規定の数値が割り当てられている。この操作情報は利用者の操作に応じてサーバ100に逐次送信され、ネットワークI/F105により受信される。サーバ100のプロセッサ101は、この操作情報に従いサイネージ装置200で表示されているカーソル211を移動させる。   Cursors 211 to 213 shown in FIG. 3 are pointers that move according to the operation of the user's mobile terminals 401 to 403. Here, the operation of the cursors 211 to 213 will be described. Here, it is assumed that the operation is performed using the portable terminal 401. A user who visually recognizes the display content of the signage device 200 acquires the URL of the server 100 by imaging the QR code 220 using the portable terminal 401 and accesses the URL using the Web browser. The server 100 transmits the data (including the script) in the layout data 112 to the portable terminal 401 using the access from the portable terminal 401 as a trigger. The portable terminal 401 displays the operation screen illustrated in FIG. 4 by executing the transmitted script in the Web browser. The user operates the displayed cross key 411 using the touch panel display 410. In this example, as the operation information, a predetermined numerical value is assigned in the up / down / left / right or diagonal directions, such as 1 for the upward direction and 2 for the downward direction. This operation information is sequentially transmitted to the server 100 according to the user's operation and received by the network I / F 105. The processor 101 of the server 100 moves the cursor 211 displayed on the signage device 200 according to the operation information.

サーバ100は、複数端末からの同時操作を許容する。すなわち、上述の操作を、携帯端末402、403でも同時に行うことができる。複数人が操作する場合、各利用者がいずれのカーソルを操作しているのかが分からなくなるため、本実施形態では、図3に示す各カーソルの色と、図4に示す十字キー中心部にある決定ボタン412と同じ色にする。本例では、携帯端末401はカーソル211を操作し、他の携帯端末402、403は、カーソル212、213をそれぞれ操作している。また本例では決定ボタン412の表示色とカーソルの色とを同じものとしたが、態様はこれに限定されず、利用者が理解できる程度に、カーソルと同じ色やマークを携帯端末に表示させればよい。また、例えばカーソルを特定のキャラクターとし、そのキャラクターを連想させる画像などをタッチパネルディスプレイ410に表示させる、という実装でもよい。   The server 100 allows simultaneous operation from a plurality of terminals. That is, the above-described operation can be performed simultaneously on the mobile terminals 402 and 403. When a plurality of people operate, it is not possible to know which cursor is operated by each user. In this embodiment, the color of each cursor shown in FIG. 3 and the center of the cross key shown in FIG. Use the same color as the Enter button 412. In this example, the mobile terminal 401 operates the cursor 211, and the other mobile terminals 402 and 403 operate the cursors 212 and 213, respectively. In this example, the display color of the OK button 412 and the cursor color are the same, but the mode is not limited to this, and the same color or mark as the cursor is displayed on the mobile terminal to the extent that the user can understand. Just do it. Further, for example, an implementation in which a cursor is a specific character and an image associated with the character is displayed on the touch panel display 410 may be used.

引き続き、携帯端末401での操作や画面表示例について説明する。利用者は、興味のあるテナント情報RCにカーソルを合わせ、図4の操作画面上の下部413を下方向にフリックする、もしくは決定ボタン412を押下する。この操作情報を受け付けたサーバ100は、当該選択されたテナント情報RCに対応づけられた詳細データを、詳細DB113から取得する。サーバ100は、取得した詳細データおよびテナント情報RCを携帯端末401に送信し、またレイアウトデータ112から所定のデータを取得して送信する。   Next, operations on the portable terminal 401 and screen display examples will be described. The user moves the cursor to the tenant information RC that is of interest and flicks the lower part 413 on the operation screen of FIG. 4 downward or presses the enter button 412. The server 100 that has received the operation information acquires detailed data associated with the selected tenant information RC from the detail DB 113. The server 100 transmits the acquired detailed data and the tenant information RC to the portable terminal 401, and acquires predetermined data from the layout data 112 and transmits it.

上記が情報提供システム1に事前に組み込まれたテナント情報に対する操作である。この情報は、商業施設内の提供者が用意した情報であることから、利用者個人の嗜好に合致するとは限らない。本実施形態では、利用者の嗜好に応じた商品、イベントなどについての詳細情報を提供することができる。以下に説明する。   The above is the operation on the tenant information incorporated in advance in the information providing system 1. Since this information is information prepared by a provider in a commercial facility, it does not always match the individual user's preference. In the present embodiment, detailed information about products, events, and the like according to the user's preference can be provided. This will be described below.

利用者は、カーソル211を画像RC1上に移動させ、図4の操作画面上の下部413を下方向にフリックする、もしくは決定ボタン412を押下する。この操作により、携帯端末401は、利用者の嗜好に応じた広告画像を、インターネットを介して取得して表示する。この表示例を図5を参照して説明する。図5(A)に示す画像420は、インターネット上に展開されている、広告配信システムが提供する広告画像である。ユーザが画面420をタッチすることで、広告主のWebサーバ、すなわち情報提供システム1の外部のWebサーバから直接Webページを受信する。この画面表示例を図5(B)に示す。このようにして、携帯端末401は、利用者の嗜好に合致した商品やイベントについての詳細情報を表示する。利用者は、通常のWebブラウザ操作により、商品等の詳細情報を確認することができる。尚、この詳細情報の表示は、本例のようにWebブラウザがインターネット経由で直接外部のWebサーバからデータ取得する構成でもよいし、サーバ1経由で表示する実装でもよい。   The user moves the cursor 211 onto the image RC1 and flicks the lower part 413 on the operation screen of FIG. 4 downward or presses the enter button 412. By this operation, the mobile terminal 401 acquires and displays an advertisement image according to the user's preference via the Internet. This display example will be described with reference to FIG. An image 420 shown in FIG. 5A is an advertisement image provided by the advertisement distribution system developed on the Internet. When the user touches the screen 420, the web page is directly received from the web server of the advertiser, that is, the web server outside the information providing system 1. An example of this screen display is shown in FIG. In this way, the mobile terminal 401 displays detailed information about the product or event that matches the user's preference. The user can confirm the detailed information of the product etc. by a normal web browser operation. The detailed information may be displayed by a configuration in which the Web browser acquires data directly from an external Web server via the Internet as in this example, or may be implemented by display via the server 1.

図6は画像RC1が選択されてから携帯端末401に広告画像が表示されるまでのサーバ100の動作例を示すフローチャートである。図6のフローチャートは、プロセッサ101がプログラム115をRAM102に展開し、演算実行することで、他のハードウェアリソースと協働することで実現される。   FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation example of the server 100 from when the image RC1 is selected until the advertisement image is displayed on the mobile terminal 401. The flowchart in FIG. 6 is realized by the processor 101 developing the program 115 in the RAM 102 and executing the operation to cooperate with other hardware resources.

プロセッサ101は、ネットワークI/F105を介して携帯端末401の利用者情報を収集し、RAM102にこの情報を記憶させる(ACT001)。携帯端末401は、Webブラウザを使用してサーバ100に接続しているため、プロセッサ101は、Webブラウザに情報を保存する技術、例えばCookieの機能を使うことで、Cookieから利用者情報を取得することができる。ここで収集される利用者情報は、例えば利用者の識別情報などである。またここで取得される情報に、利用者の嗜好を推定する際に用いる情報(例えば美容、ペットなどのカテゴリ情報、性別、年齢層、職業、住まいの地域など)を含めてもよい。   The processor 101 collects user information of the portable terminal 401 via the network I / F 105, and stores this information in the RAM 102 (ACT001). Since the mobile terminal 401 is connected to the server 100 using a web browser, the processor 101 acquires user information from the cookie by using a technology for storing information in the web browser, for example, a cookie function. be able to. The user information collected here is, for example, user identification information. Information acquired here may include information (for example, category information such as beauty, pets, sex, age group, occupation, area of residence, etc.) used when estimating the user's preference.

プロセッサ101は、Cookieから利用者情報を抽出、分析を行い(ACT002)、ユーザDB114内で管理された利用者情報を取得する(ACT003)。ACT001で取得された識別情報は、利用者の個人情報を特定できる場合もあれば、過去に設定した情報と同一であることから同一の携帯端末からの接続であると判定できるだけの場合もある。   The processor 101 extracts and analyzes user information from Cookie (ACT002), and acquires user information managed in the user DB 114 (ACT003). The identification information acquired in ACT001 may be able to identify the user's personal information, or may be only determined to be a connection from the same portable terminal because it is the same as the information set in the past.

ユーザDB114は、過去の接続時にCookieに設定した識別情報を管理しており、プロセッサ101は、ACT002にて分析された識別情報でユーザDB114を検索、照合する。これにより、プロセッサ101は、登録された利用者の携帯端末からのアクセスであるかを判定することができる。   The user DB 114 manages the identification information set in the cookie at the time of past connection, and the processor 101 searches and collates the user DB 114 with the identification information analyzed in ACT002. Thereby, the processor 101 can determine whether the access is from a registered user's mobile terminal.

プロセッサ101は、外部から情報を得る必要があるかを判定する(ACT004)。ここでは、ユーザDB114に各種データが登録されていないなどの理由により利用者情報が判定されなかった、もしくは判定はされたものの正確さが低いと思われる場合や、さらに追加の情報も参照したい場合がある。このようなとき、プロセッサ101は、外部のDMP(Data Management Platform)に問い合わせることができる。   The processor 101 determines whether it is necessary to obtain information from the outside (ACT004). Here, when the user information has not been determined due to reasons such as various data not being registered in the user DB 114, or the user information has been determined to be inaccurate, or when additional information is desired to be referred to There is. In such a case, the processor 101 can make an inquiry to an external DMP (Data Management Platform).

DMPでは、あるWebサイトに利用者がアクセスした場合に、Cookieに当該Webサイトでの識別情報を保存し、以降のアクセスに対して同一の携帯端末からのアクセスであることを判別して履歴として収集し解析することによって、その利用者の属性(年齢や性別、職業や住んでいる地域など)を推定する。そしてその推定結果を、DMPは、あるWebサイトにアクセスした際のCookieと、本システムにおける識別情報とを関連付ける(例えば、両者を関連付けるタグを外部で発行し参照する、などの手段がある)ことで、プロセッサ101は外部のDMPの推定結果を利用することができる。尚、DMPの動作は、既存の技術に基づく。   In DMP, when a user accesses a certain website, the identification information on the website is stored in Cookie, and it is determined that the access is from the same mobile terminal for subsequent accesses. By collecting and analyzing, the user's attributes (age, gender, occupation, area where they live, etc.) are estimated. The DMP associates the cookie when accessing a certain website with the identification information in this system (for example, there is a means to issue and refer to a tag for associating both) externally. Thus, the processor 101 can use the estimation result of the external DMP. The operation of DMP is based on existing technology.

ACT004が肯定である場合(ACT004−Yes)、プロセッサ101は、ネットワークI/F105を介して外部から利用者情報の受信を行う(ACT005)。ここでは、本システムで管理されている識別情報に対して、関連付けられた外部のタグを参照することで、外部のDMPによって推定された利用者の属性情報を受信する。プロセッサ101は、受信した情報をユーザ114に記憶させてもよい。尚、DMPとサーバ100(Webサーバ機能)とのデータ送受信に関して、必要なデータやプロトコルについては従前の技術に基づく。   When ACT004 is affirmative (ACT004-Yes), the processor 101 receives user information from the outside via the network I / F 105 (ACT005). Here, the attribute information of the user estimated by the external DMP is received by referring to the external tag associated with the identification information managed in this system. The processor 101 may store the received information in the user 114. Regarding data transmission / reception between the DMP and the server 100 (Web server function), necessary data and protocols are based on conventional techniques.

次にプロセッサ101は、適切な媒体情報の判定を行う(ACT006)。媒体情報は、情報提供する装置に関する情報であり、携帯端末であるのかサイネージ装置200であるのか、サイネージ装置200や携帯端末の機種名やWebブラウザの種別名(アプリケーション名称)、バージョンを含んでいる。   Next, the processor 101 determines appropriate medium information (ACT006). The medium information is information related to a device that provides information, and includes whether it is a portable terminal or a signage device 200, the model name of the signage device 200 or the portable terminal, the type name (application name) of the web browser, and the version. .

一つ目の例として、利用者の携帯端末401に広告画像を提供する例について説明する。WebブラウザはWebサーバにアクセスする際に、ブラウザの種類をUserAgentとしてWebサーバに通知する仕組みがある。プロセッサ101は、Webサーバに接続している携帯端末401の種類を媒体情報として判別することができる。また、上記のようにCookieから識別情報を取得することで、利用者の属性情報も判別することができる。プロセッサ101は、これらより、例えば「20代の女性」の情報を媒体情報に含めることができ、利用者が使用しているスマートホンの機種名およびブラウザ名、バージョンを含めて、情報提供する媒体情報の判定を行うことができる。   As a first example, an example in which an advertisement image is provided to the user's mobile terminal 401 will be described. When accessing the Web server, the Web browser has a mechanism for notifying the Web server of the browser type as User Agent. The processor 101 can determine the type of the portable terminal 401 connected to the Web server as medium information. In addition, by acquiring identification information from Cookie as described above, user attribute information can also be determined. From these, the processor 101 can include, for example, information on “female in the 20s” in the medium information, and provides information including the model name, browser name, and version of the smartphone used by the user. Information can be determined.

二つ目の例として、利用者が見ているサイネージ装置200に広告画像を表示する例について説明する。この例は、特定領域であるテナント情報RCやRC1に広告画像を表示する際の例となる。実施形態では、サーバ100のWebサーバを介して、サイネージ装置200に利用者の携帯端末401が接続していることが分かり、携帯端末401の前に利用者が居ること、且つその利用者の情報も把握することができる。プロセッサ101は、これらより、「20代の女性が見ているサイネージ装置200」を広告画像を提供する媒体として判定することができる。   As a second example, an example in which an advertisement image is displayed on the signage device 200 viewed by the user will be described. This example is an example when an advertisement image is displayed on the tenant information RC or RC1 that is a specific area. In the embodiment, it can be seen that the user's mobile terminal 401 is connected to the signage device 200 via the Web server of the server 100, the user is present in front of the mobile terminal 401, and the user's information Can also grasp. From these, the processor 101 can determine “the signage device 200 viewed by women in their twenties” as a medium for providing an advertisement image.

プロセッサ101は、ACT006で得られる分析結果を外部へ送信する必要であるかを判定する(ACT007)。ACT007では、例えば、情報提供システム1の内部で管理している情報(すなわち、商業施設内の店舗や商品の情報)のみを広告表示の対象とするか、システム外部の情報も広告表示の対象とするかを判定している。また、情報提供システム1内部で利用者および媒体を特定し、適切な提供情報を判定する場合もあるが、外部の既存の仕組みを活用し、媒体への提供情報を外部で判定して収集したい場合がある。例えば、店内の媒体上に広告を表示する枠(すなわちテナント情報RC)を、外部の広告主に公開して利用してもらう場合などである。また、ACT006の一つ目の例のように、「20代女性が見ているスマートホンのWebブラウザ」という媒体は、ターゲットを明確にしたい外部の広告主にとって非常に価値がある、という場合がある。そのような、外部に公開するかどうかを設定や条件によって分岐させ、外部への送信が必要かどうかを選択する。この設定としては、
・常に情報提供システム1内部の情報を提供する。
・利用者情報がある条件を満たせば外部へ送信する。
・媒体情報がある条件を満たせば外部へ送信する。
・常に外部へ送信を行い、提供情報の受信内容に応じて提供情報の採用を判定する。
などのバリエーションを事前に設けることができ、プロセッサ101は、これらの一つまたは複数の組み合わせによって分岐を確定してもよい。
The processor 101 determines whether it is necessary to transmit the analysis result obtained in ACT006 to the outside (ACT007). In ACT007, for example, only information managed inside the information providing system 1 (that is, information on stores and products in commercial facilities) is targeted for advertisement display, or information outside the system is also targeted for advertisement display. Judging whether to do. In some cases, the user and medium are identified in the information providing system 1 and appropriate provision information is determined. However, it is desired to collect information provided to the medium by utilizing the existing external mechanism. There is a case. For example, there is a case where a frame for displaying an advertisement on a medium in a store (that is, tenant information RC) is disclosed to an external advertiser and used. In addition, as in the first example of ACT006, there is a case where the medium of “smartphone web browser seen by women in their twenties” is very valuable for an external advertiser who wants to clarify the target. is there. Whether or not to open to the outside is branched depending on settings and conditions, and whether or not transmission to the outside is necessary is selected. As this setting,
-Always provide information in the information providing system 1.
・ Send to the outside if the user information meets certain conditions.
・ Send to the outside if the media information meets certain conditions.
-Always send to the outside, and determine whether to use the provided information according to the received information.
The processor 101 may determine the branch by one or a combination of these.

ACT007が肯定の場合(ACT007−Yes)、プロセッサ101は、ネットワークI/F105を介して外部へ媒体情報を送信する(ACT008)。例えば、SSP(Supply Side Platform)に媒体情報を送信することで、広告表示のリクエストがあったことをDSPに通知する。   When ACT007 is affirmative (ACT007-Yes), the processor 101 transmits medium information to the outside via the network I / F 105 (ACT008). For example, by transmitting medium information to an SSP (Supply Side Platform), the DSP is notified that an advertisement display request has been made.

媒体情報を受信したSSPは、特定の広告枠に対して広告の表示リクエストがあったことを受け取ることができる。さらにSSPからは、DSPに対してその表示リクエストを通知する。DSPでは、その広告の表示リクエストに付加されてくる情報として、枠の特性(利用者情報や媒体情報)を受け取ることができる。DSPでは、事前に、広告主の広告表示の希望として、利用者情報や媒体情報の条件を設定することができる。例えば“若年層の女性が見ているWebブラウザ”に対してのみ広告を表示させたい、といったような条件を設定することができる。広告主は、条件と共に、自身の希望する広告が実際に表示された際に支払う金額を設定することもできる。   The SSP that has received the medium information can receive an advertisement display request for a specific advertisement space. Further, the SSP notifies the DSP of the display request. The DSP can receive frame characteristics (user information and medium information) as information added to the advertisement display request. In the DSP, conditions for user information and medium information can be set in advance as an advertiser's desire to display an advertisement. For example, it is possible to set a condition such that an advertisement is to be displayed only for “a Web browser viewed by a young woman”. The advertiser can set the amount of money to be paid when the advertisement desired by the advertiser is actually displayed together with the conditions.

SSPの広告表示リクエストの情報と、DSPの広告主の希望条件の情報とが適切にコントロールされることで、最終的に表示リクエストに対して広告を選択する仕組みがある。これは例えば、リアルタイムのオークションの仕組みによって、設定された際に支払う金額を比較することで落札することによって選択される、といったような方法が採られる。   There is a mechanism for finally selecting an advertisement with respect to the display request by appropriately controlling the information of the SSP advertisement display request and the information on the desired conditions of the advertiser of the DSP. For example, a method may be adopted in which a real-time auction mechanism is selected by making a successful bid by comparing amounts to be paid when set.

プロセッサ101は、ネットワークI/F105を介して外部の提供情報(例えば図5(A)に示す広告画像420)の受信を行う(ACT009)。DSP、SSPによって最終的に表示される広告が決まったら、プロセッサ101は、その内容を提供情報として受信する。ここで受信される情報は、例えば、広告として表示する内容そのものの画像情報であったり、内容がCMS(Contents Management Server)や画像サーバで保管されている場合はその管理IDや保管場所URLであったりする。   The processor 101 receives external provision information (for example, the advertisement image 420 shown in FIG. 5A) via the network I / F 105 (ACT009). When the advertisement finally displayed by the DSP or SSP is determined, the processor 101 receives the content as the provision information. The information received here is, for example, image information of the content itself displayed as an advertisement, or the management ID or storage location URL when the content is stored in a CMS (Contents Management Server) or an image server. Or

一方、ACT007が否定である場合(ACT007−No)、プロセッサ101は、詳細DB113で管理されている提供情報と、特定されている利用者情報および媒体情報とを使って、適切な提供情報の判定を行う(ACT010)。詳細DB113には、表示内容とともに、表示すべきターゲット層(性別や年齢層、職業、住んでいる地域など)や特定のカテゴリ(美容、ペット、など)も対応付けて記憶されている。プロセッサ101は、利用者情報や媒体情報がこのターゲット層にマッチするかを判定することで、利用者に対して適切な広告の情報を選定する。   On the other hand, when ACT007 is negative (ACT007-No), the processor 101 determines appropriate provision information using the provision information managed in the detailed DB 113 and the specified user information and medium information. (ACT010). In the detail DB 113, the target layer (gender, age group, occupation, region where the user lives, etc.) and a specific category (beauty, pet, etc.) to be displayed are stored in association with the display contents. The processor 101 selects appropriate advertisement information for the user by determining whether the user information or the medium information matches the target layer.

プロセッサ101は、特定された媒体に即して提供情報を構成し、サイネージ装置200もしくは携帯端末401に出力する(ACT011)。これまでのフローで、提供情報が確定しており、画像素材やメッセージ文字列などの構成情報も確定している。プロセッサ101は、例えばWebサーバ上のCGIの仕組みを使うことで、これらの構成情報を組み込んだWebページを動的に作成する。その際に、同じく判定されている媒体情報を元に、その媒体の特性に応じて構成を変化させることも可能である。例えば、「スマートホンのWebブラウザ」、さらにはスマートホンの機種まで判定されている場合、プロセッサ101は、当該機種での表示性能や描画性能に応じて、適切に提供情報を構成することが可能である。   The processor 101 configures provided information according to the specified medium, and outputs it to the signage device 200 or the portable terminal 401 (ACT011). In the flow so far, provided information has been confirmed, and configuration information such as image materials and message character strings has also been confirmed. The processor 101 dynamically creates a Web page in which the configuration information is incorporated by using, for example, a CGI mechanism on the Web server. At that time, the configuration can be changed according to the characteristics of the medium based on the medium information determined in the same manner. For example, when it is determined that “smartphone web browser” and even the smartphone model are determined, the processor 101 can appropriately configure the provided information according to the display performance and drawing performance of the model. It is.

以上で、利用者に対しての広告表示のための構成を行うことができる。   With the above, a configuration for displaying an advertisement to the user can be performed.

(第2実施形態)
第2実施形態では、利用者の嗜好を、利用者の商業施設内での動き、行動に基づき導出する実装例について説明する。利用者は気に入った商品があると、立ち止まってその商品を手にしたり、眺めたりする。第2実施形態では、いずれの店舗内や陳列商品の前で立ち止まったかを判定することで、当該利用者の嗜好を判定する。
(Second Embodiment)
In the second embodiment, an implementation example in which the user's preference is derived based on the movement and behavior of the user in the commercial facility will be described. When a user likes a product, he stops and picks up or looks at the product. In the second embodiment, the preference of the user is determined by determining in which store or in front of the displayed product it is stopped.

図7に第2実施形態の構成例を示す。第2実施形態では、第1実施形態に加え、複数の行動測定装置501を有する。行動測定装置501は、商業施設内の随所(例えば各店舗内や利用者が通る通路など、利用者が出入りし、立ち入る箇所)に配置されている。情報提供システム1は、行動測定装置501を用いて、利用者もしくは利用者自身が所持する携帯端末(本例では携帯端末403とする)の位置や動きを測定する。行動測定装置501は、例えば、無線通信(無線LANやBluetooth(登録商標))の発信情報を利用するものとし、携帯端末403からの電波の強弱に関する情報、および携帯端末403に記憶されている利用者情報をサーバ100に出力する。サーバ100は、得られた強弱情報を用いて利用者の位置を特定する。   FIG. 7 shows a configuration example of the second embodiment. The second embodiment includes a plurality of behavior measuring devices 501 in addition to the first embodiment. The behavior measuring device 501 is arranged in various places in a commercial facility (for example, a place where a user goes in and out, such as a passage through each store or a user). The information providing system 1 uses the behavior measuring device 501 to measure the position or movement of a mobile terminal (in this example, mobile terminal 403) possessed by the user or the user himself / herself. The behavior measuring device 501 uses, for example, transmission information of wireless communication (wireless LAN or Bluetooth (registered trademark)), information on the strength of radio waves from the portable terminal 403, and usage stored in the portable terminal 403. Person information is output to the server 100. The server 100 specifies the position of the user using the obtained strength information.

尚、商業施設内に設置された監視カメラを行動測定装置501として流用し、カメラより得られた画像から画像解析を行うものでもよい。この場合、顔認証により利用者を特定する。また、利用者を特定することができることを前提に、超音波や可視光通信を行うもの、物理的な移動を測定するもの、などを行動測定装置501としてもよい。行動測定装置501は、アクセスポイント301を介してこの測定結果をサーバ100に送信する。監視カメラを流用する場合は、得られた画像データをサーバ100に送信し、サーバ100内で画像解析を行う。   Note that a monitoring camera installed in a commercial facility may be used as the behavior measuring device 501 and image analysis may be performed from an image obtained from the camera. In this case, the user is specified by face authentication. Further, on the assumption that a user can be specified, a device that performs ultrasonic wave or visible light communication, a device that measures physical movement, or the like may be used as the behavior measuring device 501. The behavior measurement device 501 transmits this measurement result to the server 100 via the access point 301. When diverting a monitoring camera, the obtained image data is transmitted to the server 100 and image analysis is performed in the server 100.

測定された位置や動きの行動測定情報は、利用者自身もしくは利用者所持の携帯端末403を特定したうえで、継続的に情報を収集することで、動線追跡情報として活用できる。行動測定情報や動線追跡情報は、店舗内であれば、どの店舗にどのくらいの時間滞在したかという情報と捉えることができ、利用者の現在位置や周辺設備を特定するだけでなく、利用者の興味や購買の傾向といった利用者行動情報として推定するのに使用することができる。また店舗外であれば、どういう経路を経て入出したかという情報と捉えることができ、利用者の生活場所や購買の目的といった利用者行動情報を推定するのに使用することができる。   The action measurement information of the measured position and movement can be used as flow line tracking information by collecting information continuously after identifying the user himself / herself or the portable terminal 403 possessed by the user. Behavior measurement information and flow line tracking information can be regarded as information on how long and how long you stayed in a store, as well as identifying the user's current location and surrounding equipment, as well as the user. It can be used to estimate the user behavior information such as the interest of the user and the purchase tendency. Further, if it is outside the store, it can be considered as information on what route it entered and exited, and can be used to estimate user behavior information such as the user's living place and the purpose of purchase.

図8は、第2実施形態の構成例を示すブロック図である。第2実施形態のサーバ100は、第1実施形態の構成に加え、HDD104に測定装置DB121を有する。測定装置DB121は、行動測定装置501の識別情報と行動測定装置501の施設内位置情報とが対応づけられており、さらに、対象とする店舗情報または商品情報、扱う商品のカテゴリ(美容、ペットなど)が紐づいている。   FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration example of the second embodiment. The server 100 of the second embodiment includes a measurement device DB 121 in the HDD 104 in addition to the configuration of the first embodiment. The measurement device DB 121 associates the identification information of the behavior measurement device 501 with the in-facility location information of the behavior measurement device 501, and further stores the target store information or product information, the category of the product to be handled (beauty, pet, etc. ).

また第2実施形態のユーザDB114には、利用者情報に紐づいて動線追跡情報(個客の位置および時刻情報)が記憶されている。プロセッサ101は、周期的に受信される電波の強さが規定値以上である場合は、その電波強さを検出した行動測定装置501の近傍に利用者がいるものと判定して、その行動測定装置501の位置に利用者がいるものと扱う。規定値以下である場合、利用者の位置は、少なくとも3つの行動測定装置501の電波の強さがわかると算出することができる。プロセッサ101は、周期的に行動測定装置501から電波の強弱情報、利用者情報を取得して当該利用者の位置を算出する。プロセッサ101は、この算出結果をユーザDB114に登録する。   Further, in the user DB 114 of the second embodiment, flow line tracking information (position and time information of individual customers) is stored in association with user information. When the intensity of the periodically received radio wave is equal to or greater than the specified value, the processor 101 determines that the user is in the vicinity of the behavior measuring apparatus 501 that detected the radio wave intensity, and measures the behavior. It is assumed that there is a user at the position of the device 501. When the value is equal to or less than the specified value, the position of the user can be calculated when the radio wave intensity of at least three behavior measuring devices 501 is known. The processor 101 periodically acquires radio wave strength information and user information from the behavior measurement device 501 and calculates the position of the user. The processor 101 registers the calculation result in the user DB 114.

図9は、第2実施形態の利用者嗜好の情報を取得する動作例を示したフローチャートである。この動作は、例えば第1実施形態の図6に示すACT003の後に行われ、より確実的に利用者の興味を知りたい場合に実行される。尚、図6のACT001〜ACT003の一部を省略し、利用者の嗜好についての情報を取得する手段を図9で示す動作のみとしてもよい。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation example for acquiring user preference information according to the second embodiment. This operation is performed, for example, after ACT003 shown in FIG. 6 of the first embodiment, and is executed when it is desired to know the user's interest more reliably. Note that a part of ACT001 to ACT003 in FIG. 6 may be omitted, and only the operation shown in FIG.

またここでは、情報提供システム1を利用している商業施設が1施設のみならず複数存在しているものとして説明する。この場合、商業施設ごとに、状況提供システム1が設置されている構成でもよい。または、サーバ100を1つの施設のみに設置し、行動測定装置501を各商業施設に複数設置し、サイネージ装置200を各商業施設に設置する構成でもよい。各商業施設間でのネットワーク通信は、広域イーサネットやIP−VPNを利用する。   In addition, here, it is assumed that there are not only one facility but also a plurality of commercial facilities that use the information providing system 1. In this case, a configuration in which the situation providing system 1 is installed for each commercial facility may be used. Alternatively, the server 100 may be installed in only one facility, a plurality of behavior measuring devices 501 may be installed in each commercial facility, and the signage device 200 may be installed in each commercial facility. Wide area Ethernet and IP-VPN are used for network communication between each commercial facility.

プロセッサ101は、ユーザDB114および測定装置DB121から、利用者の測位された位置や動きの動線追跡情報を取得し(ACT101)、一定時間同じ位置にいたかを判定する。一定時間同じ位置にいた場合、プロセッサ101は、測定装置DB121内のデータを用いて、利用者の立ち止まった位置近傍の行動測定装置501を特定し、特定した行動測定装置501に対応した店舗情報、商品情報、商品カテゴリを取得する。これにより、プロセッサ101は、利用者の嗜好を推定する。   The processor 101 acquires from the user DB 114 and the measurement apparatus DB 121 the position tracking information and the movement line tracking information of the movement (ACT 101), and determines whether or not the user has been at the same position for a certain period of time. When it is in the same position for a certain period of time, the processor 101 uses the data in the measurement device DB 121 to identify the behavior measurement device 501 near the position where the user has stopped, and stores information corresponding to the identified behavior measurement device 501. Acquire product information and product category. As a result, the processor 101 estimates the user's preference.

推定の結果、プロセッサ101は、利用者行動情報を他の外部の商業施設のものも利用するかを判定する(ACT102)。これは、当商業施設内では嗜好が推定されなかった(例えば利用者が立ち止まらなかったなど)、もしくは推定はされたものの正確さが低いと思われる場合(例えば動線追跡情報の登録が規定数を満たさなかった)などに基づき判定される。尚、外部の商業施設の利用者行動情報を常時利用する、という動作でもよい。このように、当商業施設に入る前に、施設外の他店舗に立ち寄ってきているか、などの利用者行動情報の推定結果を追加で参照することによって、より正確な利用者の興味を推定することができる。   As a result of the estimation, the processor 101 determines whether to use the user behavior information also from those of other external commercial facilities (ACT 102). This is because preference was not estimated in this commercial facility (for example, the user did not stop), or it was estimated but the accuracy seems to be low (for example, the number of registered flow tracking information is the specified number) Or the like). In addition, the operation | movement of always using the user behavior information of an external commercial facility may be sufficient. In this way, before entering this commercial facility, the user's interests are estimated more accurately by referring to the estimated results of user behavior information such as whether or not they are visiting other stores outside the facility. be able to.

ACT102が肯定である場合(ACT102−Yes)、プロセッサ101は、ネットワークI/F105を介して外部の利用者行動情報を受信する。尚、立ち寄った場所の推定は、外部のサーバが行い、ここでは利用者の興味のある商品情報、商品のカテゴリ情報を受信してもよい。尚、ACT102が否定である場合(ACT102−No)、図9の処理は終了する。   When ACT102 is affirmative (ACT102-Yes), the processor 101 receives external user action information via the network I / F 105. Note that the location of the stop is estimated by an external server, and here, product information of interest to the user and product category information may be received. In addition, when ACT102 is negative (ACT102-No), the process of FIG. 9 is complete | finished.

以上で、利用者の興味の推定を行うことができる。推定された利用者の嗜好情報は、例えば第1実施形態のACT010などで用いることができる。利用者の興味があるカテゴリが「ペット」であったとすると、プロセッサ101は、判定するための付随情報として「ペットに興味がある人向け」がついている情報を提供情報として判定することができる。   Thus, the user's interest can be estimated. The estimated user preference information can be used, for example, in ACT010 of the first embodiment. If the category in which the user is interested is “pet”, the processor 101 can determine, as provided information, information with “for people who are interested in pets” as accompanying information for determination.

嗜好情報は、利用者の嗜好を推定するのに用いる情報であり、例えば上記実施形態のカテゴリ情報(美容、ペットなど)、ターゲット層(性別や年齢層、住まいの地域、職業など)を含ませてもよい。第1実施形態では、この嗜好情報は事前に利用者の識別情報に対応付けて記憶されている、携帯端末から取得する、もしくはシステム外部より取得する実装例について説明した。第2実施形態では、これに加えて利用者の商業施設内の動きにより嗜好情報が導出される実装例を説明した。   The preference information is information used to estimate the user's preference, and includes, for example, the category information (beauty, pet, etc.) and the target layer (gender, age group, area of residence, occupation, etc.) of the above embodiment. May be. In the first embodiment, the implementation information in which the preference information is stored in advance in association with the identification information of the user, acquired from the mobile terminal, or acquired from outside the system has been described. In the second embodiment, the implementation example in which the preference information is derived by the movement of the user in the commercial facility has been described.

上記実施形態により、利用者に対して適切に情報を判定し、媒体に適応させて提供することを可能にする。また、当システム内から収集、分析された利用者情報のみでなく、外部で管理されている利用者情報を使用して、利用者に対して適切に情報を判定し媒体に適応させて提供することを可能にする。   According to the above-described embodiment, it is possible to appropriately determine information for the user and provide the information while adapting to the medium. In addition to user information collected and analyzed from within this system, user information managed externally is used to appropriately determine information for users and provide it by adapting to the medium. Make it possible.

上記実施形態により、利用者情報および媒体情報を外部に送信し外部にて判定された提供情報を受信することで、当システム内部で管理されている提供情報のみでなく外部で管理されている提供情報を使用して、利用者に対して適切に情報を判定し媒体に適応させて提供することを可能とする。   According to the above embodiment, by providing user information and medium information to the outside and receiving the provision information determined outside, not only the provision information managed inside the system but also the provision managed outside Using the information, it is possible to appropriately determine the information for the user and provide the information while adapting to the medium.

また実施形態により、利用者に対して適切に情報を判定し媒体に適応させて利用者の行動に適応させて提供することを可能にする。   In addition, according to the embodiment, it is possible to appropriately provide information to a user, adapt the information to a medium, and provide the information according to the user's behavior.

利用者行動情報を受信することで、当システム内で管理されている利用者行動情報のみでなく外部で管理されている利用者行動情報を使用して、利用者に対して適切に情報を判定し媒体に適応させて利用者の行動に適応させて提供することを可能にする。   By receiving the user behavior information, the user behavior information managed externally as well as the user behavior information managed externally is used to determine the information appropriately for the user. It is possible to adapt and adapt to the user's behavior.

実施形態では装置内部に発明を実施する機能が予め記録されている場合で説明をしたが、これに限らず同様の機能をネットワークから装置にダウンロードしても良いし、同様の機能を記録媒体に記憶させたものを装置にインストールしてもよい。記録媒体としては、CD−ROM等プログラムを記憶でき、かつ装置が読み取り可能な記録媒体であれば、その形態は何れの形態であっても良い。またこのように予めインストールやダウンロードにより得る機能は装置内部のOS(オペレーティング・システム)等と協働してその機能を実現させるものであってもよい。   Although the embodiment has been described in the case where the function for carrying out the invention is recorded in advance in the apparatus, the present invention is not limited to this, and the same function may be downloaded from the network to the apparatus, or the similar function is stored in the recording medium. The stored item may be installed in the apparatus. The recording medium may be any form as long as the recording medium can store the program and can be read by the apparatus, such as a CD-ROM. In addition, the function obtained by installing or downloading in advance may be realized in cooperation with an OS (operating system) inside the apparatus.

以上に詳説したように、実施形態では、利用者の嗜好に応じて、利用者ごとに異なる詳細情報を提供することができ、また利用者にとって有意義な情報を提供することができる。   As described in detail above, in the embodiment, different detailed information can be provided for each user according to the preference of the user, and information meaningful to the user can be provided.

本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他の様々な形で実施することができる。そのため、前述の実施の形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する全ての変形、様々な改良、代替および改質は、すべて本発明の範囲内のものである。   The present invention can be implemented in various other forms without departing from the spirit or main features thereof. Therefore, the above-described embodiment is merely an example in all respects and should not be interpreted in a limited manner. The scope of the present invention is indicated by the scope of claims, and is not restricted by the text of the specification. Further, all modifications, various improvements, alternatives and modifications belonging to the equivalent scope of the claims are all within the scope of the present invention.

1 情報提供システム、100 サーバ(情報提供装置)、101 プロセッサ、102 RAM、103 ROM、104 HDD、105 ネットワークI/F、106 出力装置、107 モニタ、108 操作装置、200 サイネージ装置、301 アクセスポイント、302 ルータ、401、402、403 携帯端末、501 行動測定装置。   1 Information Providing System, 100 Server (Information Providing Device), 101 Processor, 102 RAM, 103 ROM, 104 HDD, 105 Network I / F, 106 Output Device, 107 Monitor, 108 Operating Device, 200 Signage Device, 301 Access Point, 302 router, 401, 402, 403 portable terminal, 501 behavior measuring device.

Claims (6)

サイネージ装置に画像を表示させ、前記サイネージ装置の表示を制御する情報提供装置であって、
第1端末装置とデータの送受信を行うインターフェイス部と、
前記インターフェイス部により受信される、前記第1端末装置からの操作情報に従い、前記サイネージ装置に表示されたカーソルが移動するように前記サイネージ装置の表示を制御し、
前記サイネージ装置に表示されている特定領域に、カーソルが移動して選択されると、前記第1端末装置を操作している利用者の嗜好情報により決定される広告画像を、前記第1端末装置に表示させる制御部と、
を有する情報提供装置。
An information providing device that displays an image on a signage device and controls display of the signage device,
An interface unit for transmitting and receiving data to and from the first terminal device;
In accordance with the operation information received from the first terminal device received by the interface unit, the display of the signage device is controlled so that the cursor displayed on the signage device moves.
When a cursor is moved and selected to a specific area displayed on the signage device, an advertisement image determined by preference information of a user who operates the first terminal device is displayed on the first terminal device. A control unit to be displayed on
An information providing apparatus.
請求項1に記載の情報提供装置において、さらに、
前記制御部は、前記情報提供装置が属しているシステムの外部に前記嗜好情報を送信し、前記システムの外部から広告画像を取得して前記第1端末装置に表示させる。
The information providing apparatus according to claim 1, further comprising:
The control unit transmits the preference information to the outside of the system to which the information providing apparatus belongs, acquires an advertisement image from the outside of the system, and displays the advertisement image on the first terminal device.
請求項1に記載の情報提供装置において、
前記制御部は、前記情報提供装置が属しているシステムの外部から嗜好情報を取得し、該嗜好情報に基づき、広告画像を前記第1端末装置に表示させる。
The information providing apparatus according to claim 1,
The control unit acquires preference information from outside the system to which the information providing apparatus belongs, and displays an advertisement image on the first terminal device based on the preference information.
請求項1に記載の情報提供装置において、
前記制御部は、前記サイネージ装置が設置されている施設内に複数設置されているセンサから、前記利用者の位置情報を取得し、該位置情報に基づき嗜好情報を導出し、該嗜好情報に基づき、広告画像を前記第1端末装置に表示させる。
The information providing apparatus according to claim 1,
The control unit acquires position information of the user from a plurality of sensors installed in a facility where the signage device is installed, derives preference information based on the position information, and based on the preference information The advertisement image is displayed on the first terminal device.
サイネージ装置と、
前記サイネージ装置に画像を表示させ、前記サイネージ装置の表示を制御するサーバであって、
第1端末装置とデータの送受信を行うインターフェイス部と、
前記インターフェイス部により受信される、前記第1端末装置からの操作情報に従い、前記サイネージ装置に表示されたカーソルが移動するように前記サイネージ装置の表示を制御し、
前記サイネージ装置に表示されている特定領域に、カーソルが移動して選択されると、前記第1端末装置を操作している利用者の嗜好情報により決定される広告画像を、前記第1端末装置に表示させるサーバと、
を有する情報提供システム。
Signage equipment,
A server that displays an image on the signage device and controls display of the signage device;
An interface unit for transmitting and receiving data to and from the first terminal device;
In accordance with the operation information received from the first terminal device received by the interface unit, the display of the signage device is controlled so that the cursor displayed on the signage device moves.
When a cursor is moved and selected to a specific area displayed on the signage device, an advertisement image determined by preference information of a user who operates the first terminal device is displayed on the first terminal device. Server to be displayed in
An information providing system.
サイネージ装置と接続し、前記サイネージ装置に画像を表示させ、前記サイネージ装置の表示を制御するコンピュータに実行させるための情報提供プログラムであって、
前記第1端末装置から操作情報を受信し、該操作情報に従い、前記サイネージ装置に表示されたカーソルが移動するように前記サイネージ装置の表示を制御し、
前記サイネージ装置に表示されている特定領域に、カーソルが移動して選択されると、前記第1端末装置を操作している利用者の嗜好情報により決定される広告画像を、前記第1端末装置に表示させる
処理を、コンピュータに実行させるための情報提供プログラム。
An information providing program for connecting to a signage device, displaying an image on the signage device, and causing a computer that controls display of the signage device to execute the program,
Receiving operation information from the first terminal device, and controlling the display of the signage device so that the cursor displayed on the signage device moves according to the operation information;
When a cursor is moved and selected to a specific area displayed on the signage device, an advertisement image determined by preference information of a user who operates the first terminal device is displayed on the first terminal device. An information provision program that causes a computer to execute the process to be displayed on the computer.
JP2014232349A 2014-11-17 2014-11-17 Information providing device, information providing system and information providing program Pending JP2016095741A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014232349A JP2016095741A (en) 2014-11-17 2014-11-17 Information providing device, information providing system and information providing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014232349A JP2016095741A (en) 2014-11-17 2014-11-17 Information providing device, information providing system and information providing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016095741A true JP2016095741A (en) 2016-05-26

Family

ID=56071176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014232349A Pending JP2016095741A (en) 2014-11-17 2014-11-17 Information providing device, information providing system and information providing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016095741A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018013968A (en) * 2016-07-21 2018-01-25 株式会社ミライト Information processing system, control method, and server device
WO2018020764A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 ソニー株式会社 Content output system, terminal device, content output method, and recording medium
KR20180128147A (en) * 2017-05-23 2018-12-03 식신 주식회사 Method and Apparatus for Recommending Restaurant Based on Mobile Context Information
JP2021068103A (en) * 2019-10-21 2021-04-30 株式会社Interior Haraguchi Marketing system and marketing method in commercial facility
JP2021092931A (en) * 2019-12-09 2021-06-17 Aiq株式会社 Information processing device and program
WO2021193231A1 (en) * 2020-03-24 2021-09-30 ソニーグループ株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2022144325A (en) * 2021-03-18 2022-10-03 ヤフー株式会社 Providing device, providing method, and providing program
WO2022259961A1 (en) * 2021-06-08 2022-12-15 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 Processing device, processing method, and processing program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002342640A (en) * 2001-05-11 2002-11-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for introducing merchandise
JP2010027043A (en) * 2008-06-16 2010-02-04 Dainippon Printing Co Ltd Processor, processing method, program, and sensor system
US20130080221A1 (en) * 2011-09-28 2013-03-28 Yung-Chu Lin Digital signage system and interactive method performed thereby
JP2014098979A (en) * 2012-11-13 2014-05-29 Oki Electric Ind Co Ltd Server, control system, and program
JP2014153679A (en) * 2013-02-13 2014-08-25 Micware Co Ltd Server device, advertisement display method and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002342640A (en) * 2001-05-11 2002-11-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for introducing merchandise
JP2010027043A (en) * 2008-06-16 2010-02-04 Dainippon Printing Co Ltd Processor, processing method, program, and sensor system
US20130080221A1 (en) * 2011-09-28 2013-03-28 Yung-Chu Lin Digital signage system and interactive method performed thereby
JP2014098979A (en) * 2012-11-13 2014-05-29 Oki Electric Ind Co Ltd Server, control system, and program
JP2014153679A (en) * 2013-02-13 2014-08-25 Micware Co Ltd Server device, advertisement display method and program

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018013968A (en) * 2016-07-21 2018-01-25 株式会社ミライト Information processing system, control method, and server device
US11257111B2 (en) 2016-07-28 2022-02-22 Sony Corporation Content output system, terminal device, content output method, and recording medium
WO2018020764A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 ソニー株式会社 Content output system, terminal device, content output method, and recording medium
JPWO2018020764A1 (en) * 2016-07-28 2019-05-09 ソニー株式会社 CONTENT OUTPUT SYSTEM, TERMINAL DEVICE, CONTENT OUTPUT METHOD, AND RECORDING MEDIUM
KR20180128147A (en) * 2017-05-23 2018-12-03 식신 주식회사 Method and Apparatus for Recommending Restaurant Based on Mobile Context Information
KR102020551B1 (en) * 2017-05-23 2019-09-30 식신 주식회사 Method and Apparatus for Recommending Restaurant Based on Mobile Context Information
JP2021068103A (en) * 2019-10-21 2021-04-30 株式会社Interior Haraguchi Marketing system and marketing method in commercial facility
JP2021092931A (en) * 2019-12-09 2021-06-17 Aiq株式会社 Information processing device and program
WO2021193231A1 (en) * 2020-03-24 2021-09-30 ソニーグループ株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2022144325A (en) * 2021-03-18 2022-10-03 ヤフー株式会社 Providing device, providing method, and providing program
WO2022259961A1 (en) * 2021-06-08 2022-12-15 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 Processing device, processing method, and processing program
JP2022187859A (en) * 2021-06-08 2022-12-20 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 Processing device, processing method, and processing program
JP7219863B2 (en) 2021-06-08 2023-02-09 株式会社Nttコノキュー Processing device, processing method and processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016095741A (en) Information providing device, information providing system and information providing program
US10685383B2 (en) Personalizing experiences for visitors to real-world venues
US10242384B2 (en) Method and system for location-based product recommendation
US9324093B2 (en) Measuring the effects of social sharing on online content and advertising
JP2016076125A (en) Advertisement evaluation system
JP6630325B2 (en) Operation method of server and user terminal for providing advertisement information, and apparatus using the method
CN104580348B (en) Access location-based content
JP2016004336A (en) Marketing system and marketing method
CN109120719B (en) Information pushing method, information display method, computer equipment and storage medium
US20150193823A1 (en) Systems and methods for cross-browser advertising id synchronization
US10839313B2 (en) Identity prediction for unknown users of an online system
US20170228775A1 (en) Learning apparatus, learning method, and non-transitory computer readable storage medium
JP5982533B1 (en) Advertisement distribution device
CN108463822A (en) Dynamic using visual style for the content element of information resources renders interaction statistics data
JP2015230512A (en) User interface screen creation support system
JP2016218821A (en) Marketing information use device, marketing information use method and program
JP6456869B2 (en) Attribute estimation device, attribute estimation method and program
JP6395296B2 (en) Viewer attention information providing system, information providing apparatus and program thereof
JP6003388B2 (en) Server apparatus, program, and communication system
KR100743606B1 (en) Advertisement method and the system which use the p2p
JP6707020B2 (en) Extraction device, extraction method, and extraction program
JP6243559B2 (en) Learning device, learning method, and learning program
JP7042787B2 (en) Judgment device, judgment method, and judgment program
JP2021185551A (en) Marketing information use device, marketing information use method and program
KR101394330B1 (en) System for advertisement service display sequential two pop-up window, and method of the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171121