JP2016022743A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016022743A
JP2016022743A JP2014145722A JP2014145722A JP2016022743A JP 2016022743 A JP2016022743 A JP 2016022743A JP 2014145722 A JP2014145722 A JP 2014145722A JP 2014145722 A JP2014145722 A JP 2014145722A JP 2016022743 A JP2016022743 A JP 2016022743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instrument panel
panel surface
decorative member
state
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014145722A
Other languages
English (en)
Inventor
康博 小西
Yasuhiro Konishi
康博 小西
徹也 河原
Tetsuya Kawahara
徹也 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2014145722A priority Critical patent/JP2016022743A/ja
Priority to US14/799,829 priority patent/US20160016472A1/en
Publication of JP2016022743A publication Critical patent/JP2016022743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/28Structurally-combined illuminating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/90Calibration of instruments, e.g. setting initial or reference parameters; Testing of instruments, e.g. detecting malfunction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/61Specially adapted for utility vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

【課題】意匠性に優れた表示が可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両用表示装置1は、第1計器盤面36と第2計器盤面とを備えた左装飾部材31および右装飾部材32と、左装飾部材31を回転軸P1周りに回転させ、車両の運転者に対して第1計器盤面36および第2計器盤面を切り替えて視認させる左回転機構35aと、右装飾部材32を回転軸P2周りに回転させ、車両の運転者に対して第1計器盤面36および第2計器盤面を切り替えて視認させる右回転機構35bと、を備えたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両用表示装置に関するものである。
従来、車両用表示装置では、円盤状の計器盤面上に目盛りや指針等を設けることで、車速やエンジンの回転数等を表示している。しかし、従来の車両用表示装置は、計器盤面の位置や色、目盛りの配置を変化させることが難しく、意匠性が乏しいという難点があった。これに対して、計器盤面を移動可能に構成することで、複数の状態を表現可能な車両用表示装置が開示されている。
例えば、特許文献1には、車両の状態を示す種々の情報が表示される表示領域を備えたディスプレイと、ディスプレイに表示される画像を制御する第1の制御手段とを備えた車両用表示装置であって、表示領域の一部の上に配置され、開口部を有する表示仕切り部材(請求項における「計器盤面」に相当。)をさらに備え、第1の制御手段は、表示仕切り部材の開口部で取り囲まれる第1の表示領域に円形の文字板に相当する表示意匠及び指針の画像が表示されるように制御すると共に、所定の表示変更指示信号に基づき、表示意匠及び指針の画像を両者の相対的な位置関係が変わらないように一体的に回転させるように制御して、表示意匠の表示変更を行い、表示仕切り部材を移動させる移動機構をさらに備え、第1の制御手段は、表示意匠の画像を表示仕切り部材の移動に同期して移動させる、ことを特徴とする車両用表示装置が開示されている。
特許文献1に記載の車両用表示装置によれば、安いコストでメリハリのある表示を得ることができかつ立体感を与えることができると共に、従来にない新規性に富み斬新さのある表示が可能となる、とされている。
特許第4637546号公報
しかしながら、特許文献1に記載の車両用表示装置においては、表示仕切り部材は表示領域上を移動するのみであり、表示仕切り部材自体を変化させることはできない。したがって、特許文献1に記載の車両用表示装置にあっては、意匠性を向上させるという点で改善の余地がある。
そこで本発明は、意匠性に優れた表示が可能な車両用表示装置を提供するものである。
本発明の車両用表示装置は、複数の計器盤面(例えば、実施形態の第1計器盤面36および第2計器盤面38)を備えた装飾部材(例えば、実施形態の装飾部材30)と、前記装飾部材を所定の回転軸(例えば、実施形態の回転軸P)周りに回転させ、車両の運転者に対して前記複数の計器盤面を切り替えて視認させる回転機構(例えば、実施形態の回転機構35)と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、車両用表示装置は、複数の計器盤面を切り替えて車両の運転者に視認させる回転機構を備えているので、異なる形状を有する複数の計器盤面を運転者に対して視認させることができる。したがって、意匠性に優れた表示が可能な車両用表示装置が得られる。
上記の車両用表示装置において、前記装飾部材に対して光を照射する光源(例えば、実施形態の光源40)と、前記車両の運転者と前記装飾部材との間に虚像を表示する虚像発生手段(例えば、実施形態の虚像発生手段20)と、を有する、ことを特徴とする。
本発明によれば、車両用表示装置は、光源により装飾部材に対して光を照射することで装飾部材の計器盤面を運転者に視認させつつ、虚像発生手段により任意の領域に虚像を表示させることができる。これにより、車両用表示装置は、計器盤面の実体が持つ質感を損なうことなく、虚像発生手段により計器盤面と運転者との間に虚像を表示して、計器盤面と虚像とを重ね合わせることで、意匠性に優れた表示を行うことが可能となる。
上記の車両用表示装置において、前記光源は、点灯状態および消灯状態を相互に移行可能である、ことを特徴とする。
本発明によれば、光源を点灯状態にすることで、計器盤面を運転者に視認させることができるので、計器盤面の実体が持つ質感に優れた表示を行うことができる。また、光源を消灯状態にすることで、運転者が装飾部材の計器盤面を視認できない状態にすることができる。このため、虚像発生手段は、運転者から見て装飾部材の計器盤面が配置されている領域にも、計器盤面の形状に制約を受けない虚像を表示させることができる。
上記の車両用表示装置において、前記装飾部材は、第1計器盤面(例えば、実施形態の第1計器盤面36)と第2計器盤面(例えば、実施形態の第2計器盤面38)とを備え、前記回転機構は、前記装飾部材を前記回転軸周りに回転させることにより、前記第1計器盤面が前記運転者により視認可能な第1状態と、前記第2計器盤面が前記運転者により視認可能な第2状態と、の間で相互に状態移行させ、前記光源は、前記第1状態と前記第2状態との間の状態移行中に消灯状態となり、前記虚像発生手段は、前記状態移行中に、前記運転者が視認する前記第1状態における前記第1計器盤面の形状と、前記運転者が視認する前記第2状態における前記第2計器盤面の形状と、の変化を連続的に表示する、ことを特徴とする。
本発明によれば、第1計器盤面が運転者により視認可能な第1状態と、第2計器盤面が運転者により視認可能な第2状態との状態移行中に光源が消灯されることで、運転者は回転中の装飾部材を視認できなくなる。このとき、車両用表示装置は、虚像発生手段により、状態移行中における第1計器盤面および第2計器盤面の形状の変化を虚像として表示するので、状態移行中の第1計器盤面および第2計器盤面の形状が連続的に変化するように運転者に視認させることができる。したがって、より意匠性に優れた表示が可能となる。
本発明の車両用表示装置は、複数の計器盤面を切り替えて車両の運転者に視認させる回転機構を備えているので、異なる形状を有する複数の計器盤面を運転者に対して視認させることができる。したがって、意匠性に優れた表示が可能な車両用表示装置が得られる。
実施形態に係る車両用表示装置の斜視図である。 実施形態に係る車両用表示装置の分解斜視図である。 第1主面側から見た右装飾部材の斜視図である。 第2主面側から見た右装飾部材の斜視図である。 車両用表示装置の表示状態を示す正面図である。 図5の状態における虚像のみを示す正面図である。 車両用表示装置の表示状態を示す正面図である。 図7の状態における虚像のみを示す正面図である。 車両用表示装置の表示状態の移行を示す説明図であって、図5の領域Sに相当する部分における拡大図である。 車両用表示装置の表示状態の移行を示す説明図であって、図5の領域Sに相当する部分における拡大図である。 車両用表示装置の表示状態の移行を示す説明図であって、図5の領域Sに相当する部分における拡大図である。 車両用表示装置の表示状態の移行を示す説明図であって、図5の領域Sに相当する部分における拡大図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、車両用表示装置の斜視図である。図2は、車両用表示装置の分解斜視図である。
図1および図2に示すように、本実施形態の車両用表示装置1は、車両の運転席前方のダッシュボードに設置されるものであって、車速やエンジン回転数、燃料計等を表示する。車両用表示装置1は、ガーニッシュ13と、第1計器盤面36および第2計器盤面38(図4参照)を備えた装飾部材30と、装飾部材30を回転軸P周りに回転させる回転機構35(左回転機構35aおよび右回転機構35b)と、装飾部材30に対して光を照射する光源40と、車両の運転者と装飾部材30との間に虚像を表示する虚像発生手段20と、を有する。なお、以下の説明における前後上下左右方向の向きは、特に記載がなければ車両における前後上下左右方向の向きと同一とし、図中矢印UPは上方、矢印FRは前方、矢印LHは左方をそれぞれ示している。
図1に示すように、ガーニッシュ13は、車両用表示装置1の外郭を構成する。ガーニッシュ13は、正面視が左右方向に長い矩形状であって、後部が開口するように形成された有底筒状部材である。ガーニッシュ13の内面は、後述する装飾部材30の計器盤面の表面よりも反射率が低くなるように加工され、例えば黒色等に着色されている。ガーニッシュ13は、底部が平板状のメーター盤面15となっており、レンズ17が開口を閉塞するように配置されている。また、ガーニッシュ13の上部には、矩形状の開口が形成されている。メーター盤面15には、後述する一対の装飾部材30が配置される1対の開口が形成されている。
レンズ17は、光透過性を有する樹脂材料やガラス材料等により形成されている。レンズ17は、正面視形状が左右方向に長い矩形状であって、上下方向の中央部が前方に向かって凸となる湾曲面状に形成されている(図2参照)。レンズ17は、上下方向に対して上端が後方に傾くようにして、ガーニッシュ13の後部開口に嵌め込まれている。これにより、レンズ17は、ガーニッシュ13を密閉してガーニッシュ13内に埃等が侵入することを防止するとともに、外光を下方に向けて反射させることで、ガーニッシュ13内に外光が入射することを抑制している。
装飾部材30は、左装飾部材31と、右装飾部材32と、を含んでいる。なお、左装飾部材31と右装飾部材32とは、ガーニッシュ13の左右方向中央を通り、左右方向に直交する面を対称面とする面対称に形成されている。したがって、以下の説明では主に右装飾部材32について説明し、左装飾部材31における右装飾部材32と対応する箇所には同一の符号を付して説明を省略する。
図3は、第1主面側から見た右装飾部材の斜視図である。図4は、第2主面側から見た右装飾部材の斜視図である。
図3および図4に示すように、右装飾部材32は、板状のベース部33と、ベース部33の第1主面33a上に配置された第1計器盤面36と、第1計器盤面36に並設された加飾部37と、ベース部33の第2主面33b上に配置された第2計器盤面38と、を備えている。
ベース部33は、平面視形状が対称軸を1つ有する楕円状に形成されている。ベース部33は、平面視形状の対称軸の軸方向を長手方向とし、その一方が他方よりも幅広に形成されている。ベース部33の第1主面33aは、略平坦に形成されている。ベース部33の第2主面33bにおける幅狭の領域には、滑らかな凹みが形成されている。
図3に示すように、第1計器盤面36は、ベース部33の第1主面33aにおける幅広の領域に配置されている。第1計器盤面36は、正面視円形状の大径部36aと、大径部36aの中央に配置された小径部36bと、により構成されている。大径部36aは、椀状に形成され、中心部から径方向の外側に向かってベース部33から離間するように、ベース部33の第1主面33a上に配置されている。小径部36bは、外径が大径部36aの外径の半分程度となる円盤状に形成されている。小径部36bは、大径部36aの中央において、大径部36aの底部から離間するように配置されている。小径部36bのベース部33側の面には、大径部36aの内側面に光を照射する光源を配置してもよい。
加飾部37は、ベース部33の第1主面33a上における幅狭の領域に立設され、湾曲した矩形板状に形成されている。加飾部37は、ベース部33の厚さ方向から見て、第1計器盤面36と同一の中心を有する円弧状となるように配置されている。加飾部37は、第1計器盤面36の大径部36aの外側面に配置された加飾部用の光源(不図示)により、光が照射される構成となっている。
図4に示すように、第2計器盤面38は、ベース部33の第2主面33bにおける幅狭の領域に配置されている。第2計器盤面38は、正面視円形状の大径部38aと、大径部38aの中央に配置された小径部38bと、大径部38aの周囲に配置された複数の花弁部38cと、により構成されている。大径部38aは、外径が第1計器盤面36の大径部36aの外径より小さい椀状に形成されている。大径部38aは、中心部から径方向の外側に向かってベース部33から離間するように、ベース部33の第2主面33b上の凹み部に配置されている。小径部38bは、外径が大径部38aの外径の半分程度となる円盤状に形成されている。小径部38bは、大径部38aの中央において、大径部38aの底部から離間するように配置されている。小径部38bのベース部33側の面には、大径部38aの内側面に光を照射する光源を配置してもよい。複数の花弁部38cは、それぞれ矩形板状に配置され、正面視において大径部38aの外周に沿うように、ベース部33の第2主面33b上において略等間隔に立設されている。
図1に示すように、右装飾部材32は、その長手方向における幅狭側の端部が右下方に向くように、メーター盤面15に形成された右側の開口に嵌め込まれている。このとき、右装飾部材32は、右回転機構35bにより支持されている。右回転機構35bは、例えばモーター等により構成され、右装飾部材32を回転軸P2周りに回転させ、車両の運転者に対して第1計器盤面36と第2計器盤面38とを切り替えて視認させる。回転軸P2は、右装飾部材32のベース部33において、その厚さ方向から見て右装飾部材32のベース部33の平面視形状の対称軸と重なる位置に設けられている。これにより、右回転機構35bは、右装飾部材32を回転軸P2周りに回転させることで、第1計器盤面36が運転者により視認可能な第1状態と、第2計器盤面38が運転者により視認可能な第2状態と、の間で相互に状態移行させることが可能になっている。
左装飾部材31は、右装飾部材32と同様に構成されている。左装飾部材31は、その長手方向における幅狭側の端部が左下方に向くように、メーター盤面15に形成された左側の開口に嵌め込まれている。このとき、左装飾部材31は、左回転機構35aにより支持されている。左回転機構35aは、右回転機構35bと同様に、例えばモーター等により構成され、左装飾部材31を回転軸P1周りに回転させ、車両の運転者に対して第1計器盤面36と第2計器盤面38とを切り替えて視認させる。回転軸P1は、回転軸P2と同様に、左装飾部材31のベース部33において、その厚さ方向から見て左装飾部材31のベース部33の平面視形状の対称軸と重なる位置に設けられている。これにより、左回転機構35aは、左装飾部材31を回転軸P1周りに回転させることで、第1計器盤面36が運転者により視認可能な第1状態と、第2計器盤面38が運転者により視認可能な第2状態と、の間で相互に状態移行させることが可能になっている。
光源40は、左装飾部材31に対して光を照射可能な左光源41と、右装飾部材32に対して光を照射可能な右光源42と、を含んでいる。左光源41は、左装飾部材31の第1計器盤面36および第2計器盤面38に光を各別に照射する2個の光源により構成されている。右光源42は、左光源41と同様に、右装飾部材32の第1計器盤面36および第2計器盤面38に光を各別に照射する2個の光源により構成されている。
光源40は、装飾部材30よりも後方であって、ガーニッシュ13の下方において、左光源41および右光源42がこの順で左方から右方に向かって並設されている。光源40は、例えば発光ダイオードなどにより構成され、指向性の高い照射光をガーニッシュ13の下部から各計器盤面36,38に対して照射可能に構成されている。光源40は、不図示の制御部に接続され、点灯状態および消灯状態を相互に移行可能となっている。装飾部材30が点灯状態の光源40により光を照射されると、各計器盤面36,38において反射した光は、後述するハーフミラー22およびレンズ17を通して運転者に実像として視認される。
虚像発生手段20は、車両の運転者と装飾部材30との間に虚像を表示する。虚像発生手段20は、画像表示装置21と、ハーフミラー22と、を有する。なお図1では、わかりやすくするために、便宜上、ハーフミラー22を仮想線で示している。
画像表示装置21は、例えば液晶表示装置などを用いることができる。画像表示装置21は、矩形板状に形成されている。画像表示装置21は、画像表示面がガーニッシュ13の内部(下方)に向くように、かつガーニッシュ13の上部開口を閉塞するように配置されている。
ハーフミラー22は、光透過性および光反射性を有し、例えばガラス板の表面に誘電体層を形成することで得られる。ハーフミラー22は、矩形板状に形成され、ガーニッシュ13の内部において前方から後方に向かって下方に傾斜するように配置されている。ハーフミラー22の上下方向に対する傾斜角度は、画像表示装置21において表示された画像が、ハーフミラー22において反射して運転者により視認可能な角度に設定されている。すなわち、画像表示装置21が表示している画像は、ハーフミラー22において反射した後、レンズ17を通して運転者に虚像として視認される。
以下、本実施形態の車両用表示装置1の作用について説明する。
最初に、装飾部材30の第1状態および第2状態について説明する。
図5は、車両用表示装置の表示状態を示す正面図である。図6は、図5の状態における虚像のみを示す正面図である。
図5は、左装飾部材31および右装飾部材32が第1状態にある車両用表示装置1の表示状態を示している。すなわち、左装飾部材31および右装飾部材32が、それぞれ第1計器盤面36を運転者側に向けている状態となっている。また、左光源41および右光源42は点灯状態となっており、左装飾部材31の第1計器盤面36および右装飾部材32の第1計器盤面36は、運転者に視認可能な状態となっている。このとき、虚像発生手段20は、左計器画像51と、右計器画像52と、情報画像55と、を表示している。
図5および図6に示すように、画像表示装置21により表示された第1状態における左計器画像51は、運転者と左装飾部材31との間であって、ハーフミラー22上(図1参照)に表示される。左計器画像51は、運転者から見て左装飾部材31の第1計器盤面36上に表示されているように、虚像として視認される。左計器画像51は、エンジンの回転数を表示する指針計器(以下、「タコメーター」という。)の虚像として表示されており、目盛像51aおよび指針像51bから構成されている。左計器画像51の目盛像51aは、左装飾部材31における第1計器盤面36の大径部36aの外周に沿うように表示されて、運転者に虚像として視認される。左計器画像51の指針像51bは、左装飾部材31における第1計器盤面36の小径部36bの中心から径方向外側に向かって延びるように表示されて、運転者に虚像として視認される。運転者は、左装飾部材31の第1計器盤面36と左計器画像51とを重ね合わせた表示をタコメーターとして視認できる。
画像表示装置21により表示された第1状態における右計器画像52は、運転者と右装飾部材32との間であって、ハーフミラー22上(図1参照)に表示される。右計器画像52は、運転者から見て右装飾部材32の第1計器盤面36上に表示されているように、虚像として視認される。右計器画像52は、車速を表示する指針計器(以下、「スピードメーター」という。)の虚像として表示されており、目盛像52aおよび指針像52bから構成されている。右計器画像52の目盛像52aは、右装飾部材32における第1計器盤面36の大径部36aの外周に沿うように表示されて、運転者に虚像として視認される。右計器画像52の指針像52bは、右装飾部材32における第1計器盤面36の小径部36bの中心から径方向外側に向かって延びるように表示されて、運転者に虚像として視認される。運転者は右装飾部材32の第1計器盤面36と右計器画像52とを重ね合わせた表示をスピードメーターとして視認できる。
画像表示装置21により表示された第1状態における情報画像55は、運転者とメーター盤面15との間であって、ハーフミラー22上(図1参照)に表示される。このとき、情報画像55は、運転者から見てメーター盤面15上に表示されているように、虚像として視認される。情報画像55は、メーター盤面15の左端領域において水温計を表示し、右端領域において燃料計を表示し、中央領域において車両位置情報を表示している。ここで、水温計の虚像は、加飾部用の光源により光が照射された左装飾部材31の加飾部37に隣接して視認される。このため、運転者は、左装飾部材31の加飾部37と情報画像55の水温計の虚像とを重ね合わせた表示を実物に近い水温計として視認できる。また、燃料計の虚像は、加飾部用の光源により光が照射された右装飾部材32の加飾部37に隣接して視認される。このため、運転者は、右装飾部材32の加飾部37と情報画像55の燃料計の虚像とを重ね合わせた表示を実物に近い燃料計として視認できる。
図7は、車両用表示装置の表示状態を示す正面図である。図8は、図7の状態における虚像のみを示す正面図である。
図7は、左装飾部材31および右装飾部材32が第2状態にある車両用表示装置1の表示状態を示している。すなわち、左装飾部材31および右装飾部材32が、それぞれ第2計器盤面38を運転者側に向けている状態となっている。また、左光源41および右光源42が点灯状態であり、左装飾部材31の第2計器盤面38および右装飾部材32の第2計器盤面38は、運転者に視認可能な状態となっている。このとき、虚像発生手段20は、左計器画像51と、右計器画像52と、情報画像55と、を表示している。
図7および図8に示すように、第2状態における左計器画像51は、運転者から見て左装飾部材31の第2計器盤面38上に、タコメーターの虚像として表示されている。運転者は、左装飾部材31の第2計器盤面38と左計器画像51とを重ね合わせた表示をタコメーターとして視認できる。このとき、第2状態における左計器画像51は、第2計器盤面38の外形に合せるために、第1状態における左計器画像51よりも小さく表示されている。
第2状態における右計器画像52は、運転者から見て右装飾部材32の第2計器盤面38上に、スピードメーターの虚像として表示されている。運転者は、右装飾部材32の第2計器盤面38と右計器画像52とを重ね合わせた表示をスピードメーターとして視認できる。このとき、第2状態における右計器画像52は、第2計器盤面38の外形に合せるために、第1状態における右計器画像52よりも小さく表示されている。
第2状態における情報画像55は、運転者から見てメーター盤面15上に表示されている。情報画像55は、左計器画像51の右下の領域において水温計を表示し、右計器画像52の左下の領域において燃料計を表示し、中央領域において車両位置情報を表示している。
次に、装飾部材30の第1状態から第2状態への状態移行について説明する。なお、左装飾部材31の状態移行と右装飾部材32の状態移行とは同様であるため、以下の説明では、右装飾部材32の状態移行について説明し、左装飾部材31の状態移行については説明を省略する。
車両用表示装置1の回転機構35が装飾部材30を回転軸P周りに回転させて、第1状態と第2状態との間で相互に状態移行させるとき、光源40は消灯状態となる。ここで、車両用表示装置1は、ガーニッシュ13の内面が、装飾部材30の各計器盤面36,38の表面よりも反射率が低くなるように加工されており、さらにレンズ17が外光の入射を低減するにように配置されている。このため、運転者は、装飾部材30が光源40から光を照射されているときに各計器盤面36,38を視認できる。また、運転者は、光源40から光を照射されていないときに各計器盤面36,38を視認できない。すなわち、運転者は、左装飾部材31および右装飾部材32のうち状態移行中にある装飾部材30に対応する光源40が消灯状態となることで、状態移行中の装飾部材30を視認できなくなる。
また、虚像発生手段20は、装飾部材30の第1状態から第2状態への状態移行中に、運転者が視認する第1状態における第1計器盤面36の形状と、運転者が視認する第2状態における第2計器盤面38の形状と、の変化を連続的に表示する。
図9から図12は、車両用表示装置の表示状態の移行を示す説明図であって、図5の領域Sに相当する部分における拡大図である。
まず、右装飾部材32が右回転機構35bにより図5に示す第1状態から図7に示す第2状態へ移行を開始すると、右光源42が消灯状態となり、運転者は右装飾部材32の第1計器盤面36を視認できなくなる。さらに、右装飾部材32の第1計器盤面36の外側面に配置された加飾部用の光源も、右光源42に連動して消灯状態となり、加飾部37も運転者が視認できなくなる。このとき、図9に示すように、車両用表示装置1は、虚像発生手段20により、右計器画像52として、図6に示す目盛像52aおよび指針像52bに加え、第1計器盤面36に相当する計器盤面像52cも併せて表示する。
次に、第1状態から第2状態への状態移行が進行すると、図10に示すように、右計器画像52の計器盤面像52cは、連続的に形状が変化する。具体的には、計器盤面像52cのうち第1計器盤面36の大径部36aに相当する部分が、その周方向に複数個(本実施形態では20個)に分割される。次いで、計器盤面像52cの分割された部分は、1つおきに径方向の内側に向かって揃って移動し、互い違いの形状となる。
さらに、第1状態から第2状態への状態移行が進行すると、図11に示すように、右計器画像52は、縮径しつつ、表示領域を右下に移動させる。具体的には、互い違いの形状となった計器盤面像52cの大径部36aに相当する部分は、縮径するように変形し、併せて計器盤面像52cの小径部36bに相当する部分、目盛像52a、および指針像52bも径方向内側に向かって変形しつつ、右下に向かって表示領域を連続的に移動する。このとき、計器盤面像52cの大径部36aに相当する部分のうち、径方向の内側に向かって移動した部分は隣同士で互いに連結され、第2計器盤面38の大径部38aに相当する形状へと変化する。
そして、第1状態から第2状態への状態移行が完了する直前には、図12に示すように、虚像発生手段20は、右計器画像52として、図8に示す目盛像52aおよび指針像52bに加え、第2計器盤面38に相当する計器盤面像52cを合わせて表示した状態となる。このとき、計器盤面像52cの大径部36aに相当する部分のうち、径方向の外側に位置した部分は、第2計器盤面38の花弁部38c(図4参照)に相当する部分の形状へと変化する。
最後に、第1状態から第2状態への状態移行が完了すると、虚像発生手段20は、右計器画像52の計器盤面像52cの表示を消すとともに、右光源42が点灯状態となり、運転者は右装飾部材32の第2計器盤面38を視認できるようになる。これにより、図7に示すように、運転者は、右装飾部材32の第2計器盤面38と右計器画像52とを重ね合わせた表示を視認できる。このように車両用表示装置1が、虚像発生手段20により第1計器盤面36から第2計器盤面38への変化の様子を疑似的に表示することで、運転者は、計器盤面が連続的に形状変化しているかのように視認することができる。
なお、装飾部材30の第2状態から第1状態への状態移行は、上記一連の第1状態から第2状態への状態移行を逆行させることで実施可能である。
このように、本実施形態の車両用表示装置1は、複数の計器盤面(第1計器盤面36および第2計器盤面38)を備えた装飾部材30と、装飾部材30を所定の回転軸P周りに回転させ、車両の運転者に対して複数の計器盤面を切り替えて視認させる回転機構35と、を備える。
この構成によれば、車両用表示装置1は、複数の計器盤面(第1計器盤面36および第2計器盤面38)を切り替えて車両の運転者に視認させる回転機構35を備えているので、異なる形状を有する複数の計器盤面を運転者に対して視認させることができる。したがって、意匠性に優れた表示が可能な車両用表示装置が得られる。
また、本実施形態では、車両用表示装置1は、装飾部材30に対して光を照射する光源40と、車両の運転者と装飾部材30との間に虚像を表示する虚像発生手段20と、を有する。
この構成によれば、車両用表示装置1は、光源40により装飾部材30に対して光を照射することで装飾部材30の計器盤面を運転者に視認させつつ、虚像発生手段20により任意の領域に虚像を表示させることができる。これにより、車両用表示装置1は、計器盤面の実体が持つ質感を損なうことなく、虚像発生手段20により計器盤面と運転者との間に虚像を表示して、計器盤面と虚像とを重ね合わせることで、意匠性に優れた表示を行うことが可能となる。
また、本実施形態では、光源40は、点灯状態及び消灯状態を相互に移行可能である。
この構成によれば、光源40を点灯状態にすることで、計器盤面を運転者に視認させることができるので、計器盤面の実体が持つ質感に優れた表示を行うことができる。また、光源40を消灯状態にすることで、運転者が装飾部材30の計器盤面を視認できない状態にすることができる。このため、虚像発生手段20は、運転者から見て装飾部材30の計器盤面が配置されている領域にも、計器盤面の形状に制約を受けない虚像を表示させることができる。
また、本実施形態では、装飾部材30は、第1計器盤面36と第2計器盤面38とを備える。回転機構35は、装飾部材30を回転軸P周りに回転させることにより、第1計器盤面36が運転者により視認可能な第1状態と、第2計器盤面38が運転者により視認可能な第2状態と、の間で相互に状態移行させる。光源40は、第1状態と第2状態との間の状態移行中に消灯状態となる。虚像発生手段20は、状態移行中に、運転者が視認する第1状態における第1計器盤面36の形状と、運転者が視認する第2状態における第2計器盤面38の形状と、の変化を連続的に表示する。
この構成によれば、第1計器盤面36が運転者により視認可能な第1状態と、第2計器盤面38が運転者により視認可能な第2状態との状態移行中に光源40が消灯されることで、運転者は回転中の装飾部材30を視認できなくなる。このとき、車両用表示装置1は、虚像発生手段20により、状態移行中における第1計器盤面36および第2計器盤面38の形状の変化を虚像として表示するので、第1計器盤面36および第2計器盤面38の形状が連続的に変化するように運転者に視認させることができる。したがって、より意匠性に優れた表示が可能となる。
なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
例えば、上記実施形態においては、情報画像55として、水温計や車両位置情報等が表示されていたが、これに限定されるものではない。情報画像55として、上記表示内容以外の情報も含む様々な情報を、任意の領域に単独または複数組み合わせて表示することができる。
また、上記実施形態においては、スピードメーターおよびタコメーターの目盛および指針は、虚像である各計器画像51,52により表示されていたが、これに限定されない。例えば、スピードメーターおよびタコメーターの目盛および指針は、装飾部材30の第1計器盤面36および第2計器盤面38上に実物として形成され、実像を運転者に視認させてもよい。
また、上記実施形態においては、左装飾部材31および右装飾部材32が面対称に形成されていたが、これに限定されず、それぞれ異なる形状に形成されてもよい。
さらに、上記実施形態においては、各装飾部材31,32は2個の計器盤面(第1計器盤面36および第2計器盤面38)を備えていたが、これに限定されず、3個以上の計器盤面を備えてもよい。
また、車両用表示装置1は、運転者の着座位置を検出する機能を有してもよい。これによれば、車両用表示装置1は、運転者の位置が変位した場合においても、各計器画像および情報画像をより適切な位置に表示させることができ、高い表示品質が得られる。
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。
1…車両用表示装置 20…虚像発生手段 30…装飾部材 31…左装飾部材(装飾部材) 32…右装飾部材(装飾部材) 35…回転機構 35a…左回転機構(回転機構) 35b…右回転機構(回転機構) 36…第1計器盤面 38…第2計器盤面 40…光源 41…左光源(光源) 42…右光源(光源) P,P1,P2…回転軸

Claims (4)

  1. 複数の計器盤面を備えた装飾部材と、
    前記装飾部材を所定の回転軸周りに回転させ、車両の運転者に対して前記複数の計器盤面を切り替えて視認させる回転機構と、
    を備えたことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記装飾部材に対して光を照射する光源と、
    前記車両の運転者と前記装飾部材との間に虚像を表示する虚像発生手段と、を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
  3. 前記光源は、点灯状態および消灯状態を相互に移行可能である、
    ことを特徴とする請求項2に記載の車両用表示装置。
  4. 前記装飾部材は、第1計器盤面と第2計器盤面とを備え、
    前記回転機構は、前記装飾部材を前記回転軸周りに回転させることにより、前記第1計器盤面が前記運転者により視認可能な第1状態と、前記第2計器盤面が前記運転者により視認可能な第2状態と、の間で相互に状態移行させ、
    前記光源は、前記第1状態と前記第2状態との間の状態移行中に消灯状態となり、
    前記虚像発生手段は、前記状態移行中に、前記運転者が視認する前記第1状態における前記第1計器盤面の形状と、前記運転者が視認する前記第2状態における前記第2計器盤面の形状と、の変化を連続的に表示する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の車両用表示装置。
JP2014145722A 2014-07-16 2014-07-16 車両用表示装置 Pending JP2016022743A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014145722A JP2016022743A (ja) 2014-07-16 2014-07-16 車両用表示装置
US14/799,829 US20160016472A1 (en) 2014-07-16 2015-07-15 Vehicle display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014145722A JP2016022743A (ja) 2014-07-16 2014-07-16 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016022743A true JP2016022743A (ja) 2016-02-08

Family

ID=55073889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014145722A Pending JP2016022743A (ja) 2014-07-16 2014-07-16 車両用表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20160016472A1 (ja)
JP (1) JP2016022743A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144870A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 矢崎総業株式会社 車両用表示システム
JP2018162979A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2020500760A (ja) * 2016-10-14 2020-01-16 ベントレー モーターズ リミテッド 回転ディスプレイ
JP2020189548A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 矢崎総業株式会社 表示ユニット

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6273245B2 (ja) * 2015-10-20 2018-01-31 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP6279530B2 (ja) * 2015-10-20 2018-02-14 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
US10425704B2 (en) * 2017-10-24 2019-09-24 Landis+Gyr Innovations, Inc. Radio and advanced metering device
AU2018100186B4 (en) * 2018-01-29 2021-11-18 PowerPal Pty Ltd Method and system for power consumption monitoring and management

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07285358A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Kansei Corp 車両用表示装置
JP2002211275A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Yazaki Corp 虚像表示式メータ
JP2006105681A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Yazaki Corp 表示装置
JP2007139608A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Denso Corp 指針計器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568345B1 (en) * 2001-08-06 2003-05-27 Yazaki North America, Inc. Selectable instrument clusters
US20130314321A1 (en) * 2012-05-23 2013-11-28 Continental Automotive Systems, Inc. Vehicle information display
JP2014094624A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Honda Motor Co Ltd 車両表示装置
US20140144369A1 (en) * 2012-11-26 2014-05-29 Delphi Technologies, Inc. Reconfigurable instrument cluster assembly with a mechanical pointer
US9050891B2 (en) * 2013-07-25 2015-06-09 Visteon Global Technologies, Inc. Articulating instrument cluster

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07285358A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Kansei Corp 車両用表示装置
JP2002211275A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Yazaki Corp 虚像表示式メータ
JP2006105681A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Yazaki Corp 表示装置
JP2007139608A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Denso Corp 指針計器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144870A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 矢崎総業株式会社 車両用表示システム
JP2020500760A (ja) * 2016-10-14 2020-01-16 ベントレー モーターズ リミテッド 回転ディスプレイ
JP2018162979A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
US10787076B2 (en) 2017-03-24 2020-09-29 Yazaki Corporation Vehicle display device
JP2020189548A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 矢崎総業株式会社 表示ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20160016472A1 (en) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016022743A (ja) 車両用表示装置
JP6101235B2 (ja) 車両用表示装置
KR101919218B1 (ko) 차량용 표시 장치
JP6274040B2 (ja) 表示装置
WO2016043211A1 (ja) 車両用表示装置
JP6760903B2 (ja) 車両用表示装置
JP6467386B2 (ja) 車両用表示装置
JP6455393B2 (ja) 表示装置
JP2016113086A (ja) 車両用表示装置
US10144287B2 (en) Vehicle display device
JP6583363B2 (ja) 車両用表示装置
JP5280229B2 (ja) 車両用計器
JP6630698B2 (ja) 車両用表示装置
JP2015087381A (ja) 表示装置
JP6331854B2 (ja) 車両用表示装置
JP6256248B2 (ja) 車両用表示装置
JP6264360B2 (ja) 表示装置
JP6400185B2 (ja) 車両用表示装置
JP6968590B2 (ja) 車両用表示装置
JP2016037166A (ja) 車両用表示装置
JP6179380B2 (ja) 車両用表示装置
JP6512437B2 (ja) 表示装置
JP5900423B2 (ja) 車両用表示装置
JP6870702B2 (ja) 車両用表示装置
JP5998839B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206