JP2016019234A - Data transmission system, gateway, and server - Google Patents

Data transmission system, gateway, and server Download PDF

Info

Publication number
JP2016019234A
JP2016019234A JP2014142509A JP2014142509A JP2016019234A JP 2016019234 A JP2016019234 A JP 2016019234A JP 2014142509 A JP2014142509 A JP 2014142509A JP 2014142509 A JP2014142509 A JP 2014142509A JP 2016019234 A JP2016019234 A JP 2016019234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
data
gateway
communication
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014142509A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6494199B2 (en
Inventor
渡辺 伸吾
Shingo Watanabe
伸吾 渡辺
忠行 福原
Tadayuki Fukuhara
忠行 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2014142509A priority Critical patent/JP6494199B2/en
Publication of JP2016019234A publication Critical patent/JP2016019234A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6494199B2 publication Critical patent/JP6494199B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data transmission system, gateway, and server capable of suppressing reduction in throughput.SOLUTION: A data transmission system 1 comprises a server 10, a terminal 20, and a gateway 50. The gateway 50 transmits data transmitted from the server 10 to the terminal 20 by using a first communication system or a second communication system. When the terminal 20 fails to receive data transmitted from the gateway 50 by using the first communication system, the gateway 50 transmits the data to the terminal 20 by using the second communication system.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、サーバから端末に対して又は端末からサーバに対してデータを送信するデータ送信システム、及び、そのデータ送信システムにおいて利用されるゲートウェイ及びサーバに関する。   The present invention relates to a data transmission system that transmits data from a server to a terminal or from a terminal to a server, and a gateway and a server that are used in the data transmission system.

従来では、データ(複数のパケット)をサーバから端末に送信する場合に、1のパケットよりも先に後続のパケットが端末に到達することがある。このような場合、端末は、到着が遅れているパケットを要求するACKをサーバに送信する。この場合、端末とサーバとの間に接続されるリンクアグリゲーション装置は、ACKを一定時間バッファして、ACKをサーバに送信しないことにより、端末への到着が遅れている1のパケットが端末に到達するのを待つようになっている(非特許文献1参照)。   Conventionally, when data (a plurality of packets) is transmitted from a server to a terminal, a subsequent packet may reach the terminal before one packet. In such a case, the terminal transmits an ACK requesting a packet arriving late to the server. In this case, the link aggregation device connected between the terminal and the server buffers the ACK for a certain period of time and does not transmit the ACK to the server, so that one packet delayed to the terminal arrives at the terminal. It waits to do (refer nonpatent literature 1).

須賀純一 他、「異種無線Link Aggregationにおける重複ACKフィルタリングによる順序整列代替処理の評価」、2013年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 通信講演論文集2、59頁(B−6−59)Junichi Suga et al., "Evaluation of order-alternative substitution processing by overlapping ACK filtering in heterogeneous wireless link aggregation", 2013 IEICE Communication Society Proceedings 2, 59 (B-6-59)

通信の需要が増大していることから、通信事業者は、Wi−Fi等の無線データ通信を導入して、その無線データ通信によりデータオフロードを行うように進めている。しかしながら、非特許文献1に記載される技術では、Wi−Fi及びLTEの両方を使用するため、Wi−Fiにデータオフロードを行うことができない。   Since the demand for communication is increasing, communication carriers are introducing wireless data communication such as Wi-Fi, and are proceeding to perform data offload through the wireless data communication. However, since the technique described in Non-Patent Document 1 uses both Wi-Fi and LTE, data offload cannot be performed on Wi-Fi.

また、Wi−Fiは、LTE等のセルラシステムと比較して、通信可能な範囲(エリア)が狭く、エリアが連続していないという特性を有する。このため、Wi−Fiでは、エリアの境界付近(セルフリンジ)に端末が位置していると、通信が行われる際にパケットロスが発生する可能性があり、スループットが大幅に低下するという問題がある。
具体的には、TCPでは、パケットロスが略無い状態であると、スループットは、100[Mbps]となる。しかし、パケットロスが1%でも有ると、スループットは30[Mbps]に低下する。
In addition, Wi-Fi has characteristics that a communicable range (area) is narrow and areas are not continuous as compared with a cellular system such as LTE. For this reason, in Wi-Fi, if the terminal is located near the boundary of the area (self-fringing), there is a possibility that packet loss may occur when communication is performed, and the throughput is greatly reduced. is there.
Specifically, in TCP, when there is almost no packet loss, the throughput is 100 [Mbps]. However, if the packet loss is even 1%, the throughput decreases to 30 [Mbps].

本発明は、スループットの低下を抑制することができるデータ送信システム、ゲートウェイ及びサーバを提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the data transmission system, gateway, and server which can suppress the fall of a throughput.

データ送信システムは、サーバと、端末と、第1の通信方式によってデータを送信する第1通信経路と、第2の通信方式によってデータを送信する第2通信経路とを介して、前記サーバから送信されたデータを前記端末に送信するゲートウェイと、を備える。前記ゲートウェイは、前記第1通信経路を介してデータを前記端末に送信している場合に、送信されるデータの少なくとも一部を端末が受信できない場合又は受信できない可能性がある場合には、前記少なくとも一部のデータを前記第2通信経路で前記端末に送信する。   The data transmission system transmits from the server via a server, a terminal, a first communication path for transmitting data by the first communication method, and a second communication path for transmitting data by the second communication method. A gateway for transmitting the processed data to the terminal. When the gateway is transmitting data to the terminal via the first communication path, if the terminal cannot receive or may not be able to receive at least part of the transmitted data, the gateway At least a part of the data is transmitted to the terminal through the second communication path.

前記ゲートウェイは、前記第1通信経路で前記端末にデータを送信している場合に、前記端末がデータを受信していないことを示すACKが前記端末から送信されると、前記端末が受信できなかったデータを、前記第2通信経路を介して前記端末に再送信することが好ましい。   When the gateway is transmitting data to the terminal via the first communication path, the terminal cannot receive the ACK indicating that the terminal is not receiving data from the terminal. The data is preferably retransmitted to the terminal via the second communication path.

前記ゲートウェイは、前記第1通信経路で前記端末にデータを送信している場合に、前記端末がデータを受信したことを示すACKが前記端末から送信されないと、前記端末が受信できなかったデータを、前記第2通信経路を介して前記端末に再送信することが好ましい。   When the gateway transmits data to the terminal through the first communication path, if the terminal does not transmit an ACK indicating that the terminal has received data, the gateway cannot receive the data. It is preferable to retransmit to the terminal via the second communication path.

データ送信システムは、前記第1通信経路における、前記ゲートウェイと前記端末との間に配されるアクセスポイントをさらに備えることが好ましい。前記アクセスポイントは、前記ゲートウェイから送信されたデータを前記端末に送信する場合に、前記端末がデータを受信していないことを示すACKを前記端末から受信すると、前記ゲートウェイに対して、前記第2通信経路で前記端末にデータを再送信するよう指示を送信する。前記ゲートウェイは、前記指示を受信すると、前記端末が受信できなかったデータを前記第2通信経路で前記端末に再送信する。   The data transmission system preferably further includes an access point arranged between the gateway and the terminal in the first communication path. When the access point receives data transmitted from the gateway to the terminal and receives an ACK indicating that the terminal is not receiving data from the terminal, the access point sends the second to the gateway. An instruction is transmitted to retransmit the data to the terminal via the communication path. When the gateway receives the instruction, the gateway retransmits data that the terminal could not receive to the terminal through the second communication path.

データ送信システムは、前記第1通信経路における、前記ゲートウェイと前記端末との間に配されるアクセスポイントをさらに備える。前記アクセスポイントは、前記ゲートウェイから送信されたデータを前記端末に送信する場合に、前記端末がデータを受信できないと、前記端末が受信できなかったデータを再送する。前記アクセスポイントは、データの再送が複数回発生すると、前記ゲートウェイに対して、前記第2通信経路で前記端末にデータを送信するよう指示を送信する。前記ゲートウェイは、前記指示を受信すると、データを前記第2通信経路で前記端末に送信する。   The data transmission system further includes an access point arranged between the gateway and the terminal in the first communication path. When transmitting data transmitted from the gateway to the terminal, the access point retransmits data that the terminal could not receive if the terminal could not receive the data. When retransmission of data occurs a plurality of times, the access point transmits an instruction to the gateway to transmit data to the terminal through the second communication path. When the gateway receives the instruction, the gateway transmits data to the terminal through the second communication path.

前記ゲートウェイは、データを前記第2通信経路で前記端末に送信する場合、そのデータと同一のデータを前記第1通信経路でも前記端末に送信することが好ましい。   When the gateway transmits data to the terminal through the second communication path, the gateway preferably transmits the same data as the data to the terminal through the first communication path.

データ送信システムは、サーバと、ゲートウェイと、前記ゲートウェイを介して、第1の通信方式による第1通信経路又は第2の通信方式による第2通信経路でデータを前記サーバに送信する端末と、を備える。前記端末は、前記ゲートウェイを介して前記第1通信経路でデータを前記サーバに送信している場合に、前記サーバがデータを受信できないと、前記ゲートウェイを介して前記第2通信経路でデータを前記サーバに送信する。   The data transmission system includes a server, a gateway, and a terminal that transmits data to the server via the gateway through the first communication path according to the first communication scheme or the second communication path according to the second communication scheme. Prepare. When the terminal is transmitting data to the server via the gateway via the first communication path and the server cannot receive the data, the terminal transmits the data via the gateway via the second communication path. Send to server.

ゲートウェイは、第1の通信方式で端末と通信を行う第1通信部と、第2の通信方式で前記端末と通信を行う第2通信部と、前記第1通信部及び前記第2通信部を制御する制御部と、を備える。前記制御部は、前記第1通信部によりデータを前記端末に送信するよう制御した場合に、前記端末がデータを受信できないと、前記第2通信部によりデータを前記端末に送信するよう制御する。   The gateway includes a first communication unit that communicates with a terminal using a first communication method, a second communication unit that communicates with the terminal using a second communication method, the first communication unit, and the second communication unit. A control unit for controlling. The control unit controls the second communication unit to transmit data to the terminal when the terminal cannot receive data when the first communication unit is controlled to transmit data to the terminal.

サーバは、ゲートウェイを介して端末と通信する。前記サーバは、第1データを記憶する記憶部と、第1の通信方式で前記ゲートウェイと前記端末とが通信することにより、前記記憶部に記憶される第1データを、前記ゲートウェイを介して前記端末に送信する場合に、第1データのうちの一部のデータである第2データを前記端末が受信できないと、前記ゲートウェイからのデータ送信要求に基づいて第2データを前記記憶部から読み出して前記ゲートウェイに送信し、第2の通信方式によって前記ゲートウェイから前記端末に第2データを送信させる制御部と、を備える。   The server communicates with the terminal via the gateway. The server communicates the first data stored in the storage unit with the storage unit storing the first data, and the gateway and the terminal through the gateway through the gateway. When transmitting to the terminal, if the terminal cannot receive the second data that is a part of the first data, the second data is read from the storage unit based on the data transmission request from the gateway. A control unit that transmits to the gateway and transmits second data from the gateway to the terminal by a second communication method.

本発明によれば、スループットの低下を抑制することができるデータ送信システム、ゲートウェイ及びサーバを提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the data transmission system, gateway, and server which can suppress the fall of a throughput can be provided.

データ送信システムの一実施形態について説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating one Embodiment of a data transmission system. ゲートウェイの一実施形態について説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating one Embodiment of a gateway. アクセスポイント及びゲートウェイの第1例について説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the 1st example of an access point and a gateway. アクセスポイント及びゲートウェイの第2例について説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the 2nd example of an access point and a gateway. 第3実施形態におけるアクセスポイントの一例について説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating an example of the access point in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるアクセスポイントの一例について説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating an example of the access point in 3rd Embodiment.

以下、本発明の実施形態について説明する。図1は、データ送信システム1の一実施形態について説明するためのブロック図である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram for explaining an embodiment of the data transmission system 1.

[第1実施形態]
第1実施形態のデータ送信システム1は、サーバ10と、端末20と、アクセスポイント30と、基地局40と、ゲートウェイ50と、を備える。
[First Embodiment]
The data transmission system 1 according to the first embodiment includes a server 10, a terminal 20, an access point 30, a base station 40, and a gateway 50.

サーバ10と端末20とは、ゲートウェイ50及びアクセスポイント30を介して、データを送受信することが可能である。この場合、ゲートウェイ50と端末20とは、アクセスポイント30を介した第1の通信方式により、通信が行われる。第1の通信方式により通信が行われる場合、ゲートウェイ50と端末20とは、第1通信経路で接続される。また、サーバ10と端末20とは、ゲートウェイ50と基地局40とを介して、データを送受信することが可能である。この場合、ゲートウェイ50と端末20とは、基地局40を介した第2の通信方式により、通信が行われる。第2の通信方式により通信が行われる場合、ゲートウェイ50と端末20とは、第2通信経路で接続される。   The server 10 and the terminal 20 can transmit and receive data via the gateway 50 and the access point 30. In this case, communication is performed between the gateway 50 and the terminal 20 by the first communication method via the access point 30. When communication is performed by the first communication method, the gateway 50 and the terminal 20 are connected by the first communication path. In addition, the server 10 and the terminal 20 can transmit and receive data via the gateway 50 and the base station 40. In this case, communication is performed between the gateway 50 and the terminal 20 by the second communication method via the base station 40. When communication is performed by the second communication method, the gateway 50 and the terminal 20 are connected by the second communication path.

第1の通信方式は、例えば、データを送受信するのに好適な通信方式である。第1の通信方式の具体的な一例は、Wi−Fiである。サーバ10と端末20との間のデータ通信では、通常、第1の通信方式の利用が優先される。第2の通信方式は、例えば、データを送受信することが可能な通信方式である。第2の通信方式の具体的な例は、LTE、3G及びWiMAX等である。   The first communication method is a communication method suitable for transmitting and receiving data, for example. A specific example of the first communication method is Wi-Fi. In data communication between the server 10 and the terminal 20, use of the first communication method is usually prioritized. The second communication method is a communication method capable of transmitting and receiving data, for example. Specific examples of the second communication method include LTE, 3G, WiMAX, and the like.

なお、第2の通信方式によるゲートウェイ50と端末20との第2通信経路は、図1に例示するように1つであってもよく、又は、複数であってもよい。第2通信経路が複数ある場合には、それぞれの経路の通信方式が異なっていてもよい。一例として、第2通信経路が2つ有る場合には、通信方式として、LTEと、3Gとが利用されることが可能である。   The second communication path between the gateway 50 and the terminal 20 according to the second communication method may be one as illustrated in FIG. 1 or may be plural. When there are a plurality of second communication paths, the communication methods of the respective paths may be different. As an example, when there are two second communication paths, LTE and 3G can be used as communication methods.

サーバ10は、データを記憶する。端末20は、例えば、スマートフォン、タブレット型コンピュータ、携帯型パソコン及び携帯電話機等である。   The server 10 stores data. The terminal 20 is, for example, a smartphone, a tablet computer, a portable personal computer, a mobile phone, or the like.

アクセスポイント30は、第1の通信方式における第1通信経路に接続される。アクセスポイント30は、端末20とゲートウェイ50との間の通信の中継等を行う。アクセスポイント30は、ゲートウェイ50を介してサーバ10から送信されたデータを端末20に送信する。また、アクセスポイント30は、端末20から送信されたデータをゲートウェイ50に送信する。   The access point 30 is connected to the first communication path in the first communication method. The access point 30 relays communication between the terminal 20 and the gateway 50. The access point 30 transmits the data transmitted from the server 10 via the gateway 50 to the terminal 20. In addition, the access point 30 transmits the data transmitted from the terminal 20 to the gateway 50.

基地局40は、第2の通信方式における第2通信経路に接続される。基地局40は、端末20と無線でデータを送受信する。基地局40は、ゲートウェイ50により送信されたデータを端末20に送信する。また、基地局40は、端末20から送信されたデータをゲートウェイ50に送信する。   The base station 40 is connected to the second communication path in the second communication method. The base station 40 transmits and receives data to and from the terminal 20 wirelessly. The base station 40 transmits the data transmitted by the gateway 50 to the terminal 20. In addition, the base station 40 transmits the data transmitted from the terminal 20 to the gateway 50.

ゲートウェイ50は、データを、第1の通信方式又は第2の通信方式で端末20に送信する。すなわち、ゲートウェイ50は、第1の通信方式によってデータを送信する第1通信経路と、第2の通信方式によってデータを送信する第2通信経路とを介して、サーバ10から送信されたデータを端末20に送信する。   The gateway 50 transmits data to the terminal 20 by the first communication method or the second communication method. That is, the gateway 50 transmits the data transmitted from the server 10 to the terminal via the first communication path for transmitting data by the first communication method and the second communication path for transmitting data by the second communication method. 20 to send.

ゲートウェイ50は、通常、第1の通信方式を利用して、データを端末20に送信する。ゲートウェイ50は、第1通信経路を介してデータを端末20に送信している場合に、送信されるデータの少なくとも一部が端末20で受信できない場合又は受信できない可能性がある場合には、少なくとも一部のデータを前記第2通信経路で端末20に送信する。ここで、ゲートウェイ50は、第2の通信方式による第2通信経路で端末20に送信する場合でも、第1の通信方式による第1通信経路を確保している。すなわち、ゲートウェイ50は、第1の通信方式及び第2の通信方式の両方で通信を行えるようにしている。   The gateway 50 usually transmits data to the terminal 20 using the first communication method. When the gateway 50 is transmitting data to the terminal 20 via the first communication path, at least a part of the transmitted data cannot be received by the terminal 20 or may not be received. A part of the data is transmitted to the terminal 20 through the second communication path. Here, even when the gateway 50 transmits to the terminal 20 through the second communication path according to the second communication method, the gateway 50 ensures the first communication path according to the first communication method. In other words, the gateway 50 can perform communication using both the first communication method and the second communication method.

図2は、ゲートウェイ50の一実施形態について説明するためのブロック図である。
ゲートウェイ50は、第1通信部51と、第2通信部52と、第3通信部53と、第1記憶部54と、第1制御部55と、を備える。
第1通信部51は、第1の通信方式で端末20と通信を行う。第2通信部52は、第2の通信方式で端末20と通信を行う。第3通信部53は、サーバ10と通信を行う。第1記憶部54は、サーバ10から送信されたデータを一時的に記憶する。第1制御部55は、第1通信部51、第2通信部52、第3通信部53及び第1記憶部54を制御する。第1制御部55は、第1通信部51によって端末20と通信を行っている場合、その端末20に対して第2通信部52からデータを送信することができるように、第2の通信方式における端末20の宛先情報(例えば、IPアドレス)を端末20から取得する。
FIG. 2 is a block diagram for explaining an embodiment of the gateway 50.
The gateway 50 includes a first communication unit 51, a second communication unit 52, a third communication unit 53, a first storage unit 54, and a first control unit 55.
The first communication unit 51 communicates with the terminal 20 using the first communication method. The second communication unit 52 communicates with the terminal 20 by the second communication method. The third communication unit 53 communicates with the server 10. The first storage unit 54 temporarily stores data transmitted from the server 10. The first control unit 55 controls the first communication unit 51, the second communication unit 52, the third communication unit 53, and the first storage unit 54. When the first control unit 55 communicates with the terminal 20 by the first communication unit 51, the second control method is used so that data can be transmitted from the second communication unit 52 to the terminal 20. The destination information (for example, IP address) of the terminal 20 is acquired from the terminal 20.

第1制御部55は、第3通信部53によりサーバ10からデータを受信すると、そのデータを一時的に第1記憶部54に記憶する。第1制御部55は、第3通信部53により受信したデータを、端末20に送信するよう第1通信部51を制御する。第1制御部55は、第1通信部51によりデータを端末20に送信するよう制御した場合に、端末20がデータを受信できないと、予め端末20から取得した宛先情報に基づいて、第2通信部52によりデータを端末20に送信するよう制御する。なお、第1制御部55は、データを送信する端末20の宛先情報(例えば、IPアドレス)を変えずに、第2の通信方式で端末20にデータを送信することができない場合には、新たな宛先情報を加えるカプセル化を行うことにより、第2の通信方式で端末20にデータを送信する。   When the first control unit 55 receives data from the server 10 via the third communication unit 53, the first control unit 55 temporarily stores the data in the first storage unit 54. The first control unit 55 controls the first communication unit 51 to transmit the data received by the third communication unit 53 to the terminal 20. If the first communication unit 51 controls the data to be transmitted to the terminal 20 and the terminal 20 cannot receive the data, the first control unit 55 performs the second communication based on the destination information acquired from the terminal 20 in advance. The unit 52 controls the data to be transmitted to the terminal 20. Note that the first control unit 55 does not change the destination information (for example, IP address) of the terminal 20 that transmits data, and cannot transmit data to the terminal 20 using the second communication method. By encapsulating the additional destination information, data is transmitted to the terminal 20 by the second communication method.

ここで、ゲートウェイ50は、アクセスポイント30を介して端末20にデータを送信する場合、複数のパケットを送信し、端末20からACKが帰ってきたら、次のシーケンス番号からの複数のパケットを送信することが可能である。ゲートウェイ50は、端末20に対して複数のパケットを送信し、例えば、その中の1のパケットが端末20に届かなかった場合には、届かなかったパケットのシーケンス番号が端末20から複数回通知される。   Here, when transmitting data to the terminal 20 via the access point 30, the gateway 50 transmits a plurality of packets, and when an ACK is returned from the terminal 20, transmits a plurality of packets from the next sequence number. It is possible. The gateway 50 transmits a plurality of packets to the terminal 20. For example, when one of the packets does not reach the terminal 20, the sequence number of the packet that has not arrived is notified from the terminal 20 a plurality of times. The

ゲートウェイ50は、その通知を複数回(重複ACK)受信した場合、通知されたシーケンス番号のパケットを、第2の通信方式により端末20に送信する。すなわち、第1制御部55は、第1通信部51によって端末20にデータを送信しているときに、第1通信部51で重複ACKを受信した場合には、重複ACKで通知されたシーケンス番号のパケットを第1記憶部54から読み出して、第2通信部52により端末20に送信するよう制御する。   When the gateway 50 receives the notification a plurality of times (duplicate ACK), the gateway 50 transmits the packet of the notified sequence number to the terminal 20 by the second communication method. That is, when the first communication unit 51 transmits data to the terminal 20 by the first communication unit 51 and receives the duplicate ACK at the first communication unit 51, the sequence number notified by the duplicate ACK. Is read from the first storage unit 54 and is transmitted to the terminal 20 by the second communication unit 52.

また、ゲートウェイ50は、アクセスポイント30を介して端末20にデータを送信する場合、1のパケットを送信し、端末20からACKが帰ってきたら、次のシーケンス番号の1のパケットを送信することが可能である。ゲートウェイ50は、1のパケットを端末20に送信した後、端末20からACKが帰ってこなかった場合には、所定時間経過後に、同一のパケットを端末20に再送信する。この場合、ゲートウェイ50は、その同一のパケットを第2の通信方式により端末20に送信する。すなわち、第1制御部55は、第1通信部51によって端末20にデータを送信しているときに、端末20からACKが帰ってこなかった場合には、所定の時間経過後に、同一のパケットを第1記憶部54から読み出して、第2通信部52により端末20に送信するよう制御する。   Further, when transmitting data to the terminal 20 via the access point 30, the gateway 50 transmits a packet of 1, and when an ACK is returned from the terminal 20, the packet of 1 of the next sequence number may be transmitted. Is possible. If the gateway 50 does not return an ACK from the terminal 20 after transmitting one packet to the terminal 20, the gateway 50 retransmits the same packet to the terminal 20 after a predetermined time has elapsed. In this case, the gateway 50 transmits the same packet to the terminal 20 by the second communication method. That is, when the first control unit 55 transmits data to the terminal 20 by the first communication unit 51 and the ACK does not return from the terminal 20, the first control unit 55 sends the same packet after a predetermined time has elapsed. It reads from the 1st memory | storage part 54, and it controls to transmit to the terminal 20 by the 2nd communication part 52. FIG.

本実施形態のデータ送信システム1は、データ(パケット)の再送が発生した場合に、再送するパケットを第2の通信方式により端末20に送信するので、第1の通信方式の状態にかかわらずデータを端末20に届けることができる。よって、本実施形態のデータ送信システム1は、スループットの低下を抑制することができる。   When the data (packet) is retransmitted, the data transmission system 1 according to the present embodiment transmits the packet to be retransmitted to the terminal 20 by the second communication method, so that the data is transmitted regardless of the state of the first communication method. Can be delivered to the terminal 20. Therefore, the data transmission system 1 of the present embodiment can suppress a decrease in throughput.

[第2実施形態]
第2の実施形態のデータ送信システム1は、第1実施形態と同様に、サーバ10と、端末20と、アクセスポイント30と、基地局40と、ゲートウェイ50と、を備える(図1参照)。
サーバ10、端末20及び基地局40は、第1実施形態と同様の構成である。
[Second Embodiment]
Similar to the first embodiment, the data transmission system 1 of the second embodiment includes a server 10, a terminal 20, an access point 30, a base station 40, and a gateway 50 (see FIG. 1).
The server 10, the terminal 20, and the base station 40 have the same configuration as in the first embodiment.

アクセスポイント30は、ゲートウェイ50から送信されたデータを端末20に送信する場合に、端末20からデータを受信していないことを示すACKを受信すると、ゲートウェイ50に対して、第2の通信方式で端末20にデータを送信するよう指示を送信する。   When the access point 30 transmits the data transmitted from the gateway 50 to the terminal 20 and receives an ACK indicating that the data is not received from the terminal 20, the access point 30 sends the data to the gateway 50 in the second communication method. An instruction to transmit data to the terminal 20 is transmitted.

図3は、アクセスポイント30及びゲートウェイ50の第1例について説明するためのブロック図である。ここで、図3(A)は、アクセスポイント30の第1例について説明するためのブロック図である。図3(B)は、ゲートウェイ50の第1例について説明するためのブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram for explaining a first example of the access point 30 and the gateway 50. Here, FIG. 3A is a block diagram for explaining a first example of the access point 30. FIG. 3B is a block diagram for explaining a first example of the gateway 50.

第1例のアクセスポイント30は、第4通信部31と、第5通信部32と、第2制御部33と、を備える。
第4通信部31は、ゲートウェイ50と通信を行う。第5通信部32は、端末20と通信を行う。例えば、第5通信部32は、無線で端末20と通信を行う。第2制御部33は、第4通信部31と、第5通信部32と、を制御する。
The access point 30 of the first example includes a fourth communication unit 31, a fifth communication unit 32, and a second control unit 33.
The fourth communication unit 31 communicates with the gateway 50. The fifth communication unit 32 communicates with the terminal 20. For example, the fifth communication unit 32 communicates with the terminal 20 wirelessly. The second control unit 33 controls the fourth communication unit 31 and the fifth communication unit 32.

第2制御部33は、第4通信部31によってゲートウェイ50から送信されたデータを受信し、そのデータを第5通信部32によって端末20に送信するよう制御している場合に、端末20からACKが帰ってこないと、ゲートウェイ50の第1記憶部54から読み出された同一のデータの送信を受けて、その同一のデータを第5通信部32から端末20に再送する。しかし、第2制御部33は、同一のデータの再送を複数回繰り返しても、端末20からACKが帰ってこない場合、ゲートウェイ50に記憶されるその同一のデータを第2の通信方式により端末20に送信させるために、指示信号をゲートウェイ50に送信するよう第4通信部31を制御する。   When the second control unit 33 receives data transmitted from the gateway 50 by the fourth communication unit 31 and controls the fifth communication unit 32 to transmit the data to the terminal 20, the second control unit 33 receives an ACK from the terminal 20. Is not returned, the transmission of the same data read from the first storage unit 54 of the gateway 50 is received, and the same data is retransmitted from the fifth communication unit 32 to the terminal 20. However, if the ACK does not return from the terminal 20 even if the same data is retransmitted a plurality of times, the second control unit 33 uses the second communication method to transfer the same data stored in the gateway 50 to the terminal 20. The fourth communication unit 31 is controlled to transmit the instruction signal to the gateway 50 in order to transmit to the gateway 50.

第1例のゲートウェイ50は、第1通信部51と、第2通信部52と、第3通信部53と、第1記憶部54と、第1制御部55と、を備える。
第1通信部51と、第2通信部52と、第3通信部53と、第1記憶部54とは、第1実施形態において説明した構成と同様の構成である。
The gateway 50 of the first example includes a first communication unit 51, a second communication unit 52, a third communication unit 53, a first storage unit 54, and a first control unit 55.
The 1st communication part 51, the 2nd communication part 52, the 3rd communication part 53, and the 1st memory | storage part 54 are the structures similar to the structure demonstrated in 1st Embodiment.

第1制御部55は、第3通信部53によりサーバ10からデータを受信すると、そのデータを一時的に第1記憶部54に記憶する。第1制御部55は、第3通信部53により受信したデータを、端末20に送信するよう第1通信部51を制御する。
第1制御部55は、第1通信部51によって指示信号を受信すると、指示信号に基づいて再送の対象となるデータを第1記憶部54から読み出し、読み出したデータを第2の通信方式で端末20に送信するよう第2通信部52を制御する。なお、第1制御部55は、第1通信部51によって端末20と通信を行っている場合、その端末20に対して第2通信部52からデータを送信することができるように、第2の通信方式における端末20の宛先情報を端末20から取得している。
When the first control unit 55 receives data from the server 10 via the third communication unit 53, the first control unit 55 temporarily stores the data in the first storage unit 54. The first control unit 55 controls the first communication unit 51 to transmit the data received by the third communication unit 53 to the terminal 20.
When the first control unit 55 receives the instruction signal by the first communication unit 51, the first control unit 55 reads data to be retransmitted from the first storage unit 54 based on the instruction signal, and the read data is transmitted to the terminal using the second communication method. The second communication unit 52 is controlled so as to transmit to the terminal 20. In addition, when the 1st control part 55 is communicating with the terminal 20 by the 1st communication part 51, 2nd so that data can be transmitted from the 2nd communication part 52 with respect to the terminal 20. The destination information of the terminal 20 in the communication method is acquired from the terminal 20.

図4は、アクセスポイント30及びゲートウェイ50の第2例について説明するためのブロック図である。ここで、図4(A)は、アクセスポイント30の第2例について説明するためのブロック図である。図4(B)は、ゲートウェイ50の第2例について説明するためのブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram for explaining a second example of the access point 30 and the gateway 50. Here, FIG. 4A is a block diagram for explaining a second example of the access point 30. FIG. 4B is a block diagram for explaining a second example of the gateway 50.

第2例のアクセスポイント30は、第4通信部31と、第5通信部32と、第2記憶部34と、第2制御部33と、を備える。
第4通信部31及び第5通信部32は、上述した第1例の構成と同様の構成である。第2記憶部34は、ゲートウェイ50を介してサーバ10から送信されたデータを一時的に記憶する。第2制御部33は、第4通信部31と、第5通信部32と、第2記憶部34と、を制御する。
The access point 30 of the second example includes a fourth communication unit 31, a fifth communication unit 32, a second storage unit 34, and a second control unit 33.
The 4th communication part 31 and the 5th communication part 32 are the structures similar to the structure of the 1st example mentioned above. The second storage unit 34 temporarily stores data transmitted from the server 10 via the gateway 50. The second control unit 33 controls the fourth communication unit 31, the fifth communication unit 32, and the second storage unit 34.

第2制御部33は、第4通信部31によってゲートウェイ50から送信されたデータを受信し、そのデータを第5通信部32によって端末20に送信するよう制御している場合に、端末20からACKが帰ってこないと、第2記憶部34に記憶される同一のデータを読み出して、読み出したデータを端末20に再送する。しかし、第2制御部33は、同一のデータの再送を複数回繰り返しても、端末20からACKが帰ってこない場合、ゲートウェイ50によってその同一のデータを第2の通信方式により端末20に送信させるために、指示信号をゲートウェイ50に送信するよう第4通信部31を制御する。この場合、第2制御部33は、第2記憶部34からその同一のデータを読み出して、そのデータを指示信号と共にゲートウェイ50に送信する。   When the second control unit 33 receives data transmitted from the gateway 50 by the fourth communication unit 31 and controls the fifth communication unit 32 to transmit the data to the terminal 20, the second control unit 33 receives an ACK from the terminal 20. Is not returned, the same data stored in the second storage unit 34 is read, and the read data is retransmitted to the terminal 20. However, the second control unit 33 causes the gateway 50 to transmit the same data to the terminal 20 by the second communication method when the ACK does not return from the terminal 20 even if the same data is retransmitted a plurality of times. Therefore, the fourth communication unit 31 is controlled to transmit the instruction signal to the gateway 50. In this case, the second control unit 33 reads the same data from the second storage unit 34 and transmits the data to the gateway 50 together with the instruction signal.

第2例のゲートウェイ50は、第1通信部51と、第2通信部52と、第3通信部53と、第1制御部55と、を備える。
第1通信部51と、第2通信部52と、第3通信部53とは、上述した第1例の構成と同様の構成である。
第1制御部55は、第1通信部51によって指示信号及びデータを受信すると、指示信号に基づいてデータを第2の通信方式で端末20に送信するよう第2通信部52を制御する。なお、第1制御部55は、第1通信部51によって端末20と通信を行っている場合、その端末20に対して第2通信部52からデータを送信することができるように、第2の通信方式における端末20の宛先情報を端末20から取得している。
The gateway 50 of the second example includes a first communication unit 51, a second communication unit 52, a third communication unit 53, and a first control unit 55.
The 1st communication part 51, the 2nd communication part 52, and the 3rd communication part 53 are the structures similar to the structure of the 1st example mentioned above.
When the first communication unit 51 receives the instruction signal and the data, the first control unit 55 controls the second communication unit 52 to transmit the data to the terminal 20 by the second communication method based on the instruction signal. In addition, when the 1st control part 55 is communicating with the terminal 20 by the 1st communication part 51, 2nd so that data can be transmitted from the 2nd communication part 52 with respect to the terminal 20. The destination information of the terminal 20 in the communication method is acquired from the terminal 20.

本実施形態のデータ送信システム1は、データの再送が発生した場合に、アクセスポイント30からゲートウェイ50に送信された指示信号等に基づいて、再送するデータを第2の通信方式により端末20に送信する。このため、本実施形態のデータ送信システム1は、スループットの低下を抑制することができる。   The data transmission system 1 according to the present embodiment transmits data to be retransmitted to the terminal 20 by the second communication method based on an instruction signal or the like transmitted from the access point 30 to the gateway 50 when data retransmission occurs. To do. For this reason, the data transmission system 1 of the present embodiment can suppress a decrease in throughput.

[第3実施形態]
第3の実施形態のデータ送信システム1は、第1実施形態と同様に、サーバ10と、端末20と、アクセスポイント30と、基地局40と、ゲートウェイ50と、を備える(図1参照)。
サーバ10、端末20及び基地局40は、第1実施形態と同様の構成である。
[Third Embodiment]
Similar to the first embodiment, the data transmission system 1 of the third embodiment includes a server 10, a terminal 20, an access point 30, a base station 40, and a gateway 50 (see FIG. 1).
The server 10, the terminal 20, and the base station 40 have the same configuration as in the first embodiment.

アクセスポイント30は、ゲートウェイ50から送信されたデータを端末20に送信する場合に、端末20でデータを受信できないと、受信できなかったデータを再送する。アクセスポイント30は、データの再送が複数回発生すると、ゲートウェイ50に対して、第2の通信方式で端末20にデータを送信するよう指示を送信する。   When transmitting data transmitted from the gateway 50 to the terminal 20, the access point 30 retransmits the data that could not be received if the terminal 20 could not receive the data. When data retransmission occurs a plurality of times, the access point 30 transmits an instruction to the gateway 50 to transmit data to the terminal 20 by the second communication method.

すなわち、アクセスポイント30は、端末20へのデータの再送頻度を監視する。アクセスポイント30から端末20に送信されるデータがロストする(パケットロスが発生する)直前には、ロストするパケットの直前の複数のパケットについて、アクセスポイント30から端末20への再送の頻度が上昇することが多い。そこで、アクセスポイント30は、データの再送の回数が予め設定された閾値を超えた場合には、パケットロスが発生する可能性が高いとして、ゲートウェイ50に対し、以降のデータを第2の通信方式で端末20に送信するよう指示信号を出力する。   That is, the access point 30 monitors the frequency of data retransmission to the terminal 20. Immediately before data transmitted from the access point 30 to the terminal 20 is lost (packet loss occurs), the frequency of retransmission from the access point 30 to the terminal 20 increases for a plurality of packets immediately before the lost packet. There are many cases. Therefore, the access point 30 determines that there is a high possibility that a packet loss will occur when the number of times of data retransmission exceeds a preset threshold value. To output an instruction signal to be transmitted to the terminal 20.

図5は、第3実施形態におけるアクセスポイント30の一例について説明するためのブロック図である。
アクセスポイント30は、第4通信部31と、第5通信部32と、第2制御部33と、を備える。第4通信部31は、ゲートウェイ50と通信を行う。第5通信部32は、端末20と通信を行う。例えば、第5通信部32は、無線で端末20と通信を行う。
FIG. 5 is a block diagram for explaining an example of the access point 30 in the third embodiment.
The access point 30 includes a fourth communication unit 31, a fifth communication unit 32, and a second control unit 33. The fourth communication unit 31 communicates with the gateway 50. The fifth communication unit 32 communicates with the terminal 20. For example, the fifth communication unit 32 communicates with the terminal 20 wirelessly.

第2制御部33は、第4通信部31と、第5通信部32と、を制御する。第2制御部33は、第5通信部32を監視することにより、第5通信部32から端末20に送信されるデータの再送を検出する。第2制御部33は、検出したデータの再送の回数が閾値を超えた場合に、ゲートウェイ50に対し、以降のデータを第2の通信方式で端末20に送信するよう指示信号を出力する。   The second control unit 33 controls the fourth communication unit 31 and the fifth communication unit 32. The second control unit 33 detects retransmission of data transmitted from the fifth communication unit 32 to the terminal 20 by monitoring the fifth communication unit 32. The second control unit 33 outputs an instruction signal to the gateway 50 to transmit subsequent data to the terminal 20 by the second communication method when the number of retransmissions of the detected data exceeds a threshold value.

ゲートウェイ50は、指示信号を受信すると、端末20に送信する以降のデータ(パケット)を第2の通信方式で端末20に送信する。一例として、ゲートウェイ50が図2に示すような構成の場合には、第1制御部55は、第2通信部52で指示信号を受信すると、指示信号に基づいて、以降に第3通信部53で受信するデータを第2の通信方式で端末20に送信するよう第2通信部52を制御する。なお、第1制御部55は、第1通信部51によって端末20と通信を行っている場合、その端末20に対して第2通信部52からデータを送信することができるように、第2の通信方式における端末20の宛先情報(例えば、IPアドレス)を端末20から取得する。   When the gateway 50 receives the instruction signal, the gateway 50 transmits data (packets) to be transmitted to the terminal 20 to the terminal 20 by the second communication method. As an example, when the gateway 50 is configured as shown in FIG. 2, when the first control unit 55 receives the instruction signal at the second communication unit 52, based on the instruction signal, the first communication unit 53 thereafter. The second communication unit 52 is controlled so as to transmit the data received by the terminal 20 to the terminal 20 by the second communication method. In addition, when the 1st control part 55 is communicating with the terminal 20 by the 1st communication part 51, 2nd so that data can be transmitted from the 2nd communication part 52 with respect to the terminal 20. The destination information (for example, IP address) of the terminal 20 in the communication method is acquired from the terminal 20.

本実施形態のデータ送信システム1は、パケットロスが発生する可能性があれば、以降のデータ(パケット)を第2の通信方式により端末20に送信するので、スループットの低下を抑制することができる。   If there is a possibility of packet loss, the data transmission system 1 according to the present embodiment transmits subsequent data (packets) to the terminal 20 by the second communication method, so that a decrease in throughput can be suppressed. .

上記の第1〜3実施形態では、第2の通信方式によりデータを受信した端末20は、そのデータと、第1の通信方式により受信したデータとに基づいて、パケットを順に並べて、データを構築する。   In said 1st-3rd embodiment, the terminal 20 which received data by the 2nd communication system arranges a packet in order based on the data and the data received by the 1st communication system, and constructs data To do.

また、第1〜3実施形態では、データを再送する場合に、第2の通信方式でゲートウェイ50から端末20に送信する例について説明した。しかしながら、本発明は、この例に限定されることはない。例えば、ゲートウェイ50は、データを再送する場合、そのデータを第2の通信方式で端末20に送信すると共に、同一のデータを第1の通信方式でも端末20に送信してもよい。これにより、データを再送する場合に、第1の通信方式と第2の通信方式の両方でデータを送信するので、再送対象となるデータが端末20に届く可能性をより高めることができる。すなわち、データ送信システム1は、スループットの低下を抑制することができる。   In the first to third embodiments, the example in which data is retransmitted from the gateway 50 to the terminal 20 using the second communication method has been described. However, the present invention is not limited to this example. For example, when retransmitting data, the gateway 50 may transmit the data to the terminal 20 using the second communication method, and may transmit the same data to the terminal 20 using the first communication method. Thereby, when data is retransmitted, data is transmitted by both the first communication method and the second communication method, so that the possibility that the data to be retransmitted reaches the terminal 20 can be further increased. That is, the data transmission system 1 can suppress a decrease in throughput.

[第4実施形態]
第4実施形態は、端末20からサーバ10にデータをアップロードする場合について説明する。
第4の実施形態のデータ送信システム1は、第1実施形態と同様に、サーバ10と、端末20と、アクセスポイント30と、基地局40と、ゲートウェイ50と、を備える(図1参照)。
サーバ10、アクセスポイント30及び基地局40は、第1実施形態と同様の構成である。
[Fourth Embodiment]
In the fourth embodiment, a case where data is uploaded from the terminal 20 to the server 10 will be described.
Similar to the first embodiment, the data transmission system 1 of the fourth embodiment includes a server 10, a terminal 20, an access point 30, a base station 40, and a gateway 50 (see FIG. 1).
The server 10, the access point 30, and the base station 40 have the same configuration as in the first embodiment.

端末20は、第1の通信方式又は第2の通信方式でデータをサーバ10に送信する。端末20は、第1の通信方式でデータをサーバ10に送信している場合に、サーバ10がデータを受信できないと、第2の通信方式でデータをサーバ10に送信する。   The terminal 20 transmits data to the server 10 using the first communication method or the second communication method. If the server 20 cannot receive data when transmitting data to the server 10 using the first communication method, the terminal 20 transmits data to the server 10 using the second communication method.

図6は、第3実施形態におけるアクセスポイント30の一例について説明するためのブロック図である。
端末20は、第6通信部21と、第7通信部22と、第3記憶部23と、第3制御部24と、を備える。第6通信部21は、第1の通信方式により、アクセスポイント30及びゲートウェイ50を介して、サーバ10と通信する。第7通信部22は、第2の通信方式により、基地局40及びゲートウェイ50を介して、サーバ10と通信する。第3記憶部23は、サーバ10に送信するデータを記憶する。第3制御部24は、第6通信部21と、第7通信部22と、第3記憶部23と、を制御する。
FIG. 6 is a block diagram for explaining an example of the access point 30 in the third embodiment.
The terminal 20 includes a sixth communication unit 21, a seventh communication unit 22, a third storage unit 23, and a third control unit 24. The sixth communication unit 21 communicates with the server 10 via the access point 30 and the gateway 50 by the first communication method. The seventh communication unit 22 communicates with the server 10 via the base station 40 and the gateway 50 by the second communication method. The third storage unit 23 stores data to be transmitted to the server 10. The third control unit 24 controls the sixth communication unit 21, the seventh communication unit 22, and the third storage unit 23.

端末20は、データをサーバ10に送信する場合、通常、第1の通信方式によりデータを送信する。すなわち、第3制御部24は、通常、第3記憶部23から読み出したデータを、第1の通信方式によりサーバ10に送信するよう第6制御部を制御する。また、第3制御部24は、データを送信することによりサーバ10から返信されるACKが第6通信部21で受信されたことを検出する。   When transmitting data to the server 10, the terminal 20 normally transmits data using the first communication method. That is, the third control unit 24 normally controls the sixth control unit to transmit data read from the third storage unit 23 to the server 10 by the first communication method. The third control unit 24 detects that the ACK returned from the server 10 is received by the sixth communication unit 21 by transmitting data.

第3制御部24は、第6通信部21からサーバ10にデータを送信する場合、第7通信部22とゲートウェイ50との通信を確立させると共に、第6通信部21と第7通信部22とが同一の端末20に配されていること(第6通信部21と第7通信部22とが対応すること)を示す対応情報を、第6通信部21からゲートウェイ50に送信する。   When the third control unit 24 transmits data from the sixth communication unit 21 to the server 10, the third control unit 24 establishes communication between the seventh communication unit 22 and the gateway 50, and the sixth communication unit 21, the seventh communication unit 22, and the like. Are transmitted from the sixth communication unit 21 to the gateway 50, indicating that the sixth communication unit 21 and the seventh communication unit 22 correspond to each other.

第3制御部24は、第6通信部21からデータ(パケット)を送信させた場合に、パケットを受信していないことを示す重複ACKをサーバ10から受信すると、サーバ10が受信していないパケットと同一のパケットを第3記憶部23から読み出して、読み出したパケットを第2の通信方式でサーバ10に送信するよう第7通信部22を制御する。   When the third control unit 24 receives data (packet) from the sixth communication unit 21 and receives a duplicate ACK from the server 10 indicating that the packet has not been received, the third control unit 24 receives a packet that the server 10 has not received. The seventh communication unit 22 is controlled to read the same packet from the third storage unit 23 and transmit the read packet to the server 10 by the second communication method.

また、第3制御部24は、第6通信部21からデータ(パケット)を送信させた場合に、サーバ10がパケットを受信したこと示すACKをサーバ10から受信しないと、所定の時間経過後に、そのパケットと同一のパケットを第3記憶部23から読み出して、読み出したパケットを第2の通信方式でサーバ10に送信するよう第7通信部22を制御する。   In addition, when the third control unit 24 transmits data (packet) from the sixth communication unit 21 and the server 10 does not receive an ACK indicating that the packet has been received from the server 10, after a predetermined time has elapsed, The seventh communication unit 22 is controlled so that the same packet as the packet is read from the third storage unit 23 and the read packet is transmitted to the server 10 by the second communication method.

ゲートウェイ50は、第1の通信方式により第6通信部21から送信されたデータをサーバ10に送信する。ゲートウェイ50は、サーバ10から送信されたACKを第6通信部21に送信する。また、ゲートウェイ50は、端末20から送信された対応情報に基づいて、第6通信部21と第7通信部22とが同一の端末20に配されていると対応付けている。このため、ゲートウェイ50は、第6通信部21から送信されたデータをサーバ10に送信する場合に、第7通信部22からデータが送信されると、第7通信部22から送信されたデータを、第6通信部21から送信されたデータに関連付けて、サーバ10に送信する。   The gateway 50 transmits the data transmitted from the sixth communication unit 21 to the server 10 by the first communication method. The gateway 50 transmits the ACK transmitted from the server 10 to the sixth communication unit 21. Further, the gateway 50 associates that the sixth communication unit 21 and the seventh communication unit 22 are arranged in the same terminal 20 based on the correspondence information transmitted from the terminal 20. Therefore, when the gateway 50 transmits the data transmitted from the sixth communication unit 21 to the server 10, when the data is transmitted from the seventh communication unit 22, the data transmitted from the seventh communication unit 22 is transmitted. The data is transmitted to the server 10 in association with the data transmitted from the sixth communication unit 21.

本実施形態のデータ送信システム1は、データ(パケット)の再送が発生した場合に、再送するパケットを第2の通信方式により端末20に送信するので、スループットの低下を抑制することができる。   Since the data transmission system 1 according to the present embodiment transmits a packet to be retransmitted to the terminal 20 by the second communication method when data (packet) is retransmitted, a decrease in throughput can be suppressed.

なお、第4実施形態では、第7通信部22からデータを再送する場合に、第7通信部22から送信されるデータと同一のデータを第6通信部21からも送信してもよい。   In the fourth embodiment, when data is retransmitted from the seventh communication unit 22, the same data as the data transmitted from the seventh communication unit 22 may be transmitted from the sixth communication unit 21.

上述した第1〜4実施形態では、通信プロトコルとして、例えば、TCP及びSCTP等を利用することができる。   In the first to fourth embodiments described above, for example, TCP and SCTP can be used as the communication protocol.

また、第1〜4実施形態では、ゲートウェイ50とアクセスポイント30とがそれぞれ独立した構成の例について説明した。しかしなら、本発明は、この例に限定されることはない。すなわち、ゲートウェイ50とアクセスポイント30とは、一体となった構成であってもよい。   In the first to fourth embodiments, examples of configurations in which the gateway 50 and the access point 30 are independent from each other have been described. However, the present invention is not limited to this example. That is, the gateway 50 and the access point 30 may be integrated.

また、データを再送する場合、第1の通信方式と第2の通信方式との両方を利用して再送するときには、データ送信システム1は、データの複製(デュプリケーション)に加えて、ネットワーク符号化を行うことにより、再送に対応することが可能である。   When data is retransmitted, when data is retransmitted using both the first communication method and the second communication method, the data transmission system 1 performs network coding in addition to data duplication (duplication). By performing this, it is possible to cope with retransmission.

また、第1,2実施形態では、ゲートウェイ50に配される第1記憶部54、又は、アクセスポイント30に配される第2記憶部34が、サーバ10から送信されたデータを一時的に記憶し、データを再送する場合に、第1記憶部54又は第2記憶部34から読み出されたデータを端末20に再送する構成について説明した。しかしながら、本発明は、この形態に限定されることはない。
すなわち、ゲートウェイ50は、データを再送する場合に、第2の通信方式によって再送するデータを送信するよう、サーバ10に対して要求することができる。なお、ゲートウェイ50は、アクセスポイント30の要求に基づいても、データの送信をサーバ10に対して要求することができる。
この場合、サーバ10は、記憶部(図示せず)と、制御部(図示せず)と、を備える。記憶部は、第1データを記憶する。制御部は、第1の通信方式でゲートウェイ50と端末20とが通信することにより、記憶部に記憶される第1データを、ゲートウェイ50を介して端末20に送信する場合に、第1データのうちの一部のデータである第2データを端末20が受信できないと、ゲートウェイ50からデータ送信要求を受け付ける。データ送信要求は、第2データの送信要求である。制御部は、データ送信要求に基づいて第2データを記憶部から読み出してゲートウェイ50に送信し、第2の通信方式によってゲートウェイ50から端末20に第2データを送信させる。
In the first and second embodiments, the first storage unit 54 disposed in the gateway 50 or the second storage unit 34 disposed in the access point 30 temporarily stores data transmitted from the server 10. In the case where the data is retransmitted, the configuration in which the data read from the first storage unit 54 or the second storage unit 34 is retransmitted to the terminal 20 has been described. However, the present invention is not limited to this form.
That is, when the data is retransmitted, the gateway 50 can request the server 10 to transmit the data to be retransmitted by the second communication method. Note that the gateway 50 can also request the server 10 to transmit data based on a request from the access point 30.
In this case, the server 10 includes a storage unit (not shown) and a control unit (not shown). The storage unit stores first data. When the gateway 50 and the terminal 20 communicate with each other using the first communication method, the control unit transmits the first data stored in the storage unit to the terminal 20 via the gateway 50. If the terminal 20 cannot receive the second data, which is a part of the data, it receives a data transmission request from the gateway 50. The data transmission request is a second data transmission request. Based on the data transmission request, the control unit reads the second data from the storage unit and transmits the second data to the gateway 50, and causes the gateway 50 to transmit the second data to the terminal 20 by the second communication method.

1 データ送信システム
10 サーバ
20 端末
30 アクセスポイント
50 ゲートウェイ
1 Data transmission system 10 Server 20 Terminal 30 Access point 50 Gateway

Claims (9)

サーバと、
端末と、
第1の通信方式によってデータを送信する第1通信経路と、第2の通信方式によってデータを送信する第2通信経路とを介して、前記サーバから送信されたデータを前記端末に送信するゲートウェイと、を備え、
前記ゲートウェイは、前記第1通信経路を介してデータを前記端末に送信している場合に、送信されるデータの少なくとも一部が端末で受信できない場合又は受信できない可能性がある場合には、前記少なくとも一部のデータを前記第2通信経路で前記端末に送信する
データ送信システム。
Server,
A terminal,
A gateway for transmitting data transmitted from the server to the terminal via a first communication path for transmitting data according to the first communication method and a second communication path for transmitting data according to the second communication method; With
When the gateway is transmitting data to the terminal via the first communication path, if at least part of the transmitted data cannot be received or may not be received by the terminal, the gateway A data transmission system for transmitting at least a part of data to the terminal through the second communication path.
前記ゲートウェイは、前記第1通信経路で前記端末にデータを送信している場合に、前記端末がデータを受信していないことを示すACKが前記端末から送信されると、前記端末が受信できなかったデータを、前記第2通信経路を介して前記端末に再送信する
請求項1に記載のデータ送信システム。
When the gateway is transmitting data to the terminal via the first communication path, the terminal cannot receive the ACK indicating that the terminal is not receiving data from the terminal. The data transmission system according to claim 1, wherein the data is retransmitted to the terminal via the second communication path.
前記ゲートウェイは、前記第1通信経路で前記端末にデータを送信している場合に、前記端末がデータを受信したことを示すACKが前記端末から送信されないと、前記端末が受信できなかったデータを、前記第2通信経路を介して前記端末に再送信する
請求項1に記載のデータ送信システム。
When the gateway transmits data to the terminal through the first communication path, if the terminal does not transmit an ACK indicating that the terminal has received data, the gateway cannot receive the data. The data transmission system according to claim 1, wherein retransmission is performed to the terminal via the second communication path.
前記第1通信経路における、前記ゲートウェイと前記端末との間に配されるアクセスポイントをさらに備え、
前記アクセスポイントは、前記ゲートウェイから送信されたデータを前記端末に送信する場合に、前記端末がデータを受信していないことを示すACKを前記端末から受信すると、前記ゲートウェイに対して、前記第2通信経路で前記端末にデータを再送信するよう指示を送信し、
前記ゲートウェイは、前記指示を受信すると、前記端末が受信できなかったデータを前記第2通信経路で前記端末に再送信する
請求項1に記載のデータ送信システム。
An access point disposed between the gateway and the terminal in the first communication path;
When the access point receives data transmitted from the gateway to the terminal and receives an ACK indicating that the terminal is not receiving data from the terminal, the access point sends the second to the gateway. Send an instruction to resend data to the terminal over the communication path;
2. The data transmission system according to claim 1, wherein, when receiving the instruction, the gateway retransmits data that the terminal could not receive to the terminal through the second communication path.
前記第1通信経路における、前記ゲートウェイと前記端末との間に配されるアクセスポイントをさらに備え、
前記アクセスポイントは、
前記ゲートウェイから送信されたデータを前記端末に送信する場合に、前記端末がデータを受信できないと、前記端末が受信できなかったデータを再送し、
データの再送が複数回発生すると、前記ゲートウェイに対して、前記第2通信経路で前記端末にデータを送信するよう指示を送信し、
前記ゲートウェイは、前記指示を受信すると、データを前記第2通信経路で前記端末に送信する
請求項1に記載のデータ送信システム。
An access point disposed between the gateway and the terminal in the first communication path;
The access point is
When transmitting data transmitted from the gateway to the terminal, if the terminal cannot receive the data, the terminal retransmits the data that could not be received,
When data retransmission occurs a plurality of times, the gateway is instructed to transmit data to the terminal through the second communication path,
The data transmission system according to claim 1, wherein the gateway transmits data to the terminal through the second communication path when receiving the instruction.
前記ゲートウェイは、データを前記第2通信経路で前記端末に送信する場合、そのデータと同一のデータを前記第1通信経路でも前記端末に送信する
請求項1から4のいずれか1項に記載のデータ送信システム。
5. The gateway according to claim 1, wherein, when the gateway transmits data to the terminal through the second communication path, the gateway transmits the same data as the data to the terminal through the first communication path. 6. Data transmission system.
サーバと、
ゲートウェイと、
前記ゲートウェイを介して、第1の通信方式による第1通信経路又は第2の通信方式による第2通信経路でデータを前記サーバに送信する端末と、を備え、
前記端末は、前記ゲートウェイを介して前記第1通信経路でデータを前記サーバに送信している場合に、前記サーバがデータを受信できないと、前記ゲートウェイを介して前記第2通信経路でデータを前記サーバに送信する
データ送信システム。
Server,
A gateway,
A terminal that transmits data to the server via the gateway via the first communication path according to the first communication scheme or the second communication path according to the second communication scheme;
When the terminal is transmitting data to the server via the gateway via the first communication path and the server cannot receive the data, the terminal transmits the data via the gateway via the second communication path. A data transmission system that sends data to a server.
第1の通信方式で端末と通信を行う第1通信部と、
第2の通信方式で前記端末と通信を行う第2通信部と、
前記第1通信部及び前記第2通信部を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記第1通信部によりデータを前記端末に送信するよう制御した場合に、前記端末がデータを受信できないと、前記第2通信部によりデータを前記端末に送信するよう制御する
ゲートウェイ。
A first communication unit that communicates with a terminal using a first communication method;
A second communication unit that communicates with the terminal using a second communication method;
A control unit that controls the first communication unit and the second communication unit,
The control unit controls the transmission of data to the terminal by the second communication unit when the terminal cannot receive the data when the first communication unit is controlled to transmit the data to the terminal. .
ゲートウェイを介して端末と通信するサーバであって、
第1データを記憶する記憶部と、
第1の通信方式で前記ゲートウェイと前記端末とが通信することにより、前記記憶部に記憶される第1データを、前記ゲートウェイを介して前記端末に送信する場合に、第1データのうちの一部のデータである第2データを前記端末が受信できないと、前記ゲートウェイからのデータ送信要求に基づいて第2データを前記記憶部から読み出して前記ゲートウェイに送信し、第2の通信方式によって前記ゲートウェイから前記端末に第2データを送信させる制御部と、
を備えるサーバ。
A server that communicates with a terminal via a gateway,
A storage unit for storing first data;
When the first data stored in the storage unit is transmitted to the terminal via the gateway by the communication between the gateway and the terminal using the first communication method, one of the first data is transmitted. If the terminal cannot receive the second data, which is the data of the unit, the gateway reads out the second data from the storage unit based on the data transmission request from the gateway and transmits it to the gateway. A control unit that causes the terminal to transmit the second data;
A server comprising
JP2014142509A 2014-07-10 2014-07-10 Data transmission system, gateway and server Active JP6494199B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014142509A JP6494199B2 (en) 2014-07-10 2014-07-10 Data transmission system, gateway and server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014142509A JP6494199B2 (en) 2014-07-10 2014-07-10 Data transmission system, gateway and server

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016019234A true JP2016019234A (en) 2016-02-01
JP6494199B2 JP6494199B2 (en) 2019-04-03

Family

ID=55234131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014142509A Active JP6494199B2 (en) 2014-07-10 2014-07-10 Data transmission system, gateway and server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6494199B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0955776A (en) * 1995-08-11 1997-02-25 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Packet communication device
JP2003319464A (en) * 2002-04-26 2003-11-07 Kyocera Corp Radio communication device and radio communication system
JP2011061253A (en) * 2009-09-04 2011-03-24 National Institute Of Information & Communication Technology Communication network system, and network communication method
JP2012151629A (en) * 2011-01-19 2012-08-09 Nec Corp Downlink packet communication control method and communication terminal for ad hoc network
WO2012163260A1 (en) * 2011-05-27 2012-12-06 华为技术有限公司 Data stream transmission method, and relevant device and system
JP2014027548A (en) * 2012-07-27 2014-02-06 Fujitsu Ltd Base station device, radio terminal device, and packet distribution method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0955776A (en) * 1995-08-11 1997-02-25 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Packet communication device
JP2003319464A (en) * 2002-04-26 2003-11-07 Kyocera Corp Radio communication device and radio communication system
JP2011061253A (en) * 2009-09-04 2011-03-24 National Institute Of Information & Communication Technology Communication network system, and network communication method
JP2012151629A (en) * 2011-01-19 2012-08-09 Nec Corp Downlink packet communication control method and communication terminal for ad hoc network
WO2012163260A1 (en) * 2011-05-27 2012-12-06 华为技术有限公司 Data stream transmission method, and relevant device and system
JP2014027548A (en) * 2012-07-27 2014-02-06 Fujitsu Ltd Base station device, radio terminal device, and packet distribution method

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
竹下 恵: "さわって理解 パケット・キャプチャでTCPを究める", 日経NETWORK, vol. 第117号, JPN6017046667, 28 December 2009 (2009-12-28), pages 86 - 89, ISSN: 0003890526 *
須加 純一 他: "異種無線Link Aggregationにおける重複ACKフィルタリングによる順序整列代替処理の評価", 電子情報通信学会2013年通信ソサイエティ大会講演論文集2, vol. B-6-59, JPN6017046669, 18 September 2013 (2013-09-18), pages 59, ISSN: 0003748422 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6494199B2 (en) 2019-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101850664B1 (en) Wireless communication system, mobile station, base station, and wireless communication method
JP6682018B2 (en) System and method for data transfer in a communication system
JP2017503434A5 (en)
JP2017502545A5 (en)
US11219091B2 (en) Data receiving status reporting method and apparatus
US9357580B2 (en) Method for switching communication connection mode, communication system, base station, transmitter and receiver
KR20170018057A (en) Data transmission method and device
JP6798496B2 (en) Information processing equipment, communication systems, information processing methods and programs
JPWO2018127985A1 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication system, and wireless communication method
CN111525989A (en) Method, apparatus and storage medium for transmitting RLC status report
JPWO2018008237A1 (en) Wireless communication device
US20230300871A1 (en) Wireless communication device, wireless communication method, and wireless communication system
CN111543116A (en) Method for forwarding data between nodes in relay network and network node
JP2008289080A (en) Terminal device, network device, and data communication method
JP6494199B2 (en) Data transmission system, gateway and server
WO2018097073A1 (en) Information notification device, information notification method, and recording medium having program recorded thereon
JP6468566B2 (en) Data transmission control system and method, and data transmission control program
JP2015185903A (en) Communication device, communication system, and communication method
JP2017135758A (en) Radio communication system, mobile station, base station and radio communication method
GB2595277A (en) Method and apparatus for signaling suspension and resumption of network coding operation
JP2020065222A (en) Communication system, relay device, and communication method
WO2021192293A1 (en) Base station, wireless communication system, and wireless communication method
CN107801218B (en) Control method and device for aggregating frames in access point switching
JP5952203B2 (en) Relay device, communication system, and relay method
US10687244B2 (en) Methods, first transmit device and relay device for supporting wireless communication

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6494199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150