JP2016014652A - 状況的可視化のための電磁識別(emid)タグを用いた部品の位置決め - Google Patents

状況的可視化のための電磁識別(emid)タグを用いた部品の位置決め Download PDF

Info

Publication number
JP2016014652A
JP2016014652A JP2015091303A JP2015091303A JP2016014652A JP 2016014652 A JP2016014652 A JP 2016014652A JP 2015091303 A JP2015091303 A JP 2015091303A JP 2015091303 A JP2015091303 A JP 2015091303A JP 2016014652 A JP2016014652 A JP 2016014652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emid
tags
reader
tag
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015091303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6616961B2 (ja
Inventor
アニール クマール,
Anil Kumar
アニール クマール,
ウィンフォン リー,
Winfeng Li
ウィンフォン リー,
アルン アヤガリ,
Ayyagari Arun
アルン アヤガリ,
ケヴィン ワイ. ウング,
Y Ung Kevin
ケヴィン ワイ. ウング,
スダーカル エス. シェティ,
S Shetty Sudhakar
スダーカル エス. シェティ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2016014652A publication Critical patent/JP2016014652A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6616961B2 publication Critical patent/JP6616961B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/75Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10019Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers.
    • G06K7/10079Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the spatial domain, e.g. temporary shields for blindfolding the interrogator in specific directions
    • G06K7/10089Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the spatial domain, e.g. temporary shields for blindfolding the interrogator in specific directions the interrogation device using at least one directional antenna or directional interrogation field to resolve the collision
    • G06K7/10099Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the spatial domain, e.g. temporary shields for blindfolding the interrogator in specific directions the interrogation device using at least one directional antenna or directional interrogation field to resolve the collision the directional field being used for pinpointing the location of the record carrier, e.g. for finding or locating an RFID tag amongst a plurality of RFID tags, each RFID tag being associated with an object, e.g. for physically locating the RFID tagged object in a warehouse
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10376Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable
    • G06K7/10386Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable the interrogation device being of the portable or hand-handheld type, e.g. incorporated in ubiquitous hand-held devices such as PDA or mobile phone, or in the form of a portable dedicated RFID reader

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】屋内に配置する部品を位置決めする方法で従来の方法と比較して重量制限や電波伝搬制限の制約が少ない位置決め方法を提供する。【解決手段】EMID(電磁識別)読取機上の少なくとも1つのアンテナと複数のEMIDタグに対して第1および第2の送受信信号を送受信して、少なくとも1つの第1の受信信号及び少なくとも1つの第2の受信信号を使用することによって、EMIDタグのうちのどれが差異領域内に配置されているかを決定して、差異領域の範囲内に配置されているEMIDタグの位置を決定する。【選択図】図1

Description

本開示は、電磁識別(EMID)タグに関する。特に、本発明は、状況的可視化のためのEMIDタグを用いた部品の位置決めに関する。
現在、部品は、一般的に、(例えば、その部品自体から直接に識別番号を物理的に読み取る人によって)手動で航空機上に配置されている。この工程は、手間がかかり、かつ非常に多くの時間を必要とする。航空機上の部品の位置を正確に決定する、生産効率を改良する助けとなる自動化された方法は存在しない。
全地球測位システム(GPS)に基づく位置決めシステムが、航空機の客室などの屋内環境において物体を正確に位置決めするために適切でないことは、留意されるべきである。開発されている屋内用途のための多くの位置決めシステムは、Wi‐Fiインフラストラクチャー及び受動型無線周波数識別(RFID)技術に依存する。従来の方法のほとんどは、受信信号強度インジケータ(RSSI)、到達時間差(TDOA)、及び到着角(AOA)などの、無線周波数(RF)パラメータの三角測量を採用する。航空機上において、望ましくない重量制限及びRF伝搬条件の制約によって、これらの従来の方法は、部品を位置決めするために不適切なものとなる。
そのようにして、航空機上に部品を位置決めする、改良された方法に対する必要性が存在する。
本開示は、状況的可視化のために、電磁識別(EMID)タグを用いて部品を位置決めするための方法、システム、及び装置に関する。1以上の実施形態において、ビークル上で複数の電磁識別(EMID)タグを用いて部品を位置決めするための方法は、EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナを用いて、第1の信号強度及び/又は第1の視野(FOV)を有する少なくとも1つの第1の送信信号を送信し、それによって第1の放射領域を確立することを含む。方法は更に、EMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナを用いて、複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第1の受信信号を受信することを含む。また、方法は、EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナを用いて、第2の信号強度及び/又は第2の視野(FOV)を有する少なくとも1つの第2の送信信号を送信し、それによって第2の放射領域を確立することを含む。それに加えて、方法は、EMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナを用いて、複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第2の受信信号を受信することを含む。付加的に、方法は、差異領域を決定するために、少なくとも1つのプロセッサによって、第1の放射領域から第2の放射領域を差し引くことを含む。また、方法は、少なくとも1つのプロセッサにより、少なくとも1つの第1の受信信号及び少なくとも1つの第2の受信信号を使用することによって、複数のEMIDタグのうちのどれが差異領域内に配置されているかを決定することを含む。更に、方法は、少なくとも1つのプロセッサによって、差異領域内に配置されている複数のEMIDタグの位置を決定することを含む。
1以上の実施形態において、方法は更に、EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナを用いて、種々の信号強度及び/又は種々のFOVを有する後続の送信信号を繰り返し送信すること;及びEMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナを用いて、複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された後続の受信信号を繰り返し受信することを含む。
少なくとも1つの実施形態において、ビークルは、航空機、地上車、又は海上船舶である。幾つかの実施形態において、EMID読取機は、携帯機器又は固定式装置である。1以上の実施形態において、EMID読取機は、手で取り扱う方式の装置又は三脚に設置された装置である。
1以上の実施形態において、第1の信号強度及び第2の信号強度は、同じであるか又は異なっている。少なくとも1つの実施形態において、第1のFOV及び第2のFOVは、同じであるか又は異なっている。幾つかの実施形態において、少なくとも1つの送信アンテナは、ジンバル式のアンテナ又はフェーズドアレイである。
少なくとも1つの実施形態において、方法は更に、EMID読取機のジャイロによって、EMID読取機の方向を決定することを含む。幾つかの実施形態において、方法は更に、少なくとも1つのプロセッサにより、予め設定された位置を参照し、既知の位置における1つのEMIDタグを使用し、Wi‐Fiソースを使用し、及び/又は発光ダイオード(LED)ソースを使用することによって、EMID読取機の位置を決定することを含む。
1以上の実施形態において、複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つは、受動型無線周波数識別(RFID)タグ、極超短波識別(UHFID)タグ、及び/又はWi‐Fi識別(Wi‐FiID)タグである。少なくとも1つの実施形態において、複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つは、能動型のタグ又は受動型のタグである。
少なくとも1つの実施形態において、方法は更に、少なくとも1つのプロセッサによって、複数のEMIDタグの位置をビークルのマップの中に含むことを含む。幾つかの実施形態において、方法は更に、少なくとも1つのプロセッサによって、ビークルのマップの中に含まれる複数のEMIDタグのためのメタデータを含むことを含む。1以上の実施形態において、メタデータは、部品番号、シリアル番号、製造日、据え付け日、及び/又は試験データを含む。
1以上の実施形態において、ビークル上で複数の電磁識別(EMID)タグを用いて部品を位置決めするためのシステムは、第1の信号強度及び/又は第1の視野(FOV)を有する少なくとも1つの第1の送信信号を送信し、それによって第1の放射領域を確立し;かつ第2の信号強度及び/又は第2の視野(FOV)を有する少なくとも1つの第2の送信信号を送信し、それによって第2の放射領域を確立するための、EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナを含む。システムは更に、複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第1の受信信号を受信し、かつ複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第2の受信信号を受信するための、EMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナを含む。また、システムは、差異領域を決定するために第1の放射領域から第2の放射領域を差し引き、少なくとも1つの第1の受信信号及び少なくとも1つの第2の受信信号を使用することによって、複数のEMIDタグのうちのどれが差異領域の範囲内に配置されているかを決定し、かつ差異領域の範囲内に配置されているEMIDタグの位置を決定するための、少なくとも1つのプロセッサを含む。
少なくとも1つの実施形態において、システムは更に、EMID読取機の方向を決定するための、EMID読取機のジャイロを備える。幾つかの実施形態において、少なくとも1つのプロセッサは更に、予め設定された位置を参照し、既知の位置における1つのEMIDタグを使用し、Wi‐Fiソースを使用し、及び/又は発光ダイオード(LED)ソースを使用することによって、EMID読取機の位置を決定する。1以上の実施形態において、少なくとも1つのプロセッサは更に、ビークルのマップの中に複数のEMIDタグの位置を含む。少なくとも1つの実施形態において、少なくとも1つのプロセッサは更に、ビークルのマップの中に含まれる複数のEMIDタグのためのメタデータを含む。
特徴、機能、及び利点は、本発明の種々の実施形態において単独で獲得することができるか、又は他の実施形態において組み合わせることができる。
本開示のこれらの及び他の特徴、態様、及び利点は、下記の記載、特許請求の範囲、及び下記の添付図面によってより深く理解されるであろう。
図1から図7は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、ビークル上でEMIDタグを用いて部品を位置決めするための開示される方法を示している。
本開示の少なくとも1つの実施形態による、航空機の座標システムを描くグラフ内の、電磁識別(EMID)読取機及び3つのEMIDタグを示している概略図である。
図2から図4は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、EMIDタグの相対角度位置を利用する、ビークル上でEMIDタグを用いて部品を位置決めするための開示される方法を描いている。
本開示の少なくとも1つの実施形態による、第1の信号強度及び第1の視野(FOV)を有する第1の送信信号を放射し、それによって第1の放射領域を確立する、EMID読取機の概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態による、図2の第1の送信信号の第1の信号強度及び第2のFOVを有する第2の送信信号を放射し、それによって第2の放射領域を確立する、EMID読取機の概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態による、図2の第1の放射領域から図3の第2の放射領域を差し引くことによって得られた差異領域を描いている概略図である。
図5から図7は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、EMIDタグの相対距離位置を利用する、ビークル上でEMIDタグを用いて部品を位置決めするための開示される方法を描いている。
本開示の少なくとも1つの実施形態による、第1の信号強度及び第1の視野(FOV)を有する第1の送信信号を放射し、それによって第1の放射領域を確立する、EMID読取機の概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態による、第2の信号強度及び図5の第1の送信信号の第1の視野(FOV)を有する第2の送信信号を放射し、それによって第2の放射領域を確立する、EMID読取機の概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態による、図5の第1の放射領域から図6の第2の放射領域を差し引くことによって得られた差異領域を描いている概略図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態による、EMIDタグの相対角度位置及び相対距離位置を利用する、ビークル上でEMIDタグを用いて部品を位置決めするための開示される方法の流れ図を描いている。 本開示の少なくとも1つの実施形態による、ビークル上に設置されたラックの中の電子装置からEMIDタグを読み取る、三脚上に設置されたEMID読取機の図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態による、x‐軸及びy‐軸に沿ってEMID読取機をジンバリング(gimballing)することによって得られたEMIDタグの周りの放射パターンを示している図である。 本開示の少なくとも1つの実施形態による、EMIDタグの位置を含む航空機のマップを示している図である。
本明細書の中において開示される方法及び装置は、状況的可視化のために、電磁識別(EMID)タグを用いて部品を位置決めするための作動システムを提供する。開示されるシステムは、三次元平面の中のEMID読取機を利用することによって、航空機上で、部品に添付されたEMIDタグを位置決めするための方法を提供する。EMID読取機は、EMID読取機と、送信電力及び指向性アンテナの立体角によって決定されるEMID読取機の視野(FOV)内の航空機の部品との間の、相対放射距離及び角度位置を推定する。
この方法は、三次元の中の後続のFOV内の部品を比較することによって、航空機の部品の位置を正確に決定する。その後、航空機の部品の正確な位置が、EMID読取機の最初の参照位置に基づいて計算され、それはその位置における利用可能なインフラストラクチャーによって決定される。その後、この2次元/3次元の可視化は、部品の詳細に状況的視野を提供するために、静止カメラから生成されたパノラマ写真/ビデオに類似する、周囲を表現するパノラマ視野の中へオーバーレイされる。画像上に現れる部品は、メタデータ(例えば、部品番号及びシリアル番号)を含み、それはカメラによって捉えられた画像内に物体/人間をタグ付けする工程に類似する。
EMIDタグが添付された多くの航空機の部品を用いて、この開示される方法は、「送達された」構成の部品としての部品上の情報を収集することに留まらず、品質保証(QA)チームによって検証され得る部品の位置を正確に決定することにおいても製造工程を改良する。
以下の説明において、システムのより徹底した説明を提供するために、多くの詳細が説明される。しかしながら、当業者にとって、開示されるシステムがこれらの具体的な詳細なしに実施され得ることは、明らかである。その他の場合、システムを不要に分かりにくくしないために、周知の特徴については詳細に説明しない。
本発明の実施形態は、本明細書の中において、機能的及び/又は論理的ブロック構成要素及び様々な処理ステップの観点から説明される。そのようなブロック構成要素を特定の機能を実施するように構成された任意の数のハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェア構成要素によって実現することが可能である。例えば、本発明の実施形態は、例えば、メモリ要素、デジタル信号処理要素、論理要素、参照テーブル、又は同様なものなどの、様々な集積回路の構成要素を採用し得、それらは1以上のマイクロプロセッサ又は他の制御装置の制御の下に、様々な機能を実行し得る。それに加えて、当業者であれば、本発明の複数の実施形態が、併せて実施されること、並びに本明細書の中において説明されるシステムが本発明の一例示的な実施形態にすぎないことを理解するであろう。
簡潔にするために、信号処理に関する従来技術及び構成要素、及びシステムの他の機能的側面(及びシステムの個別的な作動構成要素)は、本明細書の中において詳細には説明されないだろう。更に、本明細書の中に含まれる様々な図面の中で示される接続線は、様々な要素の間の例示的な機能的関係及び/又は物理的結合を表すように企図されている。多くの代替的又は付加的な機能的関係又は物理的接続が、本発明の実施形態において存在し得ることは、留意されるべきである。
図1から図7は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、ビークル上でEMIDタグ120a‐cを用いて部品を位置決めするための開示される方法を示している。
図1は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、航空機の座標システムを描くグラフ内の、電磁識別(EMID)読取機110及び3つのEMIDタグ120a‐cを示している概略図100である。この図面において、航空機の座標システムが示されている。航空機の座標システムは、ステーション(STA)軸、船尾線(BL)軸、及び水線(WL)軸を含む。
EMIDタグ120a‐cは各々、ビークル(例えば、航空機)上の個別のアセット(例えば、ひとまとまりの装置又はユニット)に添付される。EMIDタグA120aは、座標B1、S1、W1において位置決めされ;EMIDタグB120bは、座標B2、S2、W2において位置決めされ;かつEMIDタグC120cは、座標B3、S3、W3において位置決めされている。EMID読取機110は、座標Br、Sr、Wrにおいて位置決めされている。
作動の間に、1以上の実施形態において、EMID読取機110は、EMIDタグ120a‐cに向けて、少なくとも1つの第1の送信信号130を送信する。それに応答して、EMIDタグ120a‐cは、少なくとも1つの第2の送信信号(例えば、応答信号)140を、EMID読取機110に戻すように送信する。
図2から図4の方法は、EMID読取機110のボアアングル(bore angle)に関して、EMIDタグ120a‐cの位置を決定する。図5から図7の方法は、EMID読取機110に対するEMIDタグ120a‐cの相対距離を使用して、EMIDタグ120a‐cの位置を決定する。図2から図4の方法を図5から図7の方法に結合することによって、EMIDタグ120a‐cのうちの各々のより精密な位置が、EMID読取機110の角度位置及び距離に関して決定される。
(相対角度位置)
図2から図4は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、EMIDタグ120a‐cの相対角度位置を利用する、ビークル上でEMIDタグ120a‐cを用いて部品を位置決めするための開示される方法を描いている。
図2は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、第1の信号強度及び第1の視野(FOV)を有する第1の送信信号を放射し、それによって第1の放射領域200を確立する、EMID読取機110の概略図である。
二次元平面上で、所与の時間t=0において、EMID読取機110は、最初のボア軸Θ、及びボア軸上に中心が来るEMID視野(FOV)角度βを伴って示されている。この位置決めは、EMID読取機110が、EMID FOV領域Γ(例えば、第1の放射領域)200を生成することを可能にする。
図3は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、図2の第1の送信信号の第1の信号強度及び第2のFOVを有する第2の送信信号を放射し、それによって第2の放射領域を確立する、EMID読取機の概略図である。
全てのEMIDタグ120a‐cに、組{S}として記されるEMID FOV領域Γを読み込ませる。
時間t=1において、EMID読取機110は、ΔΘだけジンバリングされ、ここでΔΘ<βは新しいボア軸Θi+1を生み出し、それはEMID読取機110が新しいEMID FOV領域Γi+1(例えば、第2の放射領域)300を生成することを可能にする。代替的に、この新しいEMID FOV領域が、EMID読取機110を同じ参照点及び位置に維持する一方で、光線をスキャニングすることによって(例えば、フェーズドアレイを使用することによって)得られることは、留意されるべきである。
図4は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、図2の第1の放射領域200から図3の第2の放射領域300を差し引くことによって得られた差異領域400を描いている概略図である。
全てのEMIDタグ120a‐cに、組{Si+1}として記されるEMID FOV領域Γi+1を読み込ませる。
EMID読取領域ΔΓにおける結果としての変化は、Γi+1とΓとの間の差異(例えば、差異領域)400を決定することによって計算され得る。
{S}における、しかし{Si+1}又は{SΔi}=差異({S}、{Si+1})においてではないEMIDタグの組に対して、ΔΓの読取領域の中に存在しなければならない{SΔi}の中のEMIDタグの組を有する。
それ故、全体の望ましい領域をカバーするためにΔΘ回転する場合、どのEMIDタグの組が、EMID FOV領域ΔΓにおける変化に対応して読み取られたかを決定することができ、それはEMID読取機100のボアアングルΔΘの変化の関数である。
上述の概念は以下のように要約される。すなわち、
関数fa(Θ)を、EMID読取機110のボアアングルΘに関するEMID FOV領域とする。
fa(Θ)=Γ
関数ra(Θ)を、EMID読取機のボアアングルΘに関するEMIDタグ読取の組とする。
ra(Θ)={S
EMID読取機をΔΘ回転させることによって、新しいEMID FOV領域及び新しいEMIDタグ読取の組を有する。すなわち、
fa(Θt+1)=Γt+1
ra(Θt+1)={St+1
EMID FOV領域とEMIDタグの組との間の差異をとる。すなわち、
fa(ΘΔt)=Γt+1−Γ=ΔΓ={ΘΔΓt‐min、ΘΔΓt‐max
ra(ΘΔt)=差異({S}、{St+1})={SΔt
ΔΓ<<Γなので、組{SΔi}の中のEMIDタグはそれらの相対角度位置についてのより精密な情報を有する。
この概念を二次元(2D)平面から三次元(3D)平面へ適用することは、ΔΘがx‐y平面における変化であり、ΔΦがy‐z平面における変化となるような、同じやり方においてなされる。
fa(ΘΔt、ΦΔt)=Γt+1−Γ=ΔΓ={ΘΔΓt‐min、ΘΔΓt‐max、ΦΔΓt‐min、ΦΔΓt‐max
ra(ΘΔt、ΦΔt)=差異({S}、{St+1})={SΔt
これは、EMID FOVが以下のようになることにおいて、EMIDタグ読取の組の対応する位置をもたらす。すなわち、
{ΘΔΓt‐min、ΘΔΓt‐max、ΦΔΓt‐min、ΦΔΓt‐max}={SΔt
上述の概念を用いて、EMIDボアサイトアングルは、残余信号強度インジケータ(RSSI)、到着時刻(TOA)、到達時間差(TDOA)、及び到来角(AOA)などの、RFパラメータを用いて部品を位置決めする従来の方法によって可能なものよりも、高い解像度において各々のEMIDタグの間の相対角度距離を描き、かつ表示するための参照点として使用され得る。
(相対距離位置)
図5から図7は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、EMIDタグ120a‐cの相対距離位置を利用する、ビークル上でEMIDタグ120a‐cを用いて部品を位置決めするための開示される方法を描いている。
図5は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、第1の信号強度及び第1の視野(FOV)を有する第1の送信信号を放射し、それによって第1の放射領域500を確立する、EMID読取機110の概略図である。
所与の時間t=0において、Pの初期RF電力を有するEMID読取機110は、最大読取距離dを有するEMID FOV領域Γi(例えば、第1の放射領域)500を生成する。
図6は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、第2の信号強度及び図5の第1の送信信号の第1の視野(FOV)を有する第2の送信信号を放射し、それによって第2の放射領域600を確立する、EMID読取機110の概略図である。
全てのEMIDタグに、組{S}として記されるEMID FOV領域Γを読み込ませる。
時間t=1において、EMID読取機110の電力をΔPだけ低減する場合、EMID読取機110は、最大読取範囲di+1がdよりも低くなるように、新しいEMID FOV領域Γi+1(例えば、第2の放射領域)600を生成する。
図7は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、図5の第1の放射領域500から図6の第2の放射領域600を差し引くことによって得られた差異領域700を描いている概略図である。
全てのEMIDタグに、組{Si+1}として記されるEMID FOV領域Γi+1を読み込ませる。
EMID読取領域ΔΓ(例えば、差異領域)700における結果としての変化は、Γi+1とΓとの間の差異によって計算され得る。
{S}における、しかし{Si+1}又は{SΔi}=差異({S}、{Si+1})においてではないEMIDタグの組に対して、ΔΓの読取領域の中に存在しなければならない{SΔi}の中のEMIDタグの組を有する。それ故、{SΔi}の中におけるEMIDタグのうちの全てがEMID読取機110に関する場合の、最大(dΔi‐max)及び最小(dΔi‐min)距離は既知である。
それ故、最も高い電力設定から最も低い電力設定へのEMIDタグ読取を実行する場合、EMID読取機110の電力設定に関する、EMID FOV領域ΔΓにおける変化に対応して読み取られたEMIDタグの各々の組を決定することができる。
上述の概念は以下のように要約される。すなわち、
関数fd(P)を、EMID読取機110の電力レベルPに関するEMID FOV領域とする。
fd(P)=Γ
関数rd(P)を、EMID読取機110の電力レベルPに関するEMIDタグ読取の組とする。
rd(P)={S
EMID読取機110の電力レベルをΔP低減させることによって、新しいEMID FOV領域及び新しいEMIDタグ読取の組を有する。すなわち、
fd(Pt+1)=Γt+1
rd(Pt+1)={St+1
EMID FOV領域とEMIDタグの組との間の差異をとる。すなわち、
fd(ΘΔt)=Γt+1−Γ=ΔΓ={dΔt‐min、dΔt‐max
rd(PΔt)=差異({S}、{St+1})={SΔt
これは、EMID FOVが以下のようになることにおいて、EMIDタグ読取の組の対応する距離位置をもたらす。すなわち、
{dΔt‐max、dΔt‐min}={SΔt
{SΔi}の中のEMIDタグの組の相対距離を決定することができ、かつ電力設定のより高い解像度は、ΔΓiのより細かい設定をもたらし、それは距離位置データのより高い解像度をもたらす。
(相対角度位置及び相対距離位置)
相対角度位置(図2から図4参照)及び相対距離位置(図5から図7参照)の上述の方法を両方を組み合わせることによって、各々のEMIDタグ120a‐cがEMID読取機110に関して位置決めされる場合の、より高い解像度の三次元画像を決定することができる。
以下は、各々のEMIDタグ120a‐cがEMID読取機110に関して位置決めされる場合の、三次元マッピングを生成する、相対角度位置及び相対距離位置の方法を組み合わせるために使用され得る例示的な疑似コードである。
疑似コードは以下のようになっている。:すなわち、
Θtotalの中の各々のΘΔtに対して、
Φtotalの中の各々のΦΔtに対して、
totalの中の各々のPΔに対して、
以下を計算する。
fa(ΘΔt、ΦΔt)=Γt+1−Γ=ΔΓ={ΘΔΓt‐min、ΘΔΓt‐max、ΦΔΓt‐min、ΦΔΓt‐max
以下を計算する。ra(ΘΔt、ΦΔt)=差異{S}/{St+1}={SΔtra
以下を計算する。fd(ΘΔt)=Γt+1−Γ=ΔΓ={dΔΓt‐min、dΔΓt‐max
以下を計算する。rd(PΔt)=差異({S}、{St+1})={SΔtrd
以下のようにマッピングする。
[{ΘΔΓt‐min、ΘΔΓt‐max、ΦΔΓt‐min、ΦΔΓt‐max}、{dΔt‐max、dΔt‐min}]={{SΔtra∩{SΔtrd
それらの決定された位置を用いてスキャンされたEMIDタグに基づいて、互いに関するEMIDタグ読取の2Dマッピングは構築され得る(例えば、複数のEMID読取機110スキャン及びスキャン/読取されたEMIDタグ120a‐cに基づいて立体鏡を生成する)。EMID読取機の方向を指す指向性情報を含んで、スキャン/読取されたEMIDタグ120a‐cの3Dマッピングが構築され得る。
その後、このEMIDタグ位置情報は、航空機上の参照位置を提供するEMID読取機110を用いて、航空機の部品の位置の2D/3D可視化を提示するために、航空機のワイヤーフレーム図(例えば、断面図)上に直接にマッピングされる。EMID読取機110の参照位置は、現在の航空機のインフラストラクチャーによって決定され得る(例えば、可視光通信(VLC)技術によって可能となるWi‐Fi又は発光ダイオード(LED)のソースから)。自動データ収集工程の部分として収集されたメタデータは、また、見る者に各々の具体的な部品に関する詳細を提供するために、2D/3D可視化の中へ注記され得る。2D/3D可視化は、例えば、HTML5によって提供されたフレームワークを使用して、双方向の3Dグラフィカル可視化ツールの中へ構築され得る。
この2D/3D可視化の付加的な恩恵は、航空機上で物体が承認されない位置において見つかった場合に、航空機上の異物デブリ(FOD)を検出する能力であろう。
図8は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、EMIDタグの相対角度位置及び相対距離位置を利用する、ビークル上でEMIDタグを用いて部品を位置決めするための開示される方法の流れ図800を描いている。方法800の開始810において、EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナは、第1の信号強度及び/又は第1の視野(FOV)を有する少なくとも1つの第1の信号を送信し、それによって第1の放射領域を確立する820。その後、EMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナは、EMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第1の受信信号を受信する830。EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナは、第2の信号強度及び/又は第2のFOVを有する少なくとも1つの第2の送信信号を送信し、それによって第2の放射パターンを確立する840。その後、EMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナは、EMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第2の受信信号を受信する850。
その後、少なくとも1つのプロセッサは、差異領域を決定するために、第1の放射パターンから第2の放射パターンを差し引く860。少なくとも1つのプロセッサは、少なくとも1つの第1の受信信号及び少なくとも1つの第2の受信信号を使用することによって、複数のEMIDタグのうちのどれが差異領域内に配置されているかを決定する870。その後、少なくとも1つのプロセッサは、差異領域の範囲内に配置されているEMIDタグの位置を決定する880。その後、方法800は終了する890。
1以上の実施形態において、ビークルが、航空機(例えば、飛行機、宇宙船、又は衛星)、地上車(例えば、自動車、トラック、列車、戦車)、又は海上船舶(例えば、船若しくはボート)であることは、留意されるべきである。少なくとも1つの実施形態において、EMID読取機は、携帯機器又は固定式装置である。いくつかの実施形態において、EMID読取機は、手で取り扱う方式の装置又は設置された装置である(例えば、三脚に設置された装置)。1以上の実施形態において、EMID読取機上の送信アンテナは、ジンバル式のアンテナ又はフェーズドアレイである。少なくとも1つの実施形態において、EMID読取機上の受信アンテナは、ジンバル式のアンテナ又はフェーズドアレイである。1以上の実施形態において、EMIDタグは、無線周波数識別(RFID)タグ、極超短波識別(UHFID)タグ、又はWi‐Fi識別(Wi‐FiID)タグである。いくつかの実施形態において、EMIDタグは、能動型タグ、受動型タグ、又はバッテリ補助式受動型タグである。
また、1以上の実施形態において、方法800は更に、EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナが、種々の信号強度及び/又は種々のFOVを有する後続の送信信号を繰り返し送信すること、及びEMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナが、EMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された後続の受信信号を繰り返し受信することを含む。少なくとも1つの実施形態において、方法800は更に、EMID読取機のジャイロスコープ(すなわち、ジャイロ)が、EMID読取機の方向を決定することを含む。幾つかの実施形態において、方法800は更に、EMID読取機のうちの少なくとも1つのプロセッサが、予め設定された位置を参照し、既知の位置にあるEMIDタグを使用し、Wi‐Fiソースを使用し(例えば、Wi‐Fi信号の三角測量及び/又は測距を使用し)、及び/又は発光ダイオード(LED)ソースを使用することによって(例えば、LEDソースからの信号の三角測量及び/又は測距を使用し)、EMID読取機の位置を決定することを含む。
図9は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、ビークル(例えば、航空機)上に設置されたラック950の中の電子装置940からEMIDタグ930を読み取る、三脚920上に設置されたEMID読取機910の図900である。この図面において、EMID読取機910は、ビークルの中の電子機器ラック950の中に設置された電子装置(例えば、ライン交換ユニット(LRU))940に添付されたEMIDタグ930を読み取るように示されている。EMID読取機910は、航空機内の電子装置940の2D位置を決定するために、x‐軸及びy‐軸に沿ってジンバリングされる。加えて、EMID読取機910の送信電力は、航空機内の電子装置940の3Dマッピングを決定するために、z‐軸において変動する。
図10は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、x‐軸及びy‐軸に沿ってEMID読取機をジンバリングすることによって得られたEMIDタグ1010の周りの放射パターン1020、1030を示している図1000である。この図面において、単一のEMIDタグ1010が示されている。また、y‐軸に沿ってEMID読取機をジンバリングすることによって、得られた放射パターン1020が示されている。かつ、x‐軸に沿ってEMID読取機をジンバリングすることによって、得られた放射パターン1030が示されている。
図11は、本開示の少なくとも1つの実施形態による、EMIDタグ1120の位置を含む航空機1110のマップを示している図1100である。この図面において、航空機1110内に設置されたアセット(例えば、部品)に添付されたEMIDタグ1120の位置の双方向の3Dマッピングが示されている。ユーザが、航空機1110マッピング上の特定のアセットを覆うカーソルをホバリングする場合、その特定のアセットに関する情報(例えば、メタデータ)はユーザに表示される。アセットに関する情報は、アセットに対する部品番号、アセットに対するシリアル番号、アセットの製造日、アセットの据え付け日、及びアセットに対する試験データを含み得るが、それらに限定されるものではない。
特定の実施形態が示され説明されたが、上述の記載はこれら実施形態の範囲を限定することを意図しないということが、理解されるべきである。本発明の多くの態様の実施形態及び変形例が、本明細書において開示され記載されたが、これら開示は解説及び例示目的でのみ提供されるものである。したがって、特許請求の範囲を逸脱することなく様々な変更及び修正が加えられ得る。
上述の方法が特定の順序で起こる特定の事象を表す場合、本開示から利益を得る当業者は、順序は修正され得ること、及び、それら修正は本発明の変形例によるものであることを認識するであろう。さらに、方法の部分は可能であれば平行プロセスにおいて同時に実施されてもよく、連続して実施されてもよい。さらに、方法のより多くの部分又はより少ない部分が実施され得る。
したがって実施形態は、特許請求の範囲内に包含される代替例、修正例、及び等価物を例示することを意図する。
特定の例示的な実施形態及び方法が本明細書の中に開示されたが、前述の開示内容から、当業者には、本開示の精神及び範囲から逸脱することなくこのような実施形態及び方法に変更及び修正を加えることが可能であることは明らかであろう。その他多数の本開示の実施例があり、各実施例はその詳細事項においてのみ他と異なる。したがって、本開示は特許請求の範囲及び適用法の規則及び原理によって必要とされる範囲にのみ制限されることが意図されている。
100 概略図
110 EMID読取機
120a‐c EMIDタグ
130 送信信号
140 受信信号
200 第1の放射領域
300 第2の放射領域
400 差異領域
500 第1の放射領域
600 第2の放射領域
700 差異領域
810 開始
820 工程
830 工程
840 工程
850 工程
860 工程
870 工程
880 工程
890 終了
900 図
910 EMID読取機
920 三脚
930 EMIDタグ
940 電子装置
950 ラック
1000 図
1010 EMIDタグ
1020 放射パターン
1030 放射パターン
1100 図
1110 航空機
1120 EMIDタグ

Claims (12)

  1. ビークル上で複数の電磁識別(EMID)タグを用いて部品を位置決めするための方法であって:
    EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナを用いて、第1の信号強度又は第1の視野(FOV)のうちの少なくとも1つを有する、少なくとも1つの第1の送信信号を送信し、それによって第1の放射領域を確立すること;
    前記EMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナを用いて、前記複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第1の受信信号を受信すること;
    前記EMID読取機上の前記少なくとも1つの送信アンテナを用いて、第2の信号強度又は第2の視野(FOV)のうちの少なくとも1つを有する、少なくとも1つの第2の送信信号を送信し、それによって第2の放射領域を確立すること;
    前記EMID読取機上の前記少なくとも1つの受信アンテナを用いて、前記複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第2の受信信号を受信すること;
    差異領域を決定するために、少なくとも1つのプロセッサによって、前記第1の放射領域から前記第2の放射領域を差し引くこと;
    前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記少なくとも1つの第1の受信信号及び前記少なくとも1つの第2の受信信号を使用することにより、前記複数のEMIDタグのうちのどれが前記差異領域内に配置されているかを決定すること;及び
    前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記差異領域内に配置されている前記複数のEMIDタグの位置を決定することを含む、方法。
  2. 前記EMID読取機上の前記少なくとも1つの送信アンテナを用いて、種々の信号強度又は種々のFOVのうちの少なくとも1つを有する後続の送信信号を繰り返し送信すること;及び
    前記EMID読取機上の前記少なくとも1つの受信アンテナを用いて、前記複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された後続の受信信号を繰り返し受信することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つの送信アンテナは、ジンバル式のアンテナ又はフェーズドアレイのうちの1つである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つのプロセッサにより、予め設定された位置を参照すること、既知の位置にある1つのEMIDタグを使用すること、Wi‐Fiソースを使用すること、又は発光ダイオード(LED)ソースを使用することのうちの少なくとも1つによって、前記EMID読取機の位置を決定することを更に含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つは、無線周波数識別(RFID)タグ、極超短波識別(UHFID)タグ、又はWi‐Fi識別(Wi‐Fi ID)タグのうちの1つである、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記複数のEMIDタグの位置を前記ビークルのマップの中に含めることを更に含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記ビークルの前記マップの中に含まれる前記複数のEMIDタグに対するメタデータであって、部品番号、シリアル番号、製造日、据え付け日、又は試験データのうちの少なくとも1つを含む、メタデータを含むことを更に含む、請求項6に記載の方法。
  8. ビークル上で複数の電磁識別(EMID)タグを用いて部品を位置決めするためのシステムであって:
    第1の信号強度又は第1の視野(FOV)のうちの少なくとも1つを有する、少なくとも1つの第1の送信信号を送信し、それによって第1の放射領域を確立するため、及び第2の信号強度又は第2の視野(FOV)のうちの少なくとも1つを有する、少なくとも1つの第2の送信信号を送信し、それによって第2の放射領域を確立するための、EMID読取機上の少なくとも1つの送信アンテナ;
    前記複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第1の受信信号を受信するため、及び前記複数のEMIDタグのうちの少なくとも1つから放射された少なくとも1つの第2の受信信号を受信するための、前記EMID読取機上の少なくとも1つの受信アンテナ;及び
    差異領域を決定するために、前記第1の放射領域から前記第2の放射領域を差し引き、前記少なくとも1つの第1の受信信号及び前記少なくとも1つの第2の受信信号を使用することにより、前記複数のEMIDタグのうちのどれが前記差異領域内に配置されているかを決定し、かつ前記差異領域内に配置されている前記複数のEMIDタグの位置を決定するための、少なくとも1つのプロセッサを備える、システム。
  9. 前記EMID読取機の方向を決定するための、前記EMID読取機のジャイロを更に備える、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記少なくとも1つのプロセッサは更に、予め設定された位置を参照すること、既知の位置にある1つのEMIDタグを使用すること、Wi‐Fiソースを使用すること、又は発光ダイオード(LED)ソースを使用することのうちの少なくとも1つによって、前記EMID読取機の位置を決定する、請求項8又は9に記載のシステム。
  11. 前記少なくとも1つのプロセッサは更に、前記ビークルのマップの中に前記複数のEMIDタグの位置を含める、請求項8から10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記少なくとも1つのプロセッサは更に、前記ビークルの前記マップの中に含まれる、前記複数のEMIDタグに対するメタデータを含む、請求項11に記載のシステム。
JP2015091303A 2014-06-12 2015-04-28 状況的可視化のための電磁識別(emid)タグを用いた部品の位置決め Active JP6616961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/303,440 2014-06-12
US14/303,440 US9576167B2 (en) 2014-06-12 2014-06-12 Locating parts with electromagnetic identification (EMID) tags for contextual visualization

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016014652A true JP2016014652A (ja) 2016-01-28
JP6616961B2 JP6616961B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=53397839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015091303A Active JP6616961B2 (ja) 2014-06-12 2015-04-28 状況的可視化のための電磁識別(emid)タグを用いた部品の位置決め

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9576167B2 (ja)
EP (1) EP2955541B1 (ja)
JP (1) JP6616961B2 (ja)
CN (1) CN105205424B (ja)
CA (1) CA2885842C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016113302A1 (de) 2016-07-19 2018-01-25 Sick Ag RFID-Vorrichtung und Verfahren zum Kommunizieren mit mindestens einem RFID-Transponder
US10382569B2 (en) * 2016-08-29 2019-08-13 The Boeing Company Local positioning with communication tags
US10860817B2 (en) * 2016-10-05 2020-12-08 Sensormatic Electronics, LLC Systems and methods for locating tags
US10976408B2 (en) * 2018-12-28 2021-04-13 Zebra Technologies Corporation Methods and system for enhanced RFID direction finding
CN111695366B (zh) * 2019-03-14 2024-03-01 北京京东乾石科技有限公司 一种用于结算通道的电子标签读取方法和装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004038583A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 配線経路管理システムと、そのシステムで使用される配線経路探索装置およびid書き込み装置
US20050104736A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Caterpillar, Inc. Work site tracking system and method
JP2006118998A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Fujitsu Support & Service Kk Icタグリーダ位置特定装置およびicタグリーダ位置特定方法
US20080100450A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Arun Ayyagari Methods and systems for automated safety device inspection using radio frequency identification
US20100148985A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Lang Lin Association Based Locationing for RFID
JP2010213035A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Omron Corp 非接触ic媒体通信装置、指向方向切替アンテナ装置、および非接触ic媒体存在方向判別方法
JP2011102792A (ja) * 2010-09-28 2011-05-26 Seiko Epson Corp 測位装置及び測位方法
JP2011228898A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Sharp Corp Icタグリーダー、icタグリーダーを備える端末装置、icタグからの応答信号のグルーピング方法
JP2012027766A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Csk Corp 移動方向特定システム、及び移動方向特定プログラム
JP2012073245A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Fujitsu Ltd 無線周波数識別タグ位置測定方法及び装置
US20130120119A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Symbol Technologies, Inc. Adapting radio frequency identification reqader power levels
US20130154801A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-20 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for reading radio frequency identification tags with lowest power consumption
US20130278386A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Honeywell International Inc. (d.b.a) Honeywell Scanning and Mobility Portable encoded information reading terminal configured to adjust transmit power level

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060176152A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-10 Psc Scanning, Inc. RFID power ramping for tag singulation
CN101359357B (zh) * 2007-07-30 2012-06-06 日电(中国)有限公司 标签识别***、标签读取装置和标签顺序确定方法
CN102338866A (zh) * 2011-06-02 2012-02-01 西安理工大学 基于虚拟标签算法的无线射频室内定位方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004038583A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 配線経路管理システムと、そのシステムで使用される配線経路探索装置およびid書き込み装置
US20050104736A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Caterpillar, Inc. Work site tracking system and method
JP2006118998A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Fujitsu Support & Service Kk Icタグリーダ位置特定装置およびicタグリーダ位置特定方法
US20080100450A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Arun Ayyagari Methods and systems for automated safety device inspection using radio frequency identification
US20100148985A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Lang Lin Association Based Locationing for RFID
JP2010213035A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Omron Corp 非接触ic媒体通信装置、指向方向切替アンテナ装置、および非接触ic媒体存在方向判別方法
JP2011228898A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Sharp Corp Icタグリーダー、icタグリーダーを備える端末装置、icタグからの応答信号のグルーピング方法
JP2012027766A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Csk Corp 移動方向特定システム、及び移動方向特定プログラム
JP2011102792A (ja) * 2010-09-28 2011-05-26 Seiko Epson Corp 測位装置及び測位方法
JP2012073245A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Fujitsu Ltd 無線周波数識別タグ位置測定方法及び装置
US20130120119A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Symbol Technologies, Inc. Adapting radio frequency identification reqader power levels
US20130154801A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-20 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for reading radio frequency identification tags with lowest power consumption
US20130278386A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Honeywell International Inc. (d.b.a) Honeywell Scanning and Mobility Portable encoded information reading terminal configured to adjust transmit power level

Also Published As

Publication number Publication date
EP2955541A1 (en) 2015-12-16
CA2885842C (en) 2017-10-17
EP2955541B1 (en) 2018-10-10
CA2885842A1 (en) 2015-12-12
US20150363616A1 (en) 2015-12-17
CN105205424A (zh) 2015-12-30
US9576167B2 (en) 2017-02-21
CN105205424B (zh) 2019-12-13
JP6616961B2 (ja) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6616961B2 (ja) 状況的可視化のための電磁識別(emid)タグを用いた部品の位置決め
Zhu et al. Three-dimensional VLC positioning based on angle difference of arrival with arbitrary tilting angle of receiver
US9134127B2 (en) Determining tilt angle and tilt direction using image processing
EP3208774B1 (en) Methods for localization using geotagged photographs and three-dimensional visualization
US9109889B2 (en) Determining tilt angle and tilt direction using image processing
US10060739B2 (en) Method for determining a position and orientation offset of a geodetic surveying device and such a surveying device
US9183638B2 (en) Image based position determination
CN109490825B (zh) 定位导航方法、装置、设备、***及存储介质
US10613231B2 (en) Portable GNSS survey system
US9651384B2 (en) System and method for indoor navigation
CN103913162B (zh) 增强的移动平台定位
WO2013069012A1 (en) Method and system for determining position and/or orientation
US9679406B2 (en) Systems and methods for providing a visualization of satellite sightline obstructions
JP2018096969A (ja) ジオアーク(geoarc)を使用したビークルの二次元位置の特定
JP2018119852A (ja) 位置特定装置、位置特定方法、位置特定システム、位置特定用プログラム、無人航空機および無人航空機識別用ターゲット
US8218824B2 (en) Spatial information database generating device and spatial information database generating program
US10184799B2 (en) Systems and methods for targeting objects of interest in denied GPS environments
US20170227642A1 (en) Stereo range with lidar correction
CN110274600B (zh) 获取机器人gps信息的方法、装置及***
US11175399B2 (en) Information processing device, information processing method, and storage medium
US20220018950A1 (en) Indoor device localization
CN108564626A (zh) 用于确定安装于采集实体的相机之间的相对姿态角的方法和装置
KR20170000665A (ko) 증강현실을 이용한 해상운송제품 인식 방법 및 시스템
Kang et al. Optimal placement algorithm for multiple heterogeneous stereo vision systems
US20240149992A1 (en) Navigational information displaying device, navigational information displaying method, and a non-transitory computer-readable medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6616961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250