JP2015520624A - 手術室用の蛍光撮像システム - Google Patents

手術室用の蛍光撮像システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015520624A
JP2015520624A JP2015507493A JP2015507493A JP2015520624A JP 2015520624 A JP2015520624 A JP 2015520624A JP 2015507493 A JP2015507493 A JP 2015507493A JP 2015507493 A JP2015507493 A JP 2015507493A JP 2015520624 A JP2015520624 A JP 2015520624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
filter
wavelength
attenuation
fluorescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015507493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6157591B2 (ja
Inventor
フィリップ、リゾ
ノーマン、マンジェレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fluoptics SAS
Original Assignee
Fluoptics SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fluoptics SAS filed Critical Fluoptics SAS
Publication of JP2015520624A publication Critical patent/JP2015520624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6157591B2 publication Critical patent/JP6157591B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6486Measuring fluorescence of biological material, e.g. DNA, RNA, cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/30Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure
    • A61B2090/309Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure using white LEDs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3937Visible markers
    • A61B2090/3941Photoluminescent markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3937Visible markers
    • A61B2090/395Visible markers with marking agent for marking skin or other tissue
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/20Lighting for medical use
    • F21W2131/205Lighting for medical use for operating theatres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6439Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6463Optics
    • G01N2021/6471Special filters, filter wheel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

白色光を放射する手術室照明装置と蛍光撮像装置とを備える手術室用の蛍光撮像システム。この蛍光撮像装置は、600〜900nmの放射波長の範囲で、蛍光マーカーを励起するための励起放射線を放射するできる光源を備える。照明装置により放射される光は、蛍光マーカーの放射範囲を下回るカットオフ波長を有するローパスフィルタによってフィルタリングされる。それにもかかわらず、ローパスフィルタは、蛍光マーカーの放射範囲を上回る波長で減衰ピークまたは変動を示すことができる。検出器のフィルタによる減衰と照明装置のローパスフィルタによる減衰との積が少なくとも106倍の減衰をもたらす。

Description

本発明は、手術室を照らす装置と蛍光医用撮像装置とを備える手術室用の蛍光撮像システムに関する。
蛍光医用撮像は、特に外科医の動作を案内する目的で外科処置にとって有望な技術である。
この技術は、蛍光マーカーを含む物質を、例えば外科処置を受ける対象である標的の臓器または組織の観察のためにまたはマーカーによって監視される流れの観察のために、患者に投与することに基づく。
標的の臓器内または組織内またはその近傍における蛍光マーカーの存在により、臓器を備える患者の部位の照明がマーカーを励起させる効果を有し、これにより、マーカーは、励起波長よりも僅かに長い波長の放射線を放射する。
主な用途は、近赤外線(NIR)、すなわち、励起放射線および蛍光放射線が700〜900nmの波長範囲内にある。
蛍光放射線は、検出されると、臓器の外側の可視部分に関連する標的の臓器または組織を見るために、関連する臓器の画像上に重ね合わせることができる。
本出願人は、FluobeamTMの商標名の下で市販される蛍光医用撮像装置を提供する。
蛍光撮像の原理が図1に概略的に示される。
撮像装置1は、その像を得ることが望ましい部位O内に位置される蛍光マーカーを励起することが意図される光源Sを備え(マーカーは、場合によりこの部位内に集中され、または、流れを成してこの部位を通過する)、光源によって与えられる放射線Lは、マーカーを蛍光性にする効果を有する。
医療用途では、部位Oが一般に患者の皮膚P下に位置される。
マーカーが部位O内に集中するかまたは部位Oを通過するように蛍光マーカーを含む物質を患者に投与することによって、および、光源Sによって放射される放射線を介してマーカーを励起することによって、マーカーは蛍光を発するようにされる。
また、装置1は、部位O内に位置されて光源Sによって励起されるマーカーにより放射される蛍光放射線Lを検出して記録するようにしてなる検出器Dを備える。
例えば、検出器はCCDカメラを備える。
この目的のため、光源Sは、測定されるべき蛍光に対応する波長を含まない放射線Lを用いて、蛍光マーカーを励起するべくフィルタリングされる(フィルタF)。
例えば、測定されるべき蛍光が近赤外線内(すなわち、700〜900nmの波長範囲内)にあるときには、励起放射線だけでなく周辺光においても、蛍光範囲内の波長を十分に排除することが必要である。
そうでない場合には、これらの波長は、検出器Dによって検出されて、蛍光画像上にノイズを発生させ、それにより、蛍光画像の画質が損なわれる。
検出器Dの上流側で、装置は、その波長が蛍光波長である光子Lのみが検出器へ向けて通過できるようにするべく適合されるフィルタFを備える。
近赤外線の蛍光の場合、フィルタFは、一般に、所定の閾値を上回る全ての波長を透過するハイパスフィルタである。
図2は、そのような蛍光撮像装置のフィルタリング原理を示しており、透過曲線Tを周辺光(曲線f)、励起光源(曲線f)、および、検出器(曲線f)に関して波長λの関数として与える。
この図に示される例では、励起波長が780nmであり、周辺光は、400〜750nmの波長を本質的に含むようにフィルタリングされ、一方、検出器は、約820nmよりも長い全ての波長を受けるようにフィルタリングされる。
外科処置中、患者が手術室内のテーブル上に配置され、かつ手術室内に存在する特定の照明装置を用いて、手術される対象の部位が照らされる。
前記装置は、例えば、アームによって支持され、かつ任意の陰影領域を回避するべく患者の方向に向けられるドーム形状のライトヘッドの形態を成す一般に<<外科照明器具(surgical luminaire)>>と呼ばれる照明装置であってもよい。
また、前述した蛍光撮像装置は、手術室内に取り付けられ、かつ患者の部位であって、この部位によって放射される蛍光を撮像して検出することが望ましい患者の部位を適切に観察できるように位置される。
励起光源は、例えば適切な取り付けシステムを使用して、外科照明器具に固定することができる。
手術室内の照明は、その非常に強いパワー(一般に40〜150kLux)のため、検出器により検出される光子を生み出すことによって蛍光放射線の検出をかき乱す場合がある。
蛍光画像の画質を低下させないように、外科照明器具により与えられる光は、それが測定される対象の蛍光に対応する波長を含まないようにフィルタリングされなければならない。
しかしながら、150kLuxでは、検出器によりそのフィルタを通して測定される波長範囲の手術室照明からの光の非常に僅かな漏れであっても、蛍光画像の画質を制限する。
また、外科的照明の質に関する要件は厳しい。
この点においては、標準規格NF EN60601−2−41を外科照明器具および診断照明のための特定の安全規則に関して挙げることができる。
例えば、放射される光は、一般に3000K〜6700Kの色温度を有さなければならない白色光である。
加えて、標準規格には、演色評価数(CRI)が85〜100%、好ましくは95%程度でなければならないことが規定される。
結果として、外科照明器具により放射される光のフィルタリングは、前述した特性の低下を引き起こしてはならない。
また、外科照明器具に関してフィルタリングされるべき大きな表面積(0.5m程度)に起因して、低コストフィルタを設計する必要がある。
外科処置を案内するための蛍光撮像装置は、既に説明されている。
幾つかのシステム、特に、Hamamatsuによって提案されるPDETMシステムおよびNovadaqによって提案されるSPYTMシステムは、蛍光撮像を行なうときに外科照明器具をOFFに切り換えることによって、白色光の影響を克服する。
しかしながら、照明のOFF切り換えは、外科処置に不適切に役立つ。
他の蛍光撮像装置が連続照明をもたらすべく設計されてきた。
特にFlareTM装置およびその改良型であるMini−FlareTMは、幾つかの刊行物の主題であった。
手術室内で使用するために、外科照明器具または撮像装置によって放射される白色光は、FlareTM装置およびMini−FlareTM装置に関しては、670nmまたは760nm[1]であってもよい励起波長よりも長い波長の光子を含まないように励起波長以後にフィルタリングされる。
FlareTM装置に適合される照明システムのフィルタリング原理が、[2]に記載される。
700nmの蛍光検出器は、689〜725nmのバンドパスフィルタを用いてフィルタリングされ、一方、800nmの蛍光の検出器は、800〜848nmのバンドパスフィルタを用いてフィルタリングされる。
これらのバンドパスフィルタは、蛍光信号に対応する波長の検出のみを可能にして、それよりも長い波長を排除するようになっている。
Mini−FlareTM装置に適合される照明システムのフィルタリング原理が、[3]に記載される。
この装置では、単一の検出器が、700nmおよび800nm付近の蛍光波長を検出することが意図される。
検出器は、689〜725nmの第1の帯域幅と803〜853nmの第2の帯域幅とを有するデュアルバンドパスフィルタによって、フィルタリングされる。
FlareTM装置およびMini−FlareTM装置のために使用されるバンドパスフィルタは、リファレンスHQ817/25の下でChromaによって市販される。
SurgOpticsによって提案される競合する装置が、[4]に記載される。
励起光源は750nmの波長のレーザダイオードであり、一方、手術室の照明は、白色光を放射するハロゲンランプによって与えられる。
Chroma HQ 795/50バンドパスフィルタは、蛍光波長よりも長い波長の検出器への透過を防止するために検出器の上流側に位置される。
しかしながら、前述した装置を用いると、得られた画像中に、対象の臓器または組織により放射される蛍光とのコントラストを低下させる蛍光バックグラウンドが見られる可能性がある。
筆者らは、一般に、この現象が組織自己蛍光に起因すると考える。
しかしながら、考慮中の近赤外線の波長において、自己蛍光は、無視することができ、観察される蛍光バックグラウンドを単独で説明することができない。
画像のこの満足できない画質を説明するための他の仮説は、励起光源の不十分なフィルタリングかもしれない。
いずれにせよ、手術室のセッティングにおいて蛍光画像の画質を向上させる必要性が存在する。
したがって、本発明の1つの目的は、蛍光の印加および撮像のために適合されるとともに、特に、手術野の強い連続照明の存在下であっても蛍光画像の最適化された画質を可能にする、手術室用の照明・フィルタリングシステムを提案することである。
本発明の更なる目的は、手術室内の既存の照明機器に適度なコストで容易に適合され得るフィルタリングシステムを提案することである。
この目的のため、白色光を放射できる手術室照明装置と蛍光撮像装置とを備える手術室用の蛍光撮像システムであって、
前記蛍光撮像装置が、
−600〜900nmの波長放射範囲で蛍光マーカーを励起するための放射線を放射できる光源と、
−光源による励起の作用下でマーカーにより放射される蛍光放射線を検出するようにしてなる検出器と、
−励起放射線を減衰させるとともに、マーカーにより放射される蛍光放射線の波長の範囲に含まれる波長を有する光子を検出器へと透過させるようにしてなる検出器用のフィルタと、
を備え、
照明装置により放射される光が、そのカットオフ波長が蛍光マーカーの放射範囲を下回るローパスフィルタによってフィルタリングされ、それにもかかわらず、前記ローパスフィルタが、蛍光マーカーの放射範囲を上回る波長で減衰ピークまたは変動を示すことができる、蛍光撮像システムが提案される。
本発明によれば、照明装置のローパスフィルタの減衰ピークまたは変動がそれ以後で観察される波長を下回る検出器フィルタの上側カットオフ波長から延びる波長範囲において、検出器フィルタの減衰と照明装置のローパスフィルタの減衰との積が少なくとも10倍の減衰をもたらす。
本明細書中の用語<<フィルタ>>は、基本的なフィルタまたはフィルタの組み合わせを包含し得る。
以下で詳しく説明されるように、検出器のこのフィルタリングの効果は、照明装置のローパスフィルタのピークに起因するバイアスおよびバックグラウンドノイズを排除することであり、ローパスフィルタは、手術室照明の強度に起因して、深部位から得られ、したがって数が少ない蛍光光子の一部を覆い隠すのに十分強力な寄生光が通過できるようにする。
このフィルタリングにより、検出器は、深層から放射される蛍光信号に対して更に感度が良くなり、よりコントラストが良い画像を生み出す。
また、このフィルタリングは、小さい表面積を有する検出器に適用されるため、結果としてシステムのコストに影響を及ぼさない。
本発明の1つの実施形態によれば、励起放射線の波長が630〜810nmである。
好ましくは、検出器フィルタが蛍光放射線を透過する帯域幅は50〜70nmである。
本発明の1つの特に有利な実施形態によれば、検出器フィルタの減衰と照明装置のローパスフィルタの減衰との積が少なくとも10倍の減衰をもたらす波長範囲は、少なくとも最大で検出器の検出波長限界まで及ぶ。
したがって、検出器フィルタ減衰と照明装置によるローパスフィルタ減衰との積が少なくとも10倍の減衰をもたらす波長範囲は、好ましくは、少なくとも最大1000nmまで、より好ましくは最大1150nmまで及ぶ。
また、検出器フィルタにより透過される波長の範囲内で、照明装置のローパスフィルタが少なくとも10倍の減衰を示す。
照明装置は、ヒンジ付きアームを介して所定の位置に配置されるライトヘッドを備えてもよい。
あるいは、照明装置は、外科医の頭部上に配置されることが意図されるヘッドランプを備えてもよい。
1つの実施形態によれば、照明装置が連続的な照明を与えるようになっている。
他の実施形態によれば、照明装置がパルス状の照明を与えるようになっている。
好ましくは、照明装置が発光ダイオードを備える。
また、照明装置のパワーは好適には40kLux以上である。
検出器がCCDカメラまたはCMOSカメラであってもよい。
1つの特定の実施形態によれば、励起波長が780nmであり、検出器フィルタが820〜850nmの帯域内の放射線を透過する。
他の実施形態によれば、励起波長が750nmであり、検出器フィルタが780〜870nmの帯域内の放射線を透過する。
本発明の他の特徴および利点は、添付図面を参照する以下の詳細な説明から明らかになる。
蛍光撮像の原理のブロック図である。 蛍光撮像における周辺光、励起光をフィルタリングする原理および検出器フィルタリングの原理を示すグラフである。 本発明に係る撮像システムのブロック図である。 図4Aおよび図4Bはそれぞれ、ハロゲンランプおよび発光ダイオードの手術室照明スペクトルを示す図である。 既存の手術室照明で使用され、800〜900nmの減衰バウンシングを有するローパスフィルタの透過曲線を示すグラフである。 手術室照明をフィルタリングするために使用され得るローパスフィルタの透過曲線を示すグラフである。 図7Aおよび図7Bは、市販の幾つかの蛍光撮像装置における検出器をフィルタリングするために使用されるバンドパスフィルタの透過曲線を示すグラフである。 波長に応じた検出器のCCDセンサの感度曲線を示すグラフである。 波長に応じた検出器のCMOSセンサの量子効率曲線を示すグラフである。 図9a〜図9cはそれぞれ、手術室照明におけるローパスフィルタの透過曲線、本発明の1つの実施形態における検出器のローパスフィルタの透過曲線、および検出器のバンドパスフィルタの透過曲線を示すグラフである。 図10Aおよび図10Bは、従来技術における検出器のフィルタリングシステムを用いて、および本発明に従うシステムを用いてそれぞれ得られる蛍光画像を示す図である。 従来技術における検出器のフィルタリングシステムを用いて、および本発明に従うシステムを用いてそれぞれ得られるヒストグラムを示すグラフである。
図3は、本発明の1つの実施形態に係るシステムの全体概略図である。
このシステムは手術室照明装置Bと蛍光撮像装置Iとを備え、これらの装置は、その蛍光画像を得ることが望ましく、かつこの目的のために蛍光マーカーが注入される患者(人または動物)の部分を象徴的に示す部位Oへと方向付けられる。
蛍光撮像装置1は、好適には、商標名FluobeamTMの下で本出願人により市販される装置である。
この装置Iは、600〜900nmの放射波長L範囲で観察対象の部位Oに位置されるかまたは部位Oを通過する蛍光マーカーを励起するための励起放射線Lを放射できる光源Sと、光源Sによる励起の作用下でマーカーにより放射される蛍光放射線Lを検出するようにしてなる検出器Dとを備える。
蛍光測定を行なうために、検出器は、蛍光に対応する近赤外線波長の通過を許容しつつ、手術室照明に対応する可視放射線波長を排除するフィルタFを用いてフィルタリングされる。
1つの好ましい実施形態によれば、検出器のフィルタは、その帯域幅が、蛍光に対応する近赤外線の波長にあるバンドパスフィルタFD1を備える。そのようなバンドパスフィルタの透過曲線が、以下で述べられる図7Aおよび図7Bに示される。
あるいは、検出器フィルタは、本発明の範囲から逸脱することなく、可視放射線よりも短い波長を透過してもよい。しかしながら、簡単にするため、用語<<バンドパス>>は、これらの2つの変形のために使用される。
したがって、フィルタFは、所望の範囲の減衰および透過を得ることができるようにするフィルタの組み合わせから形成されてもよい。
図3に示される本発明の1つの実施形態によれば、手術室照明装置は、外科用ライトヘッド、すなわち、例えば外科医の頭および手や使用される器具などによって形成される任意の陰影を防止する、白色光を用いて手術野を照らすことが意図される大型の光源である。
このライトヘッドは、非常に強力な光源である(40kLux以上、しばしば最大で150kLux)。
先に挙げられたNF EN 60601−2−41標準規格は、特定の色温度範囲および特定の演色評価数(CRI)の要件を規定する。
現時点において、色温度は一般に3000K〜6700Kでなければならず、また、演色評価数は、85〜100%、好ましくは95%程度でなければならない。
外科用ライトは、一般に、複数のランプを有するドームの形態を成す。
このドームは、一般に、それを手術領域へと方向付けて最良の可能なコントラストを有する照明を外科医に与えることができるように、天井に取り付けられるヒンジ付きアームに結合され、または、手術室内の任意の適した支持体に結合される。
本発明の他の実施形態(図示せず)によれば、手術室照明装置は、外科医の頭の上に配置されることが意図されるヘッドランプである。
そのようなヘッドランプを用いると、頭上外科用ライトを用いるよりも、光ビームがより良好に合焦されるという事実を除いては、照明の質(特に、パワー、色温度、および、演色評価数に関して)に関連する制約は、これらの2つのタイプの装置に関して同じである。
したがって、以下で詳しく説明する本発明のフィルタリング解決策は、頭上外科用ライトであろうとヘッドランプであろうと、任意の手術室照明装置に適用される。
現在の手術室照明はハロゲンランプまたは発光ダイオード(LED)を備え、後者が前者に取って代わる傾向がある。
図4Aは、91.5の演色評価数、単位表面積当たり66kLuxの光束、および、4000Kの色温度を有するハロゲンタイプの照明のスペクトルを示す。
図4Bは、90.5の演色評価数、単位表面積当たり60kLuxの光束、および、3719Kの色温度を有する発光ダイオード(LED)を用いた光のスペクトルを与える。
これらの2つのスペクトル間の比較は、700nmよりも長い波長において、LED照明がハロゲン照明よりもかなり低い光レベルを与えることを示す。
したがって、手術室内において近赤外線で蛍光撮像を行なうためには、赤外線成分のより容易な排除を可能にするLED照明を選択することが有利である。
照明装置の赤外線波長の伝達を防止するために、700〜750nmのカットオフ周波数を有するローパスフィルタFが照明装置の前方に配置される。
図5は、手術室内の照明からの近赤外線を遮断するために一般に使用されるローパス干渉フィルタのスペクトルを示す。
照明装置の大きな表面積(一般に0.5m程度)に起因して、手術室の照明をフィルタリングするのに経済的に最も合理的な技術的解決策は、低コスト干渉フィルタの使用である。
しかしながら、このタイプのフィルタでは、800〜900nmにおいて減衰バウンシング(矢印により示される)が観察され、それにより、蛍光波長の寄生光が発生される。
したがって、そのようなフィルタを、意図される用途のために使用できない。
そのため、蛍光波長の範囲のより良い性能の干渉フィルタが選択されなければならず、それにより、演色評価数を低下させないようにまたは赤色成分を付加することによりその可能な復元を少なくとも得るように、700nmまたは750nmを上回る波長範囲にわたって、頭上外科用ライトまたはヘッドランプからの照明のシャープカットフィルタリングが可能になる。
所要の性能レベルを有するフィルタを市販のフィルタの中から選択すること、あるいは、与えられた仕様に基づいて専門会社により製造される適切なフィルタを有することは、当業者の理解できる範囲である。
図6は、発明を実施するべく頭上外科用ライトまたはヘッドランプをフィルタリングするために使用され得る干渉フィルタのスペクトルを示す。
このフィルタは、800〜900nmにおいて良好な減衰を示すが、900nmを上回ると減衰の著しいピーク(矢印により示される)を示す。
したがって、頭上外科用ライトまたはヘッドランプがこのタイプのフィルタを用いてフィルタリングされると、近赤外線の長い波長で、例えば900nm付近で、照明スペクトルに寄生光が存在する。
図3には、この寄生光が参照符号LParaにより示される。
以下で分かるように、このピークは、対応する長い波長を遮断するために検出器のローパスフィルタリングによって弱められ得る。
また、それ自体が知られるように、検出器Dのフィルタリングは、一般に、マーカーによって放射される蛍光Lに対応する光子だけが検出されるように、形成されるバンドパスフィルタFD1を備える。
一般的には、50〜70nm程度のバンドパス幅が適しており、下側カットオフ波長および上側カットオフ波長(それぞれλlower、λupperで示される)の値は、考慮中のマーカーの蛍光放射スペクトルに応じて選択される。
しかしながら、本発明者らは、市販の装置で使用されるバンドパスフィルタが、実際には800〜1000nmの波長で、減衰ピークまたは減衰バウンシングを呈することを見出した。
例えば、図7Aは、例えば前述したFlareTMシステムおよびMini−FlareTMシステムで使用されるChroma HQ 817−25フィルタのスペクトルを示す。
非常に良好な減衰が850〜1040nmにおいて観察されるが、大きなバウンシング(矢印により示される)が1050nm以後で生じる。
図7Bは、例えば前述したSurgOptixシステムで使用されるChroma HQ 795/50フィルタのスペクトルを示す。
非常に良好な減衰が830〜940nmにおいて観察されるが、著しいバウンシング(矢印により示される)が950〜1050nmで観察される。
通常は、900nmよりも長い波長でフィルタ挙動を調べない。
事実上、一般的には、これらの波長で検出器(CCDセンサまたはCMOSセンサ)の感度は低いと考えられ、また、手術室照明のLEDはもはや放射しないと考えられる。
また、従来の蛍光用途では、周辺光のパワーが比較的低く、このことは、そのような波長の寄生光が検出器により測定される信号に殆ど影響を与えないことを意味する。
しかしながら、本発明者らは、最大で1000nmまで、また、それより高くても、検出器が依然として幾らかの感度を有することを突き止めた。
したがって、図8Aは、FluobeamTM装置などの蛍光撮像装置で一般に使用されるCCDセンサの感度を波長の関数として示す。
図8Bは、蛍光撮像装置においても使用され得るCMOSセンサの量子効率(QE)を波長の関数として示す。
これらのタイプのセンサは、可視波長およびそれよりも低い波長で高い感度を示すが、近赤外線に対応する波長で依然としてかなりの感度を示す。
この感度は低いが、手術室装置により与えられる照明が非常に強力(場合により150kLuxに達する)である限りにおいて、頭上外科用ライトまたはヘッドランプのローパスフィルタおよび検出器のバンドパスフィルタによる低い減衰に起因する寄生光は、センサにより測定される蛍光信号中にかなりのバックグラウンドノイズをもたらすのに十分強い。
これらの考察に基づいて、直観的な手法は、手術室照明装置のフィルタリングを向上させることである。
事実上、適切な用途が与えられれば、フィルタリングにより、全ての寄生光子を光源で排除できると考えられ得る。したがって、検出器は、蛍光光子、特に最も長い波長に対応する光子のみを検出する。
しかしながら、前述したように、手術室照明装置の表面積(頭上外科用ライトにおいては0.5m程度)を考慮すると、適切なフィルタのコストはひどく高い。
また、この解決策がより多くの光子検出を可能にする場合であっても、これらの光子は数が少なく、対応する波長における検出器の感度は低い。
最後に、更なるフィルタを付加すると、手術室照明の演色評価数および色温度が変わるおそれがある。
それどころか、本発明者らは、検出器により検出可能な光子の損失にもかかわらず、更なるフィルタを検出器に加え、それにより、フィルタの付加が、検出器により測定される信号の質の低下をもたらすという先入観に逆らうことを選択した。
事実上、検出器を更にフィルタリングすることによって、十分なコントラストを有する画像を与えるために、不十分な数の光子が検出されることが懸念され得る。
検出器の更なるフィルタリングは、カットオフ波長を超える波長で非常に強い減衰を示すローパスフィルタから成る。
言い換えると、検出器DのフィルタFは、検出器により検出されるべき近赤外線の波長を透過するローパスフィルタFD2(図9b参照)と組み合わされるバンドパスフィルタまたはハイパスフィルタFD1(図9c参照)を備え、この場合、その上側カットオフ波長λmaxを上回ると、手術室照明装置のフィルタの減衰と検出器フィルタの減衰との積が少なくとも10倍の減衰をもたらす。
この条件は、好ましくは、少なくとも検出器Dの検出限度まで留意されなければならない。
この大幅な減衰に関与する波長の範囲が図9bに領域Zによって図式化される。図9は、手術室照明のフィルタの透過曲線(前述した図6に対応する図9a)、検出器に適した付加的なローパスフィルタFD2の一例の透過曲線(図9b)、および、検出器のバンドパスフィルタFD1の一例の透過曲線(前述した図7Aに対応する図9c)を同時に示す。
明らかに、ここに示される透過曲線は単なる例示であり、当業者は、考慮中の手術室照明および撮像装置の特異性に関して透過およびカットオフ波長の特性を変えてもよい。
手術室照明装置のためのフィルタの選択に関しては、頭上外科用ライトまたはヘッドランプのローパスフィルタFが検出器によって測定対象の任意の波長を透過しないように確保すること(言い換えると、ローパスフィルタFのカットオフ波長λBmaxは、そのバンドパス幅BPが図9aの領域Z内にあるバンドパスフィルタFD1の下側カットオフ波長λlowerよりも短く、これは、少なくとも10倍、好ましくは少なくとも10倍の手術室照明の減衰に対応する)、および頭上外科用ライトまたはヘッドランプのローパスフィルタFの減衰ピークまたは変動が、検出器フィルタのバンドパス幅BPを超える波長でのみ生じるように確保することにも注意しなければならない。
図9aおよび図9bに示されるように、頭上外科用ライトまたはヘッドランプのローパスフィルタFのピークは、検出器の帯域幅BPを超える波長で始まるが、それはカットオフ周波数λmaxを上回って存在するため、このピークはフィルタFD2によって減衰される(図9bにおける領域ZD)。
図9bでは、検出器の更なるフィルタFD2が1200nm付近で強いピークを示すのが分かる。しかしながら、この波長は検出器の検出波長限界よりも長く、このことは、このピークが画像の画質に影響を与えないことを意味する。
所要の性能レベルを有する市販のフィルタの中から1つのフィルタを選択すること、あるいは、検出器フィルタリングのための仕様に基づいて専門会社により適切なフィルタを製造していることは、当業者の理解できる範囲内である。
本発明者らは、驚くべきことに、画像の画質と異なる構造間の区別とが検出器のこの更なるフィルタリングによって明らかに向上されることを確かめた。
特に、本発明者らは、深い部位から得られ、したがって数が少ない蛍光光子を覆い隠すバイアスおよびバックグラウンドノイズの排除をこの更なるフィルタリングが可能にすることに気付いた。
このようにしてフィルタリングされる検出器は、深層から生じる蛍光信号に対して更に感度が良く、コントラストが良い画像をもたらす。
また、検出器の表面積は頭上外科用ライトの表面積よりもかなり小さいため、高性能フィルタを使用して更に長い波長で10倍を超える減衰を得ることは、システムに経済的不利益をもたらす。
非限定的な例示として、第1の実施形態において、本出願人により市販されるFluobeamTM装置は、780nmの励起波長と、820〜850nmのバンドパスフィルタFの帯域幅とを有し、第2の実施形態では、励起波長が750nmであり、バンドパスフィルタFの帯域幅が780〜870nmである。
明らかに、先に与えられた数値は単なる例示であり、当業者は、利用できるフィルタと検出されるべき蛍光波長とに応じて、手術室照明のためおよび検出器のための適切なフィルタを開発できる。
実験結果
前述したシステムを使用して、また、第2のケースにおいて前述した検出器の更なるフィルタリングが加えられた(その透過曲線が図9bに与えられる)ことを除き同じ実験条件下で、動物の心臓に対して外科処置が行なわれた。
図10Aおよび図10Bは、それぞれ検出器の更なるローパスフィルタを伴うおよび伴わない、インドシアニングリーン(indocyanine green、ICG)の注入後に記録された心臓の蛍光画像である。
本発明に従うシステムを用いると、多くの更に深くに位置する血管を見ることができるのが分かる。
この結果は、検出器の更なるローパスフィルタを伴わない(曲線(a))および伴う(曲線(b))冠状動脈の外側部位で得られたヒストグラムを与える図11においても観察できる。
このヒストグラムでは、モードの一方が心臓の表面に対応し、モードの他方が深部血管に対応する。
これらの2つの曲線間の比較は、検出器の更なるローパスフィルタを用いて取得された画像における方が、このフィルタを用いずに取得された画像におけるよりもヒストグラムの二峰性の外観がかなり強いことを明確に示す。
したがって、更なるフィルタが深部血管のコントラストをかなり高めることが分かる。
参考文献
[1]S.Gioux,H.S.Choi et J.F.Frangioni,<<Image−Guided Surgery Using Invisible Near−Infrared Light:Fundamentals of Clinical Translation,>>Molecular Imaging,vol.9,no.15,pp.237−255.
[2]S.L.Troyan,V.Kianzad,S.L.Gibbs−Strauss,S.Gioux,A.Matsui,R.Oketokoun,L.Ngo,A.Khamene,F.Azar et J.V.Frangioni,<<The FLARE(TM) Intraoperative Near−Infrared Fluorescence Imaging System:A First−in−Human Clinical Trial in Breast Cancer Sentinel Lymph Node Mapping,>>Ann Surg Oncol,vol.16,pp.2943−2952,2009.
[3]J.S.D.Mieog,S.S.Troyan,M.Hutteman,K.J.Donohoe,J.R.van der Vorst,A.Stockdale,G.−J.Liefers,H.S.Choi,S.L.Gibbs−Strauss,H.Putter,S.Gioux,P.J.Kuppen,Y.Ashitate,C.W.Lowik,V.T.Smit,R.Oketokoun,L.H.Ngo,C.J.van de Velde,J.V.Frangioni et A.L.Vahrmeijer,<<Toward Optimization of Imaging System and Lymphatic Tracer for Near−Infrared Fluorescent Sentinel Lymph Node Mapping in Breast Cancer,>>AnnSurg Oncol,vol.18,pp.2483−2491,2011.
[4]G.Themelis,J.S.Yoo,K.−S.Soh,R.Schulz et V.Ntziachristos,<<Real−time intraoperative fluorescence imaging system using light−absorption correction,>>Journal of Biomedical Optics,vol.14,no.16,2009.

Claims (15)

  1. 白色光を放射できる手術室照明装置(B)と蛍光撮像装置(I)とを備える手術室用の蛍光撮像システムであって、
    前記蛍光撮像装置(I)は、
    −600〜900nmの放射波長(L)の範囲で、蛍光マーカーを励起するための励起放射線(L)を放射できる光源(S)と、
    −前記光源(S)による励起の作用下で、前記マーカーにより放射される蛍光放射線(L)を検出するようにしてなる検出器(D)と、
    −前記励起放射線(L)を減衰させ、かつ前記マーカーにより放射される蛍光放射線(L)の波長の範囲に含まれる波長を有する光子を前記検出器(D)へと透過させるようにしてなる前記検出器(D)のためのフィルタ(F)と、
    を備え、
    前記照明装置(B)により放射される光は、前記蛍光マーカーの放射範囲(L)を下回るカットオフ波長(λBmax)を有するローパスフィルタ(F)によってフィルタリングされ、それにもかかわらず、前記ローパスフィルタ(F)は、前記蛍光マーカーの放射範囲(L)を上回る波長で減衰ピークまたは変動を示すことができる、蛍光撮像システムにおいて、
    前記照明装置の前記ローパスフィルタの減衰ピークまたは変動がそれ以後で観察される波長を下回る上側カットオフ波長(λmax)から延びる波長範囲(Z)において、前記検出器の前記フィルタ(F)による減衰と前記照明装置の前記ローパスフィルタ(F)による減衰との積が少なくとも10倍の減衰をもたらすことを特徴とする、蛍光撮像システム。
  2. 前記励起放射線の波長が、630から810nmの範囲であることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記検出器の前記フィルタが前記蛍光放射線を透過する帯域幅は、50から70nmの範囲であることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のシステム。
  4. 前記検出器フィルタによる減衰と前記照明装置(B)の前記ローパスフィルタによる減衰との積が少なくとも10倍の減衰をもたらす前記波長範囲(Z)は、少なくとも前記検出器(D)の検出波長限界にまで及ぶことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記検出器(D)の前記フィルタによる減衰と前記照明装置(B)の前記ローパスフィルタによる減衰との積が少なくとも10倍の減衰をもたらす前記波長範囲は、少なくとも1000nmにまで、好ましくは1150nmにまで及ぶことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記検出器フィルタにより透過される波長の範囲(λlower、λupper)内で、前記照明装置(B)の前記ローパスフィルタ(F)が少なくとも10倍の減衰を示すことを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記照明装置(B)は、ヒンジ付きアームを介して位置され得るドーム形状のライトヘッドを備えることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記照明装置(B)が、ヘッドランプを備えることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記照明装置(B)が、連続的な照明を与えるようにしてなることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のシステム。
  10. 前記照明装置が、パルス状の照明を提供するようにしてなることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記照明装置(B)が、発光ダイオードを備えることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記照明装置のパワーが40kLux以上であることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記検出器(D)がCCDカメラまたはCMOSカメラであることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 励起波長が780nmであり、前記検出器の前記フィルタ(F)が820から850nmの帯域内の放射線を透過することを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 励起波長が750nmであり、前記検出器の前記フィルタ(F)が780から870nmの帯域内の放射線を透過することを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載のシステム。
JP2015507493A 2012-04-25 2013-04-23 手術室用の蛍光撮像システム Active JP6157591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1253786 2012-04-25
FR1253786A FR2989876B1 (fr) 2012-04-25 2012-04-25 Systeme d'imagerie de fluorescence pour un bloc operatoire
PCT/EP2013/058352 WO2013160279A1 (fr) 2012-04-25 2013-04-23 Systeme d'imagerie de fluorescence pour un bloc operatoire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520624A true JP2015520624A (ja) 2015-07-23
JP6157591B2 JP6157591B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=48142809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507493A Active JP6157591B2 (ja) 2012-04-25 2013-04-23 手術室用の蛍光撮像システム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20150083932A1 (ja)
EP (1) EP2840953B1 (ja)
JP (1) JP6157591B2 (ja)
CA (1) CA2870770C (ja)
ES (1) ES2683070T3 (ja)
FR (1) FR2989876B1 (ja)
SG (1) SG11201406848TA (ja)
WO (1) WO2013160279A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8498695B2 (en) 2006-12-22 2013-07-30 Novadaq Technologies Inc. Imaging system with a single color image sensor for simultaneous fluorescence and color video endoscopy
CN102036599B (zh) 2008-03-18 2013-06-19 诺瓦达克技术公司 用于组合的全色反射和近红外成像的成像***
CN105163650B (zh) * 2013-05-03 2018-12-07 飞利浦照明控股有限公司 具有经适配的光谱输出的光源
CN108289723B (zh) 2015-11-13 2021-07-06 史赛克欧洲运营有限公司 用于目标的照明和成像的***和方法
EP4155716A1 (en) 2016-01-26 2023-03-29 Stryker European Operations Limited Image sensor assembly
EP3205257B1 (en) * 2016-02-15 2022-11-16 Leica Instruments (Singapore) Pte Ltd Illumination filter for an illumination filter system of a surgical multispectral fluorescence microscope having a spatial filter pattern
USD916294S1 (en) 2016-04-28 2021-04-13 Stryker European Operations Limited Illumination and imaging device
CA3027592A1 (en) 2016-06-14 2017-12-21 John Josef Paul FENGLER Methods and systems for adaptive imaging for low light signal enhancement in medical visualization
FR3061849A1 (fr) 2017-01-17 2018-07-20 Fluoptics Procede et dispositif de mesure de la fluorescence emise a la surface d'un tissu biologique
JP6931705B2 (ja) 2017-02-10 2021-09-08 ノバダック テクノロジーズ ユーエルシー オープンフィールドハンドヘルド蛍光イメージングシステムおよび方法
EP3700409B1 (fr) 2017-10-26 2021-12-01 Fluoptics Procédé et dispositif de suivi de la fluorescence émise à la surface d'un tissu biologique
FR3073049B1 (fr) 2017-10-26 2023-12-08 Fluoptics Procede et dispositif de suivi de la fluorescence emise a la surface d’un tissu biologique
CA3012946A1 (en) * 2018-07-31 2020-01-31 Oz Optics Ltd. Fiber-based broadband polarization-entangled photon source
CN109480776B (zh) * 2018-10-30 2021-01-15 中国科学院自动化研究所 术中近红外一区和二区多谱段荧光导航***及其使用方法
FR3113515A1 (fr) 2020-08-24 2022-02-25 Maquet Sas Dispositif d'éclairage opératoire
FR3135610A1 (fr) 2022-05-19 2023-11-24 Fluoptics Dispositif et procédé d’imagerie médicale adaptés à l’observation de plusieurs bandes spectrales

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09540A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd 手術用蛍光画像診断装置
JPH10201707A (ja) * 1996-11-20 1998-08-04 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2009145343A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Commissariat A L'energie Atomique 照明領域で部位を蛍光分析するシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8368034B2 (en) * 2006-06-29 2013-02-05 Cdex, Inc. Substance detection, inspection and classification system using enhanced photoemission spectroscopy
DE102010044503B4 (de) * 2010-09-06 2017-11-02 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Fluoreszenz-Operations-Stereomikroskop

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09540A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd 手術用蛍光画像診断装置
JPH10201707A (ja) * 1996-11-20 1998-08-04 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2009145343A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Commissariat A L'energie Atomique 照明領域で部位を蛍光分析するシステム

Also Published As

Publication number Publication date
FR2989876B1 (fr) 2014-04-18
ES2683070T3 (es) 2018-09-24
JP6157591B2 (ja) 2017-07-05
US20150083932A1 (en) 2015-03-26
US20210055225A1 (en) 2021-02-25
WO2013160279A1 (fr) 2013-10-31
US11002680B2 (en) 2021-05-11
SG11201406848TA (en) 2015-01-29
EP2840953B1 (fr) 2018-05-30
CA2870770A1 (fr) 2013-10-31
FR2989876A1 (fr) 2013-11-01
CA2870770C (fr) 2020-05-05
EP2840953A1 (fr) 2015-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6157591B2 (ja) 手術室用の蛍光撮像システム
US11206987B2 (en) Method and apparatus for concurrent imaging at visible and infrared wavelengths
US10500010B2 (en) Multispectral light source
JP5081720B2 (ja) 蛍光内視鏡装置および励起光ユニット
US8019405B2 (en) Device for the picture-providing diagnosis of tissue using one of at least two diagnosis modes
JP4884574B2 (ja) 光源装置および内視鏡システム
US9277190B2 (en) Endoscope apparatus
JP5485191B2 (ja) 内視鏡装置
JP2006296635A5 (ja)
JP2006263044A (ja) 蛍光検出システム
JP5757891B2 (ja) 電子内視鏡システム、画像処理装置、画像処理装置の作動方法及び画像処理プログラム
WO2012140970A1 (ja) 内視鏡装置
JP2012130429A (ja) 内視鏡装置
US20120179050A1 (en) Endoscope diagnosis system
WO2014119546A1 (ja) 光源装置及び被検体観察装置並びに光源制御方法
JP2011156339A (ja) 医療機器及び内視鏡装置
US10143365B2 (en) Light source unit for endoscope and endoscopy system
WO2018061434A1 (ja) プロセッサ装置及び内視鏡システム並びにプロセッサ装置の作動方法
CN106725263B (zh) 应用于内窥镜***的成像方法
JP2014221168A (ja) プロセッサ装置、内視鏡システム、及び内視鏡システムの作動方法
JP2017514610A5 (ja)
WO2019176253A1 (ja) 医療用観察システム
JP6763025B2 (ja) プロセッサ装置及びプロセッサ装置の作動方法
JP4485471B2 (ja) 組織診断用の画像提供装置
CN213464972U (zh) 一种无标记和icg荧光结合的多模态腹腔镜成像***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170203

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250