JP2015518386A - 視覚的に透明な可撓性支持部材を有する飛行プラットフォーム - Google Patents

視覚的に透明な可撓性支持部材を有する飛行プラットフォーム Download PDF

Info

Publication number
JP2015518386A
JP2015518386A JP2015501961A JP2015501961A JP2015518386A JP 2015518386 A JP2015518386 A JP 2015518386A JP 2015501961 A JP2015501961 A JP 2015501961A JP 2015501961 A JP2015501961 A JP 2015501961A JP 2015518386 A JP2015518386 A JP 2015518386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible support
rotating element
suspended
support member
flying device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015501961A
Other languages
English (en)
Inventor
ケンプ、ジェイムス
デイビス、アダム
Original Assignee
テイト タワーズ マニュファクチャリング、 エルエルシー
テイト タワーズ マニュファクチャリング、 エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テイト タワーズ マニュファクチャリング、 エルエルシー, テイト タワーズ マニュファクチャリング、 エルエルシー filed Critical テイト タワーズ マニュファクチャリング、 エルエルシー
Publication of JP2015518386A publication Critical patent/JP2015518386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/02Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
    • F16M13/022Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle repositionable
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H3/00Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
    • E04H3/10Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons for meetings, entertainments, or sports
    • E04H3/22Theatres; Concert halls; Studios for broadcasting, cinematography, television or similar purposes
    • E04H3/24Constructional features of stages
    • E04H3/26Revolving stages; Stages able to be lowered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63JDEVICES FOR THEATRES, CIRCUSES, OR THE LIKE; CONJURING APPLIANCES OR THE LIKE
    • A63J5/00Auxiliaries for producing special effects on stages, or in circuses or arenas
    • A63J5/12Apparatus for raising or lowering persons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Toys (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

【課題】観客には見えない可撓性支持部材により被吊下げ体、プラットフォーム、又は他の構造物を吊り下げること及び動かすことができる装置及び方法を提供すること。
【解決手段】
複数の可撓性支持部材によって吊り下げられた被吊下げ体を有する吊り下げ飛行装置を提供する。上記複数の可撓性支持部材は、上記被吊下げ体に取り付けられた第1の回転要素と、支持体に取り付けられた第2の回転要素とに取り付けられている。上記吊り下げ飛行装置は、上記第1の回転要素に動作可能に接続された、上記複数の可撓性支持部材に十分な動きを与えることにより上記複数の可撓性支持部材を視覚的に透明に見せるためのモータをさらに含み、上記被吊下げ体は空間内で移動可能である。視覚的に透明な可撓性支持部材から被吊下げ体を吊り下げる方法も開示される。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般的に、支持ワイヤを使用するエンターテインメント用又は劇場イベント用の吊り下げ装置、及び吊り下げ装置に関わる方法に関する。より具体的には、本発明は、観客には視覚的に透明に見える可撓性支持部材により吊り下げられるプラットフォーム及び他の構造物に関する。
コンサートや演劇においては、演者、舞台装置、プラットフォーム、又は他の構造物を吊るすことにより、空中を飛んでいるかのような錯覚又は空中に浮いているかのような錯覚を起こすのが望まれることがある。このような視覚効果は、演者、舞台装置、プラットフォーム、又は他の構造物等の被吊下げ体(load)を、その上部の支持体に取り付けられたワイヤで吊り下げることにより実現される。しかし、これら吊り下げ装置は動きに制限があり、それは観客にとって見た目がよいものではないことが多く、そうでなくても、観客がその見た目について違和感を持つことが多い。
例えば、プラットフォームがケーブルで吊り下げられている場合、そのケーブルは観客の目に頻繁に晒される。プラットフォーム等の吊り下げ装置は、多くの場合、視認性を低減させるために、マットブラックに塗られた、又はマットブラックに着色された4本のワイヤで吊り下げられている。しかし、このようなワイヤ装置は、照明が当たった場合、又は視覚効果を利用した場合に、角度によっては目に見えてしまう。
米国特許出願公開第2012/298937号明細書 米国特許第1388130号明細書
そこで、装置の動きを制御するのが望ましい。プラットフォームの動きを制御すると安全性に影響を与える可能性があるものの、このような動きを演劇、道具や被吊下げ体の再配置等の繰り返し作業、又は他の適切に制御された動作に組み込むことができる。
観客には見えない可撓性支持部材により被吊下げ体、プラットフォーム、又は他の構造物を吊り下げること及び動かすことができる装置及び方法が求められる。
本発明の一形態によれば、複数の可撓性支持部材に吊り下げられた被吊下げ体を有する吊り下げ飛行装置が提供される。上記複数の可撓性支持部材は、上記被吊下げ体に取り付けられた第1の回転要素と、支持体に取り付けられた第2の回転要素とに取り付けられている。上記吊り下げ飛行装置は、上記第1の回転要素に動作可能に接続され、上記複数の可撓性支持部材に十分な動きを与えることにより上記複数の可撓性支持部材を視覚的に透明に見せるモータをさらに含み、上記被吊下げ体は空間内で移動可能である。
本発明の別の形態によれば、視覚的に透明な可撓性支持部材から被吊下げ体を吊り下げる方法が提供される。上記吊り下げ方法は、複数の可撓性支持部材から被吊下げ体を吊り下げる吊り下げ工程を含む。上記吊り下げ方法は、上記複数の可撓性支持部材を十分な速度で十分な距離移動させることにより、上記可撓性支持部材を視覚的に透明に見せる可撓性支持部材移動工程と、上記被吊下げ体を空間内で移動させる被吊下げ体移動工程とをさらに含む。
上記方法及び装置のさらに別の形態も本明細書において開示される。上述した特徴は、本開示の他の特徴や利点とともに、以下の詳細な説明や図面によって当業者に明らかになるであろう。
なお、各図面において、同様の構成要素については、可能な限り同一の参照番号を付している。
本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の斜視図である。 本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の一部を示す斜視図である。 本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の被吊下げ体の上面図である。 本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の一部を示す側面図である。 本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の一部を示す分解図である。 本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の斜視図である。 本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第1の回転要素の斜視図である。 吊り下げ支柱を回転させることにより当該吊り下げ支柱を視覚的に透明に見せる、本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の概略図である。 吊り下げ支柱を回転させることにより当該吊り下げ支柱を視覚的に透明に見せる、本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の概略図である。 吊り下げ支柱を回転させることにより当該吊り下げ支柱を視覚的に透明に見せる、本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の概略図である。 吊り下げ支柱を回転させることにより当該吊り下げ支柱を視覚的に透明に見せ、被吊下げ体を昇降させる、本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の概略図である。 吊り下げ支柱を回転させることにより当該吊り下げ支柱を視覚的に透明に見せ、被吊下げ体を昇降させる、本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の概略図である。 本開示の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の概略図である。 本開示の他の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の概略図である。 本開示の他の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の斜視図である。 図15に示す吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の上面図である。 本開示の他の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の上面図である。 本開示の他の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の概略図である。 本開示の他の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の上面図である。 本開示の他の例示的実施形態に係る吊り下げ飛行装置の第2の回転要素の上面図である。
プラットフォーム、舞台装置、演者、及び他の構造物等の、空間内を多方向に移動可能な被吊下げ体を、観客には見えない可撓性支持部材で吊り下げる装置及び方法を提供する。
図1は、本開示に係る吊り下げ飛行装置100を示す。吊り下げ飛行装置100は4つの吊り下げ支柱101を備え、可撓性支持部材103が十分に動くと各吊り下げ支柱101は視覚的に透明に見えるようになる。吊り下げ支柱101は、軸周りに回転可能な複数の可撓性支持部材103を含む。なお、本明細書で用いる「視覚的に透明」という言葉は、観客若しくはカメラの位置、又は演技を見ることができる他の位置からは、動いている可撓性支持部材103が目に見えない状態、又は容易に知覚できない状態を指す。可撓性支持部材103を完全に視覚的に透明に見せるのが望ましいものの、容易に見ることができない、部分透明又は半透明の動いている可撓性支持部材103は、「視覚的に透明」である。
図1に示す吊り下げ飛行装置100は4つの吊り下げ支柱101を備えるが、支柱の数は4つに限られず、被吊下げ体102に対して飛行効果を与えるために何本の支柱を用いてもよい。図1において、被吊下げ体102はプラットフォームであるが、これに限られず、人間、舞台装置、機器、又は吊り下げ飛行することが望まれる他の構造物でもよい。吊り下げ支柱101は、移動可能な複数の可撓性支持部材103を含む。図1には、1つの吊り下げ支柱101につき9つの可撓性支持部材103が示されているが、使用する可撓性支持部材の数はこれに限られない。可撓性支持部材103の数を増やすと、可搬重量が増加し、可撓性支持部材103のそれぞれの直径を小さくすることができる。可撓性支持部材103の直径を小さくすることで、可撓性支持部材103を視覚的に透明に見せるために必要な動きを小さくすることができる。可撓性支持部材103の直径が大きいほど、可撓性支持部材103を視覚的に透明に見せるために必要な動きが大きくなる。可撓性支持部材103は、被吊下げ体102を支持するのに適切な材料を用いて製造することができる。このような材料の例としては、炭素鋼ワイヤ(ピアノ線等)、アラミド繊維、ベクトラン繊維、炭素繊維、超高分子量繊維(UHMWPE:ダイニーマ(Dyneema)又はスペクトラ(Spectra))、及び被吊下げ体102を吊り下げるのに適した他の可撓性材料が挙げられる。また、視認性をさらに低減させるために、可撓性支持部材103を塗装してもよく、あるいは可撓性支持部材103に色を塗ってもよい。例えば、可撓性支持部材103をマットブラックに塗ってもよく、あるいはガンブルーで塗装してもよい。一実施形態では、吊り下げ飛行装置100は、1つの吊り下げ支柱101につき、フラットブラックに染められた1/32インチのベクトラン繊維で構成された9つの可撓性支持部材103を備える。当該9つの可撓性支持部材103は、ピアノ線と同等の強度を有する一方、ピアノ線よりも曲げ半径が小さい。
図1に示すように、可撓性支持部材103は第2の回転要素105及び第1の回転要素109に取り付けられている。図1に示す実施形態では、可撓性支持部材103が回転方向に動くことにより、吊り下げ支柱101が視覚的に透明に見えるようになる。可撓性支持部材103の動きは、第2の回転要素105及び第1の回転要素109により与えられる。第2の回転要素105及び第1の回転要素109の両方が示されているが、他の回転要素を配置して、可撓性支持部材103に動きを与えてもよい。また、当該他の回転要素は、単一の回転要素でもよい。第2の回転要素105は、モータ107により駆動される。第2の回転要素105及びモータ107は、支持プラットフォーム108上に支持されている。モータ107は第2の回転要素105に回転運動を与え、これに対応して、第1の回転要素109が回転する。他の実施形態では、モータ107は、第2の回転要素105に振動運動(周期の短い振動及び周期の長い振動を含む)を与える。図1に示す実施形態では、第1の回転要素109は軸受上で自由に回転するが、他の実施形態では、モータ又はモータと同様の装置により駆動されてもよい。
一実施形態では、吊り下げ支柱101は350rpm以上1200rpm以下の速度で回転するが、これに限られない。低速になるほど吊り下げ支柱101は見えやすくなり、高速になるほどノイズを発生するようになる。可撓性支持部材103を視覚的に透明にするのに特に適切な回転速度は、約1000rpmである。
モータ又はウインチによって支持トラス113に沿って駆動されるトロリー111により、吊り下げ飛行装置100にさらなる動きが与えられる。他の実施形態では、トロリー111及び/又はトラス113を移動又は駆動させて、吊り下げ飛行装置100にさらなる方向運動を与えてもよい。一実施形態では、スイングアーム付きのクレーン様構造物により、トラス113及びトロリー111が構造的に支持され、吊り下げ飛行装置100がさらに自由に動くことができる。トロリー111は、所望の動き及び/又は視覚効果を与えるために、可撓性支持部材103を引き上げる装置及び/又は配置する装置を含んでもよい。図1は、トラス113及びトロリー111を有する吊り下げ飛行装置100を示すが、所望の動きや視覚効果を与えるために、ブラケットをリフトやクレーン等の代替移動支持装置に取り付けてもよい。トロリー111及びその関連構造物は、空間内における支持プラットフォーム108及び被吊下げ体102の動きを容易にする。例えば、前後直線運動やピッチ、ヨー、及びロールの回転運動等の運動により、被吊下げ体102を劇場空間等の空間内で移動させてもよい。
図2は、吊り下げ飛行装置100の一部を示す斜視図である。図2に示すように、支持プラットフォーム108は、ブラケット201により、トロリー111(図1に示す)に取り付け可能である。支持プラットフォーム108は、図示の構造に限られず、モータ107及び吊り下げ支柱101にとって適切な配置の支持構造を含んでもよい。空間内における被吊下げ体102の動きを容易にするために、支持プラットフォーム108を移動、枢動、若しくは回転させてもよく、又は、被吊下げ体102の動きに対応させて移動させてもよい。
図3は、第1の回転要素109を配置した被吊下げ体102の上面図である。図3に示すように、被吊下げ体102の角部に第1の回転要素109を配置することができる。しかし、第1の回転要素109の配置はこれに限られず、被吊下げ体102の縁に沿って配置してもよいし、被吊下げ体102の中央に配置して被吊下げ体102を支持してもよい。同様に、第1の回転要素109の数も4つに限られず、被吊下げ体102を吊り下げ支持できる数ならいくつでもよい。図3に示すように、一実施形態では、第1の回転要素109はジンバル構造を有し、枢動可能であり、自由に回転することができる。他の実施形態では、第1の回転要素109は、モータ又はモータと同様の構造物により駆動され、可撓性支持部材103及び吊り下げ支柱101を回転させる。一実施形態において、第1の回転要素109は、回転を測定するためのセンサ又はエンコーダを含む。測定された第1の回転要素109の回転と、第2の回転要素105の回転とを比較して、安全性及び性能を評価してもよい。これら実施形態においては、第2の回転要素105の回転と第1の回転要素109の回転とがずれた際に、緊急停止モード又は他の操作モードを作動させてもよい。一実施形態では、第1の回転要素109は、無線で制御されるバッテリ駆動のアブソリュートエンコーダを含む。第1の回転要素109は、特に、被吊下げ体102を上下に移動(例えば、ピッチング、ヨーイング、又はローリング)させて特定の視覚効果を生じさせる場合に、可撓性支持部材103(吊り下げ支柱101)が被吊下げ体102から見て様々な方向に延伸するように枢動可能である。可撓性支持部材103は、第1の回転要素109の一部に取り付けられることにより、吊り下げ支柱101を構成し、第2の回転要素105に連結される。一実施形態では、吊り下げ飛行装置100は、被吊下げ体102の四隅に1つずつ、合計4つの第2の回転要素105を含む。必要に応じて、被吊下げ体102の前後直線運動やピッチ、ヨー、及びロールの回転運動を個別に制御することができる。
図4は、吊り下げ飛行装置100の側面図であり、吊り下げ支柱101が回転する様子を示す。図4に示すように、第2の回転要素105は、支持プラットフォーム108に取り付けられたモータ107に接続されることで動作可能である。第2の回転要素105は、第1の回転要素109のジンバル構造と同様のジンバル構造を有するが、これに限定されない。第2の回転要素105はモータ107によって駆動され、吊り下げ支柱101の支持プラットフォーム108に対する角度を変えられるように枢動可能である。トラス113に沿った動きの例としては、垂直運動が挙げられる。この動きは直線運動として示されているが、トロリー111上に延びるクレーン又は枢動支持体により回転運動又は枢動運動等の他の動きが与えられてもよい。トロリー111は、トロリー111に取り付けられたモータ、ウインチにより駆動されるワイヤ、又はトロリー111に動きを与えることができる他の適切な装置により駆動される。
図5は、モータ107に取り付けられた第2の回転要素105の分解図である。図5に示す実施形態では、第2の回転要素105は、支持プラットフォーム108を貫通して延伸し、モータ107に係合する。図5及び図6は、第2の回転要素105のジンバル構造を示し、特に、第2の回転要素105のアームと、可撓性支持部材103を第2の回転要素105に取り付ける様子とを示す。図6は、支持プラットフォーム108から抜き出した、吊り下げ支柱101の第2の回転要素105の斜視図である。当該ジンバル構造には、可撓性支持部材103に取り付けられるアームの回転及び枢動を可能にする、軸受及び枢動構造が含まれる。図6に示すように、第2の回転要素105に取り付けられている複数の可撓性支持部材103の各グループは、枢動可能である。図7に示すように、第2の回転要素105の構造は、第1の回転要素109の構造に対応する。図7は、不可視化吊り下げ支柱101の第1の回転要素109の斜視図である。第1の回転要素109は、適切な方法で被吊下げ体102に取り付けられる。例えば、第1の回転要素109は、被吊下げ体102にボルトで固定してもよいし、締結してもよいし、接着させてもよいし、溶接してもよいし、あるいはその他の方法により取り付けてもよい。可撓性支持部材103は、第2の回転要素105と同様に、第1の回転要素109のジンバル構造のアームに取り付けられて個別に枢動可能である。図7に示すように、第1の回転要素109は、第2の回転要素105の動きに従って回転する。上述のように、第1の回転要素109の回転を測定して第2の回転要素105の回転と比較することにより、吊り下げ支柱101のねじれ運動、曲げ運動、又は好ましくない回転運動を防いでもよい。例えば、第1の回転要素109の回転を測定することにより、異物の取り込み又は衝突を検出し、装置を安全操作モードで動作させてもよい。本実施形態において、回転する可撓性支持部材103の外面を硬い異物がこすったとしても、可撓性支持部材103は傷付かない。また、硬い異物は、不可視化吊り下げ支柱101の間を通過することができない。軟らかい異物(繊維、紐、又はそれらと同様の物質)が第1の回転要素109に巻き上げられたとしても、即座にエンコーダの許容範囲を超え、モータ107にブレーキが掛かる。
図8〜10は、可撓性支持部材103を視覚的に透明に見せる方法を示す。本明細書及び図面に示すように、可撓性支持部材103は、動くことにより視覚的に透明に見えるようになる。可撓性支持部材103を回転運動させる場合について説明するが、可撓性支持部材103を視覚的に透明にするためには、振動運動等の他の動きを与えてもよい。可撓性支持部材103が動くことにより、当該装置を見ている観客又は聴衆等には、可撓性支持部材103が完全に又は部分的に目に見えなくなる。他の実施形態では、当該装置から数フィート(1フィート:約30cm)内の位置にいる人には、可撓性支持部材103が視覚的に透明に見える。不可視化吊り下げ支柱101は、視覚的に透明に見えるのに加えて、当該装置を見ている人に聞こえるような音をほとんど又はまったく立てないのが好ましい。図8は、静止位置における回転前の吊り下げ飛行装置100を示す。図9においては、不可視化吊り下げ支柱101が回転し、可撓性支持部材103の視認性が減少し始めている。図10では、不可視化吊り下げ支柱101の回転速度が所望の回転速度に達し、可撓性支持部材103が視覚的に透明になっている。
図11及び12は、第2の回転要素105と第1の回転要素109との間の可撓性支持部材103の長さが変化して上昇運動を与える他の実施形態を示す。図11は、静止位置における吊り下げ飛行装置100を示す。図12は、不可視化吊り下げ支柱101の回転運動、及び被吊下げ体102の上昇運動又は上向き運動を示す。
図13及び14は、可撓性支持部材103の巻き上げを可能にする第2の回転要素105の実施形態を示す。図13は、可撓性支持部材103を巻き上げる一連のドラム1301を示す。ドラム1301は、ウインチモータ1303により駆動される。アセンブリ1305全体が、モータ107により回転する。図14は滑車1401の配置を示す。可撓性支持部材103は、滑車1401を通って、第1の回転要素109(図14には示さず)に戻るループ構造を有する。調整リング1403は、滑車1401を相互に動かし、可撓性支持部材103を第2の回転要素105に巻き上げることにより、被吊下げ体102の上昇運動又は上向き運動を可能にする。図示しないが、釣り合いおもりや、ブレーキ及びクラッチ等の機能機器を設けてもよい。一実施形態では、「H」型のマリオネットフレームの各角部において、モータと回転軸受とがコンパクトポッドに取り付けられており、アームの端部において独立したリングギヤが回転する。このマリオネットフレームも移動し、回転し、上昇する。
図15及び16は、被吊下げ体102が十字型のステージ上で止まっている状態から、被吊下げ体102を上昇させたり被吊下げ体102の向きを変えたり(ピッチ/ヨー)することにより、被吊下げ体102がアーム上でステージ前方又はステージ後方を飛行する実施形態を示す。可撓性支持部材103は、高速で回転しながら、上部のウインチにより巻き取られ、又は上部のウインチから巻き出される。図15及び16に示す実施形態では、第2の回転要素105は、滑車1401を回転させて可撓性支持部材103を動かす回転ドラムを含む。一実施形態では、可撓性支持部材103は、上端において2インチ(約5.1cm)の小さな滑車を通って延伸し、9つの溝を有する直径5インチ(約12.7cm)の、滑車中央に位置する垂直なキャプスタンドラムによって巻き上げられる。本実施形態において、当該キャプスタンドラムは2馬力のACサーボモータの出力側にある。当該ACサーボモータは、インテグラルブレーキ及び絶対エンコーダを有するが、ギヤボックスを有しない。滑車は、キャプスタンドラムの周りの円筒形状のフレームにおいて、ドラムの溝に合うように、多様な高さに取り付けられている。他の実施形態では、当該円筒形上のフレームは、2馬力の第2のACサーボモータによって駆動される鋸歯状の回転軸受ベルトに取り付けられている。当該第2のACサーボモータも、インテグラルブレーキ及び絶対エンコーダを有する。
図17及び18は、第2の回転要素105の配置の変形例を示す。図17及び18に示すように、可撓性支持部材103は、締め具又は他の適切な装置又は方法により、第2の回転要素105に取り付けられている。図17では、可撓性支持部材103の回転運動は、第2の回転要素105及び第2の回転要素105が有するギヤによって与えられる。当該ギヤは、例えば、可撓性支持部材103に惑星運動又はこれと同様の運動を与えることができる。第2の回転要素105及び当該ギヤによって与えられる二重の回転運動により、可撓性支持部材103の動きが多様化し、可撓性支持部材103の視認性がさらに低減される。図18では、可撓性支持部材103の回転運動は、板状の第2の回転要素105の回転により与えられる。一実施形態では、吊り下げ飛行装置100は、被吊下げ体102を1秒につき2フィート(約61cm)の速度(fps)で20フィート(約6.1メートル)の高さまで持ち上げるように操作され、モータの回転速度は1100rpmまで上昇する。一方、滑車付きドラム及び第1の回転要素109の回転速度は1000rpmのままである。被吊下げ体102を最大速度2fpsで20フィート降下させると、モータの回転速度は900rpmまで減少する。一方、滑車付きドラム及び下部ジンバル構造(すなわち、第1の回転要素109)の回転速度は、1000rpmのままである。このように、軽量の滑車付きドラムのみが、唯一の低慣性の回転体である。モータのフィードバックは固定されているので、転流はない。
図19及び20は、可撓性支持部材103の配置の他の変形例を示す。図19では、可撓性支持部材103の各グループの回転が同調するように配置されているため、与えられる共通回転パス1901の数が少ない。図20では、可撓性支持部材103の配置がずれているため、多くの回転パス1901が与えられている。図19及び20は、可撓性支持部材103の考えられる配置の一例に過ぎず、図に示したものと別の配置でもよい。回転パスの配置ずれが多いほど、可撓性支持部材103が回転したときに、その視認性を低減させることができる。位置のずれた回転運動により、可撓性支持部材103の動きが大きく変動し、可撓性支持部材103の視認性がさらに低減される。
以上、好ましい実施形態を参照して本開示を説明したが、当業者であれば、本開示の範囲を逸脱しない限りにおいて種々の変更を加えたり、その構成要素を均等物で置換できることを理解するであろう。また、特定の状況又は特定の材料が本開示の教示に適合するように、その本質的な範囲から逸脱しない限りにおいて、多くの改変が可能である。したがって、本開示は、本開示を実施するために意図される最良の態様として開示される特定の実施形態に限定されず、本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲に包含されるいかなる実施形態をも含むものである。

Claims (20)

  1. 第1の回転要素及び第2の回転要素に取り付けられた複数の可撓性支持部材によって吊り下げられた被吊下げ体と、
    前記第1の回転要素に動作可能に接続され、前記複数の可撓性支持部材に十分な動きを与えることにより前記複数の可撓性支持部材を視覚的に透明に見せるモータと
    を具備し、
    前記第1の回転要素は前記被吊下げ体に取り付けられ、
    前記第2の回転要素は支持体に取り付けられ、
    前記被吊下げ体は空間内で移動可能である
    吊り下げ飛行装置。
  2. 請求項1に記載の吊り下げ飛行装置であって、
    前記複数の可撓性支持部材は、少なくとも1つの吊り下げ支柱に配置されている
    吊り下げ飛行装置。
  3. 請求項1に記載の吊り下げ飛行装置であって、
    前記複数の可撓性支持部材は、炭素鋼ワイヤ、アラミド繊維、ベクトラン繊維、炭素繊維、超高分子量繊維(UHMWPE)、及びそれらの組み合わせからなる群より選択される材料で構成される
    吊り下げ飛行装置。
  4. 請求項1に記載の吊り下げ飛行装置であって、
    前記第1の回転要素及び前記第2の回転要素は、前記可撓性支持部材に回転運動を与える
    吊り下げ飛行装置。
  5. 請求項1に記載の吊り下げ飛行装置であって、
    前記第1の回転要素及び前記第2の回転要素は、前記可撓性支持部材に振動運動を与える
    吊り下げ飛行装置。
  6. 請求項1に記載の吊り下げ飛行装置であって、
    前記第1の回転要素及び前記第2の回転要素は、前記可撓性支持部材に周期振動運動を与える
    吊り下げ飛行装置。
  7. 請求項1に記載の吊り下げ飛行装置であって、
    前記第1の回転要素は、前記第2の回転要素に連結され、前記第1の回転要素と前記第2の回転要素との間に延在する前記可撓性支持部材の少なくとも一部を含む
    吊り下げ飛行装置。
  8. 請求項7に記載の吊り下げ飛行装置であって、
    第1の回転要素の回転を計測するために配置されたセンサーをさらに含む
    吊り下げ飛行装置。
  9. 請求項1に記載の吊り下げ飛行装置であって、
    前記第1の回転要素及び前記第2の回転要素のうち少なくとも1つがジンバル構造を有する
    吊り下げ飛行装置。
  10. 視覚的に透明な可撓性支持部材から被吊下げ体を吊り下げる方法であって、
    複数の可撓性支持部材から被吊下げ体を吊り下げる吊り下げ工程と、
    前記複数の可撓性支持部材を十分な速度で十分な距離移動させることにより、前記可撓性支持部材を視覚的に透明に見せる可撓性支持部材移動工程と、
    前記被吊下げ体を空間内で移動させる被吊下げ体移動工程と
    を含む吊り下げ方法。
  11. 請求項10に記載の吊り下げ方法であって、
    前記複数の可撓性支持部材は、少なくとも1つの吊り下げ支柱に配置されている
    吊り下げ方法。
  12. 請求項10に記載の吊り下げ方法であって、
    前記複数の可撓性支持部材は、炭素鋼ワイヤ、ベクトラン繊維、炭素繊維、超高分子量繊維(UHMWPE)、及びそれらの組み合わせからなる群より選択される材料で構成される
    吊り下げ方法。
  13. 請求項10に記載の吊り下げ方法であって、
    前記可撓性支持部材移動工程は、前記可撓性支持部材を回転させることを含む
    吊り下げ方法。
  14. 請求項10に記載の吊り下げ方法であって、
    前記可撓性支持部材移動工程は、前記可撓性支持部材を振動させることを含む
    吊り下げ方法。
  15. 請求項10に記載の吊り下げ方法であって、
    前記可撓性支持部材移動工程は、前記可撓性支持部材を周期的に振動させることを含む
    吊り下げ方法。
  16. 請求項10に記載の吊り下げ方法であって、
    前記第1の回転要素は、前記第2の回転要素に連結され、前記第1の回転要素と前記第2の回転要素との間に延在する前記可撓性支持部材の少なくとも一部を含む
    吊り下げ方法。
  17. 請求項16に記載の吊り下げ方法であって、
    前記第1の回転要素の回転を計測する工程をさらに含む
    吊り下げ方法。
  18. 請求項17に記載の吊り下げ方法であって、
    前記第2の回転要素の回転と前記第1の回転要素の回転とを比較する工程と
    比較結果に応じて、前記可撓性支持部材の動きを修正する修正工程と
    をさらに含む
    吊り下げ方法。
  19. 請求項18に記載の吊り下げ方法であって、
    前記修正工程は、前記可撓性支持部材の動きを停止する停止工程を含む
    吊り下げ方法。
  20. 請求項10に記載の吊り下げ方法であって、
    前記第1の回転要素及び前記第2の回転要素のうち少なくとも1つがジンバル構造を有する
    吊り下げ方法。
JP2015501961A 2013-02-08 2014-02-07 視覚的に透明な可撓性支持部材を有する飛行プラットフォーム Pending JP2015518386A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361762670P 2013-02-08 2013-02-08
US61/762,670 2013-02-08
PCT/US2014/015190 WO2014124190A1 (en) 2013-02-08 2014-02-07 Visually flying platform with visually transparent flexible support members

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017206007A Division JP6524177B2 (ja) 2013-02-08 2017-10-25 視覚的に透明な可撓性支持部材を有する飛行プラットフォーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015518386A true JP2015518386A (ja) 2015-07-02

Family

ID=50179933

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015501961A Pending JP2015518386A (ja) 2013-02-08 2014-02-07 視覚的に透明な可撓性支持部材を有する飛行プラットフォーム
JP2017206007A Active JP6524177B2 (ja) 2013-02-08 2017-10-25 視覚的に透明な可撓性支持部材を有する飛行プラットフォーム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017206007A Active JP6524177B2 (ja) 2013-02-08 2017-10-25 視覚的に透明な可撓性支持部材を有する飛行プラットフォーム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9109741B2 (ja)
EP (1) EP2954134B1 (ja)
JP (2) JP2015518386A (ja)
AU (1) AU2014214806B2 (ja)
WO (1) WO2014124190A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69425971T2 (de) 1993-07-08 2001-05-23 Merrell Dow Pharma Analoge von difluoro-staton
CN105604354B (zh) * 2015-12-22 2018-01-30 浙江工业大学义乌科学技术研究院有限公司 设有彩粉配送装置的旋转舞台
CN105741636B (zh) * 2016-04-15 2018-12-28 浙江英洛华安全技术有限公司 消防模拟虚实步检测平台
SG11201907129VA (en) 2017-02-08 2019-09-27 Universal City Studios Llc Motion generating platform assembly
CN107875655B (zh) * 2017-11-28 2020-10-30 华强方特(芜湖)文化科技有限公司 一种空中环形威亚***
FR3099508B1 (fr) 2019-07-31 2023-05-26 Utopiarbre Scènes de spectacles suspendues, avec systèmes d’ancrage et modules préfabriqués
EP4003004A1 (fr) 2019-07-31 2022-06-01 Utopiarbre Scènes de spectacles suspendues, avec systèmes d'ancrage et modules préfabriqués
CN110280029B (zh) * 2019-08-02 2024-03-15 北京北特圣迪科技发展有限公司 一种3d空间飞行表演轨迹的快速编绘装置及编绘方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5354238A (en) * 1992-03-26 1994-10-11 John Gaughan Levitation apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1388130A (en) 1919-10-29 1921-08-16 Selene P Thompson Amusement apparatus
US4244136A (en) * 1979-11-19 1981-01-13 Mego Corp. Suspending and propelling means for toy figures
US5354268A (en) * 1992-11-04 1994-10-11 Medical Instrument Development Laboratories, Inc. Methods and apparatus for control of vacuum and pressure for surgical procedures
US6718696B2 (en) * 2001-01-23 2004-04-13 Uni-Systems, Llc Movable wall for stadium
US20090176433A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-09 William Mark Corporation Method and Apparatus for Body-worn Entertainment Devices
US20120298937A1 (en) 2011-05-23 2012-11-29 Ftsi, Llc Multidimensional positioning system and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5354238A (en) * 1992-03-26 1994-10-11 John Gaughan Levitation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP2954134B1 (en) 2017-09-13
US9423072B2 (en) 2016-08-23
WO2014124190A1 (en) 2014-08-14
AU2014214806B2 (en) 2017-02-16
US20150323127A1 (en) 2015-11-12
US20140224951A1 (en) 2014-08-14
JP6524177B2 (ja) 2019-06-05
JP2018047249A (ja) 2018-03-29
EP2954134A1 (en) 2015-12-16
AU2014214806A1 (en) 2015-07-30
US9109741B2 (en) 2015-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6524177B2 (ja) 視覚的に透明な可撓性支持部材を有する飛行プラットフォーム
CN111491700B (zh) 可倾斜运动机
US8033528B2 (en) Lift assembly, system, and method
CN108547234A (zh) 一种建筑施工安全保护用安全警示装置
KR102100314B1 (ko) 현수식 좌석을 구비한 전환 모션베이스
KR101980157B1 (ko) 와이어로프 안내유도 및 이탈을 방지하는 무대시설용 안전 승하강장치
EP3908386B1 (en) System and method to control entertainment figures
US20120051879A1 (en) Motion control system and motion control process
KR101844775B1 (ko) 가상현실 플라잉 모션 장치
JP5879811B2 (ja) 天井部の吊下装置
JP4453109B1 (ja) 巻取式ウインチを用いたワイヤロープ等の紐状体の移動システム及び移動装置
JP6516798B2 (ja) 昇降装置
KR102477436B1 (ko) 스트링 권취 독립제어장치가 구비된 낙하 시뮬레이터 및 그 독립 제어방법
JP6988946B2 (ja) 主ロープの振れ抑制装置
US1008886A (en) Theater and stage construction.
CN204745678U (zh) 一种双动环形帷幕
JP6939951B1 (ja) 主ロープの振れ抑制装置
WO2023058329A1 (ja) 壁面作業装置および方法
JP2011115535A (ja) ネット又はシート等の吊張体の吊張/収納システム
KR20230131161A (ko) 실기동 및 합동훈련을 위한 헬리콥터 시뮬레이터
CN116850612A (zh) 一种用于演出行业的空间柔索并联***
JP4512905B1 (ja) 巻取方式のウインチを用いたネット又はシート等の吊張体の吊張/収納移動システム
US1111970A (en) Apparatus for gymnastic performances.
JP2005168787A (ja) 昇降式黒板装置
JP2009019834A (ja) 標的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170915