JP2015501796A - 感染性疾患の予防および治療のために有用なマンノシル化された化合物 - Google Patents

感染性疾患の予防および治療のために有用なマンノシル化された化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015501796A
JP2015501796A JP2014541639A JP2014541639A JP2015501796A JP 2015501796 A JP2015501796 A JP 2015501796A JP 2014541639 A JP2014541639 A JP 2014541639A JP 2014541639 A JP2014541639 A JP 2014541639A JP 2015501796 A JP2015501796 A JP 2015501796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
integer
manα
linker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014541639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6295202B2 (ja
Inventor
バーティ,ラシッド
デュイセール,ロール
ミュラー,クリストファー
シェーファー,エヴリーヌ
ヴァーグナー,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Universite de Strasbourg
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Universite de Strasbourg
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS, Universite de Strasbourg filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2015501796A publication Critical patent/JP2015501796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6295202B2 publication Critical patent/JP6295202B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • C07H15/08Polyoxyalkylene derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F6/00Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor
    • A61F6/02Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor for use by males
    • A61F6/04Condoms, sheaths or the like, e.g. combined with devices protecting against contagion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • C07H15/06Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical being a hydroxyalkyl group esterified by a fatty acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • C07H15/10Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical containing unsaturated carbon-to-carbon bonds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

本発明は、(i)それに対して適切なリンカーを通じてカップリングされる、1〜3個のマンノース、ジマンノース、またはトリマンノース部分を有する極性の頭部と、(ii)少なくとも17個の炭素長の単一脂質鎖とからなる新規な抗感染化合物に関する。その薬学的組成物および治療用途もまた提供される。

Description

本発明は、感染性疾患、具体的には、デングウイルスおよびHIV感染、ならびに関連の疾患を予防または治療するために有用な新規な化合物に関する。
発明の背景
樹状細胞(DC)は、病原体に対する特異的な免疫応答の誘導において重要な役割を果たす、必須の抗原提示細胞(APC)である。身体全体にわたって末梢粘膜組織に局在する、未熟DCは、病原体の存在についてモニターする監視員である。病原体を検出および内部移行した後に、DCは、感染部位から流入領域リンパ器官に遊走する。この遊走の間、DCは、深部成熟を受け、これがとりわけ、病原体からの抗原のプロセシング、および膜の主要組織適合性複合体(MHC)によるそれらの提示をもたらす。一旦リンパ節内になれば、DCは、あまり循環していない抗原特異的なリンパ球の選択、および、引き続いて、リンパ球増大および分化を可能にする(概説については、Banchereauら、2000を参照のこと)。
DCによる病原体の認識は、防御免疫の誘導における重要な段階の1つであることは明らかである。DCは、Toll様レセプターおよびC型レクチンを含むレセプターのレパートリーを発現する。C型レクチンは、病原体のC壁上に存在する特定の炭水化物部分を認識する。C型レクチン炭水化物相互作用による病原体の結合は一般には、病原体の内部移行をもたらす。
C型レクチンのうち、当業者は、DC−SIGN(DC特異的細胞内接着分子3[ICAM−3]−結合ノンインテグリン)に注目し得るが、これは、DCの表面で高度に発現される。DC−SIGNは、短いアミノ末端細胞質テール(尾部)、首の領域および単一のC末端糖鎖認識ドメイン(CRD)を有するII型膜タンパク質である。細胞外CRDは、αらせんのストーク(stalk)によって安定化されるテトラマーであり、これは特にグリコシル化タンパク質およびリガンド(高いマンノースオリゴ糖を保有する)を認識する。これに関して、DC−SIGNは、いくつかの高いマンノースN−グリカン構造を提示するHIV−1エンベロープ糖タンパク質gp120に結合すること、同様にMycobacterium tuberculosis ManLAMのマンノースキャップの細胞壁構成要素(lipoarabinomannan)にも結合することが示された。DC−SIGNに対する異なるアノマー連結中のフコース残基を含んでいるLewis基抗原の高い結合親和性も観察された。最終的に、糖タンパク質に存在する高いマンノース部分を有するDC−SIGNの相互作用は、多価であって、かつカルシウム依存性であることが示された(Feinbergら、2001;Mitchellら、2001)。(概説に関しては、KooykおよびGeijtenbeek,Nat Rev Immunol.,2003,3,697〜709を参照のこと)。
DC−SIGNは、ウイルス、細菌、真菌および寄生生物を含む広範な病原体に結合する(KooykおよびGeijtenbeek,前出)。いくつかの研究によって、いくつかの病原体は、DC−SIGN機能を破壊して、免疫監視を逃れ、それらの播種を促進し、および/または免疫応答を調節することが示された。このような機構は、別個のウイルス、例えば、エボラウイルス(Alvarezら、2002)、トリH5N1インフルエンザウイルス(Wangら、2008)、サイトメガロウイルス(CMV)、C型肝炎ウイルス(Kooyk,およびGeijtenbeek,2004)およびデングウイルス(Tassaneetrithep,2003)で観察され、ここではDC−SIGNは、初期の伝播に、ある場合には、免疫調節に関与する。Mycobacterium tuberculosisのような細菌(Geijtenbeekら、2003)は、感染したDCの成熟をブロックするため、および免疫抑制を誘導するためのDC−SIGNの利点を利用する。
ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV−1)感染に関して、DCは、感染されるべき第一の主要な細胞であることが確認される(Gurneyら、2005;Huら、2000;Shenら、2010;WilkinsonおよびCunningham,2006)。それらは、ビリオンを捕獲、輸送し、新しい標的細胞に感染する能力によって、初期段階のHIVの播種および伝播に大いに寄与する(Geijtenbeekら、2000;PiguetおよびSteinman,2007;WuおよびKewalRamani,2006)。DCによって媒介されるトランス感染は、別個の経路によって生じ得るが、主要な重要な機構はDC−SIGNによって媒介される。HIV−1エンベロープ糖タンパク質gp120に対するDC−SIGNの高い結合親和性に起因して、HIV−1ビリオンは、DC上で発現されるDC−SIGNによって捕獲される。捕獲されたHIV−1ビリオンは、リソソーム分解を受けず、従って、感染性のままである。その後、リンパ節への遊走後、DCは、捕獲されたHIV−1ビリオンによって標的CD4+細胞のトランス感染を誘導するが、細胞間接合は、感染性シナプスと呼ばれる(WuおよびKewalRamani,2006)。近年のデータによれば、トランスで感染されたビリオンの大部分は、細胞内小胞からではなく細胞の原形質膜に由来する(Cavroisら、2007)。
DC−SIGNがウイルス感染の初期段階に果たし得る重要な役割のおかげで、いくつかの研究を行って、ヒトの治療に、特にHIV−1感染のようなウイルス感染を予防または治療するために用いられるべき合成のDC−SIGNリガンドを特定した。
Frisonら(2003)は、1〜4個のマンノビオース部分によって置換されるオリゴリジンからなるグリコクラスターが、Man−BSA(すなわち、25±3のマンノース残基を保有するウシ血清アルブミン)およびLewisオリゴ糖によって置換されるオリゴクラスターとは対照的に、DC−SIGNに結合できず、DC−SIGN発現HeLa細胞によって内部移行されなかったと記載した。
高いマンノース構造を提示する病原体糖タンパク質を有するDC−SIGNの相互作用は多価であるので、病原体糖タンパク質中に存在する天然のマンノース構造を模倣する適切な足場上のマンノシルオリゴ糖の多価の提示は、DC−SIGNに結合する必要があることが示唆された(Tabaraniら、2006,FEBS Lett.,2006,580,2402−2408)。従って、いくつかの近年の研究では、多価のマンノース含有分子の合成が報告された。マンノース高分岐樹状ポリマーは、組み換えDC−SIGNとgp120タンパク質との間の結合を妨害することが見出された(Tabaraniら、2006;Wangら、2008)。金マンノグリコ−ナノ粒子は、Raji−DC−SIGN細胞によって媒介されるHIVトランス感染を阻害した(Martinez−Avilaら、2009)。しかし、それらを抗−HIV剤としてインビボで使用することは、それらの毒性のせいで、考慮できない。結局、マンノースで官能化されたBoltorn高分岐樹状ポリマーの第二および第三の生成に基づくマンノシル糖樹状構造は、THP−1/DC−SIGN細胞によって媒介されるHIVトランス感染を阻害した(Sattinら、2010)。しかし、良好な活性にもかかわらず、このような化合物は、いくつかの欠点を示す:それらは、準備が困難かつ高価であり、かつ生体培地で示す可溶性が低い場合がある。
HIV感染のような感染性疾患の予防および治療のための抗感染剤として用いられ得る、DC−SIGNに対する高い親和性を提示する新規な化合物がやはり必要である。
発明の要旨
本発明は、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物もしくはエステルに関しており、
Figure 2015501796

式中、
−Rは、C17−C30の飽和または不飽和の直鎖のアルキルであって、任意的に1つ以上のC−Cアルキルラジカルによって置換されており、
−M−QおよびM−Qは任意的に存在し、
−Mは、マンノシル、ジマンノシルおよびトリマンノシルからなる群より選択され、
−MおよびMは独立して、マンノシル、ジマンノシル、トリマンノシルおよび治療剤部分、好ましくは抗感染剤部分からなる群より選択され、最大で800g/mol−1の分子量を有しており、
−Q、QおよびQは独立してオリゴエーテル−ベースのスペーサーの群から選択され、これは、少なくとも1つの−(OR−部分を含んでおり、ここでRは、直鎖のまたは分岐したC−Cアルキルであり、かつnは、2〜10の整数であり、
−リンカー(LINKER)は、1〜20個の炭素原子、ならびにN、SおよびOから独立して選択される少なくとも2つのヘテロ原子の骨格を有する、二官能性、三官能性および四官能性のリンカーのなかから選択される。
本発明のいくつかの実施形態では、Rは、以下からなる群より選択される:
(i)−(CHCH(式中pは16〜29の整数);
(ii)−(CH−M−(CH−CH(式中Mは、CH=CHまたはC≡Cであり、かつpおよびqは、0〜27の整数であり、ただし14≦p+q≦27)、
(iii)−(CH−K−(CH−M−(CH−CH(式中KおよびMは独立してCH=CHおよびC≡Cから選択され、ならびにp、qおよびrは0〜25の整数であり、ただし12≦p+q+r≦25);
(iv)−(CH−K−(CH−M−(CH−P−(CH−CH(式中K、MおよびPは独立してCH=CHおよびC≡Cから選択され、ならびにp、q、rおよびsは、0〜23の整数であり、ただし10≦p+q+r+s≦23);ならびに
(v)−(CH−C=C=C−(CH−CH(式中pおよびqは、0〜26の整数であり、ただし13≦p+q≦26)。
いくつかのさらに具体的な実施形態では、本発明は、式(I)の化合物であって、ここでRが、−(CH−K−(CH−M−(CH−CHであり、ここでKおよびMがC≡Cであり、かつqが0である、化合物に関する。
いくつかの他の実施形態では、M、MおよびMは独立して、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)ManαおよびManα(1−>6)Manαからなる群より選択される。
本発明はさらに、式(I)の化合物であって、ここでQ、QおよびQが独立して式(II)のラジカルの群から選択され:
−W−(O−CH−CH−(X’−(O−CH−CH−(II)
式中:
−Wは、NH−(CH、O−(CHおよびS−(CHから選択され、ここでfは1〜5の整数であり、
−aが、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、
−bが、0または1であり、
−dが、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、かつ
−X’が、−NH−C(O)−(CH−または−O−C(O)−(CH−であり、ここでeは、1〜4の整数である化合物に関する。
いくつかの実施形態では、M−QおよびM−Qは存在せず、かつリンカーが、−OC(O)−、−C(O)O−、−NHC(O)−または−C(O)NH−である。このような実施形態では、bは好ましくは1である。
いくつかの他の実施形態では、MおよびMが存在し、かつM−Qに対して同一であり、かつリンカーは、
Figure 2015501796

であり、
式中
−Rは、−NHC(O)−または−OC(O)−であり、かつ
−R、RおよびRは独立して、−NHC(=O)(CHO−および−OC(=O)(CHO−から選択され、nは、1〜10の整数である。
いくつかの実施形態では、本発明は、以下の式(III)の化合物であって
Figure 2015501796

式中:
−リンカー(LINKER)が、1〜20個の炭素原子の骨格、ならびにN、SおよびOから独立して選択される少なくとも2つのヘテロ原子を有している二官能性リンカーであり、
−Rが、C17−C30の飽和または不飽和の直鎖のアルキルであり、任意的に1つ以上のC−Cアルキルラジカルで置換されており、
−Mが、マンノシルまたはジマンノシルであり、
−Wが、−NH−(CH−、−O−(CH−および−S−(CH−から選択され、ここでfは1〜5、好ましくは2の整数であり、
−X’が、−NH−C(O)−(CH−または−O−C(O)−(CH−であり、ここでeが1〜4の整数であり、
−aが、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、
−bが1であり、かつ
−dが2〜10、好ましくは2〜5の整数である、化合物、
またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物に関連する。
いくつかの他の実施形態では、本発明は、式(V)の化合物であって、
Figure 2015501796

式中:
−リンカー(LINKER)が、1〜20個の炭素原子の骨格を有しており、かつN、SおよびOから独立して選択される少なくとも2つのヘテロ原子を含んでいる四官能性リンカーであり、
−Rが、C17−C30の飽和または不飽和の直鎖のアルキルであって、任意的に、1つ以上のC−Cアルキルラジカルで置換されており、
−Mが、マンノシルまたはジマンノシルであり、
−MおよびMが独立して、最大で800g/mol−1の分子量を有する、マンノシル、ジマンノシルおよび治療剤部分、好ましくは抗感染剤部分からなる群より選択され、
−W、WおよびWが独立して、−NH−(CH−、−O−(CH−および−S−(CH−から選択され、ここでfが1〜5、好ましくは2の整数であり、
−X’、X’およびX’が独立して、式(II)で上記されたようなX’から、すなわち、−NH−C(O)−(CH−および−O−C(O)−(CH−からなる群より選択され、ここでeが1〜4の整数であり、
−a1、a2、a3、d1、d2およびd3が、2〜10、好ましくは、2〜5の範囲の整数から独立して選択される整数であり、
−b1、b2およびb3が独立して、0〜1から選択される、化合物、
またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物に関する。
さらに具体的な実施形態では、本発明は、式(IIIa)の化合物からなる群より選択される化合物であって
Figure 2015501796

式中、
−Rが、Hまたはα−マンノシル残基であり、
−Rが、式1の化合物について規定されるとおりであり、
−aが、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、かつ
−dが、2〜10、好ましくは2〜5の整数である、
化合物に関する。
別の具体的な実施形態では、本発明は、式(Va)の化合物からなる群より選択される化合物であって:
Figure 2015501796

式中:
−RがHまたはα−マンノシル残基であり、
−Rが式(I)の化合物について上記で規定されるとおりであり、かつ
−aが1〜10、好ましくは1〜5の整数である、化合物に関する。
さらに具体的には、本発明の化合物は、以下:
−式(IIIa)の化合物であって、式中、RがHであり、Rが−(CH16CHであり、aが3であり、かつbが4である、化合物;
−式(IIIa)の化合物であって、式中、RがHであり、Rが−(CH23CHであり、aが3であり、かつbが4である化合物;
−式(IIIa)の化合物であって、式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、RがHであり、aが3であり、かつbが4である化合物;
−式(Va)の化合物であって、式中、Rが−(CH23CHであり、RがHであり、かつaが3である化合物;
−式(Va)の化合物であって、式中、Rが−(CH23CHであり、Rがα−マンノシルであり、かつaが3である化合物;
−式(Va)の化合物であって、式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、RがHであり、かつaが3である化合物;および
−式(Va)の化合物であって、式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、Rがα−マンノシルであり、かつaが3である化合物、
からなる群より選択されてもよい。
さらなる態様では、本発明は、好ましくは、感染性疾患を予防または治療するための、薬物としての使用のための上記で開示される任意の化合物に関する。この感染性疾患は、細菌、例えば、Mycobacterium tuberculosisおよびHelicobacter pylori、真菌、例えば、Candida albicans、寄生生物、例えば、Leishmania、およびウイルス、例えば、エボラ(Ebola)、マールブルグ(Marburg)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、デング(Dengue)、西ナイル(West Nile)、アウラ(Aura)ウイルス、単純ヘルペス(Herpes simplex)、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルス、麻疹、トリH5N1インフルエンザ、およびサイトメガロウイルスからなる群より選択される病原体によって生じ得る。
いくつかの実施形態では、この病原体は、免疫不全ウイルス(HIV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、デングウイルスおよびエボラウイルスから選択される。
本発明の別の目的は、(i)本発明の化合物を活性成分として、(ii)少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤、および(iii)任意の治療剤、を含んでいる薬学的組成物である。このような薬学的組成物は、粘膜送達用であり得る。任意の治療剤は、抗HIV薬物であってもよい。
本発明はまた、上記のような化合物または薬学的組成物でコーティングされるコンドームに関する。
TriManC24は、DCに対するgp120結合と競合する。[図1A]フローサイトメトリーによって分析した、単球およびDC上でのDC−SIGNの細胞表面発現を示す。黒および灰色のヒストグラムは、それぞれ、抗原染色およびアイソタイプコントロールを示す。平均蛍光強度(MFI)の値を示す。Y座標:カウント、X座標:蛍光強度。[図1B]フローサイトメトリーによる、37℃(黒いヒストグラム)での45分間のインキュベーション後の、単球およびDCとのgp120−FITCの相互作用を示す。灰色ヒストグラムは、IgG1−FITCアイソタイプコントロールの存在下の未処理の細胞を表す。Y−座標:カウント、X−座標:蛍光強度。[図1C]DCに対するマンナン(中央のチャート)およびTriManC24(右のチャート)とのgp120−FITCの結合の競合を、フローサイトメトリーによって示す。左のチャートは、コントロールの実験を示しており、ここではDCは、TriManC24にもマンナンにも曝されていない。DCは、TriManC24(100μM)またはマンナン(100μg/ml)に対して30分間曝されるか、または未処理のまま置かれ、次にgp120−FITCと45分間37℃でインキュベーションされた。中央および右のチャートでは、白抜きのヒストグラムは、事前処理なし(すなわち、マンナンまたはTriManC24での事前処理なし)で、gp120−FITCに結合する細胞に相当し、塗りつぶしたヒストグラムは、事前処理の存在下での、gp120−FITCに結合する細胞を示す。結果は、3回繰り返した1つの代表的な実験からである。平均蛍光強度(MFI)の値を示す。Y−座標:カウント、X−座標:蛍光強度。 DCによって媒介されるHIV−1トランス感染の阻害 DCは、示した化合物を用いて30分間37℃で事前処理し、次いでHIV−1(示したとおり、R5またはX4)で感染させた。広範な洗浄後、DCを、MAGI−CCR5細胞とともに2日間共培養した。ウイルスのトランス感染を、光学顕微鏡でブルーの細胞を数え上げることによって定量した。値を、培地単独で得られた100%感染に対して正規化した。値は、少なくとも3つの独立した実験から得たデータからの平均+/−SEである。[図2A]目的の化合物の有無において、HIV−1に以前に曝されたDCとともにインキュベートされたMAGI−CCR5細胞のトランス感染の相対パーセンテージを示す。左から右へ:培地(化合物の添加なし):陰性コントロール、100μg/mlのマンナン、250μg/mlのマンナン(陽性コントロール)、ManC1(比較)10μM(白のバー)、50μM(灰色のバー)、250μM(黒のバー)、ManC11(比較)10μM(白のバー)、50μM(灰色のバー)、250μM(黒のバー)、ManC17(本発明)10μM(白のバー)、50μM(灰色のバー)、250μM(黒のバー)およびManC24(本発明)10μM(白のバー)、50μM(灰色のバー)、250μM(黒のバー)。Y−座標:陰性コントロールと比較したトランス感染の相対パーセンテージ。[図2B]DCを、ManC24(白抜きの四角)、またはTriManC24(塗りつぶした四角)とともにプレインキュベートした時の、HIV−1 R5によるMAGI−CCR5のトランス感染の相対パーセンテージに関する用量応答曲線を示す。Y−座標:トランス感染の相対パーセンテージ、X−座標:化合物の濃度(μM)。[図2C]DCを、TriManC24(塗りつぶした四角)またはTriDiManC24(塗りつぶした丸)とともにプレインキュベートした時の、HIV−1 R5によるMAGI−CCR5のトランス感染の相対パーセンテージに関する用量応答曲線を示す。Y−座標:トランス感染の相対パーセンテージ、X−座標:化合物の濃度(μM)。[図2D]DCを、TriManC24とともにプレインキュベートした時の、HIV−1 X4によるMAGI−CCR5のトランス感染の相対パーセンテージに関する用量応答曲線を示す。Y−座標:トランス感染の相対パーセンテージ、X−座標:化合物の濃度(μM)。[図2E]DCを、TriManinsatC24(塗りつぶした丸)またはManinsatC24(塗りつぶした丸)とともにプレインキュベートした時の、HIV−1 R5によるMAGI−CCR5のトランス感染の相対パーセンテージに関する用量応答曲線を示す。Y−座標:トランス感染の相対パーセンテージ、X−座標:化合物の濃度(μM)。 TriManinsatC24によるDCのデングウイルスcis−感染の阻害 ヒトDCを、異なる濃度の化合物とともに、または培養培地単独で30分間37℃で事前処理した。次いで、それらを、デングウイルス2(DV2)に対して37℃で2時間曝した。細胞を洗浄して、過剰のビリオンおよび化合物を除去し、さらに、TriManinsatC24の非存在下(条件1)または存在下(条件2)のいずれかで培養した。48時間後、細胞を、ウイルス抗原の細胞内検出に供した。[図3A]条件1のTriManinsatC24の有無において、インキュベートした感染したDCの相対パーセンテージを示す。左から右へ:陰性コントロール(化合物添加なし)(破線のバー)、10μMのTriManinsatC24(白のバー)、50μMのTriManinsatC24(灰色のバー)および100μMのTriManinsatC24(黒のバー)とのインキュベーション。Y−座標:陰性コントロールと比較した感染したDCの相対パーセンテージ。[図3B]条件2のTriManinsatC24の有無において、インキュベートした感染したDCの相対パーセンテージを示す。左から右へ:陰性コントロール(化合物添加なし)(破線のバー)、10μMのTriManinsatC24(白のバー)、50μMのTriManinsatC24(灰色のバー)および100μMのTriManinsatC24(黒のバー)とのインキュベーション。Y−座標:陰性コントロールと比較した感染したDCの相対パーセンテージ。 図4:合成スキーム 図4A:ManC1、ManC11、ManC17およびManC24の合成。条件:(i)TMSOTf、DCM、0℃〜RT、終夜、47%;(ii)PPh、THF、HO、RT、終夜、81%;(iii)CH3COCl、THF、0℃、終夜、25%;(iv)NaOCH、MeOH、RT、定量的収率(v)DCC、HOBT、THF、還流、終夜、9、(14%);(vi)PPh、THF、HO、RT、終夜、(49%);(vii)DCC、HOBT、THF、還流、終夜;ラウリン酸17(98%);ステアリン酸18(78%)、ペンタコサン酸19(88%);(viii)NaOCH、MeOH、RT、終夜、定量的収率。 図4:合成スキーム 図4B:三価マンノシドTriManC24の合成。条件:(i)ペンタコサン酸19、HOBt、DCC、THF、還流、終夜、(77%);(ii)NaOH 4N、THF/EtOH、RT、終夜、(94%);(iii)HOBt、HBTU、THF、DIPEA、還流、終夜、(63%);(iv)NaOCH、MeOH、RT、終夜、定量的収率。 図4:合成スキーム 図4C:三価ジマンノシドTriDiManC24の合成。条件:(i)8、TMSOTf、NIS、MS 4A、DCM、RT、終夜、(76%);(ii)KCO(cat)、MeOH、RT、終夜、96%(iii)29、TMSOTf、NIS、MS 4A、DCM/Et2O、RT、終夜、(58%);(iv)PPh、THF、HO、RT、終夜、(61%);(v)26、HOBt、HBTU、DIPEA、THF、還流、終夜、(27%);(vi)KCO(cat)、MeOH、RT、終夜、定量的収率;(vii)H、Pd(OH)/C、MeOH、RT、終夜、(97%)。 図4:合成スキーム 図4D:ManinsatC24の合成。条件:60%;(i)AcO、NEt、AcOEt、DMAP(cat)、TA、2時間、93%;(ii)BnNH、THF、TA、14時間、66%;(iii)ClCCN、DBU、DCM、TA、14時間、69%;(iv)TMSOTf、DCM、−50℃〜TA、18時間、47%;(v)PPh、THF、TA、16時間、81%;(vi)HOBt、DCC、THF、還流、16時間、14%;(vii)PPh、THF、TA、16時間、49%;(viii)HOBt、DCC、THF、還流、18時間、60%;(ix)NaOCH、MeOH、TA、14時間、91%。 図4:合成スキーム 図4E:TriManinsatC24の合成。条件:(i)HOBt、DCC、THF/MeCN、還流、16時間、57%;(ii)NaOH 4N、THF/EtOH、TA、14時間、94%;(iii)HOBt、HBTU、THF、DIPEA、還流、16時間、65%;(iv)NaOCH、MeOH、TA、18時間、定量的収率。 図4:合成スキーム 図4F:TriDiManinsatC24の合成。条件:(i)BocO、THF、TA、14時間、83%;(ii)H、Pd(OH)/C、MeOH、TA、18時間;(iii)AcO、NEt、DMAP、TA、14時間;(iv)TFA、DCM、0℃のあとTA、14時間;(v)HOBt、HBTU、THF、還流、16時間、15%;(vi)KCO(cat)、MeOH、TA、16時間、定量的収率。 樹状細胞(DC)中のHIV−1 R5シス感染に対するトリマンノシド糖脂質の影響 値は、二連で行った、2つの独立した実験(2つの異なるヒト単球ドナー)から得たデータの平均±SEである。底部から頂部へ:TriManC24insat100μM、TriManC24100μM、TriManC24insat10μM、TriManC2410μM、抗DC−SIGN、コントロール。Y−座標:上清中で検出したp24Gagレベル(ng/ml)。X−座標:感染後の日数。
発明の詳細な説明
本発明は、DC−SIGNへの高い親和性を提示する新規な両親媒性化合物を提供し、これを、HIV感染を含む感染性疾患の予防および治療のための抗感染剤として用いてもよい。この化合物は、(i)1〜3個のマンノシルまたはジマンノシル部分を有する極性の頭部であって、(ii)少なくとも17個の炭素の単一脂質鎖に対して、(iii)適切なリンカーを通じてカップリングされる、極性の頭部を備える。
驚くべきことに、出願人は、糖タンパク質に存在する高いマンノース構築物を模倣するような多価マンノース提示を提供する足場が、DC−SIGNに高い結合親和性を有する化合物を得るには必要がないことを示した。
これに関して、出願人は、DC−SIGNの細胞外ドメインのマンノース部分の親和性が、少なくとも17個の炭素の脂質鎖に対してこのようなマンノース部分をカップリングすることによって劇的に上昇し得ることを示した。本明細書において以降の実験部分で例示されるとおり、それぞれ、C−鎖およびC11−鎖に連結された単一のα−D−マンノース部分からなるManC1およびManC11は、DC−SIGNの糖鎖認識ドメイン(CRD)に結合できなかった(下の実験部分の表1を参照のこと)。対照的に、それぞれ、C17−鎖およびC24−鎖に連結された単一のα−D−マンノース部分からなる、ManC17およびManC24は、それぞれ、約10μMおよび10−1μMというDC−SIGN CRDの解離定数(Kd)を有することが示された。
DC−SIGNのマイクロモル以下のKdがまた、(i)3個のマンノース部分または3個のジマンノース部分をそれぞれ含む分岐した極性の頭部、および(ii)C24脂質鎖を有する化合物に相当する、化合物TriManC24およびTriDimanC24について観察された。TrimanC24化合物は、樹状細胞上で発現されたDC−SIGNに対する可溶性のgp120糖タンパク質の結合について競合したことも示された。
このような結果によって、(i)この化合物の脂質鎖長と(ii)それらがDC−SIGNのCRDに結合する能力との間の相互関係が明確に示される。
顕著なことに、インビトロでのDC−SIGNについての本発明の化合物の高い親和性は、インビトロでのそれらの抗ウイルス活性と相関する。
これに関して、本出願人は、ManC17およびManC24が、HIV−1ビリオンに曝されたヒト樹状細胞によるMAGI−CCR5細胞のトランス感染を用量依存性の方式で阻害したことを示した(このような化合物の存在下で)。TrimanC24、TrimaninsatC24、およびTriDimanC24について同様の結果が得られた。これらの5つの化合物に関して、IC50は、10μMから10−2μMにおよんだ。逆に、ManC1およびManC11は、インビトロでHIVトランス感染に対して発揮する阻害が極めて低かった(図2を参照のこと)。
出願人はまた、TriManinsatC24およびTriManC24が、デング(Dengue)ウイルスによる、およびHIV−1ビリオンによるDCのシス増殖性感染を阻害することを示した。
出願人はさらに、本発明の化合物が、水溶性であり、低い細胞毒性を示す(さらには細胞毒性が無い)ことを示した。
いかなる理論によっても拘束されないが、出願人は、本発明の化合物の生物学的活性(すなわち、それらが、DC−SIGNのCRDに結合し、HIV−1トランス感染を阻害する能力)は、(i)それらの脂質鎖と(ii)それらのマンノース部分との間の協調から主に生じると考えている。
顕著なことに、本発明の全ての化合物は、それらの臨界ミセル濃度(CMC)より下の濃度で生物学的活性を示し、これは、10μMの範囲である。出願人は、本発明の化合物は、多価マンノース提示を得るためのミセルへの自己アセンブリを必ずしも伴わずに、単一の分子としてDC−SIGNと直接相互作用すると強く信じている。
言い換えれば、本出願人は、本発明の化合物は、その生物学的活性を発揮するためにミセルへ自己アセンブルする必要がないと強く信じている。
I.本発明の化合物
本発明は、以下からなる化合物に関する:
(i)1〜3個のマンノース、ジマンノース、またはトリマンノース部分を有する極性の頭部であって、(ii)に対して適切なリンカーを通じてカップリングされる、
極性の頭部、
(ii)少なくとも17個の炭素長の単一脂質鎖。
さらに詳細な局面では、本発明は、式(I)の化合物、または、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物もしくは誘導体に関しており
Figure 2015501796

式中
−Rは、C17−C30の飽和または不飽和の直鎖のアルキルであって、任意的に1つ以上のC−Cアルキルラジカルによって置換されており、
−M−QおよびM−Qは任意的に存在しており、
−Mは、マンノシル、ジマンノシルおよびトリマンノシルからなる群より選択され、
−MおよびMは独立して、マンノシル、ジマンノシル、トリマンノシルおよび治療剤部分、好ましくは抗感染剤部分(最大で800g/mol−1の分子量を有する)からなる群より選択され、
−Q、QおよびQは独立して、少なくとも1つの−(OR−部分を含んでいるオリゴエーテル−ベースのスペーサーの群から選択され、ここでRは、直鎖のまたは分岐したC−Cアルキルであり、かつnは2〜10の整数であり、
−リンカー(LINKER)は、二官能性、三官能性および四官能性リンカーであって、1〜20個の炭素原子、ならびにN、SおよびOから独立して選択される少なくとも2つのヘテロ原子の骨格を有している、リンカーの中から選択される。
「M−QおよびM−Qは任意的に存在する」とは、M−QおよびM−Qが任意のラジカルであることを示し、これは、式(I)の化合物が、以下の式(Ia)、(Ib)および(Ic):
Figure 2015501796

のうちの1つを有することを意味している。
リンカー(LINKER)は、RをMと、また任意的にMおよび/またはMと連結可能な任意の適切なリンカーを意味する。リンカー(LINKER)は、式(Ia)中の二官能性リンカー、式(IIa)中の三官能性リンカーおよび式(IIa)中の四官能性リンカーを示す。
好ましくは、リンカー(LINKER)は、有機リン酸塩ではなく、−(CH−CH−O)−でもない(ここでmは1〜10の整数である)。
二官能性の因子としては、リンカー(LINKER)は、アミノ酸残基、ペプチド,;−NH−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、−NH−(C=NH)−NH−、−NH−(C=O)−NH−、−(C=O)−O−(C=O)−およびX−(CH−Yからなる群より選択され得、ここで(i)nは、1〜10の整数であり、かつ(ii)XおよびYは独立して、−NH−、−S−、−C(=O)、−O−、−NH−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、−NH−(C=NH)−NH−、−NH−(C=O)−NH−および−(C=O)−O−(C=O)−から選択される。
本明細書において用いる場合、「アミノ酸残基」とは、20個の天然に存在するアミノ酸および天然には存在しない類似体のいずれか1つを意味する。アミノ酸残基は、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、トリプトファン、プロリン、セリン、トレオニン、システイン、チロシン、アスパラギン、グルタミン、アスパラギン酸、グルタミン酸、リジン、アルギニンおよびヒスチジン残基を包含する。いくつかの実施形態では、アミノ酸残基は、アラニン、バリンおよびグリシンから選択される。
本明細書において用いる場合、ペプチドは、2〜10個のアミノ酸残基、さらに好ましくは、2〜5個のアミノ酸残基を含む。
三官能性のリンカーとして、リンカー(LINKER)は、1〜20個の炭素原子、ならびに−NH−、−S−、−C(=O)−、−O−、−NH−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、−NH−(C=NH)−NH−、−NH−(C=O)−NH−および(C=O)−O−(C=O)から選択される少なくとも3つの官能基を有する分岐した骨格を有する化合物から選択され得る。
例えば、リンカー(LINKER)は、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、グルタミン、アスパラギン、セリンおよびトレオニンのようなアミノ酸残基からなる群、ならびに2〜10個のアミノ酸残基、好ましくは2〜5個のアミノ酸残基を有するペプチドから選択されてもよい。
四官能性リンカーとして、リンカー(LINKER)は、1〜20個の炭素原子、ならびにNH−、−S−、−C(=O)−、−O−、−NH−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、−NH−、−C(=NH)−NH−、−NH−C(=O)−NH−および−C(=O)−O−C(=O)−から、好ましくは−NH−、−NHC(O)−、−C(O)NH−、−OC(O)−、−C(O)O−および−O−から選択される少なくとも4個の官能基を有する分岐した骨格を有する化合物から選択され得る。
例えば、リンカー(LINKER)は、2〜10個のアミノ酸、好ましくは2〜5個のアミノ酸残基を有するペプチドから選択され得る。例えば、リンカー(LINKER)は、リジン、アルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、グルタミン、アスパラギン、セリンおよびトレオニンから選択されるアミノ酸を含んでいるジペプチドラジカルから選択されてもよい。リンカー(LINKER)はまた、トロメタミン、グリセロール、ペンタエリトリトールラジカルおよびそれらの誘導体から選択されてもよい。
本明細書において用いる場合、「溶媒和物」または「薬学的に許容される溶媒和物」という用語は、溶媒の1つ以上の分子との本発明による化合物の1つ以上の分子の会合から形成される溶媒和物を指す。溶媒和物という用語は、半水和物、一水和物、二水和物などのような水和物を包含する。
本明細書において用いる場合、式(I)の化合物の「誘導体」または「薬学的な誘導体」という用語は、エステル化およびアルキル化、例えば、マンノシルの1つまたはいくつかのヒドロキシル基のメチル化のようなわずかな化学的修飾によって式Iの化合物から誘導される化合物であって、このような化合物とインビボで同様の生物学的活性を示す任意の化合物を指す。本明細書において用いる場合、「誘導体」という用語は、式Iの化合物のエステル、アルコキシ誘導体およびプロドラッグを包含する。
好ましい実施形態では、本発明の化合物は、式(I)の化合物、ならびにそれらの薬学的に許容される溶媒和物、エステルおよび塩から選択される。
本明細書において用いる場合、「C17−C30アルキル」とは、17〜30個の炭素を有する直鎖の炭化水素鎖を意味する。「C17−C30アルキル」は、C17、C18、C19、C20、C21、C22、C23、C24、C25、C26、C27、C28、C29およびC30アルキルを包含する。
「C17−C30飽和アルキル」とは、17〜30個の炭素を有する直鎖の炭化水素鎖であって、この炭化水素鎖は、なんら不飽和を含まず、すなわち、なんら二重結合も三重結合も含まない炭化水素鎖を意味する。
「C17−C30不飽和アルキル」とは、17〜30個の炭素を有する直鎖の炭化水素鎖であって、少なくとも1つの不飽和、すなわち少なくとも1つの二重結合および/または少なくとも1つの三重結合を含む、炭化水素鎖を意味する。「少なくとも1つの不飽和」とは、1、2、3、4、5、6、7、8、9および10個の不飽和、好ましくは、1、2、3および4個の不飽和を包含する。
いくつかの不飽和を含んでいる、「C17−C30不飽和アルキル」の場合、各々の不飽和は、三重結合であっても、または二重結合であってもよく、すなわち、「C17−C30不飽和アルキル」とは、(i)少なくとも1つの二重結合を有し、三重結合を有さないC17−C30アルキル、(ii)少なくとも1つの三重結合を有し、二重結合を有さないC17−C30アルキル、ならびに(iii)少なくとも1つの二重結合および少なくとも1つの三重結合を有するC17−C30アルキル、を包含する。「C17−C30アルキル」中に存在する二重結合は、無差別にトランス高次構造(Z)を有しても、またはシス高次構造(E)を有してもよい。
本明細書において上記で言及されるとおり、「C17−C30の飽和または不飽和のアルキル」は、1つ以上の「C−Cアルキルラジカル」と置き換えてもよい。「C−Cアルキルラジカル」とは、メチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルを意味する。「1つ以上のC−Cアルキルラジカル」は、1、2、3、4、5、6、7、8、9および10個のC−Cアルキルラジカルを包含する。好ましくは、Rは、好ましくはエチルおよびメチルから選択される、最大で3個のC−Cアルキル置換基を含む。
本明細書において用いる場合、「マンノシル」、「マンノピラノシル」、または「Man」とは、ラジカルα−D−マンノシルを意味する。従って、ジマンノシル残基とは、α−D−マンノシルの二量体を指す。ジマンノシルは、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)Manα、Manα(1−>6)Manαを包含する。同様に、トリマンノシルとは、α−D−マンノシルの三量体を指し、かつ限定するものではないが、Manα(1−>2)Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα(1−>3)ManαおよびManα(1−>6)Manα(1−>6)Manαを包含する。
好ましくは、ジマンノシルは、Manα(1−>2)Manラジカルであり、トリマンノシルは、Manα(1−>2)Manα(1−>2)Manαである。
さらに正確には、本明細書において用いる場合、「マンノシル」とは、以下のラジカル:
Figure 2015501796

を指す。
例えば、Manα(1−>2)Manαラジカルは、以下の式:
Figure 2015501796

を指す。
本明細書において用いる場合、「治療剤部分」とは、わずかな化学修飾によって治療剤分子から誘導され、このような抗感染剤および式(I)の化合物の隣接スペーサーQまたはQに共有結合するための適切な基の導入を可能にするラジカルを意味する。
本明細書において用いる場合、「治療剤」とは、疾患を治療または予防するため、疾患に関連する症状を治癒または低減するため、ならびに、患者の全身状態を改善するために用いられ得る任意の分子を意味する。現に、「治療剤」とは、任意のクラスの治療分子を指し、従って、限定するものではないが、ビタミン、抗感染剤、抗腫瘍剤、鎮痛剤、抗炎症剤、抗糖尿病剤などを包含する。
最大で800g.mol−1という分子量を有する分子は、最大で200g.mol−1、最大で300g.mol−1、最大で400g.mol−1、最大で500g.mol−1、最大で600g.mol−1、最大で700g.mol−1という分子量を有する分子を包含する。
本明細書において用いる場合、「抗感染剤」とは、ウイルス、真菌、細菌および寄生生物のような病原体によって生じる感染を治療または予防するために用いられ得る任意の化合物を意味する。抗感染剤としては、限定するものではないが、抗生物質および抗ウイルス剤が挙げられる。
抗生物質は、イソニアジド、メトロニダゾール、クラリスロマイシン、シプロフロキサシンのようなフルオロキノロン、リファンピシンおよびアモキシシリンとイミペネムを包むカルバペネムのようなβラクタム抗生物質を含むが、これらに限られない。
抗ウイルス剤は、ボセプレビルおよびリバビリンのような抗C型肝炎剤と抗HIV薬とを含むが、これらに限定されない。抗HIV薬物は、(i)テノフォビル、ジドブジン、ジダノシン、ザルシタビン、スタブジン、ラミブジン、アバカビル、エムトリシタビン(amtricitabine)、ネビラピン、エファビレンツ、デラビルジンのような逆転写酵素阻害薬と、(ii)サキナビル、インジナビル、リトナビル、ネフィナビル、アンプレナビル、ロピナビル、アタザナビル、フォサムプレナビル、ダルナビルおよびブレカナビルのようなプロテアーゼ阻害薬と、(iii)ラルテグラビル、エルビテグラビルのようなインテグラーゼ阻害薬と、(iv)マラビロク、ビクリビロク、アプラビロクのようなCCR5ケモカインのアンタゴニストと、(vi)ベビリマット(bevirimat)のような成熟阻害薬とを含む。抗HIV薬に関する概説に関しては、例えば、Flexner,Nat.Rev.Drug Discov,2007,6,959〜966;およびde Clercq,E;Nat.Rev.Drug Discov.2007,6,1001−1018を参照のこと。
上記のとおり、Q、QおよびQは独立して、オリゴエーテル−ベースのスペーサーから選択される。このようなスペーサーは、式−(OR−の少なくとも1つのオリゴエーテル部分を含んでおり、ここでRは、直鎖のまたは分岐したC−Cアルキルであり、かつnは2〜10の整数である。「少なくとも1つのオリゴエーテル」とは、このスペーサーが、1つまたは数個のラジカル(ORを含んでもよいことを意味する。好ましい実施形態では、Q、QおよびQは独立して、1〜5個の(ORラジカル、好ましくは1〜5個の−(O−CH−CH−ラジカルを含んでいるオリゴエーテル−ベースのスペーサーから選択される。
なんら理論によって束縛はされないが、出願人は、オリゴ−エーテルベースのスペーサーの存在が、M、Mおよび/またはM部分の立体効果を低減しながら、式(I)の化合物の親水性の特徴を増大できると考えている。
およびMが存在しない場合、Qは、1〜5個の−(O−CH−CH−、好ましくは、2〜3個の−(O−CH−CH−(ここでnは2〜10、好ましくは2〜5の範囲である)を含む。
および/またはMが存在する場合、Q、QおよびQは独立して、1〜5個の−(O−CH−CH−、好ましくは1〜2個の−(O−CH−CH−(ここでnは、2〜10、好ましくは、2〜5の範囲である)を含んでいるオリゴエーテル−ベースのスペーサーから選択される。
第一の実施形態では、本発明は、式(I)の化合物であって、式中、Rが、非置換の、飽和および直鎖のC1730アルキル、および非置換の、不飽和および直鎖のC17−C30アルキルからなる群より選択される、化合物に関する。言い換えれば、Rは、置換基を含まない、具体的には、C−Cアルキル置換基を含まない、C17−C30アルキルから選択される。いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、式(I)の化合物(式中Rは、0、1または2個の不飽和を有する直鎖のおよび非置換のC17−C30アルキルである)から選択される。
さらに具体的な実施形態では、本発明の化合物は、式(I)の化合物から選択され、ここでは、Rは、以下からなる群より選択される:
(i)−(CHCH(式中、pは16〜29の整数である);
(ii)−(CH−M−(CH−CH(式中、MはCH=CHまたはC≡Cであり、pおよびqは、0〜27の整数であり、ただし14≦p+q≦27である)
(iii)−(CH−K−(CH−M−(CH−CH(式中、KおよびMは独立して、CH=CHおよびC≡Cから選択され、かつp、qおよびrは0〜25の整数であり、ただし12≦p+q+r≦25である);
(iv)−(CH−K−(CH−M−(CH−P−(CH−CH(式中、K、MおよびPは独立して、CH=CHおよびC≡Cから選択され、かつp、q、rおよびsは0〜23の整数であり、ただし10≦p+q+r+s≦23である);および
(v)−(CH−C=C=C−(CH−CH(式中、pおよびqは、0〜26の整数であり、ただし13≦p+q≦26である)。
実施例に例示されるように、不飽和のないRラジカルを有する式(I)の化合物は、インビトロでHIV−1トランス感染を阻害するために特に効率的であった。出願人はまた、2つの隣接する三重結合(−C≡C−C≡C−)を含んでいるRラジカルを有する式(I)の化合物が、インビトロのHIVトランス感染を、極めて低いIC50(最大半分阻害濃度)で阻害できたことを示した。同じ結果が、式中Rが2つの隣接する二重結合(−C=C=C−)を含む式(I)の化合物について予想される。
従って、いくつかの特定の実施形態では、本発明の化合物は、式(I)の化合物から選択され、式中Rは以下からなる群より選択される:
a.−(CHCH(式中pは、16〜29の整数である);
b.−(CH−C≡C−C≡C−(CH−CH(式中、pおよびrは0〜25の整数であり、ただし12≦p+r≦25である);および
c.−(CH−C=C=C−(CH−CH(式中、pおよびqは、0〜26の整数であり、ただし13≦p+q≦26である)。
いくつかの他の実施形態では、Rは(CH−C≡C−C≡C−(CH−CHであり、式中、pおよびrは0〜25の整数であり、ただし12≦p+r≦25である。このようなRは、条項(iii)で上記されるようなラジカルと相互に関連する(式中、qは0に等しい)。
いくつかの他の実施形態では、Rは、直鎖の飽和または不飽和のC20−C30アルキルからなる群より選択される。このような実施形態では、R1は、以下からなる群より選択され得る:
(i)−(CHCH(式中、pは、19〜29の整数である);
(ii)−(CH−M−(CH−CH(式中、Mは、CH=CHまたはC≡Cであり、かつpおよびqは、0〜27の整数であり、ただし17≦p+q≦27である)。
(iii)−(CH−K−(CH−M−(CH−CH(式中、KおよびMは独立して、CH=CHおよびC≡Cから選択され、かつp、qおよびrは0〜25の整数であり、ただし15≦p+q+r≦25である);
(iv)−(CH−K−(CH−M−(CH−P−(CH−CH(式中、K、MおよびPは独立して、CH=CHおよびC≡Cから選択され、かつp、q、rおよびsは0〜23の整数であり、ただし13≦p+q+r+s≦23である);ならびに
(v)−(CH−C=C=C−(CH−CH(式中、pおよびqは、0〜26の整数であり、ただし16≦p+q≦26である)。
いくつかのさらなる実施形態では、Rは、直鎖の飽和または不飽和のC17−C26アルキルからなる群より選択される。このような実施形態では、Rは、以下からなる群より選択され得る:
(i)−(CHCH(式中、pは、16〜25の整数である);
(ii)−(CH−M−(CH−CH(式中、Mは、CH=CHまたはC≡Cであり、かつpおよびqは、0〜23の整数であり、ただし14≦p+q≦23である)
(iii)−(CH−K−(CH−M−(CH−CH(式中、KおよびMは独立して、CH=CHおよびC≡Cから選択され、かつp、qおよびrは、0〜21の整数であり、ただし12≦p+q+r≦21である);
(iv)−(CH−K−(CH−M−(CH−P−(CH−CH(式中、K、MおよびPは独立して、CH=CHおよびC≡Cから選択され、かつp、q、rおよびsは、0〜19の整数であり、ただし10≦p+q+r+s≦19である);ならびに
(v)−(CH−C=C=C−(CH−CH(式中、pおよびqは、0〜22の整数であり、ただし13≦p+q≦22である)。
上記で説明されるとおり、親油性のテール(尾部)Rのために、高いマンノース構造の存在は、DC−SIGNに対する高い親和性を有しており、HIVトランス感染またはデングウイルスcis感染を阻害または予防できる化合物を得るためには必要はない。
従って、さらなる実施形態では、本発明は、式(I)の化合物に関しており、式中:
−Mは、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)ManαおよびManα(1−>6)Manαからなる群より選択され、かつ
−Mおよび/またはMが存在する場合、このようなラジカル(単数または複数)は、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)Manα、Manα(1−>6)Manαおよび抗感染剤部分、好ましくは抗ウイルス剤部分(最大で800g.mol−1という最大分子重量を有する)からなる群より選択される。
別の実施形態では、本発明の化合物は、式(I)の化合物であって、式中、Mならびに任意のMおよびMは独立して、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)Manα、およびManα(1−>6)Manαからなる群より選択される。
さらなる実施形態では、本発明の化合物は、式(I)の化合物(式中、Mならびに任意のMおよびMは独立して、ManαおよびManα(1−>2)Manαから選択される)である。
いくつかの特定の実施形態では、式(I)の化合物は、以下の全ての特徴を有する:
(i)Mは、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)Manα、およびManα(1−>6)Manαからなる群より選択され;
(ii)Mおよび/またはMが存在する場合、このようなMおよび/またはMは、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)Manα、およびManα(1−>6)Manαからなる群より選択され;かつ
(iii)Rは、以下からなる群より選択される:
−(CHCH(式中、pは16〜29の整数である);
−(CH−M−(CH−CH(式中、Mは−CH=CH−または−C≡C−であり、かつpおよびqは、0〜27の整数であり、ただし14≦p+q≦27である)
−(CH−K−(CH−M−(CH−CH(式中、KおよびMは独立して、−CH=CH−および−C≡C−から選択され、かつp、qおよびrは0〜25の整数であり、ただし12≦p+q+r≦25である);
−(CH−K−(CH−M−(CH−P−(CH−CH(式中、K、MおよびPは独立して、−CH=CH−および−C≡C−から選択され、かつp、q、rおよびsは、0〜23の整数であり、ただし10≦p+q+r+s≦23である);ならびに
−(CH−C=C=C−(CH−CH(式中、pおよびqは、0〜26の整数であり、ただし13≦p+q≦26である)。
いくつかの他の実施形態では、本発明は、式(I)の化合物に関し、式中、Qおよび、存在する場合QおよびQは独立して、式(II)のラジカルからなる群より選択され:
−W−(O−CH−CH−(X’−(O−CH−CH−(II)
式中、:
−Wは、−NH−(CH、−O−(CH−および−S−(CH−(式中、fは1〜5の整数である)から選択され、
−aは、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、
−bは、0または1であり、
−dは、1〜10の整数であり、かつ
−X’は、−NH−C(O)−(CH−または−O−C(O)−(CH−であり、式中、eは1〜4の整数である。
いくつかの他の実施形態では、本発明は、式(I)の化合物に関し、式中、Qおよび、存在する場合QおよびQは独立して、式(II)のラジカルからなる群より選択され:
−W−(O−CH−CH−(X’−(O−CH−CH−(II)
式中:
−Wは、−NH−(CH、−O−(CH−および−S−(CH−から選択され、式中、fは、1〜5の整数であり、
−aは、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、
−bは、0または1であり、
−dは、1〜10の整数であり、かつ
−X’は、−NH−C(O)−(CH−または−O−C(O)−(CH−であり、式中、eは1〜4の整数であり、
ただし、bは、MおよびMが存在しない場合、0ではない。
2〜10の整数とは、2、3、4、5、6、7、8、9または10に等しい整数を包含する。「bは0である」とは、−(X’−(O−CH−CH)−が存在しないことを意味する。
いくつかの特定の実施形態では、式(I)の化合物は、以下の特徴を全て有する:
(i)Mは、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)ManαおよびManα(1−>6)Manαからなる群より選択される;
(ii)Mおよび/またはMが存在する場合、このようなMおよび/またはMは、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)Manα、およびManα(1−>6)Manαからなる群より選択される;
(iii)Qおよび、存在する場合QおよびQは独立して式(II):−W−(O−CH−CH−(X’−(O−CH−CH−のラジカルからなる群より選択される(式中、W、a、X’、dおよびbは、前に記載のとおりである);かつ
(iv)Rは、以下からなる群より選択される:
−(CHCH(式中、pは、16〜29の整数である);
−(CH−M−(CH−CH(式中、Mは、−CH=CH−または−C≡C−であり、かつpおよびqは、0〜27の整数であり、ただし14≦p+q≦27である)、
−(CH−K−(CH−M−(CH−CH(式中、KおよびMは独立して、−CH=CH−および−C≡C−から選択され、かつp、qおよびrは0〜25の整数であり、ただし12≦p+q+r≦25である);
−(CH−K−(CH−M−(CH−P−(CH−CH(式中、K、MおよびPは独立して、−CH=CH−および−C≡C−から選択され、かつp、q、rおよびsは0〜23の整数であり、ただし10≦p+q+r+s≦23である);ならびに
−(CH−C=C=C−(CH−CH(式中、pおよびqは、0〜26の整数であり、ただし13≦p+q≦26である)。
ある特定の態様では、本発明は、式(Ia)の化合物、すなわち式(I)の化合物(式中、M−QおよびM−Qが存在しない)に関する。
いくつかの実施形態では、本発明は、式(III)の化合物:
Figure 2015501796

に関し、
式中、M、W、a、X’、d、b、リンカー(LINKER)およびRは、本明細書において上記に詳細に記載されているとおりである。
好ましくは、Wは、−O−CH−CH−である。好ましくは、bは1である。
前に記載のとおり、このような実施形態では、リンカー(LINKER)は、二官能性リンカーであり、これは、以下からなる群より選択され得る:
(i)アミノ酸残基、例えば、グリシン、アラニン、バリン、イソロイシン、およびロイシン、
(ii)2〜10個のアミノ酸残基、好ましくは2〜5個のアミノ酸残基を有するペプチド、
(iii)X−(CH−Y(式中、(i)nは、1〜10の整数であり、かつ(ii)XおよびYは独立して、−NH−、−S−、−C(=O)−、−O−、−NH−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、−NH−(C=NH)−NH−、−NH−(C=O)−NH−および(C=O)−O−(C=O)から選択される);ならびに
(iv)−NH−、−S−、−O−、−C(=O)−、−NH−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、NH−(C=NH)−NH−、−NH−(C=O)−NH−および−(C=O)−O−(C=O)−。
本発明のいくつかの具体的な実施形態では、リンカー(LINKER)は、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、−NHC(=O)−または−C(=O)NH−、好ましくは−NHC(=O)−または−C(=O)NH−、およびさらに好ましくは、−NHC(=O)−である。
いくつかのさらに具体的な実施形態では、本発明の化合物は、式(IIIa)の化合物から選択され:
Figure 2015501796

式中:
−Rは、Hまたはα−マンノシル残基、好ましくは(1−>2)連結を通じて接続され、
−Rは、本明細書において上記で詳細に記載されたとおりであり、
−aは、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、かつ
−dは、2〜10、好ましくは2〜5の整数である。
いくつかの特定の実施形態では、本発明の化合物は、式(IV)の化合物から選択され:
Figure 2015501796
式中、M、M、リンカー(LINKER)およびRは、前に記載のとおりである。
−a1、a2、d1およびd2は独立して、2〜10、好ましくは、2〜5におよぶ整数から選択される整数であり、
−b1およびb2は独立して、0および1から選択され、
−X’およびX’は独立して、式(II)で上記されるX’から、すなわち、−NH−C(O)−(CH−および−O−C(O)−(CH−(式中、eは1〜4の整数である)からなる群より選択され、かつ
−WおよびWは独立して、式(II)において上記されるWから、すなわち、−NH−(CH、−O−(CH−および−S−(CH−(式中、fは1〜5の整数である)から選択される。
前に記載のとおり、このような実施形態では、リンカー(LINKER)は、三官能性リンカーであり、これは、1〜20の炭素原子、ならびに−NH−、S、−C(=O)−、−O−、−NH−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、−NH−(C=NH)−NH−、−NH−(C=O)−NH−および−(C=O)−O−(C=O)−から選択される少なくとも3つの官能基を有する分岐された骨格を有する化合物から選択され得る。
例えば、リンカー(LINKER)は、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、グルタミン、アスパラギン、セリンおよびトレオニンのようなアミノ酸残基からなる群、ならびに2〜10個のアミノ酸残基、好ましくは2〜5個のアミノ酸残基を有するペプチドから選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、本発明は、式(I)の化合物であって、式中、M−Qが存在し、M−Qが存在せず、かつM−QがM−Qと同一である化合物に関する。さらに具体的な実施形態では、本発明は、式(IV)の化合物であって、式中:
−a1=a2であって、好ましくは2〜5の範囲であり、
−d1=d2であって、好ましくは2〜5の範囲であり、
−b1=b2であり、
−MおよびMは、同一であり、好ましくはマンノシルおよびジマンノシルから選択され、
−W1およびW2は、同一であり、好ましくは−O−CH−CH−であり;かつ
−X’およびX’は、同一であり、好ましくは、−NH−C(O)−(CH)−である。
いくつかの他の特定の実施形態では、本発明の化合物は、式(V)の化合物
Figure 2015501796

であって、式中、M、M、リンカー(LINKER)およびRが、前に記載のとおりである化合物から選択される。
−a1、a2、a3、d1、d2およびd3は、2〜10、好ましくは、2〜5におよぶ整数から独立して選択される整数であり、
−b1、b2およびb3は独立して、0および1から選択され、
−X’、X’およびX’は独立して、式(II)で上記されるX’から、すなわち、−NH−C(O)−(CH−および−O−C(O)−(CH−(式中、eは1〜4の整数である)からなる群より選択され、および
−W、WおよびWは独立して、式(II)で上記されるWから、すなわち、−NH−(CH、−O−(CH−および−S−(CH−(式中、fは1〜5の整数である)から選択される。
前に記載のとおり、このような実施形態では、リンカー(LINKER)は、四官能性リンカーであって、これは、1〜20の炭素原子、ならびに−NH−、−S−、−C(=O)−、−O−、−NH−C(=O)−、−C(=O)−NH−、−O−C(=O)−、−C(=O)−O−、−NH−、−(C=NH)−NH−、−NH−(C=O)−NH−および−(C=O)−O−(C=O)−から選択される少なくとも4個の官能基を有する、分岐した骨格を有する化合物から選択され得る。
例えば、リンカー(LINKER)は、2〜10個のアミノ酸、好ましくは2〜5個のアミノ酸残基を有するペプチドから選択されてもよい。例えば、リンカー(LINKER)は、リジン、アルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、グルタミン、アスパラギン、セリンおよびトレオニンから選択されるアミノ酸を含むジペプチドラジカルから選択されてもよい。リンカー(LINKER)はまた、トロメタミン、グリセロール、ペンタエリトリトールのラジカルおよびそれらの誘導体から選択されてもよい。
好ましくは、リンカー(LINKER)は、式(VI)のラジカルであり、
Figure 2015501796

式中:
−Rは、−NHC(O)−または−OC(O)−、好ましくは−NH(C=O)−であり、かつ
−R、RおよびRは独立して、−NHC(=O)−(CHO−および−OC(=O)−(CHO−から選択され、nは、1〜10の整数であり、好ましくは−NH−C(=O)−(CHO−である。
いくつかの実施形態では、本発明は、式(I)の化合物であって、式中、M−QおよびM−Qが存在し、かつM−Qと同一である、化合物に関する。さらに具体的な実施形態では、本発明は、式(V)の化合物であって、式中:
−a1=a2=a3であり、好ましくは2〜5の範囲であり、
−d1=d2=d3であり、好ましくは2〜5の範囲であり、
−b1=b2=b3であり、
−M、MおよびMは同一であり、好ましくはマンノシルおよびジマンノシルから選択され、
−W、WおよびWは同一であり、好ましくは−O−CH−CH−であり;かつ
−X’,X’およびX’は同一であり、好ましくは−NH−C(O)−(CH)−である。
いくつかのさらなる具体的な実施形態では、本発明の化合物は、式(Va)の化合物であって:
Figure 2015501796

式中:
−RはHまたはα−マンノシル残基であり、好ましくは(1−>2)連結を通じて接続され、
−Rは、本明細書において上記で詳細に記載されたとおりであり、かつ
−aは、2〜10、好ましくは2〜5の整数である、
化合物から選択される。
特定の実施形態では、本発明は、以下の化合物の1つまたはいくつかに関連する:
−式(IIIa)の化合物(式中、RがHであり、Rが−(CH16CHであり、aが3であり、かつbが4である);
Figure 2015501796

−式(IIIa)の化合物(式中、RがHであり、Rが−(CH23CHであり、aが3であり、かつbが4である);
Figure 2015501796

−式(IIIa)の化合物(式中、Rは−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、RはHであり、aが3であり、かつbが4である);
Figure 2015501796

−式(Va)の化合物(式中、Rは−(CH23CHであり、RはHであり、かつaは3である);
Figure 2015501796

−式(Va)の化合物(式中、Rは−(CH23CHであり、Rはα−マンノシルであり、かつaが3である);
Figure 2015501796

−式(Va)の化合物(式中、Rは−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、RはHであり、かつaが3である);
Figure 2015501796

および
−式(Va)の化合物(式中、Rは−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、Rはα−マンノシルであり、かつaが3である)
Figure 2015501796
II.化合物およびその薬学的組成物の治療上の使用
本発明はまた、薬物としての使用のための、特に、感染性疾患の治療または予防における使用のための、式(I)、(III)、(IIIa)、(IV)、(V)もしくは(Va)のいずれか1つの化合物または本明細書に開示の任意の特定の化合物に関する。
本発明はまた、医薬、さらに具体的には、感染性疾患の治療および予防のために用いられるべき、医薬の製造のための本発明の化合物の使用に関する。
本発明のさらなる目的は、患者を治療するための方法であって、このような患者に対して本明細書に規定されるような化合物の有効量を投与することを包含する方法である。さらに正確には、本発明は、患者における感染性疾患を治療または予防するための方法であって、このような患者に対して本明細書に規定されるような化合物の治療上有効な量を投与することを包含する方法に関する。
極めて具体的な実施形態では、このような化合物は、以下からなる群より選択される:
−式(IIIa)の化合物(式中、RがHであり、Rが−(CH16CHであり、aが3であり、かつbが4である)(本明細書においてはManC17と呼ばれる);
−式(IIIa)の化合物(式中、RがHであり、Rが−(CH23CHであり、aが3であり、かつbが4である)(本明細書においてはManC24と呼ばれる);
−式(IIIa)の化合物(式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、RがHであり、aが3であり、かつbが4である)(本明細書においてはManinsatC24と呼ばれる);
−式(Va)の化合物(式中、Rが−(CH23CHであり、RがHであり、かつaが3である)(本明細書においてはTriManC24と呼ばれる);
−式(Va)の化合物(式中、Rが−(CH23CHであり、Rがα−マンノシルであり、かつaが3である)(本明細書においてはDiTriManC24と呼ばれる);
−式(Va)の化合物(式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、RがHであり、かつaが3である);(本明細書においてはTriManinsatC24と呼ばれる)、ならびに
−式(Va)の化合物(式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、Rがα−マンノシルであり、かつaが3である)(本明細書においてはTriDiManinsatC24と呼ばれる)。
「感染性疾患」とは、病原体によって被験体で生じる任意の疾患または任意の障害を包含する。病原体としては、細菌、ウイルス、真菌および寄生生物が挙げられる。感染性疾患としては限定するものではないが、細菌性疾患およびウイルス性疾患が挙げられる。
本明細書において用いる場合、「治療上有効な量」とは、ヒトを含む哺乳動物において、感染性疾患を予防、除去、減速するか、またはこのような感染性疾患によって生じるか、もしくはそれに関連する1つもしくはいくつかの症状もしくは障害を、低減もしくは遅延する、本発明の化合物の量を意味する。本発明の化合物およびその薬学的組成物の有効量、さらに広くは、投薬レジメンは、当業者によって容易に決定されて、適合され得る。
有効用量は、従来の技術の使用によって、および同様の状況で得られる結果を観察することによって決定され得る。本発明の化合物の治療上有効な用量は、治療(予防を含む)されるべき病理学的状態、投与の方法、関与する任意の併用療法、患者の年齢、体重、全身状態、病歴などのような要因に依存して変化するであろう。典型的には、患者に投与されるべき化合物の量は、約0.01mg/日/kg体重〜50mg/日/kg体重、好ましくは0.1mg/日/kg体重〜25mg/日/kg体重の範囲でもよい。
例えば、60kgの体重を有する患者については、本発明の化合物についての1日用量は、0.6mg〜3g、好ましくは6mg〜1.5gにおよぶ。
特に本発明の化合物は、病原体によって生じる感染性疾患を治療または予防するために用いてもよく、ここで病原体のインビボの播種および/または細胞移行は、DC−SIGNとの相互作用に関与する。この病原体は、細菌、ウイルス、真菌、または寄生生物であってもよい。
このような感染性疾患は、Tuberculosis mycobacterium、Helicobacter pylori、Candida albicans、Leishmania(リーシュマニア)種、C型肝炎ウイルス(HCV)、エボラ(Ebola)ウイルス、HIV−1を含むヒト免疫不全ウイルス(HIV)、デング(Dengue)ウイルス、マールブルグ(Marburg)ウイルス、西ナイル(West Nile)ウイルス、アウラ(Aura)ウイルス、単純ヘルペス(Herpes simplex)ウイルス、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルス、麻疹、トリH5N1インフルエンザ、およびサイトメガロウイルスからなる群より選択される病原体によって生じる感染性疾患を含むが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、病原体は、C型肝炎ウイルス(HCV)、エボラ(Ebola)ウイルス、HIV−1を含むヒト免疫不全ウイルス(HIV)、デング(Dengue)ウイルス、マールブルグ(Marburg)ウイルス、西ナイル(West Nile)ウイルス、アウラ(Aura)ウイルス、単純ヘルペス(Herpes simplex)ウイルス、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルス、麻疹、トリH5N1インフルエンザ、およびサイトメガロウイルスからなる群より選択される。
さらに具体的には、本発明の化合物は、C型肝炎ウイルス(HCV)、エボラ(Ebola)ウイルス、HIV−1を含むヒト免疫不全ウイルス(HIV)、デング(Dengue)ウイルス、マールブルグ(Marburg)ウイルス、西ナイル(West Nile)ウイルス、アウラ(Aura)ウイルス、単純ヘルペス(Herpes simplex)ウイルス、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルス、麻疹、トリH5N1インフルエンザ、およびサイトメガロウイルスによって生じる疾患を含むウイルス疾患の治療または予防において、シス感染またはトランス感染を阻害および/または低減するために用いられてもよい。
「トランス感染」とは、病原体を捕獲した細胞(主に樹状細胞)からの移行によって媒介される標的細胞の感染を意図する。
「シス−トランスフェクション(cis−transfection)」とは、病原体による細胞の直接感染を意図する。
シス感染およびトランス感染の阻害の評価は、当業者に周知の慣用的な実験によって行ってもよい。用いられるべき方法は、試験されるべきウイルスに依存する。
例えば、HIV−1の場合に、トランス感染の阻害は、以下によって、簡略に実施例に記載されるように評価され得る:
−ヒト樹状細胞(DC)と試験されるべき化合物とをインキュベートすること、次いで、この樹状細胞をHIV−1ビリオンで感染させること、
−徹底的に洗浄した後、DCとMAGI−CCR5細胞(またはTリンパ球)とを同時培養すること、および
−MAGI−CCR5細胞(またはTリンパ球)のウイルストランス感染を定量すること。
これに関しては、DC−SIGN発現細胞株からTリンパ球へのHIV−1トランス感染を測定するためのプロトコールを記載した2つの研究を引用することができる:Martinez−Avilaら、2009,およびSattinら、2010。
特定の実施形態では、本発明による化合物は、DCによって媒介される、CD4+リンパ球のHIVトランス感染を阻害するための薬物として用いられ得る。
別の実施形態では、本発明による化合物は、デングウイルスによるDCのシス感染を阻害するための薬物として用いられ得る。
本発明のさらなる目的は、(i)本発明の化合物を、有効成 分として、および(ii)少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤を含んでいる薬学的組成物である。
本発明の薬学的組成物は、Remington:The Science and Practice of Pharmacy(Lippincott Williams&Wilkins;第21版,2005)に記載のような標準的方法によって処方されてもよい。所望のガレヌス型および投与経路次第で用いられ得る薬学的に許容される賦形剤は、例えば、Handbook of Pharmaceuticals Excipients,American Pharmaceutical Association(Pharmaceutical Press;第6改訂版、2009)に記載される。
本発明の薬学的組成物は、本発明の化合物を、少なくとも1つの通常の賦形剤(または担体)例えば、(a)充填剤、例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、およびケイ酸など;(b)結合剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース;(c)保湿剤、例えば、グリセロール;(d)崩壊剤、例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカのデンプン、アルギン酸、特定の複合ケイ酸塩および炭酸ナトリウム;(e)溶液凝結遅延剤(retarders)、例えば、パラフィン;(f)吸収促進剤、例えば、四級アンモニウム化合物;(g)湿潤剤、例えば、グリセロールモノステアレート;(h)吸着剤、例えば、カオリンおよびベントナイト;(i)潤滑剤、例えば、滑石、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体のポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、(j)抗酸化剤、(k)緩衝化剤、例えば、クエン酸ナトリウムまたはリン酸ナトリウム、(l)防腐剤、(m)香味料および香料、などと適切な純度で混合することによって得てもよい。
いうまでもないが(i)賦形剤(単数または複数)であって、(ii)活性成分と組み合わされる賦形剤は、(i)このような活性成分の安定性を含む物理化学的な特性、(ii)このような活性成分に所望される薬物動態学的プロフィール、(iii)ガレヌス型および(iv)投与経路によって変わり得る。
固体剤形、例えば、錠剤、カプセル、丸剤および顆粒は、コーティングおよびシェル、例えば、腸溶コーティングまたは他の適切なコーティングもしくはシェルで調製され得る。いくつかのこのようなコーティングおよび/またはシェルが当該分野で周知であり、乳白剤を含んでもよく、また腸管の特定の部分に、および/または遅延方式で、活性な化合物(単数または複数)を放出するような組成物であってもよい。用いられ得る包埋組成物の例は、ポリマー物質およびワックスである。活性化合物はまた、微小カプセル化型で、任意的に、1つ以上の上述の賦形剤とともに用いられてもよい。
経口投与のための液体剤形としては、薬学的に許容されるエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルが挙げられる。活性化合物に加えて、液体剤形は、当該分野で通常用いられる不活性希釈物、例えば、水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油類、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、またはこれらの物質の混合物などを含んでもよい。任意的に、この組成物はまた、アジュバント、例えば、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、甘味料、香味剤および/または芳香剤を含んでもよい。
懸濁物は、本発明の化合物に加えて、懸濁剤、例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天などを含んでもよい。
膣または直腸の坐剤は、本発明の化合物と、適切な非刺激性の賦形剤または担体、例えば、ココアバター、ポリエチレングリコール、または坐剤ワックス(通常温度で固体であるが、体温では液体であり、従って、直腸または膣腔内では融解して、活性成分を放出する)とを混合することによって調製され得る。
例えば、膣ゲル組成物は、精製水中で、本発明の化合物と、エデト酸ナトリウム、クエン酸、グリセリン、メチルパラベン、プロピルパラベンおよびヒドロキシセルロースとを一緒に混合することによって調製してもよい。
軟膏、ペースト、クリームおよびゲルは、本発明の活性化合物に加えて、賦形剤、例えば、動物および植物の脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、滑石および酸化亜鉛またはそれらの混合物を含んでもよい。
薬学的組成物は、以下を含んでもよい:
−0.01重量%〜50重量%の本発明の化合物、および
−50重量%〜99.99重量%の賦形剤、
このパーセンテージは、この組成物の総重量と比較して表現されている。
好ましくは、この薬学的組成物は、以下を含んでもよい:
−0.1重量%〜25重量%の本発明の化合物、および
−75重量%〜99.9重量%の賦形剤。
薬学的組成物中の本発明の化合物の量は、この組成物のガレヌス型に依存し得る。
例えば、経口錠剤の場合、本発明の化合物は、この経口錠剤の総重量の5重量%〜25重量%を占めてもよい。
ゲルの場合、本発明の化合物は、ゲルの総重量の1%〜20%を占めてもよい。
本発明の化合物および薬学的組成物は、任意の従来の経路で投与されてもよく、この経路としては、経腸経路(すなわち、経口)によって、例えば、錠剤、カプセルの形態で、非経口経路によって、例えば、注射溶液または懸濁液の形態で、および局所経路によって、例えば、ゲル、軟膏、ローション、パッチ、坐剤などの形態による経路が挙げられる。
本明細書において用いる場合、「局所経路」とは、限定するものではないが、皮膚経路および粘膜経路、例えば、膣、直腸、舌下および眼の経路を包含する。
いくつかの特定の実施形態では、本発明の化合物および組成物は、粘膜経路によって、詳細には、膣または直腸経路で投与される。このような実施形態では、薬学的組成物は、ゲル、膣錠剤、膣カプセル、クリーム、軟膏、坐剤または粘膜接着パッチとして処方されてもよいし、または膣リング、ペッサリーのような送達系に、またはコンドーム(例えば、女性用または男性用コンドーム)に組み込まれてもよい。
例えば、本発明の組成物は、コンドームの潤滑ゲルであってもよい。本発明の別の目的は、本発明による化合物または組成物でコーティングされたコンドームである。いくつかの実施形態では、このコンドームは、本発明による組成物で潤滑化される。
本発明の薬学的組成物は、追加の活性成分(すなわち、追加の治療剤)を含んでもよい。本明細書において用いる場合、「治療剤」または「活性成分」とは、任意のクラスの治療分子を指し、従って、限定するものではないが、ビタミン、抗感染剤、抗腫瘍剤、鎮痛剤、抗炎症剤、抗糖尿病剤などを包含する。
言い換えれば、本発明は、(i)本発明の化合物を活性成分として、(ii)少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤、および任意的に(iii)追加の治療剤を含む薬学的組成物に関する。
このような薬学的組成物は、以下:
−0.01重量%〜50重量%の本発明の化合物、
−0重量%〜50重量%の追加の治療成分、および
−50重量%〜99.99重量%の賦形剤、
を含んでもよく、このパーセンテージは、薬学的組成物の総重量に比較して表現されている。
好ましい実施形態では、このような追加の治療剤は、抗感染剤、例えば、抗ウイルス剤および抗生剤の中から選択される。
この組成物が、Mycobacterium tuberculosisまたはHelicobacter pyloriのような細菌によって生じる疾患の治療または予防を意図している場合、追加の活性成分は、抗生物質から、好ましくは、イソニアジドと、メトロニダゾールと、クラリスロマイシンと、シプロフロキサシンを含むフルオロキノロンと、リファンピシンと、アモキシシリンのようなβラクタム系抗生物質と、イミペネムのようなカルバペネムとのような抗生物質から選択され得る。
この組成物が、C型肝炎の治療または予防を意図している場合、このような追加の活性成分は、抗C型肝炎ウイルス(抗HCV)剤から選択され得る。抗HCV剤は、ペグ化インターフェロンα、リバビリンおよびボセプレビルを含むが、これらに限定されない。
この組成物が、HIV感染および関連の疾患の治療または予防を意図している場合、このような追加の活性成分は、抗HIV剤から、好ましくはシス感染を阻害できる抗HIV剤から選択され得る。
いくつかの特定の実施形態では、この組成物が、HIV感染および関連の疾患の治療または予防を意図する場合、このような追加の活性な治療剤は、(i)細胞感染(すなわち、細胞へのビリオンの侵入)を予防できる抗HIV剤、および(ii)ウイルス複製を阻害できる抗ウイルス剤からなる群より選択されてもよい。
細胞感染(すなわち、細胞へのビリオンの侵入)を予防できる抗ウイルス剤としては、限定するものではないが、CCR5アンタゴニスト、例えば、マラビロク、ビクリビロク、アプラビロクおよび融合阻害薬、例えば、エンフビルチドが挙げられる。
ウイルスの複製を阻害できる抗ウイルス剤としては、限定するものではないが、
(i)逆転写阻害薬、例えば、テノフォビル、ジドブジン、ジダノシン、ザルシタビン、スタブジン、ラミブジン、アバカビル、エムトリシタビン(amtricitabine)、ネビラピン、エファビレンツ、デラビルジン、
(ii)プロテアーゼ阻害薬、例えば、サキナビル、インジナビル、リトナビル、ネフィナビル、アンプレナビル、ロピナビル、アタザナビル、フォサムプレナビル、ダルナビル、およびブレカナビル、
(iii)成熟阻害薬、例えば、ベビリマットおよび
(iv)インテグラーゼ阻害薬、例えば、ラルテグラビル、エルビテグラビルが挙げられる。
抗HIV薬に関する概説については、例えば、Flexner,Nat.Rev.Drug Discov,2007,6,959−966,Oversteegenら、Nat.Rev.Drug Discov.2007,951−952ならびにTiltonおよびDoms,Antiviral Res.2010,85,91−100を参照のこと。
さらに一般的な態様では、追加の治療剤は、HIVシストランスフェクションを阻害できる抗ウイルス剤であってもよい。
本発明のさらなる目的は、感染性疾患を予防または治療するための治療剤の組み合わせであって、これは、(i)本発明の化合物、および(ii)治療剤であって、それが必要な患者への同時、別々または連続投与のための治療剤、を含んでいる治療剤の組み合わせである。
本発明の治療剤の組み合わせと化合物とは、同じ経路によって、または別個の経路によって患者に投与され得る。例えば、本発明の化合物は、粘膜経路によって患者に投与されてもよいが、治療剤は経口投与されてもよい。
このような治療剤は、任意の種類であってもよく、好ましくは、抗ウイルス剤、抗生物質および抗炎症剤の群から選択され得る。
特定の実施形態では、この治療剤の組み合わせは、感染性疾患、好ましくはTuberculosis mycobacterium、Helicobacter pylori、Candida albicans、Leishmania(リーシュマニア)種、エボラ(Ebola)ウイルス、マールブルグ(Marburg)ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、C型肝炎ウイルス、デングウイルス、西ナイル(West Nile)ウイルス、アウラ(Aura)ウイルス、単純ヘルペス(Herpes simplex)ウイルス、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルス、麻疹、トリH5N1インフルエンザ、およびサイトメガロウイルスからなる群より選択される病原体によって生じる感染性疾患を予防または治療することを意図している。
この組み合わせが、C型肝炎の治療または予防を意図する場合、このような治療剤は、抗C型肝炎ウイルス(抗HCV)剤から選択されてもよい。抗HCV剤としては限定するものではないが、ペグ化インターフェロンα、リバビリンおよびボセプレビルが挙げられる。
この組み合わせが、HIV感染および関連の疾患の治療または予防を意図する場合、治療剤は、抗HIV剤、好ましくはシス感染を阻害できる抗HIV剤から選択されてもよい。
いくつかの特定の実施形態では、組成物が、HIV感染および関連の疾患の治療または予防を意図する場合、このような治療剤は、(i)細胞感染(すなわち、細胞へのビリオンの侵入)を予防できる抗HIV剤、および(ii)ウイルス複製を阻害できる抗ウイルス剤からなる群より選択され得る。
細胞感染を予防できる抗HIV剤の例、およびウイルス複製を阻害できる抗HIV剤の例は、本明細書において上記に示される。
III.本発明の化合物を調製するための方法
本発明のさらなる目的は、式(I)の化合物を調製するための方法である。
特定の実施形態では、本発明は、式(IIIa)の化合物であって:
Figure 2015501796

式中:
−Rは、Hまたはα−マンノシルであり、
−aは、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、
−dは、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、かつ
−Rは、本明細書において上記で詳細に記載される不飽和または飽和のC17−C30アルキルである、化合物、
またはその薬学的に許容される塩、エステルもしくは溶媒和物を調製するための方法に関し、
この方法は:
(i)式(VII)の化合物:H−(O−CH−CH(a+1)と、式(VIa)の化合物または式(VIb)の化合物とを反応させ
Figure 2015501796

(式中、RがPrまたは保護されたα−マンノシルであり、かつ各々のPrが独立してヒドロキシルの保護基から選択される)
それによって式(VIII)の化合物を形成する工程と;
Figure 2015501796

(ii)式(VIII)の化合物のアジド基をNH基に還元する工程と;
(iii)工程(ii)で得られる化合物と、式(IX)の化合物:HOOC−CH(O−CH−CH(d)とを反応させて、式(X)の化合物を形成する工程と;
Figure 2015501796

(iv)式(X)の化合物のアジド基をNHに還元する工程と;
(v)工程(iv)で得られた化合物と、RCOOHとを反応させる工程と;
(vi)工程(v)で得られた化合物のマンノシルヒドロキシル基を脱保護して、それによって式(IIIa)の化合物を得る工程と、を包含する。
本明細書において用いる場合、「保護されたα−マンノシル」とは、αマンノシルラジカルであって、ヒドロキシル基が、ベンジル(Bn)またはアセテート(Ac)などの任意の適切な保護基によって保護される、αマンノシルラジカルを意味する。同様に、各々のPr1は独立して、ヒドロキシルの保護基、具体的には、ベンジルおよびアセチルから選択される。
化合物(VIa)は、ヒドロキシル基を保護すること、EtNおよびDMAPの存在下で、マンノースとAcOとを反応させること、次いで、アノマー位置に導入されたアセチル基をトリクロロアセトイミダート部分に置き換えることによって、マンノースから、Su,2010に記載のように得てもよい。
例えば、化合物(VIb)は、Duffels,2000に記載の手順によって得てもよい。簡潔には、対応する完全にアセチル化された臭化グリコシル(Banoub 1986を参照のこと)を、2,6−ルチジンと、ジクロロメタン/メタノール中で反応させ、それによって立体選択的に、過アセチル化1,2−エキソ−オルトアセテートを得る。次いで、得られた化合物をエタンチオールと、HgBrおよび分子ふるいの存在下で処理する。
式(VII)の化合物は、Khiar 2009に記載のように、適切なオリゴエチレングリコールと、NaNとを、メタンスルホニルクロライドでのヒドロキシル基の活性化後に反応させることによって得てもよい。
化合物(VIa)と化合物(VII)との反応の場合、工程(i)は典型的には、Su,2010に記載のように、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(TMSOTf)のようなルイス酸の存在下で行う。
アジド基の還元は一般には、古典的なシュタウディンガー(Staudinger)条件を用いて、すなわち、アジド基を含む化合物と、トリフェニルホスフィンとを室温でかつ終夜反応させることによって、行う。
化合物(IX)は、例えば、ジョーンズ試薬(インサイチュでクロム酸を形成する、希釈した硫酸中の三酸化クロムまたは二クロム酸ナトリウムの混合物である)を用いて、酸化反応によって化合物(VII)から得てもよい。
工程(iii)および(v)におけるアミド結合(ペプチド結合)の形成は、例えば:
−カルボジイミドとの、および任意的に2−ヒドロキシ−ベンゾトリアゾール(HOBt)もしくは1−ヒドロキシ−7−アザ−ベンゾトリアゾール(HOAt)との反応によって、または
−ホスホニウムまたはウラニウム塩、例えば(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(BOP)またはO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)との反応によって、
カルボン酸官能基を活性化することによって、先行技術文献に記載の任意の従来の手順によって行ってもよい。
ヒドロキシル基の脱保護は、慣用的な手順で行ってもよい。ベンジル基は、パラジウム炭素(Pd/C)によって触媒される水素化によって除去され得るが、アセチルは、メタノール中のMeONaとの反応によって除去され得る。
有機化学における保護基に対する標準的な手順に関して、Greene,「Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis」、2006,John Wiley&Sons Inc;第4改訂版を挙げることができる。
式(IIIa)の化合物を調製するためのこのような方法は、1つ以上の追加的な工程、例えば、適切な保護基の除去および/または導入を可能にする工程を包含し得る。
例えば、Rが、二重結合および/または三重結合のような不飽和を含む場合、言うまでもなく、工程(vi)は、R1の不飽和(単数または複数)を低減し得る水素化などの反応を含まない。従って、式(VIa)または(VIb)の化合物が、ベンジルによって保護されるヒドロキシル基を含む場合、工程(v)の前にこのようなベンジルを取り除いて、最終的には別の保護基によって置き換えてもよい。
別の実施形態では、本発明は、式(Va)の化合物であって:
Figure 2015501796

式中:
−RがHまたはα−マンノシルであり、
−aが2〜10の整数、好ましくは2〜5の整数であり、かつ
−Rが不飽和または飽和のC17−C30アルキルである化合物、
またはその薬学的に許容される塩、エステルまたは溶媒和物
を調製するための方法に関し、
この方法は:
(i)RCOOHと式(XI)の化合物とを反応させ
Figure 2015501796

(式中、Prは、カルボキシル基の保護基、好ましくはエチル基である)、
それによって式(XII)の化合物を提供する工程と、
Figure 2015501796

(ii)エステル基のけん化によってカルボキシル基を脱保護する工程と、
(iii)工程(ii)で得られた化合物と式(XIII)の化合物とを反応させ
Figure 2015501796

(式中、各々のPr1がヒドロキシルの保護基、好ましくはアセチルである)、
それによって式(XIV)の化合物を形成する工程と、
Figure 2015501796

および;
(iv)このマンノシルヒドロキシル基を脱保護し、それによって式(Va)の化合物を得る工程とを包含する。
式(XII)の化合物は、Kikkeri,2009によって得てもよい。簡潔には、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンをまず、アクルロニトリルと、1,4−ジオキサン中で反応させて、対応するトリシアニドを、ヒドロキシル基のマイケル付加によって得る。HCl(37%)中のシアノ基の加水分解に続くエステル化によって、所望のトリエステルが得られる。次いで、アミド結合形成を、THF中のHOBt/DCC条件下での所望のカルボン酸とのアミンのカップリングによって達成して、化合物(XII)を得た。
保護基に関与する式(IIIa)の化合物の合成およびアミド結合の形成について以前に示された所見はまた、式(Va)の化合物の合成についても関連している。
なお、化合物(XIII)は、本明細書で上記される式(VIII)の化合物の還元によって得てもよい。
本発明はさらに、限定するものではないが、上記の実施例によって例示される。
IV.実施例
a.材料および方法
化学合成:本明細書に記載される化合物の合成のための一般的な実験条件
全ての化学物質および溶媒は、試薬等級であって、さらに精製することなく用いた。特に示さない限り、反応は、火炎乾燥ガラス製品中でアルゴン雰囲気中で、磁気撹拌しながら行った。分子ふるいをオーブン中に保管し(T=130℃)、真空中で冷却した。用いた酸性イオン交換樹脂は、Amberlite IR 120(水素型)であった。NHS−Alexa 633は、Invitrogenから入手した。全ての反応およびカラムクロマトグラフィーの進行は、薄層クロマトグラフィー(TLC)によってモニターした。TLCは、Merckシリカゲル60F254プレコーティングプレートを用いて行い、UV吸収によって可視化するか、および/またはバニリンもしくはリンモリブデン酸の溶液で染色した。Hおよび13CのNMRスペクトルを、Bruker Avance DPX 300 Spectrometer(それぞれ、300および75MHzで操作)またはウルトラシールドプラス400 Spectrometer(それぞれ400および100MHzで操作)、またはウルトラシールドプラス500 Spectrometer(それぞれ500および125MHzで操作)で記録した。H NMRの化学シフトは、参照として残留溶媒プロトンのシグナルを用いて、ppmで報告する(CDClについて7.24、MeODについて3.31、CNについて7.22)。13C NMR化学シフトは、参照として残留溶媒プロトンについてのシグナルを用いて、ppmで報告する(CDClについて77.23、MeODについて48.95、CNについて123.87)。データは以下のように示された、化学シフト、多重度(s=一重線、bs=広域一重線、d=二重線、dd=二重の二重線、t=三重線、q=四重線およびm=多重線)、積分およびカップリング(J(Hz))。LC−MSデータは、以下を用いて得た:LC/MSD/SL Agilent Technologies;電離源は、APCI/ESI、Agilent technologies1200オートサンプラー;ポンプagilent1200バイナリーシステム;カラムThermoScientific(58282):30×1mm、19μ,hypersil gold C18,Agilent Technology 1200 DAD検出器;Agilent technology MS四重極型質量分析計(APCI/ESIモードで作動)。高解像質量スペクトル(High resolution mass spactra(HRMS))は、Agilent Q−TOF(飛行時間)6520を用いて得た。赤外線スペクトルを、Thermo Electron CorporationのNicolet380FT−IRでの記録を用いて、CHClまたはMeOHの溶液から得た。
本明細書に記載される様々な化合物についての合成スキームを図4に示す。化合物の番号付けは、図4A〜図4Fに用いられる番号付けを指す。
過アシル化アジドの調製(化合物12)
Figure 2015501796

化合物12は、Su Y.ら、(2010)に記載される手順に従って調製した。
化合物13の調製
Figure 2015501796
過アセチル化マンノースアジド12(1.71g、2.63mmol、1当量)を、15mLのテトラヒドロフランに溶解した。トリフェニルホスフィン(898mg,2.90mmol、1.1当量)および水(85μL、3.88mmol、1.5当量)を添加した。この反応混合物を、終夜、室温で攪拌した。溶媒を減圧下で除去して、粗残渣を直接、フラッシュクロマトグラフィーによってシリカゲルカラム上で精製し、これは、最初にDCM/MeOH(9/1,v/v)で溶出して、不純物を除去し、次いで、混合物DCM/MeOH/NEt(80/19/1,v/v/v)で溶出して、生成物13(1.32g、81%)を、黄色の油状物として得た。R:0.15(DCM/MeOH/NEt:80/19/1,v/v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)5.07−4.95(m,3H)、4.60(s,1H)、3.98(dd,1H,J=5.4Hz,J=12.9Hz)、3.83−3.79(m,2H)、3.57−3.37(m,12H)、3.27−3.22(m,2H)、2.59−2.56(m,2H)、2.29−2.24(m,2H,NH),1.87(s,3H)、1.78(s,3H)、1.74(s,3H)、1.70(s,3H)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)170.6,170.0,169.9,169.8,97.7,70.8,70.7,70.3,70.1,69.6,69.2,68.5,67.4,66.2,62.5,41.8,21.0,20.8。IR(そのままのフィルム,cm−1):2872,1742,1669,1437,1368,1218,1133,1081,1043,977,916,729,600。LC−MS(ESI)m/z[M+H]:524。
化合物Man C1 1の調整(比較)
アミンベースのO−マンノース13(15mg、0.28mmol、1当量)を、1mLの無水テトラヒドロフラン中に溶解した。この反応混合物を、0℃まで冷却し、塩化アセチル(30μL、0.42mmol、1.5当量)を滴下した。この溶液を、室温まで温めて、かつ終夜攪拌した。溶媒を減圧下で除去して、その粗残渣を、フラッシュクロマトグラフィーによってシリカゲルカラム上で精製し、これは、DCM/アセトン(8/2,v/v)で溶出して、過アセチル化アセトアミド14(39mg,25%)を、無色の油状物として得た。R:0.36(DCM/アセトン:80/20,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)5.36−5.23(m,3H)、4.85(s,1H)、4.28(dd,1H,J=4.8Hz,J=13.0Hz)、4.10−4.02(m,2H)、3.83−3.55(m,16H)、2.42(s,3H)、2.13(s,3H)、2.08(s,3H)、2.02(s,3H)、1.97(s,3H)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)170.4,170.1,98.0,71.1,71.0,70.9,70.8,70.4,69.4,68.8,67.7,66.5,62.8,45.5,26.9,21.1。IR(そのままのフィルム,cm−1):2922,1744,1694,1428,1368,1213,1133,1082,1043,1012,978,800。LC−MS(ESI)m/z[M+H]:566。
中間体14(38mg,67μmol、1当量)を、0.5mLの無水メタノールに溶解した。ナトリウムメトキシド(3mg,50μmol、0.75当量)を添加して、反応混合物を、室温で、全ての反応物が、TLC分析(DCM/MeOH,80/20,v/v)によってモニターした場合加水分解されるまで攪拌した。次いで、この溶液を、樹脂アンバーライト(Amberlite)IR120水素型(H)を用いて、酸性のpH(約4〜5)になるまでクエンチした。この樹脂をメタノールで濾過して、その濾液を減圧下で濃縮した。その残渣を、メタノールで溶出するSephadex G25カラムで精製して、化合物ManC11(26mg,97%)を黄色の油状物として得た。H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)4.70(d,1H,J=1.2Hz)、3.74−3.71(m,3H)、3.63−3.44(m,16H)、3.29(t,3H,J=5.2Hz)、1.91(s,3H)。13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)174.0,101.8,74.7,72.6,72.1,71.6,71.4,71.3,70.3,68.7,67.8,63.0,40.9,22.2。IR(そのままのフィルム,cm−1):3362,2924,1647,1220,1129,1090,1034,1009。LC−MS(ESI)m/z[M+H]:398。
化合物16の調製
Figure 2015501796

化合物13(613mg、1.07mmol、1.2当量)、カルボン酸9(200mg、0.86mmol、1当量)およびHOBt(164mg、1.21mmol、1.5当量)を、10mLの無水テトラヒドロフランと、10mLの無水アセトニトリルとの混合物中に溶解した。DCC(249mg、1.21mmol、1.5当量)を添加して、その混合物を終夜、還流下で撹拌した;TLC分析(DCM/アセトン,6/4,v/v)によって、出発材料の1つの生成物への完全な変換が明らかになった。この沈殿物を、濾過して、濾液を、減圧下で取り出した。得られた油状物を、150mLのDCM中に希釈して、有機相を、最初に、炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液で洗浄し、次いで、塩化アンモニウムの飽和水溶液で洗浄した。その有機層を、NaSO上で乾燥し、濾過して、真空中でエバポレートした。粗混合物を、シリカゲルカラム上でフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、最初にAcOEt/シクロヘキサン(8/2,v/v)で溶出して不純物を除去し、次いでDCM/アセトン(6/4,v/v)で溶出し、アジド15(95mg、14%)を無色の油状物として得た。R:0.67(DCM/アセトン:6/4,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)6.33(s,1H,NH)、5.33−5.24(m,3H)、4.84(s,1H)、4.26(dd,1H,J=5.1Hz,J=13.6Hz)、4.08−3.98(m,4H)、3.81−3.35(m,28H)、2.13(s,3H)、2.07(s,3H)、2.01(s,3H)、1.96(s,3H)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)171.2,170.7,170.5,170.1,98.1,71.3,71.1,71.0,70.9,70.6,70.3,69.9,69.4,68.8,67.7,66.5,62.8,51.0,39.0,21.0。IR(そのままのフィルム,cm−1):2873,2106,1746,1671,1540,1437,1369,1224,1133,1085,1047,979。LC−MS(ESI)m/z[M+H]:739。
次いで、アジド15(95mg、0.11mmol、1当量)を、1mLのテトラヒドロフラン中に溶解した。次に、トリフェニルホスフィン(37mg、0.14mmol、1.1当量)および水(4μL、0.17mmol、1.5当量)を添加した。この反応混合物を、終夜室温で攪拌した。溶媒を減圧下で除去して、その粗残渣を直接フラッシュクロマトグラフィーによってシリカゲルカラム上で精製し、最初にDCM/MeOH(9/1,v/v)で溶出して、不純物を除去し、次いで混合物DCM/MeOH/NEt(80/19/1,v/v/v)で溶出して、生成物16(45mg、49%)を無色の油状物として得た。R:0.26(DCM/MeOH/NEt:80/19/1,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)5.30−5.22(m,3H)、4.84(s,1H)、4.25(dd,1H,J=4.8Hz,J=12.0Hz)、4.09−3.96(m,4H)、3.81−3.45(m,26H)、2.95(t,2H,J=4.5Hz)、2.12(s,3H)、2.07(s,3H)、2.00(s,3H)、1.95(s,3H)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)170.5,170.1,169.9,169.8,169.7,97.7,72.3,70.9,70.7,70.6,70.3,70.1,69.7,69.5,69.2,68.5,67.3,66.2,62.5,41.4,38.7,20.9,20.8。IR(そのままのフィルム,cm−1):3368,2873,1742,1661,1540,1440,1369,1225,1085,1045,978。LC−MS(ESI)m/z[M+H]:713。
化合物20の調製(アセチル化ManC11
基質16(15mg、18μmol、1.2当量)、ラウリン酸17(4mg、16μmol、1当量)およびHOBt(4mg、24μmol、1.5当量)を、0.5mLの無水テトラヒドロフラン中に溶解した。DCC(5mg、24μmol、1.5当量)を添加して、その混合物を終夜、還流して攪拌した。反応の完了後、溶媒を減圧下で除去して、その粗残渣を、フラッシュクロマトグラフィーによってシリカゲルカラム上で精製し、最初はAcOEt/シクロヘキサン(8/2,v/v)で溶出して不純物を除去し、次いでDCM/MeOH(9/1,v/v)で溶出して、化合物20(16mg、98%)を無色の油状物として得た。R:0.37(DCM/MeOH:90/10,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,400MHz)6.39(s,1H,NH)、6.30(s,1H,NH)、5.33−5.24(m,3H)、4.86(d,1H,J=0.8Hz)、4.27(dd,1H,J=5.2Hz,J=12.2Hz)、4.11−3.96(m,4H)、3.82−3.42(m,28H)、2.15−2.03(m,14H)、1.60(bs,2H)、1.26−1.24(m,16H)、0.87(t,3H,J=6.4Hz)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,100MHz)173.5,170.7,170.2,170.1,169.9,169.7,97.7,70.9,70.7,70.6,70.5,70.4,70.3,70.2,70.1,70.0,69.9,69.8,69.6,69.1,68.5,67.4,66.2,62.4,39.2,38.7,36.6,33.9,31.9,29.7,29.6,29.5,29.4,29.3,25.8,24.9,22.6,20.9,20.8,20.7,20.6,14.7。IR(そのままのフィルム,cm−1):2926,2857,1747,1656,1537,1369,1228,1136,1081,1048。LC−MS ESIm/z[M+H]:896。
化合物21(アセチル化Man C17 )および化合物22(アセチル化Man C24 )の調製
化合物21および22は、ラウリン酸をそれぞれ、ステアリン酸18またはペンタコサン酸19に置き換えたこと以外は、生成物20に記載の同じ手順を用いて合成した。
化合物21のデータ
:0.35(DCM/MeOH:90/10,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,400MHz)5.33−5.26(m,3H)、4.86(d,1H,J=0.8Hz)、4.27(dd,1H,J=5.2Hz,J=12.2Hz)、4.10−3.96(m,4H)、3.68−3.44(m,28H)、2.15−1.98(m,14H)、1.60(bs,2H)、1.26−1.24(m,28H)、0.87(t,3H,J=6.4Hz)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,100MHz)172.5,169.7,169.1,169.0,168.9,168.7,96.7,69.9,69.7,69.6,69.5,69.4,69.3,69.2,69.1,69.0,68.8,68.6,68.1,67.5,66.4,65.2,61.4,38.2,37.6,35.6,30.9,28.7,28.6,28.5,28.4,28.3,24.8,21.7,19.9,19.8,19.7,19.6,13.1。IR(そのままのフィルム,cm−1):2923,2854,1748,1664,1369,1226,1086,1047。LC−MS ESIm/z[M+H]:980。
化合物22のデータ
:0.43(DCM/MeOH:90/10,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,400MHz)5.36−5.23(m,3H)、4.87(s,1H)、4.28(dd,1H,J=2.8Hz,J=11.8Hz)、4.11−3.96(m,4H)、3.83−3.43(m,28H)、2.16−1.98(m,14H)、1.59(bs,2H)、1.26(bs,42H)、0.87(t,3H,J=6.8Hz)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,100MHz)173.5,170.7,170.3,170.0,169.7,97.7,70.9,70.8,70.7,70.6,70.5,70.4,70.3,70.2,70.1,70.0,69.8,69.6,69.1,68.5,67.4,66.2,62.4,39.4,39.2,38.7,36.7,33.9,31.9,29.7,29.6,29.5,29.4,29.3,29.2,25.8,25.6,22.7,20.9,20.8,20.7,14.1。IR(そのままのフィルム,cm−1):2916,2849,1744,1655,1541,1369,1228,1085,1046,910,729。LC−MS ESIm/z[M+Na]:1100。
化合物Man C11 2(比較)、Man C17 3(本発明)およびMan C24 4(本発明)の調製
化合物20(17mg、14μmol、1当量)を、0.5mLの無水メタノール中に溶解した。ナトリウムメトキシド(1mg、11μmol、0.75当量)を添加して、その反応混合物を、室温で、全ての反応物が加水分解されるまで撹拌した。次いで、この溶液を、樹脂アンバーライト(Amberlite)IR120水素型(H)を用いて、酸性のpH(約4〜5)になるまでクエンチした。その樹脂をメタノールとともに濾過して、濾液を減圧下で濃縮した。その残渣を、メタノールを用いて溶出するSephadex G25上で精製して、化合物ManC112(14mg、97%)を黄色の油状物として得た。
同じ手順を用いて、それぞれ、21および22から出発して、定量的に化合物ManC173およびManC244を合成した。
化合物Man C11 2のデータ(比較):
H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)4.70(d,1H,J=1.6Hz)、3.91(s,2H)、3.75−3.71(m,3H)、3.63−3.44(m,24H)、3.35(t,2H,J=5.6Hz)、3.29−3.25(m,2H)、2.09(t,2H,J=7.6Hz)、1.50(bs,2H)、1.22−1.19(m,18H)、0.80(t,3H,J=6.8Hz)。13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)176.4,172.9,101.8,74.7,72.6,72.2,72.1,72.0,71.9,71.7,71.6,71.5,71.4,71.3,71.2,71.1,70.7,70.6,70.5,68.7,67.8,62.9,40.4,39.9,37.1,34.7,33.1,30.8,30.7,30.5,30.3,27.1,23.7,14.5.IR(そのままのフィルム,cm−1):3337,2924,2854,1653,1541,1458,1105,1035。LC−MS ESIm/z[M+H]:728。
化合物Man C17 3のデータ
H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)4.76(s,1H)、3.91(d,2H,J=2.0Hz)、3.76−3.72(m,3H)、3.63−3.42(m,24H)、3.35(t,2H,J=5.2Hz)、3.30−3.25(m,2H)、2.09(t,2H,J=7.6Hz)、1.50(bs,2H)、1.22−1.19(m,28H)、0.80(t,3H,J=6.4Hz)。13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)176.6,172.9,101.8,74.6,72.6,72.2,72.0,71.9,71.7,71.6,71.5,71.4,71.3,71.2,70.7,70.6,68.7,67.8,63.0,40.5,39.9,37.0,33.1,30.8,30.7,30.6,30.5,30.3,27.1,23.8,14.5。IR(そのままのフィルム,cm−1):3342,2922,2853,1651,1552,1464,1350,1222,1127,1036,1010。LC−MS ESIm/z[M+H]:812。
化合物Man C24 4のデータ
H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)4.72(d,1H,J=1.2Hz)、3.94(s,2H)、3.79−3.74(m,3H)、3.65−3.44(m,24H)、3.36(t,2H,J=4.0Hz)、3.30−3.24(m,2H)、2.09(t,2H,J=7.6Hz)、1.52(bs,2H)、1.21(bs,42H)、0.82(t,3H,J=6.8Hz)。13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)172.9,169.5,101.8,74.6,72.6,72.1,72.0,71.9,71.7,71.6,71.4,71.3,71.2,70.6,70.5,68.7,67.8,62.9,40.4,39.9,37.1,34.7,33.1,30.8,30.7,30.6,30.5,30.3,27.1,23.8,14.5。IR(そのままのフィルム,cm−1):3342,2922,2853,1651,1552,1464,1350,1222,1127,1036,1010。LC−MS ESIm/z[M+H]:910。
化合物24の調製
Figure 2015501796

化合物24は、Kikkeriら、(2009)に記載の手順に従って調製した。簡潔には、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンをまず、アクリロニトリルと、1,4−ジオキサン中で、室温で24時間反応させて、対応するトリシアニドを、ヒドロキシル基のマイケル付加によって得る。HCl(37%)中で4時間のシアノ基の加水分解、続いて、エタノールの影響下(還流,36時間)でのエステル化によって、所望のエチルトリメスター24を得た。
化合物25の調製
Figure 2015501796
トリス(カルボキシエトキシエチル)アミノメタン24(302mg、0.72mmol、1.2当量)、ペンタコサン酸19(229mg、0.60mmol、1当量)およびHOBt(121mg、0.90mmol、1.5当量)を、10mLの無水アセトニトリル中に溶解した。DCC(186mg、0.90mmol、1.5当量)を添加して、その混合物を還流下に終夜撹拌した。次に、その混合物を、室温まで冷却して、濾過した。その濾液を、減圧下で濃縮して、200mLのジクロロメタン中に採取した。有機層を最初に、NaHCOの飽和水溶液を用いて洗浄し、次いで、塩化アンモニウムの飽和水溶液を用いて洗浄した。その有機相を、NaSOで乾燥し、濾過して、真空中でエバポレートした。その粗残渣を、フラッシュクロマトグラフィーによってシリカゲルカラム上で精製し、シクロヘキサン/AcOEt(7/3,v/v)で溶出して、25(364mg、77%)を白色の固体として得た。R:0.31(シクロヘキサン/AcOEt:7/3,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)5.88(s,1H,NH)、4.04(q,6H,J=7.2Hz)、3.65−3.57(m,12H)、2.42(t,6H,J=6.3Hz)、2.04(t,2H,J=7.5Hz)、1.50−1.41(m,53H)、0.78(t,3H,J=3.6Hz)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)173.7,171.8,69.5,67.1,60.6,59.9,37.5,35.3,32.2,30.0,29.9,29.8,29.7,29.5,26.0,23.0,14.5,14.3。IR(そのままのフィルム,cm−1):2918,2850,1734,1676,1466,1372,1258,1182,1107,1070,1031。LC−MS(ESI)m/z[M+H]:788。
化合物26の調製(化合物25の脱保護)
トリエステル25(176mg、0.23mmol、1当量)を、テトラヒドロフラン(2mL)と無水エタノール(2mL)との混合物中に溶解した。この溶液に、水酸化ナトリウムの水溶液(2mL、4N)を添加した。その混合物を、終夜撹拌して、TLC分析(シクロヘキサン/AcOEt,7/3,v/v)によって、出発物質の完全な消失が示された。溶媒を、減圧下でエバポレートして、その混合物を、HCl,1Nの水溶液の添加によって酸性にした。水を添加して(50mL)、得られた混合物を、50mLのAcOEtを用いて3回抽出した。合わせた有機抽出物を、NaSOで乾燥し、濾過して、真空中で濃縮して、26を白色固体として得た(145mg、94%)。その粗物質を、十分きれいにして、さらに精製することなく、次の工程に用いた。H NMR δ(ppm)(CN,300MHz)12.53(s,3H,3 COOH)、4.15(s,6H)、3.95−3.86(m,6H)、2.80−2.74(m,6H)、2.30(t,2H,J=7.5Hz)、1.71−1.19(m,44H)、0.86(t,3H,J=6.9Hz)。13C NMR δ(ppm)(CN,75MHz)176.3,174.9,77.9,77.8,69.8,67.0,60.1,38.0,35.2,32.3,30.0,29.9,29.7,29.6,29.4,29.3,29.2,28.7,26.0,23.0,19.5,14.5。IR(そのままのフィルム,cm−1):2917,2850,1718,1554,1467,1308,1194,1109,1069,973,829,534。LC−MS(ESI)m/z[M−H]:701。
化合物27の調製
Figure 2015501796
化合物26(87mg、0.12mmol、1当量)、アミンマンノース13(477mg、0.76mmol、6当量)、DIPEA(0.23mL、1.31mmol、10当量)およびHOBt(61mg、0.45mmol、3.5当量)を、8.5mLの無水テトラヒドロフラン中に溶解した。この溶液に、HBTU(169mg、0.45mmol、3.5当量)を添加した。還流下で終夜撹拌して反応させた。TLC分析(DCM/MeOH,9/1,v/v)によれば、この反応は完了していた。この混合物を、室温まで冷却して、減圧下で濃縮した。その混合物を、100mLのジクロロメタン中に採取して、最初にNaHCOの飽和水溶液を用いて洗浄し、次に塩化アンモニウムの飽和水溶液を用いて洗浄した。その有機相を、NaSOで乾燥して、濾過して真空中でエバポレートした。得られた油状物をシリカゲルカラムに加え、最初に、DCM/アセトン(5/5,v/v)を溶出液として用いて、不純物を除去し、次にDCM/MeOH(9/1,v/v)を用いて、27(173mg、63%)を黄色の油状物として得た。R:0.47(DCM/MeOH:90/10,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,400MHz)6.47(t,3H,J=6.0Hz,3NH)、6.25(s,1H,NH)、5.32−5.14(m,9H)、4.84−4.77(m,3H)、4.23(dd,3H,J=4.8Hz,J=14.6Hz)、4.05−3.94(m,6H)、3.77−3.55(m,48H)、3.51−3.47(m,6H)、3.39−3.35(m,6H)、2.11−1.92(m,44H)、1.45−1.06(m,44H)、0.81(t,3H,J=6.4Hz)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,100MHz)171.2,170.8,170.7,170.6,170.5,170.4,170.3,170.2,170.0,169.9,169.8,169.7,169.6,97.7,97.5,97.4,72.3,71.6,71.5,70.7,70.6,70.5,70.4,70.3,70.1,70.0,69.9,69.8,69.7,69.5,69.0,68.4,67.3,66.1,62.4,61.5,59.6,39.3,39.2,31.9,29.6,29.5,29.3,20.8,20.7,20.6,14.1。IR(そのままのフィルム,cm−1):2922,1740,1652,1545,1435,1369,1226,1133,1073,1040,977,919。LC−MS(ESI)m/z[M−2マンノース+K]:1591。
化合物TriMan C24 5(本発明)の調製
化合物27(50mg、23μmol、1当量)を、1mLの無水メタノール中に溶解した。ナトリウムメトキシド(3mg、45μmol、2当量)を添加して、その反応混合物を、室温で、全ての反応物が加水分解されるまで撹拌した。TLC分析(DCM/MeOH,9/1,v/v)によって、新規な生成物の出現と、出発材料の1つの生成物への消失とが明らかになった。次いで、この溶液を樹脂アンバーライト(Amberlite)IR120水素型(H)を用いて、酸性のpH(約4〜5)に達するまでクエンチした。その樹脂をメタノールとともに濾過して、その濾液を減圧下で濃縮した。その残渣を、Sephadex G25カラム上で精製して、これはメタノールを用いて溶出し、化合物TriManC245(37mg、96%)を黄色の油状物として得た。H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)4.71(d,3H,J=1.2Hz)、3.77−3.72(m,12H)、3.60−3.49(m,54H)、3.46(t,6H,J=5.6Hz)、3.29(t,6H,J=5.6Hz)、2.36(t,6H,J=6.4Hz)、2.09(t,2H,J=8.0Hz)、1.27−1.14(m,44H)、0.80(t,3H,J=6.8Hz)。13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)176.5,174.1,101.8,74.6,72.6,72.1,71.6,71.4,71.3,70.7,70.2,68.7,68.6,67.8,62.9,61.5,40.5,37.8,37.5,33.1,30.9,30.8,30.7,30.6,30.5,30.4,27.1,23.8,14.5。IR(そのままのフィルム,cm−1):3324,2922,2853,1649,1462,1349,1204,1179,1123,1100,974,801,722,680。HRMS ESIm/z:C8015234[M+2H]2+についての理論値:1713.0288。実測値:1713.0331。
化合物29の調製
Figure 2015501796
化合物29は、Duffelsら、2000に記載のように調製した。簡潔には、既知の完全にアセチル化された臭化グリコシル(Banoub,1986)を、2,6−ルチジンを用いて、ジクロロメタン/メタノール(1/1,v/v)中で、室温で14時間処理して、立体選択的に過アセチル化された1,2−エキソ−オルトアセテートを88%の収率で得た。メタノール中の触媒性KCOでの処理(14時間、室温、90%)の際のさらなる脱アセチル化、および引き続くDMFの中でのベンジル化(BnBr,NaH,TBAI,0℃,14時間、60%)によって、過ベンジル化(perbenzylated)1,2−エキソ−オルトアセテートを得た。後者の化合物を、HgBrおよびEtSH(MS4Å,60℃,16時間)(MeCNの中)を用いて処理して、本明細書上記の化合物29を得た。
化合物30の調製
Figure 2015501796
化合物29(111mg、0.21mmol、1当量)およびオリゴエチレングリコール8(83mg、0.38mmol、1.8当量)を、4mLの無水ジクロロメタン中に溶解し、分子ふるい(3Å,0.9g)を添加した。この懸濁物を、室温で30分間撹拌し、NIS(61mg、0.27mmol、1.3当量)を一度に添加して、続いてTMSOTf(3μL、16μmol、0.07当量)を直ちに添加した。この反応混合物を、室温で終夜撹拌し、次いで、セライトを通してEtOを用いて濾過した。その濾液を減圧下で濃縮して、50mLのEtO中に希釈した。その有機層を、チオ硫酸ナトリウムの飽和水溶液を用いて2回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過して、真空中でエバポレートした。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーによってシリカゲルカラム上で精製し、こでは、シクロヘキサン/AcOEt(6/4,v/v)で溶出して、30(109mg、76%)を無色の油状物として得た。R:0.26(シクロヘキサン/AcOEt:6/4,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)7.40−7.18(m,15H)、5.46−5.44(m,1H)、4.92−4.87(m,2H)、4.76−4.70(m,2H)、4.58−4.50(m,2H)、4.04(dd,1H,J=3.0Hz,J=8.6Hz)、3.96−3.63(m,19H)、3.36(t,2H,J=5.1Hz)、2.17(s,3H)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)170.8,138.8,138.7,138.5,128.8,128.7,128.4,128.3,128.2,128.1,128.0,98.3,78.6,75.6,74.7,73.9,72.2,71.8,71.1,70.5,69.3,69.1,51.0,21.6。IR(そのままのフィルム,cm−1):2866,2101,1742,1453,1367,1285,1234,1077,1027,978,736,697。MS(ESI)m/z[M+NH:712。
化合物31の調製(アセチル基の切断)
アセチル化マンノース30(150mg、0.22mmol、1当量)を、1mLの無水メタノール中に溶解して、触媒性の炭酸カリウムKCO(2mg、0.01mmol、0.05当量)を添加した。この反応混合物を、室温で、全ての反応物が加水分解されるまで撹拌した(シクロヘキサン/AcOEt,5/5,v/v)。次いで、この溶液を、樹脂アンバーライト(Amberlite)IR120水素型(H)を用いて、酸性のpH(約4〜5)に達するまで、クエンチした。その樹脂を、メタノールとともに濾過して、その濾液を減圧下で濃縮した。その残渣を、メタノールを用いて溶出するSephadex G25カラム上で精製して、化合物31(135mg、96%)を黄色の油状物として得た。R:0.43(シクロヘキサン/AcOEt:5/5,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)7.37−7.27(m,13H)、7.21−7.18(m,2H)、4.98(d,1H,J=1.5Hz)、4.85(d,1H,J=10.8Hz)、4.76−4.66(m,3H)、4.57−4.51(m,2H)、4.12−4.11(m,1H)、3.91−3.63(m,19H)、3.37(t,2H,J=5.1Hz)、2.66(s,1H,OH)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)138.8,138.7,138.4,128.9,128.7,128.4,128.3,128.2,128.1,128.0,99.8,80.6,75.5,74.8,73.9,72.3,71.5,71.1,71.0,70.5,70.4,69.4,68.7,67.0,51.1。IR(そのままのフィルム,cm−1):2867,2101,1453,1362,1284,1210,1096,1059,1027,842,735,697。HRMS(ESI)m/z:C3545[M+Na]についての理論値:674.3053。実測値:674.3080。
化合物32の調製
Figure 2015501796

マンノース誘導体29(63mg、0.12mmol、1当量)および脱保護したマンノース31(91mg、0.14mmol、1.1当量)を、1mLの無水ジクロロメタンおよび1mLの無水EtOの混合物中に溶解した。分子ふるい(3Å,0.7g)を添加した。その懸濁物を、室温で30分間撹拌し、NIS(39mg、0.17mmol、1.4当量)を一度に添加し、続いてTMSOTf(2μL、11μmol、0.09当量)を直ちに添加した。この反応混合物を、室温で終夜撹拌し、次いでセライトを通してEtOを用いて濾過した。その濾液を減圧下で濃縮し、100mLのEtO中で希釈した。有機層を、チオ硫酸ナトリウムの飽和溶液を用いて2回洗浄し、NaSOで乾燥して、濾過し、真空中でエバポレートした。粗生成物を、フラッシュクロマトグラフィーによってシリカゲルカラム上で精製し、これはシクロヘキサン/AcOEt(7/3,v/v)で溶出して、所望の化合物32(76mg、58%)を無色の油状物として得た。R:0.15(シクロヘキサン/AcOEt:7/3,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)7.41−7.18(m,30H)、5.60−5.58(m,1H)、5.14(d,1H,J=1.2Hz)、4.96(d,1H,J=1.2Hz)、4.91(d,1H,J=2.4Hz)、4.88(d,1H,J=2.7Hz)、4.73−4.69(m,4H)、4.63−4.43(m,5H)、4.11−4.09(m,1H)、4.06−3.51(m,25H)、3.38(t,2H,J=5.1Hz)、2.16(s,3H)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)170.5,138.9,138.8,138.6,138.4,128.8,128.7,128.6,128.5,128.2,128.1,128.0,127.9,127.8,100.0,99.2,80.1,78.6,75.6,75.4,75.2,75.1,74.8,73.8,73.7,72.4,72.3,71.1,71.0,70.5,70.4,69.7,69.5,69.2,67.0,51.1,21.6。IR(そのままのフィルム,cm−1):2865,2102,1743,1496,1453,1363,1284,1234,1137,1078,1053,1027,978,910,844。HRMS(ESI)m/z:以下についての理論値C647515[M+Na]:1143.5542。実測値:1143.5559。
化合物33の調製
Figure 2015501796
化合物32(76mg、67μmol、1当量)を、0.75mLのテトラヒドロフランに溶解した。トリフェニルホスフィン(20mg、76μmol、1.1当量)および水(2μL、111μmol、1.5当量)を、添加した。この反応混合物を、室温にて終夜撹拌し、減圧下で濃縮して、THFおよび水を除去した。その残渣を、シリカゲルカラム上でのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、最初にDCM/MeOH(9/1,v/v)で溶出して、不純物を除去し、次いで、混合物DCM/MeOH/NEt(80/19/1,v/v/v)で溶出して、化合物33(45mg、61%)を無色の油状物として得た。R:0.30(DCM/MeOH/NEt:80/19/1,v/v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,300MHz)7.36−7.16(m,30H)、5.58−5.55(m,1H)、5.12−5.11(m,1H)、4.94(s,1H)、4.88(d,1H,J=2.1Hz)、4.85(d,1H,J=2.1Hz)、4.71−4.67(m,4H)、4.60−4.40(m,5H)、4.09−4.07(m,1H)、4.03−3.48(m,25H)、3.14(s,2H,NH),2.87(t,2H,J=4.5Hz)、2.14(s,3H)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,75MHz)170.5,138.9,138.8,138.6,138.4,128.7,128.6,128.5,128.2,128.0,127.9,127.8,100.0,99.2,80.1,78.5,75.6,75.4,75.2,75.0,74.7,73.8,73.7,72.9,72.4,72.3,72.2,71.0,70.6,70.5,69.7,69.4,69.1,67.1,41.8,21.5。IR(そのままのフィルム,cm−1):2866,1743,1496,1453,1364,1286,1234,1137,1078,1055,1028,980,912,843。HRMS(ESI)m/z:以下についての理論値C647715[M+H]:1100.5371。実測値:1100.5395。
化合物TriDiMan C24 6の調製
トリカルボン酸26(9mg、13μmol、1当量)、アミンジマンノース33(45mg、41μmol、3.2当量)、DIPEA(25μL、142μmol、10.5当量)およびHOBt(7mg、50μmol、3.5当量)を、1mLの無水テトラヒドロフラン中に溶解した。この溶液に、HBTU(18mg、50μmol、3.5当量)を添加した。還流下で終夜撹拌して反応させた。TLC分析(DCM/MeOH,95/5,v/v)によれば、反応は完了していた。その混合物を、室温まで冷却して、減圧下で濃縮した。得られた粗生成物を、シリカゲルカラムに加えて、最初にDCM/アセトン(5/5,v/v)を溶出液として用いて、不純物を除去し、次いで、DCM/MeOH(95/5,v/v)を用いて、完全に保護された(ベンジル化およびアセチル化した)期待の生成物(14mg、27%)を黄色の油状物として得た。R:0.13(DCM/MeOH:95/5,v/v)。H NMR δ(ppm)(CDCl,400MHz)7.28−7.06(m,90H)、6.56(s,3H,NH)、5.93(s,1H,NH)、5.46−5.44(m,3H)、5.01−5.00(m,3H)、4.83(d,3H,J=1.6Hz)、4.78(d,3H,J=1.6Hz)、4.75(d,3H,J=1.6Hz)、4.60−4.56(m,12H)、4.49−4.31(m,15H)、3.96(t,3H,J=2.0Hz)、3.90(dd,4H,J=2.8Hz,J=9.4Hz)、3.87−3.82(m,5H)、3.76(dd,4H,J=2.8Hz,J=9.4Hz)、3.73−3.35(m,80H)、2.42(t,2H,J=6.0Hz)、2.33(t,6H,J=5.2Hz)、2.04(s,9H)、1.27−1.13(m,44H)、0.81(t,3H,J=6.8Hz)。13C NMR δ(ppm)(CDCl,100MHz)171.5,170.1,138.4,138.3,138.2,138.0,128.4,128.3,128.2,128.1,127.8,127.7,127.6,127.5,127.4,99.6,98.8,79.6,78.1,75.2,75.1,74.9,74.6,74.4,73.4,73.3,72.0,71.9,71.8,70.6,70.4,70.1,70.0,69.9,69.3,69.1,68.7,67.4,66.7,59.6,39.2,37.2,31.9,29.8,29.7,29.6,29.5,29.4,25.7,22.7,21.1,14.1。IR(そのままのフィルム,cm−1):2922,2853,1743,1454,1365,1235,1099,1058,1028,737,698。HRMS(ESI)m/z:以下についての理論値C23029652[M+H]:3946.0641。実測値:3946.0631。
この中間体(24mg、4μmol)を、0.5mLの無水メタノール中に溶解して、触媒性の炭酸カリウムKCOを添加した。この反応混合物を、室温で、新しい生成物が出現するまで撹拌した(DCM/MeOH,95/5,v/v)。次いで、この溶液を、樹脂アンバーライト(Amberlite)IR120水素型(H)を用いて、酸性のpH(約4〜5)に達するまでクエンチした。その樹脂を、メタノールとともに濾過して、その濾液を減圧下で濃縮した。その残渣を直接、水素化分解工程に入れた。アルゴン雰囲気下で、0.5mLの無水メタノール中に溶解した以前の粗生成物に、Pd/C20%(5mg)を添加した。得られた混合物を、アルゴン雰囲気下で30分間脱気した。次いで、これを、1atmの圧力で、終夜、水素雰囲気に入れた。最終の混合物を、セライトのパッドを通して、メタノールを用いて濾過して、その濾液を減圧下で濃縮した。TLC分析(DCM/MeOH,9/1,v/v)によって、新しい生成物の出現、および出発材料の1つの生成物への消失が明らかになった。次いで、その残渣を、樹脂アンバーライト(Amberlite)IR120水素型(H)を用いて、酸性のpH(約4〜5)に達するまでクエンチした。その樹脂を、メタノールとともに濾過して、その濾液を減圧下で濃縮した。その残渣を、Sephadex G25カラムでメタノールを用いて溶出して、精製し、化合物TriDiManC246(13mg、2工程にまたがって97%)を黄色の油状物として得た。H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)5.04(s,3H)、4.90(s,3H)、3.78−3.71(m,14H)、3.62−3.48(m,76H)、3.31(t,6H,J=4.8Hz)、2.37(t,6H,J=5.6Hz)、2.10(t,2H,J=7.6Hz)、1.29−1.14(m,44H)、0.82(t,3H,J=6.0Hz)。13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)172.7,169.1,101.8,100.2,81.0,80.6,76.0,75.7,75.0,74.7,74.4,72.6,72.5,72.1,71.9,71.7,71.6,71.5,71.4,71.3,71.1,70.7,70.5,70.2,69.1,68.9,68.7,68.1,68.0,63.1,62.2,40.5,37.6,36.1,35.7,33.1,30.8,30.7,30.0,29.6,23.7,14.5。IR(そのままのフィルム,cm−1):3408,2924,2853,1716,1647,1404,1195,1128,1042,1013,770,696,642,576。HRMS ESIm/z:以下についての理論値C9818249[M+2H]2+:1102.6069。実測値:1102.5831。
蛍光色素Alexa Fluor 633で標識したトリマンノシド5−AFの調製
化合物TriManC245(2mg、8.3 10−4mmol、1当量)およびNHS−Alexa Fluor 633(0.1mg、mmol、0.1当量)を、0.1mLの水に溶解した。触媒量のDMAPをこの溶液に添加して、その反応混合物を、暗所で終夜撹拌した。次いで、その溶液を、正確な容積の水を用いてSephadex G25カラムで精製した。最初に単離された画分は、Alexa Fluor 633標識トリマンノシド5−AFに相当する。第一に、UV滴定を行って、NHS−Alexa 633の較正曲線を得た。次いで、Sephadexによって精製した画分を、UVによって滴定し、蛍光色素の固定についてのパーセンテージを決定した:1%の値を、この方法で評価した。
Man insatC24 の調製
ManinsatC24は、ラウリン酸を、10,12−ペンタコサジイン酸で置き換えたこと以外は、ManC11の調製に関して記載されたのと同じ手順に従って調製した。
H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)4.70(d,1H,J=1.2Hz)、3.90(s,2H)、3.75−3.72(m,4H)、3.63−3.45(m,26H)、3.36−3.25(m,4H)、2.16−2.08(m,6H)、1.51−1.19(m,32H)、0.79(t,3H,J=6.8Hz)。
13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)176.5,172.8,101.8,78.0,77.9,74.6,72.6,72.2,72.0,71.7,71.6,71.5,71.4,71.3,71.2,71.1,70.7,70.6,70.5,68.7,67.8,66.5,63.0,40.3,40.2,37.1,33.1,30.8,30.7,30.6,30.3,30.2,30.1,30.0,29.9,29.8,29.6,27.0,23.4,19.7,14.5。
IR(そのままのフィルム,cm−1):3366,2925,2855,1654,1541,1507,1458,1101,669,650。
:0.57(DCM/MeOH:7/3,v/v)。
MS ESIm/z[M+K]:942。
TriMan insatC24 の調製
TriManinsatC24は、ペンタコサン酸を、10,12−ペンタコサジイン酸で置き換えたこと以外は、TriManC24の調製について記載されたのと同じ手順に従って調製した。
H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)4.64(d,3H,J=1.6Hz)、3.70−3.64(m,12H)、3.57−3.40(m,60H)、3.31(t,3H,J=8.4Hz)、3.26(t,3H,J=4.4Hz)、2.37(t,6H,J=6.4Hz)、2.11−2.06(m,6H)、1.44−1.09(m,32H)、0.74(t,3H,J=6.0Hz)。
13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)174.7,168.9,101.8,78.0,77.9,74.6,72.6,72.2,71.6,71.4,71.3,70.4,70.2,69.6,68.7,68.6,67.8,63.0,62.0,41.9,40.9,37.1,33.1,30.8,30.7,30.6,30.5,30.3,302,30.1,29.9,29.6,27.2,23.8,19.7,14.4。
IR(そのままのフィルム,cm−1):3353,2924,1716,1636,1350,1182,1095,1035,1009,837,669。
:0.18(DCM/MeOH:90/10,v/v)。
HRMS ESIm/z:以下についての理論値C8014434[M+H]:1705.9735。実測値:1705.9759。
TriDiMan insatC24 の調製
DiManinsatC24は、以下の点以外は、TrDiManC24の調製について用いたのと同様の手順によって調製した:
−ペンタコサン酸を、10,12−ペンタコサジイン酸で置き換えたこと、および
−10,12−ペンタコサジイン酸とのカップリングの前に、化合物33のベンジル基を、アセチル基で置き換えて、それによって化合物108を得たこと(図3Eに図示されるとおり)。
H NMR δ(ppm)(MeOD,400MHz)4.87(s,3H)、4.73(s,3H)、3.64−3.50(m,14H)、3.46−3.20(m,76H)、2.97−2.93(m,6H)、2.33(t,6H,J=6.8Hz)、2.09−1.96(m,6H)、1.08−1.05(m,32H)、0.66(t,3H,J=6.8Hz)。
13C NMR δ(ppm)(MeOD,100MHz)173.7,168.8,104.2,101.2,80.6,80.4,75.1,74.7,72.5,72.2,72.1,71.9,71.8,71.7,71.6,71.4,69.4,69.1,68.9,68.7,68.6,68.0,63.2,63.1,42.2,37.0,34.8,33.7,33.1,30.8,30.7,30.6,30.5,30.4,30.2,29.5,28.1,27.0,26.0,23.7,19.7,14.4。
IR(そのままのフィルム,cm−1):3353,2924,1716,1636,1350,1182,1095,1035,1009,837,669
臨界ミセル濃度(CMC)および微粒子のサイズの決定
糖脂質のミセルの水力学的な直径を、Zetasizer Nano ZSシステム(Malvern Instruments)を用いて水の中で測定した。CMCを、外因性の蛍光プローブとしてピレンを用いて測定し、記載どおり行った(Perinoら、2011)。簡潔には、ある範囲の糖脂質サンプルを、水(1ml)の中に、1.0〜0.001mg/mlの範囲の濃度で溶解した。ピレン(1mM)のストック溶液を、ジメチルスルホキシド中で調製し、各々のサンプルに添加した。ピレンの蛍光放射を、25℃で、Fluorolog分光蛍光光度計(Jobin Yvon,Horiba)を用いて測定した。蛍光放射の強度は、374nm(I374)および383nm(I383)で、339nmの波長での励起によって決定した。I374/I383の比を算出して、糖脂質濃度に対してプロットした。CMC値は、2つの直線の交差で決定した。
表面プラズモン共鳴(SPR)
SPR実験を、Biacore3000を用いて行った。ヒトDC−SIGN(Lys62−Ala404、R§D Systemsより)のCM5センサーチップ(GE−Healthcare,Uppsala,スウェーデン)への固定化を、70μLのDC−SIGN(50μg/mlのギ酸緩衝液,pH4.3)を、N−エチル−N’−ジメチルアミノプロピルカルボジイミド(EDC)/N−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)で活性化した表面上(これによって、およそ8000RUのシグナルを得た)に注入し、続いて20μLのエタノールアミン塩酸塩(pH8.5)を注入することによって行い、このマトリックスの遊離の活性化部位を飽和した。バイオセンサーアッセイを、泳動緩衝液として、0.005%のsurfactantP20および5mMのCaClを含有している、HEPES−緩衝化生理食塩水(10mMのHEPES,150mM塩化ナトリウム,pH7.4)を用いて行った。全ての結合実験を、25℃で、20μL/分の一定流速で行った。泳動緩衝液中に溶解された種々の化合物(0.39〜50μM)を、3分間注入し、続いて、3分の解離段階に進んだ。このセンサーチップ表面を、各々の実験後に、10μLのEDTA 0.5M(pH8.0)を注入することによって再生した。EDC/NHSによって活性化し、エタノールアミンで不活性化する単一のチャネルをコントロールとして用いた。動的パラメーターを、BIAeval4.1ソフトウェアを用いて算出した。分析は、別々のk/k(kon/koff)を有する単純なラングミュア(Langmuir)結合モデルを用いて行った。コントロールのチャネルからおよびブランク−緩衝液注入から、応答シグナルを差引きした後に、特定の結合プロフィールが得られた。各々のモデルに対する適合は、理論モデルに比較した、カイ二乗値、および残留分布のランダム性によって判定した(ラングミュア結合1:1)。
細胞株
MAGI−CCR5細胞は、CXCR4およびCCR5の両方の共レセプターを発現するHeLa−CD4−LTR−LacZ細胞である(NIH AIDS Research and Reference Programから、Julie Overbaugh博士より受領(Chackerianら、1997))。HEK293T細胞を、HIV−1産生のために用いた。MCF−7細胞を生存度の試験のために用いた。これらの細胞株を37℃かつ5%COで、ゲンタマイシンおよび10%(v/v)の熱不活性化ウシ胎仔血清(FBS)を補充した、ダルベッコ変法イーグル培地(DMEM;Lonza)で培養した。
BHK−21ハムスター腎臓細胞を、37℃で、10%FBSを含むGlasgow MEM(Gibco)で培養した。C6/36 Aedes albopictusの細胞株を、5%FBSおよび10%トリプトースを補充したLeibovitzL15培地(Gibco)中で、COの非存在下で、22℃で培養し、28℃で5%のCO中で感染させた。
ヒト単球由来樹状細胞の生成
エルトリエーションされたヒト単球を、French Blood Bank(Etablissement Francais du Sang,Strasbourg,フランス)から入手した。単球由来樹状細胞を生成するため、単球を、37℃で5%COで、RPMI 1640培地(Lonza)(10%のFBS、ゲンタマイシン、50ng/mlの組み換えヒト顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF;ImmunoTools)および10ng/mlの組み換えヒトインターロイキン−4(rhIL−4;ImmunoTools)を補充)で培養し、3日目にサイトカインを再添加した。細胞を、5日目に回収して、特定の細胞マーカー発現(CD1a,DC−SIGN)を、フローサイトメトリーによって、FACS Caliburフローサイトメーター(Beckton−Dickinson)によって特徴づけて、CellQuest Proソフトウェア(BD Biosciences)を用いて分析した。
細胞生存度アッセイ
細胞生存度に対するマンノシド糖脂質の効果を、MTTホルマザンへのMTT還元後に、MTT(3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド)比色手順を用いて、ミトコンドリアデヒドロゲナーゼの活性をモニタリングすることによって評価した。簡潔には、96ウェル培養プレート中に入れた、コンフルエントなMCF−7細胞を、異なる濃度の化合物(0.1% DMSO)で、培地単独(陽性コントロール)、0.1%のDMSOで、またはアミタール(30mM;陽性コントロール)のいずれかで処理した。24時間後、細胞培養培地中のMTT溶液(300μg/mL)を2時間、37℃で添加した。次いで、培地を取り出して、ホルマザン結晶を、100μLのDMSO中に溶解した。得られた溶液の光学密度は、マイクロプレートリーダー(BioTek EL808)を用いて595nmで比色的に決定した。このアッセイでは、コントロールの生存細胞は、100という生存指数を有したが、細胞傷害性化合物に曝された細胞の生存度は、100未満である。一次的なヒト細胞に対するマンノシド糖脂質の効果を評価するために、DCを、示した濃度の化合物を用いて処理して、37℃で24時間インキュベートした。細胞を、PBS中に再懸濁して、633nm励起用のSytox Red死細胞染色剤(20nM;Invitrogen)を、フローサイトメトリーによる分析前に添加した。
フローサイトメトリー分析
細胞マーカー(CD1a,DC−SIGN)の発現は、FACS緩衝液(PBS中1%FBS)の中で、4℃で20分間、特定の抗体およびそれらの対応するアイソタイプコントロール(BD−Pharmingenより):CD1a−アロフィコシアニン(APC)(HI149)、CD209/DC−SIGN−PerCP−Cy5.5(DCN46)を用いて決定した。
TriMan C24 とHIV−1 gp120との間の競合アッセイ
ヒトDC(100μl中に1×10)を、FBSなしのRPMI 1640培地中で96ウェルマイクロタイタープレート中でアリコートした。HIV−1糖タンパク質120の結合を評価するために、FITC複合体化組み換えgp120 HIV−1 IIIB(ImmunoDiagnostics Inc,Woburn、MA,米国)を、細胞に添加し(最終濃度5μg/ml)、45分間37℃でインキュベートした。競合アッセイのために、細胞を、マンナン(最終が100μg/ml)またはTriManC24(100μM)のいずれかを用いて30分間37℃で前処理し、続いてgp120−FITCとともに45分間37℃でインキュベーションした。HBSS緩衝液(Lonza)での洗浄後、蛍光強度の発現を、FACS Caliburフローサイトメーターで、CellQuest Proソフトウェアを用いて分析した。
共焦点顕微鏡
ヒトDC(100μlのRPMI培地中に1×10)を、Alexa633標識TriManC24(最終が100μM)に10分間37℃で曝した。示した場合、トランスフェリン−Alexa488(Invitrogen)を、また、10分間37℃で添加した。次いで、細胞を洗浄し、4%のパラホルムアルデヒドを用いて室温で15分間固定した。核を、DAPI(最終が1μg/ml)を用いて5分間標識した。スライドを、Prolong−Antifade(Molecular Probes)を用いて装着した。サンプルを、共焦点顕微鏡(Zeiss LSM 700)で画像化して、画像をAdobe Photoshopで分析した。
DC−SIGNに対する効果を可視化するために、細胞を、未処理のままにするか、またはTriMan(最終100μM)に45分間37℃で曝し、4%のパラホルムアルデヒドを用いて15分間、室温で固定し、洗浄して、0.1%のTriton X−100で3分間20℃で透過化して、洗浄し、抗DC−SIGN一次モノクローナル抗体クローン111H2(Canardら、2011)を用いて標識し、続いて二次FITC標識抗マウスIgG(Southern Biotech)を用いて標識した。核を、DAPIで標識した。スライドを装着して、上記のとおり処理した。
HIV−1産生
HIV−1 NL4−3の分子クローン(X4株)およびNL4−3 R5−向性バージョン(Schaefferら、2004)を、HEK293T細胞にトランスフェクトして、ウイルスを、48時間後に上清から回収した。全てのトランスフェクションは、DNAの沈殿のためのリン酸カルシウムを用いて行った。ウイルスストックは、それらのp24 Gag含量に基づいて正規化し、Innotest HIV抗原mAbキット(Innogenetics)を用いて、酵素連結免疫吸着アッセイ(ELISA)で測定した。ストックのウイルス感染性を、指標MAGI−CCR5細胞株で制御して、光学顕微鏡でブルーの細胞を数え上げた。
HIV−1トランス感染アッセイ
ManC1、ManC17(比較)および本発明の化合物(ManC24、ManC17,TriManC24,TriDiManC24,TriManinsatC24およびManinsatC24)を、水の中で連続希釈した。ヒトDC(200μl中に1×10)を、種々の濃度の化合物、またはマンナン(Sigma)、または培養培地単独で、10%FBSを含有するRPMI 1640培地中で、45分間37℃で前処理した後に、HIV−1(100ngのp24Gag)を用いて3時間、感染させた。過剰の遊離のウイルスおよび分子を、3回の洗浄によって除去した。次いで、DCを、MAGI−CCR5細胞(1×10)とともに37℃で48ウェルのプレート中に入れて共培養した。2日後、MAGI−CCR5細胞のウイルス感染を、βガラクトシダーゼアッセイ後に定量して、光学顕微鏡によってブルーの細胞を数え上げた。
IC 50 決定
IC50は、各々の化合物の連続希釈によって決定した。トランス感染アッセイを、最低3回繰り返し、IC50は、Kaleidagraphを用いて決定した。
デングウイルス(DV2)産生
プラスミドpDV2、株16681(5μg)(米国、バークレー、カリフォルニア大学、E.Harris博士より贈呈)を、XbaIで直線化し、フェノール−クロロホルム抽出し、エタノールおよびNaClで沈殿し、RNaseなしの水に再懸濁した。RNAを、インビトロ転写によって産生し、これは製造業者の指示に従って、追加の7mG(ppp)A RNA Cap Structure Analog(New England BioLabs)を含む、T7 RiboMax LargeスケールRNA産生システム(Promega)を用いて50μlの反応物中で行った。この混合物を、37℃で4時間インキュベートした。これを、さらなる精製なしに用いて、リポフェクタミン(Lipofectamine)RNAiMaxキット(Invitrogen)を用いて、6ウェルプレート中で、BHK−21細胞(10細胞/ウェル)をトランスフェクトした:Opti−MEM(200μl)中のRNA混合物(50μl)を、リポフェクタミン(Lipofectamine)(50μl)が含有されるOpti−MEM(200μl)に添加し、20分間インキュベートして、10個の細胞に添加した。3時間後、その上清を取り出して、細胞を完全L15培地中で培養した。3日、4日および5日目に、上清を収集して、スピンダウンして、細胞を取り出して、−80℃でアリコートにて保管した。
DV2は、BHK細胞由来のウイルス上清での感染によって、28℃で培養したC6/36蚊細胞中で産生した。C6/36上清を、2日毎に、16日目まで採取して、アリコートにて−80℃で保管した。
DV2感染に対する化合物の効果
本発明の化合物(TriManC24,TriManinsatC24)を、水の中で連続希釈した。ヒトDC(200μl中に2.5×10)を48ウェルのプレート中で、種々の濃度の化合物または培養培地単独で、FBSなしのRPMI 1640培地中で、30分間37℃で前処理した。それらを、1.0という感染の多重度でDV−2に対して、37℃で2時間曝した。細胞を、洗浄して、完全RPMI培地(条件1)または完全培地(試験された化合物(TriManC24,TriManinsatC24)(条件2)を含有)中で培養した。48時間後、上清を滴定して、細胞を、ウイルス抗原の細胞内検出に供した。DCを4%(v/v)のパラホルムアルデヒドで固定して、0.1%(v/v)のTriton X−100を用いて3分間室温で透過化処理した。洗浄後、それらを、マウス抗DV2型モノクローナル抗体(3H5.1、Millipore)で標識し、APC複合体化ラット抗マウスIgG1で染色した。細胞の蛍光強度は、Cell Quest Proソフトウェアを用いてフローサイトメトリー(FACS Calibur,Becton Dickinson)によって分析した。
DV2滴定
細胞上清中のウイルス産生は、記載されるような(Lambethら、2005)フローサイトメトリー−ベースのアッセイを用いて滴定された。細胞を固定して、0.1%のTriton X−100を用いて室温で5分間透過化した。洗浄後、それらを、マウスの抗DV2型モノクローナル抗体(3H5.1、Millipore)を用いてウイルスエンベロープタンパク質の細胞内発現について標識して、APCラット抗マウスIgG1(BD Pharmingen)で染色した。
b.結果
本発明の化合物の溶解度、臨界ミセル濃度(CMC)および細胞毒性
本発明の全ての合成された化合物は、単純な攪拌によって水中に溶解された。これらの分子は、不飽和化合物については125μM未満の濃度で、および飽和化合物については少なくとも最大で500μMまでの濃度での、ヒト細胞株に対する生存度アッセイによって、およびDCの死細胞染色によって示されるように、細胞に対する細胞毒性を示さなかった。
化合物を、水の中に、0.5mg/mlで溶解した場合、分子ManC17;ManC24およびTriManC24は、それぞれ112、97および109μM(補充データで記載のとおり)という臨界ミセル濃度(CMC)で、ミセル中で自己組織化できた。これらのミセルの水力学的な直径は、それぞれ、17、17および39nmであった。なお、TriDiManC24ならびに比較の分子ManC1およびManC11は、ミセルを形成できなかった。
DC−SIGN CRDに対する結合親和性
DC−SIGNの糖鎖認識ドメイン(CRD)に対するマンノシド誘導体の結合親和性は、表面プラズモン共鳴(SPR)によって評価した。
CM5センサーチップは、DC−SIGN CRDで官能化され、漸増濃度の種々の化合物を、マンナンを陽性コントロールとして、およびオクタエチレングリコール(OEG)を陰性コントロールとして、チップ表面上に注入した。各々の評価された化合物についての結合速度定数(kon)および解離速度定数(koff)、ならびに得られた解離平衡定数(Kd=koff/kon)を決定した(下の表1を参照のこと)。予想どおり、マンナンは、表面に効率的に結合したが、OEGは、結合できなかった。ManC1およびManC11は結合できなかったが、ManC17は、低い親和性で結合し、一方ManC24は、マイクロモル以下の範囲で最適親和性を示した。これらのデータによって、DC−SIGNについての合成されたマンノシド誘導体の親和性は、脂質鎖の長さと関連することが示され、このことは、脂質部分が、マンノースの極性の頭部の結合能力を協同的な方式で増強したことを示唆している。TriManC24およびTriDiManC24もまた、DC−SIGNに対して効率的に結合し、ここでKdは、低いマイクロモルの範囲であるが、それらはManC24を上回る改善は示さなかった。同じ結果がまた、2つの隣接する三重結合を含む、24個の炭素原子のアルキル鎖を有する、化合物TriManinsatC24およびManinsatC24についても観察された。全体的にみると、これらのインビトロのデータでは、1、3または6つのマンノース単位に共有結合されるC24−脂質鎖を含むマンノース誘導体が、良好な親和性でDC−SIGNのCRDに結合することが示された。
表1:SPRによって決定したDC−SIGN CRDに対するマンノース誘導体のkon、koffおよびKd(No=結合なし)。
Figure 2015501796
TriMan C24 は、DCに対するgp120の結合を阻害する
TriManC24が、HIV−1 gp120と、DCの表面で発現されるDC−SIGNとの相互作用を阻害する能力。未熟なDCは、サイトカインのカクテルの存在下で、ヒト単球の分化によって調製された。DC−SIGNの発現レベルは、フローサイトメトリーによって制御した。予想どおり、結果は、DC上で高レベルの発現を示し、コントロールの単球上では発現を示さなかった(図1A)。細胞を、蛍光標識したgp120とともにインキュベートした場合、単球との低い相互作用と比較して、DCに対するgp120の強力な結合が観察された(図1B)。これは、gp120が、DC上で発現されたDC−SIGNに対して最も結合したが、他の細胞表面タンパク質との相互作用も可能であることを示した(Crubletら、2008;Vivesら、2005)。
競合アッセイを、TriManC24またはマンナンのいずれかとともにDCをプレインキュベートし、続いて、gp120−FITCを添加することによって行った(図1C)。フローサイトメトリーの結果、TriManC24は、DCに対するgp120−FITCの結合を阻害できたことが示された。競合は完全ではないが、100μMの濃度では、これらの結果、TriManC24の、DCに対するgp120の結合を、マンナンよりも良好に妨害する能力が実証された。
TriMan C24 は、部分的なDC−SIGN内部移行を誘導する
TriManC24とDCによって発現されるDC−SIGNとの相互作用をさらに洞察するため、Alexa Fluor−633をマンノース単位のヒドロキシル基に結合することによって、蛍光標識されたTriManC24を調製した。DCを、標識されたTriManC24に対して暴露し、共焦点蛍光顕微鏡によって可視化した。画像によって、細胞膜でのTriManC24の期待した結合、および細胞の細胞質への内部移行が明らかになった(データ示さず)。クラスリン媒介性のエンドサイトーシスの特定のマーカーである、標識されたトランスフェリンを用いるさらなる実験(Hansenら、1992)によって、早期エンドソームにおけるTriManC24とトランスフェリンとの間の同時局在が示された。まとめると、これらのデータで、TriManC24は、細胞膜に結合し、クラスリン媒介性のエンドサイトーシスを介してDCによって内部移行され得ることが示された。
さらに、DC−SIGNの発現を、共焦点蛍光顕微鏡によって、蛍光標識された抗体を用いて可視化した。未処理の細胞では、DC−SIGNは、前の報告(Engeringら、2002)と一致して、ほとんどが細胞膜に位置した。TriManC24に対して暴露すると、DC−SIGNは、細胞膜および細胞質内の両方で検出された。内部移行したレセプターの量は、観察された細胞次第で変化したが、画像によって、TriManC24は、DC−SIGN内部移行を誘発したことが明らかになった(データ示さず)。DC−SIGN細胞局在化に対するTriManC24の効果は、TriManC24の有無において、DCのフローサイトメトリー分析によって評価された。その結果、細胞表面で発現されたDC−SIGNは、用量依存性の方式で部分的に下方制御されたことが確認された;レセプターの約20%が、100μMの濃度で内部移行された。まとめると、これらのデータによって、DC−SIGNのTriManC24誘導性の内部移行(DCへのHIV gp120結合の阻害に寄与し得る)が示された。
本発明の化合物は、DCによって媒介されるHIV−1トランス感染を阻害する
本発明の化合物の、HIV−1トランス感染を阻害する能力を検討するために、本発明者らは、インビボの条件を最高に模倣するためにヒトDCを感染させることを選択する。ヒトDCを、種々の化合物(すなわち、マンナン(コントロール)、ManC1(比較)、ManC11(比較)、ManC17、ManC24,TriManC24,TriDiManC24、ManinsatC24およびTriManinsatC24)に対して、45分間37℃で暴露した後、HIV−1(株R5およびX4)を3時間、接種した。未結合のビリオンおよびマンノシドを除去するための徹底的な洗浄後、DCをMAGI−CCR5細胞と同時培養した。この手順によって、βガラクトシダーゼ活性の検出による、レポーターMAGI−CCR5細胞におけるHIV−1複製の正確な定量が可能になる。これらの細胞は、βガラクトシダーゼレポーター遺伝子に融合したHIV末端反復配列(LTR)の組み込まれたコピーを発現し、そしてそれぞれHIV−1 R5およびX4の侵入に必要な、CD4レセプター、ならびにCCR5およびCXCR4共レセプターを発現する。ウイルスTat発現およびLTRの活性化をもたらすウイルス侵入の際に、これらの細胞は、HIVトランス感染の定量を2日後に可能にする。
DCはまず、評価すべき各々の化合物の存在下で、ほとんどが粘膜感染に関与するHIV R5株(Davidら、2001;Grivelら、2011;Yamamotoら、2009)に曝された。分子ManC1およびManC11は、マンナンよりも良好な阻害活性を示さなかったが、ManC17およびManC24の両方とも、用量依存性の方式でトランス感染を低減した(図2Aを参照のこと)。この阻害は、高いマイクロモルの範囲であり、120μMというIC50であった。用量応答実験をさらに、ManC24、TriManC24およびTriDiManC24の阻害能力を比較するために行った。ManC24と比較した場合、TriManC24は、マイクロモル以下の範囲で最高の阻害活性を示した(0.5μMというIC50)。最高濃度で、トランス感染は劇的に、20%という残留レベルまで低下した(図2B)。興味深いことに、これらの知見によって、以前のインビトロのアッセイにおいてgp120と競合するよりもTriManC24がウイルス伝達を阻害する能力が優れていることが明らかになった(本明細書上記を参照のこと)。TriDiManC24は、ナノモルの範囲で強力な阻害活性を示した(38nMのIC50)が、驚くべきことに、感染は40%で横ばい状態になった(図2C)。
不飽和の化合物(すなわちManinsatC24およびTriManinsatC24)もまた、DCのHIV−1 R5トランス感染を阻害可能であった:ManinsatC24およびTriManinsatC24は、HIV−1 R5トランス感染を、それぞれ、61μMおよび0.305μMというIC50で15%および2%という残留レベルまでブロックした。なお、TriManinsatC24は、最高濃度でほとんど完全に、HIVトランス感染をブロックした(図2Eを参照のこと)。
HIV−1 X4株に対するTriManC24の効果も評価した(図2Dを参照のこと)。TriManC24はまた、HIV−1 X4トランス感染の阻害を7μMというIC50で15%の残留レベルまで誘導した。これらの知見によって、TriManC24は、HIV株R5およびX4の両方についてDCによって媒介されるトランス感染を阻害できることが示された。
本発明の化合物は、DCのデングウイルス感染を阻害する
デングウイルス(DV)は、Aedesという蚊を介して伝播されるフラビウイルスであり、蚊の咬傷によって皮膚に導入される。樹状細胞(DC)は、DV複製に対して極めて許容的である。なぜなら、DVは、DC−SIGNへの結合後にDCに感染するからである(Navarro−Sanchezら;2003;Tassaneetrithepら、2003)。従って、このウイルスは、シス感染によってDCに感染する。
4つの異なるデング血清型があり(1−4)、本発明者らは、DV2型(DV2)を用いて、本発明の化合物(TriManC24およびTriManinsatC24)が、ヒトDCの感染を阻害する能力をさらに検討した。これらの細胞を、種々の濃度の化合物または培養培地単独で、37℃で30分間、前処理した。次いで、それらを、DV2に対して37℃で2時間曝した。細胞を洗浄して、過剰のビリオンおよび化合物を除去し、さらに、試験化合物が無し(条件1)、または有り(条件2)のいずれかで培養した。48時間後、細胞を、ウイルス抗原の細胞内検出に供し、上清を、滴定した(示さず)。両方の化合物とも、DCのデング感染を阻害できた。図3Aおよび図3Bは、それぞれ、条件1および条件2で別個の濃度のTriManinsatC24とインキュベートした場合の感染したDCのパーセンテージを示す。このヒストグラムにより、特に条件2における、TriManinsatC24の防護効果が明らかに示される(ここで、TriManinsatC24は、10、50および100μMで、感染したDCのパーセンテージを、それぞれ40%、20%および2%まで低減できた)。
本発明の化合物は、DCにおいてHIV−1のシス感染および複製を阻害する
10%のFBSを含有するRPMI 1640培地中のヒト単球由来樹状細胞(2×10;300μL)を、抗DC−SIGN抗体(クローンAZND1,Beckman−Coulter;10μg/mL)または化合物TriManC24、TriManC24insat(10および100μM)のいずれかで、30分間37℃で前処理し、その後にHIV−1(R5株;100ngのp24Gag)を接種した。3時間後、細胞を、ペレットにして、徹底的に洗浄して過剰のウイルスおよび化合物を除去した。感染後2、4および7日目、細胞をペレットにして、上清のアリコートを取り出して、−20℃で維持し、上清の半分を新鮮な培地で置き換えた。ウイルス複製を、酵素連結免疫吸着アッセイ(ELISA,Innogenetics)によって培養上清中でp24Gagレベルを測定することによってモニターした。結果を図5に示す。DCのTriManC24およびTriManC24insatとのプレインキュベーションにより、HIV R5複製の量が減少することが明らかにわかる。デングウイルスの場合に示されるように、本発明の化合物はまた、HIVシス感染を妨げ得る。本出願人はさらに、本発明の化合物が、HIVによるDC以外の細胞株の感染を防止できることを示した(データ示さず)。
a.考察
現在のところ、AIDSの汎流行の開始以来、治療用に承認された抗レトロウイルス薬は32ある。それらは全てが、ウイルスの部位、例えば、侵入、逆転写、組み込みおよび成熟を標的とする(De Clercq,2007;Flexner,2007)。それらの欠点は、ウイルス誘導性の薬物耐性および薬物誘導性の副作用である。相補的なアプローチは現在、粘膜感染および伝播を妨げることができる阻害薬の探索に向けられている。さらに、宿主細胞を標的とするストラテジーはまた、ウイルス変異および薬物耐性を妨げるべきである。デング熱、デング出血熱(DHF)またはデングショック症候群をもたらし得る、デングウイルス感染の場合、現在は利用できる特異的な抗ウイルス薬もワクチンもない。十分な支持療法および治療のみがその罹患率を制御する。世界的な発現頻度は、1年あたり5千万〜1億例のデング熱、および数十万例のDHFであると推定され、DHFについては約5%の致死率である。
これに関しては、本発明は、表面プラズモン共鳴(SPR)分析で示されるとおり、DC−SIGNの細胞外ドメインと相互作用できる脂質テール(尾部)を含む新規なマンノシド誘導体を提供する。ManC24におけるような1つのマンノース単位が、DC−SIGN CRDとの有効な相互作用について十分であり、Kdは、マイクロモル以下の範囲であった。脂質鎖の長さと、分子の結合親和性との間の相関によって、最適結合に関してマンノース極性頭部を補助することにおける、脂質部分の役割が強調された。短い脂質鎖を有する分子(ManC1およびManC11)が、DC−SIGNに結合して、阻害薬として作用することはできなかったから、インビトロのSPRデータはHIV−1トランス感染の結果と相関していた。C17鎖は、活性に関して最小の長さとして出現した。ManC17およびManC24は、別個のインビトロでの親和性を示したが、それらは両方ともトランス感染を同様の程度まで阻害できた。
また、本発明の化合物(TriManC24およびTriManinsatC24)は、デングウイルスによるDCの直接感染を阻害できることも示された。具体的には、TriManinsatC24を、DCの感染の前後に用いた場合、これは2日後にDC感染を阻害できて、ここでIC50は低いマイクロモル範囲であった(10μMより下)(図3Bを参照のこと)。
本発明の化合物について得られた結果は、高いマンノース構造、例えば、デンドリマーの構造が、DC−SIGNへの高い親和性を得るために必要であることを示唆する以前の研究の観点では驚くべきことであった。
本発明のいくつかの化合物(ManC17、ManC24およびTriManC24)は、約100μMというCMCを有する水媒体中でのミセルへ自己組織化する特性を保有する。しかし、本発明の化合物は、それらのCMC未満の濃度でウイルスのトランス感染を阻害できることが示された。これに関して、TriDiManC24は、ミセルを形成できなかったことに注意すべきである。
このような結果によって、本発明の化合物は、それらの生物学的活性を、ミセルに自己アセンブルすることなく、単一の分子として発揮できることが強力に示唆される。言い換えれば、本発明の化合物の生物学的活性(すなわち、DC−SIGNに対するそれらの親和性、gp120 DC−SIGN結合に対してそれらが競合する能力、ならびにそれらがDCのHIV−1のトランス感染およびデングのシス感染を阻害する能力)は、それらがミセルへ組織構造化することではなく、それらの脂質鎖とそれらのマンノース部分との間の相乗作用から生じ得る。
なお、本発明の化合物は、容易かつ効率的な工程で合成できた。それらは、水溶性であって、インビトロで細胞毒性を示さない。
上記の実験的アッセイの観点では、本発明の化合物(特に、TriManC24)は、別個の相補的機構によってHIVトランス感染に影響し得る。最も可能性の高い仮説は、シールドストラテジーに依拠し、ここではDC細胞膜におけるDC−SIGNに対するTriManC24の結合が、このレセプターへのgp120を介するHIV−1の結合を妨げる。さらに、細胞表面からのDC−SIGNの部分的な下方制御は、TriManC24の防御効果を増強し得る。また、ウイルス粒子に対するTriManC24の直接効果も仮定され得る。正確な阻害機構は、まだ調査中である。
引用文献
Alvarezら、(2002),.J.Virol.76,6841−6844.
Baleuxら、(2009).Nat.Chem.Biol.5,743−748.
Banchereauら、(2000)Annu.Rev.Immunol.,18,767−811
Banoubら、1986,Tet.Lett.27,4145−4148
Canardら、(2011).Immunol.Lett.135,165−172.
Cavroisら、(2007).PLoS Pathog.3,e4.
Chackerianら、(1997).J.Virol.71,3932−3939.
Crubletら;(2008).J.Biol.Chem.283,15193−15200.
Davidら;(2001).AIDS Res.Hum.Retroviruses 17,59−68.
De Clercq,E.(2007).Nat.Rev.Drug Discov.6,1001−1018.
Duffels,A.ら、D.(2000).Chem.Eur.J.6,1416−1430.
Engering,A.ら、(2002).J.Immunol.168,2118−2126.
Feinberg,H.ら、(2001),.Science294,2163−2166.
Flexner,C.(2007),Nat.Rev.Drug Discov.6,959−966.
Frisonら、(2003),Journal of Biological Chemistry,278,23922−23929
Geijtenbeek,T.B.ら、(2000).Cell 100,587−597.
Geijtenbeek,およびvan Kooyk(2003).Curr.Top.Microbiol.Immunol.276,31−54.
Geijtenbeekおよびvan Kooyk(2003).APMIS 111,698−714.
Geijtenbeekら、(2003),J.Exp.Med.197,7−17.
Grivelら、(2011),J.Transl.Med.9 Suppl 1,S6.
Gurney,K.B.ら、(2005),J.Virol.79,5762−5773.
Hansenら、(1992).Exp.Cell Res.199,19−28.
Hatchら、(2008).ChemBioChem.9,2433−2442.
Hu,J.ら、(2000)J.Virol.74,6087−6095.
Kikkeriら、(2009).Chem.Com.235−237.
Khiarら、(2009).Chem.Com.4121−4123.
KooykおよびGeijtenbeek,(2003),Nat Rev Immunol.,3,697−709
Kooyk,およびGeijtenbeek,(2004).J.Virol.78,8322−8332.
Lambeth,C.R.ら、(2005),J.Clin.Microbiol.43:3267−3272.
Martinez−Avilaら、(2009).Chemistry 15,9874−9888.
Mitchell,ら、(2001).J.Biol.Chem.276,28939−28945.
Navarro−Sanchezら、(2003),EMBO Rep.4:723−728.
Oversteegenら、(2007)Nat.Rev.Drug Discov.2007,951−952
Perinoら、(2011).Macromol.Chem.Phys.212(2),111−117.
PiguetおよびSteinman,(2007).Trends Immunol.28,503−510.
Sattinら、(2010).ACS Chem.Biol.5,301−312.
Schaefferら、(2004)J.Virol.78,1375−1383.
Shenら、(2010).J.Leukoc.Biol.87,663−670.
Sidobreら、(2002).Biochem J365,89−97.
Suら、(2010).Eur.J.Med.Chem.45,2713−2718.
Tabaraniら、(2006).FEBS Lett.580,2402−2408.
Tassaneetrithepら、(2003).J.Exp.Med.197,823−829.
TiltonおよびDoms,(2010), Antiviral Res.,85,91−100.
Wangら、(2004).Chin.Med.J.(Engl)117,1395−1400.
Wang,(2008).Biochem.Biophys.Res.Commun.373,561−566.
Wangら、(2008).Proc.Natl.Acad.Sci. USA 105,3690−3695.
Wiley,およびGummuluru,(2006).Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103,738−743.
Wilkinson,およびCunningham,.(2006).Curr.Drug Targets 7,1563−1569.
Wu,およびKewalRamani,(2006).Nat.Rev.Immunol.6,859−868.
Yamamotoら、(2009).PLoS Pathog.5,e1000279.

Claims (19)

  1. 薬物としての使用のための、式(I)の化合物
    Figure 2015501796

    であって、
    式中、
    −Rは、C17−C30の飽和または不飽和の直鎖のアルキルであって、任意的に1つ以上のC−Cアルキルラジカルによって置換されており、
    −M−QおよびM−Qは任意的に存在し、
    −Mは、マンノシル、ジマンノシルおよびトリマンノシルからなる群より選択され、
    −MおよびMは独立して、マンノシル、ジマンノシル、トリマンノシルおよび治療剤部分、好ましくは抗感染剤部分からなる群より選択され、最大で800g/mol−1の分子量を有しており、
    −Q、QおよびQは独立してオリゴエーテル−ベースのスペーサーの群から選択され、これは、少なくとも1つの−(RO)−部分を含んでおり、ここでRは、直鎖のまたは分岐したC−Cアルキルであり、かつnは、2〜10の整数であり、
    −リンカー(LINKER)は、1〜20個の炭素原子、ならびにN、SおよびOから独立して選択される少なくとも2つのヘテロ原子の骨格を有する、二官能性、三官能性および四官能性のリンカーのなかから選択される、化合物、
    または、その薬学的に許容される塩、溶媒和物もしくはエステル。
  2. 薬物としての使用のための請求項1に記載の化合物であって、ここでRが、以下からなる群より選択される化合物:
    (i)−(CHCH(式中pが16〜29の整数);
    (ii)−(CH−M−(CH−CH(式中Mが、CH=CHまたはC≡Cであり、かつpおよびqが、0〜27の整数であり、ただし14≦p+q≦27)、
    (iii)−(CH−K−(CH−M−(CH−CH(式中KおよびMが独立してCH=CHおよびC≡Cから選択され、かつp、qおよびrは0〜25の整数であり、ただし12≦p+q+r≦25);
    (iv)−(CH−K−(CH−M−(CH−P−(CH−CH(式中K、MおよびPが独立してCH=CHおよびC≡Cから選択され、かつp、q、rおよびsが、0〜23の整数であり、ただし10≦p+q+r+s≦23);ならびに
    (v)−(CH−C=C=C−(CH−CH(式中pおよびqが、0〜26の整数であり、ただし13≦p+q≦26)。
  3. 薬物としての使用のための請求項2に記載の化合物であって:
    が、−(CH−K−(CH−M−(CH−CHであり、ここでKおよびMがC≡Cであり、かつqは0である、化合物。
  4. 薬物としての使用のための請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物であって、式中M、MおよびMが独立して、Manα、Manα(1−>2)Manα、Manα(1−>3)Manα、Manα(1−>4)ManαおよびManα(1−>6)Manαからなる群より選択される、化合物。
  5. 薬物としての使用のための請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物であって、ここでQ、QおよびQが独立して式(II):
    −W−(O−CH−CH−(X’−(O−CH−CH−(II)
    のラジカルの群から選択され、式中:
    −Wが、−NH−(CH−、−O−(CH−および−S−(CH−から選され、ここでfは1〜5の整数であり、
    −aが、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、
    −bが、0または1であり、
    −dが、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、かつ
    −X’が、−NH−C(O)−(CH−または−O−C(O)−(CH−であり、式中eは、1〜4の整数である、化合物。
  6. 薬物としての使用のための請求項5に記載の化合物であって、式中:
    −M−QおよびM−Qが存在せず、かつ
    −リンカー(LINKER)が、−O−C(O)−、−C(O)O−、−NH−C(O)−または−C(O)−NH−である、化合物。
  7. 薬物としての使用のための請求項5に記載の化合物であって、式中:
    −MおよびMが存在し、かつM−Qと同一であり、
    −リンカー(LINKER)が、
    Figure 2015501796

    であり、
    式中
    −Rが、−NH−C(O)−または−O−C(O)−であり、かつ
    −R、RおよびRが独立して、−NH−C(=O)−(CH−O−および−O−C(=O)(CH−O−から選択され、nが、1〜10の整数である、化合物。
  8. 薬物としての使用のための請求項6に記載の化合物であって、該化合物が、式(IIIa)の化合物からなる群より選択され
    Figure 2015501796

    ここで、
    −Rが、Hまたはα−マンノシル残基であり、
    −Rが、請求項1〜3のいずれか1項に規定のとおりであり、
    −aが、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、かつ
    −dが、2〜10、好ましくは2〜5の整数である、
    化合物。
  9. 薬物としての使用のための請求項7に記載の化合物であって、該化合物が、式(Va)の化合物からなる群より選択され:
    Figure 2015501796

    式中:
    −RがHまたはα−マンノシル残基であり、
    −Rが請求項1〜3のいずれか1項に規定のとおりであり、かつ
    −aが1〜10、好ましくは1〜5の整数である、化合物。
  10. 薬物としての使用のための請求項8または9のいずれかに記載の化合物であって、該化合物が、以下:
    −式(IIIa)の化合物であって、式中、RがHであり、Rが−(CH16CHであり、aが3であり、かつbが4である、化合物;
    −式(IIIa)の化合物であって、式中、RがHであり、Rが−(CH23CHであり、aが3であり、かつbが4である化合物;
    −式(IIIa)の化合物であって、式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、RがHであり、aが3であり、かつbが4である化合物;
    −式(Va)の化合物であって、式中、Rが−(CH23CHであり、RがHであり、かつaが3である化合物;
    −式(Va)の化合物であって、式中、Rが−(CH23CHであり、Rがα−マンノシルであり、かつaが3である化合物;
    −式(Va)の化合物であって、式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、RがHであり、かつaが3である化合物;および
    −式(Va)の化合物であって、式中、Rが−(CH−C≡C−C≡C−(CH11−CHであり、Rがα−マンノシルであり、かつaが3である化合物、
    からなる群より選択される、化合物。
  11. 感染性疾患の治療または予防における使用のための請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. Tuberculosis mycobacterium、Helicobacter pylori、Candida albicans、Leishmania種、エボラウイルス、マールブルグウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、C型肝炎ウイルス、デングウイルス、西ナイルウイルス、アウラウイルス、単純ヘルペス、重症急性呼吸器症候群(SARS)ウイルス、麻疹、トリH5N1インフルエンザ、およびサイトメガロウイルスからなる群より選択される病原体によって生じる感染性疾患の治療または予防における使用のための請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  13. 薬学的組成物であって(i)請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物を活性成分として、(ii)少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤および(iii)任意の治療剤、を含んでいる薬学的組成物。
  14. 粘膜投与のための請求項13に記載の薬学的組成物。
  15. 前記任意の治療剤が抗HIV剤である、請求項13または14に記載の薬学的組成物。
  16. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  17. 請求項16に記載の化合物であって、以下の式(III)を有し:
    Figure 2015501796

    式中:
    −リンカー(LINKER)が、1〜20個の炭素原子の骨格を有しており、かつN、SおよびOから独立して選択される少なくとも2つのヘテロ原子を含んでいる二官能性リンカーであり、
    −Rが、C17−C30の飽和または不飽和の直鎖のアルキルであり、任意的に1つ以上のC−Cアルキルラジカルで置換されており、
    −Mが、マンノシルまたはジマンノシルであり、
    −Wが、−NH−(CH−、−O−(CH−および−S−(CH−から選択され、ここでfは1〜5の整数、好ましくは2であり、
    −X’が、−NH−C(O)−(CH−または−O−C(O)−(CH−であり、ここでeは1〜4の整数であり、
    −aが、2〜10、好ましくは2〜5の整数であり、
    −bが1であり、かつ
    −dが2〜10、好ましくは2〜5の整数である、化合物、
    またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  18. 請求項16に記載の化合物であって、以下の式(V)を有し
    Figure 2015501796

    式中:
    −リンカー(LINKER)が、1〜20個の炭素原子の骨格を有しており、かつN、SおよびOから独立して選択される少なくとも2つのヘテロ原子を含んでいる四官能性リンカーであり、
    −RがC17−C30の飽和または不飽和の直鎖のアルキル鎖であって、任意的に、1つ以上のC−Cアルキルラジカルで置換されており、
    −Mが、マンノシルまたはジマンノシルであり、
    −MおよびMが独立して、最大で800g/mol−1の分子量を有する、マンノシル、ジマンノシルおよび治療剤部分、好ましくは抗感染剤部分からなる群より選択され、
    −W、WおよびWが独立して、−NH−(CH−、−O−(CH−および−S−(CH−から選択され、ここでfが1〜5の整数、好ましくは2であり、
    −X’、X’およびX’が独立して、−NH−C(O)−(CH−および−O−C(O)−(CH−から選択され、ここでeは1〜4の整数であり、
    −a1、a2、a3、d1、d2およびd3が、2〜10、好ましくは、2〜5の範囲の整数から独立して選択される整数であり、
    −b1、b2およびb3が独立して、0〜1から選択される、化合物、
    またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物。
  19. 請求項1〜10のいずれか1項に規定されるような化合物で、または請求項13〜15のいずれか1項に規定されるような薬学的組成物でコーティングされるコンドーム。
JP2014541639A 2011-11-15 2012-11-14 感染性疾患の予防および治療のために有用なマンノシル化された化合物 Expired - Fee Related JP6295202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11306493.5 2011-11-15
EP11306493.5A EP2594575A1 (en) 2011-11-15 2011-11-15 Mannosylated compounds useful for the prevention and the treatment of infectious diseases
PCT/EP2012/072592 WO2013072355A1 (en) 2011-11-15 2012-11-14 Mannosylated compounds useful for the prevention and the treatment of infectious diseases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015501796A true JP2015501796A (ja) 2015-01-19
JP6295202B2 JP6295202B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=47191741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014541639A Expired - Fee Related JP6295202B2 (ja) 2011-11-15 2012-11-14 感染性疾患の予防および治療のために有用なマンノシル化された化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9522928B2 (ja)
EP (2) EP2594575A1 (ja)
JP (1) JP6295202B2 (ja)
CN (1) CN104039804A (ja)
ES (1) ES2657752T3 (ja)
WO (1) WO2013072355A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10046068B2 (en) 2013-03-15 2018-08-14 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Saccharide conjugates
US9919055B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Sugar-linker-drug conjugates
AU2014287002A1 (en) * 2013-07-11 2016-02-11 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide-ligand conjugates and process for their preparation
CN106467612B (zh) * 2015-08-21 2019-08-20 北京大学 糖簇化合物及其药学上可接受的盐、它们的用途和一种药物组合物
FR3041345B1 (fr) * 2015-09-18 2019-06-14 Nanomedsyn Composes polysaccharides multi-fonctionnalises et leur utilisation pour cibler le recepteur du mannose 6-phosphate cation-independant
EP3981777A1 (en) * 2020-10-08 2022-04-13 Universität Basel Antiviral compounds and polymers

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010054406A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics
JP2011505426A (ja) * 2007-12-04 2011-02-24 アルニラム ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 標的化脂質

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1738637A (zh) * 2002-11-05 2006-02-22 巴斯德研究院 Dc-sign阻断剂及其在预防或治疗病毒感染中的用途
US20090117154A1 (en) * 2005-09-14 2009-05-07 University Of Maryland Biotechnolgy Institute Synthetic polyvalent carbohydrates as components of microbicides

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011505426A (ja) * 2007-12-04 2011-02-24 アルニラム ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 標的化脂質
WO2010054406A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEM. REV., vol. 60, JPN6016037467, 1960, pages 541 - 553, ISSN: 0003574441 *
COLLOIDS AND SURFACES, vol. 35, JPN6016037457, 2004, pages 41 - 44, ISSN: 0003408613 *
J. COLL. INTER. SCI., vol. 207, JPN6016037459, 1998, pages 303 - 308, ISSN: 0003574439 *
KHIAR, N. ET AL., CHEMICAL COMMUNICATIONS, JPN7018000093, 2009, pages 4121 - 4123, ISSN: 0003721286 *
LANGMUIR, vol. 15, JPN6016037455, 1999, pages 5623 - 5629, ISSN: 0003574442 *
LI, Y. ET AL.: "Molecular recognition of functionalized polydiacetylene and its biosensor", PROCEEDINGS OF SPIE, vol. 4077, JPN7017001824, 2000, pages 242 - 245, ISSN: 0003574440 *
ZHANG, Y. ET AL.: "Enhanced affinochromism of polydiacetylene monolayer in response to bacteria by incorporating CdS na", COLLOIDS AND SURFACES B: BIOINTERFACES, vol. 35, JPN6017020867, 2004, pages 41 - 44, ISSN: 0003574438 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2780352A1 (en) 2014-09-24
ES2657752T3 (es) 2018-03-06
EP2594575A1 (en) 2013-05-22
EP2780352B1 (en) 2017-11-08
WO2013072355A1 (en) 2013-05-23
JP6295202B2 (ja) 2018-03-14
CN104039804A (zh) 2014-09-10
US20140349952A1 (en) 2014-11-27
US9522928B2 (en) 2016-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6295202B2 (ja) 感染性疾患の予防および治療のために有用なマンノシル化された化合物
EP3197907B1 (en) Vaccines against streptococcus pneumoniae serotype 8
EP2841107B1 (en) Cytotoxic-drug delivering molecules targeting hiv (cdm-hs), cytotoxic activity against the human immunodeficiency virus and methods of use
US7365221B2 (en) Monoacylated betulin and dihydrobetulin derivatives, preparation thereof and use thereof
JP2014111609A (ja) 新規硫酸化オリゴ糖誘導体
CA3140411C (en) Saponin conjugate and vaccine or pharmaceutical composition comprising the same
JP4099234B2 (ja) 抗ウイルス活性を有する新規化合物
KR102250099B1 (ko) 스트렙토코커스 뉴모니에 1형에 대한 합성 백신
US20090215710A1 (en) Carbohydrate based toll-like receptor (tlr) antagonists
JP2019504017A (ja) ストレプトコッカス ニューモニアエ(Streptococcus pneumoniae)血清型2に対する合成ワクチン
CA2604720A1 (en) Polymorphs of 3-o-(3',3'-dimethylsuccinyl)betulinic acid di-n-methyl-d-glucamine
AU2007222135A1 (en) Immunomodulatory compounds and treatment of diseases related to an overproduction of inflammatory cytokines
JP7296459B2 (ja) Clostridium difficileに対する安定なワクチン
CN101935335B (zh) 一类克洛皂苷及其制法与抗高致病h5n1流感病毒的应用
WO2011013398A1 (ja) Cd22分子に対する高親和性を有しb細胞の増殖を増強する化合物
JP3800434B2 (ja) 擬似糖脂質
CA3231261A1 (en) Acetylated sialic acid glycoclusters and their uses for treating infectious diseases
JP5283033B2 (ja) シアリルα(2→6)ラクトース含有化合物及びその使用
EP3000820A1 (en) Synthetic vaccines against Streptococcus pneumoniae serotype 8
Ambre Synthesis of carbohydrate antigens of the human immunodeficiency virus-1
WO2004037272A1 (ja) デング熱ウィルス感染阻害剤
AU2012202597A1 (en) Immunomodulatory compounds and treatment of diseases related to an overproduction of inflammatory cytokines
KR20070031888A (ko) 3-0-(3',3'-다이메틸숙시닐)베툴린산의 약리학적염

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6295202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees