JP2015207031A - Information processing system, information management method, information processing apparatus, and program - Google Patents

Information processing system, information management method, information processing apparatus, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2015207031A
JP2015207031A JP2014085182A JP2014085182A JP2015207031A JP 2015207031 A JP2015207031 A JP 2015207031A JP 2014085182 A JP2014085182 A JP 2014085182A JP 2014085182 A JP2014085182 A JP 2014085182A JP 2015207031 A JP2015207031 A JP 2015207031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
document
operation terminal
transfer
conference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014085182A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
真紀 山際
Maki Yamagiwa
真紀 山際
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2014085182A priority Critical patent/JP2015207031A/en
Publication of JP2015207031A publication Critical patent/JP2015207031A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing system, information management method, information processing apparatus, and program with which display of information can be limited to a part of operation terminals.SOLUTION: There is provided an information processing system including one or more operation terminals that display information and an information processing apparatus that manages information to be displayed on the operation terminals, where the information processing system further includes setting information storage means for storing setting information in which a range for limiting the transfer of information to a part of the operation terminals is set for each piece of information to be displayed on the operation terminals, and transfer information management means for controlling to limit the transfer of information to a part of the operation terminals on the basis of the setting information and transfer the information to other operation terminals other than the part of the operation terminals.

Description

本発明は情報処理システム、情報管理方法、情報処理装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system, an information management method, an information processing apparatus, and a program.

ユーザの同一文書へのアクセス権を、状況に応じて動的に変化させる電子文書セキュリティシステムは従来から知られている。従来の電子文書セキュリティシステムはセキュリティ機能としてかけるアクセス権を電子文書と人に対してではなく、電子文書と機会に対して制約をかけていた。機会は、一人以上の人が一つの場所に集まる時を意味する(例えば特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic document security system that dynamically changes a user's access right to the same document according to a situation is known. In the conventional electronic document security system, the access right to be applied as a security function is not restricted to an electronic document and a person but to an electronic document and an opportunity. An opportunity means a time when one or more people gather in one place (see, for example, Patent Document 1).

従来、一つ以上の操作端末に情報を共有して表示させる会議システムなどの情報処理システムでは、共有したくない内容が含まれる情報の表示を発表者の操作端末など、一部の操作端末に制限したい場合がある。しかしながら、従来の情報処理システムでは、共有したくない内容が含まれる情報の表示を一部の操作端末に制限することが困難であった。   Conventionally, in an information processing system such as a conference system in which information is shared and displayed on one or more operation terminals, information including contents that are not desired to be shared is displayed on some operation terminals such as the presenter's operation terminal. You may want to restrict. However, in the conventional information processing system, it is difficult to limit the display of information including contents that are not desired to be shared to some operation terminals.

本発明の実施の形態は、上記の点に鑑みなされたもので、情報の表示を一部の操作端末に制限できる情報処理システム、情報管理方法、情報処理装置及びプログラムを提供することを目的とする。   Embodiments of the present invention have been made in view of the above points, and an object thereof is to provide an information processing system, an information management method, an information processing apparatus, and a program that can restrict the display of information to some operation terminals. To do.

上記した目的を達成するために、本願請求項1は、情報を表示する一つ以上の操作端末と、前記操作端末に表示させる情報を管理する情報処理装置と、を有する情報処理システムであって、前記操作端末に表示させる情報ごとに前記操作端末の一部への転送を制限する範囲が設定された設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を制限し、前記操作端末の一部以外の他の前記操作端末へ情報を転送するように制御する転送情報管理手段と、を有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, claim 1 of the present application is an information processing system including one or more operation terminals that display information, and an information processing apparatus that manages information to be displayed on the operation terminal. A setting information storage unit for storing setting information in which a range for restricting transfer to a part of the operation terminal is set for each information to be displayed on the operation terminal, and a part of the operation terminal based on the setting information Transfer information management means for restricting the transfer of the information and controlling the information to be transferred to another operation terminal other than a part of the operation terminal.

本発明の実施の形態によれば、情報の表示を一部の操作端末に制限できる。   According to the embodiment of the present invention, the display of information can be limited to some operation terminals.

本実施形態に係る会議システムの一例の構成図である。It is a lineblock diagram of an example of a conference system concerning this embodiment. 本実施形態に係る会議システムの一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of the conference system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る会議システムの一例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an example of a conference system concerning this embodiment. 会議情報DBに格納されている会議情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the meeting information stored in meeting information DB. 会議情報DBに格納されている資料情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the material information stored in meeting information DB. ユーザ情報DBに格納されているユーザ情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the user information stored in user information DB. 文書情報DBに格納されている文書情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the document information stored in document information DB. 文書登録画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a document registration screen. 文書登録画面の他の例のイメージ図である。It is an image figure of the other example of a document registration screen. 文書登録画面の他の例のイメージ図である。It is an image figure of the other example of a document registration screen. 文書のページを設定する設定画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of the setting screen which sets the page of a document. 文書のページを設定する設定画面の他の例のイメージ図である。It is an image figure of the other example of the setting screen which sets the page of a document. 文書をクライアント装置に転送する処理の一例のフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a process for transferring a document to a client device. 文書をクライアント装置に転送する処理の他の例のフローチャートである。10 is a flowchart of another example of processing for transferring a document to a client device. 表示する文書の同期処理の一例のフローチャートである。It is a flowchart of an example of the synchronous process of the document to display.

次に、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。なお、本実施形態では情報処理システムの一例としての会議システムについて説明する。
[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は本実施形態に係る会議システムの一例の構成図である。図1の会議システム1は1つ以上のクライアント装置10、映像投影装置11、表示装置12、会議サーバ装置13及び文書管理サーバ装置14が、ネットワーク18に有線や無線で接続されている。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail. In the present embodiment, a conference system as an example of an information processing system will be described.
[First Embodiment]
<System configuration>
FIG. 1 is a configuration diagram of an example of a conference system according to the present embodiment. In the conference system 1 in FIG. 1, one or more client devices 10, a video projection device 11, a display device 12, a conference server device 13, and a document management server device 14 are connected to a network 18 by wire or wirelessly.

なお、会議サーバ装置13及び文書管理サーバ装置14は、1つのコンピュータ上で動作するソフトウェアやサービスであってもよい。また、会議サーバ装置13及び文書管理サーバ装置14は1つ以上のコンピュータ上で動作するソフトウェアやサービスであってもよい。例えば会議サーバ装置13及び文書管理サーバ装置14は所謂クラウドサービスの形態をとることもできる。   Note that the conference server device 13 and the document management server device 14 may be software or services that operate on one computer. Further, the conference server device 13 and the document management server device 14 may be software or services that operate on one or more computers. For example, the conference server device 13 and the document management server device 14 can take the form of a so-called cloud service.

クライアント装置10はユーザが操作する操作端末である。クライアント装置10はPC(パーソナルコンピュータ)やタブレット端末、スマートフォンや携帯電話、PDAなどの携帯情報端末など、である。   The client device 10 is an operation terminal operated by a user. The client device 10 is a PC (personal computer), a tablet terminal, a smart phone, a mobile phone, a portable information terminal such as a PDA, or the like.

映像投影装置11はプロジェクタ等の映像を投影する装置である。表示装置12は映像投影先の電子黒板、大型モニタなど、である。会議サーバ装置13は会議に関する情報処理を行う装置である。文書管理サーバ装置14は文書管理に関する情報処理を行う装置である。会議サーバ装置13及び文書管理サーバ装置14はWS(ワークステーション)やPCなど、である。   The video projection device 11 is a device that projects video such as a projector. The display device 12 is an electronic blackboard or a large monitor as a video projection destination. The conference server device 13 is a device that performs information processing related to the conference. The document management server device 14 is a device that performs information processing related to document management. The conference server device 13 and the document management server device 14 are WS (workstation), PC, or the like.

クライアント装置10は会議情報の作成や表示、文書(会議資料)及びその他の関連情報の表示を行うための会議アプリケーションを実装している。また、クライアント装置10は文書管理サーバ装置14で管理されている文書の表示などを行うための文書管理アプリケーションを実装している。   The client device 10 has a conference application for creating and displaying conference information and displaying documents (meeting materials) and other related information. In addition, the client device 10 has a document management application for displaying a document managed by the document management server device 14.

映像投影装置11はクライアント装置10から投影要求を受け、クライアント装置10の画面を、指定された場所に投影する。また、表示装置12は映像投影装置11が投影したクライアント装置10の画面、もしくは、クライアント装置10から送信されたクライアント装置10の画面、を表示する。   The video projection device 11 receives a projection request from the client device 10 and projects the screen of the client device 10 to a designated place. The display device 12 displays the screen of the client device 10 projected by the video projection device 11 or the screen of the client device 10 transmitted from the client device 10.

会議サーバ装置13は、登録された会議の会議情報を保管する。また、会議サーバ装置13は会議中に会議の状態などを管理する。文書管理サーバ装置14は、登録された文書のコンテンツ及び文書情報などを保管する。また、文書管理サーバ装置14は文書の状態を管理したり文書の編集処理を管理したりする。また、文書管理サーバ装置14は、会議サーバ装置13からの指示によって会議中又は会議後の文書に対する自動処理なども実行する。   The conference server device 13 stores conference information of registered conferences. The conference server device 13 manages the status of the conference during the conference. The document management server device 14 stores the contents and document information of the registered document. Further, the document management server device 14 manages the state of the document and manages document editing processing. In addition, the document management server device 14 also executes automatic processing for a document during or after the meeting in accordance with an instruction from the conference server device 13.

クライアント装置10は、会議システム1のクライアント用画面や会議管理画面などが表示される。例えば会議に参加しているユーザの会議資料に対する操作(個人メモ等)を受け付けると、クライアント装置10はユーザの会議資料に対する操作を一時保存領域にファイルで保存する。   The client device 10 displays a client screen, a conference management screen, and the like of the conference system 1. For example, when an operation (personal memo or the like) on a conference material of a user participating in the conference is received, the client device 10 stores the operation on the conference material of the user as a file in a temporary storage area.

最終的に文書管理サーバ装置14に保存する場合、クライアント装置10は通信要求を会議サーバ装置13に送る。通信が確立されると、クライアント装置10はファイルを会議サーバ装置13に送信する。会議サーバ装置13はクライアント装置10から受信したファイルを、会議情報及びユーザ情報と共に文書管理サーバ装置14に送信する。文書管理サーバ装置14は会議情報及びユーザ情報に基づき、受信したファイルを適切な場所に保存する。文書管理サーバ装置14は画像からテキストデータを作成するためのOCR機能を備えるようにしてもよい。   When finally saving in the document management server device 14, the client device 10 sends a communication request to the conference server device 13. When communication is established, the client device 10 transmits a file to the conference server device 13. The conference server device 13 transmits the file received from the client device 10 to the document management server device 14 together with the conference information and user information. The document management server device 14 stores the received file in an appropriate location based on the conference information and user information. The document management server device 14 may have an OCR function for creating text data from an image.

また、文書管理サーバ装置14は会議で使用される文書を保存している。なお、本実施形態における文書は、1つ以上のアプリケーションファイル等がセクションとして含まれる構成である。例えば1つの文書には、文書作成アプリケーションファイルや表計算アプリケーションファイル、テキストファイル、画像ファイルなどのファイルがセクションとして含まれる。   The document management server device 14 stores a document used in the conference. Note that the document in the present embodiment is configured to include one or more application files as sections. For example, one document includes sections such as a document creation application file, a spreadsheet application file, a text file, and an image file.

本実施形態では会議資料に機密情報が含まれる場合に、セキュリティを確保しつつ会議を行う例について説明する。本実施形態では、会議の登録、編集、削除、検索、会議資料の登録、編集、閲覧、削除などを行うこともできる。   In the present embodiment, an example will be described in which a conference is held while ensuring security when confidential information is included in the conference material. In this embodiment, conference registration, editing, deletion, search, conference material registration, editing, browsing, and deletion can be performed.

<ハードウェア構成>
クライアント装置10、会議サーバ装置13、文書管理サーバ装置14は、例えば図2に示すハードウェア構成により実現される。
<Hardware configuration>
The client device 10, the conference server device 13, and the document management server device 14 are realized by, for example, the hardware configuration shown in FIG.

図2は本実施形態に係る会議システムの一例のハードウェア構成図である。図2に示したクライアント装置10は、入力装置501、表示装置502、外部I/F503、RAM504、ROM505、CPU506、通信I/F507、HDD108、カメラ509等を備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。なお、クライアント装置10はマイク、スピーカなどを有する構成であってもよい。また、クライアント装置10はカメラ509を有しない構成であってもよい。   FIG. 2 is a hardware configuration diagram of an example of the conference system according to the present embodiment. The client device 10 shown in FIG. 2 includes an input device 501, a display device 502, an external I / F 503, a RAM 504, a ROM 505, a CPU 506, a communication I / F 507, an HDD 108, a camera 509, etc., which are connected to each other via a bus B. Has been. The client device 10 may have a configuration including a microphone, a speaker, and the like. Further, the client device 10 may be configured without the camera 509.

入力装置501はキーボードやマウス、タッチパネルなどを含み、クライアント装置10に各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置502はディスプレイ等を含み、クライアント装置10による処理結果を表示する。通信I/F507はクライアント装置10をネットワーク18に接続するインタフェースである。これにより、クライアント装置10は通信I/F507を介して会議サーバ装置13や文書管理サーバ装置14とデータ通信を行うことができる。カメラ509は撮影の機能を提供する。   The input device 501 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like, and is used to input each operation signal to the client device 10. The display device 502 includes a display and the like, and displays a processing result by the client device 10. A communication I / F 507 is an interface for connecting the client apparatus 10 to the network 18. Thereby, the client device 10 can perform data communication with the conference server device 13 and the document management server device 14 via the communication I / F 507. The camera 509 provides a shooting function.

HDD508は、プログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラムやデータには、クライアント装置10全体を制御する基本ソフトウェアであるOS、及びOS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェアなどがある。また、HDD508は格納しているプログラムやデータを、所定のファイルシステム及び/又はDBにより管理している。   The HDD 508 is a non-volatile storage device that stores programs and data. The stored programs and data include an OS that is basic software for controlling the entire client device 10 and application software that provides various functions on the OS. The HDD 508 manages stored programs and data using a predetermined file system and / or DB.

外部I/F503は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体503aなどがある。これにより、クライアント装置10は外部I/F503を介して、記録媒体503aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体503aにはフレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。   The external I / F 503 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 503a. Accordingly, the client device 10 can read and / or write the recording medium 503a via the external I / F 503. The recording medium 503a includes a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, and the like.

ROM505は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM105には、クライアント装置10の起動時に実行されるBIOS、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM504は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリである。   The ROM 505 is a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 105 stores programs and data such as BIOS, OS settings, and network settings that are executed when the client device 10 is activated. The RAM 504 is a volatile semiconductor memory that temporarily stores programs and data.

CPU506は、ROM505やHDD508などの記憶装置からプログラムやデータをRAM504上に読み出し、処理を実行することで、クライアント装置10全体の制御や機能を実現する演算装置である。   The CPU 506 is an arithmetic device that implements control and functions of the entire client device 10 by reading a program and data from a storage device such as the ROM 505 and the HDD 508 onto the RAM 504 and executing processing.

クライアント装置10は、例えば上記ハードウェア構成でプログラムを実行することにより、後述するような各種処理を実現できる。   The client device 10 can implement various processes as described later by executing a program with the above hardware configuration, for example.

図2に示した会議サーバ装置13は、入力装置601、表示装置602、外部I/F603、RAM604、ROM605、CPU606、通信I/F607、HDD608等を備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。なお、入力装置601及び表示装置602は必要なときに接続して利用する形態であってもよい。   The conference server device 13 shown in FIG. 2 includes an input device 601, a display device 602, an external I / F 603, a RAM 604, a ROM 605, a CPU 606, a communication I / F 607, an HDD 608, etc., which are connected to each other via a bus B. Yes. Note that the input device 601 and the display device 602 may be connected and used when necessary.

入力装置601はキーボードやマウスなどを含み、会議サーバ装置13に各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置602はディスプレイ等を含み、会議サーバ装置13による処理結果を表示する。   The input device 601 includes a keyboard and a mouse, and is used to input each operation signal to the conference server device 13. The display device 602 includes a display and the like, and displays a processing result by the conference server device 13.

通信I/F607は会議サーバ装置13をネットワーク18に接続するインタフェースである。これにより、会議サーバ装置13は通信I/F607を介してクライアント装置10や文書管理サーバ装置14とデータ通信を行うことができる。   The communication I / F 607 is an interface for connecting the conference server device 13 to the network 18. As a result, the conference server device 13 can perform data communication with the client device 10 and the document management server device 14 via the communication I / F 607.

HDD608は、プログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラムやデータには、会議サーバ装置13全体を制御する基本ソフトウェアであるOS、及びOS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェアなどがある。また、HDD608は格納しているプログラムやデータを、所定のファイルシステム及び/又はDBにより管理している。   The HDD 608 is a nonvolatile storage device that stores programs and data. The stored programs and data include an OS that is basic software for controlling the entire conference server device 13 and application software that provides various functions on the OS. The HDD 608 manages stored programs and data by a predetermined file system and / or DB.

外部I/F603は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体603aなどがある。これにより、会議サーバ装置13は外部I/F603を介して、記録媒体603aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体603aにはフレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。   The external I / F 603 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 603a. Thereby, the conference server apparatus 13 can read and / or write to the recording medium 603 a via the external I / F 603. Examples of the recording medium 603a include a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, and a USB memory.

ROM605は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM605には、会議サーバ装置13の起動時に実行されるBIOS、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM604は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリである。   The ROM 605 is a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 605 stores programs and data such as BIOS, OS settings, and network settings that are executed when the conference server device 13 is activated. The RAM 604 is a volatile semiconductor memory that temporarily stores programs and data.

CPU606は、ROM605やHDD608などの記憶装置からプログラムやデータをRAM604上に読み出し、処理を実行することで、会議サーバ装置13全体の制御や機能を実現する演算装置である。   The CPU 606 is an arithmetic device that realizes control and functions of the entire conference server device 13 by reading a program and data from a storage device such as the ROM 605 and the HDD 608 onto the RAM 604 and executing the processing.

会議サーバ装置13は、例えば上記ハードウェア構成でプログラムを実行することにより、後述するような各種処理を実現できる。   The conference server device 13 can realize various processes as will be described later, for example, by executing a program with the above hardware configuration.

また、図2に示した文書管理サーバ装置14は、入力装置701、表示装置702、外部I/F703、RAM704、ROM705、CPU706、通信I/F707、HDD708等を備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。なお、入力装置701及び表示装置702は必要なときに接続して利用する形態であってもよい。   2 includes an input device 701, a display device 702, an external I / F 703, a RAM 704, a ROM 705, a CPU 706, a communication I / F 707, an HDD 708, and the like. It is connected. Note that the input device 701 and the display device 702 may be connected and used when necessary.

入力装置701はキーボードやマウスなどを含み、文書管理サーバ装置14に各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置702はディスプレイ等を含み、文書管理サーバ装置14による処理結果を表示する。   The input device 701 includes a keyboard and a mouse, and is used to input each operation signal to the document management server device 14. The display device 702 includes a display and the like, and displays a processing result by the document management server device 14.

また、通信I/F707は文書管理サーバ装置14をネットワーク18に接続するインタフェースである。これにより、文書管理サーバ装置14は通信I/F707を介してクライアント装置10や会議サーバ装置13とデータ通信を行うことができる。   A communication I / F 707 is an interface for connecting the document management server device 14 to the network 18. Accordingly, the document management server device 14 can perform data communication with the client device 10 and the conference server device 13 via the communication I / F 707.

HDD708はプログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラムやデータには、文書管理サーバ装置14全体を制御する基本ソフトウェアであるOS、及びOS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェアなどがある。また、HDD708は格納しているプログラムやデータを、所定のファイルシステム及び/又はDBにより管理している。   The HDD 708 is a nonvolatile storage device that stores programs and data. The stored programs and data include an OS that is basic software for controlling the entire document management server device 14 and application software that provides various functions on the OS. The HDD 708 manages stored programs and data by a predetermined file system and / or DB.

外部I/F703は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体703aなどがある。これにより、文書管理サーバ装置14は外部I/F703を介して記録媒体703aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体703aにはフレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。   The external I / F 703 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 703a. As a result, the document management server device 14 can read and / or write to the recording medium 703 a via the external I / F 703. Examples of the recording medium 703a include a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, and a USB memory.

ROM705は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM705には、文書管理サーバ装置14の起動時に実行されるBIOS、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM704は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリである。   The ROM 705 is a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 705 stores programs and data such as BIOS, OS settings, and network settings that are executed when the document management server device 14 is activated. The RAM 704 is a volatile semiconductor memory that temporarily stores programs and data.

CPU706は、ROM705やHDD708などの記憶装置からプログラムやデータをRAM704上に読み出し、処理を実行することで、文書管理サーバ装置14全体の制御や機能を実現する演算装置である。   The CPU 706 is an arithmetic device that implements control and functions of the entire document management server device 14 by reading a program and data from a storage device such as the ROM 705 and the HDD 708 onto the RAM 704 and executing the processing.

文書管理サーバ装置14は、例えば上記ハードウェア構成でプログラムを実行することにより、後述するような各種処理を実現できる。   The document management server device 14 can implement various processes as described later, for example, by executing a program with the above hardware configuration.

<ソフトウェア構成>
本実施形態に係る会議システム1は例えば図3に示す機能ブロックで実現される。図3は本実施形態に係る会議システムの一例の機能ブロック図である。
<Software configuration>
The conference system 1 according to the present embodiment is realized by, for example, functional blocks shown in FIG. FIG. 3 is a functional block diagram of an example of the conference system according to the present embodiment.

クライアント装置10は、会議アプリケーションや文書管理アプリケーションなどのプログラムを実行することで、イベント管理部21、情報管理部22、通信処理部23及びファイル管理部24を実現している。   The client device 10 implements an event management unit 21, an information management unit 22, a communication processing unit 23, and a file management unit 24 by executing programs such as a conference application and a document management application.

会議サーバ装置13はプログラムを実行することで、情報管理部31、通信処理部32等を実現している。情報管理部31は、会議情報管理部35、状態管理部36、ユーザ情報管理部37、一時保存ファイル管理部38、ファイル情報管理部39、同期制御部40を含む構成である。会議サーバ装置13は会議情報DB(データベース)51及びユーザ情報DB52に接続されている。   The conference server device 13 implements an information management unit 31, a communication processing unit 32, and the like by executing a program. The information management unit 31 includes a conference information management unit 35, a state management unit 36, a user information management unit 37, a temporary storage file management unit 38, a file information management unit 39, and a synchronization control unit 40. The conference server device 13 is connected to a conference information DB (database) 51 and a user information DB 52.

また、文書管理サーバ装置14はプログラムを実行することで、情報管理部41、通信処理部42、文書登録処理部43、文書更新処理部44等を実現している。情報管理部41は文書情報管理部46、ユーザ情報管理部47を含む構成である。文書管理サーバ装置14はユーザ情報DB52及び文書情報DB53に接続されている。   Further, the document management server device 14 executes a program to realize an information management unit 41, a communication processing unit 42, a document registration processing unit 43, a document update processing unit 44, and the like. The information management unit 41 includes a document information management unit 46 and a user information management unit 47. The document management server device 14 is connected to the user information DB 52 and the document information DB 53.

会議システム1を利用するユーザはクライアント装置10に搭載されている会議アプリケーションを起動させる。クライアント装置10の通信処理部23は会議サーバ装置13の通信処理部32との間の通信を確立させる。クライアント装置10は会議サーバ装置13を介して他のクライアント装置10との間で画面を共有する。   A user who uses the conference system 1 activates a conference application installed in the client device 10. The communication processing unit 23 of the client device 10 establishes communication with the communication processing unit 32 of the conference server device 13. The client device 10 shares a screen with another client device 10 via the conference server device 13.

クライアント装置10は複数存在することができる。そのうち、発表者であるユーザが操作を行う、発表者の役割を担うクライアント装置10(以下、発表者のクライアント装置10と呼ぶ)は、共有画面に対して操作が行われると、その操作の情報を会議サーバ装置13に送信する。また、参加者であるユーザが操作を行う、参加者の役割を担うクライアント装置10(以下、参加者のクライアント装置10と呼ぶ)は、発表者のクライアント装置10が会議サーバ装置13に送信した操作の情報を、会議サーバ装置13から受信する。参加者のクライアント装置10は、表示された文書に対して描画などの操作が行われると、その操作の情報を一時保存領域に保存する。   There can be a plurality of client devices 10. Among them, the client device 10 (hereinafter referred to as the presenter's client device 10) that plays the role of the presenter, which is operated by the user who is the presenter, performs operation information on the shared screen. Is transmitted to the conference server device 13. In addition, the client device 10 (hereinafter referred to as the participant's client device 10), which is operated by the user who is the participant, takes the role of the participant, is an operation transmitted by the client device 10 of the presenter to the conference server device 13. Is received from the conference server device 13. When an operation such as drawing is performed on the displayed document, the client device 10 of the participant stores the operation information in the temporary storage area.

会議サーバ装置13は、発表者のクライアント装置10を管理し、クライアント装置10の間での画面共有をコントロールする。会議サーバ装置13の情報管理部31はクライアント装置10からの要求に応じた各種処理を実行する、会議情報管理部35、状態管理部36、ユーザ情報管理部37、一時保存ファイル管理部38、ファイル情報管理部39及び同期制御部40等の処理部を含む。   The conference server device 13 manages the client device 10 of the presenter and controls screen sharing between the client devices 10. The information management unit 31 of the conference server device 13 executes various processes in response to requests from the client device 10, and includes a conference information management unit 35, a status management unit 36, a user information management unit 37, a temporary storage file management unit 38, a file A processing unit such as an information management unit 39 and a synchronization control unit 40 is included.

会議情報管理部35は会議情報の管理を行う。また、状態管理部36は会議状態を管理する。ユーザ情報管理部37はユーザ情報を管理する。一時保存ファイル管理部38は一時保存領域に保存したファイルを管理する。ファイル情報管理部39は後述するように発表者のクライアント装置10に送信する文書及び参加者のクライアント装置10に送信する文書の管理など、ファイル情報の管理を行う。同期制御部40は発表者のクライアント装置10及び参加者のクライアント装置10に表示させる共有画面の同期を管理する。   The conference information management unit 35 manages conference information. In addition, the state management unit 36 manages the conference state. The user information management unit 37 manages user information. The temporary storage file management unit 38 manages files stored in the temporary storage area. As will be described later, the file information management unit 39 manages file information such as management of a document to be transmitted to the client device 10 of the presenter and a document to be transmitted to the client device 10 of the participant. The synchronization control unit 40 manages the synchronization of the shared screen displayed on the client device 10 of the presenter and the client device 10 of the participant.

会議サーバ装置13は会議情報及び資料情報を蓄積する会議情報DB51と、ユーザ情報を蓄積するユーザ情報DB52と、が接続されている。例えば会議情報DB51は登録された会議の情報、会議に登録された文書の情報、会議状態など、の会議情報を格納している。また、会議情報DB51は会議に登録された文書ごとに、参加者のクライアント装置10への転送を制限する範囲(例えば文書全体や文書の一部など)が設定される資料情報を格納している。   The conference server device 13 is connected to a conference information DB 51 that stores conference information and material information, and a user information DB 52 that stores user information. For example, the conference information DB 51 stores conference information such as registered conference information, document registered information, conference status, and the like. In addition, the conference information DB 51 stores material information in which a range (for example, the entire document or a part of the document) that restricts transfer of the participant to the client device 10 is set for each document registered in the conference. .

また、ユーザ情報DB52は会議システム1にログインするユーザのアカウント、パスワード、個人フォルダの情報など、を格納している。   In addition, the user information DB 52 stores an account of a user who logs in to the conference system 1, password, personal folder information, and the like.

文書管理サーバ装置14の情報管理部41は、会議サーバ装置13からの要求に応じた各種処理を実行する、文書情報管理部46、ユーザ情報管理部47などの処理部を含んでいる。文書管理サーバ装置14の文書登録処理部43は文書情報DB53に対する文書の登録を行う。文書管理サーバ装置14の文書更新処理部44は文書情報DB53に格納されている文書の更新を行う。   The information management unit 41 of the document management server device 14 includes processing units such as a document information management unit 46 and a user information management unit 47 that execute various processes in response to requests from the conference server device 13. The document registration processing unit 43 of the document management server device 14 registers a document in the document information DB 53. The document update processing unit 44 of the document management server device 14 updates the document stored in the document information DB 53.

また、文書管理サーバ装置14はユーザ情報DB52と、文書管理サーバ装置14で管理される文書情報を蓄積する文書情報DB53と、が接続されている。文書情報DB53は登録された文書の情報、セクション情報、メモ情報、文書のコンテンツなど、を格納している。   The document management server device 14 is connected to a user information DB 52 and a document information DB 53 that stores document information managed by the document management server device 14. The document information DB 53 stores registered document information, section information, memo information, document content, and the like.

映像投影装置11、表示装置12は、クライアント装置10で表示されている会議で使用中の文書、又は、会議で利用するその他の情報など、をユーザが参照できるように投影もしくは表示する。会議システム1は、映像投影装置11及び表示装置12の機能などにより、映像投影装置11及び表示装置12の両方、映像投影装置11及び表示装置12の一方、を有する構成であってもよい。   The video projection device 11 and the display device 12 project or display the document currently used in the conference displayed on the client device 10 or other information used in the conference so that the user can refer to it. The conference system 1 may be configured to include both the video projection device 11 and the display device 12 and one of the video projection device 11 and the display device 12 depending on the functions of the video projection device 11 and the display device 12.

会議前、ユーザにより文書が会議システム1に登録されると、文書の実データ(コンテンツ)及び文書情報は文書情報DB53に保存される。文書情報には、初期登録時に設定される文書名などが含まれる。文書情報には文書管理サーバ装置14で生成される全文検索データ等が含まれていてもよい。文書情報DB53に保存された文書情報は実データもしくは文書情報自体が編集されたときに更新される。   When a document is registered in the conference system 1 by the user before the conference, the actual data (content) and document information of the document are stored in the document information DB 53. The document information includes a document name set at the time of initial registration. The document information may include full text search data generated by the document management server device 14. The document information stored in the document information DB 53 is updated when actual data or the document information itself is edited.

ユーザ情報DB52にはユーザのアカウント、パスワード、個人フォルダの情報が登録される。ユーザはアカウント、パスワードによりログインすると、ユーザ情報DB52に登録されている、それぞれのユーザの個人フォルダにアクセスできる。   In the user information DB 52, user account, password, and personal folder information are registered. When a user logs in with an account and a password, each user's personal folder registered in the user information DB 52 can be accessed.

なお、ログインについて、本実施形態では文書管理サーバ装置14にアクセスするときに認証を行う構成としているが、会議システム1自体を利用する際に、最初に認証が行われる構成であってもよい。また、会議システム1はユーザ情報の登録を必要としない簡易会議システムの形態を取ることもできる。簡易会議システムの形態を取る会議システム1ではユーザ情報DB52を省略することができる。会議システム1の文書管理サーバ装置14、ユーザ情報DB52及び文書情報DB53は本実施形態において必須でない。   In the present embodiment, the login is configured to be authenticated when accessing the document management server device 14, but may be configured to be authenticated first when the conference system 1 itself is used. The conference system 1 can also take the form of a simple conference system that does not require registration of user information. In the conference system 1 taking the form of a simple conference system, the user information DB 52 can be omitted. The document management server device 14, the user information DB 52, and the document information DB 53 of the conference system 1 are not essential in the present embodiment.

また、会議前、ユーザにより会議が会議システム1に作成されると、会議サーバ装置13は会議の会議情報(会議名、日時、会議に使用する文書の情報等)及び資料情報を会議情報DB51に登録する。   Further, when a conference is created in the conference system 1 by the user before the conference, the conference server device 13 stores the conference information (conference name, date and time, document information used for the conference, etc.) and material information in the conference information DB 51. sign up.

会議が始まると、会議サーバ装置13は会議情報DB51に登録された会議に使用する文書の情報等をもとに、その会議で使用する文書を、文書管理サーバ装置14を介して文書情報DB53から取得する。会議サーバ装置13は会議情報DB51に登録された資料情報をもとに、その会議で使用する文書のうち、参加者のクライアント装置10への転送を制限する範囲の判定を行う。   When the conference starts, the conference server device 13 sends the document used in the conference from the document information DB 53 via the document management server device 14 based on the document information used for the conference registered in the conference information DB 51. get. The conference server device 13 determines, based on the material information registered in the conference information DB 51, a range in which transfer to the client device 10 of the participant is restricted among documents used in the conference.

会議サーバ装置13は会議で使用する文書のうち、参加者のクライアント装置10への転送を制限する範囲の判定の結果に従い、参加者のクライアント装置10に会議で使用する文書の転送を行う。また、会議サーバ装置13は会議で使用する文書を発表者のクライアント装置10に転送する。その後、会議サーバ装置13はクライアント装置10の会議アプリケーション上に表示される文書が同期するように管理する。   The conference server device 13 transfers the document used in the conference to the participant's client device 10 according to the determination result of the range that restricts the transfer to the client device 10 of the participant among the documents used in the conference. In addition, the conference server device 13 transfers the document used in the conference to the client device 10 of the presenter. Thereafter, the conference server device 13 manages the documents displayed on the conference application of the client device 10 so as to be synchronized.

会議サーバ装置13は、それぞれのクライアント装置10が発表者のクライアント装置10であるか、参加者のクライアント装置10であるか、を管理している。言い換えれば会議サーバ装置13は、会議に参加しているクライアント装置10の中で、どれが発表者のクライアント装置10であるかを管理している。   The conference server device 13 manages whether each client device 10 is a client device 10 of a presenter or a client device 10 of a participant. In other words, the conference server device 13 manages which of the client devices 10 participating in the conference is the presenter's client device 10.

会議サーバ装置13は、発表者のクライアント装置10において行われた文書に対する操作(ページめくりや描画など)が通知される。会議サーバ装置13は文書の状態や編集内容などを一時保存領域に保存する。会議サーバ装置13は発表者のクライアント装置10において行われた文書に対する操作を参加者のクライアント装置10に通知することで会議アプリケーション上に表示される文書を同期させる。   The conference server device 13 is notified of operations (page turning, drawing, etc.) on the document performed in the client device 10 of the presenter. The conference server device 13 saves the document state, edit contents, etc. in the temporary storage area. The conference server device 13 synchronizes the document displayed on the conference application by notifying the client device 10 of the participant of the operation performed on the document performed by the client device 10 of the presenter.

一方、参加者のクライアント装置10において行われた文書に対する操作は参加者のクライアント装置10の一時保存領域に保存される。一時保存領域に保存された文書に対する操作は、参加者による会議終了通知が行われたあと、必要に応じて参加者の個人フォルダに登録される。   On the other hand, an operation on a document performed in the participant's client device 10 is stored in a temporary storage area of the participant's client device 10. Operations on the document stored in the temporary storage area are registered in the participant's personal folder as necessary after the conference is notified by the participant.

例えば会議サーバ装置13は参加者による会議終了通知が行われると、会議中に参加者が行った文書に対する操作の保存の有無を、参加者に確認する。会議サーバ装置13は保存が選択されると、認証により参加者を特定し、会議中に参加者が行った文書に対する操作を参加者の個人フォルダに保存する。なお、会議中に参加者が行った文書に対する操作の保存先は参加者のクライアント装置10内、会議情報DB51又は文書情報DB53であってもよい。   For example, when the conference end notification is given by the participant, the conference server device 13 confirms with the participant whether or not the operation performed on the document performed by the participant during the conference is stored. When saving is selected, the conference server device 13 identifies the participant by authentication, and saves the operation performed on the document performed by the participant during the conference in the personal folder of the participant. In addition, the storage destination of the operation for the document performed by the participant during the conference may be the conference information DB 51 or the document information DB 53 in the client device 10 of the participant.

図4は会議情報DBに格納されている会議情報の一例の構成図である。図4の会議情報には会議の情報が含まれる。会議の情報は、項目としてID、会議名、回数、主催者、参加者、文書、日時、会議場所、アジェンダなど、を有する。   FIG. 4 is a configuration diagram of an example of conference information stored in the conference information DB. The conference information in FIG. 4 includes conference information. The meeting information includes items such as ID, meeting name, number of times, organizer, participant, document, date and time, meeting place, agenda, and the like.

IDは会議を識別する情報であり、例えば会議IDである。会議名及び回数はユーザが会議を識別するための情報であり、例えば会議の名称及び回数である。主催者は会議の主催者を識別する情報であり、例えばユーザIDである。参加者は会議に参加する参加者を識別する情報であり、例えばユーザIDである。参加者には複数のユーザIDを設定することができる。文書は会議に登録された文書を識別する情報であり、例えば文書IDや文書URLである。文書には複数の文書IDや文書URLを設定することができる。日時は会議を開催する日時である。会議場所は仮想的な会議室を識別する情報であり、例えば会議室の名前やIDである。アジェンダは会議の議題などの情報であり、文字列やアジェンダIDなど、で表される。   ID is information for identifying a conference, for example, a conference ID. The meeting name and number of times are information for the user to identify the meeting, for example, the name and number of times of the meeting. The organizer is information for identifying the organizer of the conference, for example, a user ID. The participant is information for identifying a participant who participates in the conference, for example, a user ID. A plurality of user IDs can be set for the participant. The document is information for identifying a document registered in the conference, and is, for example, a document ID or a document URL. A document can have a plurality of document IDs and document URLs. The date and time is the date and time when the meeting is held. The meeting place is information for identifying a virtual meeting room, for example, the name or ID of the meeting room. The agenda is information such as the agenda of the meeting, and is represented by a character string or an agenda ID.

また、図5は会議情報DBに格納されている資料情報の一例の構成図である。会議情報DB51に格納されている資料情報は、参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書の範囲や制限する方法の違いなどによって異なる形態となる。   FIG. 5 is a configuration diagram of an example of material information stored in the conference information DB. The material information stored in the conference information DB 51 is in a different form depending on the range of documents that restrict transfer to the client device 10 by participants, the difference in the restriction method, and the like.

図5(A)は参加者のクライアント装置10への転送を文書の単位で判定し、文書の転送を制限する参加者のクライアント装置10に対して白紙や非表示のメッセージ付き画面などの代替画面を転送するときの資料情報の一例である。   FIG. 5A shows an alternative screen such as a blank page or a non-displayed message screen for the participant's client device 10 that determines transfer to the client device 10 of the participant in document units and restricts transfer of the document. It is an example of the material information when transferring.

図5(A)の資料情報は項目としてID、文書ID、参加者への配布有無情報などを有している。IDは会議を識別する情報であり、例えば会議IDである。文書IDは会議に登録された文書を識別する情報である。参加者への配布有無情報は参加者のクライアント装置10へ文書全体を転送するか否かを表す情報である。   The material information in FIG. 5A includes items such as an ID, a document ID, and distribution information for participants. ID is information for identifying a conference, for example, a conference ID. The document ID is information for identifying a document registered in the conference. The distribution presence / absence information to the participant is information indicating whether or not the entire document is transferred to the client device 10 of the participant.

会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は図5(A)の資料情報を参照することにより、発表者のクライアント装置10へ文書IDにより識別される文書を転送することができる。また、会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は図5(A)の資料情報を参照することにより、発表者のクライアント装置10が文書IDにより識別される文書を表示している間、参加者のクライアント装置10へ代替画面を転送して表示させることができる。   The file information management unit 39 of the conference server device 13 can transfer the document identified by the document ID to the client device 10 of the presenter by referring to the material information of FIG. Further, the file information management unit 39 of the conference server device 13 refers to the material information in FIG. 5A so that the presenter's client device 10 displays the document identified by the document ID while the participant is displaying. The alternative screen can be transferred to the client device 10 and displayed.

図5(B)は参加者のクライアント装置10への転送を文書の単位で判定し、文書の転送を制限する参加者のクライアント装置10に対して参加者用の文書を転送するときの資料情報の一例である。   FIG. 5B shows material information when transferring a participant's document to the participant's client device 10 that determines transfer of the participant to the client device 10 in units of documents and restricts transfer of the document. It is an example.

図5(B)の資料情報は、項目としてID、文書ID、ファイル用途情報などを有している。ID及び文書IDは図5(A)と同様である。ファイル用途情報は、文書IDにより識別される文書が発表者用であるか参加者用であるかを表す情報である。   The material information in FIG. 5B has items such as ID, document ID, and file usage information. The ID and document ID are the same as those in FIG. The file usage information is information indicating whether the document identified by the document ID is for the presenter or the participant.

会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は図5(B)の資料情報を参照することにより、発表者のクライアント装置10へ文書IDにより識別される文書を転送することができる。また、会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は図5(B)の資料情報を参照することにより、参加者のクライアント装置10へ文書IDにより識別される参加者用の文書を転送することができる。   The file information management unit 39 of the conference server device 13 can transfer the document identified by the document ID to the client device 10 of the presenter by referring to the material information in FIG. In addition, the file information management unit 39 of the conference server device 13 can transfer the participant document identified by the document ID to the client device 10 of the participant by referring to the material information of FIG. it can.

したがって、会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は、発表者のクライアント装置10が発表者用の文書を表示している間、参加者のクライアント装置10へ参加者用の文書を転送して表示させることができる。   Accordingly, the file information management unit 39 of the conference server device 13 transfers and displays the participant document to the participant client device 10 while the presenter client device 10 displays the presenter document. Can be made.

図5(C)は参加者のクライアント装置10への転送をページ単位で判定し、文書の一部のページの転送を制限する参加者のクライアント装置10に対して代替画面を転送するときの資料情報の一例である。   FIG. 5 (C) shows the material used when the transfer to the client device 10 of the participant is determined in units of pages and the substitute screen is transferred to the client device 10 of the participant who restricts the transfer of some pages of the document. It is an example of information.

図5(C)の資料情報は、会議資料ページの情報とマッピング情報とを含む。   The material information in FIG. 5C includes information on the conference material page and mapping information.

例えば会議資料ページの情報は項目としてID、文書ID、ページID、参加者への配布有無情報などを有している。ID及び文書IDは図5(A)と同様である。ページIDはページを識別する情報である。参加者への配布有無情報は、ページIDにより指定された文書のページを参加者のクライアント装置10へ転送するか否かを表す情報である。   For example, the information on the conference material page has items such as ID, document ID, page ID, and distribution information to participants. The ID and document ID are the same as those in FIG. The page ID is information for identifying a page. The distribution presence / absence information to the participant is information indicating whether or not to transfer the page of the document designated by the page ID to the client device 10 of the participant.

また、マッピング情報は項目としてID、対応ファイル、複数の対応ページ情報などを有している。IDは図5(A)と同様である。対応ファイルは発表者用の文書を表す発表者の文書IDと参加者用の文書を表す参加者の文書IDとを対応付ける情報である。対応ページ情報は、発表者用の文書のページと参加者用の文書のページとを対応付ける情報である。   The mapping information includes items such as an ID, a corresponding file, and a plurality of corresponding page information. The ID is the same as that shown in FIG. The correspondence file is information for associating the presenter document ID representing the presenter document with the participant document ID representing the participant document. The corresponding page information is information for associating the document page for the presenter with the document page for the participant.

会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は、発表者のクライアント装置10が参加者のクライアント装置10へ転送する文書のページを表示している間、発表者のクライアント装置10と同一の画面を参加者のクライアント装置10に表示できる。   The file information management unit 39 of the conference server device 13 participates in the same screen as that of the presenter's client device 10 while the presenter's client device 10 displays the page of the document to be transferred to the participant's client device 10. Can be displayed on the client device 10.

また、会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は発表者のクライアント装置10が参加者のクライアント装置10へ転送しない文書のページを表示している間、代替画面を転送して参加者のクライアント装置10に表示させることができる。   Further, the file information management unit 39 of the conference server device 13 transfers the substitute screen while the presenter's client device 10 is displaying a page of a document that is not transferred to the participant's client device 10 to transfer the participant's client device. 10 can be displayed.

図6はユーザ情報DBに格納されているユーザ情報の一例の構成図である。図6に示したユーザ情報はユーザ情報が格納されている。図6のユーザ情報は項目としてID、アカウント、パスワード、フォルダなど、を有する。   FIG. 6 is a configuration diagram of an example of user information stored in the user information DB. The user information shown in FIG. 6 stores user information. The user information in FIG. 6 includes items such as ID, account, password, and folder.

IDはユーザを識別する情報であり、ユーザID等である。アカウント及びパスワードはユーザがログインに使用する情報である。フォルダは個人フォルダを特定するための情報であり、例えば個人フォルダIDやフォルダURLである。   ID is information for identifying a user, such as a user ID. The account and password are information used by the user for login. The folder is information for specifying a personal folder, such as a personal folder ID or a folder URL.

図7は文書情報DBに格納されている文書情報の一例の構成図である。図7の文書情報は文書の情報と、セクション情報と、メモ情報とが含まれる。   FIG. 7 is a configuration diagram of an example of document information stored in the document information DB. The document information in FIG. 7 includes document information, section information, and memo information.

文書の情報は、項目としてID、文書名、作成者、作成日、セクション、版情報、メモ文書ID、場所、会議など、を有する。   The document information includes items such as ID, document name, creator, creation date, section, version information, memo document ID, location, and meeting.

IDは文書を識別する情報であり、例えば文書IDである。文書名はユーザが文書を識別するための情報であり、例えば文書の名称である。作成者は文書を作成したユーザを識別するための情報であり、例えば名前やアカウントである。作成日は文書が作成された作成日である。セクションは文書に含まれるセクションを識別するための情報であり、例えばセクション情報IDである。セクションにはセクション情報IDを複数設定できる。   ID is information for identifying a document, for example, a document ID. The document name is information for the user to identify the document, for example, the name of the document. The creator is information for identifying the user who created the document, such as a name or an account. The creation date is the creation date when the document was created. The section is information for identifying a section included in the document, and is, for example, a section information ID. A section can have a plurality of section information IDs.

版情報は文書の版を識別する情報であり、版上げの場合に使用される。メモ文書IDはメモとしてリンクした文書(子文書)を識別する情報であり、例えば文書IDである。メモ文書IDには複数の文書IDを設定できる。   The version information is information for identifying the version of the document and is used in the case of edition. The memo document ID is information for identifying a document (child document) linked as a memo, for example, a document ID. A plurality of document IDs can be set for the memo document ID.

場所は文書の実データが格納されている文書管理サーバ装置14上での場所を識別する情報であり、例えばフォルダパスである。会議は文書が使用された(登録された)会議を識別する情報であり、例えば会議IDである。   The location is information for identifying the location on the document management server device 14 where the actual data of the document is stored, and is, for example, a folder path. The conference is information for identifying the conference in which the document is used (registered), for example, a conference ID.

セクション情報は項目としてID、文書、セクション番号、メモ、を有する。IDはセクション情報を識別する情報であり、セクション情報ID等である。文書は文書を識別する情報であり、例えば文書IDである。セクション番号はセクションを識別する情報である。メモはメモを識別する情報であり、例えばメモIDである。   The section information has an ID, a document, a section number, and a memo as items. ID is information for identifying section information, such as a section information ID. The document is information for identifying the document, for example, a document ID. The section number is information for identifying a section. The memo is information for identifying the memo, for example, a memo ID.

メモ情報は、項目としてID、ファイル、ページ、モード、透過状態、共有、詳細を有する。IDはメモ情報を識別する情報であり、メモID等である。ファイルはメモを描画したセクションを識別するセクション情報IDなどである。ページはメモを描画したページを識別するページIDなどである。モードはメモのモードを表す情報であり、通常又はマーカを表す。透過状態はメモの不透明度を表している。共有はメモが共有/非共有であることを表す情報である。詳細は描画ストローク情報を表している。   The memo information includes items such as ID, file, page, mode, transparent state, sharing, and details. ID is information for identifying memo information, such as a memo ID. The file is a section information ID for identifying a section in which a memo is drawn. The page is a page ID for identifying a page on which a memo is drawn. The mode is information indicating the mode of the memo, and indicates normal or a marker. The transparent state represents the opacity of the memo. Sharing is information indicating that a memo is shared / unshared. The details represent drawing stroke information.

<処理の詳細>
以下では、本実施形態に係る会議システム1の処理の詳細について説明する。ここでは文書(会議資料)を登録する処理、文書をクライアント装置10に転送する処理及び文書の同期処理を順次説明する。
<Details of processing>
Below, the detail of the process of the conference system 1 which concerns on this embodiment is demonstrated. Here, a process of registering a document (meeting material), a process of transferring a document to the client apparatus 10, and a document synchronization process will be described in order.

《文書(会議資料)を登録する処理》
参加者のクライアント装置10への転送を文書の単位で判定し、文書の転送を制限する参加者のクライアント装置10に対して白紙や非表示のメッセージ付き画面などの代替画面を転送する場合、例えば図8の文書登録画面から会議の文書を登録する。
<< Process for registering documents (meeting materials) >>
For example, when transfer to the client device 10 of the participant is determined in units of documents, and an alternative screen such as a blank page or a non-displayed message screen is transferred to the client device 10 of the participant who restricts document transfer, for example, The conference document is registered from the document registration screen of FIG.

図8は文書登録画面の一例のイメージ図である。図8の文書登録画面は会議に文書を登録するとき、機密文書のラジオボタンを選択することで、参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書を登録できる。機密文書のラジオボタンを選択した状態で登録された文書の図5(A)に示した資料情報は項目「参加者への配布有無情報」が参加者のクライアント装置10へ文書全体を転送しないことを表す情報となる。   FIG. 8 is an image diagram of an example of a document registration screen. The document registration screen shown in FIG. 8 can register a document that restricts transfer to the client device 10 by selecting a confidential document radio button when registering a document in a conference. In the document information shown in FIG. 5A of the document registered with the radio button of the confidential document selected, the item “distribution presence / absence information to the participant” does not transfer the entire document to the client device 10 of the participant. It becomes the information showing.

機密文書のラジオボタンを選択した状態で会議に文書を登録することにより、参加者のクライアント装置10へ転送されない文書が会議に登録される。発表者のクライアント装置10が文書を表示している間、参加者のクライアント装置10には代替画面を表示させておくことができる。   By registering the document in the conference with the radio button of the confidential document selected, the document that is not transferred to the client device 10 of the participant is registered in the conference. While the presenter's client device 10 is displaying a document, an alternative screen can be displayed on the participant's client device 10.

参加者のクライアント装置10への転送を文書の単位で判定し、文書の転送を制限する参加者のクライアント装置10に対して参加者用の文書を転送する場合、例えば図9の文書登録画面から会議の文書を登録する。   When the transfer to the client device 10 of the participant is determined in units of documents, and the participant document is transferred to the client device 10 of the participant who restricts the transfer of the document, for example, from the document registration screen of FIG. Register meeting documents.

図9は文書登録画面の他の例のイメージ図である。図9の文書登録画面は会議に文書を登録するとき、機密文書のラジオボタンを選択することで、参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書を登録できる。機密文書のラジオボタンを選択した状態で登録された文書の図5(B)に示した資料情報は項目「ファイル用途」が発表者用であることを表す情報となる。   FIG. 9 is an image diagram of another example of the document registration screen. The document registration screen in FIG. 9 can register a document that restricts transfer to the client device 10 by selecting a radio button for a confidential document when registering a document in a conference. The document information shown in FIG. 5B of the document registered with the radio button of the confidential document selected is information indicating that the item “file usage” is for the presenter.

また、図9の文書登録画面は機密文書のラジオボタンを選択することで、参加者用の文書を「参加者配布用資料」として登録できる。参加者用の文書の図5(B)に示した資料情報は項目「ファイル用途」が参加者用であることを表す情報となる。図9の文書登録画面は発表者用の文書とは別の参加者用の文書を登録する場合の画面イメージである。   In the document registration screen of FIG. 9, a participant document can be registered as “participant distribution material” by selecting a radio button of a confidential document. The material information shown in FIG. 5B of the document for the participant is information indicating that the item “file usage” is for the participant. The document registration screen in FIG. 9 is a screen image when a participant document different from the presenter document is registered.

機密文書のラジオボタンを選択した状態で会議に文書を登録することで参加者のクライアント装置10へ転送されない文書が会議に登録される。また、参加者用の文書を「参加者配布用資料」として会議に登録することで、発表者用の文書と異なる参加者用の文書を参加者のクライアント装置10へ転送できる。   By registering a document in the conference with the radio button of the confidential document selected, a document that is not transferred to the participant's client device 10 is registered in the conference. Further, by registering the participant document as “participant distribution material” in the conference, a participant document different from the presenter document can be transferred to the client device 10 of the participant.

なお、会議サーバ装置13の同期制御部40は発表者用の文書と参加者用の文書との表示を同期させるために各ページのマッピングを行っておく。同期制御部40は発表者用の文書及び参加者用の文書のテキストや画像をページ毎に比較し、ほぼ一致するページを同期ページとしてマッピングしておく。なお、同期制御部40は発表者用の文書だけにあるページは参加者用の文書の直前のページや白紙のページとマッピングしておく。   Note that the synchronization control unit 40 of the conference server device 13 maps each page in order to synchronize the display of the presenter document and the participant document. The synchronization control unit 40 compares the texts and images of the presenter document and the participant document for each page, and maps substantially matching pages as synchronized pages. The synchronization control unit 40 maps a page only in the presenter document to a page immediately before the participant document or a blank page.

発表者のクライアント装置10が発表者用の文書を表示している間、参加者のクライアント装置10には参加者用の文書を表示させておくことができる。   While the presenter's client device 10 is displaying the presenter's document, the participant's client device 10 can display the participant's document.

参加者のクライアント装置10への転送をページ単位で判定し、文書の一部のページの転送を参加者のクライアント装置10に対して制限する場合、例えば図10の文書登録画面から会議の文書を登録する。   When the transfer to the client device 10 of the participant is determined on a page basis and transfer of a part of the page of the document is restricted to the client device 10 of the participant, for example, the conference document is displayed from the document registration screen of FIG. sign up.

図10は文書登録画面の他の例のイメージ図である。図10の文書登録画面は会議に文書を登録するとき、機密文書のラジオボタンを選択することで、参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書を登録できる。また、図10の文書登録画面は会議に文書を登録するとき、一部機密のラジオボタンを選択することで、参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書のページを設定できる。   FIG. 10 is an image diagram of another example of the document registration screen. The document registration screen of FIG. 10 can register a document that restricts transfer of participants to the client device 10 by selecting a radio button for a confidential document when registering the document in the conference. In the document registration screen of FIG. 10, when a document is registered in the conference, a page of a document that restricts transfer to the client device 10 of the participant can be set by selecting a partially confidential radio button.

参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書のページを設定した状態で登録された文書の図5(C)に示した会議資料ページは項目「ページID」が参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書のページを表す情報となる。図10の文書登録画面は発表者用の文書から参加者に閲覧させたくない機密情報を含むページを省いた参加者用の文書を登録する場合の画面イメージである。   In the conference material page shown in FIG. 5C of the document registered with the page of the document that restricts transfer to the client device 10 of the participant set, the item “page ID” is the item “page ID” to the client device 10 of the participant. This information represents the page of the document that restricts the transfer of the document. The document registration screen of FIG. 10 is a screen image in the case of registering a participant document from which a page including confidential information that the participant does not want to be viewed is registered from the presenter document.

機密文書のラジオボタンを選択した状態で会議に文書を登録することで参加者のクライアント装置10へ転送されない文書が会議に登録される。また、一部機密のラジオボタンを選択し、参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書のページを設定した状態で会議に文書を登録することで発表者用の文書から機密情報を含むページを省いた参加者用の文書が会議に登録される。   By registering a document in the conference with the radio button of the confidential document selected, a document that is not transferred to the participant's client device 10 is registered in the conference. Also, confidential information is included from the presenter document by selecting the partially confidential radio button and registering the document in the conference with the document page that restricts transfer to the client device 10 of the participant set. Participants' documents, with the page omitted, are registered in the conference.

なお、会議サーバ装置13の同期制御部40は発表者用の文書と参加者用の文書との表示を同期させるために各ページのマッピングを行っておく。同期制御部40は発表者用の文書だけにあるページを参加者用の文書の直前のページや白紙のページとマッピングしておく。   Note that the synchronization control unit 40 of the conference server device 13 maps each page in order to synchronize the display of the presenter document and the participant document. The synchronization control unit 40 maps a page only in the presenter document to a page immediately before the participant document or a blank page.

会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は、発表者のクライアント装置10が参加者のクライアント装置10へ転送しない文書のページを表示している間、代替画面を参加者のクライアント装置10に表示させることができる。   The file information management unit 39 of the conference server apparatus 13 displays an alternative screen on the participant client apparatus 10 while the presenter client apparatus 10 is displaying a page of a document that is not transferred to the participant client apparatus 10. be able to.

参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書のページの設定及び確認は例えば図11又は図12に示す設定画面から行うことができる。図11は文書のページを設定する設定画面の一例のイメージ図である。図12は文書のページを設定する設定画面の他の例のイメージ図である。   The setting and confirmation of the page of the document that restricts transfer of the participant to the client device 10 can be performed from, for example, the setting screen shown in FIG. FIG. 11 is an image diagram of an example of a setting screen for setting a document page. FIG. 12 is an image diagram of another example of a setting screen for setting a document page.

図11の設定画面は文書の各ページのサムネイルが一覧表示されている。図11の設定画面は参加者のクライアント装置10へ転送しないページに対応するサムネイルを例えばチェック等により選択することで、参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書のページを設定できる。   The setting screen in FIG. 11 displays a list of thumbnails of each page of the document. In the setting screen of FIG. 11, a page of a document that restricts transfer to the client device 10 of the participant can be set by selecting a thumbnail corresponding to a page that is not transferred to the client device 10 of the participant by, for example, checking.

図12の設定画面は文書の各ページのプレビューが一覧表示されている。図12の設定画面は参加者のクライアント装置10へ転送しないページに対応するプレビューを例えばチェック等により選択することで、参加者のクライアント装置10への転送を制限する文書のページを設定できる。   The setting screen in FIG. 12 displays a list of previews of each page of the document. The setting screen of FIG. 12 can set a document page that restricts transfer to the client device 10 of the participant by selecting, for example, a preview corresponding to a page that is not transferred to the client device 10 of the participant.

《文書をクライアント装置10に転送する処理》
参加者のクライアント装置10への転送を文書の単位で判定する場合、文書をクライアント装置10に転送する処理は例えば図13に示すように行われる。図13は文書をクライアント装置に転送する処理の一例のフローチャートである。
<< Process for Transferring Document to Client Device 10 >>
When the transfer of the participant to the client device 10 is determined in document units, the process of transferring the document to the client device 10 is performed as shown in FIG. 13, for example. FIG. 13 is a flowchart of an example of processing for transferring a document to a client device.

ステップS10において、会議サーバ装置13の通信処理部32はクライアント装置10から会議に登録されている文書の転送要求を受信する。会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は会議情報DB51に格納されている図5(A)の資料情報を参照して会議に登録された文書ごとに項目「参加者への配布有無情報」を確認する。   In step S <b> 10, the communication processing unit 32 of the conference server device 13 receives a transfer request for a document registered in the conference from the client device 10. The file information management unit 39 of the conference server device 13 refers to the material information shown in FIG. 5A stored in the conference information DB 51 and sets the item “distribution information to participants” for each document registered in the conference. Check.

ステップS12において、ファイル情報管理部39は資料情報の項目「参加者への配布有無情報」が参加者のクライアント装置10へ文書全体を転送することを表しているか否かを判定する。   In step S <b> 12, the file information management unit 39 determines whether or not the item “information on whether or not to distribute to the participant” of the material information indicates that the entire document is transferred to the client device 10 of the participant.

参加者のクライアント装置10へ文書全体を転送することを表していれば、ファイル情報管理部39はステップS13に進み、文書のコンテンツ(ファイル)と文書情報とを文書管理サーバ装置14経由で文書情報DB53から取得する。参加者のクライアント装置10へ文書全体を転送しないことを表していれば、ファイル情報管理部39はステップS14に進み、文書の文書情報と、必要に応じて代替画面とを文書管理サーバ装置14経由で文書情報DB53から取得する。   If it represents that the entire document is to be transferred to the client device 10 of the participant, the file information management unit 39 proceeds to step S13, and the document information (file) and document information are sent via the document management server device 14 to the document information. Obtained from the DB 53. If it represents that the entire document is not transferred to the client apparatus 10 of the participant, the file information management unit 39 proceeds to step S14, and the document information of the document and, if necessary, an alternative screen are passed through the document management server apparatus 14. Is obtained from the document information DB 53.

ステップS15に進み、ファイル情報管理部39は会議に登録されている未確認の文書があるか否かを判定し、未確認の文書があればステップS12に戻ることで、会議に登録されている未確認の文書が無くなるまでステップS12〜S15の処理を繰り返す。   In step S15, the file information management unit 39 determines whether or not there is an unconfirmed document registered in the conference. If there is an unconfirmed document, the process returns to step S12 to check the unconfirmed document registered in the conference. Steps S12 to S15 are repeated until there are no more documents.

会議に登録されている未確認の文書が無くなれば、会議サーバ装置13のファイル情報管理部39はステップS13又はS14で取得した文書のコンテンツ、文書情報を通信処理部32に通知する。ステップS17において、会議サーバ装置13の通信処理部32は通知された文書のコンテンツ、文書情報をクライアント装置10に送信する。   When there is no unconfirmed document registered in the conference, the file information management unit 39 of the conference server device 13 notifies the communication processing unit 32 of the document content and document information acquired in step S13 or S14. In step S <b> 17, the communication processing unit 32 of the conference server device 13 transmits the notified document content and document information to the client device 10.

図13のフローチャートによれば、参加者のクライアント装置10への転送を文書の単位で判定し、文書の転送を制限できる。   According to the flowchart of FIG. 13, transfer of the participant to the client device 10 can be determined in document units, and transfer of the document can be restricted.

参加者のクライアント装置10への文書の転送をページ単位で判定する場合、文書の一部のページの転送を制限する処理は例えば図14に示すように行われる。図14は文書をクライアント装置に転送する処理の他の例のフローチャートである。   When the transfer of a document to the participant's client device 10 is determined on a page-by-page basis, the process for restricting the transfer of some pages of the document is performed, for example, as shown in FIG. FIG. 14 is a flowchart of another example of processing for transferring a document to a client device.

ステップS21において、会議サーバ装置13の通信処理部32はクライアント装置10から会議に登録されている文書の転送要求を受信する。会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は、会議情報DB51に格納されている図5(C)の資料情報を参照して会議に登録された文書ごとに項目「ページID」及び「参加者への配布有無情報」を確認する。ステップS23において、ファイル情報管理部39は会議に登録された文書全体を参加者のクライアント装置10に転送するのか、文書の一部を転送するのか、転送しないのか、を判定できる。   In step S <b> 21, the communication processing unit 32 of the conference server device 13 receives a transfer request for a document registered in the conference from the client device 10. The file information management unit 39 of the conference server apparatus 13 refers to the material information of FIG. 5C stored in the conference information DB 51 for each document registered in the conference for the items “page ID” and “to participants”. Confirm distribution information ”. In step S23, the file information management unit 39 can determine whether to transfer the entire document registered in the conference to the participant's client device 10, whether to transfer a part of the document, or not.

ファイル情報管理部39は会議に登録された文書全体を参加者のクライアント装置10に転送すると判定すると、ステップS24に進み、文書のコンテンツ(ファイル)と文書情報とを文書管理サーバ装置14経由で文書情報DB53から取得する。参加者のクライアント装置10へ文書全体を転送しないと判定すると、ステップS26に進み、ファイル情報管理部39は文書の文書情報と、必要に応じて代替画面とを文書管理サーバ装置14経由で文書情報DB53から取得する。   If the file information management unit 39 determines that the entire document registered in the conference is to be transferred to the client device 10 of the participant, the process proceeds to step S24, and the document content (file) and document information are sent via the document management server device 14 to the document. Obtained from the information DB 53. If it is determined not to transfer the entire document to the client device 10 of the participant, the process proceeds to step S26, and the file information management unit 39 sends the document information of the document and, if necessary, the substitute screen via the document management server device 14. Obtained from the DB 53.

一方、ファイル情報管理部39は会議に登録された文書の一部を参加者のクライアント装置10に転送すると判定すると、ステップS25に進み、図5(C)の項目「ページID」を確認して文書のページごとに転送するか否かを判定する。   On the other hand, if the file information management unit 39 determines to transfer a part of the document registered in the meeting to the client device 10 of the participant, the process proceeds to step S25 and confirms the item “page ID” in FIG. It is determined whether to transfer each page of the document.

ステップS27において、転送する文書のページであれば、ファイル情報管理部39はステップS28に進み、文書のページのコンテンツ(ファイル)と文書情報とを文書管理サーバ装置14経由で文書情報DB53から取得する。   In step S27, if it is the page of the document to be transferred, the file information management unit 39 proceeds to step S28, and acquires the content (file) of the document page and the document information from the document information DB 53 via the document management server device 14. .

ステップS27において、転送する文書のページでなければ、ファイル情報管理部39はステップS29に進み、文書のページの文書情報と、必要に応じて代替画面とを文書管理サーバ装置14経由で文書情報DB53から取得する。   In step S27, if it is not the page of the document to be transferred, the file information management unit 39 proceeds to step S29, and the document information DB 53 via the document management server device 14 displays the document information of the document page and, if necessary, the substitute screen. Get from.

ステップS30に進み、ファイル情報管理部39は会議に登録されている文書の未確認のページがあるか否かを判定し、未確認のページがあればステップS27に戻ることで未確認のページが無くなるまでステップS27〜S30の処理を繰り返す。   In step S30, the file information management unit 39 determines whether there is an unconfirmed page of the document registered in the conference. If there is an unconfirmed page, the process returns to step S27 until there is no unconfirmed page. The processes of S27 to S30 are repeated.

また、ステップS31に進み、ファイル情報管理部39は会議に登録されている未確認の文書があるか否かを判定し、未確認の文書があればステップS23に戻ることで、未確認の文書が無くなるまでステップS23〜S31の処理を繰り返す。   In step S31, the file information management unit 39 determines whether there is an unconfirmed document registered in the conference. If there is an unconfirmed document, the process returns to step S23 until there is no unconfirmed document. The processes in steps S23 to S31 are repeated.

会議に登録されている未確認の文書が無くなれば、会議サーバ装置13のファイル情報管理部39はステップS28又はS29で取得した文書のページのコンテンツ、文書情報を通信処理部32に通知する。ステップS33において、会議サーバ装置13の通信処理部32は通知された文書のページのコンテンツ、文書情報をクライアント装置10に送信する。   When there is no unconfirmed document registered in the conference, the file information management unit 39 of the conference server device 13 notifies the communication processing unit 32 of the document page content and document information acquired in step S28 or S29. In step S <b> 33, the communication processing unit 32 of the conference server apparatus 13 transmits the notified document page content and document information to the client apparatus 10.

図14のフローチャートによれば、参加者のクライアント装置10への転送をページ単位で判定し、文書の一部のページの転送を制限できる。   According to the flowchart of FIG. 14, transfer to the client device 10 of the participant can be determined in units of pages, and transfer of some pages of the document can be restricted.

《文書の同期処理》
発表者のクライアント装置10と参加者のクライアント装置10とで表示する画面を同期させる場合、表示する文書の同期処理は例えば図15に示すように行われる。図15は表示する文書の同期処理の一例のフローチャートである。
《Document synchronization processing》
When synchronizing the screens displayed on the presenter's client device 10 and the participant's client device 10, synchronization processing of the displayed document is performed as shown in FIG. 15, for example. FIG. 15 is a flowchart of an example of a synchronization process of a document to be displayed.

ステップS41において、発表者のクライアント装置10は会議サーバ装置13から受信した文書を表示する。ステップS42において、発表者のクライアント装置10の通信処理部23は表示している文書及びページの情報を会議サーバ装置13に送信する。   In step S <b> 41, the presenter's client device 10 displays the document received from the conference server device 13. In step S <b> 42, the communication processing unit 23 of the presenter's client device 10 transmits the displayed document and page information to the conference server device 13.

ステップS43において、会議サーバ装置13のファイル情報管理部39は発表者のクライアント装置10から受信した文書及びページの情報に対応する参加者のクライアント装置10の文書のコンテンツと文書情報とを文書管理サーバ装置14経由で取得する。   In step S43, the file information management unit 39 of the conference server device 13 sends the document content and document information of the participant client device 10 corresponding to the document and page information received from the presenter client device 10 to the document management server. Obtained via device 14.

ステップS44において、会議サーバ装置13の通信処理部32は文書情報DB53から取得された参加者のクライアント装置10の文書のコンテンツ(ファイル)と文書情報とを参加者のクライアント装置10に送信する。そして、ステップS44において参加者のクライアント装置10は会議サーバ装置13から受信した参加者のクライアント装置10の文書のコンテンツ(ファイル)と文書情報とに基づき、発表者のクライアント装置10と同期した画面を表示できる。   In step S <b> 44, the communication processing unit 32 of the conference server apparatus 13 transmits the document content (file) and document information of the participant's client device 10 acquired from the document information DB 53 to the participant's client device 10. In step S <b> 44, the participant's client device 10 displays a screen synchronized with the presenter's client device 10 based on the document content (file) and document information of the participant's client device 10 received from the conference server device 13. Can be displayed.

<まとめ>
本実施形態における会議システム1は、会議に登録した文書を、文書全体や文書の一部などの単位ごとに、参加者のクライアント装置10に転送するか否かを制御することができる。例えば本実施形態における会議システム1は、機密文書などの共有したくない内容の表示を発表者のクライアント装置10のみに制限できる。したがって、本実施形態における会議システム1を利用する発表者は、発表者のクライアント装置10のみに表示されている機密情報などを閲覧しながら会議を行うことができ、効率的でセキュリティの高い会議を開催できる。
<Summary>
The conference system 1 in the present embodiment can control whether or not to transfer a document registered in the conference to the participant's client device 10 for each unit such as the entire document or a part of the document. For example, the conference system 1 in the present embodiment can limit the display of contents that the confidential document or the like is not desired to be shared to only the client device 10 of the presenter. Therefore, a presenter who uses the conference system 1 according to the present embodiment can hold a conference while browsing confidential information displayed only on the client device 10 of the presenter, so that an efficient and highly secure conference can be performed. Can be held.

なお、本実施形態における会議システム1は発表者のクライアント装置10のみに表示される機密文書などを例えば表示装置12に表示させることで、参加者が表示装置12に注目し、会議に集中しやすくなる。   The conference system 1 according to the present embodiment displays a confidential document or the like displayed only on the client device 10 of the presenter on the display device 12, for example, so that the participant can focus on the display device 12 and concentrate on the conference. Become.

本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。例えば図1の会議システム1は一例であって、用途や目的に応じて様々なシステム構成例があることは言うまでもないことである。   The present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims. For example, the conference system 1 in FIG. 1 is an example, and it goes without saying that there are various system configuration examples depending on the application and purpose.

なお、クライアント装置10は特許請求の範囲に記載した操作端末の一例である。会議サーバ装置13は情報処理装置の一例である。会議システム1は情報処理システムの一例である。文書(会議資料)は特許請求の範囲に記載した情報の一例である。会議情報DB51は設定情報記憶手段の一例である。ファイル情報管理部39は転送情報管理手段の一例である。会議情報DB51に格納されている資料情報は設定情報の一例である。   The client device 10 is an example of an operation terminal described in the claims. The conference server device 13 is an example of an information processing device. The conference system 1 is an example of an information processing system. The document (conference material) is an example of information described in the claims. The meeting information DB 51 is an example of setting information storage means. The file information management unit 39 is an example of transfer information management means. The material information stored in the conference information DB 51 is an example of setting information.

1 会議システム
10 クライアント装置
11 映像投影装置
12 表示装置
13 会議サーバ装置
14 文書管理サーバ装置
18 ネットワーク
21 イベント管理部
22 情報管理部
23 通信処理部
24 ファイル管理部
31 情報管理部
32 通信処理部
35 会議情報管理部
36 状態管理部
37 ユーザ情報管理部
38 一時保存ファイル管理部
39 ファイル情報管理部
40 同期制御部
41 情報管理部
42 通信処理部
43 文書登録処理部
44 文書更新処理部
46 文書情報管理部
47 ユーザ情報管理部
51 会議情報データベース
52 ユーザ情報データベース
53 文書情報データベース
501、601、701 入力装置
502、602、702 表示装置
503、603、703 外部I/F
503a、603a、703a 記録媒体
504、604、704 RAM(Random Access Memory)
505、605、705 ROM(Read Only Memory)
506、606、706 CPU(Central Processing Unit)
507、607、707 通信I/F
508、608、708 HDD(Hard Disk Drive)
509 カメラ
B バス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Conference system 10 Client apparatus 11 Image | video projection apparatus 12 Display apparatus 13 Conference server apparatus 14 Document management server apparatus 18 Network 21 Event management part 22 Information management part 23 Communication processing part 24 File management part 31 Information management part 32 Communication processing part 35 Meeting Information management unit 36 Status management unit 37 User information management unit 38 Temporarily stored file management unit 39 File information management unit 40 Synchronization control unit 41 Information management unit 42 Communication processing unit 43 Document registration processing unit 44 Document update processing unit 46 Document information management unit 47 User information management unit 51 Conference information database 52 User information database 53 Document information database 501, 601, 701 Input device 502, 602, 702 Display device 503, 603, 703 External I / F
503a, 603a, 703a Recording medium 504, 604, 704 RAM (Random Access Memory)
505, 605, 705 ROM (Read Only Memory)
506, 606, 706 CPU (Central Processing Unit)
507, 607, 707 Communication I / F
508, 608, 708 HDD (Hard Disk Drive)
509 Camera B Bus

特開2009−176253号公報JP 2009-176253 A

Claims (11)

情報を表示する一つ以上の操作端末と、前記操作端末に表示させる情報を管理する情報処理装置と、を有する情報処理システムであって、
前記操作端末に表示させる情報ごとに前記操作端末の一部への転送を制限する範囲が設定された設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、
設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を制限し、前記操作端末の一部以外の他の前記操作端末へ情報を転送するように制御する転送情報管理手段と、
を有することを特徴とする情報処理システム。
An information processing system having one or more operation terminals that display information and an information processing device that manages information to be displayed on the operation terminals,
Setting information storage means for storing setting information in which a range for restricting transfer to a part of the operation terminal is set for each information to be displayed on the operation terminal;
Transfer information management means for restricting transfer of information to a part of the operation terminal based on setting information and controlling to transfer information to the other operation terminal other than the part of the operation terminal;
An information processing system comprising:
前記転送情報管理手段は、前記操作端末に表示させる情報ごとに前記操作端末の一部への転送を制限する範囲の設定を受け付け、前記設定情報記憶手段に設定情報を記録させること
を特徴とする請求項1記載の情報処理システム。
The transfer information management means receives a setting of a range for restricting transfer to a part of the operation terminal for each information to be displayed on the operation terminal, and records the setting information in the setting information storage means The information processing system according to claim 1.
前記転送情報管理手段は、設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を情報の単位で制限すること
を特徴とする請求項1又は2記載の情報処理システム。
The information processing system according to claim 1, wherein the transfer information management unit limits transfer of information to a part of the operation terminal in units of information based on setting information.
前記転送情報管理手段は、設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を情報のページ単位で制限すること
を特徴とする請求項1又は2記載の情報処理システム。
The information processing system according to claim 1, wherein the transfer information management unit limits transfer of information to a part of the operation terminal in units of information pages based on setting information.
前記転送情報管理手段は、他の前記操作端末へ転送した情報のページと、前記操作端末の一部へ転送した情報のページとの対応付け情報に基づき、前記操作端末の一部への転送を制限したページが他の前記操作端末に表示されている間、他の前記操作端末に表示されている情報のページと対応付けられているページを前記操作端末の一部に表示させるように制御を行うこと
を特徴とする請求項4記載の情報処理システム。
The transfer information management means performs transfer to a part of the operation terminal based on association information between a page of information transferred to the other operation terminal and a page of information transferred to a part of the operation terminal. While the restricted page is displayed on the other operation terminal, control is performed so that a page associated with the information page displayed on the other operation terminal is displayed on a part of the operation terminal. 5. The information processing system according to claim 4, wherein the information processing system is performed.
前記転送情報管理手段は、前記操作端末の一部への転送を制限したページが他の前記操作端末に表示されている間、代替画面を前記操作端末の一部に表示させるように制御を行うこと
を特徴とする請求項5記載の情報処理システム。
The transfer information management unit performs control so that a substitute screen is displayed on a part of the operation terminal while a page that restricts transfer to a part of the operation terminal is displayed on another operation terminal. The information processing system according to claim 5.
情報を表示する一つ以上の操作端末に搭載されたアプリケーションと、前記操作端末に表示させる情報を管理する情報処理装置と、を有する情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記操作端末に表示させる情報ごとに前記操作端末の一部への転送を制限する範囲が設定された設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、
設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を制限し、前記操作端末の一部以外の他の前記操作端末へ情報を転送するように制御する転送情報管理手段と、
を有し、
前記アプリケーションは、前記情報処理装置から転送された情報を表示装置に表示させる表示制御手段
として前記操作端末を機能させる
ことを特徴とする情報処理システム。
An information processing system comprising: an application installed in one or more operation terminals that display information; and an information processing apparatus that manages information to be displayed on the operation terminal,
The information processing apparatus includes:
Setting information storage means for storing setting information in which a range for restricting transfer to a part of the operation terminal is set for each information to be displayed on the operation terminal;
Transfer information management means for restricting transfer of information to a part of the operation terminal based on setting information and controlling to transfer information to the other operation terminal other than the part of the operation terminal;
Have
The information processing system characterized in that the application causes the operation terminal to function as display control means for displaying information transferred from the information processing device on a display device.
情報を表示する一つ以上の操作端末に搭載されたアプリケーションと、前記操作端末に表示させる情報を管理する情報処理装置に搭載されたプログラムと、を有する情報処理システムであって、
前記プログラムは、
前記操作端末に表示させる情報ごとに前記操作端末の一部への転送を制限する範囲が設定された設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、
設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を制限し、前記操作端末の一部以外の他の前記操作端末へ情報を転送するように制御する転送情報管理手段と、
して前記情報処理装置を機能させ、
前記アプリケーションは、前記情報処理装置から転送された情報を表示装置に表示させる表示制御手段
として前記操作端末を機能させる
ことを特徴とする情報処理システム。
An information processing system comprising: an application installed in one or more operation terminals that display information; and a program installed in an information processing apparatus that manages information displayed on the operation terminal,
The program is
Setting information storage means for storing setting information in which a range for restricting transfer to a part of the operation terminal is set for each information to be displayed on the operation terminal;
Transfer information management means for restricting transfer of information to a part of the operation terminal based on setting information and controlling to transfer information to the other operation terminal other than the part of the operation terminal;
And causing the information processing apparatus to function,
The information processing system characterized in that the application causes the operation terminal to function as display control means for displaying information transferred from the information processing device on a display device.
情報を表示する一つ以上の操作端末と、前記操作端末に表示させる情報を管理する情報処理装置と、を有する情報処理システムが実行する情報管理方法であって、
前記操作端末に表示させる情報ごとに前記操作端末の一部への転送を制限する範囲が設定された設定情報を記憶するステップと、
設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を制限し、前記操作端末の一部以外の他の前記操作端末へ情報を転送するように制御するステップと、
を有することを特徴とする情報管理方法。
An information management method executed by an information processing system having one or more operation terminals that display information and an information processing apparatus that manages information to be displayed on the operation terminals,
Storing setting information in which a range for limiting transfer to a part of the operation terminal is set for each information to be displayed on the operation terminal;
Restricting transfer of information to a part of the operation terminal based on setting information, and controlling to transfer information to the other operation terminal other than a part of the operation terminal;
An information management method characterized by comprising:
一つ以上の操作端末に表示させる情報を管理する情報処理装置であって、
前記操作端末に表示させる情報ごとに前記操作端末の一部への転送を制限する範囲が設定された設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、
設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を制限し、前記操作端末の一部以外の他の前記操作端末へ情報を転送するように制御する転送情報管理手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that manages information to be displayed on one or more operation terminals,
Setting information storage means for storing setting information in which a range for restricting transfer to a part of the operation terminal is set for each information to be displayed on the operation terminal;
Transfer information management means for restricting transfer of information to a part of the operation terminal based on setting information and controlling to transfer information to the other operation terminal other than the part of the operation terminal;
An information processing apparatus comprising:
一つ以上の操作端末に表示させる情報を管理する情報処理装置を、
前記操作端末に表示させる情報ごとに前記操作端末の一部への転送を制限する範囲が設定された設定情報を記憶する設定情報記憶手段、
設定情報に基づき、前記操作端末の一部への情報の転送を制限し、前記操作端末の一部以外の他の前記操作端末へ情報を転送するように制御する転送情報管理手段、
として機能させるためのプログラム。
An information processing device that manages information to be displayed on one or more operation terminals,
Setting information storage means for storing setting information in which a range for limiting transfer to a part of the operation terminal is set for each information to be displayed on the operation terminal;
Transfer information management means for restricting transfer of information to a part of the operation terminal based on setting information and controlling the information to be transferred to another operation terminal other than the part of the operation terminal;
Program to function as.
JP2014085182A 2014-04-17 2014-04-17 Information processing system, information management method, information processing apparatus, and program Pending JP2015207031A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085182A JP2015207031A (en) 2014-04-17 2014-04-17 Information processing system, information management method, information processing apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085182A JP2015207031A (en) 2014-04-17 2014-04-17 Information processing system, information management method, information processing apparatus, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015207031A true JP2015207031A (en) 2015-11-19

Family

ID=54603823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014085182A Pending JP2015207031A (en) 2014-04-17 2014-04-17 Information processing system, information management method, information processing apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015207031A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9215272B2 (en) Method for securely distributing meeting data from interactive whiteboard projector
US10431187B2 (en) Terminal apparatus, screen recording method, program, and information processing system
JP6142580B2 (en) Information processing system, information registration method, conference apparatus, and program
CN105100679B (en) Server and method for providing collaboration service and user terminal for receiving collaboration service
JP6891933B2 (en) Information processing system and information processing method
US20150326620A1 (en) Media presentation in a virtual shared space
JP6277632B2 (en) Operation terminal, program, and information processing system
US9692608B2 (en) Communication management apparatus, program, communication management method, and communication management system
US10075490B2 (en) Information processing apparatus, electronic meeting system, and program
US10037175B2 (en) Image processing apparatus, method for registration of electronic data included in print request based on conference association
JP6369598B2 (en) Information processing system, information registration method, conference apparatus, and program
US10979598B2 (en) Conference management apparatus, document registration method, program, and conference system
JP2014116021A (en) Information processing device, electronic conference system and program
JP2006005589A (en) Remote conference system, point server, and history data storage method and program
US20150067056A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US20150095458A1 (en) Methods and systems for providing a seamless transition of documents between client types
CN115657903A (en) Document interaction method, device, equipment and storage medium
US10244196B2 (en) Display control apparatus and display control method
JP6544452B2 (en) Information processing apparatus, electronic conference system, data transmission method and program
JP2015207031A (en) Information processing system, information management method, information processing apparatus, and program
JP2017188154A (en) Information processing system, terminal equipment, program, and image application method
JP6773181B2 (en) Information processing equipment, electronic conferencing system, data transmission method and program
JP6217767B2 (en) Information processing apparatus, information storage method, program, and information processing system
JP6308283B2 (en) Information processing apparatus, electronic conference system, data transmission method, and program
JP6172245B2 (en) Information processing system, terminal device, program, and image providing method