JP2015201074A - 情報処理装置及びコンピュータプログラム - Google Patents

情報処理装置及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015201074A
JP2015201074A JP2014080124A JP2014080124A JP2015201074A JP 2015201074 A JP2015201074 A JP 2015201074A JP 2014080124 A JP2014080124 A JP 2014080124A JP 2014080124 A JP2014080124 A JP 2014080124A JP 2015201074 A JP2015201074 A JP 2015201074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
foreground
mobile device
icon
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014080124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6257424B2 (ja
Inventor
理恵 横田
Rie Yokota
理恵 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2014080124A priority Critical patent/JP6257424B2/ja
Publication of JP2015201074A publication Critical patent/JP2015201074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6257424B2 publication Critical patent/JP6257424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】ユーザのフォアグランド状態とするアプリケーションの切り替え操作を、ユーザの意図しないアプリケーションの継続動作停止が発生しないように支援する「情報処理装置及びコンピュータプログラム」を提供する。【解決手段】アプリケーションのメニュー画面(a)のアイコン701の表示領域を、バックグランド継続動作不可アイコンリスト領域710と、バックグランド継続動作可能アイコンリスト領域720とに区分し、バックグランド継続動作不可アイコンリスト領域710に、バックグランド動作属性がバックグランド状態で継続動作できないことを表しているモバイルアプリケーションのアイコン701を配列し、バックグランド継続動作可能アイコンリスト領域720にバックグランド動作属性がバックグランド状態で継続動作できることを表しているモバイルアプリケーションのアイコン701を配列する。【選択図】図7

Description

本発明は、情報処理装置において、当該情報処置装置に接続されたモバイル装置のアプリケーションの利用を支援する技術に関するものである。
情報処理装置において、当該情報処理装置に接続されたモバイル装置のアプリケーション利用する技術としては、情報処理装置において、モバイル装置から転送されたモバイル装置の出力映像を情報処理装置の表示装置に表示すると共に、情報処理装置で受け付けたユーザ操作をモバイル装置に転送し、モバイル装置において情報処理装置から転送されたユーザ操作に応じた動作を行う技術が知られている(たとえば、特許文献1、2)。
ここで、一般的に、モバイル装置では、複数のアプリケーションが起動されている状態では、一つのアプリケーションのみがフォアグランド状態となり、起動されている他のアプリケーションはバックグランド状態等となる。そして、ユーザ操作等に応じてフォアグランド状態とするアプリケーションが切り替えられると、それまでフォアグランド状態にあったアプリケーションはバックグランド状態に遷移する。
ここで、フォアグランド状態とは、アプリケーションがウインドウの表示やユーザ操作の受付を行える状態で実行されている状態であり、バックグランド状態とは、アプリケーションがウインドウの表示やユーザ操作の受付を行えない状態で実行されている状態である。
特開2012-253736号公報 特開2012-202706号公報
さて、モバイル装置のアプリケーションには、フォアグランド状態からバックグランド状態に遷移した後もフォアグランド状態で行っていた処理を継続して実行するアプリケーションと、フォアグランド状態からバックグランド状態に遷移するとフォアグランド状態で行っていた処理を行えなくなるアプリケーションが存在する。
したがって、バックグランド状態に遷移するとフォアグランド状態で行っていた処理を行えなくなるアプリケーションAがフォアグランド状態にあるときに、ユーザが、他のアプリケーションBをフォアグランド状態にすると、アプリケーションAがフォアグランド状態で行っていた処理が停止することとなる。
そして、このとき、ユーザがアプリケーションAがバックグランド状態でもフォアグランド状態で行っていた処理が継続されるものと思い込んで、他のアプリケーションBをフォアグランド状態にして、アプリケーションAをバックグランド状態化した場合には、ユーザの意図に反した動作が行われてしまうこととなる。
そこで、本発明は、意図しない動作が発生しないように、ユーザがフォアグランド状態とするアプリケーションの切り替え操作を支援することを課題とする。
前記課題達成のために、本発明は、複数のアプリケーションを備えると共にフォアグランドで一つのアプリケーションを実行しながらバックグランドで他のアプリケーションを実行可能なモバイル装置が選択的に接続される情報処理装置に、表示装置と、当該情報処理装置に接続されたモバイル装置から、当該モバイル装置が備えた各アプリケーションの情報を取得する情報取得部と、当該情報処理装置に接続されたモバイル装置が備えた各アプリケーションのアイコンを配置したアプリケーションメニュー画面を前記表示装置に表示するメニュー表示部と、前記アプリケーションメニュー上でユーザのアイコンの選択を受け付け、前記モバイル装置に、当該モバイル装置がフォアグランドで実行するアプリケーションを、アイコンが選択されたアプリケーションに切り替えさせるフォアグランドアプリケーション切替部とを設けたものである。但し、前記情報取得部が取得する各アプリケーションの情報は、各アプリケーションが、バックグランドで実行中にフォアグランドで実行中に行っていた処理を継続するアプリケーションの種類である第1種のアプリケーションであるか、バックグランドで実行中にフォアグランドで実行中に行っていた処理を継続しないアプリケーションの種類である第2種のアプリケーションであるかの属性情報を含み、前記メニュー表示部は、前記モバイル装置から取得した前記属性情報に基づいて、各アイコンが、前記第1種のアプリケーションのアイコンであるか、前記第2種のアプリケーションのアイコンであるかを、ユーザが判別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を生成し表示する。
より具体的には、このような情報処理装置において、前記アプリケーションメニュー画面は、第1の表示領域と第2の表示領域とのうちの第1の表示領域とに分割されており、かつ、前記第1の表示領域には前記第1種のアプリケーションのアイコンが配列され、前記第2の表示領域には前記第2種のアプリケーションのアイコンが配列されているものとしてもよい。
または、このような情報処理装置において、前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記第1種のアプリケーションのアイコンは、所定のマークを付された形態で表示されるものとしてもよい。
または、このような情報処理装置において、前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記第1種のアプリケーションのアイコンは、所定の装飾が施された形態で表示されるものとしてもよい。
ここで、以上の情報処理装置は、前記メニュー表示部において、前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記モバイル装置においてフォアグランドで実行されているアプリケーションのアイコンを、ユーザが他のアイコンと弁別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を表示するように構成してもよい。
また、以上の情報処理装置は、前記メニュー表示部において、前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記モバイル装置においてバックグランドで実行されているアプリケーションのアイコンを、ユーザが他のアイコンと弁別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を表示するように構成してもよい。
また、以上の情報処理装置には、さらに、前記メニュー表示部が前記アプリケーションメニューを前記表示装置に表示していないときに、前記モバイル装置から出力される、当該モバイル装置がフォアグランドで実行しているアプリケーションのウインドウ画面を前記表示装置に表示するウインドウ表示部を設けるようにしてもよい。
また、この場合、前記ウインドウ表示部において、前記モバイル装置がフォアグランドで実行しているアプリケーションのウインドウ画面と共に、前記モバイル装置がバックグランドで実行しているアプリケーションが最後にフォアグランドで実行されているときに前記モバイル装置から出力されたウインドウ画面をキャプチャしたキャプチャ画像を、前記表示装置に表示するように情報処理装置は構成してもよい。
また、この場合、さらに、前記フォアグランドアプリケーション切替部において、前記キャプチャした画像のユーザの選択操作を受け付け、前記モバイル装置に、当該モバイル装置がフォアグランドで実行するアプリケーションを、選択されたキャプチャ画像をキャプチャしたときに、前記モバイル装置がフォアグランドで実行していたアプリケーションに切り替えさせるように情報処理装置は構成してもよい。
なお、以上のような情報処理装置は自動車に搭載される車載型の情報処理装置であってよい。
以上のような情報処理装置によれば、モバイル装置の各アプリケーションのアイコンが、バックグランドで実行中にフォアグランドで実行中に行っていた処理を継続するアプリケーションのアイコンであるか否かを判別できる形態で配置されたアプリケーションメニュー画面が表示されるので、ユーザは各アプリケーションが、バックグランド状態に遷移させた後にフォアグランド状態で行っていた処理を継続できるものであるか否かをアプリケーションメニュー画面から認知して、各モバイルアプリケーションのフォアグランド状態化/バックグランド状態化の操作を行うことができる。
よって、ユーザが、バックグランド状態に遷移させるとフォアグランド状態で行っていた処理を継続できなくなるアプリケーションを、バックグランド状態に遷移させてもフォアグランド状態で行っていた処理が継続するものと思い込んで、他のモバイルアプリケーションのフォアグランド状態化によりフォアグランド状態からバックグランド状態に遷移させてしまうことを抑制することができる。
以上のように、本発明によれば、意図しない動作が発生が発生しないように、ユーザがフォアグランド状態とするアプリケーションの切り替え操作を支援することができる。
本発明の実施形態に係る車載装置とスマートフォンの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る車載装置の配置を示す図である。 本発明の実施形態に係るモバイルアプリケーション管理テーブルを示す図である。 本発明の実施形態に係るモバイルアプリケーション登録処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る車載装置の表示例を示す図である。 本発明の実施形態に係るメニュー処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るメニュー画面の例を示す図である。
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1に車載装置1とスマートフォン2の構成を示す。
図示するように、車載装置1は入力装置101、表示装置102、マイクやスピーカなどを備えた音声入出力装置103、外部インタフェース装置104、車載装置1のオペレーティングシステム105、オペレーティングシステム105上で稼働するアプリケーション、記憶装置106、その他の周辺装置107とを備えている。
また、車載装置1は、上述したアプリケーションとして、ターミナルアプリケーション111と、その他の各種アプリケーション112とを備えている。
ただし、以上のような車載装置1は、ハードウエア的には、CPUやメモリなどを備えたコンピュータを用いて構成されるものであり、オペレーティングシステム105や、各アプリケーションは、当該コンピュータが、所定のコンピュータプログラムを実行することにより実現されるものである。
次に、スマートフォン2は、ユーザによって携帯されるモバイル装置であり、図示するように、操作部201、ディスプレイ202、マイクやスピーカなどを備えた音声入出力部203、外部インタフェース部204、スマートフォン2のOSであるところのモバイルオペレーティングシステム205、モバイルオペレーティングシステム205上で稼働するアプリケーションであるモバイルアプリケーション、記憶部206、移動電話網にアクセスするための移動通信装置207、その他の周辺デバイス208を備えている。
ここで、スマートフォン2は、モバイルアプリケーションとして、移動通信装置207や音声入出力部203や操作部201を用いた移動電話機能を提供する移動電話アプリケーション211と、その他の各種モバイルアプリケーション212を備えている。
なお、スマートフォン2は、ハードウエア的には、CPUやメモリなどを備えた携帯型のコンピュータを用いて構成されるものあり、モバイルオペレーティングシステム205や、モバイルアプリケーションなどは、当該コンピュータが、所定のコンピュータプログラムを実行することにより実現されるものである。
ここで、車載装置1は、たとえば、図2に示すように、自動車のダッシュボードに表示装置102の表示面を自動車後方に向けて配置される。
そして、自動車内にユーザによって持ち込まれたスマートフォン2は車載装置1と、車載装置1の外部インタフェース装置104とスマートフォン2の外部インタフェース部204を介して、USBなどの有線通信、または、Wi-fi、Bluetooth(登録商標)などの無線通信によって相互に接続される。
次に、車載装置1の記憶装置106に格納されるモバイルアプリケーション管理テーブルについて説明する。
図3に示すように、モバイルアプリケーション管理テーブルは、車載装置1に接続されたスマートフォン2が備えるモバイルアプリケーションを登録するテーブルであり、スマートフォン2が備えるモバイルアプリケーション毎のエントリ(図の各行)を有する。
そして、各エントリには、モバイルアプリケーションの名称であるモバイルアプリケーション名、モバイルアプリケーションのアイコンのアイコンデータ、アプリケーション属性、実行状態、ウインドウキャプチャデータとが登録される。
そして、モバイルアプリケーション管理テーブルの各エントリのアプリケーション属性には、モバイルアプリケーションがバックグランド状態で継続動作するかどうかの属性を表すバックグランド動作属性と、その他の属性が登録される。
また、モバイルアプリケーション管理テーブルの各エントリの実行状態には、モバイルアプリケーションの実行状態が登録される。ここでは、モバイルアプリケーションの実行状態として、モバイルアプリケーションが起動されていない状態を表す停止、起動されたモバイルアプリケーションがフォアグランド状態で動作していることを表すフォアグランド実行中、起動されたモバイルアプリケーションがフォアグランド状態以外の状態(バックグランド状態等)で動作していることを表す非フォアグランド実行中の実行状態を用いる。
また、モバイルアプリケーション管理テーブルの各エントリの、ウインドウキャプチャデータには、モバイルアプリケーションの実行状態がフォアグランド実行中から非フォアグランド実行中に遷移する直前に、モバイルアプリケーションが表示出力していたウインドウをキャプチャした画像の画像データが登録される。
以下、車載装置1のターミナルアプリケーション111の動作について説明する。
まず、ターミナルアプリケーション111は、オペレーティングシステム105を介してスマートフォン2が接続されたことを検出すると、モバイルアプリケーション登録処理を実行する。
図4に示すように、このモバイルアプリケーション登録処理では、まず、スマートフォン2のモバイルオペレーティングシステム205と間で所定の手順を実行し、モバイルオペレーティングシステム205からモバイルアプリケーションリストを取得する(ステップ402)。
モバイルアプリケーションリストは、スマートフォン2が搭載している各モバイルアプリケーションの情報のリストであり、各モバイルアプリケーションの情報には、モバイルアプリケーションのモバイルアプリケーション名、モバイルアプリケーションのアイコンデータ、モバイルアプリケーションのバックグランド動作属性、モバイルアプリケーションのその他の属性、モバイルアプリケーションの実行状態が含まれる。
そして、次に、ターミナルアプリケーション111は、モバイルオペレーティングシステム205から取得したモバイルアプリケーションリストに基づいてモバイルアプリケーション管理テーブルを更新する(ステップ404)。
具体的には、モバイルアプリケーション管理テーブルの内容を初期化し、モバイルアプリケーション管理テーブルにモバイルアプリケーションリストに情報が含まれている各モバイルアプリケーションに対応するエントリを作成し、作成した各エントリに、対応するモバイルアプリケーションリストのモバイルアプリケーションの情報が示すモバイルアプリケーション名、アイコンデータ、バックグランド動作属性、その他の属性、実行状態を登録する。
そして、モバイルアプリケーション管理テーブルに登録されている各モバイルアプリケーションのアイコンデータが示すアイコンの一覧を、当該アイコンに対応するモバイルアプリケーションのバックグランド動作属性を識別可能な形態で表したメニュー画面を定義するメニュー画面データを作成して保存し(ステップ406)、処理を終了する。
ここで、このメニュー画面の詳細については後述する。
以上、車載装置1のターミナルアプリケーション111が行うモバイルアプリケーション登録処理について説明した。
さて、車載装置1のターミナルアプリケーション111は、このようにして、車載装置1にスマートフォン2が接続されモバイルアプリケーション登録処理を実行したならば、以下に示すターミナル動作を行う。
すなわち、車載装置1のターミナルアプリケーション111はターミナル動作において、まず、図5a1に示すように、表示装置102の表示画面を二分して設けたフォアグランドウインドウ領域510とバックグランドウインドウ領域520のうちの、フォアグランドウインドウ領域510にスマートフォン2から転送されている画像511を表示し、バックグランドウインドウ領域520に、モバイルアプリケーション管理テーブルの、実行状態に非フォアグランド実行中が設定されているウインドウキャプチャデータが表すウインドウのキャプチャ画像521を並べて表示する動作を行う。
ここで、図5a2に示すように、スマートフォン2は、車載装置1と接続中は、ディスプレイ202に表示している画像を車載装置1に転送する。したがって、車載装置1の表示装置102のフォアグランドウインドウ領域510には、スマートフォン2でフォアグランド状態で実行されているモバイルアプリケーションのウインドウが表示される。
また、車載装置1のターミナルアプリケーション111はターミナル動作において、入力装置101を用いてフォアグランドウインドウ領域510に対して行われたユーザ操作等を、スマートフォン2に転送する動作も行う。
スマートフォン2のオペレーティングシステム105は、車載装置1のターミナルアプリケーション111からフォアグランドウインドウ領域510に対して行われたユーザ操作を受け取るとフォアグランド状態で実行されているモバイルアプリケーションにユーザ操作を通知し、フォアグランド状態で実行されているモバイルアプリケーションは通知されたユーザ操作に応じた処理を行う。
結果、スマートフォン2でフォアグランド状態で実行されているモバイルアプリケーションの、車載装置1の表示装置102と入力装置101を用いたGUIが実現されたことなる。
次に、車載装置1のターミナルアプリケーション111は、以上のターミナル動作中に、ターミナル動作を入力装置101を用いたユーザのメニュー呼び出し操作が発生すると、メニュー処理を実行する。
図6に、このメニュー処理の手順を示す。
図示するように、メニュー処理では、まず、図5a1に示すようにフォアグランドウインドウ領域510に表示している画像511をキャプチャし、モバイルアプリケーション管理テーブルの、実行状態にフォアグランド実行中が設定されているウインドウキャプチャデータを、キャプチャした画像の画像データに更新する(ステップ602)。
そして、図4に示したモバイルアプリケーション登録処理で作成、保存しておいたメニュー画面データによって定義されるメニュー画面を、各モバイルアプリケーションの実行状態が識別できる形態で表示装置102に表示する(ステップ604)。
ここで、このメニュー画面の詳細について説明する。
図7aに、メニュー画面の第1の例を示す。
前述のように、メニュー画面は、メニュー画面データの定義に従って、モバイルアプリケーションのアイコン701の一覧をバックグランド動作属性を識別可能な形態で、メニュー処理によって表示される。
図7aのメニュー画面では、アイコン701の表示領域を、バックグランド継続動作不可アイコンリスト領域710と、バックグランド継続動作可能アイコンリスト領域720とに区分し、バックグランド継続動作不可アイコンリスト領域710に、バックグランド動作属性がモバイルアプリケーションがバックグランド状態で継続動作できないことを表しているモバイルアプリケーションのアイコン701を配列し、バックグランド継続動作可能アイコンリスト領域720にバックグランド動作属性がモバイルアプリケーションがバックグランド状態で継続動作できることを表しているモバイルアプリケーションのアイコン701を配列している。なお、図の煩雑化を避けるために、図では全てのアイコンに701の符号を付すことを省略したが、図7aの各図において、図中のシンボル図形が内部に描かれた正方形の図形は全てモバイルアプリケーションのアイコン701である。また、以下の図7b、c、dについても、同様に、図中のシンボル図形が内部に描かれた正方形の図形は全てモバイルアプリケーションのアイコン701である。
また、前述のようにメニュー画面は、メニュー処理によって、モバイルアプリケーションの実行状態が識別できる形態で表される。
図7aのメニュー画面では、実行状態がフォアグランド実行中のモバイルアプリケーションのアイコン710Fと、実行状態が非フォアグランド実行中のモバイルアプリケーションのアイコン710Bとを、それぞれ異なる形態の枠で囲んで表示することにより、各アイコン701のモバイルアプリケーションの実行状態が識別できるようにしている。
次に、図7bにメニュー画面の第2の例を示す。
図7bに示すように、このメニュー画面では、バックグランド動作属性がモバイルアプリケーションがバックグランド状態で継続動作できることを表しているモバイルアプリケーションのアイコン701にのみ「BG」のマークを付加して表示することにより、バックグランド状態で継続動作できるモバイルアプリケーションのアイコン701と、バックグランド状態で継続動作できないモバイルアプリケーションのアイコン701とをユーザが識別できるようにしている。また、図7bの例では、実行状態がフォアグランド実行中のモバイルアプリケーションのアイコン710Fと実行状態が非フォアグランド実行中のモバイルアプリケーションのアイコン710Bとを、その他のアイコン701よりも高輝度で表示すると共に、実行状態がフォアグランド実行中のモバイルアプリケーションのアイコン710Fを枠で囲んで表示することにより、各アイコン701のモバイルアプリケーションの実行状態が識別できるようにしている。
次に、図7cにメニュー画面の第3の例を示す。
図7cに示すように、このメニュー画面では、バックグランド動作属性がモバイルアプリケーションがバックグランド状態で継続動作できることを表しているモバイルアプリケーションのアイコン701のみ枠で囲んで表示することにより、バックグランド状態で継続動作できるモバイルアプリケーションのアイコン701と、バックグランド状態で継続動作できないモバイルアプリケーションのアイコン701とをユーザが識別できるようにしている。また、図7cの例では、実行状態がフォアグランド実行中のモバイルアプリケーションのアイコン710Fと実行状態が非フォアグランド実行中のモバイルアプリケーションのアイコン710Bに実行中であることを表すマーク740を付加して表示すると共に、実行状態がフォアグランド実行中のモバイルアプリケーションのアイコン710Fを、他のアイコン701よりも高輝度で表示することにより、各アイコン701のモバイルアプリケーションの実行状態が識別できるようにしている。
なお、各ページメニューの「閉じる」ボタン730は、ユーザのキャンセル操作を受け付けるためのものである。
以上、図7a-cのようなメニュー画面の表示によれば、図7dに示すようにスマートフォン2においては単にモバイルアプリケーションのアイコン701が配置された形態で表示されるアプリケーションメニューが、各モバイルアプリケーションのバックグランド動作属性を識別可能な形態で車載装置1の表示装置102に表示される。したがって、ユーザは各モバイルアプリケーションが、バックグランド状態に遷移させた後にフォアグランド状態で行っていた処理を継続できるものであるか否かをメニュー画面から認知して、各モバイルアプリケーションのフォアグランド状態化/バックグランド状態化の操作を行うことができる。
よって、ユーザが、意図せずに、バックグランド状態に遷移させるとフォアグランド状態で行っていた処理を継続できなくなるアプリケーションを、バックグランド状態に遷移させてもフォアグランド状態で行っていた処理が継続するものと思い込んで、他のモバイルアプリケーションのフォアグランド状態化によりフォアグランド状態からバックグランド状態に遷移させてしまうことを抑制することができる。
さて、図6に戻り、以上のようなメニュー画面を表示したならば(ステップ604)、「閉じる」ボタン720の操作によるユーザのキャンセル操作の発生(ステップ606)、メニュー画面上のいずれかのアイコン701の選択操作の発生(ステップ608)とを監視する。
そして、キャンセル操作が発生したならば、メニュー処理を終了し、上述したターミナル動作に復帰する。
一方、以上のようなメニュー画面上のいずれかのアイコン701の選択操作が発生した場合には(ステップ608)、選択されたアイコン701のモバイルアプリケーションの実行状態がフォアグランド実行中であるかどうかをモバイルアプリケーション管理テーブルを参照して調べ(ステップ610)、フォアグランド実行中であれば、メニュー処理を終了し、上述したターミナル動作に復帰する。
一方、選択されたアイコン701のモバイルアプリケーションの実行状態がフォアグランド実行中でなければ(ステップ610)、選択されたアイコン701に対応するモバイルアプリケーションのフォアグランド状態化の要求をスマートフォン2に発行する(ステップ612)。
ここで、フォアグランド状態化を要求されたスマートフォン2のモバイルオペレーティングシステム205は、フォアグランド状態で実行するモバイルアプリケーションをフォアグランド状態化を要求されたモバイルアプリケーションに切り替える。なお、このとき、それまでにフォアグランド状態で実行されていたモバイルアプリケーションの実行状態はバックグランド状態となる。また、フォアグランド状態とするモバイルアプリケーションの実行状態が停止中である場合には、当該モバイルアプリケーションを起動した上で、その実行状態をフォアグランド状態とする。
そして、次に、車載装置1のターミナルアプリケーション111は、モバイルアプリケーション管理テーブルの実行状態がフォアグランド実行中であるエントリの実行状態を非フォアグランド実行中に更新すると共に、モバイルアプリケーション管理テーブルの選択されたアイコン701のモバイルアプリケーションのエントリの実行状態をフォアグランド実行中に更新し(ステップ614)、メニュー処理を終了し、上述したターミナル動作に復帰する。
以上、車載装置1のターミナルアプリケーション111が行うメニュー処理について説明した。
なお、以上のメニュー処理は、図4に示したモバイルアプリケーション登録処理の終了後にも自動的に実行するようにしてもよい。
次に、車載装置1のターミナルアプリケーション111は、以上のターミナル動作およびメニュー処置の実行中、スマートフォン2から転送されている音声を音声入出力装置103を介して出力する動作も行う。ここで、スマートフォン2は、車載装置1と接続中は、音声入出力部203に出力する音声を、音声入出力部203に出力せずに車載装置1に転送する。
以上、本発明の実施形態について説明した。
ところで、以上の実施形態では、ターミナル動作において、表示装置102の表示画面を二分してフォアグランドウインドウ領域510とバックグランドウインドウ領域520とを設け、フォアグランドウインドウ領域510にスマートフォン2から転送されているフォアグランド実行中のモバイルアプリケーションが表示出力しているウインドウの画像511を表示し、バックグランドウインドウ領域520に非フォアグランド実行中のウインドウのキャプチャ画像521を表示したが、これは、図5bに示すように、スマートフォン2から転送されているフォアグランド実行中のモバイルアプリケーションが表示出力しているウインドウの画像511のみを、表示装置102の表示画面全体に表示するようにしてもよい。なお、この場合、以上の実施形態におけるウインドウキャプチャデータに関わる構成や処理は省略してよい。
また、以上の実施形態では、メニュー処置において、メニュー画面を各モバイルアプリケーションの実行状態が識別できる形態で表示装置102に表示したが、メニュー画面においては、各モバイルアプリケーションの実行状態を表さないようにしてもよい。
また、以上の実施形態は、メニュー画面においては、各モバイルアプリケーションの実行状態を表さず、かつ、バックグランドウインドウ領域520へのキャプチャ画像521を表示も行わないようにしてもよく、この場合、以上の実施形態における車載装置1のモバイルアプリケーションの実行状態に関わる構成や処理は省略してよい。
また、以上の実施形態においてバックグランドウインドウ領域520を設けた場合には、バックグランドウインドウ領域520に表示した非フォアグランド実行中のウインドウのキャプチャ画像521のユーザの選択操作を受け付け、スマートフォン2に選択操作を受け付けたキャプチャ画像521に対応するモバイルアプリケーションのフォアグランド状態化を要求することにより、スマートフォン2のモバイルオペレーティングシステム205に、フォアグランド状態で実行するモバイルアプリケーションを、選択操作を受け付けたキャプチャ画像521に対応するモバイルアプリケーションに切り替えさせるようにしてもよい。
なお、以上の実施形態は、モバイルアプリケーションを実行する装置がスマートフォン2である場合を例にとり説明したが、モバイルアプリケーションを実行する装置は
タブレット装置やその他のモバイル装置などの任意の装置であってよい。
また、以上の実施形態は、自動車に搭載される車載装置1への適用を例にとり説明したが、本実施形態は車載装置1に代えて固定型の情報処理装置などの任意の情報処理装置を用いる場合にも同様に適用可能である。
1…車載装置、2…スマートフォン、101…入力装置、102…表示装置、103…音声入出力装置、104…外部インタフェース装置、105…オペレーティングシステム、106…記憶装置、107…周辺装置、111…ターミナルアプリケーション、112…種アプリケーション、201…操作部、202…ディスプレイ、203…音声入出力部、204…外部インタフェース部、205…モバイルオペレーティングシステム、206…記憶部、207…移動通信装置、208…周辺デバイス、211…移動電話アプリケーション、510…フォアグランドウインドウ領域、520…バックグランドウインドウ領域、701…アイコン。

Claims (19)

  1. 複数のアプリケーションを備えると共にフォアグランドで一つのアプリケーションを実行しながらバックグランドで他のアプリケーションを実行可能なモバイル装置が選択的に接続される情報処理装置であって、
    表示装置と、
    当該情報処理装置に接続されたモバイル装置から、当該モバイル装置が備えた各アプリケーションの情報を取得する情報取得部と、
    当該情報処理装置に接続されたモバイル装置が備えた各アプリケーションのアイコンを配置したアプリケーションメニュー画面を前記表示装置に表示するメニュー表示部と、
    前記アプリケーションメニュー上でユーザのアイコンの選択を受け付け、前記モバイル装置に、当該モバイル装置がフォアグランドで実行するアプリケーションを、アイコンが選択されたアプリケーションに切り替えさせるフォアグランドアプリケーション切替部とを有し、
    前記情報取得部が取得する各アプリケーションの情報は、各アプリケーションが、バックグランドで実行中にフォアグランドで実行中に行っていた処理を継続するアプリケーションの種類である第1種のアプリケーションであるか、バックグランドで実行中にフォアグランドで実行中に行っていた処理を継続しないアプリケーションの種類である第2種のアプリケーションであるかの属性情報を含み、
    前記メニュー表示部は、前記モバイル装置から取得した前記属性情報に基づいて、各アイコンが、前記第1種のアプリケーションのアイコンであるか、前記第2種のアプリケーションのアイコンであるかを、ユーザが判別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を生成し表示することを特徴とする情報処理装置。
  2. 請求項1記載の情報処理装置であって、
    前記アプリケーションメニュー画面は、第1の表示領域と第2の表示領域とのうちの第1の表示領域とに分割されており、かつ、前記第1の表示領域には前記第1種のアプリケーションのアイコンが配列され、前記第2の表示領域には前記第2種のアプリケーションのアイコンが配列されていることを特徴とする情報処理装置。
  3. 請求項1記載の情報処理装置であって、
    前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記第1種のアプリケーションのアイコンは、所定のマークを付された形態で表示されることを特徴とする情報処理装置。
  4. 請求項1記載の情報処理装置であって、
    前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記第1種のアプリケーションのアイコンは、所定の装飾が施された形態で表示されることを特徴とする情報処理装置。
  5. 請求項1、2、3または4記載の情報処理装置であって、
    前記メニュー表示部は、前記モバイル装置においてフォアグランドで実行されているアプリケーションのアイコンを、ユーザが他のアイコンと弁別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を表示することを特徴とする情報処理装置。
  6. 請求項1、2、3、4または5記載の情報処理装置であって、
    前記メニュー表示部は、前記モバイル装置においてバックグランドで実行されているアプリケーションのアイコンを、ユーザが他のアイコンと弁別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を表示することを特徴とする情報処理装置。
  7. 請求項1、2、3、4、5または6記載の情報処理装置であって、
    前記メニュー表示部が前記アプリケーションメニュー画面を前記表示装置に表示していないときに、前記モバイル装置から出力される当該モバイル装置がフォアグランドで実行しているアプリケーションのウインドウ画面を前記表示装置に表示するウインドウ表示部を有することを特徴とする情報処理装置。
  8. 請求項7記載の情報処理装置であって、
    前記ウインドウ表示部は、前記モバイル装置がフォアグランドで実行しているアプリケーションのウインドウ画面と共に、前記モバイル装置がバックグランドで実行しているアプリケーションが最後にフォアグランドで実行されているときに前記モバイル装置から出力されたウインドウ画面をキャプチャしたキャプチャ画像を、前記表示装置に表示することを特徴とする情報処理装置。
  9. 請求項8記載の情報処置装置であって、
    前記フォアグランドアプリケーション切替部は、前記キャプチャした画像のユーザの選択操作を受け付け、前記モバイル装置に、当該モバイル装置がフォアグランドで実行するアプリケーションを、選択されたキャプチャ画像をキャプチャしたときに、前記モバイル装置がフォアグランドで実行していたアプリケーションに切り替えさせることを特徴とする情報処理装置。
  10. 請求項1、2、3、4、5、6、7、8または9記載の情報処理装置であって、
    当該情報処理装置は自動車に搭載される車載型の情報処理装置であることを特徴とする情報処理装置。
  11. 表示装置を備え、複数のアプリケーションを備えると共にフォアグランドで一つのアプリケーションを実行しながらバックグランドで他のアプリケーションを実行可能なモバイル装置が選択的に接続されるコンピュータによって読み取られ実行されるコンピュータプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    当該情報処理装置に接続されたモバイル装置から、当該モバイル装置が備えた各アプリケーションの情報を取得する情報取得部と、
    当該情報処理装置に接続されたモバイル装置が備えた各アプリケーションのアイコンを配置したアプリケーションメニュー画面を前記表示装置に表示するメニュー表示部と、
    前記アプリケーションメニュー上でユーザのアイコンの選択を受け付け、前記モバイル装置に、当該モバイル装置がフォアグランドで実行するアプリケーションを、アイコンが選択されたアプリケーションに切り替えさせるフォアグランドアプリケーション切替部として機能させ、
    前記情報取得部が取得する各アプリケーションの情報は、各アプリケーションが、バックグランドで実行中にフォアグランドで実行中に行っていた処理を継続するアプリケーションの種類である第1種のアプリケーションであるか、バックグランドで実行中にフォアグランドで実行中に行っていた処理を継続しないアプリケーションの種類である第2種のアプリケーションであるかの属性情報を含み、
    前記メニュー表示部は、前記モバイル装置から取得した前記属性情報に基づいて、各アイコンが、前記第1種のアプリケーションのアイコンであるか、前記第2種のアプリケーションのアイコンであるかを、ユーザが判別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を生成し表示することを特徴とするコンピュータプログラム。
  12. 請求項11記載のコンピュータプログラムであって、
    前記アプリケーションメニュー画面は、第1の表示領域と第2の表示領域とのうちの第1の表示領域とに分割されており、かつ、前記第1の表示領域には前記第1種のアプリケーションのアイコンが配列され、前記第2の表示領域には前記第2種のアプリケーションのアイコンが配列されていることを特徴とするコンピュータプログラム。
  13. 請求項11記載のコンピュータプログラムであって、
    前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記第1種のアプリケーションのアイコンは、所定のマークを付された形態で表示されることを特徴とするコンピュータプログラム。
  14. 請求項11記載のコンピュータプログラムであって、
    前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記第1種のアプリケーションのアイコンは、所定の装飾が施された形態で表示されることを特徴とするコンピュータプログラム。
  15. 請求項11、12、13または14記載のコンピュータプログラムであって、
    前記メニュー表示部は、前記モバイル装置においてフォアグランドで実行されているアプリケーションのアイコンを、ユーザが他のアイコンと弁別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を表示することを特徴とするコンピュータプログラム。
  16. 請求項11、12、13、14または15記載のコンピュータプログラムであって、
    前記メニュー表示部は、前記アプリケーションメニュー画面に配列されたアイコンのうち、前記モバイル装置においてバックグランドで実行されているアプリケーションのアイコンを、ユーザが他のアイコンと弁別可能な形態で表した前記アプリケーションメニュー画面を表示することを特徴とするコンピュータプログラム。
  17. 請求項11、12、13、14、15または16記載のコンピュータプログラムであって、
    前記メニュー表示部が前記アプリケーションメニューを前記表示装置に表示していないときに、前記モバイル装置から出力される当該モバイル装置がフォアグランドで実行しているアプリケーションのウインドウ画面を前記表示装置に表示するウインドウ表示部を有することを特徴とするコンピュータプログラム。
  18. 請求項17記載のコンピュータプログラムであって、
    前記ウインドウ表示部は、前記モバイル装置がフォアグランドで実行しているアプリケーションのウインドウ画面と共に、前記モバイル装置がバックグランドで実行しているアプリケーションが最後にフォアグランドで実行されているときに前記モバイル装置から出力されたウインドウ画面をキャプチャしたキャプチャ画像を、前記表示装置に表示することを特徴とするコンピュータプログラム。
  19. 請求項18記載のコンピュータプログラムであって、
    前記フォアグランドアプリケーション切替部は、前記キャプチャした画像のユーザの選択操作を受け付け、前記モバイル装置に、当該モバイル装置がフォアグランドで実行するアプリケーションを、選択されたキャプチャ画像をキャプチャしたときに、前記モバイル装置がフォアグランドで実行していたアプリケーションに切り替えさせることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2014080124A 2014-04-09 2014-04-09 情報処理装置及びコンピュータプログラム Active JP6257424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014080124A JP6257424B2 (ja) 2014-04-09 2014-04-09 情報処理装置及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014080124A JP6257424B2 (ja) 2014-04-09 2014-04-09 情報処理装置及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015201074A true JP2015201074A (ja) 2015-11-12
JP6257424B2 JP6257424B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=54552276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014080124A Active JP6257424B2 (ja) 2014-04-09 2014-04-09 情報処理装置及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6257424B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106648869A (zh) * 2016-12-26 2017-05-10 竞技世界(北京)网络技术有限公司 一种智能终端应用切换方法
EP3223137A1 (en) 2016-03-22 2017-09-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Display control device, electronic device, program and display control method
CN111240545A (zh) * 2020-01-07 2020-06-05 维沃移动通信有限公司 应用程序的切换方法和电子设备
WO2022209395A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218774A (ja) * 1995-12-14 1997-08-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ファイルを表示するようコンピュータ・システムに指示する方法
JP2012083981A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Alpine Electronics Inc 車載装置
JP2012208891A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 情報システム、車載装置およびプログラム
JP2012247898A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Alpine Electronics Inc ホスト装置及び携帯装置
JP2013080345A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
JP2013219474A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Clarion Co Ltd 車載情報システム、情報端末、アプリケーション実行方法、プログラム
EP2682850A1 (en) * 2012-07-05 2014-01-08 BlackBerry Limited Prioritization of multitasking applications in a mobile device interface

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218774A (ja) * 1995-12-14 1997-08-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ファイルを表示するようコンピュータ・システムに指示する方法
JP2012083981A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Alpine Electronics Inc 車載装置
JP2012208891A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Panasonic Corp 情報システム、車載装置およびプログラム
JP2012247898A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Alpine Electronics Inc ホスト装置及び携帯装置
JP2013080345A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
JP2013219474A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Clarion Co Ltd 車載情報システム、情報端末、アプリケーション実行方法、プログラム
EP2682850A1 (en) * 2012-07-05 2014-01-08 BlackBerry Limited Prioritization of multitasking applications in a mobile device interface

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
野原透: ""やさしいiOS・Androidの仕組み 第2回 iOSのマルチタスク"", 日経パソコン, vol. 第690号, JPN6017045893, 27 January 2014 (2014-01-27), JP, pages 99 - 103, ISSN: 0003692857 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3223137A1 (en) 2016-03-22 2017-09-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Display control device, electronic device, program and display control method
CN106648869A (zh) * 2016-12-26 2017-05-10 竞技世界(北京)网络技术有限公司 一种智能终端应用切换方法
CN111240545A (zh) * 2020-01-07 2020-06-05 维沃移动通信有限公司 应用程序的切换方法和电子设备
WO2022209395A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6257424B2 (ja) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170235435A1 (en) Electronic device and method of application data display therefor
US11416112B2 (en) Method and device for displaying an application interface
US10261683B2 (en) Electronic apparatus and screen display method thereof
US20200278775A1 (en) Managing a Plurality of Free Windows in Drop-Down Menu of Notification Bar
CA2919006C (en) Seamless call transitions
EP3073379A1 (en) Firmware recovery method, device and terminal
US20170017451A1 (en) Method and system for managing applications running on smart device using a wearable device
US10235945B2 (en) Apparatus and method for controlling display in electronic device having processors
US9807219B2 (en) Method and terminal for executing user instructions
US20180316745A1 (en) Terminal apparatus and server and method of controlling the same
KR102295655B1 (ko) 통합된 통화 및 계산 기능을 지원하는 전자 장치 및 그 방법
JP6283749B2 (ja) 機器接続を促す方法および装置
US10097761B2 (en) Method of managing data and electronic device for processing the same
JP2019036369A (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP6257424B2 (ja) 情報処理装置及びコンピュータプログラム
WO2015014138A1 (zh) 一种显示框显示的方法、装置和设备
JP2015162040A (ja) 電子機器
US10303351B2 (en) Method and apparatus for notifying of content change
CN107015874B (zh) 数据传输控制方法、装置及终端
US10601893B2 (en) Remote operation method and remote operation device
JP2015153347A (ja) 情報処理装置及びコンピュータプログラム
WO2014109408A1 (ja) 通信端末及び記憶媒体
KR102042815B1 (ko) 전자 장치에서 시간 정보를 공유하기 위한 장치 및 방법
US20150063171A1 (en) Method and apparatus for transmitting multimedia data during call origination in communication terminal
CN109144446B (zh) 图像显示方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6257424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150