JP2015165273A - 予約済み楽曲のパラメータ変更 - Google Patents

予約済み楽曲のパラメータ変更 Download PDF

Info

Publication number
JP2015165273A
JP2015165273A JP2014040276A JP2014040276A JP2015165273A JP 2015165273 A JP2015165273 A JP 2015165273A JP 2014040276 A JP2014040276 A JP 2014040276A JP 2014040276 A JP2014040276 A JP 2014040276A JP 2015165273 A JP2015165273 A JP 2015165273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
karaoke
performance
reservation
singing
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014040276A
Other languages
English (en)
Inventor
博 腰▲高▼
Hiroshi Koshidaka
博 腰▲高▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koshidaka Holdings Co Ltd
Original Assignee
Koshidaka Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koshidaka Holdings Co Ltd filed Critical Koshidaka Holdings Co Ltd
Priority to JP2014040276A priority Critical patent/JP2015165273A/ja
Publication of JP2015165273A publication Critical patent/JP2015165273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

【課題】カラオケの楽曲予約において、予約後に演奏パラメータの変更をしたい。【解決手段】カラオケの選曲入力手段により、所望する演奏パラメータセットを選択して前記カラオケ装置に転送し、カラオケ装置にカラオケ楽曲の演奏予約を行う際に、当該演奏予約に歌唱者が所望する演奏パラメータセットに関する情報を付加し、前記カラオケ装置が当該楽曲を再生する際に、当該演奏パラメータを適用することができるカラオケシステムにおいて、歌唱予約後、歌唱開始前に後発的に当該パラメータを変更する。【選択図】図1

Description

本発明は、リモコン端末装置から選曲予約が可能な機能を備えたカラオケ装置に関するものである。
一般的なカラオケ装置は、利用者のリクエスト曲を受け付けると演奏の予約を待ち行列
で管理し、その順に取り出してカラオケ演奏する。
一方、カラオケ演奏においては、音量やエコーなどの各種パラメータがあり、歌唱者が歌唱の度に自分に合った設定に変えるのが一般的である。
しかしながら、上記パラメータはカラオケ機器における設定になっており、一方カラオケの歌唱は予約順であり、自分が歌唱を開始する時は前の歌唱者のパラメータ設定が有効になっているのが常である。
そこで、楽曲の歌唱予約時に楽曲の付加情報としてパラメータの設定も併せて行う提案がされている。
特開2010−256425号公報 特許3843236号公報
特許文献1は、利用者がその演奏キーのことをとくに意識しなくても、歌う前のリクエスト段階で演奏キーを非常に単純な操作に基づいて的確に行わせるカラオケシステムの提供である。
特許文献2は、歌唱キーの変更に関し、演奏予約時や楽曲演奏の直前など不安定な心理状態にないとき、すなわち、自分の歌う順番を待っている冷静なときにキー変更値の設定操作を受け付けられるようにしたものである。
特許文献1、特許文献2とも演奏キーのみの変更を対象としている。
しかし、設定したいパラメータは楽曲に依存する歌唱キーだけでなく、音量、マイク音量、エコーなどカラオケ機器に依存するパラメータも、前の歌唱者の設定からカスタマイズしたいという要求がある。
しかしながら、パラメータは上記のように楽曲依存のものとカラオケ装置の機器設定に係るものがあり、一概に設定してしまうのは難しい。
そのため楽曲の歌唱予約時に楽曲と併せてパラメータを設定でき、予約後に歌唱環境や他人の歌唱を聴きながらパラメータの調整をしたいようなニーズに対応できるカラオケシステムは存在しなかった。
そこで、本発明の請求項1は、カラオケ演奏音量、マイク音量などの一または複数の演奏パラメータを設定してカラオケ装置で楽曲を再生可能であり、
前記カラオケ装置にカラオケ楽曲の演奏予約を行う際に、当該演奏予約に利用者が所望する演奏パラメータに関する情報を付加し、前記カラオケ装置が当該楽曲を再生する際に、当該演奏パラメータを適用することができるカラオケシステムにおいて、
歌唱予約後、歌唱開始前に後発的に当該パラメータを変更できることを特徴とするカラオケシステムである。
また本発明の請求項2は、請求項1のようなカラオケシステムで設定するパラメータが、設定された一又は複数の演奏パラメータの全部又は一部を、一又は複数の演奏パラメータセットとして記憶でき、当該演奏パラメータセットを演奏パラメータのひとつとして選択できることを特徴としている。
本発明の請求項3は、同時に複数の利用者が利用でき、各利用者をアカウントとして識別できる請求項1記載のカラオケシステムにおいて、
上記請求項1記載の後発的変更は、変更対象の楽曲を予約したアカウントでのみ可能であるというものである。
本発明によると、カラオケ利用者は歌唱予約したあとでも他の歌唱者が演奏パラメータをどのように変更しようとも、当該予約曲を歌唱する際の音量、歌唱キー、エコーなどの演奏パラメータを所望のものにいつでも設定・変更できる。
パラメータ設定画面の例。 パラメータ設定画面の例。
カラオケの演奏パラメータには、スピーカ音量、マイク音量、音質、エコーのようなどちらかといえばカラオケ装置の設定にかかわるパラメータと、歌唱キー、テンポのようなどちらかといえば楽曲の設定にかかわるパラメータ、どちらにも含まれる可能性がある、画面表示、採点の有無のようなパラメータがある。
歌唱キーやテンポはその楽曲によって異なるものであり、曲が替わるともはや意味をなさないものである。一方、マイクやスピーカの音量などは楽曲とはあまり関係なくむしろ再生環境に依存して設定するものである。
また、画面表示、採点の有無などは上記どちらにも属する可能性があり、機器として設定しておきたい場合もあれば、「この曲ではこうしたい」というように楽曲依存で設定したい場合もある。
楽曲に固有のパラメータは、パラメータの予約機能がない場合、楽曲開始前に個々に変更する必要があった。実際には当該楽曲が開始された直後からでないと、パラメータの変更が有効にならないため、カラオケ機器が楽曲を再生しはじめてから、音が出始めるまでの非常に短い時間の中でパラメータの変更を行うことになる。これから曲を歌おうと集中力を高めたいタイミングに大変煩わしい作業を行わなければならず、慌てた結果、所望しているパラメータと異なる状態で歌唱を開始するといった事態にも多々遭遇することになる。仮に、パラメータの予約機能があった場合でも、予約後の変更ができない場合には、予約後に所望のパラメータに設定していないことに気づいても、同様の事態に陥ることになる。
一方、カラオケ装置に固有のパラメータは、演奏中も含め随時変更することができることが一般的である。しかし、予約時には他の歌唱者が歌唱中であることが考えられ、その段階で所望の演奏パラメータに変更することは適切な行為とは言えない。当然のことながら現在の歌唱者の好みのパラメータに設定されている状態であるため、結局は自分の歌唱順が回ってきてから、所望の演奏パラメータに設定していくことになる。伴奏の音量、マイクの音量、エコーのレベルなど設定するべき内容は多岐にわたり、結局は楽曲依存パラメータの設定と同様、歌唱直前にあわただしく設定をすることになる。
本発明はこのようなケースを鑑みてなされたものであり、利用者は楽曲の歌唱予約の際、当該楽曲予約に付随して図1、図2のような画面で、楽曲依存のみならず元来環境依存型のものを含めた多岐にわたる演奏パラメータを設定することができる。さらにこれらの楽曲予約に付加したパラメータを歌唱予約後であっても変更できるというものである。

Claims (3)

  1. カラオケ演奏音量、マイク音量などの一または複数の演奏パラメータを設定してカラオ
    ケ装置で楽曲を再生可能であり、
    前記カラオケ装置にカラオケ楽曲の演奏予約を行う際に、当該演奏予約に利用者が所望する演奏パラメータに関する情報を付加し、前記カラオケ装置が当該楽曲を再生する際に、当該演奏パラメータを適用することができるカラオケシステムにおいて、
    歌唱予約後、歌唱開始前に後発的に当該パラメータを変更できることを特徴とするカラオケシステム。
  2. 前記請求項1において、設定された一又は複数の演奏パラメータの全部又は一部を、一又は複数の演奏パラメータセットとして記憶でき、当該演奏パラメータセットを演奏パラメータのひとつとして選択できることを特徴とする請求項1記載のカラオケシステム。
  3. 同時に複数の利用者が利用でき、各利用者をアカウントとして識別できる請求項1又は請求項2記載のカラオケシステムにおいて、
    上記請求項1記載の後発的変更は、変更対象の楽曲を予約したアカウントでのみ可能であることを特徴とする前記請求項1又は請求項2記載のカラオケシステム。
JP2014040276A 2014-03-03 2014-03-03 予約済み楽曲のパラメータ変更 Pending JP2015165273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014040276A JP2015165273A (ja) 2014-03-03 2014-03-03 予約済み楽曲のパラメータ変更

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014040276A JP2015165273A (ja) 2014-03-03 2014-03-03 予約済み楽曲のパラメータ変更

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015165273A true JP2015165273A (ja) 2015-09-17

Family

ID=54187785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014040276A Pending JP2015165273A (ja) 2014-03-03 2014-03-03 予約済み楽曲のパラメータ変更

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015165273A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1063281A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Ado Commun:Kk 音響映像装置及びこれを用いた楽曲のアレンジ方法
JP2002108366A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Daiichikosho Co Ltd カラオケ装置
JP2003195872A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Daiichikosho Co Ltd 電子目次本機能付きカラオケ選曲リモコン装置
JP2006048076A (ja) * 2005-09-20 2006-02-16 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2006091305A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP2012215611A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Xing Inc カラオケ装置及びカラオケプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1063281A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Ado Commun:Kk 音響映像装置及びこれを用いた楽曲のアレンジ方法
JP2002108366A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Daiichikosho Co Ltd カラオケ装置
JP2003195872A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Daiichikosho Co Ltd 電子目次本機能付きカラオケ選曲リモコン装置
JP2006091305A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP2006048076A (ja) * 2005-09-20 2006-02-16 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2012215611A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Xing Inc カラオケ装置及びカラオケプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457326B2 (ja) 歌唱音声の伝送遅延に対応したカラオケシステム
JP2016070999A (ja) カラオケ効果音設定システム
JP2009230038A (ja) カラオケ装置
JP5311071B2 (ja) 楽曲再生装置及び楽曲再生プログラム
JP6228473B2 (ja) 歌唱採点システム
JP6937675B2 (ja) カラオケ装置
JP5457791B2 (ja) カラオケ採点システム
JP2015165273A (ja) 予約済み楽曲のパラメータ変更
JP6894766B2 (ja) カラオケ装置
WO2013151140A1 (ja) 音響処理装置および通信音響処理システム
JP6144593B2 (ja) 歌唱採点システム
JP6474292B2 (ja) カラオケ装置
JP6587459B2 (ja) カラオケイントロにおける曲紹介システム
JP2013003430A (ja) カラオケ装置
JP6208439B2 (ja) ネットワーク合唱における演奏キーのマッチングシステム
JP5660408B1 (ja) 投稿楽曲演奏システム及び投稿楽曲演奏方法
JP7117229B2 (ja) カラオケ装置
JP6643187B2 (ja) カラオケ装置
JP2019179126A (ja) 予約済み楽曲のパラメータ変更
JP6242671B2 (ja) 演奏パラメータ設定機能を有するカラオケシステム
JP6892800B2 (ja) カラオケ装置
JP6924119B2 (ja) カラオケ装置
JP6774888B2 (ja) カラオケ装置
JP2017134326A (ja) なりきりcv
JP6468934B2 (ja) カラオケ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180814