JP2015152950A - 旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法 - Google Patents

旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015152950A
JP2015152950A JP2014023499A JP2014023499A JP2015152950A JP 2015152950 A JP2015152950 A JP 2015152950A JP 2014023499 A JP2014023499 A JP 2014023499A JP 2014023499 A JP2014023499 A JP 2014023499A JP 2015152950 A JP2015152950 A JP 2015152950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
travel
information
comic
cartoon
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014023499A
Other languages
English (en)
Inventor
裕己彦 植田
Yukihiko Ueda
裕己彦 植田
裕史 岡
Yasushi Oka
裕史 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jtb Global Marketing & Travel Inc
Mangaegg Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Jtb Global Marketing & Travel Inc
Mangaegg Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jtb Global Marketing & Travel Inc, Mangaegg Entertainment Co Ltd filed Critical Jtb Global Marketing & Travel Inc
Priority to JP2014023499A priority Critical patent/JP2015152950A/ja
Publication of JP2015152950A publication Critical patent/JP2015152950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】旅行に関する情報を単なる情報としてではなく、ユーザーが興味を抱くように見やすく且つ面白く表現して紹介することにより、ユーザーに旅行に行きたいと動機付けして旅行商品の需要を喚起すると共に、ユーザーが所望する旅行商品を見つけやすくすることができる旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法を提供する。【解決手段】旅行情報提供装置(第1サーバ1)は、旅行情報である漫画コンテンツが保存されている漫画コンテンツデータベース21等を備えたデータ記憶部11、トップ画面送信部12、漫画一覧画面送信部13、漫画検索部14、漫画抽出部15、漫画配信部16、更新履歴送信部17、漫画コンテンツ管理部18、及び、会員情報管理部19とを主な構成要素として備えている。漫画コンテンツには、物語性を有する複数のエピソード(漫画部)とその漫画に関連する旅行商品に関する情報(関連旅行商品部)が含まれている。【選択図】図3

Description

本発明は、旅行情報提供装置及びコンピュータを用いた旅行情報提供方法に係り、特に、インターネット等の通信回線を利用してユーザーが所持する情報端末に旅行に関する種々の情報を配信して旅行商品の販売につなげる旅行情報提供装置及び方法に関する。
従来から、インターネット上では種々の情報を得ることができる。その情報の中には、いろいろな観光地を紹介したり、地方の名産品やイベント等を紹介したりする等、旅行をする際に役立つような情報も多く、ユーザーはそれらの情報を見て、旅行に行きたいという動機付けにつながることもある。
特に最近では、自宅で使用するパソコン以外にも、ユーザーが外出先でも自由にインターネットを閲覧できる携帯情報端末が普及しているため、インターネット上で上記のような情報を参考にしている人が益々増えている。
また、旅行代理店に直接出向かなくても、宿泊施設やパッケージツアー等の旅行商品の予約や購入をインターネット上でも行うことができるため、インターネット上で得た情報を基に、そのままインターネット上で旅行商品を購入する人も多い。
例えば、特許文献1に記載の旅行情報提供装置では、旅行者が携帯する情報端末からの要求や位置情報に依存することなく、旅行者の属性に見合った観光スポットの情報を提供する装置が開示されている。
また、特許文献2に記載の地域情報提供サービスシステム、サーバ及び方法では、旅行者の携帯電話機からの要求に基づいて旅先の地域情報を検索して旅行者の携帯電話機に提供するシステムが開示されている。
特開2011−145834号公報 特開2008−210167号公報
しかしながら、このような従来の旅行情報提供装置や地域情報提供サービスシステムでは、旅行に関する情報を提供しているものの、それらの情報は、観光スポットや旅先の地域情報をただ単に紹介するだけの情報であって、各地の文化や慣習等を絡めて観光地ごとの特色を十分に引き出したような深みのあるものにはなっていない。
また、従来の情報は、写真や文章等で観光地等をただ紹介する単純な情報であるので、ユーザーにとって見やすく興味をそそるような表現になっているとは言い難く、このように面白みを欠く単なる紹介では、ユーザーにその場所に旅行に行きたいと動機付けるための情報としては不十分であった。
特に、日本語に不慣れな外国人にとっては、従来の写真や文章等による単なる紹介では、その観光地等の本当の良さが十分に伝わらないおそれがある。そして、良さが伝わらないので、実際にそこに旅行に行きたいと思わせるような動機付けとはならず、旅行商品の購入につながらないという不都合があった。
また、実際に旅行に来てもらえたとしても、外国人は日本の観光地や慣習・文化等の情報に疎いことが多いため、それらの情報が少ない状態で旅行をすると、せっかくの旅行を十分に楽しむことができず、リピータにつながらなかったり、口コミ等で良い評価を得られないというおそれがあった。
一方、ユーザーのニーズが多様化したことに伴い、旅行商品も多様化してきている昨今では、旅行商品の品揃えが増えて複雑になっている。そのため、単にインターネットを検索するだけでは、ユーザーが本当に必要としている旅行情報や旅行商品を見つけ難いという不都合もあった。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、旅行に関する情報を単なる情報としてではなく、ユーザーが興味を抱くように見やすく且つ面白く表現して紹介することにより、ユーザーに旅行に行きたいと動機付けして旅行商品の需要を喚起すると共に、ユーザーが所望する旅行商品を見つけやすくすることができる旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法を提供することにある。
前記課題は、本発明の旅行情報提供装置によれば、通信ネットワークに接続された情報端末に対して前記通信ネットワークを介して旅行情報を提供する旅行情報提供装置であって、前記旅行情報提供装置は少なくとも記憶部と演算部とを有し、前記記憶部は、前記旅行情報を記憶する旅行情報記憶手段を備え、前記旅行情報は、旅行に関する情報を絵と文字とからなる漫画で表現した漫画部と、前記漫画の内容に関連した旅行商品群から構成され前記情報端末から前記旅行商品群の選択を受付けることが可能な関連旅行商品部とを備え、前記演算部は、前記情報端末からの配信要求に応じて前記記憶部から旅行情報を検索して抽出し、前記情報端末に配信する旅行情報配信手段を備え、該旅行情報配信手段は、旅行に関する情報を絵と文字とからなる漫画で表現した漫画部と、前記漫画の内容に関連した旅行商品群から構成され前記情報端末から前記旅行商品群の選択を受付けることが可能な関連旅行商品部とを前記情報端末に表示可能に配信すること、により解決される。
また、本発明の旅行情報提供方法によれば、通信ネットワークに接続された情報端末に対して前記通信ネットワークを介してコンピュータを用いて旅行情報を提供する旅行情報提供方法であって、前記コンピュータは少なくとも記憶部と演算部とを有し、前記コンピュータの前記演算部が、前記記憶部に記憶された旅行に関する情報を絵と文字とからなる漫画で表現した漫画部と、前記漫画の内容に関連した旅行商品群から構成され前記情報端末から前記旅行商品群の選択を受付けることが可能な関連旅行商品部とを備えた前記旅行情報を、前記情報端末からの配信要求に応じて前記記憶部から検索して抽出し、前記情報端末に配信する旅行情報配信工程を行い、該旅行情報配信工程は、旅行に関する情報を絵と文字とからなる漫画で表現した漫画部と、前記漫画の内容に関連した旅行商品群から構成され前記情報端末から前記旅行商品群の選択を受付けることが可能な関連旅行商品部とを前記情報端末に表示可能に配信すること、により解決される。
上記構成のように、本発明では、絵と文字とにより表現した漫画を配信することによって旅行情報を提供している。
このように、全国各地の観光地やグルメに関する情報等の旅行情報を単なる情報としてではなく、漫画という手段によって、ユーザーにわかりやすく且つ面白く紹介することによって興味を掘り起こすことができ、その旅行情報に接したユーザーに、実際に旅行に行きたいと動機付けして旅行商品の需要を喚起することができる。
また、漫画と共にその漫画に関連する旅行商品群に関する情報を表示することにより、旅行商品の販売につながるうえ、ユーザーにとっても所望する旅行商品を見つけやすくすることができる。なお、旅行商品群とは、例えば、富士山に関する漫画であれば「富士山ツアー」等、漫画の内容に関連する複数の具体的な宿泊施設やパッケージツアー等の旅行商品をグループ化してひとまとめにして表したものを示す。
また、漫画であれば、面白く簡単に絵で読めることから誰でも気軽に手に取りやすく、SNS等の口コミでも話題になりやすいので、インターネット等を介して日本国内のみならず海外への情報拡散も期待することができる。
特に日本の漫画は、外国人にも人気が高く、国境を越えて世界中の人々に愛されているといわれている。このように漫画という日本に優位性のあるサブカルチャーを情報発信手段として取り入れて旅行と掛け合わせることにより、外国人に対しても日本の魅力を好適に伝えることができ、漫画をきっかけにして日本に行くまでの行動を起こさせ、実際に来日してその場所へ旅行してもらう等、旅行商品の販売につなげることができる。
日本では、アウトバウンドに比べてインバウンド(日本国外から入って来る旅行者数)が極めて少なく、外国人旅行者受入数も低い水準に留まっているが、このように訪日外国人が求めるニーズをくみ取り、漫画という新たな手段によって旅行情報を提供することにより、海外への訪日宣伝活動の一環としても期待できるので、外国人による日本旅行者数、すなわち、インバウンドの増加につなげることもできる。
また、インバウンドの増加は、観光関連のみならず、小売、外食、流通等、多種多様な業界に波及効果が期待できるので、このようなインバウンドによる全国各地の旅行消費の増加により地域が活性化され、新たな地域の価値創造に貢献することができる。
ここで、漫画とは、絵と文字により情報を提供するものであり、特に絵を主体として、絵を動的に描写することで話(ストーリー)を進めていくものである。文字はその絵の補助的な役割を担い、例えば、登場人物(キャラクター)の台詞や擬音を示す。一般的に、文字は、吹き出しやコマに入れて表現することが多い。
種々の世界を疑似体験できる漫画は、読者が実際に体験していなくても、自分を登場人物に当てはめて読んでみたりと、読者自身があたかも実際に体験しているようにドキドキワクワクすることができることから、国籍や老若男女を問わず人気が高い。
また、前記記憶部は、旅行商品を記憶する旅行商品記憶手段を備え、前記演算部は、前記旅行商品群の選択を受付けたときに前記旅行商品群に包含される前記旅行商品の予約申込を受付けることが可能な予約画面を前記情報端末に送信する予約画面送信手段を備え、該予約画面送信手段は、前記漫画に登場したキャラクターが再登場して前記旅行商品の案内をする情報を前記情報端末に表示可能に配信すること、が好ましい。
また、前記コンピュータの前記演算部が、前記旅行商品群の選択を受付けたときに前記旅行商品群に包含される前記旅行商品の予約申込を受付けることが可能な予約申込受付情報を前記情報端末に送信する予約申込受付情報送信工程を行い、該予約申込受付情報送信工程は、前記漫画に登場したキャラクターが再登場して前記旅行商品の案内をする情報を前記情報端末に表示可能に配信すること、が好ましい。
このように、ユーザーは漫画を楽しんで旅行情報を入手した後、そのまま直接その漫画に関連する旅行商品を予約購入することができる予約サイトに移行することにより、ユーザーにとっては使い勝手が良く、予約画面への流入増により、旅行商品の売上増加につなげることができる。
特に、その予約画面において、漫画のキャラクターが再登場して旅行商品を案内することによってユーザーも馴染みやすく、旅行商品の購入欲を刺激すると共に、旅行商品を実際に買いやすい。
また、前記旅行情報提供装置は、前記旅行情報記憶手段と前記旅行情報検索手段と前記旅行情報抽出手段と前記旅行情報配信手段とを備えた第1サーバと、前記旅行商品記憶手段と前記予約画面送信手段とを備えた第2サーバと、に分離したこと、が好ましい。
これにより、一つのサーバへの負荷が集中するのを防ぎ、旅行情報や旅行商品を効率的に管理することができる。また、旅行商品の予約販売をするためのサーバが既に存在する場合には、若干の改変によりそのサーバを有効活用することもできる。
また、前記漫画を構成する前記文字は、日本語以外の言語からなること、が好ましい。
これにより、特に外国人に対して効率的な情報配信が可能となり、外国人が利用しやすくなり、訪日を促してインバウンドの増加が期待できる。
なお、日本語以外の言語とは、英語、中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、タイ語等、世界各国の言語を想定し、訪日する可能性のある世界中の人々の言語を網羅することが好ましい。
また、前記漫画部は、前記旅行に関する情報を物語仕立てで紹介するストーリー漫画からなること、が好ましい。
このように、旅行情報を紹介する漫画にストーリー性をもたせることにより、物語仕立てで楽しく読み進めることができるうえ、そのストーリーの流れで自然に漫画から旅行商品の紹介に入れば、ユーザーに対して旅行商品の需要をより喚起することができる。
また、前記漫画部は、観光地の宿泊施設、名所、イベント、文化、慣習、マナー、グルメ、医療、地図又は交通に関する情報を漫画で表現したこと、が好ましい。
旅行に関する情報として、上記のような情報を漫画で表現することにより、観光スポットや旅先の地域情報をただ単に紹介するだけの情報に限らず、各地の文化や慣習等を絡めて観光地ごとの特色を十分に引き出したような深みのある情報になるので、子供から高齢者まで性別や老若男女問わず幅広い年齢層のユーザーの興味を引くことができ、観光地等の日本の魅力の再発見につなげることができる。
特に外国人ユーザーにとっては、漫画によって異文化コミュニケーションを疑似体験できるので、実際に日本に行って同じ体験がしたいと思わせて、旅行商品の需要をより喚起することができる。
前記漫画部は、他の旅行者の体験談を漫画で表現したこと、が好ましい。
このように、掲示板等に投稿された他人の体験談(口コミ)を漫画にしてユーザーに旅行情報として提供することにより、体験談を投稿した者にとっては、旅の思い出が漫画になって楽しめるうえ、ユーザーにとっては、他人の実際の体験談というリアルでタイムリーな情報を漫画で得ることができる。
本発明の旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法によれば、旅行に関する情報を単なる情報としてではなく、ユーザーが興味を抱くように見やすく且つ面白く表現して紹介することにより、ユーザーに旅行に行きたいと動機付けして旅行商品の需要を喚起すると共に、ユーザーが所望する旅行商品を見つけやすくすることができる。
本発明の旅行情報提供装置を含む通信システムの概念図である。 旅行情報提供装置(第1サーバ及び第2サーバ)のハードウェア構成を示した図である。 第1サーバの構成を機能面から示した図である。 第2サーバの構成を機能面から示した図である。 漫画コンテンツの構成の一例を示した図である。 漫画コンテンツのファイル構造を示した図である。 漫画コンテンツの項目の一例を示した図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面遷移の流れを概略的に示した図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面遷移の流れを概略的に示した図である。 ID生成及びログイン時の処理の流れを概略的に示した図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面の一例を示す図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面の一例を示す図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面の一例を示す図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面の一例を示す図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面の一例を示す図であり、(a)は旅行商品一覧画面、(b)は旅行商品画面である。 ユーザーの情報端末に表示される画面の一例を示す図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面の一例を示す図である。 ユーザーの情報端末に表示される画面の一例を示す図である。 旅行情報提供方法の処理の流れを示すフローチャートである。 漫画配信処理の流れを示すフローチャートである。 漫画配信処理の流れを示すフローチャートである。 旅行商品一覧画面送信処理の流れを示すフローチャートである。 旅行商品一覧画面送信処理の流れを示すフローチャートである。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。 漫画管理処理において表示される画面の一例を示す図である。
以下、本発明の一実施形態(本実施形態)について図を参照して説明する。
以下では、本実施形態に係る具体的な構成を説明するために、外国人、特に、日本旅行中又は日本に興味があって日本への旅行を検討している外国人を対象として、旅行情報を案内する事例を挙げて説明する。
まず、本発明の旅行情報提供方法を実現するために構築されたシステム、すなわち、旅行情報提供システムSの構成について、図1乃至図4を参照しながら説明する。
図1は、本発明の旅行情報提供装置を含む通信システムの概念図である。図2は、旅行情報提供装置のハードウェア構成を示した図である。
図1に示すように、本実施例の旅行情報提供システムSは、旅行代理店等の旅行業者や旅行業者と提携したインターネットプロバイダー等が管理するコンピュータ、より具体的にはサーバコンピュータによって構成された旅行情報提供装置(以下、第1サーバ1又は第2サーバ2)と、ユーザーが所持するパソコン、スマートフォン、携帯電話等の情報端末3とが、インターネットや3G、4G等のモバイルネットワークからなる外部通信網NTを介して通信可能に接続されることにより構成される。
第1サーバ1及び第2サーバ2は、図2に示すように、制御やデータの計算・加工を行う演算部としてのCPU1a、読み出し専用の記憶装置としてのROM1b、メインメモリ(主記憶装置)としてのRAM1c、通信用インタフェース(図2中、通信用I/Fと表記)1d、補助記憶装置としてのハードディスクドライブ(図2中、HDDと表記)1e、入力装置1f、及びディスプレイやプリンタ等の出力装置1gを構成要素として有する。
また、第1サーバ1及び第2サーバ2には、その機能を発揮させるための各種プログラムが予めインストールされている。
本実施形態において、後述する漫画コンテンツや旅行商品等の旅行情報等に関する各種データは、第1サーバ1又は第2サーバ2に搭載された記憶装置、具体的にはハードディスクドライブ1eに記憶されている。
ただし、これに限定されるものではなく、旅行情報等に関する各種データを記憶する記憶装置については、第1サーバ1又は第2サーバ2とは別装置となっていることとしてもよく、例えば、第1サーバ1又は第2サーバ2と通信可能なデータベースサーバをそれらのデータの記憶装置として用いることとしてもよい。
また、本実施形態において、第1サーバ1及び第2サーバ2の機能は、インストールされた各種プログラムがCPU1aに読み取られて実行されることにより発揮される。
なお、第1サーバ1及び第2サーバ2は、旅行業者等によって管理されるものであるが、その機能の利用者への提供方式としては、例えば、クラウドサービスやASPサービス等の方式が利用可能である。
第1サーバ1及び第2サーバ2のハードウェア構成については上述の通りであるが、以下、図3及び図4を参照しながら第1サーバ1及び第2サーバ2の構成を機能面から改めて説明する。
図3は、第1サーバ1の構成を機能面から示した図である。図4は、第2サーバ2の構成を機能面から示した図である。
図3に示すように、第1サーバ1は、データ記憶部11、トップ画面送信部12、漫画一覧画面送信部13、漫画検索部14、漫画抽出部15、漫画配信部16、更新履歴送信部17、漫画コンテンツ管理部18、及び、会員情報管理部19とを主な構成要素として備えている。
これらは、第1サーバ1が実行する各種データ処理を担うものであり、第1サーバ1を構成する上述のハードウェア構成機器とインストールされたプログラムとが協働することによって構成されている。
データ記憶部11は、各種データを記憶しておくものであり、主に第1サーバ1に搭載されたハードディスクドライブ1eにより構成されている。
データ記憶部11には、漫画コンテンツデータベース21、及び、会員管理データベース22等を備えている。
このデータ記憶部11に記憶されているデータの中には、第1サーバ1を旅行情報提供装置として動作させるため予めインストールされている各種プログラムの他、上記データベースにそれぞれ保存された各種データが含まれる。
漫画コンテンツデータベース21に保存されている漫画コンテンツは、後述する漫画コンテンツ管理部18により作成された旅行情報(データファイル)であり、第1サーバ1からユーザーの情報端末3に配信されるデータである。
図5は、漫画コンテンツの構成の一例を示した図である。図6は、漫画コンテンツのファイル構造を示した図である。図7は、漫画コンテンツのうち、異文化体験コーナーの項目の一例を示した図である。
図5に示すように、本実施形態においては、漫画コンテンツは、ストーリーマンガと異文化体験コーナーとに大別される。
ストーリーマンガは、例えば、北海道、東北等と地域ごとにさらに細分化されており、それらの地域の観光地や文化等に関連するエピソードについてそれぞれ漫画化されている。通常、一つのストーリーは連続して物語性を有する複数のエピソード(漫画部)から構成されている。
図6に示すように、漫画コンテンツは、各ストーリーのエピソードごとに一つのファイルが形成されている。
そして、この漫画コンテンツには、全エピソードの最後、すなわち、各ストーリーの最終頁にその漫画に関連する旅行商品に関する情報(関連旅行商品部)が含まれている。ここで、漫画に関連する旅行商品に関する情報とは、例えば、富士山に関する漫画であれば「富士山ツアー」、北海道に関連する漫画であれば「札幌ツアー」や「函館のツアー」等、漫画の内容に関連する複数の具体的な宿泊施設やパッケージツアー等の旅行商品をグループ化してひとまとめにして表したもの、いわゆる旅行商品群が該当する。
異文化体験コーナーは、例えば、図7に示すように、グルメ、エンターテインメント、文化体験、イベント、トリビア等のジャンルに分類されている。さらに、グルメであれば、お好み焼きの作り方、屋台ラーメン等のグルメ情報、文化体験であれば、初めての満員電車、舞妓遊び、温泉の入り方、日本のテーブルマナー、旅館の過ごし方、沖縄時間等の日本独特の文化に関する情報について、それぞれ漫画化されている。
また、この漫画コンテンツには、ストーリーマンガと同様、全エピソードの最後、すなわち、各ストーリーの最終頁にその漫画に関連する旅行商品に関する情報が含まれている。ここで、漫画に関連する旅行商品に関する情報とは、例えば、舞妓遊びを紹介する漫画であれば京都ツアー等、温泉の入り方を紹介する漫画であれば草津温泉や有馬温泉等の各地の温泉ツアー等の旅行商品群が該当する。
このように、漫画コンテンツの内容は、旅行に関連する情報であるが、観光地を直接案内する内容に限定されず、観光地の宿泊施設、名所、イベント、文化、慣習、マナー、グルメ、医療、地図又は交通に関する情報等、各地域に伝わる民話や文化等を紹介して旅行に行ってみたいという動機付けとなるような内容も広く含むものである。
また、その他、突然の病気、怪我、事故等への対応の仕方等、旅行する際に役立つような各種情報を含むものであってもよい。
さらに、情報交換用掲示板等を設け、ユーザーの口コミ等により集めた体験談等の情報を漫画化して漫画コンテンツとして逐次更新していくこともできる。
なお、この漫画コンテンツは、主に外国人ユーザーに向けて日本の観光地や日本特有の文化を紹介することを目的とした内容となっているが、日本人であっても十分に楽しめる内容であればさらに好ましい。
例えば、漫画コンテンツの一例として、以下のような内容の漫画が想定される。
漫画の主人公を、大手旅行会社に就職した社会人一年生とすることにより、読者であるユーザーも感情移入しやすく、一緒に観光地等の魅力を開拓していくという状況が想定しやすいので、旅行の様々な魅力を伝えることに好適である。また、漫画内の他の登場人物には、外国人キャラクターを配し、その外国人キャラクターはそれぞれの出身国を代表するような濃いキャラクターとすれば、各国でのキャンペーン等でも使用しやすくなる。
漫画のストーリーは、旅と異文化コミュニケーションと掛け合わせた内容を中心とすることが好ましい。例えば、外国人目線でみた日本の旅という要素を加わえることによって、外国人にとって面白い日本のガイドコンテンツになるだけでなく、日本人が読んでも自国の新たな発見や今まで気付かなかったことの再発見ができる。
このとき、各国の文化や習慣をストーリーの要素として取り入れ、文化の違いによる日本人と外国人との摩擦を面白く表現してもよい。
さらに、主人公や他の登場人物たちの友情や恋愛要素を取り入れると、ストーリー展開に厚みや面白みが増し、親近感がわく。
会員管理データベース22に保存されている会員情報は、会員であるユーザーの住所、氏名、年齢、性別、電話番号、緊急連絡先、メールアドレス等の個人情報が記録されたデータである。また、この会員情報には、それぞれのユーザーの過去の旅行商品購入記録等を記録しておいてもよい。
このように、本実施形態における旅行情報提供システムSのユーザーは、予め登録手続きを行うこととし、会員情報を管理することが好ましい。なお、ダウンロード数を増やすことにより話題性を出し、より多くのユーザーに楽しんでもらうために、登録は無料にしてもよい。
トップ画面送信部12は、ユーザーが情報端末3から第1サーバ1にログインしたときに、ログイン認証をするとともに、外部通信網NTを通して情報端末3にトップ画面情報を送信する。
漫画一覧画面送信部13は、漫画一覧画面情報を外部通信網NTを通して情報端末3に送信する。
具体的に説明すると、情報端末3から送信された漫画一覧選択情報を受信して、その漫画一覧選択情報に応じた漫画一覧画面情報を情報端末3に送信する。ここで、漫画一覧画面とは、ストーリーマンガや異文化体験コーナーの各タイトルが表示された一覧画面をいう。
漫画検索部14は、情報端末3から送信された漫画選択情報を受信して、その漫画選択情報により指定された漫画情報について、データ記憶部11内の漫画コンテンツデータベース21の中から該当する漫画コンテンツを検索する。
漫画抽出部15は、上記処理により漫画検索部14によって検出された所定の漫画コンテンツを漫画コンテンツデータベース21から抽出する。
漫画配信部16は、漫画コンテンツを外部通信網NTを通して情報端末3に配信する。
具体的に説明すると、上記処理により漫画抽出部15によって抽出された所定の漫画コンテンツを漫画情報として情報端末3に配信する。
また、指定された漫画情報を複数の漫画コンテンツから構成する必要がある場合は、抽出した複数の漫画コンテンツを組み合わせて一つの漫画情報とした後に、情報端末3に配信する。
更新履歴送信部17は、新作の漫画コンテンツやその他の新しく追加された情報を含む更新履歴画面情報を外部通信網NTを通して情報端末3に送信する。
漫画コンテンツ管理部18は、漫画コンテンツの作成や変更等の管理を行う。
具体的には、漫画コンテンツのアップロードや漫画コンテンツのパッケージ化等を行う。また、キャンペーン等を行ってそれぞれの漫画コンテンツの評価やランク付けを行ってもよい。
会員情報管理部19は、会員管理データベース22に保存されている会員情報の登録、変更等の処理を行う。
一方、第2サーバ2は、図4に示すように、データ記憶部31、旅行商品一覧画面送信部32、旅行商品予約画面送信部33、及び、旅行商品販売部34等を主な構成要素として備えている。
これらは、第2サーバ2が実行する各種データ処理を担うものであり、第2サーバ2を構成する上述のハードウェア構成機器とインストールされたプログラムとが協働することによって構成されている。
データ記憶部31は、各種データを記憶しておくものであり、主に第2サーバ2に搭載されたハードディスクドライブ1eにより構成されている。
データ記憶部31には、旅行商品データベース35等を備えており、このデータ記憶部11に記憶されているデータの中には、第2サーバ2を旅行情報提供装置として動作させるため予めインストールされている各種プログラムの他、上記データベースにそれぞれ保存された各種データが含まれる。
旅行商品データベース35に保存されている旅行商品は、宿泊施設やパッケージツアー等の旅行商品に関する情報が記録されたデータである。具体的には、ツアータイトル、値段、宿泊施設名、料理、旅程、特典等の詳細な条件や内容等を示す商品説明等が記録されている。
この旅行商品は、テーマごとにグループ分けされていることが好ましく、種々の観点から複数のグループに分類されていても構わない。例えば、「富士山・箱根ツアー」を示す旅行商品であれば、静岡グループ、神奈川グループ、富士山グループ、登山グループ、温泉グループ、文化遺産グループ等に分類される。
旅行商品一覧画面送信部32は、旅行商品一覧画面情報を外部通信網NTを通して情報端末3に送信する。
具体的に説明すると、情報端末3から送信された旅行商品グループ選択情報を受信して、その旅行商品グループ選択情報により指定されたグループに含有される旅行商品について、データ記憶部31内の旅行商品データベース35の中から該当する旅行商品を検索して抽出し、その抽出した旅行商品を旅行商品一覧画面情報として情報端末3に送信する。
なお、通常は、旅行商品一覧画面情報は複数の旅行商品から構成する必要がある場合が多いので、その場合は抽出した複数の旅行商品を組み合わせて旅行商品一覧画面情報を作成した後に、情報端末3に送信する。
旅行商品予約画面送信部33は、旅行商品予約画面を外部通信網NTを通して情報端末3に送信する。
具体的に説明すると、旅行商品一覧画面から選択された個別の旅行商品について、その旅行商品を予約(購入)することが可能な画面を情報端末3に送信する。
旅行商品販売部34は、情報端末3から外部通信網NTを通して旅行商品の予約を受付ける。
具体的に説明すると、情報端末3から送信されたユーザーの住所、氏名、電話番号、メールアドレス等の個人情報の他、宿泊する人数、宿泊日、部屋の種類、食事の有無、その他のオプション等のサービス内容等に関する情報が含まれた予約情報を受付ける。そして、受信したそれらの情報を基に予約情報を作成し、取引条件等を示した予約確認画面を情報端末3に送信する。情報端末3から、取引条件等に同意する旨の予約確認及びクレジットカード情報等を受信すると、決済処理を行い、旅行商品を販売する。
なお、決済処理は、別途カード会社等が提供する決済用サーバを用いて行うこととしてもよい。
次に、本実施形態に係る旅行情報提供システムSの動作、すなわち、旅行情報提供方法について説明する。
本実施形態に係る旅行情報提供方法は、コンピュータとしての第1サーバ1及び第2サーバ2を用いることで実現され、換言すると、第1サーバ1及び第2サーバ2が実行する旅行情報提供処理では、本実施形態に係る旅行情報提供方法が適用されている。
まず、本実施形態に係る旅行情報提供方法について、ユーザーの情報端末3に表示される画面遷移図と共に説明する。
図8及び図9は、第1サーバ1から情報端末3に送信され、情報端末3の画面に表示される画面遷移の流れを概略的に示した図である。
なお、本実施形態においては、ユーザーの情報端末3として、スマートフォンやタブレット等のLCD画面とタッチパネルとを主たるユーザーインターフェイスデバイスとする携帯可能な多機能情報端末を挙げて説明する。なお、このような携帯情報端末であれば、旅行先でもタイムリーな情報を得ることができる。
図8に示すように、初回起動時には、ユーザー登録するとログイン成功を示すユーザーへの通知が行われる。次回起動時からは、ユーザー登録が省略され、ユーザーへの通知が行われる。
本実施形態における旅行情報提供システムSにおいて、第1サーバ1によりユーザーの情報端末3に提供される画面構成は、例えば、「コンテンツ」、「更新履歴」、「プロフィール」、「設定」、「連携」の5つのタブから構成されており、タブ移動又はフリック等の動作により遷移する。
なお、本実施形態においては、ファイル又はデータが階層構造に構築されており、後述する各ボタンは、それぞれ関連するページへリンクしている。ユーザーは画面上でそれぞれのボタンをタップ等することにより、該当する各ページに画面が遷移する。
ここでユーザー登録(ID生成)及びログイン処理について、具体的に説明する。図10は、ID生成及びログイン時の処理の流れを概略的に示した図である。
第1サーバ1に登録したユーザーは、それぞれ他のユーザーと重複しないように第1サーバ1によって生成されるユニークな36桁のIDを所持する。第1サーバ1では、そのIDごとに各ユーザーの情報が管理される。そして、そのIDには、ニックネームやパスワードが紐づけられている。
図10に示すように、初回起動時には、ユーザーの情報端末3は、第1サーバ1に対してUUID(ユニークユーザーアイディー)の受取要求を送信する。第1サーバ1は、その要求を受信すると、情報端末3にUUIDを返信する。情報端末3は、受信したそのUUIDを保存する。
次回起動時からは、情報端末3は、その保存されているUUIDを読出し、第1サーバ1にUUIDを送信することにより、トークン受取要求を送信する。第1サーバ1は、その要求を受信すると、情報端末3にトークンを返信し、情報端末3はその送信されたトークンを受信する。
プロフィール登録をする際には、情報端末3から第1サーバ1にトークンを送信し、第1サーバ1では、その受信したトークンに紐づけられたUUIDに入力されたプロフィール情報を登録する。
このように、ユーザーは、UUIDによって第1サーバ1にログインし、その際に発行されるトークン(例えば、80桁のID)を使って、第1サーバ1により提供される情報、すなわち、コンテンツ(漫画)、プロフィール、キャンペーン等の情報にアクセスすることができる。
なお、トークンは一定期間触れない事により有効期限が切れ、再度ログインしないと情報にアクセスすることができない構成とすることが好ましい。
また、このログイン処理はバッググラウンドで行なうため、ユーザーからは見えない構成となっているが、規定の手順を沿って実行しないとUUIDを入手することができないため、外部からの不正侵入を防ぐことができる。
図11は、ユーザーの情報端末3に表示されたトップ画面を示す図である。
本実施形態においては、ログインが完了すると、まず、このコンテンツタブ中のトップ画面(図11)が情報端末3に表示される。
トップ画面には、「ストーリーマンガ」「異文化体験コーナー」「キャンペーン」「Q&A」等のボタンが配置されている。
図12は、ユーザーの情報端末3に表示されたストーリーマンガの目次画面を示す図であり、図11に示す「ストーリーマンガ」ボタンをタップした場合に展開される画面である。
この画面では、ストーリーマンガの一覧が表示され、ユーザーが任意のストーリーマンガのエピソードを選択してタップすることにより、画面が切り替わりその漫画コンテンツが表示される。例えば、図12には、エピソード4からエピソード7までが表示されているので、その中からユーザーが任意のエピソードを選択することができる。
また、画面上部には各種操作ボタンが配置されている。画面左のボタンから順に説明する。ホームボタンは、遷移した最初の画面に戻るボタンである。左矢印ボタンは、前のページに戻るボタンであり、右矢印ボタンは、次のページに進むボタンである。メールボタンは、後述する設定画面によって設定したSNSサービス等にこのページをつぶやくボタンである。ただし、SNSアプリを設定していない場合は、そのアプリのダウンロード画面で誘導する。円形矢印ボタンは、ページを最新情報に更新するボタンである。
図13は、ユーザーの情報端末3に表示されたストーリーマンガ画面の一例を示す図であり、図12に示す所定のエピソードをタップした場合に表示される画面である。
ここでは、上述の漫画コンテンツデータにより構成された漫画コンテンツが表示される。画面下部にはスクロールバーが配置され、現在表示されているページ数を確認することができる。例えば、ここでは24/96頁である。そのスクロールバーの左右には上下矢印ボタンが配置され、ページを進める又は戻すことができる。なお、ページは、画面をフリックやスワイプすることによっても上下にスクロールさせることができる。
図14は、ユーザーの情報端末3に表示されたストーリーマンガ画面の一例を示す図であり、漫画コンテンツの最終ページに表示される画面である。
漫画コンテンツの最終ページ96/96頁には、その漫画に関連した旅行商品に関する情報が関連リンクとして一覧表示される。例えば、静岡に関する内容の漫画を配信した場合、その最終ページには、「富士山ツアー」や「静岡茶摘みツアー」等の静岡に関連する旅行商品グループが表示される。
ここで表示された旅行商品グループには、その旅行商品グループに属する旅行商品の一覧画面へのリンクが構築されており、その旅行商品グループをタップすることにより、旅行商品一覧画面へ画面が遷移する。
なお、これ以降の旅行商品の予約購入に関する処理は、第1サーバ1とは別サーバとして構築した第2サーバ2によって提供される。
図15(a)は、ユーザーの情報端末3に表示された旅行商品一覧画面を示す図であり、図15(b)は、ユーザーの情報端末3に表示された旅行商品予約品画面を示す図である。なお、本実施形態では、図15(a)及び図15(b)の画面を共に予約画面とする。
例えば、「富士山ツアー」という旅行商品グループを選択してタップした場合、図15(a)に示すように、富士山に関連する各種ツアーや宿泊施設等の旅行商品の一覧画面が表示される。
ユーザーは、引き続き情報端末3を操作して、その一覧の中から希望する旅行商品を選択してタップすると、図15(b)に示すように、それぞれの旅行商品を予約することが可能な画面が表示される。この旅行商品予約画面には、ツアータイトルの他、値段、宿泊施設名、料理、旅程等の詳細な条件や内容等を示す商品説明や、予約日を選択するためのカレンダー等が表示される。また、このとき、その予約画面において、漫画のキャラクターが再登場して旅行商品を案内することとしてもよい。
なお、ここでは、外国人向けの予約画面を想定して、英語表示の画面とした。
ユーザーがその旅行条件に同意して日程を確定し、人数等の必要事項を順次入力すると、予約画面から決済画面(図示略)に移行する。決済画面では、ユーザーは、氏名やクレジットカード番号等の必要な個人情報を、情報端末3から画面上のボタンを選択したり、入力欄に文字や数字をタイプしたりすることにより入力する等の操作を行って旅行商品を予約購入する。
なお、本実施形態においては、第1サーバ1とは別体の第2サーバ2により、旅行商品一覧画面や旅行商品予約画面が提供されることとしたが、第1サーバ1により旅行商品の予約画面まで表示することとしてもよい。すなわち、漫画コンテンツの最終頁に表示された旅行商品グループをタップすると、そのまま第1サーバ1により旅行商品の予約や販売が可能な構成としてもよい。
一方、トップ画面(図11)において、その他「異文化体験コーナー」ボタン、「キャンペーン」ボタン、「Q&A」ボタンをタップした場合も、それぞれ該当する各ページに画面が遷移する。
「異文化体験コーナー」ボタンをタップした場合に表示される画面は、それぞれの漫画コンテンツの内容は異なるが、構成はストーリーマンガボタンをタップした場合に表示される画面と概ね同様の構成である。
また、「キャンペーン」ボタンをタップした場合には、お得なキャンペーン情報が表示されているページに移行し、「Q&A」ボタンをタップした場合には、操作説明等が記載されたページに移行する。
図16は、ユーザーの情報端末3に表示された更新履歴画面を示す図であり、更新履歴タブをタップした場合に表示される画面である。
この更新履歴画面には、更新履歴情報、すなわち、第1サーバ1により新しく追加された情報が逐次アップロードされてトピックスとして表示される。更新履歴は、画面をフリックやスワイプすることによって過去の情報に遡って確認することもできる。また、各情報にはリンクが構築されており、タップすることによってその該当ページへ画面が遷移する。
例えば、図16に示すように、「ストーリーマンガep7を配信開始」「うどんの食べ方を追加しました」「旅行券が当たるキャンペーン開催!」「てんぷらの食べ方を追加しました」・・・等表示される。このように、更新履歴画面に表示される情報としては、新たに追加された漫画コンテンツの情報のみならず、キャンペーン情報等も適宜表示される。
図17は、ユーザーの情報端末3に表示されたプロフィール画面を示す図であり、プロフィールタブをタップした場合に表示される画面である。
このプロフィール画面には、ニックネーム、メールアドレス、パスワードをそれぞれ入力して変更ボタンをタップすることにより、プロフィールの設定や変更をすることができる。
図18は、ユーザーの情報端末3に表示された設定画面を示す図であり、設定タブをタップした場合に表示される画面である。
この設定画面では、各種SNSとのリンクを設定するソーシャル設定、PUSH通知のON/OFFを切り替える通知設定の他、利用規約やプライバシーポリシーを閲覧できる画面に移行するボタンが配置されている。
次に、本実施形態に係る旅行情報提供方法について、第1サーバ1と第2サーバ2と情報端末3とを対応させて具体的な処理動作の流れを説明する。
図19は、旅行情報提供方法の処理の流れを示すフローチャートである。
なお、以下に説明する第1サーバ1と第2サーバ2と情報端末3との間で行われる各種データの送受信は、外部通信網NTを通して行われる。
まず、ユーザーの情報端末3がログイン情報を第1サーバ1に送信する(S101)。第1サーバ1は、そのログイン情報を受信すると、ログイン情報を送信した情報端末3に対してトップ画面情報を送信する(S102)。そのトップ画面情報を受信した情報端末3は、上述したトップ画面(図11)を表示画面に表示する(S103)。これにより、ユーザーは旅行情報提供システムSにログインが完了する。
次に、ユーザーがストーリーマンガや異文化体験コーナー等の中から任意の漫画一覧を選択すると、情報端末3は、その漫画一覧選択情報を第1サーバ1に送信する(S104)。第1サーバ1は、その漫画一覧選択情報を受信すると、漫画一覧選択情報を送信した情報端末3に対して漫画一覧画面情報を送信する(S105)。その漫画一覧画面情報を受信した情報端末3は、上述した漫画一覧画面(図12)を表示画面に表示する(S106)。
ユーザーは、その漫画一覧画面の中から任意の漫画を選択すると、情報端末3は、その漫画選択情報を第1サーバ1に送信する(S107)。第1サーバ1は、その漫画選択情報を受信すると、漫画選択情報を送信した情報端末3に対して選択された漫画情報(漫画コンテンツ又は複数の漫画コンテンツを組み合わせた情報)を配信する(S108)。その漫画情報を受信した情報端末3は、漫画(図13)を表示画面に表示する(S109)。
ここで、第1サーバ1により実行される漫画配信処理の詳細について、図20及び図21を参照して具体的に説明する。図20及び図21は、漫画配信処理の流れを示すフローチャートである。
図20に示すように、第1サーバ1は、情報端末3から送信された漫画選択情報を受信すると(S201)、データ記憶部11内の漫画コンテンツデータベース21の中から指定された漫画コンテンツを検索して抽出する(S202)。そして、その抽出した漫画コンテンツデータを漫画情報として情報端末3に配信する(S203)。
なお、第1サーバ1は、漫画コンテンツデータを情報端末3へ配信する前に、複数の漫画コンテンツデータを組み合わせて一つの漫画を構成することとしてもよい。
図21に示すように、第1サーバ1は、情報端末3から送信された漫画選択情報を受信すると(S301)、データ記憶部11内の漫画コンテンツデータベース21の中から指定された漫画コンテンツを検索して抽出し(S302)、その抽出した漫画コンテンツをRAM1c等のデータの読み書きが高速な主記憶装置に一時的に記憶する(S303)。
その漫画コンテンツが漫画選択情報により指定された漫画の一部である場合、すなわち、指定された漫画を構成する漫画コンテンツの抽出が全て完了していない場合(S304:NO)には、さらに漫画コンテンツを検索して抽出し(S302)、その抽出した漫画コンテンツをRAM1c等のデータの読み書きが高速な主記憶装置に一時的に記憶する(S303)ことを繰り返す。
一方、指定された漫画を構成する漫画コンテンツの抽出が全て完了すると(S304:YES)、RAM1cに一時的に記憶しておいた複数の漫画コンテンツをRAM1cから読み出し(S305)、それらを互いに組み合わせて一つの漫画情報を作成する(S306)。そして、その作成した漫画情報を情報端末3に配信する(S307)。
上記のような処理により漫画情報を配信された情報端末3は、表示画面に漫画を表示した後に、引き続き関連する旅行商品グループ(図14)を表示する(S110)。
ユーザーは、その表示された旅行商品グループの中から任意の旅行商品グループを選択すると、情報端末3は、その旅行商品グループ選択情報を第2サーバ2に送信する(S111)。第2サーバ2は、その旅行商品グループ選択情報を受信すると、旅行商品グループ選択情報を送信した情報端末3に対して選択された旅行商品グループに属する旅行商品一覧画面情報を送信する(S112)。その旅行商品一覧画面情報を受信した情報端末3は、上述した旅行商品一覧画面(図15(a))を表示画面に表示する(S113)。
ここで、第2サーバ2により実行される旅行商品一覧画面送信処理の詳細について、図22及び図23を参照して具体的に説明する。図22及び図23は、旅行商品一覧画面送信処理の流れを示すフローチャートである。
図22に示すように、第2サーバ2は、情報端末3から送信された旅行商品グループ選択情報を受信すると(S401)、データ記憶部31内の旅行商品データベース35の中から指定された旅行商品グループに属する旅行商品を検索して抽出する(S402)。そして、その抽出した旅行商品を旅行商品一覧画面情報として情報端末3に送信する(S403)。
なお、第2サーバ2は、複数の旅行商品を組み合わせて一つの旅行商品一覧画面を構成することとしてもよい。
図23に示すように、第2サーバ2は、情報端末3から送信された旅行商品グループ選択情報を受信すると(S501)、データ記憶部11内の旅行商品データベース35の中から指定された旅行商品グループに属する旅行商品を検索して抽出し(S502)、その抽出した旅行商品をRAM1c等のデータの読み書きが高速な主記憶装置に一時的に記憶する(S503)。
その旅行商品が旅行商品グループ選択情報により指定された旅行商品グループの全てを網羅していない場合、すなわち、指定された旅行商品グループに応じた旅行商品一覧画面を構成する旅行商品の抽出が全て完了していない場合(S504:NO)には、さらに旅行商品データベース35の中から旅行商品を検索して抽出し(S502)、その抽出した旅行商品データをRAM1c等のデータの読み書きが高速な主記憶装置に一時的に記憶する(S503)ことを繰り返す。
一方、指定された旅行商品グループに対応する旅行商品一覧画面を構成する旅行商品の抽出が全て完了すると(S504:YES)、RAM1cに一時的に記憶しておいた複数の旅行商品をRAM1cから読み出し(S505)、それらを互いに組み合わせて一つの旅行商品一覧画面情報を作成する(S506)。そして、その作成した旅行商品一覧画面情報を情報端末3に配信する(S507)。
次に、本実施例に係る第1サーバ1によって実行される漫画コンテンツの管理処理について説明する。以下に説明する漫画コンテンツの管理処理は、旅行業者等の第1サーバ1の管理者による操作によって第1サーバ1の漫画コンテンツ管理部18により実行されるものである。
図24乃至図35は、漫画コンテンツ管理部18により実行される漫画コンテンツの管理処理において第1サーバ1の出力装置1gにより表示される画面の一例を示した図である。
漫画コンテンツは、第1サーバ1によりアップロードされパッケージ化されることにより作成される。
具体的には、図24のアップロード画面に示すように、「ファイルを選択する」ボタンがクリックされることによって、漫画コンテンツデータベース21から漫画コンテンツ、すなわち、漫画家によって創作された漫画をデータ化したファイルを選択する。そして、タイトル、公開日時(又は次回更新日)が入力されて「OK」ボタンがクリックされると選択された漫画コンテンツのアップロードが完了する。アップロードされた漫画コンテンツは、指定した日時に公開可能な状態となる。
このとき、世界各国の外国人向けに多言語にそれぞれ翻訳して、各言語分用意することが好ましい。
また、図25のパッケージ画面に示すように、所定の漫画コンテンツが選択され、「パッケージにする」ボタンがクリックされることによって、パッケージの確認画面が表示される。そして、その確認画面において「はい」ボタンがクリックされると選択された漫画コンテンツのパッケージ化が完了する。
なお、パッケージ化された漫画コンテンツは、パッケージ一覧に表示される。
作成された漫画コンテンツには、キャンペーンを展開することもできる。
まず、キャンペーンのタイトルを作成するため、図26のお題作成画面に示す「新規作成」ボタンがクリックされることにより、図27のお題新規作成画面に移行する。
お題新規作成画面においては、「ファイルを選択」ボタンがクリックされることによって、別のデータベース等に保存されている画像ファイルの中からキャンペーン画像を選択して登録する。キャンペーンには、タイトル、今月のプレゼント、当選人数が表示されており、プレゼントの種類や当選人数を増やすときは、「プレゼントを追加」ボタンがクリックされることにより、入力ボックスが増える。キャンペーン内容が確定して「登録する」ボタンがクリックすることにより、図28に示すお題の確認画面が表示される。
お題の確認画面には、キャンペーン画像、タイトル、プレゼント、募集期間、次回予告等が表示され、その確認画面において「はい」ボタンがクリックされるとお題の作成が完了する。
図29の投稿一覧/優秀者選択画面に示すように、「キャンペーン選択」ボタンがクリックされることにより、該当のキャンペーンが選択され、キャンペーンへの投稿者が表示される。その投稿者一覧において、ユーザーは、優秀と思う投稿者に投票することができる。投稿者一覧は、得票数や投稿順等によって絞り込みや並び替えをすることができる。
優秀投稿者は、「優秀者を公開する」ボタンがクリックされることにより、ユーザーネーム、得票数、投稿内容等と共に表示される。また、「チェックしたユーザーを優秀者から外す」ボタンがクリックされることにより、優秀者を解除することもできる。
図30に示す当選発表画面では、大賞や優秀賞が選択される。「チェックしたユーザーを大賞に選ぶ」や「チェックしたユーザーを大賞から外す」ボタンがクリックされることによって、それぞれチェックボックスにて選択されたユーザーが大賞や優秀賞に選ばれる。そして、「当選発表を行う」ボタンをクリックすることにより、図31に示す当選者の確認画面が表示される。
当選者の確認画面には、大賞や優秀賞のユーザーネーム及び投稿本文等がそれぞれ表示され、その確認画面において「はい」ボタンがクリックされると当選者が公開される。
図32に示す当選発表画面では、大賞や優秀賞が発表される。このとき、当選通知を行うユーザーがクリックされると、メールアドレスが表示され、表示されたメールアドレスに対して当選通知が行われる。このとき、「当選通知済みのチェックを行う」ボタンがクリックされることにより、当選者に連絡したかどうかの印が付与される。
また、図33のコンテンツ一覧画面に示すように、作成した漫画コンテンツは、一覧にして確認することができる。ここでは、ページ番号がクリックされることで、編集される。チェックボックスにチェックを入れられて、「削除」ボタンがクリックされることで、該当する漫画コンテンツを削除することもできる。
図34に示すWEBページ作成画面では、記事本文にテキスト等が入力されることにより、HTML又は簡易テキストによりWEBページが作成される。このとき、各言語もまとめて入力される。記事本文が入力された後は、「プレビュー」ボタンがクリックされることにより、別画面にプレビュー画像が表示される。
これにより作成されたWEBページは登録されると、トップページに表示される。図35のトップページ構成画面では、コンテンツ名やページ説明の編集、画像の選択や表示非表示の設定等、トップページの構成を作成・変更することができる。
上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
1 第1サーバ
2 第2サーバ
3 情報端末
11 データ記憶部
12 トップ画面送信部
13 漫画一覧画面送信部
14 漫画検索部
15 漫画抽出部
16 漫画配信部
17 更新履歴送信部
18 漫画コンテンツ管理部
19 会員情報管理部
21 漫画コンテンツデータベース
22 会員管理データベース
31 データ記憶部
32 旅行商品一覧画面送信部
33 旅行商品予約画面送信部
34 旅行商品販売部
35 旅行商品データベース
S 旅行情報提供システム
NT 外部通信網

Claims (9)

  1. 通信ネットワークに接続された情報端末に対して前記通信ネットワークを介して旅行情報を提供する旅行情報提供装置であって、
    前記旅行情報提供装置は少なくとも記憶部と演算部とを有し、
    前記記憶部は、前記旅行情報を記憶する旅行情報記憶手段を備え、
    前記旅行情報は、旅行に関する情報を絵と文字とからなる漫画で表現した漫画部と、前記漫画の内容に関連した旅行商品群から構成され前記情報端末から前記旅行商品群の選択を受付けることが可能な関連旅行商品部とを備え、
    前記演算部は、前記情報端末からの配信要求に応じて前記記憶部から旅行情報を検索して抽出し、前記情報端末に配信する旅行情報配信手段を備え、
    該旅行情報配信手段は、旅行に関する情報を絵と文字とからなる漫画で表現した漫画部と、前記漫画の内容に関連した旅行商品群から構成され前記情報端末から前記旅行商品群の選択を受付けることが可能な関連旅行商品部とを前記情報端末に表示可能に配信することを特徴とする旅行情報提供装置。
  2. 前記記憶部は、
    旅行商品を記憶する旅行商品記憶手段を備え、
    前記演算部は、
    前記旅行商品群の選択を受付けたときに前記旅行商品群に包含される前記旅行商品の予約申込を受付けることが可能な予約画面を前記情報端末に送信する予約画面送信手段を備え、
    該予約画面送信手段は、前記漫画に登場したキャラクターが再登場して前記旅行商品の案内をする情報を前記情報端末に表示可能に配信することを特徴とする請求項1に記載の旅行情報提供装置。
  3. 前記旅行情報提供装置は、
    前記旅行情報記憶手段と前記旅行情報検索手段と前記旅行情報抽出手段と前記旅行情報配信手段とを備えた第1サーバと、
    前記旅行商品記憶手段と前記予約画面送信手段とを備えた第2サーバと、に分離したことを特徴とする請求項2に記載の旅行情報提供装置。
  4. 前記漫画を構成する前記文字は、日本語以外の言語からなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の旅行情報提供装置。
  5. 前記漫画部は、前記旅行に関する情報を物語仕立てで紹介するストーリー漫画からなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の旅行情報提供装置。
  6. 前記漫画部は、観光地の宿泊施設、名所、イベント、文化、慣習、マナー、グルメ、医療、地図又は交通に関する情報を漫画で表現したことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の旅行情報提供装置。
  7. 前記漫画部は、他の旅行者の体験談を漫画で表現したことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の旅行情報提供装置。
  8. 通信ネットワークに接続された情報端末に対して前記通信ネットワークを介してコンピュータを用いて旅行情報を提供する旅行情報提供方法であって、
    前記コンピュータは少なくとも記憶部と演算部とを有し、
    前記コンピュータの前記演算部が、
    前記記憶部に記憶された旅行に関する情報を絵と文字とからなる漫画で表現した漫画部と、前記漫画の内容に関連した旅行商品群から構成され前記情報端末から前記旅行商品群の選択を受付けることが可能な関連旅行商品部とを備えた前記旅行情報を、
    前記情報端末からの配信要求に応じて前記記憶部から検索して抽出し、前記情報端末に配信する旅行情報配信工程を行い、
    該旅行情報配信工程は、旅行に関する情報を絵と文字とからなる漫画で表現した漫画部と、前記漫画の内容に関連した旅行商品群から構成され前記情報端末から前記旅行商品群の選択を受付けることが可能な関連旅行商品部とを前記情報端末に表示可能に配信することを特徴とする旅行情報提供方法。
  9. 前記コンピュータの前記演算部が、
    前記旅行商品群の選択を受付けたときに前記旅行商品群に包含される前記旅行商品の予約申込を受付けることが可能な予約申込受付情報を前記情報端末に送信する予約申込受付情報送信工程を行い、
    該予約申込受付情報送信工程は、前記漫画に登場したキャラクターが再登場して前記旅行商品の案内をする情報を前記情報端末に表示可能に配信することを特徴とする請求項8に記載の旅行情報提供方法。
JP2014023499A 2014-02-10 2014-02-10 旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法 Pending JP2015152950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023499A JP2015152950A (ja) 2014-02-10 2014-02-10 旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023499A JP2015152950A (ja) 2014-02-10 2014-02-10 旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015152950A true JP2015152950A (ja) 2015-08-24

Family

ID=53895181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014023499A Pending JP2015152950A (ja) 2014-02-10 2014-02-10 旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015152950A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019219872A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社iTest インフォメーション提供システム
JP2022027375A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 ネイバーウェブトゥーン リミテッド コンテンツ提供方法及びシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019219872A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社iTest インフォメーション提供システム
JP2022027375A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 ネイバーウェブトゥーン リミテッド コンテンツ提供方法及びシステム
JP7053749B2 (ja) 2020-07-31 2022-04-12 ネイバーウェブトゥーン リミテッド コンテンツ提供方法及びシステム
US11490162B2 (en) 2020-07-31 2022-11-01 Naver Webtoon Ltd. Method and system for providing contents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180095734A1 (en) System and method for creating a universally compatible application development system
CN101512578A (zh) 电子菜单和接待***
Dippelreiter et al. Online tourism communities on the path to Web 2.0: An evaluation
JP2015018545A (ja) 旅行情報管理装置及び旅行情報管理方法
Kristensen Travel and social media in China: From transit hubs to stardom
US10628872B2 (en) Browsing device, information processing system, method of controlling browsing device, recording medium, and program
US20160104079A1 (en) Creating and delivering a digital travel companion of a wrapped package of cards
JP6047221B1 (ja) サービス提供者とサービス被提供者とをマッチングするためのウェブサイトを提供するサーバ装置、そのサーバ装置において実行される方法およびプログラム
Yeoman et al. Tomorrow's tourist and the information society
Liu et al. International anime tourists’ experiences: a netnography of popular Japanese anime tourism destinations
Liboriussen Amateur Gold Farming in China: “Chinese Ingenuity,” Independence, and Critique
JP2015152950A (ja) 旅行情報提供装置及び旅行情報提供方法
Öztürkmen Turkish tourism at the door of Europe: Perceptions of image in historical and contemporary perspectives
KR102282927B1 (ko) 모바일 플랫폼을 이용한 여행정보 관리 시스템
WO2019167698A1 (ja) 投稿アプリケーションのためのプログラム
Warner et al. Mobile web design for dummies
CN107851242A (zh) 信息多语言转换***
Nuenen Scripted journeys: Authenticity in hypermediated tourism
JP2007226543A (ja) 懸賞システム
Štetić et al. Mobile apps as a tool for destination management–case study of Belgrade
KR102118675B1 (ko) 스마트 단말을 터치하는 사용자 패턴을 이용한 게임화된 광고 플랫폼 기반 경품 서비스 제공 방법
JP2019211896A (ja) サービス提供者とサービス被提供者との組み合わせの特定を支援するサーバ装置、そのサーバ装置において実行される方法およびプログラム
KR20140132108A (ko) 외국인 국내 관광객을 위한 위치기반 sns 및 맞춤형 관광 편의 서비스 제공 시스템 및 그 제공 방법
JP2020030484A (ja) ウェブページ提供装置およびウェブページ提供システム並びにウェブページ提供プログラム
Popescu et al. Comparative Study Regarding EU Urban Areas Tourism Promotion Using Official Websites-Examples of Good Practices for Romania's Capital City