JP2015089235A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015089235A
JP2015089235A JP2013225883A JP2013225883A JP2015089235A JP 2015089235 A JP2015089235 A JP 2015089235A JP 2013225883 A JP2013225883 A JP 2013225883A JP 2013225883 A JP2013225883 A JP 2013225883A JP 2015089235 A JP2015089235 A JP 2015089235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
input
output
voltage
input voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013225883A
Other languages
English (en)
Inventor
山口 浩二
Koji Yamaguchi
浩二 山口
隼一 馬籠
Junichi Magome
隼一 馬籠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2013225883A priority Critical patent/JP2015089235A/ja
Publication of JP2015089235A publication Critical patent/JP2015089235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

【課題】最大電力を得る。【解決手段】駆動回路から双方向チョッパ回路に入力される電圧(入力電圧)を検出する入力用電圧センサと、双方向チョッパ回路から直流電源に出力される電流(出力電流)を検出する電流センサと、双方向チョッパ回路から直流電源に出力される電圧(出力電圧)を検出する電圧センサと、出力電流と出力電圧とを乗算して出力電力を算出し、出力電力を確認しつつ、入力電圧を正または負方向に変化させ、算出した最新の出力電力が前回算出した出力電力よりも下回っている場合には、入力電圧を前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の出力電力が前回算出した出力電力よりも上回っている場合には、入力電圧を前回と同じ方向に変化させるように双方向チョッパ回路を制御するチョッパ制御部を具備する。【選択図】図1

Description

本発明は、電力変換装置に関する。
スイッチトリラクタンス回転機は、ロータに永久磁石や巻線がなく、ロータとステータとの間に生じる磁気吸引力によって動作する構成となっている。スイッチトリラクタンス回転機は、原理的に振動、騒音等の課題があるが、構造が簡単で堅牢、高速回転にも耐えることができ、また、ネオジム磁石等の高価な永久磁石が不要であるため安価であるという特徴を有している。そのため、近年、低コストで信頼性に優れた回転機として、実用化に向けての研究開発が進められている。例えば、風力発電(下記特許文献1参照)には風車に接続された発電機が必要であるが、該発電機としてスイッチトリラクタンス回転機を使用する研究が進められている。
特開2010−25028号公報
ところで、上記従来技術において、スイッチトリラクタンス回転機を発電機として使用する場合、スイッチトリラクタンス回転機に励磁電力を供給する必要があるが、直流電源から出力される直流電力を励磁電力に変換して、スイッチトリラクタンス回転機に供給する電力変換装置は、例えば、スイッチトリラクタンス回転機に励磁電流を供給する駆動回路と、直流電源から供給された直流電力を昇圧して駆動回路に供給する双方向チョッパ回路とを備える。このような構成では、電力の回収時、スイッチトリラクタンス回転機から、駆動回路及び双方向チョッパ回路を介して、直流電源に電力が供給されるが、駆動回路から双方向チョッパ回路に入力される入力電圧が、周囲環境、例えば、風力、温度などの環境が変化すると、最適な値とならないため、最大電力を回収することができないという問題があった。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、最大電力を得ることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、第1の解決手段として、直流電源から出力される直流電力を変圧する双方向チョッパ回路と、双方向チョッパ回路から出力される直流電力を励磁電力に変換し、発電機として機能するスイッチトリラクタンス回転機に供給する駆動回路とを具備する電力変換装置であって、前記駆動回路から前記双方向チョッパ回路に入力される電圧(入力電圧)を検出する入力用電圧センサと、前記双方向チョッパ回路から前記直流電源に出力される電流(出力電流)を検出する電流センサと、前記双方向チョッパ回路から前記直流電源に出力される電圧(出力電圧)を検出する電圧センサと、前記出力電流と前記出力電圧とを乗算して出力電力を算出し、前記出力電力を確認しつつ、前記入力電圧を正または負方向に変化させ、算出した最新の前記出力電力が前回算出した前記出力電力よりも下回っている場合には、前記入力電圧を前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の前記出力電力が前回算出した前記出力電力よりも上回っている場合には、前記入力電圧を前回と同じ方向に変化させるように前記双方向チョッパ回路を制御するチョッパ制御部を具備する、という手段を採用する。
本発明では、第2の解決手段として、直流電源から出力される直流電力を変圧する双方向チョッパ回路と、双方向チョッパ回路から出力される直流電力を励磁電力に変換し、発電機として機能するスイッチトリラクタンス回転機に供給する駆動回路とを具備する電力変換装置であって、前記駆動回路から前記双方向チョッパ回路に入力される電圧(入力電圧)を検出する入力用電圧センサと、前記駆動回路から双方向チョッパ回路に入力される電流(入力電流)を検出する入力用電流センサと、前記入力電流と前記入力電圧とを乗算して入力電力を算出し、前記入力電力を確認しつつ、前記入力電圧を正または負方向に変化させ、算出した最新の前記入力電力が前回算出した前記入力電力よりも下回っている場合には、前記入力電圧を前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の前記入力電力が前回算出した前記入力電力よりも上回っている場合には、前記入力電圧を前回と同じ方向に変化させるように前記双方向チョッパ回路を制御するチョッパ制御部を具備する、という手段を採用する。
本発明では、第3の解決手段として、上記第1または第2の解決手段において、前記チョッパ制御部は、変化させる入力電圧の初期値を、外部の上位制御装置から入力される制御指令及び前記スイッチトリラクタンス回転機の角速度の少なくとも一方に基づいて決定する、という手段を採用する。
本発明では、第4の解決手段として、上記第1〜第3のいずれか1つの解決手段において、前記チョッパ制御部は、上限値及び下限値の間で前記入力電圧を変化させる、という手段を採用する。
本発明によれば、出力電力または入力電力を算出し、出力電力または入力電力を確認しつつ、入力電圧を正または負方向に変化させ、算出した最新の出力電力または入力電力が前回算出した出力電力または入力電力よりも下回っている場合には、入力電圧を前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の出力電力あるいは入力電力が前回算出した出力電力あるいは入力電力よりも上回っている場合には、入力電圧を前回と同じ方向に変化させるように双方向チョッパ回路を制御することによって、駆動回路から双方向チョッパ回路に入力される入力電圧が、最適な値となって、最大電力を得ることができる。
本発明の第1実施形態に係る電力変換装置の機能ブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る電力変換装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る電力変換装置の機能ブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る電力変換装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係る電力変換装置の動作の変形例を示すフローチャートである。
〔第1実施形態〕
初めに第1実施形態について説明する。本第1実施形態に係る電力変換装置は、直流電源Eによって出力される電力を変換してスイッチトリラクタンス回転機Gに供給するものである。このような電力変換装置は、図1に示すように、双方向チョッパ回路1、駆動回路2、回転位置センサ3、入力用電圧センサ4、出力用電流センサ5、出力用電圧センサ6及びチョッパ制御部7から構成されている。
上記スイッチトリラクタンス回転機Gは、例えば、回転軸に風車が接続されて、風力発電における発電機として使用されるものである。スイッチトリラクタンス回転機Gを発電機として使用して電力を得るためには、風車によって回転するスイッチトリラクタンス回転機Gに電力変換装置から励磁電力を供給する必要がある。スイッチトリラクタンス回転機Gでは、ロータが、磁化されたステータに引き付けられる吸引力に逆らって、風車から得られる機械的な力によって回転することで発電する。また、上記直流電源Eは、例えば、1つあるいは複数の電池セルが直列接続されたバッテリである。
双方向チョッパ回路1は、例えばDC/DCコンバータであり、チョッパ制御部7から供給されるチョッパ制御信号に基づいてスイッチングすることにより、直流電源Eから供給される直流電力を昇圧あるいは駆動回路2から供給される電力を降圧する。
駆動回路2は、図示しないインバータ制御部から供給されるPWM信号に基づいてスイッチングすることにより、直流電源Eから供給される直流電力をU相、V相及びW相からなる3相の励磁電力に変換して、スイッチトリラクタンス回転機Gに供給する。
回転位置センサ3は、スイッチトリラクタンス回転機Gの回転子の回転位置を検出し、当該回転位置を示す回転位置検出信号をチョッパ制御部7に出力する。
入力用電圧センサ4は、駆動回路2と双方向チョッパ回路1との間に設けられ、駆動回路2から双方向チョッパ回路1に入力される入力電圧Vnを検出する。
出力用電流センサ5は、直流電源Eと双方向チョッパ回路1との間に設けられ、直流電源Eへの出力電流Ipを検出して、チョッパ制御部7に出力する。
出力用電圧センサ6は、直流電源Eと双方向チョッパ回路1との間に設けられ、直流電源Eへの出力電圧Vpを検出して、チョッパ制御部7に出力する。
チョッパ制御部7は、双方向チョッパ回路1のスイッチングを制御するものであり、図1に示すように、速度演算部7a、最大電力追従演算部7b及びチョッパ制御信号発生部7cから構成されている。
速度演算部7aは、回転位置センサ3から入力される回転位置検出信号を微分処理することにより、スイッチトリラクタンス回転機Gの回転状態値として角速度を算出し、算出した角速度を最大電力追従演算部7bに出力する。
最大電力追従演算部7bは、上位制御装置から入力される制御指令(例えば電力目標値)、速度演算部7aから入力される角速度、入力用電圧センサ4によって検出された入力電圧Vn、出力用電流センサ5によって検出された出力電流Ip及び出力用電圧センサ6によって検出された出力電圧Vpに基づいて電力変換装置から直流電源Eに出力される電力が最大となる入力電圧Vnの電圧目標値Vrefを算出し、該電圧目標値Vrefをチョッパ制御信号発生部7cに出力する。
チョッパ制御信号発生部7cは、入力電圧Vnが最大電力追従演算部7bから入力される電圧目標値Vrefとなるように、双方向チョッパ回路1の各スイッチング素子のスイッチングのデューティ値を算出し、該デューティ値に基づいて双方向チョッパ回路1をスイッチング動作させるためのチョッパ制御信号を生成して双方向チョッパ回路1に出力する。
次に、このように構成された本電力変換装置の動作について図2を参照して説明する。
本電力変換装置は、直流電源Eへの出力電力が最大となるように追従制御するものであり、以下の特徴的な処理を実行する。まず、電力変換装置において、チョッパ制御部7の最大電力追従演算部7bは、増減フラグFに初期値(例えば「1」)を設定する(ステップS1)。
続いて、最大電力追従演算部7bは、上記増減フラグFを用いて電圧目標値Vrefを算出する(ステップS2)。具体的には、最大電力追従演算部7bは、増減フラグFと微小電圧ΔVとを乗算し、この乗算結果を入力電圧Vnの電圧目標値の現在値V0に加算することで、新たな電圧目標値Vrefを算出する。上記電圧目標値Vrefの違いによって電力変換装置から直流電源Eに出力される電力は増減する。なお、微小電圧ΔVは、予め設定された固定値である。
また、最大電力追従演算部7bは、電圧目標値の初期値、つまり、初回の電圧目標値の現在値V0について、上位制御装置から入力される制御指令(例えば電力目標値)及び速度演算部7aから入力されるスイッチトリラクタンス回転機Gの角速度の少なくとも一方に基づいて決定する。例えば、最大電力追従演算部7bは、上位制御装置から入力される制御指令(例えば電力目標値)及び速度演算部7aから入力されるスイッチトリラクタンス回転機Gの角速度の少なくとも一方と、電圧目標値の初期値とが対応付けられたテーブルを予め記憶し、このテーブルに基づいて電圧目標値の初期値を決定する。
続いて、最大電力追従演算部7bは、出力用電流センサ5から入力される出力電流Ipと出力用電圧センサ6から入力される出力電圧Vpとを乗算して、出力電力Pを算出し(ステップS3)、算出した最新の出力電力Pと前回算出した出力電力P0とを比較する(ステップS4)。最大電力追従演算部7bは、算出した最新の出力電力が前回算出した出力電力よりも下回っている場合には、増減フラグFに「−1」を乗算し、この乗算結果を新たな増減フラグFとして設定し(ステップS5)、最新の出力電力Pを前回算出した出力電力P0に設定すると共に、最新の電圧目標値Vrefを現在値V0に設定して(ステップS6)、再びステップS2の処理を実行する。一方、最大電力追従演算部7bは、算出した最新の出力電力Pが前回算出した出力電力P0よりも上回っている場合には、上記ステップS5の処理を実行せずに、上記ステップS6の処理を実行して、再びステップS2の処理を実行する。
つまり、最大電力追従演算部7bは、上記ステップS1〜S6の処理を実行することによって、出力電流Ipと出力電圧Vpとを乗算して出力電力Pを算出し、出力電力Pを確認しつつ、入力電圧Vnを正または負方向に変化させ、算出した最新の出力電力Pが前回算出した出力電力P0よりも下回っている場合には、入力電圧Vnを前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の出力電力Pが前回算出した出力電力P0よりも上回っている場合には、入力電圧Vnを前回と同じ方向に変化させるように双方向チョッパ回路1を制御する。
このような本実施形態によれば、出力電力Pを算出し、出力電力Pを確認しつつ、入力電圧Vnを正または負方向に変化させ、算出した最新の出力電力Pが前回算出した出力電力P0よりも下回っている場合には、入力電圧Vnを前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の出力電力Pが前回算出した出力電力P0よりも上回っている場合には、入力電圧Vnを前回と同じ方向に変化させるように双方向チョッパ回路1を制御することによって、駆動回路2から双方向チョッパ回路1に入力される入力電圧Vnが、最適な値となって、最大電力を得ることができる。
〔第2実施形態〕
次に、第2実施形態に係る電力変換装置について説明する。
本第2実施形態に係る電力変換装置は、以下の点において、上記第1実施形態と相違する。つまり、本実施形態に係る電力変換装置は、図3に示すように、出力用電流センサ5及び出力用電圧センサ6に代わって、入力用電流センサ11を有する点において、上記第1実施形態と相違する。これ以外の構成要素については第1実施形態と同様である。よって、第2実施形態において第1実施形態と同様の構成要素については説明を省略する。
入力用電流センサ11は、駆動回路2と双方向チョッパ回路1との間に設けられ、駆動回路2から双方向チョッパ回路1に入力される入力電流Inを検出する。
次に、このように構成された本第2実施形態の動作について図4を参照して説明する。
本電力変換装置は、直流電源Eへの出力電力が最大となるように追従制御するものであり、以下の特徴的な処理を実行する。まず、電力変換装置において、チョッパ制御部7の最大電力追従演算部7bは、増減フラグFに初期値(例えば「1」)を設定する(ステップS11)。
続いて、最大電力追従演算部7bは、上記増減フラグFを用いて電圧目標値Vrefを算出する(ステップS12)。具体的には、最大電力追従演算部7bは、増減フラグFと微小電圧ΔVとを乗算し、この乗算結果を入力電圧Vnの電圧目標値の現在値V0に加算することで、新たな電圧目標値Vrefを算出する。上記電圧目標値Vrefの違いによって電力変換装置から直流電源Eに出力される電力は増減する。なお、微小電圧ΔVは、予め設定された固定値である。
また、最大電力追従演算部7bは、電圧目標値の初期値、つまり、初回の電圧目標値の現在値V0について、上位制御装置から入力される制御指令(例えば電力目標値)及び速度演算部7aから入力されるスイッチトリラクタンス回転機Gの角速度の少なくとも一方に基づいて決定する。例えば、最大電力追従演算部7bは、上位制御装置から入力される制御指令(例えば電力目標値)及び速度演算部7aから入力されるスイッチトリラクタンス回転機Gの角速度の少なくとも一方と、電圧目標値の初期値とが対応付けられたテーブルを予め記憶し、このテーブルに基づいて電圧目標値の初期値を決定する。
続いて、最大電力追従演算部7bは、入力用電流センサ11から入力される入力電流Inと入力用電圧センサ4から入力される入力電圧Vnとを乗算して、入力電力Pnを算出し(ステップS13)、算出した最新の入力電力Pnと前回算出した入力電力Pn0とを比較する(ステップS14)。最大電力追従演算部7bは、算出した最新の入力電力Pnが前回算出した入力電力Pn0よりも下回っている場合には、増減フラグFに「−1」を乗算し、この乗算結果を新たな増減フラグFとして設定し(ステップS15)、最新の入力電力Pnを前回算出した入力電力Pn0に設定すると共に、最新の電圧目標値Vrefを現在値V0に設定して(ステップS16)、再びステップS2の処理を実行する。一方、最大電力追従演算部7bは、算出した最新の入力電力Pnが前回算出した入力電力Pn0よりも上回っている場合には、上記ステップS15の処理を実行せずに、上記ステップS16の処理を実行して、再びステップS12の処理を実行する。
つまり、最大電力追従演算部7bは、上記ステップS11〜S16の処理を実行することによって、入力電流Inと入力電圧Vnとを乗算して入力電力Pnを算出し、入力電力Pnを確認しつつ、入力電圧Vnを正または負方向に変化させ、算出した最新の入力電力Pnが前回算出した入力電力Pn0よりも下回っている場合には、入力電圧Vnを前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の入力電力Pnが前回算出した入力電力Pn0よりも上回っている場合には、入力電圧Vnを前回と同じ方向に変化させるように双方向チョッパ回路1を制御する。
このような本実施形態によれば、入力電力Pnを算出し、入力電力Pnを確認しつつ、入力電圧Vnを正または負方向に変化させ、算出した最新の入力電力Pnが前回算出した入力電力Pn0よりも下回っている場合には、入力電圧Vnを前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の入力電力Pnが前回算出した入力電力Pn0よりも上回っている場合には、入力電圧Vnを前回と同じ方向に変化させるように双方向チョッパ回路1を制御することによって、駆動回路2から双方向チョッパ回路1に入力される入力電圧Vnが、最適な値となって、最大電力を得ることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることなく、例えば以下のような変形が考えられる。
(1)本発明では、上限値及び下限値の間で入力電圧Vnを変化させるようにしてもよい。つまり、本発明では、電圧目標値Vrefを上限値及び下限値の間で制御するようにしてもよい。
(2)本発明では、図5に示すように、ステップS41(つまり、図2におけるステップS3)から順番に処理を実行するようにしてもよい。なお、図5では、第1実施形態と同様、出力電流Ipと出力電圧Vpとを乗算して出力電力Pを算出し、出力電力Pを確認しつつ、入力電圧Vnを正または負方向に変化させているが、第2実施形態のように、入力電流Inと入力電圧Vnとを乗算して入力電力Pnを算出し、入力電力Pnを確認しつつ、入力電圧Vnを正または負方向に変化させるようにしてもよい。
1 双方向チョッパ回路
2 駆動回路
3 回転位置センサ
4 入力用電圧センサ
5 出力用電流センサ
6 出力用電圧センサ
7 チョッパ制御部
7a 速度演算部
7b 最大電力追従演算部
7c チョッパ制御信号発生部
11 入力用電流センサ

Claims (4)

  1. 直流電源から出力される直流電力を変圧する双方向チョッパ回路と、双方向チョッパ回路から出力される直流電力を励磁電力に変換し、発電機として機能するスイッチトリラクタンス回転機に供給する駆動回路とを具備する電力変換装置であって、
    前記駆動回路から前記双方向チョッパ回路に入力される電圧(入力電圧)を検出する入力用電圧センサと、
    前記双方向チョッパ回路から前記直流電源に出力される電流(出力電流)を検出する電流センサと、
    前記双方向チョッパ回路から前記直流電源に出力される電圧(出力電圧)を検出する電圧センサと、
    前記出力電流と前記出力電圧とを乗算して出力電力を算出し、前記出力電力を確認しつつ、前記入力電圧を正または負方向に変化させ、算出した最新の前記出力電力が前回算出した前記出力電力よりも下回っている場合には、前記入力電圧を前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の前記出力電力が前回算出した前記出力電力よりも上回っている場合には、前記入力電圧を前回と同じ方向に変化させるように前記双方向チョッパ回路を制御するチョッパ制御部を具備することを特徴とする電力変換装置。
  2. 直流電源から出力される直流電力を変圧する双方向チョッパ回路と、双方向チョッパ回路から出力される直流電力を励磁電力に変換し、発電機として機能するスイッチトリラクタンス回転機に供給する駆動回路とを具備する電力変換装置であって、
    前記駆動回路から前記双方向チョッパ回路に入力される電圧(入力電圧)を検出する入力用電圧センサと、
    前記駆動回路から双方向チョッパ回路に入力される電流(入力電流)を検出する入力用電流センサと、
    前記入力電流と前記入力電圧とを乗算して入力電力を算出し、前記入力電力を確認しつつ、前記入力電圧を正または負方向に変化させ、算出した最新の前記入力電力が前回算出した前記入力電力よりも下回っている場合には、前記入力電圧を前回の変化と変化させる方向を切り替えて変化させ、最新の前記入力電力が前回算出した前記入力電力よりも上回っている場合には、前記入力電圧を前回と同じ方向に変化させるように前記双方向チョッパ回路を制御するチョッパ制御部を具備することを特徴とする電力変換装置。
  3. 前記チョッパ制御部は、変化させる入力電圧の初期値を、外部の上位制御装置から入力される制御指令及び前記スイッチトリラクタンス回転機の角速度の少なくとも一方に基づいて決定することを特徴とする請求項1または2に記載の電力変換装置。
  4. 前記チョッパ制御部は、上限値及び下限値の間で前記入力電圧を変化させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の電力変換装置。
JP2013225883A 2013-10-30 2013-10-30 電力変換装置 Pending JP2015089235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013225883A JP2015089235A (ja) 2013-10-30 2013-10-30 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013225883A JP2015089235A (ja) 2013-10-30 2013-10-30 電力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015089235A true JP2015089235A (ja) 2015-05-07

Family

ID=53051492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013225883A Pending JP2015089235A (ja) 2013-10-30 2013-10-30 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015089235A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019165598A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社Ihi 発電システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009537A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP2005252172A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Tokyo Univ Of Science 太陽光発電システムの電力見積方法、設計支援方法およびプログラム
WO2008099885A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Komatsu Ltd. 発電機駆動装置、ハイブリッド車両、および発電機駆動装置の制御方法
JP2009284570A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Kawamura Electric Inc 小型風力発電充電装置
JP4852644B2 (ja) * 2007-03-13 2012-01-11 株式会社小松製作所 発電電動機駆動装置および発電電動機駆動装置のキャパシタの電荷の放電方法
JP2012008913A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Taiyo Yuden Co Ltd 電力変換装置
JP2012165584A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Nippon Densan Corp 風力発電装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009537A (ja) * 2001-06-27 2003-01-10 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP2005252172A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Tokyo Univ Of Science 太陽光発電システムの電力見積方法、設計支援方法およびプログラム
WO2008099885A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Komatsu Ltd. 発電機駆動装置、ハイブリッド車両、および発電機駆動装置の制御方法
JP4852644B2 (ja) * 2007-03-13 2012-01-11 株式会社小松製作所 発電電動機駆動装置および発電電動機駆動装置のキャパシタの電荷の放電方法
JP2009284570A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Kawamura Electric Inc 小型風力発電充電装置
JP2012008913A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Taiyo Yuden Co Ltd 電力変換装置
JP2012165584A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Nippon Densan Corp 風力発電装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019165598A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社Ihi 発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104104294A (zh) 电动机驱动装置以及无刷电动机
JP5331523B2 (ja) 誤配線検出機能を備えた三相同期電動機の制御装置
JP2007259551A (ja) 電動機の制御装置
JP2018042324A (ja) インバータ制御装置および電動機駆動システム
KR102032218B1 (ko) 모터의 위치 신호 보정부 및 이를 포함하는 모터
JP5741566B2 (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法
JP2010259131A (ja) 電動機駆動装置およびこれを具備した空気調和装置
JP6463966B2 (ja) モータ駆動装置およびモータ駆動用モジュール並びに冷凍機器
Surana et al. A low cost position sensorless brushless DC motor drive
JP2015089235A (ja) 電力変換装置
JP2010206946A (ja) 同期電動機のセンサレス制御装置
JP6348779B2 (ja) 同期電動機の駆動システム
JP4920315B2 (ja) 風力発電制御システム及びインバータ装置
CN104836505A (zh) 电机驱动装置、方法及电机
JP2015111983A (ja) 電力変換装置
KR101586824B1 (ko) 전력효율을 높인 풍력발전시스템
JP2012186911A (ja) モータ制御装置
Riyadi Design of photovoltaic BLDC motor-water pump system with single converter
GB2538493A (en) A control method and system
JP2018520624A (ja) モーター駆動装置とその方法、及びモーター
JP4299767B2 (ja) 水車発電システム及びインバータ
US20150180385A1 (en) Driving signal generating apparatus, and system and method for driving motor using the same
Thongam et al. Sensorless vector control of PMSG for variable speed wind energy applications
JP6191009B2 (ja) モータ制御装置
CN103858334A (zh) 交流旋转电机控制装置及具备交流旋转电机控制装置的电动助力转向装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171219