JP2015074908A - トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法 - Google Patents

トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015074908A
JP2015074908A JP2013210968A JP2013210968A JP2015074908A JP 2015074908 A JP2015074908 A JP 2015074908A JP 2013210968 A JP2013210968 A JP 2013210968A JP 2013210968 A JP2013210968 A JP 2013210968A JP 2015074908 A JP2015074908 A JP 2015074908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tower
truss
construction
members
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013210968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5456201B1 (ja
Inventor
歩 菊原
Ayumi Kikuhara
歩 菊原
久喜 三浦
Hisayoshi Miura
久喜 三浦
藤田 秀雄
Hideo Fujita
秀雄 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kasetsu KK
Original Assignee
Nihon Kasetsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kasetsu KK filed Critical Nihon Kasetsu KK
Priority to JP2013210968A priority Critical patent/JP5456201B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5456201B1 publication Critical patent/JP5456201B1/ja
Publication of JP2015074908A publication Critical patent/JP2015074908A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

【課題】工期面や安全面等で優れた効果を有するトラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置及びこのつなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法を提供することである。【解決手段】1又は複数の細長い部材(12a、12b)によって構成され、一方の端部が横方向部材にピン接合具(18)を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第1のつなぎ材(12)と、1又は複数の細長い部材(14a、14b)によって構成され、一方の端部が横方向部材にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第2のつなぎ材(14)と、第1および第2のつなぎ材の自由端をトラス式鉄塔の所望の部材に固定するための固定具(19)とを備えることを特徴とするつなぎ装置(10)が提供される。【選択図】 図1

Description

本発明は、トラス式鉄塔の建設・補修工事に用いられるつなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法に関する。本発明におけるトラス式鉄塔としては、例えば送電鉄塔の他、種々のトラス式鉄塔があげられる。
従来、塔状構造物を建設し或いは補修する際には、枠組足場や単管足場を組んだり、ゴンドラを使用したりして作業が行われていた。本発明者は、塔状構造物のうち無線鉄塔のような円筒構造物の建設・補修工事に使用する新規な壁つなぎバンドを下記の特許文献1において提案している。
特許第5299982号公報
塔状構造物の各種工事において足場を使用すると、枠組足場や単管足場等の組立や解体に手間がかかり、コスト面や工期面で不利であるという課題がある。また、ゴンドラを使用して作業すると、風の影響により工事の中断を余儀なくされることがあり、工期や安全上の点からも問題がある。さらに、足場の組立や解体、ゴンドラの設置には、高所作業や危険作業を伴うため、墜落落下等の事故が発生するおそれがある。本発明者は、これらの点を考慮し、上述のように新規な壁つなぎバンドを開発し、これにより塔状構造物のうち円筒構造物の建設・補修工事についてはこのような不都合は解消されたが、トラス式鉄塔の建設・補修工事においては、依然としてこのような不都合が解消されない状態であった。
本発明は、このような状況に鑑みて開発されたものであって、上述の従来技術の課題を克服し、工期面や安全面等で優れた効果を有するトラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法を提供することを目的としている。
本願請求項1に記載のトラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置は、1又は複数の細長い部材によって構成され、一方の端部が前記細長い部材に対して実質的に直交するように配置された横断部材にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第1のつなぎ材と、前記第1のつなぎ材に隣接して位置し、1又は複数の細長い部材によって構成され、一方の端部が前記横断部材にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第2のつなぎ材と、前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端をトラス式鉄塔の所望の部材に固定するための固定具とを備え、前記横断部材を足場の所定箇所に取り付け、前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端を前記固定具によってトラス式鉄塔の所望の部材に選択的に固定したり固定解除したりするように構成されていることを特徴とするものである。
本願請求項2に記載のトラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置は、前記請求項1の装置において、前記第1のつなぎ材を構成する前記細長い部材の前記一方の端部を、前記横断部材から取り外すことができ、前記第2のつなぎ材を構成する前記細長い部材の前記一方の端部を、前記横断部材から取り外すことができるように構成されていることを特徴とするものである。
本願請求項3に記載のトラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置は、1又は複数の細長い部材によって構成され、一方の端部が足場の所定箇所にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第1のつなぎ材と、前記第1のつなぎ材に隣接して位置し、1又は複数の細長い部材によって構成され、一方の端部が前記足場の所定箇所にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第2のつなぎ材と、前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端をトラス式鉄塔の所望の部材に固定するための固定具とを備え、前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端を前記固定具によってトラス式鉄塔の所望の部材に選択的に固定したり固定解除したりするように構成されていることを特徴とするものである。
本願請求項4に記載のトラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置は、前記請求項1から請求項3までのいずれか1項の装置において、前記第1のつなぎ材および前記第2のつなぎ材の前記横断部材又は前記足場の所定箇所への取り付けが、垂直方向、水平方向、斜め上方向、又は斜め下方向に回転可能なものであることを特徴とするものである。
本願請求項5に記載のトラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置は、前記請求項1から請求項4までのいずれか1項の装置において、前記トラス式鉄塔が、無線鉄塔、送電鉄塔、各種アンテナの支持用鉄塔、煙突支持用鉄塔、気象観測用鉄塔、消防用鉄塔のいずれかであることを特徴とするものである。
本願請求項6に記載の、前記請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載されたつなぎ装置を用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法は、昇降する足場となる作業用ステージ、及び前記作業用ステージが昇降する際のガイドレールとなるマストを有する移動昇降式足場を準備する第1段階と、前記作業用ステージを上昇させ、前記鉄塔の上端近傍まで所定高さのところで、前記つなぎ装置を介して前記マストと前記鉄塔の所望の部材とをそれぞれ接続する第2段階と、前記トラス式鉄塔の下方から上端近傍まで前記作業ステージを順次上昇させて建設又は補修作業を行う第3段階と、前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端を前記固定具によってトラス式鉄塔の所望の部材に選択的に固定したり固定解除して前記作業を行う第4段階と、前記作業が完了後、前記つなぎ装置および前記マストを逐次取り外しながら、前記作業用ステージを地上まで下降させる第5段階とを含むことを特徴とするものである。
本発明のつなぎ装置によれば、塗装工事において第1のつなぎ材の自由端と第2のつなぎ材の自由端の固定を交互に解除することにより、移動昇降式足場のトラス式鉄塔への支持を確保しつつ、ダメ直しがなくなり、効率的な塗装作業が可能になる。本発明のつなぎ装置は、比較的簡単な構成であるため、低コストで提供することができる。また、第1および第2のつなぎ材を横断部材から取り外し可能にすることより、取り外した部材を他の用途に転用できる他、ピン接合で回転させて盛替えるのが困難な事態であっても迅速に対処可能となる。また、本発明のつなぎ装置を使用した建設・補修方法では、組立及び解体に要する時間を大幅に短縮することができるとともに、移動昇降式足場の使用により、安全性を向上させることができ、クレーンを使用しなくとも施工することができる。さらに、本発明のつなぎ装置および本発明のつなぎ装置を使用した建設・補修方法により、良好な施工性が得られ、施工効率の向上を図ることができる。
本発明の好ましい実施の形態に係るトラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置を示した斜視図である。 図2(a)は、つなぎ装置とマストとの接続部を示した側面図、図2(b)は、図2(a)の線2b−2bに沿って見た図である。 図3(a)は、図2(b)の部分3aの拡大図、図3(b)は、図3(a)の線3b−3bに沿って見た図である。 図1のつなぎ装置を用いて工事が行われるトラス式鉄塔を示した全体図である。 図4の部分5の拡大図である。 図6(a)および(b)は、移動昇降式足場の細部を示した図である。 図1のつなぎ装置の使用手順の一例を示した図である。 図8(a)は、つなぎ装置の変形形態を示した平面図、図8(b)および(c)は、つなぎ装置の別の変形形態を示した図である。
次に図面を参照して、本発明の好ましい実施の形態に係るトラス式鉄塔(以下、単に「鉄塔」という)建設・補修工事用つなぎ装置(以下、単に「つなぎ装置」という)について詳細に説明する。図1において全体として参照符号10で示される本発明の好ましい実施の形態に係るつなぎ装置は、第1のつなぎ材12と、第2のつなぎ材14とを備えている。
第1のつなぎ材12は、ほぼ平行に配置された一対の細長い部材12a、12bによって構成されている。各部材12a、12bは、一方の端部12a1、12b1が部材12a、12bに対して実質的に直交するように配置された横断部材16に回転可能に取り付けられており、他方の端部12a2、12b2が自由端となっている。
第2のつなぎ材14も、第1のつなぎ材12と同様に、ほぼ平行に配置された一対の細長い部材14a、14bによって構成されている。そして、各部材14a、14bは、一方の端部14a1、14b1が部材14a、14bに対して実質的に直交するように配置された横断部材16に回転可能に取り付けられており、他方の端部14a2、14b2が自由端となっている。
第2のつなぎ材14は、図1に示されるように、第1のつなぎ材12に隣接して(すなわち、部材14aが部材12aのすぐ外側に、部材14bが部材12bのすぐ外側に)配置されている。
なお、第1および第2のつなぎ材12、14を構成する各部材は、円形パイプとして図示されているが、他の適当な部材(例えば、角パイプ、丸棒、角棒、各種型鋼など)を使用してもよい。また、第1および第2のつなぎ材12、14の横断部材16への回転可能な取り付けには、ピン接合が可能な専用部材18を準備して使用してもよいし、ピン接合が可能な市販のクランプを使用してもよい。
つなぎ装置10はまた、第1および第2のつなぎ材12、14の自由端を鉄塔の所望の部材に固定するための固定具19を備えている。固定具19としては、専用の固定具を準備して使用してもよいし、市販のガードクランプを使用してもよい。なお、固定具19の使用に際して固定具19により鉄塔の部材が傷付けられることのないように、固定具19と鉄塔の部材の表面との間に、保護パッド19aを挿入するのが好ましい。保護パッド19aとしては、例えば、鉄板をコの字形に形作り、コの字形の内側に弾性材料(ゴム等)を貼ったもの等が使用される。
次に、図4に示されるようなトラス式の無線鉄塔の構成部材(柱材、水平材、ブレース材など)の塗装工事を行う場合を例にとり、つなぎ装置10を使用した工事の手順について説明する。
工事には、図5に示されるような移動昇降式足場20を使用する。この移動昇降式足場20自体は公知の装置であり、昇降する足場となる作業用ステージ22と、作業用ステージ22が昇降する際のガイドレールとなる四角筒形状のマスト24とを有している。マスト24は、所定長さのものを順次上端にボルト等で継ぎ足して所要高さを確保するようになっている。作業用ステージ22には、図6(a)に示されるように、モータ(図示せず)およびモータによって駆動されるピニオンギア22aが配置され、マスト24の一面には、ピニオンギア22aに噛み合うラック24aが配置されており、モータを作動させてピニオンギア22aを回転させることにより、ピニオンギア22aとラック24aとの噛み合わせにより作業用ステージ22を昇降させるように構成されている。なお、作業用ステージ22の昇降を安定的に行うため、マスト24の隅部に接するガイドローラ22bが設けられている(図6(b)参照)。
まず最初に、移動昇降式足場20を準備し、地上から作業用ステージ22を上昇させ、所定高さのところで、つなぎ装置10を介して、マスト24と鉄塔の所望の部材とを接続する。このようにして、鉄塔の上端近傍の箇所まで、つなぎ装置10及びマスト24を設置する。
つなぎ装置10は、マスト24に設けられているつなぎステー26に横断部材16を固定することによって設置される。横断部材16のつなぎステー26への固定は、締結具(クランプ)を用いて行われる。横断部材16をつなぎステー26に固定した後、横断部材16に第1および第2のつなぎ材12、14をピン接合する。そして、第1のつなぎ材12の自由端及び/又は第2のつなぎ材14の自由端を鉄塔の所望の部材に固定具19を用いて固定することによって、鉄塔と移動昇降式足場20がつなぎ装置10を介して接続されることとなる。
図2(a)、図2(b)、図3(a)、及び図3(b)は、つなぎ装置10を介したマスト24と鉄塔との接続部の一例を示した図である。
以上のようにしてつなぎ装置10及びマスト24を設置した後、鉄塔の下方から上端近傍まで作業ステージ22を順次上昇させ、作業ステージ22上から塗装作業を行う。
その際、図7に示されるように、第1のつなぎ材12の自由端と第2のつなぎ材14の自由端の固定解除を交互に行うことにより、マスト24の支持を確保しつつ、ダメ直しのない円滑な塗装作業を実施することができる。すなわち、図7(a)において、第1のつなぎ材12の自由端を鉄塔の水平材(L型鋼等)に固定する。この状態で、第2のつなぎ材14の自由端が固定される水平材の箇所の塗装を行う。次いで、図7(b)において、第2のつなぎ材14の自由端を下方に回転させ、第1のつなぎ材12と同様に第2のつなぎ材14も水平材に固定する。次いで、図7(c)において、第2のつなぎ材14の自由端を鉄塔の水平材に固定しつつ、第1のつなぎ材12を固定解除して自由端を上方に回転させ、第1のつなぎ材12の自由端が固定される水平材の箇所の塗装を行う。このような手順を繰り返すことにより、マスト24の支持と円滑な塗装作業の両方を確実に実施することができる。
塗装作業が全て完了すると、つなぎ装置10およびマスト24を逐次取り外しながら、作業用ステージ22を地上まで下降させ、工事が終了する。
本発明は、以上の発明の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
たとえば、図8(a)に示されるように、第1のつなぎ材12を構成する一対の細長い部材12a、12b同士を横ぶれ防止材15aで連結し、第2のつなぎ材14を構成する一対の細長い部材14a、14b同士を横ぶれ防止材15bで連結してもよい。
また、第1のつなぎ材12および第2のつなぎ材14を横断部材16から取り外しできるように構成してもよい。図8(b)には、部材12aを回転可能かつ取外し可能に横方向部材16にピン接合するピン接合具18′の一例が示されている。ピン接合具18′は、ねじ18′bでリング18′aを締めつけて部材12aを把持するように構成されており、図8(c)に示されるように、ねじ18′bを緩めてリング18′aを開くことにより、部材12aを容易に取り外すことができるようになっている。このようにすることにより、取り外した材を他の用途に転用し易くなり、解体も容易になるほか、ピン接合で回転させて盛替えるのが困難な事態であっても迅速に対処可能となる。なお、図8(b)および(c)に示される構成は、例示的なものにすぎず、取り外し可能な他の適当な構成を採用してもよい。
また、前記実施の形態では、第1のつなぎ材12、第2のつなぎ材14がそれぞれ2本の細長い部材で構成されているが、第1のつなぎ材12、第2のつなぎ材14がそれぞれ3本以上の細長い部材で構成されるようにしてもよいし、軽微な接続で足りる場合には、第1のつなぎ材12、第2のつなぎ材14がそれぞれ1本の細長い部材で構成されるようにしてもよい。また、前記実施の形態では、第1のつなぎ材12、第2のつなぎ材14の自由端が垂直方向に回転するように構成されているが、水平方向に回転するように構成してもよいし、斜め上方向又は斜め下方向に回転するように構成してもよい。
また、前記実施の形態では、第1のつなぎ材12、第2のつなぎ材14が横断部材16に回転可能に取り付けられているが、第1のつなぎ材12、第2のつなぎ材14を、横断部材16を用いずに、足場の所定箇所に回転可能に取り付けてもよい。
さらに、前記実施の形態では、トラス式の無線鉄塔の外壁の塗装工事に関連して工事の手順が説明されているが、送電鉄塔、各種アンテナの支持用鉄塔、化学プラント等の煙突支持用鉄塔、気象観測用鉄塔、消防用鉄塔などの他のトラス式鉄塔の建設・補修工事に使用してもよい。また、建設・補修工事において図5に示される移動昇降式足場20と異なる型式の足場を使用してもよい。
10 つなぎ装置
12 第1のつなぎ材
12a、12b 細長い部材
12a1、12b1 細長い部材の回転端
12a2、12b2 細長い部材の自由端
14 第2のつなぎ材
14a、14b 細長い部材
14a1、14b1 細長い部材の回転端
14a2、14b2 細長い部材の自由端
15a、15b 横ぶれ防止材
16 横断部材
18 ピン接合具
19 固定具
19a 保護パッド
20 移動昇降式足場
22 作業用ステージ
22a ピニオンギア
22b ガイドローラ
24 マスト
24a ラック
26 つなぎステー

Claims (6)

  1. トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置であって、
    1又は複数の細長い部材によって構成され、一方の端部が前記細長い部材に対して実質的に直交するように配置された横断部材にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第1のつなぎ材と、
    前記第1のつなぎ材に隣接して位置し、1又は複数の細長い部材によって構成され、一方の端部が前記横断部材にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第2のつなぎ材と、
    前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端をトラス式鉄塔の所望の部材に固定するための固定具とを備え、
    前記横断部材を足場の所定箇所に取り付け、前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端を前記固定具によってトラス式鉄塔の所望の部材に選択的に固定したり固定解除したりするように構成されていることを特徴とする壁つなぎ装置。
  2. 前記第1のつなぎ材を構成する前記細長い部材の前記一方の端部を、前記横断部材から取り外すことができ、前記第2のつなぎ材を構成する前記細長い部材の前記一方の端部を、前記横断部材から取り外すことができるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載された壁つなぎ装置。
  3. トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置であって、
    1又は複数の細長い部材によって構成され、一方の端部が足場の所定箇所にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第1のつなぎ材と、
    前記第1のつなぎ材に隣接して位置し、1又は複数の細長い部材によって構成され、一方の端部が前記足場の所定箇所にピン接合具を介して回転可能に取り付けられ、他方の端部が自由端となっている第2のつなぎ材と、
    前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端をトラス式鉄塔の所望の部材に固定するための固定具とを備え、
    前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端を前記固定具によってトラス式鉄塔の所望の部材に選択的に固定したり固定解除したりするように構成されていることを特徴とする壁つなぎ装置。
  4. 前記第1のつなぎ材および前記第2のつなぎ材の前記横断部材又は前記足場の所定箇所への取り付けが、垂直方向、水平方向、斜め上方向、又は斜め下方向に回転可能なものであることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載されたつなぎ装置。
  5. 前記トラス式鉄塔が、無線鉄塔、送電鉄塔、各種アンテナの支持用鉄塔、煙突支持用鉄塔、気象観測用鉄塔、消防用鉄塔のいずれかであることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載されたつなぎ装置。
  6. 前記請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載されたつなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法であって、
    昇降する足場となる作業用ステージ、及び前記作業用ステージが昇降する際のガイドレールとなるマストを有する移動昇降式足場を準備する第1段階と、
    前記作業用ステージを上昇させ、前記鉄塔の上端近傍まで所定高さのところで、前記つなぎ装置を介して前記マストと前記鉄塔の所望の部材とをそれぞれ接続する第2段階と、
    前記トラス式鉄塔の下方から上端近傍まで前記作業ステージを順次上昇させて建設又は補修作業を行う第3段階と、
    前記第1および第2のつなぎ材の前記自由端を前記固定具によってトラス式鉄塔の所望の部材に選択的に固定したり固定解除して前記作業を行う第4段階と、
    前記作業が完了後、前記つなぎ装置および前記マストを逐次取り外しながら、前記作業用ステージを地上まで下降させる第5段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2013210968A 2013-10-08 2013-10-08 トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法 Active JP5456201B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013210968A JP5456201B1 (ja) 2013-10-08 2013-10-08 トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013210968A JP5456201B1 (ja) 2013-10-08 2013-10-08 トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5456201B1 JP5456201B1 (ja) 2014-03-26
JP2015074908A true JP2015074908A (ja) 2015-04-20

Family

ID=50614607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013210968A Active JP5456201B1 (ja) 2013-10-08 2013-10-08 トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5456201B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020204165A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 株式会社竹中工務店 支柱支持構造

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104863343B (zh) * 2015-06-02 2017-05-31 江苏南通二建集团有限公司 外挂施工操作架
CN107858925A (zh) * 2017-10-31 2018-03-30 中国五冶集团有限公司 用于墩柱高空对接操作的平台结构

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02121542U (ja) * 1989-03-17 1990-10-03
JP2002188322A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Shimizu Corp 鉄塔の建設方法
JP5299982B1 (ja) * 2013-02-01 2013-09-25 日本仮設株式会社 円筒構造物建設・補修工事用壁つなぎバンドおよび該壁つなぎバンドを使用した移動昇降式足場による円筒構造物の建設・補修方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020204165A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 株式会社竹中工務店 支柱支持構造
JP7334388B2 (ja) 2019-06-14 2023-08-29 株式会社竹中工務店 支柱支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP5456201B1 (ja) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5822509B2 (ja) 風力発電機のためのハイブリッド型塔の建設方法
JP7193151B2 (ja) 垂直及び略垂直なコンクリート表面用のセルフクライミング装置及び動作方法
JP5503032B2 (ja) 仮設構造体用架設部材
JP5292441B2 (ja) 足場/養生ユニットおよびその連結装置
CN203080894U (zh) 建筑钢结构施工防护装置
JP5456201B1 (ja) トラス式鉄塔建設・補修工事用つなぎ装置および該つなぎ装置を使用した移動昇降式足場によるトラス式鉄塔の建設・補修方法
JP6105893B2 (ja) 足場用手摺
JP2009091123A (ja) 鉄塔用クレーン
CN205429566U (zh) 一种跨越架
CN102691269A (zh) 主拱外包混凝土移动挂篮
CN202626841U (zh) 吊挂法外包主拱混凝土装置
CN202227276U (zh) 一种用于桥墩模板上的活动平台
CN209798542U (zh) 一种安全施工装配式盖梁作业平台
KR101122249B1 (ko) 건설현장의 벽체 및 기둥 선조립 철근을 양중하기 위한 지그장치
CN102817327A (zh) 用于钢管拱桥操作平台的爬梯装置及其搭设方法
JP2011153479A (ja) 外壁改修方法
KR101090451B1 (ko) 사장교 주탑 시공 방법.
KR101185578B1 (ko) 강교용 가설브래킷
JP2016160671A (ja) 作業用ゴンドラ
JP2010090633A (ja) 筒型コンクリート構造物用の組立式作業足場
CN202745356U (zh) 液压爬升物料平台
KR101317384B1 (ko) 풍력발전기 타워자체를 이용한 인양식 발전기 설치방법 및 그 장치
JP5299982B1 (ja) 円筒構造物建設・補修工事用壁つなぎバンドおよび該壁つなぎバンドを使用した移動昇降式足場による円筒構造物の建設・補修方法
CN207513201U (zh) 一种屋面挑檐安装用移动装置
JP6929078B2 (ja) 足場装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20131219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5456201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250