JP2015035781A - ユーザ装置およびエリア情報通知方法 - Google Patents

ユーザ装置およびエリア情報通知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015035781A
JP2015035781A JP2013166942A JP2013166942A JP2015035781A JP 2015035781 A JP2015035781 A JP 2015035781A JP 2013166942 A JP2013166942 A JP 2013166942A JP 2013166942 A JP2013166942 A JP 2013166942A JP 2015035781 A JP2015035781 A JP 2015035781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area information
information
unit
basic
supply module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013166942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6301085B2 (ja
Inventor
康史 森岡
Yasushi Morioka
康史 森岡
林 宏樹
Hiroki Hayashi
宏樹 林
正徳 石田
Masanori Ishida
正徳 石田
芳文 森広
Yoshifumi Morihiro
芳文 森広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2013166942A priority Critical patent/JP6301085B2/ja
Priority to PCT/JP2014/065331 priority patent/WO2015019699A1/ja
Priority to US14/906,564 priority patent/US9736632B2/en
Priority to CN201480043718.7A priority patent/CN105453604B/zh
Publication of JP2015035781A publication Critical patent/JP2015035781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6301085B2 publication Critical patent/JP6301085B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】ユーザ装置にて実行される1以上の処理モジュールに対し、エリア情報をより適切に供給する。【解決手段】ユーザ装置100が、基本エリア情報を使用して処理を実行する処理モジュール132と、処理モジュール132に基本エリア情報を供給するエリア情報供給モジュール134とを備える。エリア情報供給モジュール134は、イベントを検出するイベント検出部1342と、イベントが検出されるのに応じて基本エリア情報を取得するエリア情報取得部1344と、処理モジュール132に基本エリア情報を通知するエリア情報通知部1346とを備える。エリア情報取得部1344は、要求信号を受信するのに応じて詳細エリア情報を取得する。エリア情報通知部1346は、処理モジュール132に詳細エリア情報を通知する。【選択図】図5

Description

本発明は、ユーザ装置およびエリア情報通知方法に関する。
近年、ユーザ装置が存在するエリアに応じた情報(例えば、そのエリアに存在する店舗の広告情報)をユーザ装置に提供する技術や、ユーザ装置が存在するエリアに応じてユーザ装置の動作を制御する技術が提案されている。ユーザ装置が位置するエリアは、例えば、GPS(Global Positioning System)の測位情報や、ユーザ装置が無線接続する基地局に関する情報に基づいて特定される。
特開2010-262484号公報
ユーザ装置が存在するエリア(セル)の役割・機能(以下、「場所特性」と称する場合がある)は、そのユーザ装置を用いるユーザに応じて異なる。例えば、居住エリアおよびオフィスエリアを有する複合施設は、あるユーザにとっては自宅である一方で、他のユーザにとっては勤務地である。すなわち、同一エリアに存在する1つの施設がユーザごとに異なる場所特性を有する場合がある。
したがって、位置に応じた情報をユーザ装置に提供する処理モジュールや位置に応じてユーザ装置の動作を制御する処理モジュールを実行するユーザ装置において、ユーザにとっての場所特性が判定され、場所特性を含むエリア情報が処理モジュールに対して提供されると好適であると考えられる。場所特性を反映したより適切な情報がユーザに提供され得、また、場所特性の反映によりユーザ装置の動作をより適切に制御し得るからである。
以上の事情を考慮して、本発明は、ユーザ装置にて実行される1以上の処理モジュールに対し、エリア情報を適切に供給することを目的とする。
本発明のユーザ装置は、ユーザ装置が滞在する滞在セルについての情報を示す基本エリア情報を使用して、各々が処理を実行する複数の処理モジュールと、前記基本エリア情報を複数の前記処理モジュールに供給するエリア情報供給モジュールとを備え、前記エリア情報供給モジュールは、前記ユーザ装置において生じるイベントを検出するイベント検出部と、前記イベント検出部が前記イベントを検出するのに応じて、前記基本エリア情報を取得するエリア情報取得部と、前記エリア情報取得部が取得した前記基本エリア情報を、複数の前記処理モジュールの各々に通知するエリア情報通知部とを備え、複数の前記処理モジュールの少なくともいずれかは、前記基本エリア情報とは異なる情報を含む詳細エリア情報を前記エリア情報供給モジュールに要求する要求信号を送信する情報要求部を備え、前記エリア情報取得部は、前記情報要求部からの前記要求信号を受信するのに応じて、前記滞在セルについての前記詳細エリア情報を取得し、前記エリア情報通知部は、前記エリア情報取得部が取得した前記詳細エリア情報を、複数の前記処理モジュールの少なくともいずれかに通知する。
本発明の好適な態様において、前記情報要求部は、前記エリア情報通知部から受信した前記基本エリア情報に基づいて、前記詳細エリア情報を要求する前記要求信号を送信すべきか否かを判定する。
本発明の好適な態様において、前記エリア情報通知部は、前記要求信号を送信した前記情報要求部を備える処理モジュールのみに対して、前記エリア情報取得部が取得した前記詳細エリア情報を通知する。
本発明の好適な態様において、前記エリア情報通知部は、前記要求信号を送信した前記情報要求部を備える処理モジュールを含む複数の処理モジュールに対して、前記エリア情報取得部が取得した前記詳細エリア情報を通知する。
本発明の好適な態様において、前記基本エリア情報は、前記滞在セルを一意に識別するセル識別子と、前記滞在セルの場所特性とを含み、前記詳細エリア情報は、前記セル識別子と、前記滞在セルに存在するランドマークに関する情報とを含む。
本発明のエリア情報通知方法は、ユーザ装置が滞在する滞在セルについての情報を示す基本エリア情報を使用して、各々が処理を実行する複数の処理モジュールと、前記基本エリア情報を複数の前記処理モジュールに供給するエリア情報供給モジュールとを備える無線通信システムにおいて実行される。本発明のエリア情報通知方法は、前記エリア情報供給モジュールにおいて、前記ユーザ装置において生じるイベントを検出することと、前記エリア情報供給モジュールにおいて、前記イベントが検出されるのに応じて前記基本エリア情報を取得することと、前記エリア情報供給モジュールにおいて、取得された前記基本エリア情報を複数の前記処理モジュールの各々に通知することと、複数の前記処理モジュールの少なくともいずれかにおいて、前記基本エリア情報とは異なる情報を含む詳細エリア情報を前記エリア情報供給モジュールに要求する要求信号を送信することと、前記エリア情報供給モジュールにおいて、前記処理モジュールからの前記要求信号を受信するのに応じて、前記滞在セルについての前記詳細エリア情報を取得することと、前記エリア情報供給モジュールにおいて、取得された前記詳細エリア情報を、複数の前記処理モジュールの少なくともいずれかに通知することとを備える。
本発明によれば、ユーザ装置にて実行される1以上の処理モジュールに対し、エリア情報が適切に供給される。
実施形態に係る無線通信システムを示すブロック図である。 実施形態に係る基地局が形成するセルを示す図である。 実施形態に係るユーザ装置の構成を示すブロック図である。 実施形態に係る基地局の構成を示すブロック図である。 実施形態に係るエリア情報の供給動作を示すフローチャートである。 実施形態に係るエリア情報の供給動作に関する情報フローである。
1(1). 無線通信システムの概略
図1は、本発明の実施形態に係る無線通信システムCSを示すブロック図である。無線通信システムCSは、ユーザ装置100と基地局200とを要素として備える。基地局200は、上記以外の不図示の要素、交換局およびゲートウェイを備えるコアネットワークに接続される。ネットワークNWは、無線通信システムCSが備える上記の要素のうち、ユーザ装置100以外の要素を備える。
無線通信システムCS内の各要素は、任意のアクセス技術(Access Technology)に従って通信を実行する。例えば、3GPP(Third Generation Partnership Project)規格に含まれるLTE/SAE(Long Term Evolution / System Architecture Evolution)規格が、採用可能なアクセス技術として例示される。無線アクセスの多重方式として、周波数分割多重が用いられてもよいし、時分割多重が用いられてもよい。無線通信システムCSにおいて、複数の無線アクセス技術(例えば、3G及びLTE)が採用されてもよい。
図2に示すように、基地局200(200a,200b)は、その周囲にセルC(Ca,Cb)を形成する。セルCは、固有のセル識別子によって識別される。セル識別子は、基地局200からの制御信号に含まれて送信され、ユーザ装置100に受信される。ユーザ装置100は、そのユーザ装置100が滞在する(在圏する)セルCに対応する基地局200と無線通信することが可能である。なお、1つの基地局200が複数のセルCを形成してもよい。各セルCにおいて利用される無線アクセス技術は任意に選択され得る。例えば、1つの基地局200が形成する複数のセルCにおいて、共通の無線アクセス技術が採用されてもよいし、異なる無線アクセス技術が採用されてもよい。
図2において、ユーザ装置100aは、セルCaおよびセルCbの双方に在圏可能である(すなわち、セルCaおよびセルCbのセル端に位置する)。無線通信環境は刻々と変化するため、ユーザ装置100aが滞在するセルC(例えば、ユーザ装置100aにとって最も受信電力の高いセルC)もセルCaとセルCbとの間で刻々と変化する。以上のように、ユーザ装置100aが大きく移動しないにも関わらず滞在セルが頻繁に変化することは、一般的に「バタツキ(ping-pong, fluttering)」と称される。
1(2). 各要素の構成
1(2)−1. ユーザ装置の構成
図3は、実施形態に係るユーザ装置100の構成を示すブロック図である。ユーザ装置100は、無線通信部110と記憶部120と制御部130とを備える。音声・映像等を出力する出力装置およびユーザからの指示を受け付ける入力装置等の図示は便宜的に省略されている。無線通信部110は、基地局200と無線通信を実行するための要素であり、送受信アンテナと、基地局200からの下り無線信号を受信して電気信号に変換する受信回路と、制御信号、ユーザ信号等の電気信号を上り無線信号に変換する送信回路とを含む。記憶部120は、通信制御に関する情報、特に、ユーザ装置100によるセルへの滞在に関する滞在情報を記憶する。滞在情報には、各々が1回の滞在に対応する複数の滞在情報要素が含まれる。
制御部130は、複数の処理モジュール132(132,132,…)と、エリア情報供給モジュール134とを備える。各処理モジュール132は、ユーザ装置100が滞在する滞在セルについての情報を示す基本エリア情報を使用して処理(例えば、ユーザへの情報提供)を実行する。処理モジュール132は、エリア情報供給モジュール134に詳細エリア情報を要求する情報要求部1322を備えてもよい。
エリア情報供給モジュール134は、各処理モジュール132に基本エリア情報を供給する。エリア情報供給モジュール134は、イベント検出部1342とエリア情報取得部1344とエリア情報通知部1346とを備える。イベント検出部1342は、ユーザ装置100において生じるイベントを検出する。エリア情報取得部1344は、エリア情報(基本エリア情報および詳細エリア情報)を取得する。エリア情報通知部1346は、エリア情報取得部1344に取得されたエリア情報を処理モジュール132に通知する。
制御部130内の各要素の動作の更なる詳細は後述される。制御部130および制御部130内の各要素は、ユーザ装置100内のCPU(不図示)が、記憶部120に記憶されたコンピュータプログラムを実行し、そのコンピュータプログラムに従って機能することにより実現される機能ブロックである。
1(2)−2. 基地局の構成
図4は、実施形態に係る基地局200の構成を示すブロック図である。基地局200は、無線通信部210とネットワーク通信部220と制御部230とを備える。無線通信部210は、ユーザ装置100と無線通信を実行するための要素であり、ユーザ装置100の無線通信部110と同様に構成される。ネットワーク通信部220は、ネットワークNW内の他のノード(他の基地局200、交換局、ゲートウェイ等)と有線にて通信を実行する要素である。制御部230は、無線通信部210およびネットワーク通信部220を介して、ユーザ装置100およびネットワークNW内の他のノードと信号(制御信号、データ信号等)を送受信する。制御部230は、基地局200内のCPU(不図示)が、記憶部(不図示)に記憶されたコンピュータプログラムを実行し、そのコンピュータプログラムに従って機能することにより実現される機能ブロックである。
1(3). エリア情報の供給
以下に、本実施形態に係るエリア情報の供給を説明する。図5は、エリア情報の供給動作を示すフローチャートである。図6は、エリア情報の供給動作に関する情報フローである。
1(3)−1. イベントの種別
本実施形態では、イベント検出部1342がイベントを検出することを契機として、エリア情報の供給動作が開始される。そこで、情報供給動作の説明に先立ち、本実施形態において検出され得るイベントを以下に例示する。なお、以下に例示されるイベント以外のイベントが、イベント検出部1342に検出されてもよい。
・イベント1a 何らかのアプリケーション(サービス)が起動され、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致する
・イベント1b 何らかのアプリケーション(サービス)が起動され、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致しない
・イベント1c 何らかのアプリケーション(サービス)が起動され、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致しないが、現在のセル識別子はバタツキ状態と判定されている
・イベント2a 滞在セルのセル識別子の変更が制御部130に検出され、検出された新たなセル識別子がバタツキ状態と判定されていない
・イベント2b 滞在セルのセル識別子の変更が制御部130に検出され、検出された新たなセル識別子がバタツキ状態と判定されている
・イベント3a 画面(出力装置)が点灯され、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致する
・イベント3b 画面(出力装置)が点灯され、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致しない
・イベント3c 画面(出力装置)が点灯され、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致しないが、現在のセル識別子はバタツキ状態と判定されている
・イベント4 画面(出力装置)のロックが解除された
・イベント5 画面(出力装置)が消灯された
・イベント6 無線LANに接続された
・イベント7a 充電が開始され、ユーザ装置100が充電状態に遷移した
・イベント7b 充電が終了し、ユーザ装置100が放電状態に遷移した
・イベント8 アプリケーションからイベントの起動が要求された
・イベント9a 前回のイベント検出から所定時間が経過し、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致する
・イベント9b 前回のイベント検出から所定時間が経過し、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致しない
・イベント9c 前回のイベント検出から所定時間が経過し、最新の滞在情報要素が示すセル識別子と制御部130が検出する現在のセル識別子とが一致しないが、現在のセル識別子はバタツキ状態と判定されている
以上のイベントのうち、セル識別子の変更が検出されたことを示すイベント2aおよびイベント2bは「セル変更イベント」であり、それら以外のイベントは「非変更イベント」である。
1(3)−2. 動作詳細
図5および図6を参照しながら、エリア情報の供給動作を詳細に説明する。エリア情報供給モジュール134において、イベント検出部1342が何らかのイベント(1a,1b,…)を検出するのに応じて(S10;YES)、エリア情報取得部1344が基本エリア情報を取得する(S20)。一方、イベントが検出されない場合、イベント検出部1342はイベント検出の待ちループを実行する(S10;NO)。
基本エリア情報は、滞在セルのセル識別子と、その滞在セルの場所特性とを含む。滞在セルの場所特性は、様々な基準および様々なアルゴリズムを用いて決定され得る。例えば、エリア情報取得部1344が、滞在セルのセル識別子に対応する1以上の滞在情報要素に含まれる1つの情報項目(滞在時間長など)を選択し、選択された情報項目について算定された統計量を用いて場所特性を判定すると好適である。なお、場所特性の例としては、「自宅」、「勤務先」、および「鉄道駅」が非限定的に列挙される。
エリア情報通知部1346は、エリア情報取得部1344が取得した基本エリア情報を、複数の処理モジュール132(132,132,…)に通知する(すなわち、ブロードキャストする)(S30)。複数の処理モジュール132は、基本エリア情報を受信する。
複数の処理モジュール132のうち、少なくともいずれか(本例では、処理モジュール132)は、情報要求部1322を含む。処理モジュール132の情報要求部1322は、エリア情報通知部1346からの基本エリア情報に基づいて、詳細エリア情報を要求すべきか否かを判定する(S40)。詳細エリア情報は、基本エリア情報とは異なる情報を含む情報である。例えば、詳細エリア情報は、滞在セルのセル識別子と、その滞在セルに存在するランドマーク(特徴的な施設または建造物)に関する情報を含む。
情報要求部1322は、受信した基本エリア情報のみで処理モジュール132における処理が実行可能である場合には、詳細エリア情報を要求する必要がないと判定する(S40;NO)。一方、受信した基本エリア情報のみでは処理が実行可能でない場合には、詳細エリア情報を要求すべきと判定し(S40;YES)、詳細エリア情報を要求する要求信号を、エリア情報供給モジュール134(エリア情報取得部1344)に送信する(S50)。
エリア情報取得部1344は、情報要求部1322からの要求信号を受信するのに応じて、滞在セルについての詳細エリア情報を取得する(S60)。エリア情報通知部1346は、エリア情報取得部1344が取得した詳細エリア情報を、処理モジュール132に通知する(S70)。エリア情報通知部1346は、要求信号を送信した情報要求部1322を有する処理モジュール132(本例では、処理モジュール132)のみに対して詳細エリア情報を通知してもよい(すなわち、ユニキャストしてもよい)。また、エリア情報通知部1346は、要求信号を送信した情報要求部1322を有する処理モジュール132を含む複数の処理モジュール132に対して、詳細エリア情報を通知してもよい。
1(3). 本実施形態の効果
以上の構成によれば、基本エリア情報がイベント起動により(すなわち、プッシュ型で)各処理モジュール132に対して供給される一方で、詳細エリア情報が処理モジュール132からの要求に基づいて(すなわち、プル型で)供給される。結果として、基本エリア情報が各処理モジュール132に対して遍く供給される。また、イベント起動により(プッシュ型で)全てのエリア情報(基本エリア情報および詳細エリア情報)を処理モジュール132に供給する構成と比較して、データの送受信量および処理量が低減される。要求信号を送信した情報要求部1322を有する処理モジュール132のみに詳細エリア情報を通知する構成においては、データの送受信量および処理量がさらに低減される。
2. 変形例
以上の実施形態は多様に変形される。具体的な変形の態様を以下に例示する。以上の実施の形態および以下の例示から任意に選択された2以上の態様は、相互に矛盾しない限り適宜に併合され得る。
2(1). 変形例1
基本エリア情報は、上述される情報に加え、以下に例示する情報を含み得る。
・無線LAN接続履歴 その基本エリア情報に含まれるセル識別子が示すセルCにおいて、ユーザ装置100が無線LANに接続したことが有るか否かを示す情報
・タイムスタンプ 基本エリア情報が生成または更新された時刻を示す情報
詳細エリア情報は、上述される情報に加え、以下に例示する情報を含み得る。
・生活圏判別子 その詳細エリア情報に含まれるセル識別子が示すセルCが、ユーザ装置100を使用するユーザの生活圏であるか否かを示す情報
・生活拠点からの距離 ユーザの生活拠点(自宅、勤務地等)からそのセルCまでの距離を示す情報(例えば、ホップ数)
・勤務日判別子 そのセルCは、ユーザが勤務日に滞在するセルCであるか否かを示す情報
・住所 そのセルCを形成する基地局200の住所を示す情報
・基地局緯度経度 そのセルCを形成する基地局200が設置されている箇所の緯度経度を示す情報
・セル重心緯度経度 そのセルCの重心の緯度経度を示す情報
・タイムスタンプ 詳細エリア情報が生成または更新された時刻を示す情報
以上の情報は、基地局200等のネットワークNW側の装置から供給されてユーザ装置100の記憶部120に記憶されてもよいし、制御部130が実行する処理に基づいて取得されてもよいし、ユーザ装置100のユーザからの入力により取得されてもよい。
2(2). 変形例2
以上の実施形態においては、ユーザ装置100が複数の処理モジュール132およびエリア情報供給モジュール134を備える。しかしながら、ネットワークNW側の装置(例えば、基地局200)が、複数の処理モジュール132およびエリア情報供給モジュール134の少なくともいずれかを備えてもよい。また、処理モジュール132およびエリア情報供給モジュール134に含まれる複数の機能ブロックの一部が、ネットワークNW側の装置(例えば、基地局200)に設けられてもよい。すなわち、本発明を実施するための要素の各々は、無線通信システムCSの任意の箇所に配置され得る。
2(3). 変形例3
以上の実施形態においては、エリア情報通知部1346が基本エリア情報および詳細エリア情報の双方を送信する。しかしながら、エリア情報通知部1346に代えて、基本エリア情報のみを送信する基本エリア情報通知部と、詳細エリア情報のみを送信する詳細エリア情報通知部とが存在してもよい。
2(4). 変形例4
ユーザ装置100は基地局200と無線通信が可能な任意の装置である。ユーザ装置100は、例えば、フィーチャーフォンまたはスマートフォン等の携帯電話端末でもよく、デスクトップ型パーソナルコンピュータでもよく、ノート型パーソナルコンピュータでもよく、UMPC(Ultra-Mobile Personal Computer)でもよく、携帯用ゲーム機でもよく、その他の無線端末でもよい。
2(5). 変形例5
無線通信システムCS内の各要素(ユーザ装置100、基地局200)においてCPUが実行する各機能は、CPUの代わりに、ハードウェアで実行してもよいし、例えばFPGA(Field Programmable Gate Array)、DSP(Digital Signal Processor)等のプログラマブルロジックデバイスで実行してもよい。
100……ユーザ装置、110……無線通信部、120……記憶部、122……イベント検出部、124……セル識別子検出部、126……バタツキ判定部、128……場所特性判定部、130……制御部、132……処理モジュール、1322……情報要求部、134……エリア情報供給モジュール、1342……イベント検出部、1344……エリア情報取得部、1346……エリア情報通知部、140……記憶部、200……基地局、210……無線通信部、220……ネットワーク通信部、230……制御部、C……セル、CS……無線通信システム、NW……ネットワーク。

Claims (6)

  1. ユーザ装置が滞在する滞在セルについての情報を示す基本エリア情報を使用して、各々が処理を実行する複数の処理モジュールと、
    前記基本エリア情報を複数の前記処理モジュールに供給するエリア情報供給モジュールとを備え、
    前記エリア情報供給モジュールは、
    前記ユーザ装置において生じるイベントを検出するイベント検出部と、
    前記イベント検出部が前記イベントを検出するのに応じて、前記基本エリア情報を取得するエリア情報取得部と、
    前記エリア情報取得部が取得した前記基本エリア情報を、複数の前記処理モジュールの各々に通知するエリア情報通知部とを備え、
    複数の前記処理モジュールの少なくともいずれかは、
    前記基本エリア情報とは異なる情報を含む詳細エリア情報を前記エリア情報供給モジュールに要求する要求信号を送信する情報要求部を備え、
    前記エリア情報取得部は、前記情報要求部からの前記要求信号を受信するのに応じて、前記滞在セルについての前記詳細エリア情報を取得し、
    前記エリア情報通知部は、前記エリア情報取得部が取得した前記詳細エリア情報を、複数の前記処理モジュールの少なくともいずれかに通知する
    ユーザ装置。
  2. 前記情報要求部は、
    前記エリア情報通知部から受信した前記基本エリア情報に基づいて、前記詳細エリア情報を要求する前記要求信号を送信すべきか否かを判定する
    請求項1のユーザ装置。
  3. 前記エリア情報通知部は、
    前記要求信号を送信した前記情報要求部を備える処理モジュールのみに対して、前記エリア情報取得部が取得した前記詳細エリア情報を通知する
    請求項1または請求項2のユーザ装置。
  4. 前記エリア情報通知部は、
    前記要求信号を送信した前記情報要求部を備える処理モジュールを含む複数の処理モジュールに対して、前記エリア情報取得部が取得した前記詳細エリア情報を通知する
    請求項1または請求項2のユーザ装置。
  5. 前記基本エリア情報は、
    前記滞在セルを一意に識別するセル識別子と、前記滞在セルの場所特性とを含み、
    前記詳細エリア情報は、
    前記セル識別子と、前記滞在セルに存在するランドマークに関する情報とを含む
    請求項1から請求項4のいずれかのユーザ装置。
  6. ユーザ装置が滞在する滞在セルについての情報を示す基本エリア情報を使用して、各々が処理を実行する複数の処理モジュールと、
    前記基本エリア情報を複数の前記処理モジュールに供給するエリア情報供給モジュールとを備える無線通信システムにおいて、
    前記エリア情報供給モジュールにおいて、前記ユーザ装置において生じるイベントを検出することと、
    前記エリア情報供給モジュールにおいて、前記イベントが検出されるのに応じて前記基本エリア情報を取得することと、
    前記エリア情報供給モジュールにおいて、取得された前記基本エリア情報を複数の前記処理モジュールの各々に通知することと、
    複数の前記処理モジュールの少なくともいずれかにおいて、前記基本エリア情報とは異なる情報を含む詳細エリア情報を前記エリア情報供給モジュールに要求する要求信号を送信することと、
    前記エリア情報供給モジュールにおいて、前記処理モジュールからの前記要求信号を受信するのに応じて、前記滞在セルについての前記詳細エリア情報を取得することと、
    前記エリア情報供給モジュールにおいて、取得された前記詳細エリア情報を、複数の前記処理モジュールの少なくともいずれかに通知することとを備える
    エリア情報通知方法。
JP2013166942A 2013-08-09 2013-08-09 ユーザ装置およびエリア情報通知方法 Expired - Fee Related JP6301085B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013166942A JP6301085B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 ユーザ装置およびエリア情報通知方法
PCT/JP2014/065331 WO2015019699A1 (ja) 2013-08-09 2014-06-10 ユーザ装置およびエリア情報通知方法
US14/906,564 US9736632B2 (en) 2013-08-09 2014-06-10 User apparatus and area information notification method
CN201480043718.7A CN105453604B (zh) 2013-08-09 2014-06-10 用户装置以及区域信息通知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013166942A JP6301085B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 ユーザ装置およびエリア情報通知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015035781A true JP2015035781A (ja) 2015-02-19
JP6301085B2 JP6301085B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=52461043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013166942A Expired - Fee Related JP6301085B2 (ja) 2013-08-09 2013-08-09 ユーザ装置およびエリア情報通知方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9736632B2 (ja)
JP (1) JP6301085B2 (ja)
CN (1) CN105453604B (ja)
WO (1) WO2015019699A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031598A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Mitsubishi Electric Corp 携帯情報端末及びデータ表示方法
JP2007067487A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Hitachi Ltd 情報処理システム、および位置情報提示方法
JP2008206126A (ja) * 2007-06-13 2008-09-04 Ricoh Co Ltd 通信装置,管理装置,制御方法,プログラム,および記録媒体
WO2008134595A1 (en) * 2007-04-27 2008-11-06 Pelago, Inc. Determining locations of interest based on user visits

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007067763A (ja) 2005-08-31 2007-03-15 Hitachi Ltd 位置情報を利用した携帯端末の機能制限方法
US7890060B2 (en) * 2006-10-11 2011-02-15 Nokia Corporation Enhanced location based service for positioning intersecting objects in the measured radio coverage
GB2456129B (en) * 2007-12-20 2010-05-12 Motorola Inc Apparatus and method for event detection
US10885471B2 (en) * 2008-07-18 2021-01-05 Disney Enterprises, Inc. System and method for providing location-based data on a wireless portable device
US8160571B2 (en) * 2008-10-06 2012-04-17 Root Wireless, Inc. Mobile device and method for collecting location based user quality data
JP5416474B2 (ja) 2009-05-07 2014-02-12 株式会社Nttドコモ ユーザ管理方法及び情報処理システム
JP5434656B2 (ja) * 2010-02-19 2014-03-05 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末
WO2011112849A1 (en) * 2010-03-10 2011-09-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Location determination of infrastructure device and terminal device
US9026144B2 (en) * 2011-01-26 2015-05-05 Mobio Oy Location tagging
ES2401228B1 (es) * 2011-03-01 2014-05-05 Telefónica, S.A. Método para localización móvil en una red inalámbrica que ofrece servicios basados en localización
JP5498425B2 (ja) 2011-03-30 2014-05-21 株式会社ゼンリンデータコム 情報表示装置及び情報表示プログラム
CN102404844B (zh) * 2011-11-15 2015-07-15 上海百林通信网络科技服务股份有限公司 一种多方法复合精确定位cdma移动终端的方法和***
WO2013096923A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Earthsweep Llc Method and system for electronic monitoring
US9165288B2 (en) * 2012-08-09 2015-10-20 Polaris Wirelesss, Inc. Inferring relationships based on geo-temporal data other than telecommunications

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031598A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Mitsubishi Electric Corp 携帯情報端末及びデータ表示方法
JP2007067487A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Hitachi Ltd 情報処理システム、および位置情報提示方法
WO2008134595A1 (en) * 2007-04-27 2008-11-06 Pelago, Inc. Determining locations of interest based on user visits
JP2008206126A (ja) * 2007-06-13 2008-09-04 Ricoh Co Ltd 通信装置,管理装置,制御方法,プログラム,および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20160157052A1 (en) 2016-06-02
WO2015019699A1 (ja) 2015-02-12
CN105453604B (zh) 2019-06-21
JP6301085B2 (ja) 2018-03-28
US9736632B2 (en) 2017-08-15
CN105453604A (zh) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10206063B2 (en) Proximity detection in a device to device network
US9414422B2 (en) Proximity detection for mobile communication devices using geo-fencing
CN106162777B (zh) 中继节点切换方法及***
CN113132908B (zh) 一种业务管理方法及装置
JP2017525305A (ja) 位置決め方法、ネットワーク側デバイス、位置決めノード、および位置決めシステム
JP5658292B2 (ja) 無線端末、情報表示プログラム、情報提供方法および情報提供システム
US11290982B2 (en) Notifications concerning UE unreachability
EP2654354B1 (en) Providing a current position while reducing an overall power consumption
US11200409B2 (en) Utilizing an array of cameras including IoT sensors with cameras to search for objects via a wireless communication network
JP6301085B2 (ja) ユーザ装置およびエリア情報通知方法
JP2015142241A (ja) 無線通信システム、無線端末および無線通信方法
JP6121673B2 (ja) 位置情報収集システム、携帯端末および位置情報収集方法
JP6229310B2 (ja) 制御装置、端末装置、及びセルサーチ制御方法
JP6178175B2 (ja) 無線通信システムおよび情報処理方法
US11616711B1 (en) Systems and methods for enabling a network repository function to return a non-empty discovery response
KR101416275B1 (ko) 단말의 위치 정보 획득 시스템 및 방법
JP2014036276A (ja) 通信装置の通信処理の制限方法、通信装置及び補助装置
US11889402B2 (en) Systems and methods for dynamically switching a proximity detection point between two devices
JP6108480B2 (ja) 通信装置、管理サーバ、屋内外判定用データベース生成方法及びプログラム
JP2024014550A (ja) 端末装置、ネットワーク測位システム、サーバ、および、ネットワーク測位方法
JP6169434B2 (ja) 無線通信システムおよび場所特性判定方法
JP6416663B2 (ja) 通信システム
JP2013211806A (ja) 通信端末、情報提供装置、情報提供方法及び情報提供システム
JP2017085190A (ja) 位置情報通知システム及び位置情報通知方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6301085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees