JP2014512013A - 一体型の小型加圧水型原子炉 - Google Patents

一体型の小型加圧水型原子炉 Download PDF

Info

Publication number
JP2014512013A
JP2014512013A JP2014505211A JP2014505211A JP2014512013A JP 2014512013 A JP2014512013 A JP 2014512013A JP 2014505211 A JP2014505211 A JP 2014505211A JP 2014505211 A JP2014505211 A JP 2014505211A JP 2014512013 A JP2014512013 A JP 2014512013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
steam generator
annular
cooling water
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014505211A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン・ディー・マロイ
マイケル・ジェイ・エドワーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BWXT Nuclear Energy Inc
Original Assignee
Babcock and Wilcox Nuclear Energy Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock and Wilcox Nuclear Energy Inc filed Critical Babcock and Wilcox Nuclear Energy Inc
Publication of JP2014512013A publication Critical patent/JP2014512013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C7/00Control of nuclear reaction
    • G21C7/06Control of nuclear reaction by application of neutron-absorbing material, i.e. material with absorption cross-section very much in excess of reflection cross-section
    • G21C7/08Control of nuclear reaction by application of neutron-absorbing material, i.e. material with absorption cross-section very much in excess of reflection cross-section by displacement of solid control elements, e.g. control rods
    • G21C7/12Means for moving control elements to desired position
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C13/00Pressure vessels; Containment vessels; Containment in general
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C1/00Reactor types
    • G21C1/32Integral reactors, i.e. reactors wherein parts functionally associated with the reactor but not essential to the reaction, e.g. heat exchangers, are disposed inside the enclosure with the core
    • G21C1/326Integral reactors, i.e. reactors wherein parts functionally associated with the reactor but not essential to the reaction, e.g. heat exchangers, are disposed inside the enclosure with the core wherein the heat exchanger is disposed next to or beside the core
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C13/00Pressure vessels; Containment vessels; Containment in general
    • G21C13/02Details
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21DNUCLEAR POWER PLANT
    • G21D1/00Details of nuclear power plant
    • G21D1/006Details of nuclear power plant primary side of steam generators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

密封容積部を画定する円筒状の圧力容器、円筒状の圧力容器の下方部分に配置した原子炉炉心、円筒状の圧力容器内で原子炉炉心上方に配置した1つ又は1つ超の制御棒駆動機構(CRDM)、原子炉炉心及びCRDMを包囲する環状の蒸気発生器、を含む加圧水型原子炉(PWR)が提供される。それらのPWRのあるものにおいて、円筒状のライザが圧力容器の内側で且つ環状の蒸気発生器の内側に同中心に配置されて原子炉炉心及びCRDMを包囲し、蒸気発生器が、円筒状の圧力容器と円筒状のライザとにより画定される環状容積部内で円筒状の圧力容器の内側に同中心に配置される。別のそれらPWRでは、蒸気発生器は円筒状の圧力容器の外側に同中心に配置され且つ圧力容器に固定される。

Description

本発明は原子炉、発電の各分野並びに関連分野に関する。
原子炉では、核***性235U同位元素に富んだ酸化ウラン(UO2)を含有する材料等の核***性材料塊を含む炉心を用いる。水(H2O)、重水(D2O)、あるいはそれらの混合物等の一次冷却水を炉心に流通させ、かくして炉心から奪った熱により二次冷却水を加熱して蒸気を発生させ、この蒸気をその他有益目的に使用する。発電上、蒸気は発電機のタービンを駆動するために用いられる。熱核反応炉における水は、中性子を熱中性子化させて核***性材料の反応性を高める中性子減速材としても作用する。機械操作式制御棒、可溶性の中性子毒による一次冷却水の化学的処理、あるいはその他等の種々の反応性制御機構により反応性及び反応による発熱を調整する。
加圧水型原子炉(以下、PWRとも称する)では一次冷却水は、やはり炉心に収納した密閉型圧力容器内でサブクール状態に維持される。PWRの利点の一つは、放射性の炉心を浸漬させる一次冷却水が圧力容器内に収納されることである。
発電上、二次冷却水が一次冷却水との熱交換状態下に流動する。炉心の熱(即ちエネルギー)は一次冷却水を介して二次冷却水に移行する。この熱が、二次冷却水を液体から蒸気に変換する。蒸気は代表的にはタービンあるいはその他の、蒸気力を実用化する力変換装置に流入する。
一次及び二次の各冷却水間の熱交換を提供する装置は蒸気発生器と称される。外部型蒸気発生器設計では、一次冷却水を大直径の圧力容器侵入部により圧力器から蒸気発生器内に移動させ、蒸気発生器内で二次冷却水に接近して流動させる。この方式の欠点は、一次冷却水が圧力容器外に取り出されること、及び、この目的上、圧力容器の大直径部分が侵入される点である。
内蔵型蒸気発生器設計の場合、蒸気発生器は圧力容器内部に位置付け(あるいは“一体化”)る。これらの“一体型PWR”設計では、二次冷却水は内部の蒸気発生器(従って圧力容器)に流入し、そこで加熱されて蒸気となり圧力器を出る。この方式の利点は、圧力容器侵入部が代表的にはずっと小さいために一次冷却水の圧力容器外への流れが回避される点である。
しかしながらこの一体型PWR方式には幾つか欠点がある。蒸気発生器を圧力容器内に配置すると圧力容器が大型化し、それが、製造コスト、移送コスト(例えば大型レール移送車、及び又は、特殊レールシステム)、現場考慮事項(例えば、原子炉格納構造の地下部分がずっと深くなる)、安全(例えば、圧力容器サイズが大型化するに従い、密封一体性の維持がより困難化する)に関わる欠点となる。安全性や一次冷却水流れ回路設計を含む種々の理由から、従来、原子炉炉心は圧力容器の底部位置あるいはその近辺に配置される。炉心で加熱された一次冷却水は冷却されるに従い圧力容器を貫いて自然に上昇する(一次回路の“ホットレッグ”)傾向を有し、次いで下方に流動して炉心に戻る(一次回路の“コールドレッグ”)。補助循環設計ではこの自然循環が一次冷却水ポンプにより促進される。内蔵型蒸気発生器は炉心の、代表的にはコールドレッグ上方に配置される。
そのような一体型PWRの一例は、ここでの参照によりその全体を本明細書の一部とする、2010年12月16日付で公表された、“Integral Helical Coil Pressurized Water Nuclear Reactor”と題する米国特許出願第2010/0316181A1に示される。この出願には螺旋型蒸気発生器配管を用いる蒸気発生器が開示されるが、直線型(例えば垂直型)蒸気発生器配管を含むその他コイル幾何学が既知である。前記出願には、制御棒駆動機構(CRDM)をやはり圧力容器に内蔵する一体型PWRも開示されるが、外部型のCRDM設計も既知である。内蔵型のCRDM設計例の幾つかは、ここでの参照によりその全体を本明細書の一部とする、2010年12月16日付で公表された、“Control Rod Drive Mechanism for Nuclear Reactor”と題するStambaugh他の米国特許出願第2010/0316177A1、ここでの参照によりその全体を本明細書の一部とする、2010年12月16日付で公表された、“Control Rod Drive Mechanism for Nuclear Reactor”と題するStambaugh他の国際公開WO2010/144563A1、が含まれる。
米国特許出願第2010/0316181A1 米国特許出願第2010/0316177A1 WO2010/144563A1
従来の欠点を持たない一体型の小型加圧水型原子炉を提供することである。
本発明の1様相によれば、加圧水型原子炉(PWR)を含む装置であって、
密封容積部を画定する円筒状の圧力容器、前記圧力容器内で原子炉炉心上方に配置した1つ又は1つ超の制御棒駆動機構(CRDM)、前記原子炉炉心及びCRDMを包囲する環状の蒸気発生器、を含む装置が提供される。それらのPWRのあるものは、圧力容器内部及び環状の蒸気発生器内に、円筒状のライザが同中心状態で且つ前記原子炉炉心及び各CRDMを包囲する状態で配置され、蒸気発生器は円筒状の圧力容器と円筒状のライザとが画定する環状容積部内で円筒状の圧力容器内部に同中心に配置される。他のそれらPWRでは蒸気発生器は円筒状の圧力容器の外側に配置され且つこの圧力容器に固定される。
本発明の他の様相によれば、一次冷却水を収納する密封容積部を画定する圧力容器と、前記圧力容器の下方部分に配置した原子炉炉心と、前記圧力容器内で原子炉炉心上方に配置され且つ前記一次冷却水中に浸漬した制御棒駆動機構(CRDM)と、前記圧力容器の外側に配置され且つ圧力容器に固定した環状の蒸気発生器と、を含む加圧水型原子炉(PWR)との組み合わせにおいて実施される方法が提供される。環状の蒸気発生器は、圧力容器の密封容積部と流体連通する端部を有する管と、前記管をその内部に配置する二次冷却剤流れ容積部と、を含む。二次冷却剤流れ容積部は圧力容器の密封容積部と流体連通されない。本方法は、PWRを運転して原子炉炉心における核反応を生じさせて一次冷却水を加熱し、加熱した一次冷却水を回路内で循環させるステップを含み、前記回路が、環状の蒸気発生器の各管を通しての圧力容器外側での一次冷却水の下方流れと、二次冷却材流れ容積部を貫いての二次冷却材の上方流れとを含み、前記加熱及び循環の連携により一次冷却水が蒸気に変換される。
本発明の他の様相によれば、加圧水型原子炉(PWR)及び環状の蒸気発生器を含む装置が提供される。本PWRは、一次冷却水を収納する密封容積部を画定する圧力容器と、圧力容器の下方部分内に画定され且つ一次冷却水中に浸漬された原子炉炉心と、圧力容器内で原子炉炉心上方に配置され且つ一次冷却水中に浸漬された1つ又は1つ超の制御棒駆動機構(CRDM)とを含む。前記環状の蒸気発生器は圧力容器の外部に配置され且つ圧力容器に固定される。環状の蒸気発生器は、圧力容器の密封容積部と流体連通する端部を有する管と、前記管を含み且つ前記圧力容器の密封容積部とは流体連通されない二次冷却材流れ容積部を圧力器と共に画定する環状壁と、を含む。
従来の欠点を持たない一体型の小型加圧水型原子炉が提供される。
図1は、加圧水型原子炉(PWR)の斜視図である。 図2は、加圧水型原子炉(PWR)の断面斜視図である。 図3は、図1及び図2の加圧水型原子炉(PWR)の蒸気発生器を更に詳細に示す断面図である。 図4は、蒸気発生器の各部品を取り外した状態で示す、図1及び図2の加圧水型原子炉(PWR)の断面斜視図である。 図5は、加圧水型原子炉(PWR)の内部に蒸気発生器を配置した状態で示す、別態様における詳細断面図である。
図1及び図2を参照するに、加圧水型原子炉(PWR)形式の原子炉が例示され、円筒状の圧力容器10と、圧力容器10の下方部分に配置した原子炉炉心12とを含んでいる。圧力容器10は、PWRの運転可能時にサブクール状態の一次冷却水を収納する密封容積部を画定する。この目的上、PWRは圧力容器10の上部に配置した内蔵型の加圧器を含む。加圧器は、蒸気泡容積部14と、水を加熱して蒸気泡14を発生させるヒーター16(ある実施例では抵抗ヒーター)とを含む。加圧器は、加圧器の容積部を、圧力容器10の密封容積部の残余部分から分離する逸らせ板18、蒸気泡14の容積部内に冷却水又は蒸気を注入して減圧させるスパージャ(図示せず)及びその他等の部品をも含む。
1つ又は1つ超の制御棒駆動機構(CRDM)ユニット20により上下され且つ制御棒案内構造により案内される制御棒(図示せず)により反応性が制御される。(図1及び図2に示す例ではCRDMユニット20は1つのみが示されるが、代表的にはそれらユニットは数個、あるいは十数個、あるいは数百個であり得る)例示したCRDMユニット20は内蔵型CRDMユニット20であるが、これは、CRDMユニット20が圧力容器10内部で炉心12の上方に配置されたものであることを意味する。内蔵型CRDM設計の好適例には、ここでの参照によりその全体を本明細書の一部とする、2010年12月16日付で公表された、“Control Rod Drive Mechanism for Nuclear Reactor”と題するStambaugh他の米国特許出願第2010/0316177A1、ここでの参照によりその全体を本明細書の一部とする、2010年12月16日付で公表された、“Control Rod Drive Mechanism for Nuclear Reactor”と題するStambaugh他の国際公開WO2010/144563A1、が含まれる。一般に、制御棒は中性子吸収材を含み、反応性は制御棒を引き抜くと増大し、制御棒を挿入すると減少する。所謂“グレイ”制御棒は反応性を漸次的に調節するべく連続調節自在である。所謂“停止”制御棒は、緊急事態に際して可能な限り素早く炉心に挿入して核反応を停止させるよう設計される。種々のハイブリッド型制御棒設計が既知である。例えば、グレイ制御棒は緊急時にこの制御棒を解放して炉心12内に落下させ、かくして停止制御棒を機能させる機構を含み得る。
各制御棒を代表的な反応性制御機構として説明したが、その他の反応性制御機構を追加あるいは代替用に設け得る。例えば、あるPWR設計ではホウ酸等の可溶性の中性子毒を一次冷却水に制御量追加して反応性制御を提供させる。更に、あるいは別様には、大量のホウ酸を圧力容器中に投入して核反応を急速に停止させ得る。
運転時、炉心12は一次冷却水を加熱する。加熱された一次冷却水は圧力容器10の中央ライザ部分30を通して上昇する。例示実施例では中央ライザ部分30はCRDMユニット20と制御棒案内構造とを含む。一次冷却水の上昇通路は一次冷却回路の“ホットレッグ”とも称される。
一次冷却水は上昇して上方プレナム32に到達すると反転し、環状の外側部分内を下降する。一次冷却水を反転させるために色々の構造あるいは部品構成を使用できる。例示実施例では、上昇する一次冷却水が上方プレナム32に入る手前で流れ上昇通路が流れ逸らせ板34により減径され、逸らせ板18が、一次冷却水流れの上昇を明確に停止させる。流れ逸らせ板34は、この逸らせ板34と圧力容器10との間に、一次冷却水を循環させる原子炉内の冷却水用ポンプ36のための半径方向空間を画定する。本構成は例示的なものであるに過ぎず、一次冷却水ポンプは一次冷却水流れ回路内のどこにでも配置し得、あるいは、例えば反応路ヘッドに脚を連結したウェットポンプを使用し得る。別態様では一次冷却水ポンプを完全に省略し、炉心12で加熱されて上昇する一次冷却水により駆動される自然循環が利用され得る。
一次冷却水の下降通路は“コールドレッグ”とも称される。一次冷却水はコールドレッグ内を蒸気発生器40を貫いて下降する。同時に、二次冷却水が給水口42から蒸気発生器に流入し、蒸気発生器を通して一次冷却水のそれとは別の通路内を上昇する。蒸気発生器40内では、加熱され下降する一次冷却水の熱が近位位置を上昇する二次冷却水に移行され、かくして二次冷却水は蒸気に変換され、蒸気出口44から排出される。一次冷却水は蒸気発生器40の下端を出て下方のヘッド部46に入り、そこで下降流れから上昇流れへと再度反転された後、原子炉炉心12に再流入し、かくして一次冷却水流れ回路を完結する。
引き続き図1及び図2を、更に図3を参照するに、蒸気発生器40の1実施例が示され、下降する一次冷却水が蒸気発生器40の内側管50を流動している。図3では蒸気発生器の内側管50は6本のみ(円筒状の圧力容器10の軸を中心に180°離間する3本づつの2群)が点線で示されるが、内側管数は実質的にはもっと多い、例えば、数十あるいは数百本であり得る。図3では、内側管50を下降する一次冷却水流れは実線矢印F一次で示される。例示した蒸気発生器40は、内側管50が直管であり、一次冷却水流れF一次が内側管を一回貫流する直管貫流式蒸気発生器(OTSG)である。第1(上方)管板52が、蒸気発生器40の内側管50の第1(上方)端を圧力容器10内に連結し、第2(下方)管板54が、蒸気発生器40の内側管50の第2(下方)端を圧力容器10内に連結する。蒸気発生器40の内側管50は第1及び第2の各管板52、54を夫々介して圧力容器10の密封容積部と流体連通し、かくして一次冷却水流れF一次を受け、そして排出させる。換言すると、上方管板52は圧力容器10の密封容積部から内側管50に入る一次冷却水流れF一次用の入口として作用し、他方、下方の管板54は内側管を出て圧力容器10の密封容積部内に戻る一次冷却水流れF一次用の出口として作用する。
二次冷却水は、圧力容器10の周囲に同中心状態下に配置した円筒状の蒸気発生器壁62の画定する二次冷却水流れ容積部60を通して流動する。円筒状の蒸気発生器壁62、圧力容器10、そして第1及び第2の各管板52、54の組み合せが、圧力容器10の密封容積部とは流体連通しない、密封された二次冷却水流れ容積部60を画定する。二次冷却水流れF二次(図3では複数回屈折する点線矢印で示される)は給水口42から二次冷却水流れ容積部60を通して上昇する。二次冷却水流れ容積部60は、内側管内を下降する一次冷却水流れF一次の熱が二次冷却水流れ容積部60内を上昇する二次冷却水に移行することで、蒸気発生器40の頂部に到達するまでに給水が蒸気に変換されるよう、内側管50を包囲する(あるいは換言すれば、内側管50が二次冷却水流れ容積部60の内部に配置される)。例示実施例では円筒状の蒸気発生器壁62は、そこを通して蒸気流れが下降して蒸気出口44に戻る蒸気ジャケット64(図3にのみ示す)を画定する外側環状部を含む。蒸気ジャケットの使用は随意的であるが、温度を安定的に維持するずっと高温の外側表面が提供される利益がある。他の実施例では蒸気ジャケット64は省略され、蒸気発生器の頂部位置あるいはその近辺に蒸気出口が位置付けられる。
尚、図1〜図3を、更に図4を参照するに、図示の構成では環状の蒸気発生器40は圧力容器10の外側に位置付けた状態で示されるが、蒸気発生器は圧力容器10に固定される(ある実施例では更に、圧力容器により支持される)。図4では、圧力容器から環状の蒸気発生器40の各部品(即ち、内側管50、環状の蒸気発生器壁62、給水口42、蒸気出口44)を省いた状態での前記状況が例示される。図4に最良表示されるように、円筒状の圧力容器10は、環状の蒸気発生器40を受ける環状凹所70を含む。かくして本実施例では、図1〜図3と比較するに、密封された二次冷却水流れ容積部60は円筒状の蒸気発生器壁62と、環状凹所70と、第1及び第2の各管板52、54とにより画定される。環状凹所70は随意的なものであって、別態様ではこれを省略し、円筒状の圧力容器10の中心軸からもっと遠い半径位置に環状の蒸気発生器が位置付けられる。蒸気発生器を外部に配置することで、蒸気発生器40の設置及び維持が簡略化する実質的利益がある。
一次冷却水流れF一次は代表的には二次冷却水流れF二次よりも実質的に高圧である。例えば、ある実施例では蒸気圧が約825psia(絶対値での約5688.3KPa)である場合の圧力容器10の密封容積部内の一次冷却水の圧力は約2000psia(絶対値での約13790KPa)である。環状の蒸気発生器壁62は、二次冷却水流れF二次を収納することから随意的にはもっと低い二次圧力用に設計される。しかしながら、一次冷却水流れF一次を搬送する内側管50が二次冷却水流れ容積部60の内部に配置されることから、安全考慮事項、及び又は、所轄行政庁が適用する原子力規制方針に基づき、環状の蒸気発生器壁62はずっと高圧の一次冷却水用に設計される。その場合、環状の蒸気発生器壁62は、内側管50における漏洩発生に際し、圧力に従順な一次格納容器を提供する。
例示実施例では、環状の蒸気発生器40は原子炉炉心12とCRDM20とを包囲する。この構成により、圧力容器10及びその外部を包囲する蒸気発生器40のアセンブリの垂直高さが実質的に低くなる利益がある。環状の蒸気発生器40を延長し、図1〜図4の実施例におけるように原子炉炉心12及びCRDM20の両方を、垂直方向に重複する状態で包囲させることで、蒸気発生器の内側管50の高さを、これに付随して前記圧力容器10の高さを追加することなく高め得る。かくしてコンパクト化された一体型のPWRが提供される。
図1〜図4に示す実施例は以下の如く要約され得る。図1〜図4に示すコンパクトな一体型原子炉の設計では蒸気発生器40は圧力容器10の実質上外側に位置する。例示実施例では、例示した直管の内側管50を用いる環状の直管からなる蒸気発生器が使用される。しかしながら、螺旋型蒸気発生器管配列等のその他蒸気発生器管配列も意図され得る。図1〜図4の例示実施例では原子炉炉心12は圧力容器10の底部付近の中央に位置付けられる。炉心12の直上にCRDM案内構造22及び内蔵式のCRDMユニット20が配置される。随意的な流れ逸らせ板34が、中央ライザ部分30を上方プレナム32に入る手前で減径させ、かくして原子炉内の随意的な冷却水用ポンプ36用の半径方向空間が提供される。次いで、一次冷却水は上方管板52を通過し、蒸気発生器の内側管50を通して流動した後、下方の管板54を出て原子炉圧力容器の下方ヘッド46に入る。二次冷却水は1つ又は1つ超の給水口42から入り、蒸気発生器の内側管50の周囲を上昇し、次いで環状の降水管に流入し(即ち、図1〜図4の実施例における二次冷却水流れ容積部60)、この降水管により蒸気出口ノズル44に送られる。例示実施例はサブクール部分内で作動されるが、この目的上、電気ヒーター16を用いて蒸気泡を形成し得る蒸気泡容積部14を含む別個の加圧部分が設けられる。例示実施例では蒸気泡容積部14は上方ヘッドにより画定される。あるいは、好適な配管で圧力容器に連結した外部加圧器(図示せず)を用い得る。
図1〜図4の一体型PWRについての利点は既に説明した通りである。これらの利点には、コンパクトな一体型PWR設計であること、そして、外部の蒸気発生器40に設置や保守あるいは補修のために容易にアクセスし得ることが含まれる。圧力容器10の環状部分の外側に蒸気発生器40を配置することにより原子炉の全体容積が実質的に減少する。図1〜図4に示す一体型PWRの更にその他の利点は、炉心12及び蒸気発生器の内側管50を更にコンパクトな幾何学において延長することで、ずっと高い熱出力を収受可能なことである。
図5を参照するに本発明の別態様が示され、蒸気発生器がPWRの圧力容器内に配置されている。改変型の圧力容器10’は図4に示す環状凹所70を含まず、環状の蒸気発生器壁62も省略されている。その代わり蒸気発生器の内側管50は圧力容器10’の内側に配置され、圧力容器10’の円筒状の壁と、圧力容器10’の内側で且つ蒸気発生器の内側に同中心に配置した円筒状のライザ80との間の環状部としての交互する二次冷却水流れ容積部60’が画定される。蒸気発生器内の流れ模様も逆転され、一次冷却水流れF’一次は内側管50の外部を下降し、二次冷却水流れF’二次が内側管50内を上昇する。この目的上、改変型の下方管板54’は給水口42からの二次冷却水流れF’二次を受け、これを内側管50の下端に送り、改変型の上方管板52’が、内側管50の上端から二次冷却水流れF’二次を蒸気出口44’内に排出させる。更に、蒸気出口44’は図1〜図4の各実施例の蒸気出口44と比較して蒸気発生器の頂部位置あるいはその付近に位置付けられる点で改変され、図3に示した蒸気ジャケット64は図5の実施例では省略される、例示した蒸気発生器の内側管50はやはり直管であるが、別態様では螺旋管あるいはその他の蒸気発生器管形態を使用できる。
図5の例示実施例では蒸気発生器はやはり原子炉炉心12’とCRDM/制御棒案内管構造20、22の両方を包囲する。図5の実施例では原子炉炉心12’は図1〜図4の各実施例の原子炉炉心12と比較して、垂直方向長さが比較的長い点で改変され、かくして、図5の蒸気発生器は原子炉炉心12’を包囲するが、ずっと長い原子炉炉心12’の底部と同一長さではない(つまり、垂直方向に重なっては延長されない)。これは、蒸気発生器を、原子炉炉心上方に配置するのではなくむしろ原子炉炉心12’を包囲する構成とすることで、発電出力をより高めるために随意的に原子炉炉心を延長させる上での融通性が提供される利点を示すものである(そのような延長化は、蒸気発生器40を外部に、しかし圧力容器10に固定する実施例でも用い得る)。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
10 圧力容器
12、12’ 原子炉炉心
14 蒸気泡容積部
16 電気ヒーター
18 逸らせ板
20 CRDMユニット
22 CRDM案内構造
30 中央ライザ部分
32 上方プレナム
34 流れ逸らせ板
36 原子炉冷却水用ポンプ
40 蒸気発生器
42 給水口
44 蒸気出口
46 下方ヘッド
50 内側管
52 上方管板
54 下方管板
60 二次冷却水流れ容積部
62 蒸気発生器壁
64 蒸気ジャケット
70 環状凹所
80 ライザ

Claims (21)

  1. 加圧水型原子炉(PWR)を含む装置であって、
    前記加圧水型原子炉が、
    密封容積部を画定する円筒状の圧力容器と、
    前記円筒状の圧力容器の下方部分内に配置した原子炉炉心と、
    前記円筒状の圧力容器内で原子炉炉心の上方に配置した制御棒駆動機構(CRDM)と、
    前記原子炉炉心と制御棒駆動機構(CRDM)とを包囲する環状の蒸気発生器と、
    を含む装置。
  2. 前記圧力容器の内部で且つ前記環状の蒸気発生器の内部に同中心に配置され、前記環状の原子炉炉心及び制御棒駆動機構(CRDM)を包囲する円筒状のライザを更に含み、
    前記蒸気発生器が、前記円筒状の圧力容器と円筒状のライザとにより画定される環状容積部内で前記円筒状の圧力容器の内部に同中心に配置される請求項1に記載の装置。
  3. 前記環状の蒸気発生器の各管が、二次冷却水の給水口と流体連通する下端と、蒸気出口と流体連通する上端とを有する請求項2に記載の装置。
  4. 前記蒸気発生器が、前記円筒状の圧力容器と同中心で且つ前記圧力容器に固定して配置される請求項1に記載の装置。
  5. 前記蒸気発生器が円筒状の圧力容器と同中心に配置され、前記装置が、
    蒸気発生器の各管の第1端を圧力容器内部に連結する第1の管板と、
    前記各管の第2端を圧力容器内部に連結する第2の管板と、
    を含み、
    前記蒸気発生器の各管が前記第1及び第2の各管板を介して圧力容器の密封容積部と流体連通する請求項4に記載の装置。
  6. 前記圧力容器の周囲に同中心に配置した円筒状の蒸気発生器壁を更に含み、
    前記円筒状の蒸気発生器壁と、圧力容器と、前記第1及び第2の各管板との組み合わせが、前記圧力容器の密封容積部とは流体連通されない密封された二次冷却材流れ容積部を画定する請求項5に記載の装置。
  7. 前記第1の管板が、制御棒駆動機構(CRDM)の上端に近位配置した環状の第1の環状の管板を含み、前記第2の管板が、原子炉炉心の下端に近位配置した第2の環状の管板を含む請求項6に記載の装置。
  8. 前記圧力容器が、環状の蒸気発生器を受ける環状凹所を外側に有し、前記密封された二次冷却材流れ容積部が、円筒状の蒸気発生器壁と、前記環状凹所と、第1及び第2の各管板と、により画定される請求項6に記載の装置。
  9. 前記円筒状の蒸気発生器壁と、圧力容器と、第1及び第2の各管板とが前記密封された二次冷却材流れ容積部を画定し、前記密封された二次冷却材流れ容積部が、加圧水型原子炉(PWR)の運転中に圧力容器の運転圧力に少なくとも等しい内圧を保持する請求項6に記載の装置。
  10. 前記蒸気発生器の各管が直管を含み、前記環状の蒸気発生器が直管貫流式蒸気発生器(OTSG)である請求項6に記載の装置。
  11. 圧力容器内部の上部に配置した加圧器にして、蒸気泡容積部と、蒸気泡容積部内に蒸気を発生させるためのヒーターと、を含む加圧器を更に含み、環状の蒸気発生器が前記蒸気泡容積部を包囲しない請求項6に記載の装置。
  12. 圧力容器内部の上部に配置した加圧器にして、蒸気泡容積部と、蒸気泡容積部内に蒸気を発生させるためのヒーターと、を含む加圧器を更に含み、環状の蒸気発生器が前記蒸気泡容積部を包囲しない請求項1に記載の装置。
  13. 加圧水型原子炉(PWR)を提供する方法であって、
    前記加圧水型原子炉が、
    一次冷却水を収納する密封容積部を画定する圧力容器と、
    前記圧力容器の下方部分内に配置され且つ一次冷却水中に浸漬された原子炉炉心と、
    前記円筒状の圧力容器内で原子炉炉心の上方に配置され且つ一次冷却水中に浸漬された制御棒駆動機構(CRDM)と、
    前記圧力容器の外側で且つ圧力容器に固定して配置した環状の蒸気発生器にして、圧力容器の密封容積部と流体連通する端部を有する管と、前記管が配置され且つ前記圧力容器の密封容積部とは流体連通しない二次冷却水流れ容積部と、を含む蒸気発生器と、を含み、
    前記方法が、
    前記加圧水型原子炉(PWR)を運転して前記原子炉炉心に核反応を生じさせ、かくして一次冷却水を加熱するステップ、
    前記一次冷却水を、前記圧力容器の外側における環状の蒸気発生器の各管を通しての一次冷却水下降流れを含む回路内で循環させるステップ、
    二次冷却水流れ容積部を通して二次冷却水流れを上昇させ、加熱及び循環の相互作用により前記一次冷却水を蒸気に変換させるステップ、
    を含む方法。
  14. 前記二次冷却水流れ容積部が、圧力容器と、前記圧力容器と蒸気発生器の各管とを包囲する環状の蒸気発生器壁により画定される請求項13に記載の方法。
  15. 前記加圧水型原子炉(PWR)を運転するステップが、
    圧力容器内部の上部位置に配置した加圧器を運転し、一次冷却水が選択された運転圧力下に維持されるよう圧力容器上部位置の蒸気泡量を調節するステップを含む請求項13に記載の方法。
  16. 加圧水型原子炉(PWR)を含む装置であって、
    前記加圧水型原子炉が、
    一次冷却水を収納する密封容積部を画定する圧力容器と、
    前記圧力容器の下方部分内に配置され且つ一次冷却水中に浸漬された原子炉炉心と、
    前記圧力容器内で原子炉炉心の上方に配置した制御棒駆動機構(CRDM)にして、前記一次冷却水中に浸漬された制御棒駆動機構と、
    前記圧力容器の外側で且つ圧力容器に固定して配置した環状の蒸気発生器にして、圧力容器の密封容積部と流体連通する端部を有する管と、前記圧力容器と共に、前記管を収納し且つ圧力容器の密封容積部とは流体連通されない二次冷却水流れ容積部を画定する環状の壁と、
    二次冷却水流れ容積部と流体連通する給水口及び蒸気出口と、
    を含む装置。
  17. 前記環状の蒸気発生器が原子炉炉心を包囲し且つ制御棒駆動機構(CRDM)を包囲する請求項16に記載の装置。
  18. 加圧水型原子炉(PWR)が、
    圧力容器内の上部位置に配置された加圧器にして、蒸気泡容積部と、前記蒸気泡容積部内に蒸気を発生させるためのヒーターとを含む加圧器を更に含み、前記環状の蒸気発生器が前記蒸気泡容積部を包囲しない請求項17に記載の装置。
  19. 前記環状の蒸気発生器の各管の上端を圧力容器の密封容積部に連結する入口側の管シートと、
    前記環状の蒸気発生器の各管の下端を圧力容器の密封容積部に連結する出口側の管シートと、
    を更に含む請求項16に記載の装置。
  20. 前記圧力容器が、環状の蒸気発生器を受ける環状凹所を外部に有し、二次冷却水流れ容積部が環状の壁と環状凹所とにより画定される請求項16に記載の装置。
  21. 前記蒸気発生器の各管が直管を含み、前記環状の蒸気発生器が直管貫流式蒸気発生器(OTSG)である請求項16に記載の装置。
JP2014505211A 2011-04-13 2012-04-10 一体型の小型加圧水型原子炉 Pending JP2014512013A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/085,527 US9812225B2 (en) 2011-04-13 2011-04-13 Compact integral pressurized water nuclear reactor
US13/085,527 2011-04-13
PCT/US2012/032872 WO2012142021A1 (en) 2011-04-13 2012-04-10 Compact integral pressurized water nuclear reactor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014512013A true JP2014512013A (ja) 2014-05-19

Family

ID=46993058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505211A Pending JP2014512013A (ja) 2011-04-13 2012-04-10 一体型の小型加圧水型原子炉

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9812225B2 (ja)
EP (1) EP2697797B1 (ja)
JP (1) JP2014512013A (ja)
KR (1) KR20140018288A (ja)
CN (1) CN102737734A (ja)
CA (1) CA2832327A1 (ja)
TW (1) TWI528381B (ja)
WO (1) WO2012142021A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103778978B (zh) * 2012-10-25 2016-08-10 中国核动力研究设计院 一体化反应堆主泵检修排水及余热排出方法
CN103187108B (zh) * 2013-01-14 2016-01-27 上海核工程研究设计院 一种顶部带有双层结构的一体化反应堆
CN103177783B (zh) * 2013-01-14 2015-07-15 上海核工程研究设计院 一种一体化反应堆蒸汽发生器
CN103440884B (zh) * 2013-08-12 2016-05-11 中国核动力研究设计院 置于反应堆压力容器内部的蒸汽稳压***的应用方法
CN103606384B (zh) * 2013-10-21 2016-03-02 西安交通大学 一种模拟核反应堆上腔室液滴夹带的压力容器及方法
US9997262B2 (en) * 2013-12-26 2018-06-12 Nuscale Power, Llc Integral reactor pressure vessel tube sheet
CN104239592B (zh) * 2014-05-26 2017-09-22 阳江核电有限公司 基于Excel的核电蒸汽发生器换热管检测时的管板图生成方法
KR101588827B1 (ko) * 2015-02-06 2016-01-27 최일호 소형 원자력 발전소
US10685752B2 (en) 2015-02-10 2020-06-16 Nuscale Power, Llc Steam generator with inclined tube sheet
CN105118532B (zh) * 2015-09-11 2018-01-12 中广核(北京)仿真技术有限公司 一体化反应堆
CN105605548A (zh) * 2016-03-25 2016-05-25 上海核工程研究设计院 一种汽水分离器外置的蒸汽发生器
KR101973996B1 (ko) * 2017-05-15 2019-04-30 한국원자력연구원 원자로용기 외벽 냉각 및 발전 시스템
CN107591213B (zh) * 2017-07-31 2023-05-23 清华大学天津高端装备研究院 一体化压水反应堆
FR3077919B1 (fr) * 2018-02-09 2020-03-06 Societe Technique Pour L'energie Atomique Architecture de reacteur nucleaire integre limitant les contraintes appliquees aux mecanismes integres
KR102593579B1 (ko) * 2021-05-11 2023-10-23 한국수력원자력 주식회사 원자로
CN113936829B (zh) * 2021-09-14 2024-03-29 长江勘测规划设计研究有限责任公司 地下核电站乏燃料池非能动补水方法
CN113654016B (zh) * 2021-09-18 2023-03-14 中国核动力研究设计院 一种蒸汽发生器的蒸汽发生组件、泄漏检测方法及装置
CN115410728B (zh) * 2022-08-30 2024-06-07 上海核工程研究设计院股份有限公司 一种全自然循环反应堆本体***

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187894A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 三菱原子力工業株式会社 原子炉
JPS59995U (ja) * 1982-06-25 1984-01-06 三菱重工業株式会社 原子炉装置
GB2237441A (en) * 1989-10-24 1991-05-01 Rolls Royce & Ass An improved water cooled nuclear reactor and pressuriser assembly
US20100316181A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Thome Ted L Integral helical coil pressurized water nuclear reactor

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE573083A (ja) 1957-11-18
DE1198943B (de) 1961-08-08 1965-08-19 Deutsche Erdoel Ag Heterogener, thermischer Atomkernreaktor, insbesondere Siedewasserreaktor, fuer den Einsatz in durch Bohrsonden erschlossene Bitumen-Lagerstaetten
NL136725C (ja) 1962-07-31
NL298256A (ja) 1962-09-28
DE1250019B (ja) 1963-07-19
US3245879A (en) 1963-11-29 1966-04-12 Babcock & Wilcox Co Compact nuclear steam generator
US3941187A (en) * 1971-07-14 1976-03-02 The Babcock & Wilcox Company Consolidated nuclear steam generator
US4002936A (en) 1971-10-07 1977-01-11 Nikolaus Laing Electric submersible pump
DE2442500C2 (de) * 1974-09-05 1984-06-28 Interatom Internationale Atomreaktorbau Gmbh, 5060 Bergisch Gladbach Druckwasserreaktor
US4072563A (en) 1976-06-24 1978-02-07 The Babcock & Wilcox Company Industrial technique for an integral compact reactor
DE2706216A1 (de) 1977-02-14 1978-08-17 Kraftwerk Union Ag Berstgesicherte kernreaktoranlage mit druckwasserreaktor
US4508677A (en) 1983-02-09 1985-04-02 General Electric Company Modular nuclear reactor for a land-based power plant and method for the fabrication, installation and operation thereof
EP0164525B1 (en) 1984-05-07 1989-07-05 Westinghouse Electric Corporation Small unitized pressurized water nuclear reactor
JPS62284289A (ja) 1986-06-02 1987-12-10 日本原子力研究所 原子炉
GB2217511B (en) 1988-04-13 1992-01-29 Rolls Royce & Ass An improved water cooled nuclear reactor and pressuriser assembly
GB2221564B (en) 1988-08-01 1992-05-13 Rolls Royce & Ass An improved water cooled nuclear reactor with a diaphragm pressuriser for low pressures and temperatures
WO1994003903A1 (en) 1992-08-10 1994-02-17 Combustion Engineering, Inc. Method for mechanical prestress
US5789720A (en) 1992-12-30 1998-08-04 Westinghouse Electric Corporation Method of repairing a discontinuity on a tube by welding
JP3218779B2 (ja) 1993-03-18 2001-10-15 株式会社日立製作所 耐中性子照射脆化に優れた構造部材及びそれに用いるオーステナイト鋼とその用途
US5335252A (en) * 1993-10-18 1994-08-02 Kaufman Jay S Steam generator system for gas cooled reactor and the like
US5465280A (en) 1994-06-08 1995-11-07 Wedellsborg; Bendt W. Pressure vessel apparatus
US5715288A (en) 1996-05-09 1998-02-03 Combustion Engineering, Inc. Integral head rig, head area cable tray and missile shield for pressurized water reactor
ES2142300T1 (es) 1997-02-19 2000-04-16 Performance Contracting Inc Sistema de aspiracion con filtros de aspiracion soportados por los extremos de los tubos centrales internos.
US6091791A (en) 1997-08-29 2000-07-18 General Electric Company Shroud attachment for a boiling water reactor
WO1999040588A1 (de) 1998-02-03 1999-08-12 Siemens Aktiengesellschaft Druckspeicher und verfahren zum bereitstellen eines unter druck stehenden fluids
US6259760B1 (en) 1999-09-08 2001-07-10 Westinghouse Electric Company Llc Unitary, transportable, assembled nuclear steam supply system with life time fuel supply and method of operating same
US6498827B1 (en) 1999-11-01 2002-12-24 Babcock & Wilcox Canada, Ltd. Heat exchanger tube support structure
US7139352B2 (en) 1999-12-28 2006-11-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Reactivity control rod for core
US6795518B1 (en) 2001-03-09 2004-09-21 Westinghouse Electric Company Llc Integral PWR with diverse emergency cooling and method of operating same
JP2003028975A (ja) * 2001-07-10 2003-01-29 Central Res Inst Of Electric Power Ind 原子炉
US6546066B2 (en) 2001-08-02 2003-04-08 Advent Engineering Services, Inc. Integrated head assembly for a nuclear reactor
US20040101084A1 (en) 2001-08-02 2004-05-27 Advent Engineering Services, Inc. Integrated head assembly for a nuclear reactor
FR2832846B1 (fr) 2001-11-26 2005-12-09 Commissariat Energie Atomique Reacteur nucleaire compact a eau sous pression
US6772832B2 (en) 2002-04-23 2004-08-10 Babcock & Wilcox Canada, Ltd. Heat exchanger tube support bar
US20050190877A1 (en) 2002-10-17 2005-09-01 Framatome Anp Gmbh Method for repairing or preventing damage to a bushing
US6888908B1 (en) 2002-11-18 2005-05-03 Babcock & Wilcox Canada, Ltd. Reactor head with integral nozzles
US6813328B2 (en) 2002-12-13 2004-11-02 Curtiss-Wright Electro-Mechanical Corporation Nuclear reactor submerged high temperature spool pump
US6909765B2 (en) 2003-02-03 2005-06-21 Westinghouse Electric Company Llc Method of uprating an existing nuclear power plant
US6769262B1 (en) 2003-02-13 2004-08-03 Babcock & Wilcox Canada Ltd. Chilling sleeve for expansion-fitting hollow cylinders
US20040136488A1 (en) 2003-07-22 2004-07-15 Wmg, Inc. Universal modular container for reactor pressure vessel heads
US6997141B2 (en) 2003-10-28 2006-02-14 Babcox & Wilcox Canada Ltd. Anti-vibration support for steam generator heat transfer tubes and method for making same
US20050199591A1 (en) 2004-03-09 2005-09-15 Westinghouse Electric Co. Llc Method of forming a weld pad
US7567645B2 (en) 2005-07-19 2009-07-28 Advent Engineering Services, Inc. Modular integrated head assembly
US7389669B2 (en) 2006-11-13 2008-06-24 Aea Technology Engineering Services, Inc. Mechanical stress improvement process
US8811561B2 (en) 2009-06-10 2014-08-19 Babcock & Wilcox Nuclear Operations Group, Inc. Control rod drive mechanism for nuclear reactor
US8811562B2 (en) 2010-03-12 2014-08-19 Babcock & Wilcox Nuclear Operations Group, Inc. Control rod drive mechanism for nuclear reactor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187894A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 三菱原子力工業株式会社 原子炉
JPS59995U (ja) * 1982-06-25 1984-01-06 三菱重工業株式会社 原子炉装置
GB2237441A (en) * 1989-10-24 1991-05-01 Rolls Royce & Ass An improved water cooled nuclear reactor and pressuriser assembly
US20100316181A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Thome Ted L Integral helical coil pressurized water nuclear reactor

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140018288A (ko) 2014-02-12
CA2832327A1 (en) 2012-10-18
EP2697797A1 (en) 2014-02-19
US9812225B2 (en) 2017-11-07
US20120263270A1 (en) 2012-10-18
TW201312585A (zh) 2013-03-16
EP2697797A4 (en) 2014-10-08
EP2697797B1 (en) 2016-02-24
WO2012142021A1 (en) 2012-10-18
CN102737734A (zh) 2012-10-17
TWI528381B (zh) 2016-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014512013A (ja) 一体型の小型加圧水型原子炉
JP6232051B2 (ja) 原子力蒸気供給システム及び方法
US9177674B2 (en) Compact nuclear reactor
US8971477B2 (en) Integral helical coil pressurized water nuclear reactor
US9343187B2 (en) Compact nuclear reactor with integral steam generator
US9523496B2 (en) Integral pressurized water reactor with external steam drum
EP2852954B1 (en) Pressurizer surge-line separator for integral pressurized water reactors
JP2015519584A (ja) 加圧水型原子炉用のコンパクトな蒸気発生器
KR20140091714A (ko) 크로스-흐름 차단 위어를 포함하는 상부 플레넘을 구비한 가압 경수로
CN110603602A (zh) 具有离散可燃吸收剂销的环形核燃料芯块
JP2009058392A (ja) 原子炉
JP5606361B2 (ja) 中性子束検出器の案内装置
KR20150106957A (ko) 계측기 관통 플랜지를 갖는 핵 원자로에 연료를 보급하기 위한 방법 및 장치
KR20170060090A (ko) 가압수형 원자로 연료 집합체
JPH05281380A (ja) 核燃料チャンネルおよびこれを利用した固有安全水冷却チューブ原子炉
JP2009052999A (ja) 原子炉
JPH0727054B2 (ja) 下降水蒸気解放チャネルを備えた沸騰水型炉装置
JPH04102093A (ja) 原子炉の炉心構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170509