JP2014239277A - Profile search system, image processing system, searching method and program - Google Patents

Profile search system, image processing system, searching method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2014239277A
JP2014239277A JP2013119483A JP2013119483A JP2014239277A JP 2014239277 A JP2014239277 A JP 2014239277A JP 2013119483 A JP2013119483 A JP 2013119483A JP 2013119483 A JP2013119483 A JP 2013119483A JP 2014239277 A JP2014239277 A JP 2014239277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
profile
image
input
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013119483A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
白沢 寿夫
Toshio Shirasawa
寿夫 白沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2013119483A priority Critical patent/JP2014239277A/en
Publication of JP2014239277A publication Critical patent/JP2014239277A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system and a method which allows a user to achieve an intended color reproduction simply.SOLUTION: A profile search system for searching a color profile to be used in color conversion of an image includes an index setting section 20 for accepting input of at least one set value of index, that is important when performing color conversion for input image data, a profile storage section 21 for storing a plurality of color profiles made previously for each set value of each index, and a profile search section 22 for searching a color profile, matching the set value of input index or within a certain range therefrom, from the plurality of color profiles stored in the profile storage section 21.

Description

本発明は、画像の色変換を行う際に用いられるカラープロファイルを検索するためのプロファイル検索システム、画像処理システム、検索方法およびその検索方法を実行するためのコンピュータ可読なプログラムに関する。   The present invention relates to a profile search system, an image processing system, a search method, and a computer-readable program for executing the search method for searching for a color profile used when performing color conversion of an image.

RGBデータをプリンタで正しい色に印刷するには、RGBデータをプリンタが再現可能な色に写像するための色域マッピングという色変換処理が必要である。この色域マッピングでは、デバイスの入力と出力の色空間のマッピングを定義するカラープロファイルが用いられ、このカラープロファイルには、ICCが公表した基準に従ったICCプロファイル等がある。   In order to print RGB data in a correct color with a printer, a color conversion process called color gamut mapping is required to map the RGB data into a color that can be reproduced by the printer. In this color gamut mapping, a color profile that defines a color space mapping between the input and output of the device is used, and this color profile includes an ICC profile according to a standard published by the ICC.

従来、この色域マッピングでは、ICCプロファイルにおいて用意された複数の変換テーブルを、色を再現する目的(色再現目的)に応じて切り替えて使用している(例えば、特許文献1参照)。なお、複数の変換テーブルとしては、階調優先(パーセプチャル)、彩度優先(サチュレーション)、測色的一致(カラリメトリック)といった複数のインテント(目的)の変換テーブルが用いられている。   Conventionally, in this color gamut mapping, a plurality of conversion tables prepared in the ICC profile are used by switching according to the purpose of reproducing colors (purpose of color reproduction) (see, for example, Patent Document 1). As the plurality of conversion tables, conversion tables of a plurality of intents (purposes) such as gradation priority (perceptual), saturation priority (saturation), and colorimetric matching (colorimetric) are used.

しかしながら、ICCプロファイルにおいて用意された変換テーブルは、予め用意された固定の変換テーブルであり、上記の3種類の変換テーブルのみしか使用することができない。これでは、様々な特性を有する色変換対象に対して、色再現を適切に制御することができず、ユーザが意図した通りの色再現性を得ることができないといった問題があった。   However, the conversion table prepared in the ICC profile is a fixed conversion table prepared in advance, and only the above three types of conversion tables can be used. In this case, there is a problem that color reproduction cannot be appropriately controlled for a color conversion target having various characteristics, and color reproducibility as intended by the user cannot be obtained.

本発明は、上記課題に鑑み、画像の色変換に使用するカラープロファイルを検索するためのプロファイル検索システムであって、入力された画像データに対して色変換を行う際に重視する少なくとも1つの指標の設定値の入力を受け付ける指標設定部と、各指標の各設定値につき予め作成された複数のカラープロファイルを格納するプロファイル格納部と、プロファイル格納部に格納された複数のカラープロファイルから、入力された指標の設定値に一致する、または該設定値から一定範囲内にあるカラープロファイルを検索するプロファイル検索部とを含む、プロファイル検索システムが提供される。   In view of the above problems, the present invention is a profile search system for searching a color profile used for color conversion of an image, and at least one index to be emphasized when color conversion is performed on input image data Is input from an index setting unit that accepts input of setting values, a profile storage unit that stores a plurality of color profiles created in advance for each setting value of each index, and a plurality of color profiles stored in the profile storage unit And a profile search unit that searches for a color profile that matches or falls within a certain range from the set value.

本発明によれば、指標の設定値を入力するだけで、適切なカラープロファイルを検索し、それを用いて色変換を行うことができるため、ユーザが意図した通りの色再現を簡単に実現することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to search for an appropriate color profile and perform color conversion using it simply by inputting a set value of an index, so that color reproduction as intended by the user can be easily realized. It becomes possible.

本実施形態の画像処理システムの構成例を示した図。1 is a diagram illustrating a configuration example of an image processing system according to an embodiment. プロファイル検索システムの機能ブロック図。The functional block diagram of a profile search system. カラープロファイル生成部により実行される処理の一例を示したフローチャート。The flowchart which showed an example of the process performed by the color profile production | generation part. カラープロファイル生成部が行う色域マッピング・パラメータを決定する処理の一例を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of processing for determining a color gamut mapping parameter performed by a color profile generation unit. ダイナミックレンジ圧縮処理の概念図。The conceptual diagram of a dynamic range compression process. 色域マッピング処理の概念図。The conceptual diagram of a color gamut mapping process. 色再現ポリシの設定とダイナミックレンジ再現特性との関係を例示した図。The figure which illustrated the relationship between the setting of a color reproduction policy, and a dynamic range reproduction characteristic. 再現色域外にある色信号のマッピング方向を説明する図。The figure explaining the mapping direction of the color signal which exists outside a reproduction color gamut. 色再現ポリシの設定画面の一例を示した図。The figure which showed an example of the setting screen of a color reproduction policy. カラープロファイルを検索する処理の一例を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of a process for searching for a color profile. カラープロファイル生成部により実行される処理の別の例を示したフローチャート。10 is a flowchart showing another example of processing executed by the color profile generation unit. カラープロファイル生成部が行う色域マッピング・パラメータを決定する処理の別の例を示したフローチャート。10 is a flowchart illustrating another example of processing for determining a color gamut mapping parameter performed by a color profile generation unit. 再現色域外にある色信号のマッピング方向を説明する図。The figure explaining the mapping direction of the color signal which exists outside a reproduction color gamut. 再現色域外にある色信号のマッピング方向を説明する図。The figure explaining the mapping direction of the color signal which exists outside a reproduction color gamut. 色再現ポリシの設定画面の別の例を示した図。The figure which showed another example of the setting screen of a color reproduction policy. カラープロファイルを検索する処理の別の例を示したフローチャート。The flowchart which showed another example of the process which searches a color profile.

図1は、本実施形態の画像処理システムの構成例を示した図である。この画像処理システムは、データ編集装置10と、画像処理装置11と、画像表示装置12と、画像出力装置13とを含んで構成されている。データ編集装置10と、画像処理装置11と、画像表示装置12と、画像出力装置13とは、互いにケーブルにより接続されていてもよいし、ネットワークを介して接続されていてもよい。また、この画像処理システムは、一部の装置がケーブルにより、残りの装置がネットワークを介して接続された構成であってもよい。画像処理システムは、有線に限らず、無線LANやBluetooth(登録商標)等の無線により接続されていてもよい。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an image processing system according to the present embodiment. This image processing system includes a data editing device 10, an image processing device 11, an image display device 12, and an image output device 13. The data editing device 10, the image processing device 11, the image display device 12, and the image output device 13 may be connected to each other via a cable or may be connected via a network. Further, this image processing system may have a configuration in which some devices are connected by cables and the remaining devices are connected via a network. The image processing system is not limited to a wired connection, and may be connected wirelessly such as a wireless LAN or Bluetooth (registered trademark).

また、画像処理システムは、画像を入力するための入力デバイスを備えていてもよい。入力デバイスとしては、画像データを出力することができる機器であればいかなる機器であってもよく、例えば、スキャナ、PC、MFP(Multi Function Peripheral)等を挙げることができる。画像データとしては、CRTや液晶ディスプレイ等の画像表示装置12に表示させるためのRGB色空間におけるカラー画像データ、CIELab色空間におけるカラー画像データ、CMYK色空間におけるカラー画像データ等を挙げることができる。   The image processing system may include an input device for inputting an image. The input device may be any device that can output image data, and examples thereof include a scanner, a PC, and an MFP (Multi Function Peripheral). Examples of the image data include color image data in the RGB color space, color image data in the CIELab color space, and color image data in the CMYK color space for display on the image display device 12 such as a CRT or a liquid crystal display.

データ編集装置10は、画像データの入力を受け付け、その画像データを画像表示装置12へ送り、画像を表示させるとともに、画像処理装置11へも送り、色変換等の処理を実行させる。データ編集装置10は、ユーザが画像データの画像を編集、加工等を行うために利用される装置であり、画像データに色変換を行うために用いられるカラープロファイルを埋め込み、画像処理装置11へ送信する。データ編集装置10の機能等の詳細については後述する。   The data editing apparatus 10 receives input of image data, sends the image data to the image display apparatus 12, displays the image, and also sends it to the image processing apparatus 11 to execute processing such as color conversion. The data editing apparatus 10 is an apparatus used by a user to edit and process an image of image data. The data editing apparatus 10 embeds a color profile used for color conversion in image data and transmits the image data to the image processing apparatus 11. To do. Details of functions and the like of the data editing apparatus 10 will be described later.

画像処理装置11は、図1に示すように、色変換処理部11aと、画像出力部11bとを含んで構成される。色変換処理部11aは、データ編集装置10から受け付けた画像データに埋め込まれたカラープロファイルを用い、その画像データを、画像出力部11bで出力する画像データに変換する。カラープロファイルとしては、入力プロファイルと出力プロファイルの2つを含むことができる。   As shown in FIG. 1, the image processing apparatus 11 includes a color conversion processing unit 11a and an image output unit 11b. The color conversion processing unit 11a uses the color profile embedded in the image data received from the data editing apparatus 10, and converts the image data into image data output by the image output unit 11b. The color profile can include two of an input profile and an output profile.

入力プロファイルとしては、入力される画像データを、装置に依存しない色空間の画像データに変換する変換式や変換テーブルを挙げることができる。出力プロファイルとしては、その装置に依存しない色空間の画像データを、画像出力装置13用の画像データに変換する変換式や変換テーブルを挙げることができる。なお、カラープロファイルとしては、上記の2つのプロファイルではなく、1つのプロファイルのみを用いることも可能である。   Examples of the input profile include conversion formulas and conversion tables for converting input image data into image data in a color space independent of the apparatus. Examples of the output profile include conversion formulas and conversion tables for converting image data in a color space independent of the device into image data for the image output device 13. As a color profile, it is possible to use only one profile instead of the above two profiles.

色変換処理部11aは、入力プロファイルを用いて、例えばRGB色空間の画像データ(RGBデータ)を、装置に依存しない色空間としてCIE−L色空間の画像データ(Labデータ)に変換することができる。装置に依存しない色空間としては、そのほか、CIE−XYZ色空間を挙げることができる。 The color conversion processing unit 11a uses, for example, RGB color space image data (RGB data) as a device-independent color space using the input profile, and CIE-L * a * b * color space image data (Lab data). Can be converted to Other examples of the color space that does not depend on the device include the CIE-XYZ color space.

ここで、RGBは、赤(R)、緑(G)、青(B)の3つの原色を混ぜて様々な色を再現する色の表現法である。CMYKは、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4つの色を混ぜて様々な色を再現する色の表現法である。CIE−L色空間は、国際照明委員会(CIE)が策定した、色の明度(L)、赤/マゼンタと緑の間の位置(a)、黄と青との間の位置(b)の3つの座標で色を記述する色空間である。CIE−XYZ色空間も、CIEが策定した色空間で、反射による物体の色の三刺激値X、Y、Zにより色を表現する色空間である。 Here, RGB is a color expression method that reproduces various colors by mixing three primary colors of red (R), green (G), and blue (B). CMYK is a color expression method that reproduces various colors by mixing four colors of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K). The CIE-L * a * b * color space is the color brightness (L * ), position between red / magenta and green (a * ), yellow and blue, established by the International Commission on Illumination (CIE). This is a color space in which a color is described with three coordinates at a position (b * ) between. The CIE-XYZ color space is a color space established by the CIE, and is a color space that expresses colors by tristimulus values X, Y, and Z of the color of an object by reflection.

色変換処理部11aは、次に、出力プロファイルを用いて、装置に依存しない色空間に変換した画像データを、画像出力装置13に依存した色空間としてCMYK色空間の画像データ(CMYKデータ)に変換する。CMYK色空間は一例であるので、それ以外の色空間であってもよい。   Next, the color conversion processing unit 11a converts the image data converted into the device-independent color space using the output profile into image data (CMYK data) in the CMYK color space as a color space dependent on the image output device 13. Convert. Since the CMYK color space is an example, other color spaces may be used.

画像出力部11bは、色変換処理部11aにより変換された画像出力装置13用の画像データを出力する。この画像データとしては、画像出力装置13がプリンタであれば、そのプリンタで印刷させるためのCMY色空間やCMYK色空間の画像データが挙げられる。画像出力部11bは、例えば、色変換処理された8ビットの画像データを、画像出力装置13に適した1ビットの画像データに変換し、出力することができる。   The image output unit 11b outputs the image data for the image output device 13 converted by the color conversion processing unit 11a. As the image data, if the image output device 13 is a printer, image data in a CMY color space or a CMYK color space for printing by the printer can be used. For example, the image output unit 11b can convert 8-bit image data subjected to color conversion processing into 1-bit image data suitable for the image output device 13 and output the converted image data.

2つのプロファイルを含むカラープロファイルは、RGBデータやCMYKデータ等のデバイス依存データと、Labデータ等のデバイス非依存データとの関係を定義したパラメータが記録されたファイルとされる。   The color profile including two profiles is a file in which parameters defining the relationship between device-dependent data such as RGB data and CMYK data and device-independent data such as Lab data are recorded.

データ編集装置10および画像処理装置11は、同じハードウェア構成とすることができる。これらの装置は、上記の各処理を実現するためのプログラムを記憶する記憶装置と、そのプログラムを読み出し実行するCPUと、画像表示装置12や画像出力装置13と接続する接続インタフェースとを備えることができる。また、データ編集装置10および画像処理装置11は、そのほか、ネットワークに接続するためのネットワークインタフェースや、データ等を入力するための入力装置を備えていてもよい。上記の記憶装置としては、ROM、RAM、HDD、SSD、フラッシュメモリ等を挙げることができる。   The data editing apparatus 10 and the image processing apparatus 11 can have the same hardware configuration. These devices include a storage device that stores a program for realizing each of the above processes, a CPU that reads and executes the program, and a connection interface that connects to the image display device 12 and the image output device 13. it can. In addition, the data editing device 10 and the image processing device 11 may include a network interface for connecting to a network, and an input device for inputting data and the like. Examples of the storage device include ROM, RAM, HDD, SSD, flash memory, and the like.

画像表示装置12は、CRT、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、有機ELディスプレイ等とされ、データ編集装置10からの指示により、画像や設定画面等を表示する。   The image display device 12 is a CRT, a liquid crystal display, a plasma display, an organic EL display, or the like, and displays an image, a setting screen, or the like according to an instruction from the data editing device 10.

画像出力装置13は、例えば、プリンタ、MFP、PC等とされ、画像データを出力する装置である。プリンタやMFPは、画像データを印刷出力する。PCは、画像データを、PCが備える表示部に表示させる。画像出力装置13は、プリンタやMFPであれば、印刷を実行するプロッタ、プロッタを制御するためのプログラムを格納する記憶装置、そのプログラムを実行するCPU、画像処理装置11と接続する接続インタフェースを備える。PCであれば、データ編集装置10および画像処理装置11と同様、CPU、記憶装置、接続インタフェース等を備える。   The image output device 13 is, for example, a printer, MFP, PC, or the like, and is a device that outputs image data. The printer and MFP print out the image data. The PC displays the image data on a display unit included in the PC. If the image output device 13 is a printer or MFP, the image output device 13 includes a plotter that executes printing, a storage device that stores a program for controlling the plotter, a CPU that executes the program, and a connection interface that connects to the image processing device 11. . In the case of a PC, like the data editing device 10 and the image processing device 11, a CPU, a storage device, a connection interface, and the like are provided.

データ編集装置10および画像処理装置11は、別個の機器として構成されていてもよいが、データ編集装置10が画像表示装置12を備え、画像処理装置11が画像出力装置13に搭載されていてもよい。また、画像処理装置11は、画像出力装置13に接続されるサーバ装置に搭載されていてもよいし、画像出力装置13に動作指示を与えるPCにデータ編集装置10とともに搭載されていてもよい。   The data editing apparatus 10 and the image processing apparatus 11 may be configured as separate devices, but the data editing apparatus 10 includes the image display apparatus 12 and the image processing apparatus 11 is mounted on the image output apparatus 13. Good. The image processing apparatus 11 may be mounted on a server device connected to the image output apparatus 13 or may be mounted together with the data editing apparatus 10 on a PC that gives an operation instruction to the image output apparatus 13.

図2は、プロファイル検索システムとして機能するデータ編集装置10の機能ブロック図の一例である。データ編集装置10は、指標設定部20と、プロファイル格納部21と、プロファイル検索部22とを含んで構成される。なお、図2に示す実施形態では、データ編集装置10が、データ編集部23と、特性データ格納部24と、カラープロファイル生成部25と、リスト表示部26と、選択受付部27とをさらに含んで構成されている。   FIG. 2 is an example of a functional block diagram of the data editing apparatus 10 that functions as a profile search system. The data editing apparatus 10 includes an index setting unit 20, a profile storage unit 21, and a profile search unit 22. In the embodiment shown in FIG. 2, the data editing apparatus 10 further includes a data editing unit 23, a characteristic data storage unit 24, a color profile generation unit 25, a list display unit 26, and a selection receiving unit 27. It consists of

特性データ格納部24は、画像出力装置13である出力デバイスの特性データを格納する。特性データは、出力デバイスに備わっている機能やインク等の特性についてのデータである。以下、出力デバイスをプリンタとして説明する。特性データとしては、プリンタが再現可能な色域(色再現域)に関するデータや、単色インク特性等のプリンタ特性に関するデータを挙げることができる。具体的には、使用するインクのインク色度値やガンマ特性等である。   The characteristic data storage unit 24 stores characteristic data of the output device that is the image output apparatus 13. The characteristic data is data about characteristics such as functions and ink provided in the output device. Hereinafter, the output device will be described as a printer. Examples of the characteristic data include data relating to a color gamut (color reproduction gamut) that can be reproduced by the printer, and data relating to printer characteristics such as monochrome ink characteristics. Specifically, the ink chromaticity value and gamma characteristic of the ink to be used.

プリンタは、電子写真方式のプリンタであってもよいし、インクジェット方式のプリンタであってもよい。また、プリンタは、実際のプリンタに限らず、モデル化された仮想プリンタであってもよい。   The printer may be an electrophotographic printer or an inkjet printer. Further, the printer is not limited to an actual printer, and may be a modeled virtual printer.

カラープロファイル生成部25は、特性データ格納部24から特性データを読み出し、色変換する際に重視する各指標の各設定値につき、複数のカラープロファイルを予め作成する。そして、カラープロファイル生成部25は、作成した複数のカラープロファイルをプロファイル格納部21に格納する。   The color profile generation unit 25 reads out the characteristic data from the characteristic data storage unit 24 and creates a plurality of color profiles in advance for each set value of each index that is important when performing color conversion. The color profile generation unit 25 stores the created color profiles in the profile storage unit 21.

色変換する際に重視する指標は、色を再現する指標であり、例えば、コントラスト、画像の階調性(滑らかさ)、色の忠実性、色の識別性等が挙げられる。コントラストは、色や輝度の差で、コントラストが高くなると、注目する物とそれ以外の背景とがはっきり区別できるようになるが、階調とびや潰れが生じやすくなる。一方、コントラストが低くなると、注目する物と背景とが区別しにくくなるが、階調とびや潰れが生じにくくなる。   An index to be emphasized when performing color conversion is an index for reproducing a color, and includes, for example, contrast, image gradation (smoothness), color fidelity, color discrimination, and the like. Contrast is a difference in color and brightness, and when the contrast is increased, it becomes possible to clearly distinguish the object of interest from the other backgrounds, but gradation jumping or crushing tends to occur. On the other hand, when the contrast is low, it becomes difficult to distinguish the object of interest from the background, but it is difficult to cause gradation skipping or crushing.

階調性は、色の変化の細かさを表す尺度で、細かいほど、滑らかになる。コントラストとこの階調性は、相関関係があり、コントラストが高いほど、滑らかさがなくなり、コントラストが低いほど、滑らかさが向上する。   Gradation is a scale that represents the fineness of color change. There is a correlation between the contrast and the gradation, and the higher the contrast, the less smooth, and the lower the contrast, the more smooth.

忠実性は、画面で見ている色にどの程度近く再現するかを表す指標で、忠実性が高いほど、画面で見ている色に近くなる。識別性は、色をどれだけ識別できるようにするかを表す指標で、識別性が高いほど、その色がはっきり区別できるようになる。ここでは4つの指標のみを例示したが、その他の指標を含んでいてもよい。   Fidelity is an index representing how close to the color viewed on the screen is reproduced. The higher the fidelity, the closer to the color viewed on the screen. The discriminability is an index indicating how much a color can be discriminated. The higher the discriminability, the clearer the color can be distinguished. Here, only four indicators are illustrated, but other indicators may be included.

設定値は、例えば0.0から1.0までの間の0.1刻みの値とすることができる。これは一例であり、0.2刻みや0.25刻み等であってもよいし、0から10の間の1刻み、0から100の間の1刻みや10刻み等であってもよい。   The set value can be a value in increments of 0.1 between 0.0 and 1.0, for example. This is an example, and may be 0.2 increments, 0.25 increments, 1 increment between 0 and 10, 1 increment between 0 and 100, 10 increments, and the like.

カラープロファイル生成部25は、コントラスト、滑らかさ、忠実性、識別性といった各指標に対し、設定値を0.0から1.0へ0.1刻みの値としたカラープロファイルをそれぞれ作成する。そして、カラープロファイル生成部25は、作成した複数のカラープロファイルを、各指標の各設定値に対応する複数のカラープロファイルとしてプロファイル格納部21に格納する。   The color profile generation unit 25 creates a color profile with setting values from 0.0 to 1.0 in increments of 0.1 for each index such as contrast, smoothness, fidelity, and discriminability. Then, the color profile generation unit 25 stores the plurality of created color profiles in the profile storage unit 21 as a plurality of color profiles corresponding to each setting value of each index.

カラープロファイル生成部25は、入力された画像データの画像の色変換を行う前までであれば、いかなる時期に複数のカラープロファイルを作成してもよい。   The color profile generation unit 25 may create a plurality of color profiles at any time as long as it is before color conversion of the image of the input image data.

指標設定部20は、画像データの入力を受け付け、その入力された画像データに対して少なくとも1つの指標の設定値を入力するための設定画面を表示させる。そして、指標設定部20は、その設定値の入力を受け付ける。指標設定部20は、例えば、階調性という指標に対して0.2という設定値を受け付ける。指標設定部20は、受け付けた指標の設定値をプロファイル検索部22へ通知し、入力された画像データも送る。   The index setting unit 20 receives input of image data and displays a setting screen for inputting a setting value of at least one index for the input image data. Then, the index setting unit 20 receives an input of the set value. For example, the index setting unit 20 receives a setting value of 0.2 for an index of gradation. The index setting unit 20 notifies the profile search unit 22 of the received index setting value and also sends the input image data.

プロファイル検索部22は、プロファイル格納部21に格納された複数のカラープロファイルから、受け付けた指標の設定値に一致する、または該設定値から一定範囲内にあるカラープロファイルを検索する。プロファイル検索部22は、入力色空間の色空間情報が一致するカラープロファイルを検索した上で、上記設定値に一致する、または一定範囲内にあるカラープロファイルを検索することができる。なお、一定範囲は、許容範囲としていかなる範囲であってもよいが、例えば設定値に対して−0.1から+0.1の範囲等として設定することができる。   The profile search unit 22 searches a plurality of color profiles stored in the profile storage unit 21 for a color profile that matches or is within a certain range from the set value of the received index. The profile search unit 22 searches for a color profile that matches the color space information of the input color space and then searches for a color profile that matches the set value or is within a certain range. The fixed range may be any range as an allowable range, but can be set as a range from −0.1 to +0.1, for example, with respect to a set value.

プロファイル検索部22は、このようにして検索されたカラープロファイルをプロファイルリストに記録し、リスト表示部26へ送る。リスト表示部26は、このリストを画像表示装置12へ送り、表示させる。   The profile search unit 22 records the color profile searched in this way in the profile list and sends it to the list display unit 26. The list display unit 26 sends this list to the image display device 12 for display.

ユーザは、画像表示装置12に表示されたリストを見て、いずれか1つのカラープロファイルを選択する。選択受付部27は、ユーザが選択した1つのカラープロファイルの情報を受け付け、データ編集部23へ送る。このとき、選択受付部27は、プロファイル検索部22から画像データおよび選択されたカラープロファイルを取得し、プレビュー画像を生成し、それを画像表示装置12に表示させることができる。このため、ユーザは、プレビュー画像を見て、自分が好む最も適したカラープロファイルを選択することができる。   The user looks at the list displayed on the image display device 12 and selects one of the color profiles. The selection receiving unit 27 receives information on one color profile selected by the user and sends the information to the data editing unit 23. At this time, the selection receiving unit 27 can acquire the image data and the selected color profile from the profile search unit 22, generate a preview image, and display it on the image display device 12. For this reason, the user can select the most suitable color profile he / she likes by looking at the preview image.

データ編集部23は、選択されたカラープロファイルを画像データに埋め込むことによりその画像データの編集を行う。画像データは、画像自体の情報と、画像データに関連する情報(メタデータ)とを含む。メタデータは、画像データの作成日時、作成者、データ形式、タイトル等の情報を含み、カラープロファイルは、このメタデータ内にデータとして書き込まれることにより、画像データに埋め込まれる。データ編集部23は、編集された画像データを図示しないデータ記憶部に記憶し、また、色変換処理のため、画像処理装置11へ送信する。   The data editing unit 23 edits the image data by embedding the selected color profile in the image data. The image data includes information on the image itself and information (metadata) related to the image data. The metadata includes information such as the creation date / time, creator, data format, and title of the image data, and the color profile is embedded in the image data by being written as data in the metadata. The data editing unit 23 stores the edited image data in a data storage unit (not shown), and transmits the image data to the image processing apparatus 11 for color conversion processing.

図2に示したカラープロファイル生成部25により実行される複数のカラープロファイルを作成する処理の一例を、図3に示すフローチャートを参照して詳細に説明する。カラープロファイル生成部25は、特性データ格納部24へプリンタの特性データが格納された後、そのプリンタの指定を受け付けて、この処理をステップ300から開始する。このとき、カラープロファイルを作成するために使用される任意の画像データも読み込まれる。   An example of processing for creating a plurality of color profiles executed by the color profile generation unit 25 shown in FIG. 2 will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG. After the printer characteristic data is stored in the characteristic data storage unit 24, the color profile generation unit 25 accepts designation of the printer and starts this processing from step 300. At this time, arbitrary image data used to create a color profile is also read.

この任意の画像データは、ユーザが指定した画像データで、人物、風景、グラフィック、テキスト、CG、ロゴ等のいかなる画像の画像データであってもよい。この画像データは、画像処理システムが備えるいずれかの装置の記憶部に記憶されたものであってもよいし、別途設けられる入力デバイス等から取得したものであってもよい。   This arbitrary image data is image data designated by the user, and may be image data of any image such as a person, landscape, graphic, text, CG, logo, or the like. This image data may be stored in a storage unit of any device included in the image processing system, or may be acquired from an input device provided separately.

ステップ310では、カラープロファイル生成部25が、ユーザにより指定されたプリンタに対応する特性データを特性データ格納部24から読み込む。特性データは、プリンタを識別するためのプリンタ名、IPアドレス、MACアドレス等が関連付けられており、カラープロファイル生成部25は、指定されたプリンタ名等を基に、対応する特性データを読み込む。ここで読み出される特性データは、プリンタの色再現域のデータやインク特性(インク色度値やガンマ特性)等である。   In step 310, the color profile generation unit 25 reads characteristic data corresponding to the printer designated by the user from the characteristic data storage unit 24. The characteristic data is associated with a printer name for identifying the printer, an IP address, a MAC address, and the like, and the color profile generation unit 25 reads the corresponding characteristic data based on the designated printer name and the like. The characteristic data read out here is data of the color gamut of the printer, ink characteristics (ink chromaticity values, gamma characteristics), and the like.

プリンタの指定は、実際のプリンタに限らず、仮想プリンタを指定することも可能である。この場合も、仮想プリンタについて、デバイス独立色空間上で定義された色再現域のデータや仮想インク特性等を、特性データとして特性データ格納部24に格納し、それを読み出して使用することができる。   The designation of the printer is not limited to an actual printer, and a virtual printer can be designated. Also in this case, for the virtual printer, the data of the color gamut defined in the device-independent color space, the virtual ink characteristics, etc. can be stored in the characteristic data storage unit 24 as characteristic data, and can be read and used. .

なお、色再現域のデータがある場合は問題がないが、そのデータがない場合は、プリンタに対応するICCカラープロファイルを読み取り、そのICCカラープロファイルから色再現域のデータを計算して求めることができる。また、所定のカラーパッチをプリンタにより印刷出力させ、その印刷物を測色することにより色再現域のデータを求めることも可能である。これらの計算方法については、これまでに知られたいかなる方法でも採用することができる。   There is no problem if there is data in the color gamut, but if there is no data, the ICC color profile corresponding to the printer is read and the data in the color gamut is calculated from the ICC color profile. it can. It is also possible to obtain color gamut data by printing out a predetermined color patch with a printer and measuring the printed matter. Any of the methods known so far can be employed for these calculation methods.

ステップ320では、各指標の各設定値としての色再現ポリシを設定する。色再現ポリシは、入力される色空間をプリンタの色再現域マッピングする際の画質指針を表すものである。具体的には、階調性、忠実性、鮮やかさ等の直感的な画質項目の重みを意味し、上記のように0.0から1.0までの間の0.1刻みの値等として設定する。   In step 320, a color reproduction policy is set as each setting value of each index. The color reproduction policy represents an image quality guideline when the input color space is mapped in the color gamut of the printer. Specifically, it means the weight of intuitive image quality items such as gradation, fidelity, vividness, etc., and as described above, the value in increments of 0.1 between 0.0 and 1.0, etc. Set.

ステップ330では、設定した色再現ポリシに基づき、色変換に使用する、色域マッピングを制御するパラメータ(色域マッピング・パラメータ)を決定する。なお、この色域マッピング・パラメータについての詳細は後述する。   In step 330, parameters (color gamut mapping parameters) for controlling the color gamut mapping to be used for color conversion are determined based on the set color reproduction policy. Details of the color gamut mapping parameter will be described later.

ステップ340では、決定された色域マッピング・パラメータと、特性データ格納部24に格納されている特性データとを参照して、上記の読み込まれた画像データにおける画像を色変換、すなわちその画像に対して色域マッピング処理を行う。そして、入力された画像データ(RGBデータ)に対応する出力Lab値またはCMYK値を計算し、色変換テーブルを生成することによりカラープロファイルを作成する。カラープロファイル生成部25は、作成したカラープロファイルをプロファイル格納部21に格納する。   In step 340, referring to the determined color gamut mapping parameter and the characteristic data stored in the characteristic data storage unit 24, the image in the read image data is subjected to color conversion, that is, to the image. To perform color gamut mapping. Then, an output Lab value or CMYK value corresponding to the input image data (RGB data) is calculated, and a color profile is created by generating a color conversion table. The color profile generation unit 25 stores the created color profile in the profile storage unit 21.

色変換テーブルは、入力されたRGBデータをプリンタのL値あるいはCMYK値に変換するためのテーブルである。例えば、色変換テーブルは、3D−LUT(三次元ルックアップテーブル)やTRC(トーンリプロダクションカーブ)等から構成することができる。ここでは、色変換テーブルとしているが、これに限られるものではなく、色変換関数等であってもよい。 The color conversion table is a table for converting input RGB data into L * a * b * values or CMYK values of the printer. For example, the color conversion table can be composed of a 3D-LUT (three-dimensional lookup table), TRC (tone reproduction curve), or the like. Here, the color conversion table is used, but the present invention is not limited to this, and a color conversion function or the like may be used.

入力RGBデータは、IEC(国際電気標準会議)が策定した色空間の規格であるsRGBのデータであってもよいし、Adobe(登録商標) System社が策定したAdobe(登録商標)RGBのデータであってもよい。入力RGBデータに対するプリンタのL値を色変換テーブルとする場合は、入力プロファイルとしてフォーマットされる。入力RGBデータに対するCMYK値を色変換テーブルとする場合は、デバイスリンクプロファイルとして標準のICCプロファイルにフォーマットされる。 The input RGB data may be sRGB data that is a color space standard established by IEC (International Electrotechnical Commission), or Adobe (registered trademark) RGB data formulated by Adobe (registered trademark) System. There may be. When the L * a * b * value of the printer for input RGB data is used as a color conversion table, it is formatted as an input profile. When a CMYK value for input RGB data is used as a color conversion table, it is formatted as a standard ICC profile as a device link profile.

ICCプロファイルは、色変換に関する様々な情報をタグ情報として保持することができる仕様とされている。このため、上記の色再現ポリシの情報(色再現ポリシ情報)を拡張タグとしてICCプロファイルに埋め込むことができる。これにより、プロファイル検索部22は、拡張タグを参照することで、所望のカラープロファイルを容易に検索することが可能となる。   The ICC profile is a specification that can hold various information regarding color conversion as tag information. Therefore, the color reproduction policy information (color reproduction policy information) can be embedded in the ICC profile as an extension tag. Thus, the profile search unit 22 can easily search for a desired color profile by referring to the extension tag.

ステップ350では、入力される画像の色空間(入力色空間)およびプリンタのタイプ毎に多段階の色再現ポリシに対応するカラープロファイルの作成が終了したかを判定する。多段階の色再現ポリシに対応するカラープロファイルとは、例えば、設定値を0.1ずつ多段階に変化させたときのカラープロファイルである。終了していない場合は、ステップ320〜ステップ340の処理を繰り返すべく、ステップ320へ戻り、終了した場合は、ステップ360へ進み、カラープロファイル生成部25による処理を終了する。   In step 350, it is determined whether the creation of the color profile corresponding to the multi-stage color reproduction policy is completed for each color space (input color space) of the input image and each type of printer. The color profile corresponding to the multistage color reproduction policy is, for example, a color profile when the set value is changed in multiple stages by 0.1. If not completed, the process returns to step 320 to repeat the process from step 320 to step 340. If completed, the process proceeds to step 360, and the process by the color profile generator 25 is terminated.

ここで、上記のステップ330における色域マッピング・パラメータを決定する処理について、図4を参照して詳細に説明する。ステップ400からこの処理を開始し、ステップ410では、入力色空間をプリンタが再現可能な色空間にマッピングするために、入力されたRGB信号を知覚色空間信号へ変換する。   Here, the process of determining the color gamut mapping parameter in step 330 will be described in detail with reference to FIG. This processing is started from step 400. In step 410, the input RGB signal is converted into a perceptual color space signal in order to map the input color space to a color space that can be reproduced by the printer.

知覚色空間としては、一般にCIELab色空間が多く使用されているが、このCIELabを改良したCIECAM色空間等を用いることも可能である。なお、RGB信号からこれらの知覚色空間信号への変換方法としては、CIEにおいて標準化された方法を採用することができる。その詳細については省略する。   As the perceptual color space, the CIELab color space is generally used in many cases, but it is also possible to use a CIECAM color space improved from this CIELab. As a method for converting RGB signals into these perceptual color space signals, a method standardized in CIE can be employed. Details thereof are omitted.

次に、ステップ420において、入力色空間とプリンタで再現可能な色空間(出力色空間)のダイナミックレンジの相違を補正するために、ダイナミックレンジ補正処理(ダイナミックレンジ圧縮処理)を行う。一般に、入力色空間であるRGB色空間に比較し、プリンタのCMYK色空間は色再現範囲が狭いので、圧縮処理が行われる。ダイナミックレンジは、データの最小値である黒色点(BP)からデータの最大値である白色点(WP)までの幅として表される範囲である。   Next, in step 420, dynamic range correction processing (dynamic range compression processing) is performed in order to correct the difference in dynamic range between the input color space and the color space (output color space) that can be reproduced by the printer. In general, the CMYK color space of the printer has a narrow color reproduction range compared to the RGB color space, which is the input color space, and therefore compression processing is performed. The dynamic range is a range expressed as a width from a black point (BP) that is the minimum value of data to a white point (WP) that is the maximum value of data.

図5に示すように、ダイナミックレンジ圧縮処理は、プリンタのWPおよびBPを、プリンタのWPおよびBPに合わせる処理である。一般に、完全順応を仮定し、WPは、入力デバイスおよびプリンタともに100に正規化されていることが多い。ダイナミックレンジ圧縮処理は、色域マッピング・パラメータとしてのダイナミックレンジ補正パラメータ(ダイナミックレンジ圧縮パラメータ)を使用して行われる。   As shown in FIG. 5, the dynamic range compression process is a process for matching the WP and BP of the printer with the WP and BP of the printer. In general, assuming full adaptation, WP is often normalized to 100 for both input devices and printers. The dynamic range compression process is performed using a dynamic range correction parameter (dynamic range compression parameter) as a color gamut mapping parameter.

ステップ410、420では、プリンタが再現可能な色再現域外の圧縮処理は行っていない。このため、ステップ420が終了した段階では、プリンタで再現できない色が存在する。これを再現可能にするために、ステップ430では、プリンタで再現できない色に対して、色再現域外圧縮処理を行い、プリンタで再現できる色に変換する。そして、ステップ440でこの処理を終了する。この色再現域外圧縮処理は、色域マッピング・パラメータとしての色相補正量や色域マッピング方向を使用して行われる。   In steps 410 and 420, compression processing outside the color reproduction range that can be reproduced by the printer is not performed. For this reason, there are colors that cannot be reproduced by the printer when step 420 is completed. In order to make this reproducible, in step 430, a color that cannot be reproduced by the printer is subjected to color reproduction out-of-gamut compression processing and converted to a color that can be reproduced by the printer. Then, in step 440, this process is terminated. This color reproduction out-of-gamut compression process is performed using a hue correction amount and a color gamut mapping direction as a color gamut mapping parameter.

図6は、色域マッピング処理の概念図である。入力デバイスの色域とプリンタの色域は、いずれも三次元で表されるが、この図6では、簡略的に二次元で表されている。破線は、入力デバイスの色域(色再現範囲)で、実線は、出力デバイスとしてのプリンタの色域である。   FIG. 6 is a conceptual diagram of color gamut mapping processing. The input device color gamut and the printer color gamut are both represented in three dimensions, but in FIG. 6, they are simply represented in two dimensions. The broken line is the color gamut (color reproduction range) of the input device, and the solid line is the color gamut of the printer as the output device.

入力デバイスの色再現範囲の色信号Pは、プリンタの色再現範囲内にはない。このため、再現可能な色信号Pにマッピングすることにより、可能な限り違和感の少ない色再現を行う。なお、この色再現域外圧縮処理では、色域が重なった部分の色再現可能な色については変更しない。 The color signal P 0 for the color reproduction range of the input device is not within the color reproduction range of the printer. Thus, by mapping the reproducible color signals P 1, it performs less color reproduction discomfort as possible. Note that in this color reproduction out-of-gamut compression process, the color that can be reproduced in the overlapping color gamut is not changed.

図4に示した色域マッピング処理では、ステップ410におけるダイナミックレンジ圧縮処理およびステップ430における色再現域外圧縮処理で使用される各パラメータの設定によって、出力画像の忠実性や階調性が変化してくる。これらパラメータと色再現性との関係を、図7および図8を参照して説明する。   In the color gamut mapping process shown in FIG. 4, the fidelity and gradation of the output image change depending on the setting of each parameter used in the dynamic range compression process in step 410 and the out-of-gamut compression process in step 430. come. The relationship between these parameters and color reproducibility will be described with reference to FIGS.

図7は、色再現ポリシの設定とダイナミックレンジ再現特性との関係を例示した図であり、図8は、再現色域外にある色信号のマッピング方向を説明する図である。図7中、「maxJ」は、入力デバイスおよびプリンタにおいて再現可能な最大明度を示し、「prt_BP」は、プリンタで再現可能な最低明度を示している。なお、この「prt_BP」は、図3に示したステップ210で読み込んだ特性データから取得することができる。   FIG. 7 is a diagram illustrating the relationship between the color reproduction policy setting and the dynamic range reproduction characteristics, and FIG. 8 is a diagram for explaining the mapping direction of color signals outside the reproduction color gamut. In FIG. 7, “maxJ” indicates the maximum brightness that can be reproduced by the input device and the printer, and “prt_BP” indicates the minimum brightness that can be reproduced by the printer. The “prt_BP” can be acquired from the characteristic data read in step 210 shown in FIG.

入力明度および出力明度が共に最大明度である点Qと、prt_BPとを直線で結んだ変換曲線aは、階調とびや階調潰れが生じないように、入出力明度を線形に再現するものである。入力明度が点Rになるまで出力明度をprt_BPと同じ明度で一定とし、点Rと点Qとを直線として結んだ変換曲線bは、シャドー部の階調潰れより、中間調からハイライトの忠実性を重視して再現するものである。   A conversion curve a that connects the point Q where the input lightness and the output lightness are both the maximum lightness and prt_BP with a straight line reproduces the input / output lightness linearly so that gradation skipping and gradation collapse do not occur. is there. The conversion curve b in which the output brightness is constant at the same brightness as prt_BP and the point R and the point Q are connected as a straight line until the input brightness reaches the point R, and the faithfulness from the halftone to the highlight is lost due to gradation collapse of the shadow portion. Reproduce with emphasis on sex.

ここで、シャドー部は、画像の中の暗い領域、ハイライトは、画像の中の明るい領域、中間調は、シャドー部とハイライトの間の明るさが中間的な領域のことである。   Here, the shadow portion is a dark region in the image, the highlight is a bright region in the image, and the halftone is a region in which the brightness between the shadow portion and the highlight is intermediate.

ダイナミックレンジ圧縮処理では、このような変換曲線を使用してダイナミックレンジを圧縮することができ、画像に応じて、どちらの変換曲線a、bを使用するかを決定することができる。例えば、シャドー部の割合が多い画像に対しては、階調潰れが目立たないように、変換曲線aを採用することが望ましい。これは、階調性を重視するものである。   In the dynamic range compression process, such a conversion curve can be used to compress the dynamic range, and which conversion curve a or b can be determined according to the image. For example, it is desirable to adopt the conversion curve a for an image with a large proportion of shadow portions so that gradation collapse is not noticeable. This emphasizes gradation.

これに対し、シャドー部がほとんどない画像に対しては、変換曲線bを採用するほうが、画像のダイナミックレンジが広がり、好ましい画像を再現できることから望ましい。これは、忠実性を重視するものである。   On the other hand, it is desirable to adopt the conversion curve b for an image having almost no shadow portion because the dynamic range of the image is widened and a preferable image can be reproduced. This emphasizes fidelity.

そこで、色再現ポリシにおいて、階調性重視または忠実性重視のいずれかに設定し、その設定に従って、ダイナミックレンジの圧縮パラメータとしての変換曲線を決定することができる。これにより、階調性重視に設定されていれば、変換曲線aを用いて、忠実性重視に設定されていれば、変換曲線bを用いて色域マッピング処理を行うことができる。   Therefore, in the color reproduction policy, either gradation priority or fidelity priority is set, and a conversion curve as a dynamic range compression parameter can be determined according to the setting. As a result, the color gamut mapping process can be performed using the conversion curve a if the tone is emphasized and the conversion curve b is used if the fidelity is set.

圧縮パラメータは、上記2つの変換曲線a、bのみであってもよいが、その間の値をとる変換曲線cを用いることもできる。変換曲線cは、変換曲線a、bを用いて生成することができ、階調性重視と忠実性重視のどちらに近いかという割合に応じて生成することができる。このため、色再現ポリシでは、この割合を重みとして設定することができる。階調性と忠実性の割合が0.3:0.7に設定された場合、階調性の重みが0.3、忠実性の重みが0.7として設定される。   The compression parameter may be only the above two conversion curves a and b, but a conversion curve c taking a value between them can also be used. The conversion curve c can be generated using the conversion curves a and b, and can be generated in accordance with the ratio of whether the gradation is emphasized or the faithfulness is closer. For this reason, in the color reproduction policy, this ratio can be set as a weight. When the ratio of gradation and fidelity is set to 0.3: 0.7, the gradation weight is set to 0.3 and the fidelity weight is set to 0.7.

次に、図8を参照して再現色域外にある色信号のマッピング方向について説明する。入力デバイスの色再現領域とプリンタの色再現領域は、いずれも三次元で表されるが、図8では、説明を容易にするために二次元で表している。Jは明度、Cは彩度である。明度の軸と実線で示される色域境界とで囲まれた領域は、入力デバイスの色再現領域、ここでは入力RGBの色再現領域とされている。明度の軸と破線で示される色域境界とで囲まれた領域は、出力デバイスであるプリンタの色再現領域である。   Next, the mapping direction of the color signal outside the reproduction color gamut will be described with reference to FIG. The color reproduction area of the input device and the color reproduction area of the printer are both represented in three dimensions, but in FIG. 8, they are represented in two dimensions for ease of explanation. J is lightness and C is saturation. The area surrounded by the brightness axis and the color gamut boundary indicated by the solid line is the color reproduction area of the input device, here the color reproduction area of the input RGB. An area surrounded by the brightness axis and the color gamut boundary indicated by a broken line is a color reproduction area of a printer as an output device.

図8に示すように、2つの領域は一致しておらず、入力色信号Pは、プリンタの色再現領域外となっている。この色再現領域外のPを、プリンタの色再現領域内の信号へ変換し、プリンタで色を再現するために、再現色域外圧縮処理が実施される。この処理は、入力色信号Pのマッピングにより行われる。 As shown in FIG. 8, the two areas do not match, and the input color signal Pi is outside the color reproduction area of the printer. The color reproduction area outside the P i, is converted into a signal of a color reproduction area of the printer, in order to reproduce the color printer, the reproduced color gamut compression process is performed. This processing is performed by the mapping of the input color signal P i.

マッピングとしては、図8中、ベクトルaで示される明度Jを維持したマッピング方法や、ベクトルbで示される忠実性を重視したマッピング方法がある。明度Jを維持したマッピング方法は、同一の色相上で明度を維持した、プリンタの色再現領域の実線で示される色域境界上の対応する点にマッピングする方法である。忠実性を重視したマッピング方法は、入力色信号Pから最も近い、プリンタの色再現領域の実線で示される色域境界上の点にマッピングする方法である。 As the mapping, there are a mapping method that maintains the lightness J indicated by the vector a in FIG. 8 and a mapping method that emphasizes the fidelity indicated by the vector b. The mapping method maintaining the lightness J is a method of mapping to a corresponding point on the color gamut boundary indicated by the solid line of the printer color reproduction region, maintaining the lightness on the same hue. Mapping method that emphasizes fidelity is closest to the input color signal P i, a method for mapping the points on the gamut boundary indicated by the solid line of the color reproduction area of the printer.

忠実性を重視したマッピング方法は、明度Jを維持したマッピング方法に比べて色差が小さく、色味の変化が少ない。その一方、色域Gで示される領域内の入力色信号がほぼ同じ点に集中してマッピングされるので、階調潰れが生じやすい。明度Jを維持したマッピング方法は、このような同じ点に集中してマッピングされることがないため、階調性を重視するものである。   A mapping method that emphasizes fidelity has a smaller color difference and less change in color than a mapping method that maintains lightness J. On the other hand, since the input color signals in the area indicated by the color gamut G are concentrated and mapped at substantially the same point, gradation collapse tends to occur. The mapping method that maintains the brightness J does not concentrate on the same point, and therefore emphasizes gradation.

そこで、色再現ポリシにおいて、階調性重視または忠実性重視のいずれかに設定し、その設定に従って、再現色域外圧縮処理の圧縮パラメータとしてのマッピング方向(ベクトルa、bのいずれか)を決定することができる。これにより、階調性重視に設定されていれば、ベクトルaを用いて、忠実性重視に設定されていれば、ベクトルbを用いて色域マッピング処理を行うことができる。   Therefore, in the color reproduction policy, either the emphasis on gradation or the fidelity is set, and the mapping direction (either vector a or b) is determined as the compression parameter of the reproduction color gamut compression process according to the setting. be able to. As a result, the color gamut mapping processing can be performed using the vector a if the emphasis on gradation is set and the vector b is used if the fidelity is set emphasis.

圧縮パラメータは、上記2つのベクトルa、bのみであってもよいが、その間のマッピング方向であるベクトルcを用いることもできる。ベクトルcは、ベクトルa、bを用いて生成することができ、階調性重視と忠実性重視のどちらに近いかという割合に応じて生成することができる。このため、色再現ポリシでは、この割合を重みとして設定することができる。   The compression parameter may be only the two vectors a and b, but a vector c which is a mapping direction between them may be used. The vector c can be generated using the vectors a and b, and can be generated according to the ratio of whether the gradation is emphasized or the fidelity is emphasized. For this reason, in the color reproduction policy, this ratio can be set as a weight.

このようにして、色再現ポリシの設定に応じて、ダイナミックレンジ圧縮処理における変換曲線や、再現色域外圧縮処理におけるマッピング方向等の色域マッピング・パラメータを決定する。色域マッピング・パラメータの決定後、その決定したパラメータおよび特性データを用い、図3のステップ340に示した色域マッピング処理を行う。そして、入力RGB値に対応する出力Lab値またはCMYK値を計算し、色変換テーブルを生成することによりカラープロファイルを作成する。   In this way, the color gamut mapping parameters such as the conversion curve in the dynamic range compression processing and the mapping direction in the reproduction out-of-gamut compression processing are determined according to the setting of the color reproduction policy. After the determination of the color gamut mapping parameter, the color gamut mapping process shown in step 340 of FIG. 3 is performed using the determined parameter and characteristic data. Then, an output Lab value or a CMYK value corresponding to the input RGB value is calculated, and a color profile is created by generating a color conversion table.

カラープロファイルは、色空間情報を変え、また、階調性と忠実性の重みを変えて、異なる複数のカラープロファイルとして作成され、プロファイル格納部21に格納される。また、このプロファイル格納部21への格納に伴い、ユーザが、色再現ポリシに基づき、所望の画像データに対して画像の出力を行うことが可能になる。   The color profile is created as a plurality of different color profiles by changing the color space information and changing the weight of gradation and fidelity, and is stored in the profile storage unit 21. Further, with the storage in the profile storage unit 21, the user can output an image with respect to desired image data based on the color reproduction policy.

このようにして事前の準備が終了したところで、実際に、画像処理システムに色変換対象の画像データを入力し、画像を出力する処理について、以下に説明する。まず、ユーザが色再現ポリシを設定するために、画像処理システムは、図9に示す色再現ポリシの設定画面を表示させる。この画面は、指標設定部20により表示され、指標設定部20は、ユーザにより入力された色再現ポリシを受け付ける。   The process of actually inputting the image data to be color converted into the image processing system and outputting the image when the advance preparation is completed in this way will be described below. First, in order for the user to set a color reproduction policy, the image processing system displays a color reproduction policy setting screen shown in FIG. This screen is displayed by the index setting unit 20, and the index setting unit 20 receives a color reproduction policy input by the user.

図9では、忠実性と階調性の重みを設定するために、スライドバーが設けられている。このため、ユーザは、マウス等の入力装置を用い、スライドバーを左右いずれかの方向へ移動させることにより、任意の重みを設定することができる。重みは、0.0〜1.0の間の0.1刻みの値として与えることができる。スライドバーが忠実性重視にあるとき、忠実性の重みを0.0、階調性の重みを1.0、階調性重視にあるとき、忠実性の重みを1.0、階調性の重みを0.0として与えることができる。また、図9に示すように中央にあるとき、両方の重みを0.5として与えることができる。   In FIG. 9, a slide bar is provided to set the weight of fidelity and gradation. For this reason, the user can set an arbitrary weight by moving the slide bar in either the left or right direction using an input device such as a mouse. The weight can be given as a value in increments of 0.1 between 0.0 and 1.0. When the slide bar emphasizes fidelity, the fidelity weight is 0.0, the gradation weight is 1.0, and when the gradation is important, the fidelity weight is 1.0, The weight can be given as 0.0. Also, as shown in FIG. 9, both weights can be given as 0.5 when in the center.

図9に示す画面では、画像の種類に限定されない、画像共通の色再現ポリシを設定することができるほか、画像の種類によって、色再現ポリシを設定することができるようになっている。このため、画像の種類を特に指定しない場合は、画像共通の色再現ポリシの設定を採用することができ、指定した場合は、その指定した種類に対応した色再現ポリシの設定を採用することができる。   In the screen shown in FIG. 9, the color reproduction policy common to the image is not limited to the image type, and the color reproduction policy can be set depending on the image type. For this reason, when the image type is not specified, the color reproduction policy setting common to the image can be adopted. When the image type is designated, the color reproduction policy setting corresponding to the designated type can be adopted. it can.

画像の種類としては、図9に示すように、写真画像、グラフィック画像、テキストを挙げることができる。しかしながら、これらは一例であり、その他の種類、例えばCG、ロゴ等を含めることもできる。   Examples of image types include photographic images, graphic images, and text, as shown in FIG. However, these are only examples, and other types such as CG, logo, etc. can be included.

写真画像等の種類を限定する場合、チェックボックスにチェックを入れ、種類を指定することができる。写真画像およびグラフィック画像については、スライドバーによりバランスを調整し、その位置により、忠実性と階調性の重みを設定値として与えることができる。テキストについては、階調性はほとんど関係しないが、文字を識別する必要があるため、階調性に代えて識別性が用いられ、忠実性と識別性の重みを設定値として与えることができる。   When limiting the type of photo image or the like, the check box can be checked to specify the type. For photographic images and graphic images, the balance can be adjusted by a slide bar, and the weight of fidelity and gradation can be given as a set value depending on the position. For text, the gradation is almost unrelated, but since it is necessary to identify the character, the identification is used instead of the gradation, and the weight of fidelity and identification can be given as a set value.

このように、スライドバーをスライドさせて調整するのみであるため、専門的な知識がなくても簡単に設定することができる。なお、ここではスライドバーを用いる例を示しているが、これに限られるものではなく、例えば、入力可能な数値範囲を設定しておき、その範囲内の数値を入力できるように構成されていてもよい。   As described above, since the slide bar is merely slid and adjusted, the setting can be easily performed without specialized knowledge. Although an example using a slide bar is shown here, the present invention is not limited to this. For example, a numerical value range that can be input is set, and a numerical value within the range can be input. Also good.

ユーザが色再現ポリシを設定した後に実行されるカラープロファイル検索処理について、図10を参照して詳細に説明する。この処理は、指標設定部20が、ユーザが設定した色再現ポリシを受け付けることにより、ステップ1000から開始する。ユーザは、この設定とともに、色変換対象の画像の画像データも、この画像処理システムに対して入力する。   A color profile search process executed after the user sets a color reproduction policy will be described in detail with reference to FIG. This process starts from step 1000 when the index setting unit 20 receives the color reproduction policy set by the user. The user inputs the image data of the color conversion target image together with this setting to the image processing system.

画像データの入力は、入力デバイスにより読み取る等して入力してもよいし、ユーザが上記記憶部から画像データを選択して読み出し、入力することも可能である。   The image data can be input by reading it with an input device or the like, or the user can select and read out the image data from the storage unit and input it.

ステップ1010では、入力された画像の色空間情報を画像データから取得する。画像データは、ICCプロファイルが埋め込まれており、そのICCプロファイルから色空間情報を抽出して取得することができる。色空間情報は、sRGB色空間、Adobe(登録商標)RGB色空間、CIELab色空間、CIEXYZ色空間、CMYK色空間、CMY色空間等といった情報である。   In step 1010, color space information of the input image is acquired from the image data. The ICC profile is embedded in the image data, and color space information can be extracted from the ICC profile and acquired. The color space information is information such as sRGB color space, Adobe (registered trademark) RGB color space, CIELab color space, CIEXYZ color space, CMYK color space, CMY color space, and the like.

画像データにICCプロファイルが埋め込まれていれば、ICCプロファイルから色空間情報を取得することができるが、埋め込まれていない場合は色空間情報を取得することができない。そこで、埋め込まれていない場合は、その色空間はsRGB色空間とみなすことができる。   If the ICC profile is embedded in the image data, the color space information can be acquired from the ICC profile, but if it is not embedded, the color space information cannot be acquired. Therefore, when not embedded, the color space can be regarded as an sRGB color space.

ステップ1020では、ユーザにより設定された色再現ポリシを、指標設定部20が受け付ける。そして、指標設定部20がプロファイル検索部22に対し、色再現ポリシを渡すとともに、カラープロファイルの検索を指示する。ステップ1030では、プロファイル検索部22が、カラープロファイルを検索するために、プロファイル格納部21に格納された複数のカラープロファイルを1つずつ順次読み込む。   In step 1020, the index setting unit 20 receives the color reproduction policy set by the user. The index setting unit 20 passes the color reproduction policy to the profile search unit 22 and instructs the profile search unit 22 to search for a color profile. In step 1030, the profile search unit 22 sequentially reads a plurality of color profiles stored in the profile storage unit 21 one by one in order to search for a color profile.

ステップ1040では、全てのカラープロファイルを読み出したかを判定する。全てのカラープロファイルをまだ読み出していない場合は、ステップ1050へ進み、読み出したカラープロファイルからプロファイル情報を取得する。プロファイル情報は、ヘッダ情報およびタグ情報、さらには色再現ポリシに関する情報を記録したプライベートタグ情報が含まれる。   In step 1040, it is determined whether all color profiles have been read. If all the color profiles have not been read yet, the process proceeds to step 1050 to obtain profile information from the read color profiles. The profile information includes header information and tag information, as well as private tag information in which information related to the color reproduction policy is recorded.

ヘッダ情報には、上記の色空間情報やプロファイルを識別するための識別情報(プロファイルID)等が含まれる。タグ情報には、色変換を行うための変換テーブル等が含まれる。プライベートタグ情報には、色再現ポリシの情報等が含まれる。   The header information includes the color space information and identification information (profile ID) for identifying the profile. The tag information includes a conversion table for performing color conversion. The private tag information includes color reproduction policy information and the like.

ステップ1060では、プロファイル情報から色空間情報および色再現ポリシを抽出し、ステップ1110で取得した色空間情報およびステップ1020で受け付けた色再現ポリシと比較し、それぞれが一致するかどうかを判定する。一致しない場合、ステップ1030へ戻り、次のカラープロファイルを読み込む。一致した場合、ステップ1070へ進み、そのカラープロファイルをプロファイルリストへ追加し、ステップ1030へ戻り、次のカラープロファイルを読み込む。プロファイルリストへの追加は、上記のプロファイルIDをそのリストに書き込むことにより行うことができる。   In step 1060, color space information and color reproduction policy are extracted from the profile information, and compared with the color space information acquired in step 1110 and the color reproduction policy received in step 1020, it is determined whether or not they match. If they do not match, the process returns to step 1030 to read the next color profile. If they match, the process proceeds to step 1070, the color profile is added to the profile list, the process returns to step 1030, and the next color profile is read. The addition to the profile list can be performed by writing the profile ID into the list.

ステップ1040において全てのカラープロファイルを読み出したと判定した場合、ステップ1080へ進み、リスト表示部26に対してプロファイルリストを表示するように指示し、ステップ1090でこの検索処理を終了する。   If it is determined in step 1040 that all color profiles have been read, the process proceeds to step 1080 to instruct the list display unit 26 to display the profile list, and in step 1090 this search process is terminated.

ユーザは、リスト表示部26が表示させたプロファイルリストの中からカラープロファイルの1つを選択することができる。選択受付部27は、この選択を受け付け、選択されたカラープロファイルを使用して、出力する画像のプレビュー画像を表示させ、色再現の確認をユーザに促し、使用するカラープロファイルを決定させる。この例では、色再現ポリシと一致するかどうかを判定しているが、受け付けた指標の設定値から一定範囲内にあるかどうかを判定してもよい。   The user can select one of the color profiles from the profile list displayed by the list display unit 26. The selection receiving unit 27 receives this selection, displays a preview image of the image to be output using the selected color profile, prompts the user to confirm color reproduction, and determines the color profile to be used. In this example, it is determined whether or not it matches the color reproduction policy, but it may be determined whether or not it is within a certain range from the set value of the accepted index.

図10におけるステップ1070の判定について、具体的な例を挙げて説明する。色再現ポリシにおける共通設定の忠実性と階調性の重みがそれぞれ0.5に設定され、写真画像のチェックボックスにチェックが入れられ、忠実性の重みが0.3、階調性の重みが0.7に設定され、その他が未設定とされたとする。   The determination in step 1070 in FIG. 10 will be described with a specific example. The common setting fidelity and gradation weights in the color reproduction policy are set to 0.5, the photographic image check box is checked, the fidelity weight is 0.3, and the gradation weight is Assume that 0.7 is set and others are not set.

写真画像に対しては、忠実性と階調性の重みがそれぞれ0.3、0.7に設定されているカラープロファイルを検索する。プロファイル検索部22は、まず、ユーザが指定した画像の出力条件に適合するカラープロファイルを検索する。出力条件としては、プリンタのタイプや使用媒体等を挙げることができる。検索は、ICCプロファイルのヘッダ情報に含まれる属性情報により適合するものを識別することにより行うことができる。例えば、ICCプロファイルのヘッダ情報内の機種、メディアタイプ等から識別することができる。   For a photographic image, a color profile in which the fidelity and gradation weights are set to 0.3 and 0.7, respectively, is searched. The profile search unit 22 first searches for a color profile that matches the image output conditions specified by the user. Examples of output conditions include the type of printer and the medium used. The search can be performed by identifying a more suitable attribute information included in the header information of the ICC profile. For example, it can be identified from the model, media type, etc. in the header information of the ICC profile.

次に、カラープロファイルの色空間情報が、ステップ1010で取得した色空間情報と一致するか否かを判定する。一致する場合、プライベートタグ情報に含まれる色再現ポリシを抽出する。そして、色再現ポリシに含まれる値、すなわち忠実性の重みが0.3に近いカラープロファイルから順にソートしながら、一致するカラープロファイルをプロファイルリストに記録する。このとき、予め色再現ポリシの一致に対する許容範囲を上記一定範囲として設けておき、その許容範囲外となるカラープロファイルはリストから除外するようにしてもよい。記録されたリストは、1つのカラープロファイルを決定するために、ユーザに対して選択可能に表示される。   Next, it is determined whether the color space information of the color profile matches the color space information acquired in step 1010. If they match, the color reproduction policy included in the private tag information is extracted. The matching color profiles are recorded in the profile list while sorting in order from the value included in the color reproduction policy, that is, the color profile whose fidelity weight is close to 0.3. At this time, an allowable range for matching the color reproduction policies may be provided as the predetermined range in advance, and a color profile outside the allowable range may be excluded from the list. The recorded list is displayed selectably for the user to determine one color profile.

カラープロファイルが画像の種類や色再現ポリシを含むプライベートタグ情報を埋め込んでいない場合、別のプロファイルリストに追加し、不明なカラープロファイルとしてユーザに対して選択可能に表示してもよい。このようにして、ユーザが設定した色再現ポリシに適したカラープロファイルを検索することができる。なお、写真以外の画像については、特に設定されていないので、共通設定として設定されている忠実性と階調性の重み0.5を使用し、上記と同様の方法によりリストに追加し、表示させることができる。   If the color profile does not embed private tag information including the image type and color reproduction policy, it may be added to another profile list and displayed as an unknown color profile so that the user can select it. In this way, a color profile suitable for the color reproduction policy set by the user can be searched. Since images other than photographs are not set in particular, the fidelity and gradation weight 0.5 set as common settings are used, added to the list in the same way as described above, and displayed. Can be made.

ここでは、忠実性の重み0.3を参照して検索を実施しているが、階調性の重み0.7を参照して検索を実施してもよい。   Here, the search is performed with reference to the fidelity weight 0.3, but the search may be performed with reference to the gradation weight 0.7.

画像データに対してユーザによるカラープロファイルの選択が行われたところで、データ編集部23が、最終的に選択されたカラープロファイルを画像データに埋め込み、その画像データの編集を行う。データ編集部23は、カラープロファイルを埋め込んだ画像データを記憶部等に保存することができる。その際、データ編集部23は、PDFドキュメントのように、属性情報としてプロファイルを埋め込むことができる文書フォーマットで保存することができる。また、データ編集部23は、その文書フォーマットの画像データを画像処理装置11へ送信することができる。なお、この送信は、ユーザからの出力指示を受けて行うことができる。   When the user selects a color profile for the image data, the data editing unit 23 embeds the finally selected color profile in the image data and edits the image data. The data editing unit 23 can store the image data in which the color profile is embedded in a storage unit or the like. At that time, the data editing unit 23 can store the document information in a document format in which a profile can be embedded as attribute information, such as a PDF document. Further, the data editing unit 23 can transmit the image data of the document format to the image processing apparatus 11. This transmission can be performed in response to an output instruction from the user.

上記例では、入力プロファイル側で色域マッピング処理を行っており、画像処理装置11では、画像データに埋め込まれたカラープロファイルに基づき、忠実な色変換を行う。これにより、ユーザが埋め込んだプロファイルの特性を反映した色再現を行うことができる。   In the above example, the color gamut mapping process is performed on the input profile side, and the image processing apparatus 11 performs faithful color conversion based on the color profile embedded in the image data. Thereby, color reproduction reflecting the characteristics of the profile embedded by the user can be performed.

これまでに説明してきた例では、入力色空間およびプリンタのタイプ毎に多段階の色再現ポリシに基づき、複数のカラープロファイルを作成した。カラープロファイルは、入力色空間およびプリンタのタイプのほか、画像の種類等によっても変わる。このため、画像の種類等も考慮するほうが望ましい。以下の例では、画像の種類毎に異なった色域マッピング処理を行い、カラープロファイルを作成する方法について説明する。   In the examples described so far, a plurality of color profiles are created based on a multi-stage color reproduction policy for each input color space and printer type. The color profile changes depending on the type of image as well as the input color space and printer type. For this reason, it is desirable to consider the type of image. In the following example, a method for creating a color profile by performing different color gamut mapping processing for each type of image will be described.

一般に、入力画像の色分布を参照してみると、写真画像は、プリンタで再現可能な色の使用頻度が高く、グラフィック画像は、プリンタで再現できない高彩度色の使用頻度が高い傾向がある。また、グラフィック画像は、均一のソリッド色(原色)しか使用していない画像もあれば、階調性が重視されるグラデーションを多用したような画像もある。テキストや線画の場合、階調性はほとんど関係しないが、文字や線を識別する必要があるため、視認性は重視される。   In general, referring to the color distribution of an input image, a photographic image has a high frequency of use of colors that can be reproduced by a printer, and a graphic image tends to have a high frequency of use of high-saturation colors that cannot be reproduced by a printer. In addition, some graphic images use only a uniform solid color (primary color), while others use many gradations where gradation is important. In the case of texts and line drawings, the gradation is hardly related, but visibility is important because it is necessary to identify characters and lines.

すなわち、写真画像の場合は、再現色域外圧縮処理で使用される圧縮パラメータを調整しても、ほとんど画質に影響を与えないが、グラフィック画像の場合は、その圧縮パラメータの影響が大きいという傾向がある。   In other words, in the case of a photographic image, adjusting the compression parameter used in the reproduction out-of-gamut compression process hardly affects the image quality, but in the case of a graphic image, the effect of the compression parameter tends to be large. is there.

このように、画像の種類によって色特性が異なるために、複数の色域マッピングアルゴリズムを用いて色変換パラメータを作成することが多い。そこで、この実施形態では、画像の種類毎に適した異なる色域マッピング処理を制御するようにする。   As described above, since the color characteristics differ depending on the type of image, color conversion parameters are often created using a plurality of color gamut mapping algorithms. Therefore, in this embodiment, different color gamut mapping processing suitable for each type of image is controlled.

この実施形態におけるカラープロファイル生成部25により実行される複数のカラープロファイルを作成する処理の一例を、図11に示すフローチャートを参照して詳細に説明する。カラープロファイル生成部25は、特性データ格納部24へプリンタの特性データが格納された後、そのプリンタの指定を受け付けて、この処理をステップ1100から開始する。このとき、カラープロファイルを作成するために使用される任意の画像データも読み込まれる。この場合、画像の種類に合わせて3つの種類の画像データが読み込まれる。   An example of a process for creating a plurality of color profiles executed by the color profile generation unit 25 in this embodiment will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG. After the printer characteristic data is stored in the characteristic data storage unit 24, the color profile generation unit 25 accepts designation of the printer and starts this processing from step 1100. At this time, arbitrary image data used to create a color profile is also read. In this case, three types of image data are read according to the type of image.

ステップ1110および1120は、図3に示したステップ310および320と同様であるので、ここでは説明を省略する。ステップ1130では、色変換用のカラープロファイルの作成対象とする画像の種類を設定する。画像の種類は、上記に例示したような写真画像、グラフィック画像、テキストである。この中の1つを選択して設定することができる。なお、画像の種類は、これら以外のCGやロゴ等を含んでいてもよい。   Steps 1110 and 1120 are the same as steps 310 and 320 shown in FIG. In step 1130, the type of image for which a color profile for color conversion is to be created is set. The types of images are photographic images, graphic images, and texts as exemplified above. One of them can be selected and set. Note that the type of image may include a CG, a logo, or the like other than these.

ステップ1140では、設定した画像の種類に対応する色域マッピング・パラメータを決定する。この詳細については後述する。ステップ1150では、設定した画像の種類につき決定した色域マッピング・パラメータと、特性データ格納部24に格納されている特性データとを参照して、画像データの画像に対して色域マッピング処理を行う。このときの画像データは、設定した画像の種類に対応した画像データである。すなわち、設定した画像の種類が写真画像であれば、写真画像の画像データである。   In step 1140, a color gamut mapping parameter corresponding to the set image type is determined. Details of this will be described later. In step 1150, the color gamut mapping process is performed on the image of the image data with reference to the color gamut mapping parameter determined for the set image type and the characteristic data stored in the characteristic data storage unit 24. . The image data at this time is image data corresponding to the set image type. That is, if the set image type is a photographic image, it is image data of the photographic image.

また、ステップ1150では、入力された画像データ(RGBデータ)に対応する出力Lab値またはCMYK値を計算し、色変換テーブルを生成することによりカラープロファイルを作成する。カラープロファイル生成部25は、作成したカラープロファイルをプロファイル格納部21に格納する。   In step 1150, an output Lab value or CMYK value corresponding to the input image data (RGB data) is calculated, and a color profile is created by generating a color conversion table. The color profile generation unit 25 stores the created color profile in the profile storage unit 21.

ステップ1160では、すべての画像の種類につきカラープロファイルを作成したかを判定し、まだ作成していない場合はステップ1130へ戻り、次の画像の種類を設定する。すべて作成した場合は、ステップ1170へ進み、各画像の種類につき、入力色空間およびプリンタのタイプ毎に多段階の色再現ポリシに対応するカラープロファイルの作成が終了したかを判定する。終了していない場合は、ステップ1120〜ステップ1160の処理を繰り返すべく、ステップ1120へ戻り、終了した場合は、ステップ1180へ進み、カラープロファイル生成部25による処理を終了する。   In step 1160, it is determined whether color profiles have been created for all image types. If not yet created, the process returns to step 1130 to set the next image type. If all the images have been created, the process proceeds to step 1170, where it is determined whether or not the creation of the color profile corresponding to the multi-stage color reproduction policy has been completed for each type of image for each input color space and printer type. If not completed, the process returns to step 1120 to repeat the processes in steps 1120 to 1160. If completed, the process proceeds to step 1180, and the process by the color profile generation unit 25 is terminated.

ここで、上記のステップ1140における色域マッピング・パラメータを決定する処理について、図12を参照して詳細に説明する。図12は、写真画像に対する色域マッピング・パラメータを決定する処理の流れを例示したフローチャートである。ステップ1200からこの処理を開始するが、ステップ1210の入力色空間を変換する処理は、図3に示したステップ310と同様である。また、ステップ1230〜ステップ1250も、ステップ320〜ステップ340と同様である。このため、ステップ1220の処理についてのみ説明する。   Here, the process of determining the color gamut mapping parameter in step 1140 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart illustrating the flow of processing for determining a color gamut mapping parameter for a photographic image. This process is started from step 1200, but the process of converting the input color space in step 1210 is the same as step 310 shown in FIG. Also, Steps 1230 to 1250 are the same as Steps 320 to 340. For this reason, only the process of step 1220 will be described.

ステップ1220では、プリンタの色再現域内の色を対象として、入力色空間の色相、彩度、明度の補正を行う。この補正は、ユーザの好みで行うことができ、例えば、注目する物を強調して再現するために行うことができる。補正処理は、入力色空間を複数の色相領域に分割し、分割した色相領域毎に、色域マッピング・パラメータとしての彩度補正パラメータや明度補正パラメータ等を使用して行うことができる。なお、この補正は、L色空間のようなデバイス非依存の色空間で行うこともできるが、RGBデータから線形変換可能なHSL色空間等で行うことも可能である。HSL色空間は、色相、彩度、輝度の3成分からなる色空間である。 In step 1220, the hue, saturation, and lightness of the input color space are corrected for colors in the color gamut of the printer. This correction can be performed according to the user's preference, and can be performed, for example, to emphasize and reproduce an object of interest. The correction process can be performed by dividing the input color space into a plurality of hue regions, and using the saturation correction parameter, the brightness correction parameter, or the like as a gamut mapping parameter for each divided hue region. This correction can be performed in a device-independent color space such as the L * a * b * color space, but can also be performed in an HSL color space that can be linearly converted from RGB data. The HSL color space is a color space including three components of hue, saturation, and luminance.

写真画像は、コントラストを高くした方が出力結果の印象が好ましい場合が多い。しかしながら、コントラストを高くすると、階調とびや潰れが生じやすいという問題がある。そこで、コントラストと階調性という2つの指標のバランスを調整し、色域マッピング・パラメータを決定することが望ましい。   In many cases, the photographic image has a better impression of the output result when the contrast is increased. However, when the contrast is increased, there is a problem that gradation skipping and collapse are likely to occur. Therefore, it is desirable to determine the color gamut mapping parameter by adjusting the balance between the two indexes of contrast and gradation.

コントラストを重視する場合、明度方向と彩度方向のコントラストが強調されるように、ダイナミックレンジ圧縮処理における圧縮パラメータおよび入力色空間補正における彩度補正パラメータを設定する。階調性を重視する場合、階調潰れを生じないように、ダイナミックレンジ圧縮処理における圧縮パラメータおよび入力色空間補正における彩度補正パラメータを設定する。   When emphasizing the contrast, the compression parameter in the dynamic range compression process and the saturation correction parameter in the input color space correction are set so that the contrast in the lightness direction and the saturation direction is enhanced. When importance is attached to the gradation, the compression parameter in the dynamic range compression process and the saturation correction parameter in the input color space correction are set so as not to cause gradation collapse.

ステップ1240の再現色域外圧縮処理は、出力画像にほとんど影響しないため、任意の固定のパラメータを用いてもよい。ステップ1230のダイナミックレンジ圧縮処理における圧縮パラメータおよびこの再現色域外圧縮処理における圧縮パラメータは、上記と同様の方法により決定することができる。   Since the reproduction color gamut compression processing in step 1240 has little influence on the output image, any fixed parameter may be used. The compression parameters in the dynamic range compression process in step 1230 and the compression parameters in the reproduction out-of-gamut compression process can be determined by the same method as described above.

彩度補正の最も単純な方法として、以下の式1を用い、入力色空間の彩度を定数倍する補正方法が挙げられる。この式1中、Cは、入力色空間の彩度、C’は、出力色空間の彩度、Rcは、彩度補正パラメータである。   As the simplest method of saturation correction, there is a correction method that uses the following Equation 1 to multiply the saturation of the input color space by a constant. In Equation 1, C is the saturation of the input color space, C ′ is the saturation of the output color space, and Rc is the saturation correction parameter.

彩度補正パラメータRcは、大きくすると、見かけ上画像データの色空間が広がってコントラストが強調される。一方、小さくすると、階調潰れが少なくなり、階調性が向上する。Rcの最大値および最小値は、予め所定の値を設定してもよいし、プリンタの色再現範囲に応じて決定することも可能である。一般に、忠実性を重視する場合、Rcの値は1とされる。   When the saturation correction parameter Rc is increased, the color space of the image data is apparently expanded and the contrast is enhanced. On the other hand, when the size is reduced, gradation collapse is reduced and the gradation is improved. The maximum value and the minimum value of Rc may be set in advance as predetermined values, or may be determined according to the color reproduction range of the printer. In general, the value of Rc is 1 when importance is attached to fidelity.

次に、グラフィック画像に対する色域マッピング・パラメータを決定する処理について説明する。この処理の流れは、図4に示した流れと同様である。グラフィック画像は、プリンタの色再現域外の高彩度色の使用頻度が高い。このため、色再現ポリシの設定では、色再現域外に対する色再現ポリシを提示し、色域マッピング処理を制御するようにする。色再現域外の色再現に及ぼす影響が大きい色域マッピング処理としては、色再現域外圧縮処理が挙げられる。   Next, a process for determining a color gamut mapping parameter for a graphic image will be described. The flow of this process is the same as the flow shown in FIG. Graphic images are frequently used with high-saturation colors outside the color reproduction range of the printer. For this reason, in setting the color reproduction policy, a color reproduction policy outside the color reproduction gamut is presented, and the color gamut mapping process is controlled. A color gamut mapping process having a large influence on color reproduction outside the color gamut includes out-of-gamut compression processing.

グラフィック画像と呼ばれる画像の中には、鮮やかさが重視されるグラフ等の塗りつぶしパターンや、階調再現性が重要視されるグラデーション等の様々な絵柄が存在する。ビジネスで使用される図形では、鮮やかさと階調再現性とが重視されるが、デザイン性が高い画像では、色を忠実に再現する色の忠実性が重視されることも多い。   In an image called a graphic image, there are various patterns such as a fill pattern such as a graph where vividness is important and a gradation where gradation reproducibility is important. In graphics used in business, vividness and gradation reproducibility are emphasized, but in images with high design, the fidelity of colors that faithfully reproduce colors is often emphasized.

そこで、色再現ポリシとして忠実性と階調性という2つの指標のバランスを調整し、その設定に応じて、再現色域外圧縮処理における圧縮パラメータを決定する。なお、グラフィック画像では、イエロー、マゼンタ、シアン等の入力色に対して、インクが滲まないように、プリンタの単色で再現する単色補償が重視される場合が多い。そこで、画像処理システムは、この単色補償をON/OFFするための機能を備えることができる。   Therefore, the balance between the two indexes of fidelity and gradation is adjusted as the color reproduction policy, and the compression parameter in the reproduction color gamut compression process is determined according to the setting. In graphic images, monochrome compensation that reproduces with a single color of a printer is often emphasized so that ink does not bleed with respect to input colors such as yellow, magenta, and cyan. Therefore, the image processing system can be provided with a function for turning ON / OFF this monochromatic compensation.

グラフィック画像に対する色再現ポリシは、色再現域外の色域マッピング・パラメータに反映される。色再現域外のマッピング処理は、例えば、特許第4137393号公報や特許第4803666号公報に記載の方法を採用することができる。この処理は、一般に、以下の3つのステップを含む。1)基本色Tiに対する対応色Mを決定する。2)対応色Mに応じて、入力色相を補正する。3)入力色信号について、プリンタの色域内の色にマッピングする。   A color reproduction policy for a graphic image is reflected in a color gamut mapping parameter outside the color reproduction range. For mapping processing outside the color gamut, for example, methods described in Japanese Patent No. 4137393 and Japanese Patent No. 4803666 can be employed. This process generally includes the following three steps. 1) The corresponding color M for the basic color Ti is determined. 2) The input hue is corrected according to the corresponding color M. 3) The input color signal is mapped to a color within the printer gamut.

図13を参照して、色再現域外にある色を圧縮する方法について詳細に説明する。図13は、入力デバイスと出力デバイスであるプリンタの色再現域の関係を示した図である。図13には、入力デバイスからの入力画像の色域と、プリンタの色域の2つが示されている。2つの色域のうちの1つは、基本色Tと同一の色相hiのプリンタの色域であり、もう1つは、色相は異なるが、色差が最小となる対応色Mを含む色相hoの色域である。   With reference to FIG. 13, a method for compressing colors outside the color reproduction range will be described in detail. FIG. 13 is a diagram showing the relationship between the color reproduction gamut of the input device and the printer that is the output device. FIG. 13 shows two color gamuts of an input image from the input device and a printer color gamut. One of the two color gamuts is a printer color gamut having the same hue hi as that of the basic color T, and the other is a hue ho including the corresponding color M that has a different hue but the smallest color difference. It is a color gamut.

まず、基本色Tに対する対応色を決定する。対応色は、忠実性を重視する場合、色差最小点であるMとなる。すなわち、Tから最も距離が短く、最も近い点となる。この対応色Mは、基本色Tと同一の色相hi上にはないため、基本色Tとは色相が異なる。階調性を重視する場合、同一の色相hi上で明度を維持した対応色に決定される。図13では、同一の色相hi上で明度を維持した対応色Toに決定される。なお、色域が重なる部分については、忠実性を重視する場合は色を変更しない。階調性を重視する場合は、色を変える必要があるので、TからToという色域マッピング方向へ明度、彩度に応じて対応色が決定される。   First, a corresponding color for the basic color T is determined. The corresponding color is M, which is the minimum color difference point when importance is placed on fidelity. That is, the shortest distance from T is the closest point. Since the corresponding color M is not on the same hue hi as the basic color T, the hue is different from the basic color T. When emphasis is placed on gradation, the corresponding color is determined to maintain the lightness on the same hue hi. In FIG. 13, the corresponding color To that maintains the lightness on the same hue hi is determined. It should be noted that the color of the overlapping color gamuts is not changed when emphasis is placed on fidelity. When importance is attached to the gradation, since the color needs to be changed, the corresponding color is determined according to lightness and saturation in the gamut mapping direction from T to To.

なお、調整により、忠実性と階調性の間の中間調に設定された場合、その比率に応じて、対応色をMとToの間の色相に設定する。これもまた、スライドバーによりバランスを調整できるようになっていて、その位置により各指標の重みを設定値として与えることができる。   Note that, when the halftone between fidelity and gradation is set by adjustment, the corresponding color is set to a hue between M and To according to the ratio. Again, the balance can be adjusted by the slide bar, and the weight of each index can be given as a set value depending on the position.

この結果は、即座にプレビュー画像として表示される。この表示された画像を確認し、さらなる調整が必要である場合は、色再現ポリシのスライドバーを移動させ、調整を行うことができる。調整としては、色相、明度を補正し、色域境界上の色を自動的に計算する。なお、単色再現が選択されている場合は、イエロー、マゼンタ、シアンの対応色は、プリンタのイエロー、マゼンタ、シアンに強制的に一致させられる。   This result is immediately displayed as a preview image. This displayed image is confirmed, and if further adjustment is necessary, the slide bar of the color reproduction policy can be moved for adjustment. As the adjustment, the hue and brightness are corrected, and the color on the color gamut boundary is automatically calculated. When single color reproduction is selected, the corresponding colors of yellow, magenta, and cyan are forcibly matched with yellow, magenta, and cyan of the printer.

次に、基本色Tの対応色に応じて、入力画像の色相を補正する。基本色Tiの色相に対してΔh(Ti)の補正がされている場合、階調性を重視する場合、Tiと同一色相hi上にある色再現域内の色も同様に、色相をΔh(Ti)ずらす。一方、忠実性を重視する場合、色再現域内の色については補正を行わないようにする。すなわち、入力デバイスの色域と、プリンタの色相hi上の色域とが重なる部分にある色については、色相補正は行わない。   Next, the hue of the input image is corrected according to the corresponding color of the basic color T. When Δh (Ti) is corrected with respect to the hue of the basic color Ti, and when emphasis is placed on gradation, colors in the color gamut that are on the same hue hi as Ti are similarly set to Δh (Ti ) Shift. On the other hand, when emphasis is placed on fidelity, correction is not performed for colors within the color gamut. That is, the hue correction is not performed for the color in the portion where the color gamut of the input device and the color gamut on the printer hue hi overlap.

最後に、色相補正された入力色信号について、プリンタの色域内の色にマッピングする。図14に示すように、入力色信号Piのマッピング方法としては、ベクトルaのように、明度を維持したマッピング方法、ベクトルbのように、階調性を重視したマッピング方法等がある。階調性を重視したマッピング方法は、最も距離が短い色にマッピングする方法である。   Finally, the hue-corrected input color signal is mapped to a color in the printer gamut. As shown in FIG. 14, as a mapping method of the input color signal Pi, there are a mapping method in which brightness is maintained as in a vector a, a mapping method in which gradation is emphasized as in a vector b, and the like. The mapping method that emphasizes gradation is a method of mapping to the color with the shortest distance.

一般に、ベクトルaに比べてベクトルbの方が、彩度が高く、グラフ等の画像では好ましい場合が多い。しかしながら、ベクトルbは、階調が潰れやすい傾向がある。このため、忠実性と階調性の重みに応じて色域マッピングの方向を設定する。色域マッピングの方向とは、ベクトルaやベクトルbのような矢線で示される方向である。   In general, the vector b has higher saturation than the vector a, and is often preferable for an image such as a graph. However, the vector b tends to be crushed. For this reason, the direction of color gamut mapping is set according to the weight of fidelity and gradation. The direction of color gamut mapping is a direction indicated by an arrow line such as vector a or vector b.

例えば、忠実性を重視する場合、ベクトルbの圧縮方向とし、階調性を重視する場合、ベクトルaの圧縮方向とされる。色再現ポリシのスライドバーがこれらの間に調整されるとき、その比率に応じて、ベクトルaとベクトルbの間の角度で延びる方向が、その圧縮方向とされる。   For example, when importance is attached to the fidelity, the compression direction of the vector b is used. When importance is attached to the gradation property, the compression direction is the vector a. When the slide bar of the color reproduction policy is adjusted between them, the direction extending at an angle between the vector a and the vector b is set as the compression direction according to the ratio.

このため、スライドバーにより設定された設定値に基づき、色相補正量または色域マッピング方向を、色域マッピング・パラメータとして決定することができる。色相補正量は、入力画像の色域のうち、特性データから得られるプリンタで再現可能な色域外の色相を補正するための補正量である。色域マッピング方向は、色再現域外の色相を、プリンタで再現可能な色域内の色相へマッピングするマッピング方向である。   Therefore, the hue correction amount or the color gamut mapping direction can be determined as the color gamut mapping parameter based on the setting value set by the slide bar. The hue correction amount is a correction amount for correcting a hue outside the color gamut that can be reproduced by the printer, obtained from the characteristic data, in the color gamut of the input image. The gamut mapping direction is a mapping direction for mapping a hue outside the color gamut to a hue within the gamut reproducible by the printer.

このようにして、ユーザは、スライドバーを移動させるのみの簡単な色再現ポリシの設定で、階調性と忠実性のバランスがとれたグラフィック画像用のカラープロファイルを作成することができる。   In this way, the user can create a color profile for a graphic image that balances gradation and fidelity by simply setting a color reproduction policy by simply moving the slide bar.

次に、テキスト・線画に対する色域マッピング・パラメータを決定する処理について説明する。この処理の流れは、図4に示した流れと同様である。テキスト・線画は、グラフィック画像と同様に、色再現域外の高彩度色の使用頻度が高い。このため、色再現ポリシの設定では、色再現域外に対する色再現ポリシを提示し、色域マッピングを制御する。   Next, processing for determining color gamut mapping parameters for text and line drawings will be described. The flow of this process is the same as the flow shown in FIG. Text and line drawings, like graphic images, are frequently used for high-saturation colors outside the color reproduction range. For this reason, in setting the color reproduction policy, the color reproduction policy outside the color reproduction gamut is presented and the color gamut mapping is controlled.

テキスト・線画は、そのほとんどが単色画像である。このため、階調性は重視されないことが多い。また、線で描画されるため、色が識別しにくい傾向があり、色再現においては、文字の視認性や識別性等が重要視されることが多い。さらに、テキスト・線画は、グラフィック画像と同様、文字の滲みを避けるために、CMYKインク単色での再現が要求されることが多い。   Most text and line drawings are monochromatic images. For this reason, gradation is often not emphasized. Also, since the lines are drawn, there is a tendency that the colors are difficult to identify, and in color reproduction, the visibility and distinguishability of characters are often regarded as important. Furthermore, text and line drawings, like graphic images, are often required to be reproduced with a single color of CMYK ink in order to avoid blurring of characters.

そこで、色再現ポリシとして忠実性と識別性という2つの指標のバランスを調整し、再現色域外圧縮処理における圧縮パラメータを決定する。これも、スライドバーによりバランスを調整できるようになっていて、その位置により各指標の重みを設定値として与えることができる。   Therefore, as a color reproduction policy, the balance between two indexes of fidelity and discriminability is adjusted, and the compression parameter in the reproduction out-of-gamut compression process is determined. Also, the balance can be adjusted by the slide bar, and the weight of each index can be given as a set value depending on the position.

一般に、黒や青等の明度が低い色の文字は、明度が低い色の背景の中で再現されると、背景との区別がつきにくい。これでは、視認性が悪くなる。その一方、イエローやシアン等の明度が高い文字の場合、背景が白等の高い明度のとき、背景との区別がつきにくく、視認性が悪くなる。そこで、識別性を重視する場合は、出来るだけ高彩度の色で出力し、細線であっても色の区別をつきやすくする。これに対し、忠実性を重視する場合は、出来るだけ見た目の色味が一致するように色再現域外の圧縮を行う。   In general, characters with low brightness such as black and blue are difficult to distinguish from the background when reproduced in a background with low brightness. This deteriorates the visibility. On the other hand, in the case of characters with high lightness such as yellow and cyan, when the background is high lightness such as white, it is difficult to distinguish from the background, and the visibility is poor. Therefore, when emphasizing discriminability, the output is made with a color with a high saturation as much as possible, so that even a thin line can be easily distinguished. On the other hand, when emphasis is placed on fidelity, compression outside the color gamut is performed so that the visual colors match as much as possible.

この場合も色再現域外圧縮処理のみを行い、グラフィック画像の場合と同じ3つのステップで実行することができる。まず、基本色Tiに対する対応色Mを決定する。忠実性を重視する場合、グラフィック画像の場合と同様、色差最小点を対応色Mとして決定する。識別性を重視する場合は、同一色相上で彩度を維持した対応色とする。グラフィック画像では、明度を維持した対応色であったが、テキスト・線画の場合は、出来るだけ高彩度で出力するため、彩度を維持した対応色とされる。   In this case as well, only the color reproduction gamut compression processing is performed, and the same three steps as in the case of the graphic image can be executed. First, the corresponding color M for the basic color Ti is determined. When importance is attached to fidelity, the minimum point of color difference is determined as the corresponding color M as in the case of the graphic image. When importance is attached to distinguishability, a corresponding color maintaining saturation in the same hue is used. In the graphic image, the corresponding color maintains the lightness. However, in the case of the text / line drawing, the corresponding color maintains the saturation because it is output as high as possible.

色再現ポリシのスライドバーが忠実性と識別性との間の中間調に設定された場合、その比率に応じて、対応色をMとToの間の色相に設定される。この結果は、出力プレビュー画像として表示される。ユーザは、この表示された画像を確認し、さらなる調整が必要である場合は、色再現ポリシのスライドバーを移動させ、調整を行うことができる。調整としては、色相、明度を補正し、色域境界上の色を自動的に計算する。   When the slide bar of the color reproduction policy is set to a halftone between fidelity and discrimination, the corresponding color is set to a hue between M and To according to the ratio. This result is displayed as an output preview image. The user can confirm the displayed image and move the slide bar of the color reproduction policy to make adjustment if further adjustment is necessary. As the adjustment, the hue and brightness are corrected, and the color on the color gamut boundary is automatically calculated.

次に、対応色Mに応じて、入力色相補正が行われる。忠実性を重視する場合、グラフィック画像の場合と同様、再現色域内の入力色の補正は行わない。識別性を重視する場合、入力画像の色相を対応色の色相に補正する。   Next, input hue correction is performed according to the corresponding color M. When importance is attached to fidelity, the input color within the reproduction color gamut is not corrected as in the case of the graphic image. When emphasizing discrimination, the hue of the input image is corrected to the hue of the corresponding color.

最後に、入力色信号について、プリンタの色域内の色にマッピングする。忠実性を重視する場合、同一色相内で色差最小点の色にマッピングする。識別性を重視する場合、文字の色の明度差が所定の値以上になるように、対応色に合わせて入力色空間の明度、彩度を補正し、明度を保持して色域マッピングを行う。識別性を重視する場合、背景色に対して明度差が大きくなるような出力色にすることが望ましい。   Finally, the input color signal is mapped to a color within the printer gamut. When importance is attached to fidelity, mapping is performed to the color of the minimum color difference within the same hue. When emphasizing discriminability, the lightness and saturation of the input color space are corrected according to the corresponding color so that the lightness difference of the character color is a predetermined value or more, and the color gamut mapping is performed while maintaining the lightness. . When emphasizing discriminability, it is desirable to set the output color so that the brightness difference is larger than the background color.

以上のような処理により、カラープロファイル生成部25は、色再現ポリシに基づき、画像の種類毎に適した色域マッピング・パラメータを決定し、その決定した色域マッピング・パラメータを用いて色域マッピング処理を行う。そして、入力RGB値に対応する出力Lab値またはCMYK値を計算して色変換テーブルを生成することによりカラープロファイルを作成する。最後に、カラープロファイル生成部25は、作成したカラープロファイルをプロファイル格納部21に格納する。   Through the above processing, the color profile generation unit 25 determines a color gamut mapping parameter suitable for each type of image based on the color reproduction policy, and uses the determined color gamut mapping parameter to perform color gamut mapping. Process. A color profile is created by calculating an output Lab value or CMYK value corresponding to the input RGB value and generating a color conversion table. Finally, the color profile generation unit 25 stores the created color profile in the profile storage unit 21.

作成されたカラープロファイルには、色再現ポリシとともに画像の種類を示す情報を拡張タグとして埋め込まれる。これにより、プロファイル検索部22において所望のカラープロファイルを検索するのが容易になる。   In the created color profile, information indicating the type of image is embedded as an expansion tag together with the color reproduction policy. This makes it easy to search for a desired color profile in the profile search unit 22.

このようにして事前の準備が終了したところで、実際に、画像処理システムに色変換対象の画像データを入力し、画像を出力する処理について、以下に説明する。まず、ユーザが色再現ポリシを設定するために、画像処理システムは、図15に示す色再現ポリシの設定画面を表示させる。この画面は、指標設定部20により表示され、指標設定部20は、ユーザにより入力された色再現ポリシを受け付ける。図15に示す画面は、図9に示した画面とほぼ同様のものである。   The process of actually inputting the image data to be color converted into the image processing system and outputting the image when the advance preparation is completed in this way will be described below. First, in order for the user to set a color reproduction policy, the image processing system displays a color reproduction policy setting screen shown in FIG. This screen is displayed by the index setting unit 20, and the index setting unit 20 receives a color reproduction policy input by the user. The screen shown in FIG. 15 is substantially the same as the screen shown in FIG.

図15では、写真画像について、忠実性に代えてコントラストの設定が可能とされている。これは、上述したように、写真画像は、コントラストと階調性という2つの指標のバランスを調整することが望ましいからである。   In FIG. 15, contrast can be set for a photographic image instead of fidelity. This is because, as described above, it is desirable for a photographic image to adjust the balance between the two indexes of contrast and gradation.

ユーザが色再現ポリシを設定した後に実行されるカラープロファイル検索処理について、図16を参照して詳細に説明する。この処理は、指標設定部20が、ユーザが設定した色再現ポリシを受け付けることにより、ステップ1600から開始する。ユーザは、この設定とともに、色変換対象の画像の画像データも、この画像処理システムに対して入力する。   A color profile search process executed after the user sets a color reproduction policy will be described in detail with reference to FIG. This process starts from step 1600 when the index setting unit 20 receives the color reproduction policy set by the user. The user inputs the image data of the color conversion target image together with this setting to the image processing system.

画像データの入力は、入力デバイスにより読み取る等して入力してもよいし、ユーザが上記記憶部から画像データを選択して読み出し、入力することも可能である。   The image data can be input by reading it with an input device or the like, or the user can select and read out the image data from the storage unit and input it.

ステップ1610では、入力された画像の色空間情報を画像データから取得する。画像データは、ICCプロファイルが埋め込まれており、そのICCプロファイルから色空間情報を抽出して取得することができる。   In step 1610, color space information of the input image is acquired from the image data. The ICC profile is embedded in the image data, and color space information can be extracted from the ICC profile and acquired.

画像データにICCプロファイルが埋め込まれていれば、ICCプロファイルから色空間情報を取得することができるが、埋め込まれていない場合は色空間情報を取得することができない。そこで、埋め込まれていない場合は、その色空間はsRGB色空間とみなすことができる。   If the ICC profile is embedded in the image data, the color space information can be acquired from the ICC profile, but if it is not embedded, the color space information cannot be acquired. Therefore, when not embedded, the color space can be regarded as an sRGB color space.

ステップ1620では、ユーザにより設定された色再現ポリシを、指標設定部20が受け付ける。そして、指標設定部20がプロファイル検索部22に対し、色再現ポリシを渡すとともに、カラープロファイルの検索を指示する。ステップ1630では、プロファイル検索部22が、カラープロファイルを検索するために、プロファイル格納部21に格納された複数のカラープロファイルを1つずつ順次読み込む。   In step 1620, the index setting unit 20 receives the color reproduction policy set by the user. The index setting unit 20 passes the color reproduction policy to the profile search unit 22 and instructs the profile search unit 22 to search for a color profile. In step 1630, the profile search unit 22 sequentially reads a plurality of color profiles stored in the profile storage unit 21 one by one in order to search for a color profile.

ステップ1640では、全てのカラープロファイルを読み出したかを判定する。全てのカラープロファイルをまだ読み出していない場合は、ステップ1650へ進み、読み出したカラープロファイルからプロファイル情報を取得する。   In step 1640, it is determined whether all color profiles have been read. If all the color profiles have not been read yet, the process proceeds to step 1650 to obtain profile information from the read color profiles.

ステップ1660では、プロファイル情報から画像の種類に関する画像種情報を抽出し、入力画像の画像種情報と比較し、一致するかどうかを判定する。一致しない場合、ステップ1630へ戻り、次のカラープロファイルを読み込む。一致した場合、ステップ1670へ進む。   In step 1660, image type information relating to the image type is extracted from the profile information, and compared with the image type information of the input image to determine whether or not they match. If they do not match, the process returns to step 1630 to read the next color profile. If they match, the process proceeds to step 1670.

ステップ1670では、プロファイル情報から色空間情報および色再現ポリシを抽出し、ステップ1610で取得した色空間情報およびステップ1620で受け付けた色再現ポリシと比較し、それぞれが一致するかどうかを判定する。一致しない場合、ステップ1630へ戻り、次のカラープロファイルを読み込む。一致した場合、ステップ1680へ進み、そのカラープロファイルをプロファイルリストへ追加し、ステップ1630へ戻り、次のカラープロファイルを読み込む。プロファイルリストへの追加は、上記のプロファイルIDをそのリストに書き込むことにより行うことができる。   In step 1670, the color space information and color reproduction policy are extracted from the profile information, and compared with the color space information acquired in step 1610 and the color reproduction policy received in step 1620, it is determined whether or not they match. If they do not match, the process returns to step 1630 to read the next color profile. If they match, the process proceeds to step 1680, the color profile is added to the profile list, the process returns to step 1630, and the next color profile is read. The addition to the profile list can be performed by writing the profile ID into the list.

ステップ1640において全てのカラープロファイルを読み出したと判定した場合、ステップ1690へ進み、プロファイルリストを表示させ、ステップ1700でこの検索処理を終了する。この例でも、色再現ポリシと一致するかどうかを判定しているが、受け付けた指標の設定値から一定範囲内にあるかどうかを判定してもよい。   If it is determined in step 1640 that all color profiles have been read, the process advances to step 1690 to display a profile list, and the search process is terminated in step 1700. In this example as well, it is determined whether or not it matches the color reproduction policy, but it may be determined whether or not it is within a certain range from the set value of the accepted index.

ユーザは、この表示されたプロファイルリストの中からカラープロファイルの1つを選択することができる。プロファイル検索部22は、この選択を受け付け、選択されたカラープロファイルを使用して、出力する画像のプレビュー画像を表示させ、色再現の確認をユーザに促し、使用するカラープロファイルを決定させる。そして、データ編集部23がそのカラープロファイルを画像データに埋め込むことにより画像データを編集し、画像処理装置11へ送る。   The user can select one of the color profiles from the displayed profile list. The profile search unit 22 accepts this selection, displays a preview image of the image to be output using the selected color profile, prompts the user to confirm color reproduction, and determines the color profile to be used. Then, the data editing unit 23 embeds the color profile in the image data to edit the image data, and sends it to the image processing apparatus 11.

以上のことから、高度な専門知識を有していなくても、意図した画質のプロファイルを設定することができる。また、複数のカラープロファイルから所望のプロファイルを容易に検索することができ、検索したプロファイルを用いて自動的に色変換処理を行うことができる。   From the above, it is possible to set a profile with an intended image quality without having a high level of expertise. In addition, a desired profile can be easily retrieved from a plurality of color profiles, and color conversion processing can be automatically performed using the retrieved profiles.

これまで本発明を、プロファイル検索システム、画像処理システム、検索方法およびその方法をコンピュータで実行するためのプログラムとして上述した実施の形態をもって説明してきた。しかしながら、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、他の実施の形態、追加、変更、削除など、当業者が想到することができる範囲内で変更することができるものである。また、いずれの態様においても本発明の作用・効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。したがって、上記プログラムが記録された記録媒体やデータ編集装置10等としても提供することができるものである。   The present invention has been described with the above-described embodiments as a profile search system, an image processing system, a search method, and a program for executing the method on a computer. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and other embodiments, additions, modifications, deletions, and the like can be modified within a range that can be conceived by those skilled in the art. . In addition, any aspect is included in the scope of the present invention as long as the operations and effects of the present invention are exhibited. Therefore, it can also be provided as a recording medium on which the program is recorded, the data editing apparatus 10 or the like.

10…データ編集装置、11…画像処理装置、11a…色変換処理部、11b…画像出力部、12…画像表示装置、13…画像出力装置、20…指標設定部、21…プロファイル格納部、22…プロファイル検索部、23…データ編集部、24…特性データ格納部、25…カラープロファイル生成部、26…リスト表示部、27…選択受付部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Data editing apparatus, 11 ... Image processing apparatus, 11a ... Color conversion process part, 11b ... Image output part, 12 ... Image display apparatus, 13 ... Image output apparatus, 20 ... Index setting part, 21 ... Profile storage part, 22 ... Profile search unit, 23 ... Data editing unit, 24 ... Characteristic data storage unit, 25 ... Color profile generation unit, 26 ... List display unit, 27 ... Selection accepting unit

特許第3513334号公報Japanese Patent No. 3513334

Claims (10)

画像の色変換に使用するカラープロファイルを検索するためのプロファイル検索システムであって、
入力された画像データに対して色変換を行う際に重視する少なくとも1つの指標の設定値の入力を受け付ける指標設定部と、
各指標の各設定値につき予め作成された複数のカラープロファイルを格納するプロファイル格納部と、
前記プロファイル格納部に格納された複数のカラープロファイルから、入力された指標の設定値に一致する、または該設定値から一定範囲内にあるカラープロファイルを検索するプロファイル検索部とを含む、プロファイル検索システム。
A profile search system for searching a color profile used for color conversion of an image,
An index setting unit that receives input of a setting value of at least one index to be emphasized when color conversion is performed on input image data;
A profile storage unit that stores a plurality of color profiles created in advance for each setting value of each index;
A profile search system including a profile search unit that searches a plurality of color profiles stored in the profile storage unit for a color profile that matches or is within a certain range from the set value of the input index. .
前記指標は、少なくとも階調性と忠実性とを含み、前記指標設定部は、前記少なくとも階調性と忠実性の重みを設定するための設定画面を表示させ、前記重みを前記設定値の入力として受け付ける、請求項1に記載のプロファイル検索システム。   The index includes at least gradation and fidelity, and the index setting unit displays a setting screen for setting the weight of at least gradation and fidelity, and inputs the weight to the setting value. The profile search system according to claim 1, which is accepted as: 前記複数のカラープロファイルの各々は、少なくとも1つの指標の設定値が色再現ポリシ情報として埋め込まれており、前記プロファイル検索部は、前記指標設定部が受け付けた前記設定値と一致する、または該設定値から一定範囲内にある色再現ポリシ情報を有するカラープロファイルを検索する、請求項1または2に記載のプロファイル検索システム。   In each of the plurality of color profiles, a setting value of at least one index is embedded as color reproduction policy information, and the profile search unit matches or is the setting value received by the index setting unit The profile search system according to claim 1, wherein a color profile having color reproduction policy information within a certain range from a value is searched. 前記複数のカラープロファイルの各々は、画像の種類に関する情報が画像種情報として埋め込まれており、前記プロファイル検索部は、入力された画像データの画像種情報と一致するカラープロファイルを検索する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のプロファイル検索システム。   Each of the plurality of color profiles includes information relating to an image type embedded as image type information, and the profile search unit searches for a color profile that matches the image type information of input image data. The profile search system according to any one of 1 to 3. 検索されたカラープロファイルをリストにして表示させるリスト表示部と、
表示されたリストの中から1つのカラープロファイルの選択を受け付ける選択受付部と、
選択されたカラープロファイルを前記画像データに埋め込み、該画像データの編集を行うデータ編集部とをさらに含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載のプロファイル検索システム。
A list display section for displaying the searched color profiles in a list;
A selection accepting unit for accepting selection of one color profile from the displayed list;
The profile search system according to claim 1, further comprising a data editing unit that embeds the selected color profile in the image data and edits the image data.
請求項5に記載のプロファイル検索システムと、画像データに埋め込まれたカラープロファイルを用いて該画像データにおける画像の色変換を行う画像処理装置と、色変換された画像を出力する画像出力装置とを含む、画像処理システム。   6. The profile search system according to claim 5, an image processing device that performs color conversion of an image in the image data using a color profile embedded in the image data, and an image output device that outputs the color-converted image. Including an image processing system. 画像の色変換に使用するカラープロファイルを検索するためのプロファイル検索システムにより実行される方法であって、
入力された画像データに対して色変換を行う際に重視する少なくとも1つの指標の設定値の入力を受け付けるステップと、
前記プロファイル検索システムが備えるプロファイル格納部に格納され、各指標の各設定値につき予め作成された複数のカラープロファイルから、入力された指標の設定値に一致する、または該設定値から一定範囲内にあるカラープロファイルを検索するステップとを含む、検索方法。
A method performed by a profile search system for searching a color profile used for color conversion of an image, comprising:
Receiving an input of a setting value of at least one index to be emphasized when performing color conversion on the input image data;
A plurality of color profiles stored in a profile storage unit included in the profile search system and pre-created for each setting value of each index are identical to or within a certain range from the setting value of the input index. Searching for a color profile.
前記指標は、少なくとも階調性と忠実性とを含み、前記入力を受け付けるステップでは、前記少なくとも階調性と忠実性の重みを設定するための設定画面を表示させ、前記重みを前記設定値の入力として受け付ける、請求項7に記載の検索方法。   The index includes at least gradation and fidelity. In the step of receiving the input, a setting screen for setting at least the weight of gradation and fidelity is displayed, and the weight is set to the set value. The search method according to claim 7, which is accepted as an input. 検索されたカラープロファイルをリストにして表示させるステップと、表示されたリストの中から1つのカラープロファイルの選択を受け付けるステップと、選択されたカラープロファイルを前記画像データに埋め込み、該画像データの編集を行うステップとをさらに含む、請求項7または8に記載の検索方法。   A step of displaying the retrieved color profiles as a list, a step of accepting selection of one color profile from the displayed list, embedding the selected color profile in the image data, and editing the image data The search method according to claim 7, further comprising a step of performing. 請求項7〜9のいずれか1項に記載の検索方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。   The program for making a computer perform the search method of any one of Claims 7-9.
JP2013119483A 2013-06-06 2013-06-06 Profile search system, image processing system, searching method and program Pending JP2014239277A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013119483A JP2014239277A (en) 2013-06-06 2013-06-06 Profile search system, image processing system, searching method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013119483A JP2014239277A (en) 2013-06-06 2013-06-06 Profile search system, image processing system, searching method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014239277A true JP2014239277A (en) 2014-12-18

Family

ID=52136140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013119483A Pending JP2014239277A (en) 2013-06-06 2013-06-06 Profile search system, image processing system, searching method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014239277A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515018A (en) * 2015-04-17 2018-06-07 クアルコム,インコーポレイテッド Dynamic range adjustment for high dynamic range and wide color gamut video coding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515018A (en) * 2015-04-17 2018-06-07 クアルコム,インコーポレイテッド Dynamic range adjustment for high dynamic range and wide color gamut video coding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100788053B1 (en) Color conversion method and profile generation method
JP4367943B2 (en) Color processing apparatus and method
JP5713727B2 (en) Profile creation method, profile creation apparatus, image processing apparatus and program for performing color conversion by profile
US20070030499A1 (en) Color processing method and apparatus
US20070058181A1 (en) Color processing method and apparatus
JP2014165656A (en) Color profile generation device, image processing apparatus, image processing system, color profile generation method and program
JP4803122B2 (en) Color processing apparatus and program
JP2004088734A (en) Printer driver, color transformation method, record medium, and color image formation system
JP6780442B2 (en) Color processing equipment, color processing methods, color processing systems and programs
JP2014239277A (en) Profile search system, image processing system, searching method and program
JP4985162B2 (en) Color gamut generation device, color gamut generation program, and color conversion device
JP4023417B2 (en) Image processing using LUT
JP2008072550A (en) Color processing method, color processing apparatus, image forming apparatus, program and recording medium
JP2015139097A (en) Device, method and program
JP5849549B2 (en) Color processing apparatus and program
JP5112234B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
JP2010161693A (en) Color processing apparatus and program
JP2004064111A (en) Color processing apparatus and method therefor
JP6562381B2 (en) Image forming apparatus and program
JP2014014056A (en) Color profile creation device and color profile creation method
JP2004266684A (en) Method and apparatus for regulating color conversion profile
JP2022112269A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2013115588A (en) Color processing apparatus and program
JP2003298855A (en) Color image processor
JP2009284261A (en) Color processing device, method and program