JP2014233016A - Imaging device - Google Patents

Imaging device Download PDF

Info

Publication number
JP2014233016A
JP2014233016A JP2013113649A JP2013113649A JP2014233016A JP 2014233016 A JP2014233016 A JP 2014233016A JP 2013113649 A JP2013113649 A JP 2013113649A JP 2013113649 A JP2013113649 A JP 2013113649A JP 2014233016 A JP2014233016 A JP 2014233016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
cpu
unit
setting
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013113649A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
啓一 安藤
Keiichi Ando
啓一 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2013113649A priority Critical patent/JP2014233016A/en
Publication of JP2014233016A publication Critical patent/JP2014233016A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging device capable of realizing saving of power consumption of a display unit.SOLUTION: An imaging device comprises an image sensor, a display unit, a setting unit, and a control unit. The image sensor captures a subject image to generate an image. The display unit displays the image. The setting unit sets a setting value of white balance. The control unit determines a current photographing environment on the basis of the setting value, and adjusts luminance of the display unit in accordance with the determination result.

Description

本発明は、撮像装置に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus.

近年、電子カメラ等の撮像装置では、高機能・多機能化の進展に伴って、消費電力が増し、充電式の電池等の電源におけるバッテリーの容量が減少する時間が早まるため、例えば撮影可能な枚数に影響を与えている。   In recent years, in an imaging apparatus such as an electronic camera, power consumption increases with the advancement of high functionality and multi-function, and the time when the capacity of a battery in a power source such as a rechargeable battery decreases is shortened. The number of sheets is affected.

そこで、撮像装置に配備されている液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)等の表示部の省電力化を図り、消費電力の増大を抑制する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   In view of this, a technique has been proposed in which power consumption of a display unit such as a liquid crystal display (LCD) provided in the imaging apparatus is reduced and an increase in power consumption is suppressed (see, for example, Patent Document 1). .

上記の技術を利用した装置は、主な構成として、撮像するための撮像部と、周辺の照度を測定する照度センサと、画像表示用の液晶ディスプレイとを備え、照度センサの測定結果である輝度情報に基づいて、液晶ディスプレイの輝度調整を行ない、消費電力の増大を抑制している。   An apparatus using the above technology includes, as a main configuration, an imaging unit for imaging, an illuminance sensor that measures ambient illuminance, and a liquid crystal display for image display, and luminance that is a measurement result of the illuminance sensor. Based on the information, the brightness of the liquid crystal display is adjusted to suppress an increase in power consumption.

特開2011−166491号公報JP 2011-166491 A

しかしながら、照度センサの輝度情報では、色成分の情報が不足しているため、現在の撮影環境を必ずしも正確に判定できない場合がある。この場合、上記の技術を利用した装置では、表示部の消費電力の省電力化を図ることができなくなる問題が生じる。   However, the luminance information of the illuminance sensor lacks color component information, so the current shooting environment may not always be determined accurately. In this case, in the apparatus using the above-described technology, there arises a problem that it is impossible to save the power consumption of the display unit.

そこで、本発明は、上記問題を改善し、表示部の消費電力の省電力化を実現できる撮像装置を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an imaging apparatus that can improve the above-described problems and realize power saving of power consumption of a display unit.

第1の発明に係る撮像装置は、撮像素子と、表示部と、設定部と、制御部とを備える。撮像素子は、被写体像を撮像して画像を生成する。表示部は、画像を表示する。設定部は、ホワイトバランスの設定値を設定する。制御部は、設定値に基づいて現在の撮影環境を判定し、判定結果に応じて表示部の輝度を調整する。   An imaging device according to a first invention includes an imaging device, a display unit, a setting unit, and a control unit. The imaging element captures a subject image and generates an image. The display unit displays an image. The setting unit sets a white balance setting value. The control unit determines the current shooting environment based on the set value, and adjusts the luminance of the display unit according to the determination result.

第2の発明は、第1の発明において、設定部は、ユーザ入力により、設定値を設定する。   In a second aspect based on the first aspect, the setting unit sets a set value by a user input.

第3の発明は、第1の発明において、設定部は、画像を解析してホワイトバランスを自動的に調整するオートホワイトバランス制御により、設定値を設定する。   In a third aspect based on the first aspect, the setting unit sets the set value by auto white balance control that analyzes the image and automatically adjusts the white balance.

第4の発明は、第1の発明から第3の発明の何れかにおいて、周囲の照度を検出する照度センサをさらに備える。制御部は、判定結果と照度センサの検出結果とに基づいて、輝度を調整する。   According to a fourth invention, in any one of the first invention to the third invention, an illuminance sensor for detecting ambient illuminance is further provided. The control unit adjusts the luminance based on the determination result and the detection result of the illuminance sensor.

本発明の撮像装置は、現在の撮影環境を判定し、判定結果に応じて表示部の輝度を調整するので、表示部の消費電力の省電力化を実現できる。   Since the imaging device of the present invention determines the current shooting environment and adjusts the luminance of the display unit according to the determination result, it is possible to realize power saving of the power consumption of the display unit.

電子カメラ1の構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration example of an electronic camera 1. FIG. 電子カメラ1の筐体の背面図である。2 is a rear view of the casing of the electronic camera 1. FIG. 省電力モード下での電子カメラ1の動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the electronic camera 1 under a power saving mode. 省電力モードの設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting screen of a power saving mode. 現在の撮影環境の判定処理の一例を示すサブルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of a subroutine showing an example of determination processing of the current shooting environment. 現在の撮影環境の判定処理の一例を示すサブルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of a subroutine showing an example of determination processing of the current shooting environment. 表示モニタ19の輝度の制御処理の一例を示すサブルーチンのフローチャートである。10 is a subroutine flowchart illustrating an example of luminance control processing of the display monitor 19;

以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、電子カメラ1の構成例を示すブロック図である。ここで、本発明に係る撮像装置の一実施形態である電子カメラ1は、表示部の消費電力の省電力化を行なえる省電力モードを有している。   FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of the electronic camera 1. Here, the electronic camera 1 which is an embodiment of the imaging apparatus according to the present invention has a power saving mode in which the power consumption of the display unit can be reduced.

電子カメラ1は、撮影光学系10と、撮像素子11と、信号処理部12と、RAM(Random Access Memory)13と、画像処理部14と、AE(Auto Exposure)/AWB(Auto White Balance)検出部15と、フラッシュメモリ16と、記録インターフェース部(以下「記録I/F部」という。)17と、表示インターフェース部(以下「表示I/F部」という。)18と、表示モニタ19と、操作部20と、レリーズ釦21と、音声処理部22と、マイク23と、スピーカ24と、照度センサ25と、電源26と、CPU(Central Processing Unit)27と、バス28とを備える。   The electronic camera 1 includes a photographing optical system 10, an image sensor 11, a signal processing unit 12, a RAM (Random Access Memory) 13, an image processing unit 14, and AE (Auto Exposure) / AWB (Auto White Balance) detection. Unit 15, flash memory 16, recording interface unit (hereinafter referred to as “recording I / F unit”) 17, display interface unit (hereinafter referred to as “display I / F unit”) 18, display monitor 19, An operation unit 20, a release button 21, an audio processing unit 22, a microphone 23, a speaker 24, an illuminance sensor 25, a power source 26, a CPU (Central Processing Unit) 27, and a bus 28 are provided.

このうち、信号処理部12、RAM13、画像処理部14、AE/AWB検出部15、フラッシュメモリ16、記録I/F部17、表示I/F部18及びCPU27は、バス28を介して互いに接続されている。   Among these, the signal processing unit 12, the RAM 13, the image processing unit 14, the AE / AWB detection unit 15, the flash memory 16, the recording I / F unit 17, the display I / F unit 18, and the CPU 27 are connected to each other via a bus 28. Has been.

撮影光学系10は、一例として、焦点距離を調整するズームレンズと、撮像素子11の撮像面での結像位置を調整するフォーカスレンズとを含む複数のレンズ群で構成されている。レンズ駆動部(不図示)は、撮影光学系10内でズームレンズやフォーカスレンズのレンズ位置をCPU27の指示に応じて光軸方向に調整する。なお、簡単のため、図1では、撮影光学系10を1枚のレンズとして図示する。   The photographing optical system 10 includes, for example, a plurality of lens groups including a zoom lens that adjusts the focal length and a focus lens that adjusts the imaging position on the imaging surface of the imaging element 11. A lens driving unit (not shown) adjusts the lens positions of the zoom lens and the focus lens in the photographic optical system 10 in the direction of the optical axis in accordance with an instruction from the CPU 27. For the sake of simplicity, FIG. 1 shows the photographing optical system 10 as a single lens.

撮像素子11は、被写体像を撮像して、画像(アナログの画像信号)を生成する。そして、撮像素子11が出力するアナログの画像信号は、信号処理部12に入力される。なお、撮像素子11の撮像面には、R(赤)、G(緑)B(青)の3種類のカラーフィルタが例えばベイヤー配列で配置されている。また、撮像素子11の電荷蓄積時間及び画像信号の読み出しは、タイミングジェネレータ(不図示)によって制御される。撮像素子11は、CCD(Charge Coupled Device)型又はCMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)型のカラーイメージセンサである。   The image sensor 11 captures a subject image and generates an image (analog image signal). The analog image signal output from the image sensor 11 is input to the signal processing unit 12. Note that three types of color filters of R (red), G (green), and B (blue) are arranged on the imaging surface of the imaging device 11 in, for example, a Bayer array. Further, the charge accumulation time of the image sensor 11 and the reading of the image signal are controlled by a timing generator (not shown). The image sensor 11 is a CCD (Charge Coupled Device) type or CMOS (Complementary Metal-Oxide Semiconductor) type color image sensor.

信号処理部12は、アナログフロントエンド(AFE)回路と、A/D変換部と、デジタルフロントエンド(DFE)回路とを有している。   The signal processing unit 12 includes an analog front end (AFE) circuit, an A / D conversion unit, and a digital front end (DFE) circuit.

AFE回路は、撮像素子11が出力する画像信号に対してアナログ信号処理を施す。A/D変換部は、アナログの画像信号をデジタルの画像信号に変換する。DFE回路は、A/D変換後の画像信号にデジタル信号処理を施す。なお、撮像素子11が出力する画像信号は、バス28を介して、画像データとしてRAM13に一時的に記録される。RAM13は、揮発性のメモリであり、画像データを一時的に記録するバッファメモリの領域を有する。画像処理部14は、RAM13に記録されている画像データを読み出し、必要に応じて各種の画像処理(例えば、階調変換処理、輪郭強調処理、ホワイトバランス処理等)を施す。   The AFE circuit performs analog signal processing on the image signal output from the image sensor 11. The A / D converter converts an analog image signal into a digital image signal. The DFE circuit performs digital signal processing on the image signal after A / D conversion. The image signal output from the image sensor 11 is temporarily recorded in the RAM 13 as image data via the bus 28. The RAM 13 is a volatile memory, and has a buffer memory area for temporarily recording image data. The image processing unit 14 reads the image data recorded in the RAM 13 and performs various image processing (for example, gradation conversion processing, contour enhancement processing, white balance processing, etc.) as necessary.

AE/AWB検出部15は、AE測光時には、撮影画面を多分割し、分割エリア毎に、画像データのRGB信号を積算する。CPU27は、AE/AWB検出部15が積算した積算値に基づいて被写体の明るさ(被写体輝度)を検出し、適性露出値(EV値)を算出する。CPU27は、適正露出値と所定のプログラム線図に従って、絞り値とシャッタースピードとを決定する。そして、CPU27は、撮像素子11や絞り(不図示)を制御する。   The AE / AWB detection unit 15 multi-divides the shooting screen during AE metering, and integrates the RGB signals of the image data for each divided area. The CPU 27 detects the brightness of the subject (subject brightness) based on the integrated value integrated by the AE / AWB detector 15 and calculates an appropriate exposure value (EV value). The CPU 27 determines the aperture value and the shutter speed according to the appropriate exposure value and a predetermined program diagram. The CPU 27 controls the image sensor 11 and the diaphragm (not shown).

また、AE/AWB検出部15は、AWB調整時には、分割エリア毎にRGB信号の色別の平均積算値を算出し、その算出結果をCPU27に提供する。CPU27は、色別の平均積算値に基づいて、分割エリア毎にR/Gの比とB/Gの比とを算出する。そして、CPU27は、R/Gの比とB/Gの比から、色空間における分布等に基づいて光源種の判別を行なう。そして、CPU27は、判別したシーンに対応する所定のホワイトバランスの調整値に基づいて、異なる光源の下で変化する白色を、適切な白さに写るように色調を補正するホワイトバランスの調整を行なう。   The AE / AWB detection unit 15 calculates an average integrated value for each color of the RGB signals for each divided area during AWB adjustment, and provides the calculation result to the CPU 27. The CPU 27 calculates an R / G ratio and a B / G ratio for each divided area based on the average integrated value for each color. Then, the CPU 27 determines the light source type based on the distribution in the color space and the like from the R / G ratio and the B / G ratio. Then, the CPU 27 adjusts the white balance for correcting the color tone so that the white color changing under a different light source is reflected in an appropriate white color based on the predetermined white balance adjustment value corresponding to the determined scene. .

フラッシュメモリ16は、書き換え可能な不揮発性の半導体メモリである。フラッシュメモリ16は、電子カメラ1の制御を行なうプログラムを格納する。   The flash memory 16 is a rewritable nonvolatile semiconductor memory. The flash memory 16 stores a program for controlling the electronic camera 1.

記録I/F部17には、着脱自在の記録媒体M1を接続するためのコネクタ(不図示)が形成されている。そして、記録I/F部17は、そのコネクタに接続された記録媒体M1にアクセスして記録用の静止画像の記録処理等を行なう。この記録媒体M1は、例えば、カード型の不揮発性のメモリカードである。図1では、コネクタに接続された後の記録媒体M1を示している。   The recording I / F unit 17 is formed with a connector (not shown) for connecting a detachable recording medium M1. Then, the recording I / F unit 17 accesses the recording medium M1 connected to the connector and performs recording processing of a recording still image. The recording medium M1 is, for example, a card-type nonvolatile memory card. FIG. 1 shows the recording medium M1 after being connected to the connector.

表示I/F部18は、表示モニタ19の表示画面上に画像等を表示するためのインターフェースを提供する。表示モニタ19は、例えば液晶ディスプレイである。具体的には、表示モニタ19は、液晶パネル19aと、その液晶パネル19aの背面に設置されたバックライト19bとを備える。   The display I / F unit 18 provides an interface for displaying an image or the like on the display screen of the display monitor 19. The display monitor 19 is a liquid crystal display, for example. Specifically, the display monitor 19 includes a liquid crystal panel 19a and a backlight 19b installed on the back surface of the liquid crystal panel 19a.

バックライト19bは、例えば、蛍光管又はLED(Light Emitting Diode)からなる光源である。液晶パネル19aは、バックライト19bからの光(連続発光)を画素単位で透過又は遮断する液晶シャッターやカラーフィルタ等を含む。   The backlight 19b is a light source made of, for example, a fluorescent tube or an LED (Light Emitting Diode). The liquid crystal panel 19a includes a liquid crystal shutter, a color filter, and the like that transmit or block light (continuous light emission) from the backlight 19b in units of pixels.

表示モニタ19は、液晶シャッター、カラーフィルタ等を介して画像を出力する。これにより、表示モニタ19は、例えば、構図確認用のスルー画像、記録用の静止画像、又は電子カメラ1の操作メニュー等を表示する。   The display monitor 19 outputs an image via a liquid crystal shutter, a color filter, and the like. Thereby, the display monitor 19 displays, for example, a through image for composition confirmation, a still image for recording, an operation menu of the electronic camera 1, or the like.

ここで、液晶ディスプレイの消費電力は、電子カメラ1内の電源26内のバッテリーの容量を消費する割合が相対的に高いため、バッテリーの寿命を延ばすには省電力化することが望ましい。そこで、本実施形態では、ホワイトバランスを利用した省電力モードにより省電力化を実現する手段を提供する。   Here, since the power consumption of the liquid crystal display is relatively high in the rate of consuming the capacity of the battery in the power supply 26 in the electronic camera 1, it is desirable to save power in order to extend the life of the battery. Therefore, in the present embodiment, a means for realizing power saving by a power saving mode using white balance is provided.

操作部20は、撮影者の操作(ユーザ入力)を受け付ける複数の釦を有しており、電子カメラ1を操作するための指示入力を受け付ける。ここで、操作部20の具体例等について、図2を用いて説明する。   The operation unit 20 has a plurality of buttons for receiving a photographer's operation (user input), and receives an instruction input for operating the electronic camera 1. Here, a specific example of the operation unit 20 will be described with reference to FIG.

図2は、電子カメラ1の筐体の背面図である。ここで、電子カメラ1の筐体の上面には、レリーズ釦21、電源釦20aが備えられている。   FIG. 2 is a rear view of the housing of the electronic camera 1. Here, a release button 21 and a power button 20a are provided on the upper surface of the casing of the electronic camera 1.

レリーズ釦21は、半押し操作(撮影前におけるオートフォーカス(AF)や自動露出(AE)等の撮影準備の動作開始)と全押し操作(記録用の静止画像を取得するための撮影の動作開始)との指示入力とを受け付ける。   The release button 21 is half-pressed (starts shooting preparation operations such as autofocus (AF) and automatic exposure (AE) before shooting) and fully pressed (starts shooting operations to acquire a still image for recording). ) And an instruction input.

電源釦20aは、ユーザから、電源投入操作(電源オン)又は電源遮断操作(電源オフ)を受け付ける。   The power button 20a receives a power-on operation (power-on) or a power-off operation (power-off) from the user.

また、電子カメラ1の筐体の背面には、表示モニタ19と、マイク23と、スピーカ24と、操作部20として、広角ズーム釦20bと、望遠ズーム釦20cと、十字キー20dと、モード選択釦20eと、メニュー釦20fとが備えられている。   Further, on the back of the housing of the electronic camera 1, a display monitor 19, a microphone 23, a speaker 24, an operation unit 20, a wide-angle zoom button 20b, a telephoto zoom button 20c, a cross key 20d, and a mode selection A button 20e and a menu button 20f are provided.

マイク23は、音声を音声信号(電気信号)に変換する。スピーカ24は、音声信号を音声に変える。なお、マイク23、スピーカ24の数や配置は一例であって、例えば、マイク23が、電子カメラ1の筐体の上面に備えられていても良い。   The microphone 23 converts sound into an audio signal (electric signal). The speaker 24 changes the sound signal into sound. Note that the number and arrangement of the microphones 23 and the speakers 24 are examples, and the microphones 23 may be provided on the upper surface of the casing of the electronic camera 1, for example.

また、広角ズーム釦20bは、焦点距離を広角側に変更し、望遠ズーム釦20cは、焦点距離を望遠側に変更する。十字キー20dは、上下左右の4方向と中央に操作可能な釦を有する。そして、十字キー20dは、上下左右の4方向の釦の選択入力を受け付けることにより、電子カメラ1の操作メニューの設定条件の選択を受け付ける。また、十字キー20dは、中央の釦の押下により、選択された設定条件の実行を受け付ける。なお、本実施形態では、十字キー20dの代わりにタッチパネル方式による入力を採用しても良い。   The wide-angle zoom button 20b changes the focal length to the wide-angle side, and the telephoto zoom button 20c changes the focal length to the telephoto side. The cross key 20d has buttons that can be operated in the four directions of up, down, left, and right and in the center. Then, the cross key 20d accepts selection of setting conditions of the operation menu of the electronic camera 1 by accepting selection input of buttons in four directions of up, down, left and right. The cross key 20d accepts execution of the selected setting condition by pressing the center button. In the present embodiment, touch panel input may be employed instead of the cross key 20d.

また、モード選択釦20eは、撮影モード又は再生モードに切り替える操作をユーザから受け付ける。メニュー釦20fは、メニュー画面を立ち上げるための操作をユーザから受け付ける。   The mode selection button 20e accepts an operation for switching to the shooting mode or the playback mode from the user. The menu button 20f accepts an operation for starting up the menu screen from the user.

再び、図1の説明に戻る。音声処理部22は、マイク23を介して音声信号を取得して、例えば、フラッシュメモリ16に記録する処理を行なう。又は、音声処理部22は、フラッシュメモリ16に記録されている音声信号をスピーカ24を介して音声に変換し、その音声の出力処理を行なう。   Returning again to the description of FIG. The audio processing unit 22 performs a process of acquiring an audio signal via the microphone 23 and recording it in, for example, the flash memory 16. Alternatively, the audio processing unit 22 converts an audio signal recorded in the flash memory 16 into audio via the speaker 24, and performs output processing of the audio.

照度センサ25は、周囲の照度を検出する。具体的には、照度センサ25は、受光素子に入射した光を電流に変換して明るさを検知するセンサである。   The illuminance sensor 25 detects ambient illuminance. Specifically, the illuminance sensor 25 is a sensor that detects brightness by converting light incident on the light receiving element into an electric current.

電源26は、例えば充電式の電池であって、CPU27は、ユーザからの電源投入操作を受け付けて、動作を開始する。   The power supply 26 is, for example, a rechargeable battery, and the CPU 27 receives a power-on operation from the user and starts operation.

CPU27は、ASIC(画像エンジン:Application Specific Integrated Circuit)の機能を有し、各種演算及び電子カメラ1の統括的な制御を行なうマイクロプロセッサである。CPU27は、電子カメラ1の各部の制御等を行なう。   The CPU 27 has a function of an ASIC (image engine: Application Specific Integrated Circuit), and is a microprocessor that performs various calculations and overall control of the electronic camera 1. The CPU 27 controls each part of the electronic camera 1.

また、CPU27は、ホワイトバランス設定部(以下「WB設定部」という。)27aと、表示制御部27bとしても機能する。   The CPU 27 also functions as a white balance setting unit (hereinafter referred to as “WB setting unit”) 27a and a display control unit 27b.

WB設定部27aは、ホワイトバランスの設定値(以下、単に「設定値」という。)を設定する。具体的には、WB設定部27aは、例えば、ユーザ入力により設定値を設定する。   The WB setting unit 27a sets a white balance setting value (hereinafter simply referred to as “setting value”). Specifically, the WB setting unit 27a sets a setting value by user input, for example.

なお、CPU27は、この設定値を、ホワイトバランスの調整に用いるだけでなく、省電力モードにも用いる。つまり、本実施形態では、従来、電子カメラ1に予め備わっている機能(例えばホワイトバランス機能)を利用することで、コストアップの抑制をすることができる。   The CPU 27 uses this set value not only for white balance adjustment but also for the power saving mode. That is, in the present embodiment, it is possible to suppress an increase in cost by using a function (for example, a white balance function) that is conventionally provided in the electronic camera 1 in advance.

ここで、本実施形態では、ホワイトバランスの調整として、マニュアル設定とオート設定を備えている。マニュアル設定では、カメラメーカ等が予め想定する光源種(蛍光灯、電球、晴天、曇天等)に合わせて、予め設定されたゲイン係数を用いて、ホワイトバランスの調整を行なう。この場合、ユーザが、現在の撮影環境を判断して、表示モニタ19のメニュー画面に従って、光源種を選択することができる。   Here, in the present embodiment, manual setting and auto setting are provided as white balance adjustment. In the manual setting, white balance is adjusted by using a preset gain coefficient in accordance with a light source type (fluorescent lamp, light bulb, clear sky, cloudy sky, etc.) assumed in advance by a camera manufacturer or the like. In this case, the user can determine the current shooting environment and select the light source type according to the menu screen of the display monitor 19.

これにより、WB設定部27aは、ユーザ入力により、選択された光源種(蛍光灯、電球、晴天、曇天等のうちの何れか1つ)を設定値として設定する。この場合、ユーザが撮影環境を目視した上で光源種を選択するので、本実施形態では、設定値の精度を向上させることができる。   Thereby, the WB setting unit 27a sets the selected light source type (any one of fluorescent lamp, light bulb, clear sky, cloudy sky, and the like) as a set value by user input. In this case, since the user selects the light source type after viewing the shooting environment, in this embodiment, the accuracy of the set value can be improved.

なお、本実施形態では、説明を分かりやすくするため、蛍光灯、電球、晴天、曇天等の光源種を例示しているが、設定値は、上記の光源種に限られず、例えば、日陰、水銀灯等の他の光源種であっても良い。   In this embodiment, in order to make the explanation easy to understand, light source types such as a fluorescent lamp, a light bulb, a clear sky, and a cloudy sky are illustrated. However, the setting values are not limited to the above-described light source types. Other light source types may be used.

一方、オート設定では、画像データを解析してホワイトバランスを自動的に調整するオートホワイトバランス制御を行なう。具体的には、CPU27は、AE/AWB検出部15の算出結果に基づいて、分割エリア毎にR/Gの比とB/Gの比とを算出し、色空間における分布として、蛍光灯成分、電球成分、晴天成分、曇天成分等の色温度情報に基づいて、光源種の判別を行なう。   On the other hand, in the auto setting, auto white balance control is performed in which image data is analyzed and white balance is automatically adjusted. Specifically, the CPU 27 calculates the ratio of R / G and the ratio of B / G for each divided area based on the calculation result of the AE / AWB detection unit 15, and calculates the fluorescent lamp component as the distribution in the color space. The light source type is determined based on color temperature information such as a light bulb component, a clear sky component, and a cloudy sky component.

これにより、WB設定部27aは、判別された光源種(蛍光灯成分、電球成分、晴天成分、曇天成分のうちの何れか1つ)を設定値として設定する。したがって、例えば、ユーザが天候等によっては撮影環境の判断が難しいと感じた場合、本実施形態では、オートホワイトバランス制御を行なうことにより、精度良く、設定値を設定することができる。   Accordingly, the WB setting unit 27a sets the determined light source type (any one of the fluorescent light component, the light bulb component, the clear sky component, and the cloudy sky component) as a set value. Therefore, for example, when the user feels that it is difficult to determine the shooting environment depending on the weather or the like, in this embodiment, the set value can be set with high accuracy by performing the auto white balance control.

表示制御部27bは、設定値に基づいて現在の撮影環境を判定し、判定結果に応じて表示モニタ19の輝度を調整する。具体的には、表示制御部27bは、表示モニタ19のバックライト19bの輝度を調整する。   The display control unit 27b determines the current shooting environment based on the set value, and adjusts the luminance of the display monitor 19 according to the determination result. Specifically, the display control unit 27b adjusts the luminance of the backlight 19b of the display monitor 19.

また、CPU27は、図3、図5〜図7に示すフローチャートの処理(以下「フローの処理」という。)を実行する。   Further, the CPU 27 executes the processing of the flowcharts shown in FIGS. 3 and 5 to 7 (hereinafter referred to as “flow processing”).

次に、電子カメラ1の動作について説明する。   Next, the operation of the electronic camera 1 will be described.

図3は、省電力モード下での電子カメラ1の動作例を示すフローチャートである。図4は、省電力モードの設定画面の一例を示す図である。   FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation example of the electronic camera 1 under the power saving mode. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a power saving mode setting screen.

ここで、CPU27は、操作部20を介して、省電力モードの指示入力を受け付けると、図3に示すフローの処理を開始する。   Here, when the CPU 27 receives an instruction input for the power saving mode via the operation unit 20, the CPU 27 starts the processing of the flow illustrated in FIG. 3.

ステップS101:CPU27のWB設定部27aは、設定値の設定処理を行なう。具体的には、CPU27は、表示モニタ19に、図4に示す省電力モードの設定画面を表示させる。これにより、ユーザは、その設定画面を見て、設定値を選択することができる。ここで、設定値としては、上記の通り、例えば、晴天、蛍光灯、電球、曇天がある。   Step S101: The WB setting unit 27a of the CPU 27 performs a setting value setting process. Specifically, the CPU 27 causes the display monitor 19 to display the power saving mode setting screen shown in FIG. Thereby, the user can select a setting value by looking at the setting screen. Here, as set values, for example, there are clear sky, fluorescent light, light bulb, and cloudy sky as described above.

なお、AUTO(オート)は、オートホワイトバランス(AWB)を意味し、WB設定部27aは、AUTOが選択された場合、AWB制御を利用して、設定値を設定する。   Note that AUTO (auto) means auto white balance (AWB), and the WB setting unit 27a uses AWB control to set a set value when AUTO is selected.

図4では、一例として、ユーザ入力により、蛍光灯が選択されたことを表わしている。なお、本実施形態では、図4に示す通り、例えば、晴天(1)、蛍光灯(2)、電球(3)、曇天(4)、AUTO(5)というように数値で対応付けている。WB設定部27aは、図4の場合、一例として、ユーザ入力により選択された蛍光灯の設定値を設定する。そして、CPU27は、ステップS102の処理に移行する。   In FIG. 4, as an example, a fluorescent lamp is selected by user input. In the present embodiment, as shown in FIG. 4, for example, the values are associated with numerical values such as clear sky (1), fluorescent lamp (2), light bulb (3), cloudy sky (4), and AUTO (5). In the case of FIG. 4, the WB setting unit 27a sets the setting value of the fluorescent lamp selected by the user input as an example. And CPU27 transfers to the process of step S102.

ステップS102:CPU27の表示制御部27bは、現在の撮影環境の判定処理を行なう。具体的には、表示制御部27bは、図5、6に示す、現在の撮影環境の判定処理のサブルーチンのフローの処理を実行する。詳細は図5、6を用いて後述する。判定処理のサブルーチンのフローの処理が終了すると、CPU27は、ステップS103の処理に移行する。   Step S102: The display control unit 27b of the CPU 27 performs a process for determining the current shooting environment. Specifically, the display control unit 27b executes the process of the subroutine of the current shooting environment determination process shown in FIGS. Details will be described later with reference to FIGS. When the flow of the subroutine of the determination process ends, the CPU 27 proceeds to the process of step S103.

ステップS103:表示制御部27bは、表示モニタ19の輝度の制御処理を行なう。具体的には、表示制御部27bは、図7に示す、表示モニタ19の輝度の制御処理のサブルーチンのフローの処理を実行する。詳細は図7を用いて後述する。そして、図7に示すサブルーチンのフローの処理が終了すると、CPU27は、図3に示すフローの処理を終了させる。なお、CPU27は、電源遮断操作(電源オフ)を受け付けると、省電力モードを解除する。   Step S103: The display control unit 27b performs brightness control processing of the display monitor 19. Specifically, the display control unit 27b executes the process of the subroutine of the brightness control process of the display monitor 19 shown in FIG. Details will be described later with reference to FIG. When the subroutine flow process shown in FIG. 7 ends, the CPU 27 ends the flow process shown in FIG. In addition, CPU27 will cancel | release power saving mode, if power-off operation (power-off) is received.

次に、現在の撮影環境の判定処理のサブルーチンのフローの処理について説明する。   Next, the flow of the subroutine of the current shooting environment determination process will be described.

図5、6は、現在の撮影環境の判定処理の一例を示すサブルーチンのフローチャートである。   FIGS. 5 and 6 are flowcharts of subroutines showing an example of the current photographing environment determination process.

ステップS201:表示制御部27bは、ユーザ入力によりAUTOが選択されたか否かを判定する。AUTOが選択された判定結果の場合(ステップS201:Yes)、CPU27は、オートホワイトバランス制御を行なうため、後述する図6に示すフローの処理に移行する。一方、AUTOが選択されなかった判定結果の場合(ステップS201:No)、CPU27は、ステップS202の処理に移行する。   Step S201: The display control unit 27b determines whether AUTO is selected by user input. In the case of the determination result that AUTO is selected (step S201: Yes), the CPU 27 proceeds to the processing of the flow shown in FIG. 6 to be described later in order to perform auto white balance control. On the other hand, if the determination result indicates that AUTO is not selected (step S201: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S202.

ステップS202:表示制御部27bは、先ず、設定値が蛍光灯であるか否かを確認する。設定値が蛍光灯である場合(ステップS202:Yes)、CPU27は、ステップS203の処理に移行する。一方、設定値が蛍光灯でない場合(ステップS202:No)、CPU27は、ステップS204の処理に移行する。   Step S202: The display control unit 27b first checks whether or not the set value is a fluorescent lamp. When the set value is a fluorescent lamp (step S202: Yes), the CPU 27 proceeds to the process of step S203. On the other hand, when the set value is not a fluorescent lamp (step S202: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S204.

ステップS203:表示制御部27bは、現在の撮影環境を蛍光灯下の第1の屋内(室内)と判定する。そして、CPU27は、図3に示すステップS103の処理に戻る。   Step S203: The display control unit 27b determines that the current shooting environment is the first indoor (indoor) under the fluorescent lamp. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103 shown in FIG.

ステップS204:表示制御部27bは、次に、設定値が晴天であるか否かを確認する。設定値が晴天である場合(ステップS204:Yes)、CPU27は、ステップS205の処理に移行する。一方、設定値が晴天でない場合(ステップS204:No)、CPU27は、ステップS206の処理に移行する。   Step S204: Next, the display control unit 27b checks whether or not the set value is clear. When the set value is fine (step S204: Yes), the CPU 27 proceeds to the process of step S205. On the other hand, when the set value is not clear (step S204: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S206.

ステップS205:表示制御部27bは、現在の撮影環境を晴天下の第1の屋外と判定する。そして、CPU27は、図3に示すステップS103の処理に戻る。   Step S205: The display control unit 27b determines that the current shooting environment is the first outdoor under a clear sky. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103 shown in FIG.

ステップS206:表示制御部27bは、次に、設定値が電球であるか否かを確認する。なお、本実施形態の電球には、白熱電球、LED(Light Emitting Diode)電球が含まれる。設定値が電球である場合(ステップS206:Yes)、CPU27は、ステップS207の処理に移行する。一方、設定値が電球でない場合(ステップS206:No)、CPU27は、ステップS208の処理に移行する。   Step S206: Next, the display control unit 27b checks whether or not the set value is a light bulb. Note that the light bulb of this embodiment includes an incandescent light bulb and an LED (Light Emitting Diode) light bulb. When the set value is a light bulb (step S206: Yes), the CPU 27 proceeds to the process of step S207. On the other hand, when the set value is not a light bulb (step S206: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S208.

ステップS207:表示制御部27bは、現在の撮影環境を電球下の第2の屋内と判定する。そして、CPU27は、図3に示すステップS103の処理に戻る。   Step S207: The display control unit 27b determines that the current shooting environment is the second indoor under the light bulb. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103 shown in FIG.

ステップS208:表示制御部27bは、現在の撮影環境を曇天下の第2の屋外と判定する。そして、CPU27は、図3に示すステップS103の処理に戻る。   Step S208: The display control unit 27b determines that the current shooting environment is the second outdoor under cloudy weather. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103 shown in FIG.

次に、ステップS201にて、AUTOが選択された判定結果の場合の処理について図6を用いて説明する。ここで、上述した通り、AE/AWB検出部15は、スルー画像の分割エリア毎にRGB信号の色別の平均積算値を算出し、その算出結果をCPU27に提供する。CPU27は、R/Gの比とB/Gの比から光源種の判別を光源成分毎に行なう。そして、WB設定部27aは、設定値を設定し、その後、CPU27は、ステップS209の処理に移行する。   Next, processing in the case of a determination result in which AUTO is selected in step S201 will be described with reference to FIG. Here, as described above, the AE / AWB detection unit 15 calculates the average integrated value for each color of the RGB signals for each divided area of the through image, and provides the calculation result to the CPU 27. The CPU 27 determines the light source type for each light source component from the R / G ratio and the B / G ratio. Then, the WB setting unit 27a sets a setting value, and then the CPU 27 proceeds to the process of step S209.

ステップS209:表示制御部27bは、先ず、設定値が蛍光灯成分であるか否かを確認する。設定値が蛍光灯成分である場合(ステップS209:Yes)、CPU27は、ステップS210の処理に移行する。一方、設定値が蛍光灯成分でない場合(ステップS209:No)、CPU27は、ステップS211の処理に移行する。   Step S209: First, the display control unit 27b checks whether or not the set value is a fluorescent lamp component. When the set value is a fluorescent lamp component (step S209: Yes), the CPU 27 proceeds to the process of step S210. On the other hand, when the set value is not a fluorescent lamp component (step S209: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S211.

ステップS210:表示制御部27bは、現在の撮影環境を蛍光灯下の第1の屋内と判定する。そして、CPU27は、図3に示すステップS103の処理に戻る。   Step S210: The display control unit 27b determines that the current shooting environment is the first indoor under the fluorescent lamp. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103 shown in FIG.

ステップS211:表示制御部27bは、次に、設定値が晴天成分であるか否かを確認する。設定値が晴天成分である場合(ステップS211:Yes)、CPU27は、ステップS212の処理に移行する。一方、設定値が晴天成分でない場合(ステップS211:No)、CPU27は、ステップS213の処理に移行する。   Step S211: Next, the display control unit 27b checks whether or not the set value is a clear sky component. When the set value is a clear sky component (step S211: Yes), the CPU 27 proceeds to the process of step S212. On the other hand, when the set value is not a clear sky component (step S211: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S213.

ステップS212:表示制御部27bは、現在の撮影環境を晴天下の第1の屋外と判定する。そして、CPU27は、ステップS103の処理に戻る。   Step S212: The display control unit 27b determines that the current shooting environment is the first outdoor under fine weather. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103.

ステップS213:表示制御部27bは、次に、設定値が電球成分であるか否かを確認する。設定値が電球成分である場合(ステップS213:Yes)、CPU27は、ステップS214の処理に移行する。一方、設定値が電球成分でない場合(ステップS213:No)、CPU27は、ステップS215の処理に移行する。   Step S213: Next, the display control unit 27b checks whether or not the set value is a light bulb component. When the set value is a light bulb component (step S213: Yes), the CPU 27 proceeds to the process of step S214. On the other hand, when the set value is not a light bulb component (step S213: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S215.

ステップS214:表示制御部27bは、現在の撮影環境を電球下の第2の屋内と判定する。そして、CPU27は、ステップS103の処理に戻る。   Step S214: The display control unit 27b determines that the current shooting environment is the second indoor under the light bulb. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103.

ステップS215:表示制御部27bは、次に、設定値が曇天成分であるか否かを確認する。設定値が曇天成分である場合(ステップS206:Yes)、CPU27は、ステップS216の処理に移行する。一方、設定値が曇天成分でない場合(ステップS215:No)、CPU27は、ステップS217の処理に移行する。   Step S215: Next, the display control unit 27b checks whether or not the set value is a cloudy component. When the set value is a cloudy component (step S206: Yes), the CPU 27 proceeds to the process of step S216. On the other hand, when the set value is not a cloudy component (step S215: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S217.

ステップS216:表示制御部27bは、現在の撮影環境を曇天下の第2の屋外と判定する。そして、CPU27は、ステップS103の処理に戻る。   Step S216: The display control unit 27b determines that the current shooting environment is the second outdoor under cloudy weather. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103.

ステップS217:WB設定部27aは、R/Gの比とB/Gの比から、色空間における分布等に基づいて、一番近い光源種を設定値として設定する。表示制御部27bは、その設定値に基づいて、現在の撮影環境を、第1の屋内、第2の屋内、第1の屋外、第2の屋外の何れかと判定する。そして、CPU27は、ステップS103の処理に戻る。   Step S217: The WB setting unit 27a sets the closest light source type as a set value based on the distribution in the color space and the like from the R / G ratio and the B / G ratio. Based on the set value, the display control unit 27b determines the current shooting environment as one of the first indoor, the second indoor, the first outdoor, and the second outdoor. Then, the CPU 27 returns to the process of step S103.

次に、表示モニタ19の輝度の制御処理のサブルーチンのフローの処理について説明する。   Next, the process of the subroutine of the brightness control process of the display monitor 19 will be described.

図7は、表示モニタ19の輝度の制御処理の一例を示すサブルーチンのフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart of a subroutine showing an example of luminance control processing of the display monitor 19.

ステップS301:表示制御部27bは、先ず、現在の撮影環境が、大枠として、屋内(第1の屋内或いは第2の屋内)か、又は、屋外(第1の屋外或いは第2の屋外)かを判定する。屋内の場合(ステップS301:Yes)、CPU27は、ステップS302の処理に移行する。一方、屋外の場合(ステップS301:No)、CPU27は、ステップS303の処理に移行する。   Step S301: The display control unit 27b first determines whether the current shooting environment is indoor (first indoor or second indoor) or outdoor (first outdoor or second outdoor) as a large frame. judge. In the case of indoor (step S301: Yes), the CPU 27 proceeds to the process of step S302. On the other hand, if it is outdoors (step S301: No), the CPU 27 proceeds to the process of step S303.

ステップS302:表示制御部27bは、バックライト19bを低〜中輝度未満に調整する。ここで、現在の撮影環境が第1の屋内の場合、一例として、表示制御部27bは、バックライト19bを低い輝度に調整する。また、現在の撮影環境が第2の屋内の場合、一例として、表示制御部27bは、バックライト19bを中輝度よりもやや低い輝度に調整する。   Step S302: The display control unit 27b adjusts the backlight 19b to a low to lower than medium luminance. Here, when the current shooting environment is the first indoor, as an example, the display control unit 27b adjusts the backlight 19b to a low luminance. When the current shooting environment is the second indoor environment, for example, the display control unit 27b adjusts the backlight 19b to a brightness slightly lower than the medium brightness.

或いは、表示制御部27bは、一例として、照度センサ25の検出結果と上記の判定結果(例えば第1の屋内又は第2の屋内)とに基づいて、バックライト19bの輝度を調整しても良い。具体的には、表示制御部27bは、例えば、照度の値が予め設定した閾値未満の場合には、バックライト19bを中輝度に設定する。また、表示制御部27bは、例えば、照度の値が予め設定した閾値以上の場合には、バックライト19bを低輝度に設定する。これにより、表示制御部27bは、適切に省電力化を図ることができる。   Alternatively, for example, the display control unit 27b may adjust the luminance of the backlight 19b based on the detection result of the illuminance sensor 25 and the determination result (for example, the first indoor or the second indoor). . Specifically, for example, when the illuminance value is less than a preset threshold value, the display control unit 27b sets the backlight 19b to medium luminance. For example, when the illuminance value is equal to or higher than a preset threshold value, the display control unit 27b sets the backlight 19b to low luminance. Thereby, the display control unit 27b can appropriately save power.

そして、CPU27は、図7に示すフロー処理を終了し、さらに、図3のフローの処理に戻った後、そのフローの処理を終了させる。   Then, the CPU 27 ends the flow process shown in FIG. 7 and, after returning to the flow process of FIG. 3, ends the process of the flow.

ステップS303:表示制御部27bは、バックライト19bを中輝度以上〜高輝度に調整する。ここで、第1の屋外の場合、晴天なので、表示制御部27bは、バックライト19bを高輝度程度にする。つまり、晴天の場合、周囲が明るいと表示モニタ19の視認性が低下するので、表示制御部27bは、バックライト19bを高輝度に調整することで視認性を向上させる。   Step S303: The display control unit 27b adjusts the backlight 19b so that the luminance is medium luminance or higher to high luminance. Here, since it is fine weather in the case of the first outdoor, the display control unit 27b sets the backlight 19b to a high luminance level. That is, in the case of fine weather, the visibility of the display monitor 19 decreases when the surroundings are bright, so the display control unit 27b improves the visibility by adjusting the backlight 19b to high brightness.

また、第2の屋外の場合、曇天なので、表示制御部27bは、バックライト19bを中輝度程度に調整する。つまり、曇天の場合には、晴天の場合と比較して、表示モニタ19の視認性は高いので、表示制御部27bは、バックライト19bを高輝度ではなく中輝度程度に調整することで省電力化を図る。このようにして、本実施形態では、屋内と屋外とにおいて、光源種に応じてさらに、例えば、第1の屋内、第2の屋内、第1の屋外又は第2の屋外というように、撮影環境を区別して輝度を調整することができる。   Moreover, since it is cloudy in the case of the 2nd outdoor, the display control part 27b adjusts the backlight 19b to about medium brightness. That is, in the case of cloudy weather, the visibility of the display monitor 19 is higher than in the case of sunny weather, so the display control unit 27b saves power by adjusting the backlight 19b to about medium brightness instead of high brightness. Plan In this way, in the present embodiment, in the indoor and outdoor environments, the shooting environment is further set in accordance with the light source type, for example, the first indoor, the second indoor, the first outdoor, or the second outdoor. The brightness can be adjusted by distinguishing between them.

そして、CPU27は、図7に示すフロー処理を終了し、さらに、図3のフローの処理に戻った後、そのフローの処理を終了させる。   Then, the CPU 27 ends the flow process shown in FIG. 7 and, after returning to the flow process of FIG. 3, ends the process of the flow.

以上説明した通り、本実施形態の電子カメラ1は、CPU27が図3、図5〜図7に示すフローの処理を行なうことにより、現在の撮影環境を判定し、判定結果に応じて表示モニタ19のバックライト19bの輝度を調整する。これにより、電子カメラ1では、表示モニタ19の消費電力の省電力化を実現でき、その結果として、電源26におけるバッテリーの消耗を抑制することができる。   As described above, in the electronic camera 1 of the present embodiment, the CPU 27 determines the current shooting environment by performing the processing of the flow shown in FIGS. 3 and 5 to 7, and the display monitor 19 according to the determination result. The brightness of the backlight 19b is adjusted. Thereby, in the electronic camera 1, the power consumption of the display monitor 19 can be reduced, and as a result, consumption of the battery in the power source 26 can be suppressed.

(実施形態の補足事項)
(1)上記の実施形態では、レンズ一体型のコンパクトタイプの電子カメラを例示したが、本発明の適用可能な撮像装置は、このタイプの電子カメラに限られない。すなわち、本発明の適用可能な撮像装置は、例えば、一眼レフレックスタイプの電子カメラが含まれる。また、本発明の適用可能な撮像装置は、クイックリターンミラーを必要としないレンズ交換式の電子カメラが含まれる。
(Supplementary items of the embodiment)
(1) In the above embodiment, the lens-integrated compact type electronic camera is illustrated, but an imaging apparatus to which the present invention can be applied is not limited to this type of electronic camera. That is, the imaging apparatus to which the present invention is applicable includes, for example, a single-lens reflex type electronic camera. The imaging apparatus to which the present invention is applicable includes an interchangeable lens type electronic camera that does not require a quick return mirror.

また、本発明の適用可能な撮像装置は、カメラ機能を備えていれば、例えば、携帯電話機、スマートフォン、携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assistant)も含まれる。   The imaging apparatus to which the present invention can be applied includes, for example, a mobile phone, a smartphone, and a personal digital assistant (PDA) as long as it has a camera function.

(2)上記の実施形態では、表示モニタ19として液晶ディスプレイを例示したが、これに限られず、表示モニタ19は、例えば有機EL(Electro-Luminescence)のディスプレイであっても良い。なお、有機ELのディスプレイの場合、表示制御部27bは、例えばスルー画像の撮影画面を複数のブロックの領域に分けて、ブロック毎の明るさに応じて、輝度を調整するようにしても良い。これにより、表示制御部27bは、さらにきめ細かく省電力化を実現できる。   (2) In the above embodiment, the liquid crystal display is exemplified as the display monitor 19, but the display monitor 19 is not limited to this, and the display monitor 19 may be, for example, an organic EL (Electro-Luminescence) display. In the case of an organic EL display, for example, the display control unit 27b may divide a through image shooting screen into a plurality of block areas and adjust the luminance according to the brightness of each block. Thereby, the display control part 27b can implement | achieve further power saving more finely.

(3)上記の実施形態では、連続発光するタイプのバックライト19bを採用したが、パルス発光も可能なバックライトを採用しても良い。すなわち、表示モニタ19は、画像を表示する液晶パネル19aと、その液晶パネル19aの背面側に配置され、連続発光若しくはパルス発光するバックライトとを有し、表示制御部27bは、パルス発光のデューティ比を変えることにより、バックライトの発光状態を制御するようにしても良い。   (3) In the above-described embodiment, the backlight 19b that emits light continuously is employed. However, a backlight that can emit pulses may also be employed. That is, the display monitor 19 includes a liquid crystal panel 19a for displaying an image and a backlight that is disposed on the back side of the liquid crystal panel 19a and continuously emits light or emits pulses, and the display control unit 27b has a duty of pulse emission. The light emission state of the backlight may be controlled by changing the ratio.

つまり、表示制御部27bは、液晶ディスプレイのバックライト制御を「点灯」ではなく、「点滅」制御(ダイナミック点灯)に変えても良い。これにより、上記の実施形態では、さらに、低消費電力、長寿命、低発熱を実現することができる。   That is, the display control unit 27b may change the backlight control of the liquid crystal display to “flashing” control (dynamic lighting) instead of “lighting”. Thereby, in said embodiment, low power consumption, long life, and low heat generation are further realizable.

また、表示制御部27bは、バックライト19bの制御を行なうと共に、液晶ディスプレイのガンマ補正を行なっても良い。具体的には、表示制御部27bは、ガンマ補正として、画像等の色のデータと、その色のデータが実際に出力される際の信号の相対関係を調節して、より自然に近い表示を得るための補正処理を行なう。これにより、表示制御部27bは、省電力化を実現しつつ、画面の見栄えを良くすることができる。   Further, the display control unit 27b may control the backlight 19b and may perform gamma correction of the liquid crystal display. Specifically, as the gamma correction, the display control unit 27b adjusts the relative relationship between the color data such as an image and the signal when the color data is actually output so that a more natural display is achieved. The correction process for obtaining is performed. Thereby, the display control unit 27b can improve the appearance of the screen while realizing power saving.

1・・・電子カメラ、11・・・撮像素子、19・・・表示モニタ、27a・・・WB設定部、27b・・・表示制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electronic camera, 11 ... Image sensor, 19 ... Display monitor, 27a ... WB setting part, 27b ... Display control part

Claims (4)

被写体像を撮像して画像を生成する撮像素子と、
前記画像を表示する表示部と、
ホワイトバランスの設定値を設定する設定部と、
前記設定値に基づいて現在の撮影環境を判定し、判定結果に応じて前記表示部の輝度を調整する制御部と、
を備えることを特徴とする撮像装置。
An image sensor that captures a subject image and generates an image;
A display unit for displaying the image;
A setting section for setting white balance setting values;
A control unit that determines a current shooting environment based on the set value and adjusts the luminance of the display unit according to a determination result;
An imaging apparatus comprising:
請求項1に記載の撮像装置において、
前記設定部は、ユーザ入力により、前記設定値を設定することを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 1,
The setting unit sets the set value according to a user input.
請求項1に記載の撮像装置において、
前記設定部は、前記画像を解析して前記ホワイトバランスを自動的に調整するオートホワイトバランス制御により、前記設定値を設定することを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 1,
The image pickup apparatus, wherein the setting unit sets the set value by automatic white balance control that analyzes the image and automatically adjusts the white balance.
請求項1から請求項3の何れか1項に記載の撮像装置において、
周囲の照度を検出する照度センサをさらに備え、
前記制御部は、前記判定結果と前記照度センサの検出結果とに基づいて、前記輝度を調整することを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to any one of claims 1 to 3,
It further includes an illuminance sensor that detects ambient illuminance,
The said control part adjusts the said brightness | luminance based on the said determination result and the detection result of the said illumination intensity sensor, The imaging device characterized by the above-mentioned.
JP2013113649A 2013-05-30 2013-05-30 Imaging device Pending JP2014233016A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013113649A JP2014233016A (en) 2013-05-30 2013-05-30 Imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013113649A JP2014233016A (en) 2013-05-30 2013-05-30 Imaging device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014233016A true JP2014233016A (en) 2014-12-11

Family

ID=52126162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013113649A Pending JP2014233016A (en) 2013-05-30 2013-05-30 Imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014233016A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9215372B2 (en) Image device and imaging method
US7539407B2 (en) Image taking apparatus with flash device
JP5877277B2 (en) Imaging apparatus and image display method
JP2010160272A (en) Display control device and control method thereof
KR20150019710A (en) Photographing apparatus and method
WO2018121185A1 (en) Method for adjusting power of infrared lamp, and photographic equipment
US9167170B2 (en) Imaging device and control method
JP2008085581A (en) Imaging apparatus
JP6137855B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
KR101396342B1 (en) Digital photographing apparatus and method for controlling the same
JP2009288657A (en) Stroboscopic photographing device
JP2012163679A (en) Imaging device, stroboscope control method, and stroboscope control program
JP2010258569A (en) Display controller, imaging apparatus, method for controlling display controller, and program
JP6335497B2 (en) Imaging device, control method thereof, and control program
KR20090059512A (en) Image processing apparatus for compensating of lens part shading and method for controlling thereof
JP5191251B2 (en) Imaging device
JP2012029055A (en) Imaging device, control method of the same, program, and storage medium
JP2014233016A (en) Imaging device
JP2009267962A (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2012227744A (en) Imaging apparatus
US9723207B2 (en) Imaging device and control method therefor
JP2005167465A (en) Digital camera and imaging method of digital camera
JP6024098B2 (en) Imaging apparatus and imaging system
KR20100096494A (en) White ballance control method and apparatus using a flash, and digital photographing apparatus using thereof
JP2004015597A (en) Electronic camera