JP2014203028A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014203028A
JP2014203028A JP2013081138A JP2013081138A JP2014203028A JP 2014203028 A JP2014203028 A JP 2014203028A JP 2013081138 A JP2013081138 A JP 2013081138A JP 2013081138 A JP2013081138 A JP 2013081138A JP 2014203028 A JP2014203028 A JP 2014203028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
video signal
display
display mode
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013081138A
Other languages
English (en)
Inventor
義之 白崎
Yoshiyuki Shirasaki
義之 白崎
大塚 浩
Hiroshi Otsuka
浩 大塚
政博 木塚
Masahiro Kizuka
政博 木塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013081138A priority Critical patent/JP2014203028A/ja
Publication of JP2014203028A publication Critical patent/JP2014203028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】白黒印刷したときの印刷結果を意識しながらカラー画像を作成することを容易に可能にする表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、カラービデオ信号を色成分を抑えた白黒ビデオ信号に変換する白黒ビデオ信号生成部20を備えており、表示パネル部8にカラービデオ信号に基づく画像を表示させる「カラー表示モード」と白黒ビデオ信号に基づく画像を表示させる「白黒表示モード」とを、ユーザの操作に応じて切り換え可能に構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置に関するものであり、特に、例えばコンピュータ装置などの外部装置に接続されて使用される表示装置に関するものである。
プリンタにカラー印刷機能がありながら、ランニングコストや環境への配慮の観点から、白黒印刷をメインに使用する場合がある。プリンタでカラー画像を白黒印刷する場合、例えば国際標準規格化団体であるITU(International Telecommunication Union)で定められたITU−RBT601などの色空間変換式を用いて、カラー画像から白黒画像への変換が行われる。
液晶ディスプレイなどの表示装置の画面を見ながらカラー文書やカラーチャートを作成し、それをプリンタで白黒印刷した場合、画面では見えていた色や異なる色同士の境界線が実際の印刷物では見え難くなることがあり、所望の印刷結果を得るために試し刷りと修正を何度も行う必要が生じることがある。
カラー文書やカラーチャートなどを作成するためのアプリケーションソフトウェアには、表示装置の画面上でプリンタによる印刷結果を確認できる「印刷プレビュー」機能を有するものあるが、アプリケーションソフトウェアによっては、白黒での印刷プレビューができないものもある。また、白黒での印刷プレビューが可能であっても、正しい白黒階調が出せない簡易的な機能しかないものもある。さらに、印刷プレビュー時に縮小表示されて視認性が悪いものや、印刷プレビュー表示に時間がかかるもの、印刷プレビューさせるための操作が複雑なもの(例えばマウスクリックの操作回数が多いもの)、同時に複数の画像を印刷プレビューできないものなど、使い勝手が十分でないものが少なくない。
表示装置における白黒表示に関する技術としては、例えば下記の特許文献1〜3のようなものが知られている。特許文献1には、日本語ワードプロセッサ等の文章作成装置において、カラー印刷時はカラー表示、モノクロ印刷時はモノクロ表示する技術が開示されている。特許文献2には、カラー画像のデータを、文字、画像、背景に分離し、カラー画像をモノクロ表示する場合に、文字の判読が容易になるようにそれぞれの輝度を変更したり表示を禁止したりする技術が開示されている。特許文献3には、所定の条件に基づいて、カラー画像を構成する要素の全部または一部を白黒化して表示するシステムやプログラムが提案されている。
特開平8−69456号公報 特開2003−283848号公報 特開2008−80592号公報
前述のように、表示装置の画面を見ながら作成したカラー文書やカラーチャートを白黒印刷した場合、画面では見えていた色や異なる色同士の境界線が、実際の印刷物では見え難くなることがあり、試し刷りと修正が何度も必要となることがある。この問題点は、特許文献1〜3では十分に解決できない。
本発明は以上のような課題を解決するためになされたものであり、白黒印刷したときの印刷結果を意識しながらカラー画像を作成することを容易に可能にする表示装置を提供することを目的とする。
本発明に係る表示装置は、表示部と、カラービデオ信号を、色成分を抑えた白黒ビデオ信号に変換する白黒ビデオ信号生成部と、表示部にカラービデオ信号に基づく画像を表示させるカラー表示モードおよび表示部に白黒ビデオ信号に基づく画像を表示させる白黒表示モードを、ユーザの操作に応じて切り換える表示モード切換部と、を備えるものである。
本発明によれば、ユーザは、白黒表示モードを使用することで、白黒印刷したときの印刷結果に相当する画像を容易に確認することができる。それにより、白黒の印刷結果を意識しながらカラー画像を作成することができ、試し刷りや修正を繰り返すことなく、白黒印刷による所望の印刷結果を得ることができる。
本発明の実施の形態に係る表示装置の構成を示すブロック図である。 階調補正で用いられるガンマLUT(Look Up Table)の例を示す図である。 OSD(On Screen Display)表示を説明するための図である。
図1は、本発明の実施の形態に係る表示装置1の構成を示すブロック図である。表示装置1は、例えば液晶表示装置であり、白黒ビデオ信号生成部20、表示モード切換部5、階調補正部6、OSD(On Screen Display)表示制御部7、表示パネル部8、セレクタ9、タクティルスイッチ(tactile switch)10、リモコン(リモートコントロール)受光部11を備えて構成され、リモコン装置12からの遠隔操作が可能となっている。なお、白黒ビデオ信号生成部20、階調補正部6およびOSD表示制御部7は、ソフトウェアに基づくCPUを用いたプログラム処理によって実現されている。
白黒ビデオ信号生成部20は、コンビュータ装置などの外部装置から表示装置1に入力されたカラービデオ信号を、色成分を抑えた白黒ビデオ信号に変換する機能を有しており、色空間変換部2、色飽和度制御部3、色空間逆変換部4から構成される。本実施の形態では、表示装置1に入力されるカラービデオ信号は、赤色(Red;略称「R」)信号、緑色(Green;略称「G」)信号、青色(Blue;略称「B」)信号で構成されるRGBフォーマットのビデオ信号(RGBビデオ信号)であるものとする。
色空間変換部2は、表示装置1に入力されたRGBビデオ信号を、ITUで定められたITU−RBT601の色空間変換式を用いて、輝度(略称「Y」)信号、B−Y色差(略称「U」)信号、R−Y色差(略称「V」)信号で構成されるYUVフォーマットのビデオ信号(YUVビデオ信号)に変換する。
ここで、ITU−RBT601で取り扱われるYUVビデオ信号は、Y信号と、U信号に0.564の定数を乗じたCb信号と、V信号に0.713の定数を乗じたCr信号とから構成されるYCbCrフォーマットのビデオ信号(YCbCrビデオ信号)である。そのため、本実施の形態では、色空間変換部2は、RGBビデオ信号をYCbCrビデオ信号に変換して出力するものとする。
例えば、RGBビデオ信号がそれぞれ8bit(0〜255階調表記)のR、GおよびBの信号から構成される場合、色空間変換部2は、ITU−RBT601に基づいた次の色空間変換式を用いて、YCbCrビデオ信号を生成する。
Y=(0.2999×R+0.587×G+0.114×B)×219/255+16
Cb=(-0.169×R-0.331×G+0.5×B)×224/255+128
Cr=(0.5×R-0.419×G-0.081×B)×224/255+128
色飽和度制御部3は、色空間変換部2が出力したYCbCrビデオ信号を、色飽和度を制御したビデオ信号、すなわちCbとCrの値を抑制したビデオ信号(YCb’Cr’ビデオ信号)に変換する。YCbCrビデオ信号のCbおよびCrはどちらも128がセンターのため、完全に色飽和度を落とすとCb’=Cr’=128となり、YCb’Cr’ビデオ信号は色成分を持たないものとなる。
色空間逆変換部4は、色飽和度制御部3が出力したYCb’Cr’ビデオ信号を、ITU−RBT601に基づいた下記の色空間逆変換式を用いてRGBフォーマットに戻し、その結果得られるR’G’B’ビデオ信号に出力する。
R'=((Y-16)×255/219)+1.402×((Cr'-128)×255/224)
G'=((Y-16)×255/219)-0.344×((Cb'-128)×255/224)-0.714×((Cr'-128)×255/224)
B'=((Y-16)×255/219)+1.772×((Cb'-128)×255/224)
YCb’Cr’ビデオ信号は色成分を持たないため、それをRGBフォーマットに変換したR’G’B’ビデオ信号も色成分を持たない白黒画像のビデオ信号となる。
以下、表示装置1に入力された元のRGBビデオ信号を「カラーRGBビデオ信号」と称し、色空間変換部2の色空間逆変換部4が出力した白黒RGBビデオ信号を「白黒RGBビデオ信号」と称す。
表示装置1は、表示パネル部8にカラーRGBビデオ信号に基づく画像を表示させる「カラー表示モード」と、表示パネル部8に白黒RGBビデオ信号に基づく画像を表示させる「白黒表示モード」という2つの表示モードを有している。カラー表示モードでは、カラーRGBビデオ信号が階調補正部6を通して表示パネル部8に供給され、白黒表示モードでは、白黒RGBビデオ信号が階調補正部6を通して表示パネル部8に供給される。
表示モード切換部5は、セレクタ9を制御して表示モードの切り替え(すなわち、カラーRGBビデオ信号と白黒RGBビデオ信号のどちらを階調補正部6および表示パネル部8へ供給するかの切り替え)を行う機能を有している。
表示モード切換部5は、タクティルスイッチ10またはリモコン受光部11から送られてくる、表示モードを切り換えるためのイベント信号(以下「表示モード切換信号」)に基づいて、表示モードの切り替えを行う。タクティルスイッチ10は、表示装置1の筐体に設けられた操作部の一つであり、ユーザの操作に応じて表示モード切換信号を表示モード切換部5へ出力する。また、リモコン受光部11は、ユーザの操作に応じてリモコン装置12から送信される表示モード切換信号を受信し、受信した表示モード切換信号を表示モード切換部5へと送る。
本実施の形態では、表示モード切換信号は、ユーザがタクティルスイッチ10やリモコン装置12の特定のボタンを押す度に出力され、表示モード切換部5は、表示モード切換信号を受ける毎にカラー表示モードと白黒表示モードとをトグル切り換えするものとする。つまり、タクティルスイッチ10やリモコン装置12のボタンは、表示モードを切り換えるためのいわゆる「ダイレクトボタン」(ホットキー)として機能する。これにより、ユーザは、カラー表示モードと白黒表示モードとの切り換えをワンタッチ操作で容易に行うことができる。
階調補正部6は、RGBビデオ信号に対して色温度設定および黒領域を浮かせる階調補正を行う機能を有している。特に、白黒表示モード時には、図2に示すようなガンマLUT(Look Up Table)を用いて、白黒RGBビデオ信号の黒領域を浮かせる階調補正を行う。一般に、実際の印刷物では、液晶表示装置などの画面と比べてコントラストが低く、また環境光にも依存するが色温度が低い。そのため、図2のようなガンマLUTを用いて、白黒RGBビデオ信号の黒領域を浮かせる階調補正を行うことで、白黒表示モード時に表示パネル部8に表示される白黒画像の画質を、白黒印刷した印刷物の見栄えに近づけることができる。なお、階調補正部6における色温度設定および階調補正は、ガンマLUTを用いずに、例えば乗算器および加算器を用いて行ってもよく、その場合も同様の効果が得られる。
OSD表示制御部7は、表示パネル部8の画面にOSD(On Screen Display)を表示させる機能を有している。特に、白黒表示モードが選択されているとき、OSD表示制御部7は、図3のように表示パネル部8の画面の一部に、白黒表示モードである旨のメッセージを常に表示する(図3は、表示パネル部8の画面の右上部分に「白黒表示中」の文字を表示させた例である)。これにより、ユーザは、表示装置1がカラー表示モードか白黒表示モードかを、OSDの表示から容易に認識できる。
例えば、表示装置1の表示パネル部8に、カラー画像(カラー文書やカラーチャートなど)を作成するためのアプリケーションソフトウェアの編集画面を表示させた状態で、表示装置1を白黒表示モードに切り換えると、アプリケーションソフトウェアの印刷プレビュー機能を用いることなく、編集中のカラー画像を白黒印刷したときの印刷結果に相当する画面が、表示パネル部8に表示される。ユーザは、編集中のカラー画像を白黒印刷した結果を確認できるので、白黒印刷を意識した色修正などを容易に行うことができる。従って、試し刷りや修正を何度も行うことなく、所望の白黒印刷結果を得ることができる。
本実施の形態では、ユーザがタクティルスイッチ10やリモコン装置12の特定のボタンを押す毎に、表示モード切換部5がカラー表示モードと白黒表示モードとをトグル切り換えする構成としたが、カラー画像の編集はカラー表示モードで行うのが通常であるので、白黒表示モードからカラー表示モードへ戻す操作は、より簡単に実行できるものであることが好ましい。例えば、白黒表示モードの状態で、表示装置1の電源オフ/オン操作や、表示装置1に設けられた操作部に対する任意の操作、もしくはリモートコントロール装置に対する任意の操作が行われると、白黒表示モードを解除してカラー表示モードへ切り換えるようにしてもよい。これにより、白黒表示モードから通常のカラー表示モードへ戻り易くなる。
なお、本実施の形態では、表示装置1にRGBフォーマットのビデオ信号が入力される例を示したが、表示装置1にYUVフォーマットのビデオ信号が入力される場合は、色空間変換部2の色空間変換をオフにして、色飽和度制御部3にYCbCrビデオ信号を入力すればよく、その場合も同様な効果を得ることができる。
また、本実施の形態では、ITU−RBT601に基づいた色空間変換式を用いる例を示したが、例えばITU−RBT709など、他の変換式を用いてもよく、その場合も同様の効果が得られる。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 表示装置、2 色空間変換部、3 色飽和度制御部、4 色空間逆変換部、5 表示モード切換部、6 階調補正部、7 OSD表示制御部、8 表示パネル部、9 セレクタ、10 タクティルスイッチ、11 リモコン受光部、12 リモコン装置、20 白黒ビデオ信号生成部。

Claims (7)

  1. 表示部と、
    カラービデオ信号を、色成分を抑えた白黒ビデオ信号に変換する白黒ビデオ信号生成部と、
    前記表示部に前記カラービデオ信号に基づく画像を表示させるカラー表示モードおよび前記表示部に前記白黒ビデオ信号に基づく画像を表示させる白黒表示モードを、ユーザの操作に応じて切り換える表示モード切換部と、
    を備えることを特徴とする表示装置。
  2. 前記ユーザの操作は、前記表示装置本体に配設された操作部または前記表示装置を遠隔操作するリモートコントロール装置を通して入力される
    請求項1記載の表示装置。
  3. 白黒ビデオ信号生成部は、
    RGBフォーマットの前記カラービデオ信号を、YUVフォーマットのビデオ信号に変換する色空間変換部と、
    前記色空間変換部が出力した前記YUVフォーマットのビデオ信号に対し、色飽和度を抑制する処理を行う色飽和度制御部と、
    前記色飽和度制御部により色飽和度が抑制された前記YUVフォーマットのビデオ信号を、RGBフォーマットに変換することで前記白黒ビデオ信号を生成する色空間逆変換部とを備える
    請求項1または請求項2記載の表示装置。
  4. 前記白黒ビデオ信号に対し、色温度設定および黒領域を浮かせる階調補正を行う階調補正部をさらに備える
    請求項1から請求項3のいずれか一項記載の表示装置。
  5. 前記表示モード切換部は、ユーザによるワンタッチ操作により、前記カラー表示モードと前記白黒表示モードとを切り換える
    請求項1から請求項4のいずれか一項記載の表示装置。
  6. 前記白黒表示モードのときに、白黒表示モードである旨を前記表示部に表示させるOSD(On Screen Display)表示制御部をさらに備える
    請求項1から請求項5のいずれか一項記載の表示装置。
  7. 前記表示モード切換部は、前記白黒表示モードの状態で、前記表示装置の電源オフ/オン操作、前記表示装置に配設された操作部の任意の操作、もしくはリモートコントロール装置の任意の操作が行われると、前記白黒表示モードを解除して前記カラー表示モードへ切り換える
    請求項1から請求項6のいずれか一項記載の表示装置。
JP2013081138A 2013-04-09 2013-04-09 表示装置 Pending JP2014203028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013081138A JP2014203028A (ja) 2013-04-09 2013-04-09 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013081138A JP2014203028A (ja) 2013-04-09 2013-04-09 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014203028A true JP2014203028A (ja) 2014-10-27

Family

ID=52353473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013081138A Pending JP2014203028A (ja) 2013-04-09 2013-04-09 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014203028A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016118687A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示方法及び画像表示装置
JP2016118690A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示方法及び画像表示装置
US10242635B2 (en) 2014-12-22 2019-03-26 Lg Display Co., Ltd. Image display method and image display device
CN112599076A (zh) * 2020-12-04 2021-04-02 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种显示器显示方法及相关装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261618A (ja) * 1989-04-03 1990-10-24 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機の表示装置
JPH04288770A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Murata Mach Ltd 編集機能を有したカラーファクシミリ装置
JPH10145582A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Canon Inc 画像処理方法及び装置
JPH11215283A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Seiko Epson Corp 周辺機器管理装置、その制御方法および記録媒体
JP2010258799A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Sharp Corp 画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置、画像処理方法、制御プログラムおよび記録媒体
JP2011112762A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261618A (ja) * 1989-04-03 1990-10-24 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機の表示装置
JPH04288770A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Murata Mach Ltd 編集機能を有したカラーファクシミリ装置
JPH10145582A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Canon Inc 画像処理方法及び装置
JPH11215283A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Seiko Epson Corp 周辺機器管理装置、その制御方法および記録媒体
JP2010258799A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Sharp Corp 画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置、画像処理方法、制御プログラムおよび記録媒体
JP2011112762A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016118687A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示方法及び画像表示装置
JP2016118690A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示方法及び画像表示装置
US10242635B2 (en) 2014-12-22 2019-03-26 Lg Display Co., Ltd. Image display method and image display device
CN112599076A (zh) * 2020-12-04 2021-04-02 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种显示器显示方法及相关装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8792108B2 (en) Image processing apparatus having enhanced display mode and image processing method thereof
US10594904B2 (en) Correction coefficient calculation unit, image conversion unit, color correction device, display device, correction coefficient calculation method, and program
US11137961B2 (en) Image forming apparatus for printing a designated part of print data in a special color
JP2014203028A (ja) 表示装置
US9715362B2 (en) Print controlling apparatus, image forming apparatus, method of controlling print, method of image forming and computer-readable recording medium
KR20070088108A (ko) 장치 적응적 칼라 향상 장치 및 방법
JP2020057843A (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
US10375277B2 (en) Image processing apparatus, method, and storage medium using color-adjusted image data
JP4619400B2 (ja) 画像処理装置
JP2014017808A (ja) 表示システム、表示プログラム及び表示方法
JP2011223198A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2014095905A (ja) 表示装置、プログラムおよび情報記憶媒体
US20130241969A1 (en) Display system, display program, and display method
JP2004260853A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
Gorji et al. Errors involved in profiles in color management systems
JP2022050949A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2013214886A (ja) 表示システム、画像送信装置及びコンピュータプログラム
JP4298579B2 (ja) 画像処理方法及び印刷制御装置
JP4860514B2 (ja) 7軸色補正装置及び方法
JP5556462B2 (ja) 文書作成支援装置、文書作成支援方法、プログラムおよび記録媒体
JP2015070560A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
KR20100006892A (ko) 인쇄 데이터 처리 방법 및 장치
JP2019029970A (ja) 画像処理装置、その制御方法、プログラム、及び画像形成装置
JP2006229403A (ja) 複数の観察条件下における印刷物のシミュレーション
JPH1188714A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171205