JP2014174268A - Image display system, image display method, and computer program - Google Patents

Image display system, image display method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2014174268A
JP2014174268A JP2013045537A JP2013045537A JP2014174268A JP 2014174268 A JP2014174268 A JP 2014174268A JP 2013045537 A JP2013045537 A JP 2013045537A JP 2013045537 A JP2013045537 A JP 2013045537A JP 2014174268 A JP2014174268 A JP 2014174268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
bank
storage area
image data
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013045537A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuyoshi Yamamoto
和義 山本
Kenji Watanabe
賢二 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2013045537A priority Critical patent/JP2014174268A/en
Publication of JP2014174268A publication Critical patent/JP2014174268A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display system suppressing occurrence of an overhead, an image display method, and a computer program.SOLUTION: An object storage area for writing image data of a plurality of layers is secured for each layer for a DRAM 13 which is constituted of a plurality of banks (S1, S2), and image data of the plurality of layers is written in the secured object storage areas respectively according to a designated write address (S5 to S8). Further, when the image data of the layer is written, the object storage areas secured for each layer are compared, and when it is determined that a plurality of object storage areas are available in which head addresses specifying a start point of the object storage area are within the same bank, the write bank address for designating the bank of a destination in which the image date of the layer is written among the write addresses is converted, and the write is started from the different bank for each layer.

Description

本発明は、複数のレイヤからなる画像を表示する画像表示システム、画像表示方法及びコンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to an image display system, an image display method, and a computer program that display an image composed of a plurality of layers.

近年、車両の走行案内を行い、運転者が所望の目的地に容易に到着できるようにしたナビゲーション装置が車両に搭載されていることが多い。ここで、ナビゲーション装置とは、GPS受信機などにより自車の現在位置を検出し、その現在位置に対応する地図データをDVD−ROMやHDDなどの記録媒体またはネットワークを通じて取得し、現在位置周辺の地図画像を含む走行案内画面を液晶モニタに表示することが可能な装置である。また、かかるナビゲーション装置では、走行案内画面として具体的には、地図画像、渋滞情報、施設情報、地名、POIマーク、車両位置等を描画する。近年は携帯電話機、スマートフォン、タブレット型端末、パーソナルコンピュータ等においても上記ナビゲーション装置と同様の機能を有するものがある。   2. Description of the Related Art In recent years, a navigation device is often mounted on a vehicle that provides vehicle travel guidance so that a driver can easily arrive at a desired destination. Here, the navigation device detects the current position of the vehicle by a GPS receiver or the like, acquires map data corresponding to the current position through a recording medium such as a DVD-ROM or HDD or a network, and around the current position. This is a device capable of displaying a travel guidance screen including a map image on a liquid crystal monitor. Moreover, in such a navigation apparatus, specifically, a map image, traffic jam information, facility information, a place name, a POI mark, a vehicle position, and the like are drawn as a travel guidance screen. In recent years, some mobile phones, smartphones, tablet terminals, personal computers, and the like have functions similar to those of the navigation device.

ここで、上記ナビゲーション装置等で表示される走行案内画面のように、描画対象が多数重複する画像を表示する場合には、描画対象を複数のレイヤ(階層)に区分し、区分された各レイヤの画像を合成することによって最終的に表示対象となる画像を作成し、表示する(例えば特開2001−53956号公報)。   Here, in the case of displaying an image in which a large number of drawing objects overlap as in the travel guidance screen displayed on the navigation device or the like, the drawing object is divided into a plurality of layers (hierarchies), and the divided layers Are finally created and displayed (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-53956).

特開2001−53956号公報(第3−4頁、図2)JP 2001-53956 A (page 3-4, FIG. 2)

しかしながら、従来において複数のレイヤからなる画像の表示を行う場合には、以下の問題が生じていた。ここで、複数のレイヤからなる画像の表示を行う場合には、先ずDRAM等のメモリに、レイヤ毎に画像データを書き込む(描画する)為の記憶領域を確保する。尚、メモリが複数のバンクからなるマルチバンク構成のメモリである場合には、図9に示すように複数のバンク(図9に示す例ではバンク0からバンク3の4個のバンク)に跨ってレイヤ毎(図9に示す例ではレイヤ1とレイヤ2)の記憶領域が確保される。ここで、メモリに確保される記憶領域の場所は、その時点でのメモリの使用状況によってその都度決定され、レイヤ間で同一のバンクから開始される記憶領域が確保される場合もある。例えば、図9に示す例では、レイヤ1の記憶領域とレイヤ2の記憶領域は、いずれも“バンク0”から開始される。   However, when displaying an image composed of a plurality of layers in the past, the following problems have occurred. Here, when displaying an image composed of a plurality of layers, first, a storage area for writing (drawing) image data for each layer is secured in a memory such as a DRAM. If the memory is a multi-bank memory composed of a plurality of banks, as shown in FIG. 9, it extends over a plurality of banks (four banks from bank 0 to bank 3 in the example shown in FIG. 9). Storage areas for each layer (layer 1 and layer 2 in the example shown in FIG. 9) are secured. Here, the location of the storage area secured in the memory is determined each time depending on the memory usage status at that time, and a storage area starting from the same bank may be secured between layers. For example, in the example illustrated in FIG. 9, both the layer 1 storage area and the layer 2 storage area start from “bank 0”.

次に、確保された記憶領域に各レイヤの1画面分の画像データを書き込む。尚、画像データの書き込みは、図10に示すように先頭アドレスによって指定される開始地点から、同一のロウアドレスでカラムアドレスの正方向に複数のバンクに亘って書き込みを行うとともに、同一のロウアドレスの記憶領域に対する書き込みが終了すると、次のロウアドレスの記憶領域へと書き込み対象を移行して行う。続いて、図11に示すように記憶領域に描画された画像データを所定単位(例えばラインバッファ単位)で読み出し、合成する。そして、合成した画像データをディスプレイに出力する。   Next, the image data for one screen of each layer is written in the secured storage area. In addition, as shown in FIG. 10, the image data is written from the start point specified by the head address to a plurality of banks in the positive direction of the column address with the same row address and the same row address. When writing to the storage area is completed, the write target is transferred to the storage area of the next row address. Subsequently, as shown in FIG. 11, the image data drawn in the storage area is read out in a predetermined unit (for example, a line buffer unit) and synthesized. Then, the synthesized image data is output to the display.

ここで、メモリに書き込まれた画像データを読み出す際には、読み出す対象となる画像データの位置をアドレスによって指定する。従って、画像データを読み出す処理以外に、アドレスを指定するコマンドを発行する処理が別途必要となる。具体的には、図12に示すように1ラインバッファの画像データを読み出す為に、“(A)ロウアドレスを指定するコマンド発行”、“(B)バンクアドレスを指定するコマンド発行”、“(C)カラムアドレスを指定するコマンド発行”、“(D)データの読み出し”の4つのステップが必要になる。但し、特に画像データを連続で読み出す場合において、読み出す対象となる画像データが同一バンク内で連続アドレスの場合(前回同一のバンクから読み出した画像データと同一のロウアドレスでカラムアドレスのみ前回と異なる画像データを読み出す場合)には初回のみ“(A)ロウアドレスを指定するコマンド発行”が必要となるが、その後はバンクアドレスかロウアドレスが切り換わるまで“(A)ロウアドレスを指定するコマンド発行”が必要無く、高速で読み出すことが可能である。   Here, when the image data written in the memory is read, the position of the image data to be read is specified by an address. Therefore, in addition to the process of reading out image data, a process of issuing a command for designating an address is required separately. Specifically, as shown in FIG. 12, in order to read the image data of one line buffer, “(A) command issue specifying row address”, “(B) command issue specifying bank address”, “( C) Four steps of issuing a command specifying a column address and “(D) reading data” are required. However, especially when reading image data continuously, if the image data to be read is a continuous address in the same bank (the same row address as the image data read from the same bank last time, only the column address is different from the previous one) (When reading data) “(A) Issue command to specify row address” is required only for the first time, but after that, “(A) Issue command to specify row address” until the bank address or row address is switched. Can be read out at high speed.

しかしながら、上記特許文献1のように複数のレイヤからなる画像の表示を行う場合であって、且つレイヤ間で同一のバンクから開始される記憶領域が確保された場合には、同一バンク内でロウアドレスの切り換えが毎回生じる(図12に示す例では先ずバンク0で『B15』→『B25』→『B15』→『B25』→・・・と読み出し先のロウアドレスが切り換わり、その後、バンク1〜3でも同様に繰り返される)こととなり、“(A)ロウアドレスを指定するコマンド発行”を毎回行う必要があった。その結果、オーバーヘッドが発生することとなっていた。   However, in the case where an image composed of a plurality of layers is displayed as in Patent Document 1 and a storage area starting from the same bank is secured between the layers, a row in the same bank is secured. Address switching occurs every time (in the example shown in FIG. 12, first, bank 0 reads “B15” → “B25” → “B15” → “B25” →... Similarly, it is necessary to perform “(A) Command issue specifying row address” every time. As a result, overhead has occurred.

本発明は前記従来における問題点を解消するためになされたものであり、レイヤ間で同一のバンクから開始される記憶領域が確保された場合であっても、合成対象となる所定単位のレイヤの画像データをレイヤ毎に異なるバンクから読み出すように構成することによってオーバーヘッドの発生を抑制した画像表示システム、画像表示方法及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in order to solve the above-described conventional problems, and even when a storage area starting from the same bank is secured between layers, the layer of a predetermined unit to be synthesized is stored. An object of the present invention is to provide an image display system, an image display method, and a computer program that suppress the occurrence of overhead by configuring image data to be read from different banks for each layer.

前記目的を達成するため本願の請求項1に係る画像表示システム(1)は、複数のバンクから構成されるメモリ(13)に対して、複数のレイヤの画像データを書き込む為の対象記憶領域をレイヤ毎に確保する記憶領域確保手段(14、15)と、前記記憶領域確保手段によって確保された前記対象記憶領域に、指定された書込アドレスに従って複数の前記レイヤの画像データを夫々書き込む書込手段(14、15)と、前記対象記憶領域に書き込まれた前記レイヤの画像データを、指定された読出アドレスに従って前記レイヤ毎に所定単位で読み出し、合成した合成画像を作成する合成手段(14、15)と、前記合成手段によって作成された前記合成画像を表示装置(16)に出力する出力手段(14、15)と、前記記憶領域確保手段によって前記レイヤ毎に確保された前記対象記憶領域を比較し、前記対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があるか否か判定する同一判定手段(14、15)と、を有し、前記書込手段は、前記同一判定手段によって前記先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があると判定された場合に、前記書込アドレスの内、前記レイヤの画像データを書き込む先のバンクを指定する書込バンクアドレスを変換し、前記レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することを特徴とする。
尚、「システム」は、単一の装置により構成されても良いし、複数の装置による情報の送受信によって実現されても良い。
In order to achieve the object, an image display system (1) according to claim 1 of the present application has a target storage area for writing image data of a plurality of layers in a memory (13) composed of a plurality of banks. Storage area securing means (14, 15) secured for each layer, and writing for writing the image data of the plurality of layers to the target storage area secured by the storage area securing means, respectively, according to the specified write address Means (14, 15) and composition means (14, 15) for reading out the image data of the layer written in the target storage area in a predetermined unit for each layer according to a designated readout address, and creating a composite image 15), output means (14, 15) for outputting the synthesized image created by the synthesizing means to a display device (16), and the storage area securing means Therefore, the same determination that compares the target storage areas secured for each layer and determines whether or not there are a plurality of the target storage areas whose start addresses specifying the start points of the target storage areas are in the same bank. Means (14, 15), wherein the writing means determines that there is a plurality of the target storage areas whose head addresses are in the same bank by the same determination means. The write bank address for designating the bank to which the image data of the layer is to be written is converted, and writing is started from a different bank for each layer.
The “system” may be configured by a single device, or may be realized by transmission / reception of information by a plurality of devices.

また、請求項2に係る画像表示システム(1)は、請求項1に記載の画像表示システムにおいて、前記書込手段(14、15)は、前記先頭アドレスによって指定された地点から、同一のロウアドレスの記憶領域で複数のバンクに亘って書き込みを行うとともに、同一のロウアドレスの記憶領域に対する書き込みが終了すると、次のロウアドレスの記憶領域へと書き込み対象を移行し、前記合成手段(14、15)は、合成対象となる所定単位の前記レイヤの画像データは、前記レイヤ毎に異なるバンクから読み出すことを特徴とする。   The image display system (1) according to claim 2 is the image display system according to claim 1, wherein the writing means (14, 15) is configured to receive the same row from the point designated by the head address. When writing is performed across a plurality of banks in the storage area of the address, and writing to the storage area of the same row address is completed, the write target is transferred to the storage area of the next row address, and the combining means (14, 15) The image data of the predetermined layer to be combined is read from a bank different for each layer.

また、請求項3に係る画像表示システム(1)は、請求項1又は請求項2に記載の画像表示システムにおいて、前記合成手段(14、15)は、前記同一判定手段によって前記先頭アドレスが同一バンク内となる前記対象記憶領域があると判定された場合に、前記読出アドレスの内、読み出す対象となる前記レイヤの画像データを含むバンクを指定する読出バンクアドレスを前記書込手段と同一態様で変換することを特徴とする。   Further, in the image display system (1) according to claim 3, in the image display system according to claim 1 or 2, the synthesizing means (14, 15) has the same start address by the same judging means. When it is determined that there is the target storage area in the bank, a read bank address that designates a bank including image data of the layer to be read out of the read addresses in the same manner as the writing unit. It is characterized by converting.

また、請求項4に係る画像表示方法は、複数のバンクから構成されるメモリ(13)に対して、複数のレイヤの画像データを書き込む為の対象記憶領域を前記レイヤ毎に確保する記憶領域確保ステップと、前記記憶領域確保ステップによって確保された前記対象記憶領域に、指定された書込アドレスに従って複数の前記レイヤの画像データを夫々書き込む書込ステップと、前記対象記憶領域に書き込まれた前記レイヤの画像データを、指定された読出アドレスに従って前記レイヤ毎に所定単位で読み出し、合成した合成画像を作成する合成ステップと、前記合成ステップによって作成された前記合成画像を表示装置(16)に出力する出力ステップと、前記記憶領域確保ステップによって前記レイヤ毎に確保された前記対象記憶領域を比較し、前記対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があるか否か判定する同一判定ステップと、を有し、前記書込ステップは、前記同一判定ステップによって前記先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があると判定された場合に、前記書込アドレスの内、前記レイヤの画像データを書き込む先のバンクを指定する書込バンクアドレスを変換し、前記レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an image display method for securing a storage area for each layer to store a target storage area for writing image data of a plurality of layers in a memory (13) including a plurality of banks. A step of writing the image data of the plurality of layers in the target storage area secured by the storage area securing step according to a designated write address, and the layer written in the target storage area The image data is read in predetermined units for each layer in accordance with a designated read address, and a combined step of generating a combined image, and the combined image generated by the combining step is output to the display device (16). The output step and the target storage area secured for each layer by the storage area securing step are compared. The same determination step of determining whether or not there are a plurality of the target storage areas whose start addresses specifying the start points of the target storage areas are in the same bank, and the writing step is the same determination A write bank for designating a bank to which the image data of the layer is to be written out of the write addresses, when it is determined in the step that there are a plurality of the target storage areas whose start addresses are in the same bank The address is converted, and writing is started from a different bank for each layer.

更に、請求項5に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、複数のバンクから構成されるメモリ(13)に対して、複数のレイヤの画像データを書き込む為の対象記憶領域を前記レイヤ毎に確保する記憶領域確保機能と、前記記憶領域確保機能によって確保された前記対象記憶領域に、指定された書込アドレスに従って複数の前記レイヤの画像データを夫々書き込む書込機能と、前記対象記憶領域に書き込まれた前記レイヤの画像データを、指定された読出アドレスに従って前記レイヤ毎に所定単位で読み出し、合成した合成画像を作成する合成機能と、前記合成機能によって作成された前記合成画像を表示装置(16)に出力する出力機能と、前記記憶領域確保機能によって前記レイヤ毎に確保された前記対象記憶領域を比較し、前記対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があるか否か判定する同一判定機能と、を実行させ、前記書込機能は、前記同一判定機能によって前記先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があると判定された場合に、前記書込アドレスの内、前記レイヤの画像データを書き込む先のバンクを指定する書込バンクアドレスを変換し、前記レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することを特徴とする。   Further, the computer program according to claim 5 is a memory that secures a target storage area for each layer to write image data of a plurality of layers in a memory (13) composed of a plurality of banks. An area securing function, a writing function for writing the image data of the plurality of layers into the target storage area secured by the storage area securing function, respectively, according to a specified write address, and writing to the target storage area The image data of the layer is read in a predetermined unit for each layer according to a specified read address, and a composite function for generating a composite image synthesized, and the composite image generated by the composite function on the display device (16). Compare the target storage area secured for each layer by the output function to output and the storage area securing function, The same determination function for determining whether or not there are a plurality of the target storage areas whose start addresses specifying the start point of the recording target storage area are in the same bank, and the writing function is the same determination A write bank for designating a bank to which the image data of the layer is to be written, among the write addresses, when it is determined by the function that there are a plurality of the target storage areas whose start addresses are in the same bank The address is converted, and writing is started from a different bank for each layer.

前記構成を有する請求項1に記載の画像表示システムによれば、複数のレイヤからなる画像の表示を行う場合において、レイヤ間で同一のバンクから開始される記憶領域が確保された場合であっても、レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することによって、その後に合成対象となる所定単位のレイヤの画像データを読み出す際に、異なるレイヤの画像データが同一バンクから読み出されることを防止できる。その結果、オーバーヘッドの発生を抑制することが可能となり、画像を表示する際の演算装置の処理負担や処理時間を削減することができる。   According to the image display system of claim 1 having the above-described configuration, when displaying an image composed of a plurality of layers, a storage area starting from the same bank is secured between the layers. However, by starting writing from a different bank for each layer, it is possible to prevent image data of different layers from being read from the same bank when reading image data of a predetermined unit layer to be combined thereafter. As a result, the occurrence of overhead can be suppressed, and the processing load and processing time of the arithmetic device when displaying an image can be reduced.

また、請求項2に記載の画像表示システムによれば、合成対象となる所定単位のレイヤの画像データをレイヤ毎に異なるバンクから読み出すように構成するので、読み出す対象となる画像データが同一バンク内で連続アドレスとすることができ、所定単位の画像データを読み出す度に、ロウアドレスを指定するコマンドを発行する必要がなく、画像データを高速で読み出すことが可能となる。   In addition, according to the image display system of the second aspect, since the image data of a predetermined unit layer to be synthesized is read from different banks for each layer, the image data to be read is within the same bank. Therefore, it is not necessary to issue a command for designating a row address each time image data of a predetermined unit is read, and the image data can be read at high speed.

また、請求項3に記載の画像表示システムによれば、先頭アドレスが同一バンク内となる対象記憶領域があると判定された場合に、読出アドレスの内、読み出す対象となるレイヤの画像データを含むバンクを指定する読出バンクアドレスを書込バンクアドレスと同一態様で変換するので、画像データの書き込み位置の変換が行われた場合であっても、変換後の位置にある画像データを適切に読み出すように制御することが可能となる。   According to the image display system of claim 3, when it is determined that there is a target storage area whose head address is in the same bank, the image data of the layer to be read is included in the read address. Since the read bank address that designates the bank is converted in the same manner as the write bank address, the image data at the converted position is appropriately read even when the write position of the image data is converted. It becomes possible to control to.

また、請求項4に記載の画像表示方法によれば、複数のレイヤからなる画像の表示を行う場合において、レイヤ間で同一のバンクから開始される記憶領域が確保された場合であっても、レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することによって、その後に合成対象となる所定単位のレイヤの画像データを読み出す際に、異なるレイヤの画像データが同一バンクから読み出されることを防止できる。その結果、オーバーヘッドの発生を抑制することが可能となり、画像を表示する際の演算装置の処理負担や処理時間を削減することができる。   According to the image display method of claim 4, when displaying an image composed of a plurality of layers, even when a storage area starting from the same bank is secured between the layers, By starting writing from a different bank for each layer, it is possible to prevent image data of different layers from being read from the same bank when reading image data of a predetermined unit layer to be combined thereafter. As a result, the occurrence of overhead can be suppressed, and the processing load and processing time of the arithmetic device when displaying an image can be reduced.

更に、請求項5に記載のコンピュータプログラムによれば、複数のレイヤからなる画像の表示を行わせる場合において、レイヤ間で同一のバンクから開始される記憶領域が確保された場合であっても、レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始させることによって、その後に合成対象となる所定単位のレイヤの画像データを読み出す際に、異なるレイヤの画像データが同一バンクから読み出されることを防止できる。その結果、オーバーヘッドの発生を抑制することが可能となり、画像を表示する際の演算装置の処理負担や処理時間を削減することができる。   Furthermore, according to the computer program according to claim 5, when displaying an image composed of a plurality of layers, even when a storage area starting from the same bank is secured between the layers, By starting writing from a different bank for each layer, it is possible to prevent image data of different layers from being read from the same bank when reading image data of a predetermined unit layer to be combined thereafter. As a result, the occurrence of overhead can be suppressed, and the processing load and processing time of the arithmetic device when displaying an image can be reduced.

本実施形態に係るナビゲーション装置を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the navigation apparatus which concerns on this embodiment. DRAMの構成の一例を示した模式図である。It is the schematic diagram which showed an example of the structure of DRAM. ナビゲーション装置の走行案内画面を表示する例について示した図である。It is the figure shown about the example which displays the driving guidance screen of a navigation apparatus. 本実施形態に係る画像表示処理プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of the image display processing program which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るピクセル書き込み処理のサブ処理プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of a sub-processing program of pixel writing processing according to the present embodiment. DRAMへの画像データの書き込み処理について説明した図である。It is a figure explaining the writing process of the image data to DRAM. 本実施形態に係るラインバッファ読み出し処理のサブ処理プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of the sub-processing program of the line buffer read process concerning this embodiment. DRAMからの画像データの読み出し処理について説明した図である。It is a figure explaining the read-out process of the image data from DRAM. 従来技術の問題点について説明した図である。It is a figure explaining the problem of the prior art. 従来技術の問題点について説明した図である。It is a figure explaining the problem of the prior art. 従来技術の問題点について説明した図である。It is a figure explaining the problem of the prior art. 従来技術の問題点について説明した図である。It is a figure explaining the problem of the prior art.

以下、本発明に係る画像表示システム1を具体化した一実施形態に基づき図面を参照しつつ詳細に説明する。ここで、画像表示システム1は、ナビゲーション装置、スマートフォン、タブレット型端末等の画像を表示する機能を有する各種装置に搭載される。先ず、本実施形態に係る画像表示システム1の概略構成について図1を用いて説明する。図1は本実施形態に係る画像表示システム1を示したブロック図である。   Hereinafter, based on one embodiment which materialized image display system 1 concerning the present invention, it explains in detail, referring to drawings. Here, the image display system 1 is mounted on various devices having a function of displaying an image, such as a navigation device, a smartphone, and a tablet terminal. First, a schematic configuration of the image display system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing an image display system 1 according to this embodiment.

図1に示すように本実施形態に係る画像表示システム1は、CPU11と、GPU12と、DRAM13と、メモリコントローラ14と、表示コントローラ15と、液晶ディスプレイ16と、画像DB17とから構成される。   As shown in FIG. 1, the image display system 1 according to this embodiment includes a CPU 11, a GPU 12, a DRAM 13, a memory controller 14, a display controller 15, a liquid crystal display 16, and an image DB 17.

ここで、CPU11は、画像表示システム1の全体の制御を行う演算装置であり、GPU12は特に画像処理に係る制御を行う演算装置である。また、CPU11やGPU12は、メモリコントローラ14や表示コントローラ15等の各種コントローラとともに処理アルゴリズムとしての各種手段を構成する。例えば、記憶領域確保手段は、複数のバンクから構成されるDRAM13に対して、複数のレイヤの画像データを書き込む為の対象記憶領域をレイヤ毎に確保する。書込手段は、記憶領域確保手段によって確保された対象記憶領域に、指定された書込アドレスに従って複数のレイヤの画像データを夫々書き込む。合成手段は、対象記憶領域に書き込まれたレイヤの画像データを、指定された読出アドレスに従ってレイヤ毎に所定単位で読み出し、合成した合成画像を作成する。出力手段は、合成手段によって作成された合成画像を液晶ディスプレイ16に出力する。同一判定手段は、記憶領域確保手段によってレイヤ毎に確保された対象記憶領域を比較し、対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の対象記憶領域があるか否か判定する。   Here, the CPU 11 is an arithmetic device that performs overall control of the image display system 1, and the GPU 12 is an arithmetic device that particularly performs control related to image processing. Further, the CPU 11 and the GPU 12 constitute various means as processing algorithms together with various controllers such as the memory controller 14 and the display controller 15. For example, the storage area securing unit reserves a target storage area for writing image data of a plurality of layers for each layer in the DRAM 13 including a plurality of banks. The writing unit writes the image data of a plurality of layers in the target storage area secured by the storage area securing unit according to the designated write address. The synthesizing unit reads out the image data of the layer written in the target storage area in a predetermined unit for each layer according to the designated readout address, and creates a synthesized composite image. The output unit outputs the synthesized image created by the synthesizing unit to the liquid crystal display 16. The same determination means compares the target storage areas secured for each layer by the storage area securing means, and whether or not there are a plurality of target storage areas whose start addresses specifying the start point of the target storage area are in the same bank. To determine.

また、DRAM13は、CPU11やGPU12が各種の演算処理や画像処理を行うにあたってワーキングメモリとして使用される揮発性メモリである。また、DRAM13は複数のバンクからなるマルチバンク構成のメモリである。ここで、図2はDRAM13の構成の一例を示した模式図である。   The DRAM 13 is a volatile memory used as a working memory when the CPU 11 and the GPU 12 perform various arithmetic processes and image processes. The DRAM 13 is a multi-bank memory composed of a plurality of banks. Here, FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the DRAM 13.

図2に示すようにDRAM13は、複数のバンク(図2に示す例ではバンク0からバンク3の4個のバンク)によって構成される。また、DRAM13の記憶領域は、図2に示すように横軸方向の位置を特定するカラムアドレスと、縦軸方向の位置を特定するロウアドレスと、バンクを特定するバンクアドレスの組み合わせ(例えば『A03』、『B10』、『C00』)によって指定される。また、本実施形態では、後述のように画像を液晶ディスプレイ16に表示する際に、合成前のレイヤ毎の画像データがDRAM13の所定領域にそれぞれ書き込まれる(描画される)。   As shown in FIG. 2, the DRAM 13 includes a plurality of banks (four banks from bank 0 to bank 3 in the example shown in FIG. 2). Further, as shown in FIG. 2, the storage area of the DRAM 13 is a combination of a column address that specifies a position in the horizontal axis direction, a row address that specifies a position in the vertical axis direction, and a bank address that specifies a bank (for example, “A03 ], "B10", "C00"). In this embodiment, when an image is displayed on the liquid crystal display 16 as will be described later, image data for each layer before composition is written (drawn) in a predetermined area of the DRAM 13.

また、メモリコントローラ14は、DRAM13に接続され、システム上でDRAM13の読み出し、書き込み、リフレッシュ等のメモリのインタフェースを統括する制御装置である。   The memory controller 14 is a control device that is connected to the DRAM 13 and controls the memory interface such as reading, writing, and refreshing of the DRAM 13 on the system.

また、表示コントローラ15は、液晶ディスプレイ16に接続され、液晶ディスプレイ16を制御して画像の表示を行う制御装置である。具体的には、メモリコントローラ14によって読み出されたレイヤ毎の画像データの合成を行うとともに、合成された画像データを液晶ディスプレイ16の表示制御信号に変換して出力する。   The display controller 15 is a control device that is connected to the liquid crystal display 16 and controls the liquid crystal display 16 to display an image. Specifically, the image data for each layer read by the memory controller 14 is combined, and the combined image data is converted into a display control signal for the liquid crystal display 16 and output.

また、本実施形態において画像表示システム1は、特定の画像を表示する場合に、複数のレイヤの画像を合成することによって最終的に表示対象となる画像を作成し、表示する。例えば、図3はナビゲーション装置の走行案内画面を表示する例について示す。図3に示すように走行案内画面は、レイヤ1〜レイヤNまでのN個(Nの値は表示対象となる画像によって異なる)のレイヤからなる。例えば、レイヤ1は道路網からなる地図画像20であり、レイヤ2はPOIの画像21であり、レイヤNは操作ボタンの画像22である。そして、各レイヤ1〜Nの画像を合成することによって最終的な表示対象となる走行案内画面の画像23が作成される。   Further, in the present embodiment, when displaying a specific image, the image display system 1 creates and displays an image to be finally displayed by combining images of a plurality of layers. For example, FIG. 3 shows an example of displaying a travel guidance screen of the navigation device. As shown in FIG. 3, the travel guidance screen is composed of N layers from layer 1 to layer N (the value of N varies depending on the image to be displayed). For example, layer 1 is a map image 20 made up of a road network, layer 2 is a POI image 21, and layer N is an operation button image 22. And the image 23 of the driving guidance screen used as the final display object is produced by synthesize | combining the image of each layer 1-N.

また、液晶ディスプレイ16は、表示コントローラ15によって作成された各種画像を表示する表示装置である。例えば、ナビゲーション装置に搭載された画像表示システム1では、走行案内画面、交通情報表示画面、操作案内画面、操作メニュー画面、施設情報表示画面、ニュース案内画面、テレビ画面等が表示される。尚、画像を表示する手段としては液晶ディスプレイ16以外を用いても良く、例えば有機ELディスプレイ、HUD、HMD等を用いても良い。   The liquid crystal display 16 is a display device that displays various images created by the display controller 15. For example, in the image display system 1 installed in the navigation device, a travel guidance screen, a traffic information display screen, an operation guidance screen, an operation menu screen, a facility information display screen, a news guidance screen, a television screen, and the like are displayed. As a means for displaying an image, a device other than the liquid crystal display 16 may be used. For example, an organic EL display, HUD, HMD, or the like may be used.

また、画像DB17は、各レイヤの画像データをDRAM13に描画する為の基礎となる画像データが記憶されたDBである。例えば、ナビゲーション装置に搭載された画像表示システム1では、複数の縮尺の地図画像、POI、アイコン等の画像データが記憶される。尚、画像DB17を外部のサーバに設け、通信により画像データを取得する構成としても良い。   The image DB 17 is a DB in which image data serving as a basis for drawing the image data of each layer on the DRAM 13 is stored. For example, in the image display system 1 mounted on the navigation device, image data such as a plurality of scale map images, POIs, and icons are stored. The image DB 17 may be provided in an external server, and image data may be acquired by communication.

続いて、前記構成を有する画像表示システム1においてコントローラ等の演算装置が実行する画像表示処理プログラムについて図4に基づき説明する。図4は本実施形態に係る画像表示処理プログラムのフローチャートである。ここで、画像表示処理プログラムは画像表示システム1の電源がオンされた後に実行され、複数のレイヤからなる画像の合成および表示を行うプログラムである。以下では特に説明の簡略化の為にレイヤ1とレイヤ2の2つのレイヤからなる画像を表示する例について説明する。尚、以下の図4、図5及び図7にフローチャートで示されるプログラムは、画像表示システム1が備えているフラッシュメモリ等に記憶されており、メモリコントローラ14及び表示コントローラ15により実行される。   Next, an image display processing program executed by an arithmetic device such as a controller in the image display system 1 having the above configuration will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart of the image display processing program according to the present embodiment. Here, the image display processing program is a program that is executed after the power supply of the image display system 1 is turned on, and synthesizes and displays an image composed of a plurality of layers. In the following, an example of displaying an image composed of two layers of layer 1 and layer 2 will be described in order to simplify the description. The programs shown in the flowcharts of FIGS. 4, 5, and 7 below are stored in a flash memory or the like provided in the image display system 1 and executed by the memory controller 14 and the display controller 15.

先ず、画像表示処理プログラムではステップ(以下、Sと略記する)1において、メモリコントローラ14は、レイヤ1の画像データをDRAM13に書き込む(描画する)為の記憶領域(以下、対象記憶領域という)を確保する。   First, in step (hereinafter abbreviated as S) 1 in the image display processing program, the memory controller 14 sets a storage area (hereinafter referred to as a target storage area) for writing (drawing) layer 1 image data to the DRAM 13. Secure.

次に、S2においてメモリコントローラ14は、同じくレイヤ2の画像データをDRAM13に書き込む(描画する)為の対象記憶領域を確保する。尚、前記S1及びS2において確保される対象記憶領域の場所は、その時点でのメモリ状況によって決定される。即ち、対象記憶領域の開始地点は固定ではなく、前記S1及びS2の処理が行われる度に異なる。   Next, in S <b> 2, the memory controller 14 secures a target storage area for writing (drawing) layer 2 image data in the DRAM 13. The location of the target storage area secured in S1 and S2 is determined by the memory status at that time. That is, the starting point of the target storage area is not fixed, and is different each time the processes of S1 and S2 are performed.

続いて、S3においてメモリコントローラ14は、前記S1で確保されたレイヤ1を書き込む為の対象記憶領域と、前記S2で確保されたレイヤ2を書き込む為の対象記憶領域について、各対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスを比較する。尚、対象記憶領域は、図10に示すように開始地点から、同一のロウアドレスでカラムアドレスの正方向に複数のバンクに亘って確保され、終端に到達すると、次のロウアドレスの記憶領域へと移行する。尚、先頭アドレスは、前記したようにカラムアドレスとロウアドレスとバンクアドレスの組み合わせからなる(図2参照)。従って、前記S3においてメモリコントローラ14は、各対象記憶領域の先頭アドレスが同一バンク内にあるか否かを判定する。具体的には、両者の先頭アドレスに含まれるバンクアドレスが同一アドレスである場合に、両者の先頭アドレスが同一バンク内にあると判定される。   Subsequently, in S3, the memory controller 14 starts each target storage area for the target storage area for writing the layer 1 secured in S1 and the target storage area for writing the layer 2 secured in S2. Compare the start address that identifies the point. As shown in FIG. 10, the target storage area is secured from the start point to a plurality of banks in the positive direction of the column address with the same row address, and when reaching the end, the storage area of the next row address is transferred. And migrate. The head address is composed of a combination of a column address, a row address, and a bank address as described above (see FIG. 2). Accordingly, in S3, the memory controller 14 determines whether or not the start address of each target storage area is in the same bank. Specifically, when the bank addresses included in both the head addresses are the same address, it is determined that both head addresses are in the same bank.

そして、各対象記憶領域の先頭アドレスが同一バンク内にあると判定された場合(S3:YES)には、S4へと移行する。それに対して、各対象記憶領域の先頭アドレスが異なるバンクにあると判定された場合(S3:NO)には、S5へと移行する。   When it is determined that the start address of each target storage area is in the same bank (S3: YES), the process proceeds to S4. On the other hand, if it is determined that the start address of each target storage area is in a different bank (S3: NO), the process proceeds to S5.

S4においてメモリコントローラ14は、前記S2で確保されたレイヤ2を書き込む為の対象記憶領域をバンクアドレス変換領域に設定する。そして、後述のようにバンクアドレス変換領域への画像データの書き込み及び読み出しを行う際には、バンクアドレスの変換処理が実行される(S22、S32)。   In S4, the memory controller 14 sets the target storage area for writing the layer 2 secured in S2 to the bank address conversion area. As described later, when writing and reading image data to and from the bank address conversion area, bank address conversion processing is executed (S22, S32).

次に、S5においてメモリコントローラ14は、レイヤ1の画像データに対して後述のピクセル書き込み処理(図5)を実行する。尚、前記S5のピクセル書き込み処理では、今回表示対象となる画像(1画面分)を構成するレイヤ1の画像データを、画像DB17から取得し、ピクセル単位で前記S1において確保されたDRAM13の対象記憶領域へと書き込む(描画する)処理である。   Next, in S <b> 5, the memory controller 14 performs pixel writing processing (FIG. 5) described later on the layer 1 image data. In the pixel writing process of S5, the layer 1 image data constituting the image (one screen) to be displayed this time is acquired from the image DB 17, and the target storage of the DRAM 13 secured in S1 in units of pixels. This is a process of writing (drawing) into an area.

続いて、S6においてメモリコントローラ14は、今回表示対象となる画像(1画面分)を構成するレイヤ1の画像データの書き込みが終了したか否かを判定する。   Subsequently, in S6, the memory controller 14 determines whether or not the writing of the layer 1 image data constituting the image (one screen) to be displayed this time has been completed.

そして、今回表示対象となる画像(1画面分)を構成するレイヤ1の画像データの書き込みが終了したと判定された場合(S6:YES)には、S7へと移行する。それに対して、今回表示対象となる画像(1画面分)を構成するレイヤ1の画像データの書き込みが終了していないと判定された場合(S6:NO)にはS5へと戻り、継続してレイヤ1の画像データの書き込みを行う。   If it is determined that the writing of the image data of layer 1 constituting the image (one screen) to be displayed this time has been completed (S6: YES), the process proceeds to S7. On the other hand, if it is determined that the writing of the image data of layer 1 constituting the image (one screen) to be displayed this time has not been completed (S6: NO), the process returns to S5 and continues. Layer 1 image data is written.

S7においてメモリコントローラ14は、レイヤ2の画像データに対して後述のピクセル書き込み処理(図5)を実行する。尚、前記S7のピクセル書き込み処理では、今回表示対象となる画像(1画面分)を構成するレイヤ2の画像データを、画像DB17から取得し、ピクセル単位で前記S2において確保されたDRAM13の対象記憶領域へと書き込む(描画する)処理である。尚、前記S4で対象記憶領域がバンクアドレス変換領域に設定されている場合には、後述のようにバンクアドレスの変換を行い、レイヤ1と異なるバンクから書き込みを開始するように制御される。   In S <b> 7, the memory controller 14 executes pixel writing processing (FIG. 5) described later on the layer 2 image data. In the pixel writing process of S7, the image data of layer 2 constituting the image (one screen) to be displayed this time is acquired from the image DB 17, and the target storage of the DRAM 13 secured in S2 in pixel units. This is a process of writing (drawing) into an area. If the target storage area is set as the bank address conversion area in S4, the bank address is converted as described later, and writing is started from a bank different from layer 1.

続いて、S8においてメモリコントローラ14は、今回表示対象となる画像(1画面分)を構成するレイヤ2の画像データの書き込みが終了したか否かを判定する。   Subsequently, in S8, the memory controller 14 determines whether or not the writing of the layer 2 image data constituting the image (one screen) to be displayed this time has been completed.

そして、今回表示対象となる画像(1画面分)を構成するレイヤ2の画像データの書き込みが終了したと判定された場合(S8:YES)には、S9へと移行する。それに対して、今回表示対象となる画像(1画面分)を構成するレイヤ2の画像データの書き込みが終了していないと判定された場合(S8:NO)にはS7へと戻り、継続してレイヤ2の画像データの書き込みを行う。   If it is determined that the writing of the image data of the layer 2 constituting the image (one screen) to be displayed this time has been completed (S8: YES), the process proceeds to S9. On the other hand, if it is determined that the writing of the image data of the layer 2 constituting the image (one screen) to be displayed this time has not been completed (S8: NO), the process returns to S7 and continues. Layer 2 image data is written.

S9においてメモリコントローラ14は、レイヤ1の画像データに対して後述のラインバッファ読み出し処理(図7)を実行する。尚、前記S9のラインバッファ読み出し処理では、前記S5においてDRAM13に書き込まれたレイヤ1の画像データをラインバッファ単位で読み出す処理である。   In S <b> 9, the memory controller 14 executes a later-described line buffer read process (FIG. 7) for the layer 1 image data. The line buffer read process in S9 is a process for reading the layer 1 image data written in the DRAM 13 in S5 in units of line buffers.

次に、S10においてメモリコントローラ14は、続けてレイヤ2の画像データに対して後述のラインバッファ読み出し処理(図7)を実行する。尚、前記S10のラインバッファ読み出し処理では、前記S7においてDRAM13に書き込まれたレイヤ2の画像データをラインバッファ単位で読み出す処理である。尚、前記S4で対象記憶領域がバンクアドレス変換領域に設定されている場合には、後述のように前記S7と同一態様でバンクアドレスの変換を行う。それによって、前記S7で書き込み位置の変換が行われた場合であっても、変換後の位置にある画像データを適切に読み出すように制御される。   Next, in S10, the memory controller 14 subsequently executes a later-described line buffer read process (FIG. 7) for the layer 2 image data. The line buffer read process in S10 is a process for reading the layer 2 image data written in the DRAM 13 in S7 in units of line buffers. If the target storage area is set as a bank address conversion area in S4, the bank address is converted in the same manner as in S7 as described later. Thereby, even if the writing position is converted in S7, the image data at the converted position is controlled to be read appropriately.

その後、S11において表示コントローラ15は、前記S9及びS10でDRAM13から読み出された1ラインバッファのレイヤ1の画像データとレイヤ2の画像データとを合成し、最終的に表示対象とする合成画像の画像データを作成する。その際、バンクアドレスの変換処理(S22、S32)を行うことによって、後述のように合成対象となるラインバッファ単位の各レイヤの画像データは、レイヤ毎に異なるバンクから読み出されることとなる。   Thereafter, in S11, the display controller 15 synthesizes the layer 1 image data and the layer 2 image data of the 1-line buffer read from the DRAM 13 in S9 and S10, and finally displays the composite image to be displayed. Create image data. At this time, by performing the bank address conversion process (S22, S32), the image data of each layer of the line buffer unit to be combined is read from a different bank for each layer as described later.

続いて、S12において表示コントローラ15は、前記S11で合成された1ラインバッファ分の合成画像の画像データを液晶ディスプレイ16の表示制御信号に変換して出力する。   Subsequently, in S12, the display controller 15 converts the image data of the synthesized image for one line buffer synthesized in S11 into a display control signal for the liquid crystal display 16 and outputs it.

次に、S13において表示コントローラ15は、液晶ディスプレイ16への1画面分の画像データの出力が終了したか否かを判定する。   Next, in S <b> 13, the display controller 15 determines whether the output of image data for one screen to the liquid crystal display 16 has been completed.

そして、液晶ディスプレイ16への1画面分の画像データの出力が終了したと判定された場合(S13:YES)には、当該画像表示処理プログラムを終了する。その結果、最終的に表示対象となる画像が液晶ディスプレイ16に表示される。それに対して、液晶ディスプレイ16への1画面分の画像データの出力が終了していないと判定された場合(S13:NO)にはS9へと戻り、次のラインバッファの画像データの読み出しを行う。   If it is determined that the output of image data for one screen to the liquid crystal display 16 has been completed (S13: YES), the image display processing program is terminated. As a result, an image to be finally displayed is displayed on the liquid crystal display 16. On the other hand, when it is determined that the output of the image data for one screen to the liquid crystal display 16 is not completed (S13: NO), the process returns to S9, and the image data of the next line buffer is read. .

次に、前記S5及びS7において実行されるピクセル書き込み処理のサブ処理について図5に基づき説明する。図5はピクセル書き込み処理のサブ処理プログラムのフローチャートである。   Next, the sub-process of the pixel writing process executed in S5 and S7 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart of a sub-processing program for pixel writing processing.

先ず、S21においてメモリコントローラ14は、今回の1ピクセルの画像データの書き込み対象となるDRAM13の記憶領域のアドレス(書込アドレス)を参照し、該記憶領域が前記S4においてアドレス変換領域に設定されているか否かを判定する。尚、書き込み先のアドレスは、カラムアドレスとロウアドレスとバンクアドレスの組み合わせによって指定される(図2参照)。また、画像データの書き込みは、図10に示すように先頭アドレスによって指定される開始地点から、同一のロウアドレスでカラムアドレスの正方向に複数のバンクに亘ってピクセル単位で書き込みを行うとともに、同一のロウアドレスの記憶領域に対する書き込みが終了すると、次のロウアドレスの記憶領域へと書き込み対象を移行して行う。   First, in S21, the memory controller 14 refers to the address (write address) of the storage area of the DRAM 13 to which the current image data of one pixel is written, and the storage area is set as the address conversion area in S4. It is determined whether or not. Note that the write destination address is specified by a combination of a column address, a row address, and a bank address (see FIG. 2). Further, the image data is written in units of pixels across a plurality of banks in the positive direction of the column address at the same row address from the start point specified by the head address as shown in FIG. When writing to the storage area of the next row address is completed, the write target is transferred to the storage area of the next row address.

そして、今回の画像データの書き込み対象となる記憶領域がアドレス変換領域に設定されていると判定された場合(S21:YES)には、S22へと移行する。それに対して、今回の画像データの書き込み対象となる記憶領域がアドレス変換領域に設定されていないと判定された場合(S21:NO)には、S23へと移行する。   If it is determined that the storage area to which the current image data is to be written is set as the address conversion area (S21: YES), the process proceeds to S22. On the other hand, when it is determined that the storage area to which the current image data is to be written is not set as the address conversion area (S21: NO), the process proceeds to S23.

S22においてメモリコントローラ14は、書き込み先を指定するアドレスの内、バンクを指定するバンクアドレスを変換し、変換前と異なるバンクが書き込み先に指定されるようにする。例えば、バンク0が指定されていた場合にはバンク2へ、バンク1が指定されていた場合にはバンク3へ、バンク2が指定されていた場合にはバンク0へ、バンク3が指定されていた場合にはバンク1へ書き込みが行われるようにバンクアドレスを変換する。   In S <b> 22, the memory controller 14 converts the bank address that specifies the bank among the addresses that specify the write destination, so that a bank different from that before the conversion is specified as the write destination. For example, if bank 0 is specified, bank 2 is specified. If bank 1 is specified, bank 3 is specified. If bank 2 is specified, bank 3 is specified. If so, the bank address is converted so that writing to bank 1 is performed.

例えば、図6に示す例では、レイヤ1を書き込む対象記憶領域の先頭アドレスとレイヤ2を書き込む対象記憶領域の先頭アドレスが同一バンク内にある例について示す。図6に示す例では、前記S22によるバンクアドレスの変換処理を行わないとレイヤ1とレイヤ2は、いずれもバンク0から書き込みが開始されることとなる。一方、前記S22によるバンクアドレスの変換処理を行うとレイヤ2の書き込み先のバンクが変更され、レイヤ1についてはバンク0から書き込みが開始されるのに対し、レイヤ2についてはバンク2から書き込みが開始されることとなる。
尚、レイヤが3以上ある場合には、全てのレイヤについて異なるバンクから書き込みが開始されるようにバンクアドレスを変換する必要がある。
For example, the example shown in FIG. 6 shows an example in which the start address of the target storage area to which layer 1 is written and the start address of the target storage area to which layer 2 is written are in the same bank. In the example shown in FIG. 6, if the bank address conversion process at S22 is not performed, writing to both layer 1 and layer 2 starts from bank 0. On the other hand, when the bank address conversion processing at S22 is performed, the bank to which the layer 2 is written is changed, and the writing for the layer 1 starts from the bank 0, whereas the writing for the layer 2 starts from the bank 2 Will be.
When there are three or more layers, it is necessary to convert the bank address so that writing is started from different banks for all layers.

次に、S23においてメモリコントローラ14は、今回の1ピクセルの画像データを指定されたアドレスに従ってDRAM13の対象記憶領域へと書き込む。尚、前記S22でバンクアドレスが変換されている場合には、変換後のアドレスで指定された箇所へと書き込みを行う。   Next, in S23, the memory controller 14 writes the current one-pixel image data into the target storage area of the DRAM 13 in accordance with the designated address. If the bank address has been converted in S22, writing is performed to the location specified by the converted address.

続いて、前記S9及びS10において実行されるラインバッファ読み出し処理のサブ処理について図7に基づき説明する。図7はラインバッファ読み出し処理のサブ処理プログラムのフローチャートである。   Subsequently, the sub-process of the line buffer read process executed in S9 and S10 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart of a sub-processing program for line buffer read processing.

先ず、S31においてメモリコントローラ14は、今回の1ラインバッファの画像データの読み出し対象となるDRAM13の記憶領域のアドレス(読出アドレス)を参照し、該記憶領域が前記S4においてアドレス変換領域に設定されているか否かを判定する。尚、読み出し先のアドレスは、カラムアドレスとロウアドレスとバンクアドレスの組み合わせによって指定される(図2参照)。また、画像データの読み出しは、先頭アドレスによって指定される開始地点から、同一のロウアドレスでカラムアドレスの正方向に複数のバンクに亘ってラインバッファ単位で読み出しを行うとともに、同一のロウアドレスの記憶領域に対する読み出しが終了すると、次のロウアドレスの記憶領域へと読み出し対象を移行して行う。   First, in S31, the memory controller 14 refers to the address (read address) of the storage area of the DRAM 13 from which image data is read from the current one-line buffer, and the storage area is set as the address conversion area in S4. It is determined whether or not. Note that the read destination address is specified by a combination of a column address, a row address, and a bank address (see FIG. 2). In addition, image data is read out in units of line buffers across a plurality of banks in the positive direction of the column address from the start point specified by the head address and stored in the same row address. When the reading of the area is completed, the reading target is transferred to the storage area of the next row address.

そして、今回の画像データの読み出し対象となる記憶領域がアドレス変換領域に設定されていると判定された場合(S31:YES)には、S32へと移行する。それに対して、今回の画像データの読み出し対象となる記憶領域がアドレス変換領域に設定されていないと判定された場合(S31:NO)には、S33へと移行する。   If it is determined that the storage area to be read of the current image data is set as the address conversion area (S31: YES), the process proceeds to S32. On the other hand, when it is determined that the storage area to be read of the current image data is not set as the address conversion area (S31: NO), the process proceeds to S33.

S32においてメモリコントローラ14は、読み出し先を指定するアドレスの内、バンクを指定するバンクアドレスをピクセル書き込み処理(図5)と同一態様で変換する。それによって、ピクセル書き込み処理(図5)で書き込み位置の変換が行われた場合であっても、変換後の位置にある画像データを適切に読み出すように制御される。   In S <b> 32, the memory controller 14 converts the bank address that specifies the bank among the addresses that specify the reading destination in the same manner as the pixel writing process (FIG. 5). Accordingly, even when the writing position is converted in the pixel writing process (FIG. 5), the image data at the converted position is controlled to be read appropriately.

次に、S33においてメモリコントローラ14は、今回の1ラインバッファの画像データを指定されたアドレスに従ってDRAM13の対象記憶領域から読み出す。尚、前記S32でバンクアドレスが変換されている場合には、変換後のアドレスで指定された箇所から読み出しを行う。その結果、レイヤ1を書き込む対象記憶領域の先頭アドレスとレイヤ2を書き込む対象記憶領域の先頭アドレスが同一バンク内にある場合であっても、合成対象となるラインバッファ単位のレイヤの画像データは、レイヤ毎に異なるバンクから読み出されることとなる。   Next, in S33, the memory controller 14 reads the current one-line buffer image data from the target storage area of the DRAM 13 in accordance with the designated address. If the bank address has been converted in S32, reading is performed from the location specified by the converted address. As a result, even if the start address of the target storage area to which layer 1 is written and the start address of the target storage area to which layer 2 is written are in the same bank, the image data of the layer in units of line buffers to be combined is Data is read from a different bank for each layer.

ここで、メモリに書き込まれた画像データを読み出す際には、前記したように読み出す対象となる画像データの位置をアドレスによって指定する。従って、画像データを読み出す処理以外に、アドレスを指定するコマンドを発行する処理が別途必要となる。具体的には、図8に示すように1ラインバッファの画像データを読み出す為に、“(A)ロウアドレスを指定するコマンド発行”、“(B)バンクアドレスを指定するコマンド発行”、“(C)カラムアドレスを指定するコマンド発行”、“(D)データの読み出し”の4つのステップが必要になる。但し、特に画像データを連続で読み出す場合において、読み出す対象となる画像データが同一バンク内で連続アドレスの場合(前回同一のバンクから読み出した画像データと同一のロウアドレスでカラムアドレスのみ前回と異なる画像データを読み出す場合)には、図8に示すように初回のみ“(A)ロウアドレスを指定するコマンド発行”が必要となるが、その後はバンクアドレスかロウアドレスが切り換わるまで“(A)ロウアドレスを指定するコマンド発行”が必要無く、高速で読み出すことが可能である。そして、本実施形態では前記S33のバンクアドレス変換処理を行うことによって、合成対象となるラインバッファ単位のレイヤの画像データは、レイヤ毎に異なるバンクから読み出すように構成する。その結果、同一バンク内では連続アドレスによって画像データが読み出される(例えば図8に示す例ではバンク0ではロウアドレス『B15』で連続してデータの読み出しが行われ、バンク2ではロウアドレス『B25』で連続してデータの読み出しが行われる)こととなり、高速での読み出しが可能となる。   Here, when the image data written in the memory is read, the position of the image data to be read is designated by the address as described above. Therefore, in addition to the process of reading out image data, a process of issuing a command for designating an address is required separately. Specifically, as shown in FIG. 8, in order to read the image data of one line buffer, “(A) command issue specifying row address”, “(B) command issue specifying bank address”, “( C) Four steps of issuing a command specifying a column address and “(D) reading data” are required. However, especially when reading image data continuously, if the image data to be read is a continuous address in the same bank (the same row address as the image data read from the same bank last time, only the column address is different from the previous one) In the case of reading data), as shown in FIG. 8, “(A) Issue command to specify row address” is required only for the first time, but thereafter “(A) row is changed until the bank address or row address is switched. There is no need to issue a command to specify an address, and it can be read at high speed. In this embodiment, by performing the bank address conversion process of S33, the image data of the line buffer unit layer to be combined is read from a different bank for each layer. As a result, image data is read out by continuous addresses in the same bank (for example, in the example shown in FIG. 8, data is read continuously at row address “B15” in bank 0, and row address “B25” in bank 2). Thus, data can be read continuously at a high speed.

尚、上述した例ではレイヤ1とレイヤ2の2つのレイヤからなる画像を表示する例について説明したが、3以上のレイヤからなる画像を表示する場合についても当然に本発明を適用することが可能となる。3以上のレイヤからなる画像を表示する場合には、S1及びS2では3以上のレイヤ毎に対象記憶領域が確保され、前記S3では確保された対象記憶領域の内、先頭アドレスが同一バンク内となる対象記憶領域が少なくとも2以上あるか否かが判定される。そして、前記S4では先頭アドレスが同一バンク内となると判定された全ての対象記憶領域がバンクアドレス変換領域に設定される。そして、S5〜S10の処理はレイヤの数に応じて処理を追加する必要がある。また、ピクセル書き込み処理(図5)では、全てのレイヤについて異なるバンクから書き込みが開始されるようにバンクアドレスを変換する必要がある。   In the above-described example, an example in which an image composed of two layers of layer 1 and layer 2 is displayed has been described, but the present invention can naturally be applied to a case where an image composed of three or more layers is displayed. It becomes. When displaying an image composed of three or more layers, a target storage area is secured for each of the three or more layers in S1 and S2, and among the target storage areas secured in S3, the start address is within the same bank. It is determined whether there are at least two target storage areas. Then, in S4, all target storage areas determined to have their head addresses within the same bank are set as bank address conversion areas. And the process of S5-S10 needs to add a process according to the number of layers. In the pixel writing process (FIG. 5), it is necessary to convert the bank address so that writing is started from different banks for all layers.

以上詳細に説明した通り、本実施形態に係る画像表示システム1、画像表示システム1による画像表示方法及び画像表示システム1で実行されるコンピュータプログラムでは、複数のバンクから構成されるDRAM13に対して、複数のレイヤの画像データを書き込む為の対象記憶領域をレイヤ毎に確保し(S1、S2)、確保された対象記憶領域に、指定された書込アドレスに従って複数のレイヤの画像データを夫々書き込み(S5〜S8)、書き込まれたレイヤの画像データを、指定された読出アドレスに従ってレイヤ毎に所定単位で読み出し、合成した合成画像を作成し(S9〜S11)、作成された合成画像を液晶ディスプレイ16に出力する(S12)。また、レイヤの画像データを書き込む際には、レイヤ毎に確保された対象記憶領域を比較し、対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の対象記憶領域があると判定された場合に、書込アドレスの内、レイヤの画像データを書き込む先のバンクを指定する書込バンクアドレスを変換し、レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始するように構成するので、複数のレイヤからなる画像の表示を行う場合において、レイヤ間で同一のバンクから開始される記憶領域が確保された場合であっても、レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することによって、その後に合成対象となる所定単位のレイヤの画像データを読み出す際に、異なるレイヤの画像データが同一バンクから読み出されることを防止できる。その結果、オーバーヘッドの発生を抑制することが可能となり、画像を表示する際の演算装置の処理負担や処理時間を削減することができる。
また、合成対象となる所定単位のレイヤの画像データをレイヤ毎に異なるバンクから読み出すように構成するので、読み出す対象となる画像データが同一バンク内で連続アドレスとすることができ、所定単位の画像データを読み出す度に、ロウアドレスを指定するコマンドを発行する必要がなく、画像データを高速で読み出すことが可能となる。
また、先頭アドレスが同一バンク内となる対象記憶領域があると判定された場合に、読出アドレスの内、読み出す対象となるレイヤの画像データを含むバンクを指定する読出バンクアドレスを書込バンクアドレスと同一態様で変換するので、画像データの書き込み位置の変換が行われた場合であっても、変換後の位置にある画像データを適切に読み出すように制御することが可能となる。
As described above in detail, in the image display system 1 according to the present embodiment, the image display method by the image display system 1, and the computer program executed by the image display system 1, the DRAM 13 including a plurality of banks is A target storage area for writing image data of a plurality of layers is secured for each layer (S1, S2), and image data of a plurality of layers is written in the reserved target storage areas in accordance with designated write addresses ( S5 to S8), the image data of the written layer is read in a predetermined unit for each layer in accordance with the designated read address, and a combined composite image is created (S9 to S11), and the generated composite image is displayed on the liquid crystal display 16 (S12). In addition, when writing image data of a layer, there are a plurality of target storage areas in which the target storage areas secured for each layer are compared and the start addresses for specifying the start points of the target storage areas are in the same bank. If the write address is determined, the write bank address for designating the bank to which the image data of the layer is written is converted, and writing is started from a different bank for each layer. When displaying an image consisting of multiple layers, even if a storage area starting from the same bank is secured between the layers, writing is started from a different bank for each layer. When reading image data of a target layer of a target unit, it is possible to prevent image data of different layers from being read from the same bank. That. As a result, the occurrence of overhead can be suppressed, and the processing load and processing time of the arithmetic device when displaying an image can be reduced.
In addition, since the image data of a predetermined unit layer to be combined is read from a different bank for each layer, the image data to be read can be a continuous address in the same bank, and the predetermined unit image It is not necessary to issue a command for designating a row address every time data is read, and image data can be read at high speed.
Further, when it is determined that there is a target storage area whose head address is in the same bank, a read bank address that designates a bank including image data of a layer to be read out is set as a write bank address. Since the conversion is performed in the same manner, it is possible to perform control so as to appropriately read out the image data at the converted position even when the writing position of the image data is converted.

尚、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であることは勿論である。
例えば、本実施形態では前記S4においてレイヤ2の対象記憶領域をバンクアドレス変換領域に設定しているが、レイヤ1の対象記憶領域をバンクアドレス変換領域に設定しても良い。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various improvements and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
For example, in the present embodiment, the target storage area of layer 2 is set as the bank address conversion area in S4, but the target storage area of layer 1 may be set as the bank address conversion area.

また、本実施形態ではDRAM13への画像データの書き込みをピクセル単位で行うこととしているが、他の単位で行っても良い。更に、DRAM13からの画像データの読み出しをラインバッファ単位で行うこととしているが、他の単位で行っても良い。   In this embodiment, image data is written to the DRAM 13 in units of pixels, but may be performed in other units. Furthermore, the reading of image data from the DRAM 13 is performed in units of line buffers, but may be performed in other units.

また、本発明はナビゲーション装置以外に、各種画像を表示する機能を有する装置に対して適用することが可能である。例えば、携帯電話機やスマートフォン等の携帯端末、パーソナルコンピュータ、タブレット型端末、携帯型音楽プレイヤ等(以下、携帯端末等という)に適用することも可能である。また、サーバと携帯端末等から構成されるシステムに対しても適用することが可能となる。その場合には、上述した画像表示処理プログラム(図4)の各ステップは、サーバと携帯端末等のいずれが実施する構成としても良い。   In addition to the navigation device, the present invention can be applied to a device having a function of displaying various images. For example, the present invention can be applied to a portable terminal such as a mobile phone or a smartphone, a personal computer, a tablet type terminal, a portable music player (hereinafter referred to as a portable terminal or the like). Further, the present invention can be applied to a system including a server and a mobile terminal. In that case, each step of the above-described image display processing program (FIG. 4) may be configured to be implemented by either a server or a portable terminal.

1 画像表示システム
11 CPU
12 GPU
13 DRAM
14 メモリコントローラ
15 表示コントローラ
16 液晶ディスプレイ
1 Image display system 11 CPU
12 GPU
13 DRAM
14 Memory controller 15 Display controller 16 Liquid crystal display

Claims (5)

複数のバンクから構成されるメモリに対して、複数のレイヤの画像データを書き込む為の対象記憶領域をレイヤ毎に確保する記憶領域確保手段と、
前記記憶領域確保手段によって確保された前記対象記憶領域に、指定された書込アドレスに従って複数の前記レイヤの画像データを夫々書き込む書込手段と、
前記対象記憶領域に書き込まれた前記レイヤの画像データを、指定された読出アドレスに従って前記レイヤ毎に所定単位で読み出し、合成した合成画像を作成する合成手段と、
前記合成手段によって作成された前記合成画像を表示装置に出力する出力手段と、
前記記憶領域確保手段によって前記レイヤ毎に確保された前記対象記憶領域を比較し、前記対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があるか否か判定する同一判定手段と、を有し、
前記書込手段は、前記同一判定手段によって前記先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があると判定された場合に、前記書込アドレスの内、前記レイヤの画像データを書き込む先のバンクを指定する書込バンクアドレスを変換し、前記レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することを特徴とする画像表示システム。
Storage area securing means for securing a target storage area for writing image data of a plurality of layers for each layer with respect to a memory composed of a plurality of banks;
Writing means for writing the image data of the plurality of layers respectively to the target storage area secured by the storage area securing means according to a designated write address;
Synthesis means for reading out the image data of the layer written in the target storage area in a predetermined unit for each layer according to a designated readout address, and creating a synthesized composite image;
Output means for outputting the composite image created by the composition means to a display device;
Whether or not there is a plurality of target storage areas in which the target storage areas secured for each layer by the storage area securing unit are compared, and the start addresses for specifying the start points of the target storage areas are within the same bank And the same determination means for determining whether or not
The writing unit writes the image data of the layer in the write address when the same determination unit determines that there are a plurality of the target storage areas whose start addresses are in the same bank. An image display system, wherein a write bank address designating a previous bank is converted, and writing is started from a different bank for each layer.
前記書込手段は、
前記先頭アドレスによって指定された地点から、同一のロウアドレスの記憶領域で複数のバンクに亘って書き込みを行うとともに、同一のロウアドレスの記憶領域に対する書き込みが終了すると、次のロウアドレスの記憶領域へと書き込み対象を移行し、
前記合成手段は、
合成対象となる所定単位の前記レイヤの画像データは、前記レイヤ毎に異なるバンクから読み出すことを特徴とする請求項1に記載の画像表示システム。
The writing means includes
Writing is performed over a plurality of banks in the storage area of the same row address from the point specified by the head address, and when writing to the storage area of the same row address is completed, the storage area of the next row address is moved to And migrate the write target,
The synthesis means includes
The image display system according to claim 1, wherein the image data of the layer of a predetermined unit to be combined is read from a bank different for each layer.
前記合成手段は、前記同一判定手段によって前記先頭アドレスが同一バンク内となる前記対象記憶領域があると判定された場合に、前記読出アドレスの内、読み出す対象となる前記レイヤの画像データを含むバンクを指定する読出バンクアドレスを前記書込手段と同一態様で変換することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像表示システム。   The synthesizing unit includes a bank that includes image data of the layer to be read out of the read addresses when the same determining unit determines that there is the target storage area whose start address is in the same bank. 3. The image display system according to claim 1, wherein a read bank address that designates is converted in the same manner as the writing means. 複数のバンクから構成されるメモリに対して、複数のレイヤの画像データを書き込む為の対象記憶領域を前記レイヤ毎に確保する記憶領域確保ステップと、
前記記憶領域確保ステップによって確保された前記対象記憶領域に、指定された書込アドレスに従って複数の前記レイヤの画像データを夫々書き込む書込ステップと、
前記対象記憶領域に書き込まれた前記レイヤの画像データを、指定された読出アドレスに従って前記レイヤ毎に所定単位で読み出し、合成した合成画像を作成する合成ステップと、
前記合成ステップによって作成された前記合成画像を表示装置に出力する出力ステップと、
前記記憶領域確保ステップによって前記レイヤ毎に確保された前記対象記憶領域を比較し、前記対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があるか否か判定する同一判定ステップと、を有し、
前記書込ステップは、前記同一判定ステップによって前記先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があると判定された場合に、前記書込アドレスの内、前記レイヤの画像データを書き込む先のバンクを指定する書込バンクアドレスを変換し、前記レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することを特徴とする画像表示方法。
A storage area securing step for securing, for each layer, a target storage area for writing image data of a plurality of layers to a memory composed of a plurality of banks;
A writing step of writing the image data of the plurality of layers to the target storage area secured by the storage area securing step, respectively, according to a designated write address;
A synthesis step of reading out the image data of the layer written in the target storage area in a predetermined unit for each layer according to a designated readout address, and creating a synthesized composite image;
An output step of outputting the composite image created by the composite step to a display device;
Whether or not there are a plurality of target storage areas in which the target storage areas secured for each layer in the storage area securing step are compared, and the start addresses specifying the start points of the target storage areas are in the same bank And the same determination step for determining whether or not
The writing step writes the image data of the layer among the write addresses when it is determined in the same determination step that there are a plurality of the target storage areas whose start addresses are in the same bank. An image display method comprising: converting a write bank address designating a previous bank and starting writing from a different bank for each layer.
コンピュータに、
複数のバンクから構成されるメモリに対して、複数のレイヤの画像データを書き込む為の対象記憶領域を前記レイヤ毎に確保する記憶領域確保機能と、
前記記憶領域確保機能によって確保された前記対象記憶領域に、指定された書込アドレスに従って複数の前記レイヤの画像データを夫々書き込む書込機能と、
前記対象記憶領域に書き込まれた前記レイヤの画像データを、指定された読出アドレスに従って前記レイヤ毎に所定単位で読み出し、合成した合成画像を作成する合成機能と、
前記合成機能によって作成された前記合成画像を表示装置に出力する出力機能と、
前記記憶領域確保機能によって前記レイヤ毎に確保された前記対象記憶領域を比較し、前記対象記憶領域の開始地点を特定する先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があるか否か判定する同一判定機能と、を実行させ、
前記書込機能は、前記同一判定機能によって前記先頭アドレスが互いに同一バンク内となる複数の前記対象記憶領域があると判定された場合に、前記書込アドレスの内、前記レイヤの画像データを書き込む先のバンクを指定する書込バンクアドレスを変換し、前記レイヤ毎に異なるバンクから書き込みを開始することを特徴とするコンピュータプログラム。
On the computer,
A storage area securing function that secures a target storage area for writing image data of a plurality of layers for each layer with respect to a memory composed of a plurality of banks;
A writing function for writing the image data of the plurality of layers to the target storage area secured by the storage area securing function, respectively, according to a designated writing address;
A composition function for reading out the image data of the layer written in the target storage area in a predetermined unit for each layer according to a designated readout address, and creating a composite image;
An output function for outputting the composite image created by the composite function to a display device;
Whether or not there are a plurality of target storage areas in which the target storage areas secured for each layer by the storage area securing function are compared and the start addresses for specifying the start points of the target storage areas are in the same bank. And the same determination function for determining whether or not
The write function writes the image data of the layer among the write addresses when it is determined by the same determination function that there are a plurality of the target storage areas whose start addresses are in the same bank. A computer program for converting a write bank address designating a previous bank and starting writing from a different bank for each layer.
JP2013045537A 2013-03-07 2013-03-07 Image display system, image display method, and computer program Pending JP2014174268A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013045537A JP2014174268A (en) 2013-03-07 2013-03-07 Image display system, image display method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013045537A JP2014174268A (en) 2013-03-07 2013-03-07 Image display system, image display method, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014174268A true JP2014174268A (en) 2014-09-22

Family

ID=51695552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013045537A Pending JP2014174268A (en) 2013-03-07 2013-03-07 Image display system, image display method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014174268A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10223763B2 (en) 2015-12-17 2019-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for performing fourier transform

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10223763B2 (en) 2015-12-17 2019-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for performing fourier transform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10360832B2 (en) Post-rendering image transformation using parallel image transformation pipelines
JP5079589B2 (en) Display control apparatus and display control method
JP5825631B2 (en) Electronic equipment
KR102417633B1 (en) Electronic device and method for controlling output timing of signal corresponding to state capable of receiving content based on display location of content displayed in display
KR20150067521A (en) Apparatus and method for scrren sharing, scrren sharing service system
KR20140114501A (en) Image Data Processing Method And Electronic Device supporting the same
CN105783939B (en) Navigation system with expandable display device and operation method thereof
JP2014519606A (en) Navigation system with assistance for turning multiple turns at short distances
US10235038B2 (en) Electronic system with presentation mechanism and method of operation thereof
WO2011118199A1 (en) Display switching device
US20220027032A1 (en) Image display method, device and storage medium
JP2014174268A (en) Image display system, image display method, and computer program
JP2008305030A (en) Composite image generation device
KR20170002941A (en) System and method for displaying of web vector map based on graphic
JP6388544B2 (en) Navigation system, portable terminal with navigation function, in-vehicle device, guidance continuation program, and travel guidance method
JP6120561B2 (en) Graphic drawing apparatus and graphic drawing program
JP6174939B2 (en) Map note processing device, map note processing method, and map information providing device
US20120313954A1 (en) Optimized on-screen video composition for mobile device
KR20150110558A (en) Computing system with content access mechanism and method of operation thereof
KR101719273B1 (en) Display controller and display device including the same
JP6145796B2 (en) Information display device, display method and program
JP2006276269A (en) Image display apparatus, image display method, and program for same
JP2014016383A (en) Image processing device and image display device
JP2013109356A (en) Image display driving device and image display system
JP6016765B2 (en) 3D map display system and synthetic texture generation apparatus