JP2014159869A - 転がり軸受装置 - Google Patents

転がり軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014159869A
JP2014159869A JP2013172879A JP2013172879A JP2014159869A JP 2014159869 A JP2014159869 A JP 2014159869A JP 2013172879 A JP2013172879 A JP 2013172879A JP 2013172879 A JP2013172879 A JP 2013172879A JP 2014159869 A JP2014159869 A JP 2014159869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
rolling
housing
sleeve
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013172879A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Ishimori
康浩 石森
Kei Jo
慧 徐
Kenichi Iso
賢一 磯
Takeshi Maejima
武始 前島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2013172879A priority Critical patent/JP2014159869A/ja
Publication of JP2014159869A publication Critical patent/JP2014159869A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/182Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact in tandem arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

【課題】焼付きが生じにくく長寿命な転がり軸受装置を提供する。
【解決手段】電動圧縮機は、略筒状のハウジング1と、ハウジング1の内部に同軸に配された回転軸2と、ハウジング1に回転軸2を回転自在に支持する転がり軸受10,10と、を備えている。回転軸2の一端部は、ハウジング1の開口部1aから外部に突出していて、この回転軸2の端部には、空気を圧縮するためのインペラ3が取り付けられている。さらに、ハウジング1の内周面にはスリーブ8が圧入されており、スリーブ8の径方向内側に転がり軸受10が配されている。そして、スリーブ8の内周面と転がり軸受10の外輪12の外周面との間には、径方向隙間Cが設けられている。径方向隙間Cの大きさは、スリーブ8に対する外輪12の傾きが0.0025rad以下となるような大きさに設定されている。
【選択図】図2

Description

本発明は転がり軸受装置に関する。
ハウジングと、羽根車を端部に備えた回転軸と、ハウジングに回転軸を回転自在に支持する転がり軸受と、回転軸の外周面に設けられたロータと、ハウジングの内周面に設けられたステータと、を備え、ロータとステータとが径方向に対向配置された転がり軸受装置は、例えば車載用過給機や空気圧送機に組み込まれ、電動圧縮機、電動送風機として使用される(特許文献1を参照)。
特開2002−369474号公報
例えば、車載用過給機に用いられる電動圧縮機(転がり軸受装置)は、一般に数万〜数十万rpmという高い回転速度で使用されるので、転動体と軌道面との間に滑りが発生して焼付き、軸受寿命が低下するおそれがあった。そのため、上記のような転がり軸受装置には、焼付きの防止が要求されていた。
そこで、本発明は上記のような従来技術が有する問題点を解決し、高い回転速度で使用されても焼付きが生じにくく長寿命な転がり軸受装置を提供することを課題とする。
前記課題を解決するため、本発明の態様は、次のような構成からなる。すなわち、本発明の一態様に係る転がり軸受装置は、ハウジングと、羽根車を備えた回転軸と、内輪と外輪との間に複数の転動体を転動自在に備え、前記ハウジングと前記回転軸との間に配されて前記回転軸を前記ハウジングに回転自在に支持する転がり軸受と、前記ハウジングと前記転がり軸受の外輪との間に配されたスリーブと、前記回転軸の外周面に設けられたロータと、前記ロータに対向するように前記ハウジングの内周面に設けられたステータと、を備え、前記外輪の外周面と前記スリーブの内周面との間に径方向隙間を設け、前記スリーブに対する前記外輪の傾きを0.0025rad以下としたことを特徴とする。
この転がり軸受装置においては、前記転がり軸受を玉軸受とし、前記内輪が備える軌道溝の溝半径を、前記転動体である玉の直径の54%以上60%以下とすることができる。
本発明の転がり軸受装置は、外輪の外周面とスリーブの内周面との間に径方向隙間を設け、スリーブに対する外輪の傾きを0.0025rad以下としたので、高い回転速度で使用されても焼付きが生じにくく長寿命である。
本発明に係る転がり軸受装置の一実施形態である電動圧縮機の構造を示す断面図である。 図1における転がり軸受及びその周辺部分を拡大して示した部分断面図である。 試験装置の構造を示す断面図である。 転がり軸受装置の第1変形例である電動圧縮機の構造を示す断面図である。 転がり軸受装置の第2変形例である電動圧縮機の構造を示す断面図である。 転がり軸受装置の第3変形例である電動圧縮機の構造を示す断面図である。 転がり軸受装置の第4変形例である電動圧縮機の構造を示す断面図である。
本発明に係る転がり軸受装置の実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明に係る転がり軸受装置の一実施形態である電動圧縮機の構造を示す断面図である。また、図2は、図1における転がり軸受及びその周辺部分を拡大して示した部分断面図である。
図1の電動圧縮機は、略筒状のハウジング1と、ハウジング1の内部に同軸に配された回転軸2と、ハウジング1に回転軸2を回転自在に支持する一対の転がり軸受10,10と、を備えている。この転がり軸受10としては、例えば、図1,2に示されるように、内輪11と、外輪12と、内輪11及び外輪12の間に転動自在に配された複数の転動体(玉)13と、を備えるアンギュラ玉軸受が使用される。
なお、転がり軸受10の内部(内輪11の外周面と外輪12の内周面との間に形成される内部空間)には、図示しないグリースが封入されている。このグリースにより、転がり軸受10の内輪11、外輪12、及び転動体13の潤滑がなされていて、摩擦の低減や焼付きの抑制がなされている。また、転がり軸受10は、図1のようにシール装置を備えていてもよいが、備えていなくてもよい。
回転軸2の一端部(図1においては右方の端部)は、ハウジング1の開口部1aから外部に突出している。ハウジング1の外部に突出した回転軸2の端部には、空気を圧縮するためのインペラ3(本発明の構成要件である羽根車に相当する)がナット22によって取り付けられていて、インペラ3はハウジング1の外部に配されている。そして、ハウジング1の軸方向端部のうちインペラ3が位置する側の軸方向端部(図1においては右方の端部)には、インペラ3を内包する送気管23が一体的に形成されている。
なお、開口部1aには、ラビリンスシール、メカニカルシール等の密封装置(図示せず)が備えられており、回転軸2とハウジング1との間を密封している。また、これ以降においては、ハウジング1や回転軸2の軸方向端部のうち、インペラ3が位置する側の軸方向端部(図1においては右方の端部)を「インペラ側端部」、その反対側の軸方向端部(図1においては左方の端部)を「反インペラ側端部」と記すこともある。
転がり軸受10は2個用いられ、これら2個の転がり軸受10,10は、正面組合せ(DF)でハウジング1と回転軸2との間に介装され、且つ、軸方向に間隔を空けて配されている。また、図2に示すように、ハウジング1の内周面には、金属製の円筒形状部材であるスリーブ8が圧入されており、スリーブ8の径方向内側に転がり軸受10が配されている。そして、スリーブ8の内周面と外輪12の外周面との間には、微小な径方向隙間C(以下、「クリアランス」と記すこともある)が設けられている。
すなわち、2個の転がり軸受10,10は、回転軸2の外周面及びスリーブ8の内周面の間に配され、それぞれの内輪11,11が回転軸2に圧入等により固定され、それぞれの外輪12,12がスリーブ8に径方向隙間Cを介して保持されている。スリーブ8の内周面と外輪12の外周面との間に径方向隙間Cが設けられているので、外輪12,12は軸方向に変位可能となっている。
そして、径方向隙間Cの大きさは、スリーブ8に対する外輪12の傾き(以下、「ミスアライメント」と記すこともある)が0.0025rad以下(好ましくは0.0020rad以下)となるような大きさに設定されている。つまり、スリーブ8の中心軸線と外輪12の中心軸線とのなす角度が、0.0025rad以下(好ましくは0.0020rad以下)となるように、径方向隙間Cの大きさが設定されている。なお、スリーブ8の軸方向長さは、外輪12の幅以上とすることが好ましい。また、スリーブ8の厚さは、転がり軸受10に作用するラジアル荷重によって変形しない厚さとすることが好ましい。
また、2個の転がり軸受10,10の間には、回転軸2の外周面に嵌合された内輪間座24が介在している。そして、これら転がり軸受10,10の各内輪11,11は、その内側面(互いに対向する側面)が内輪間座24に突き当てられ、その外側面(対向していない軸方向外側の側面)が、回転軸2の両端部近傍部分に形成された段部の側壁2aに突き当てられている。これにより、2個の転がり軸受10,10の内輪11,11の軸方向の変位が規制されている。
一方、2個の転がり軸受10,10の外輪12,12のうち一方(図1においては左側の転がり軸受10の外輪12)は、その外側面(対向していない軸方向外側の側面)に予圧負荷用ばね21が突き当てられていて、予圧負荷用ばね21により軸方向の予圧が付与されている。
このような構成により、予圧負荷用ばね21が突き当てられている転がり軸受10には予圧が付与され、ハウジング1の内側に回転軸2をがたつきなく回転自在に支持している。なお、転がり軸受10として玉軸受を用いた場合は、予圧を負荷することにより、転がり軸受10の軸方向の位置決めを正確にし、回転軸2の振れを抑え、転動体13の滑りを抑制することができる。予圧の負荷方法としては、予圧負荷用ばね21を用いた定圧予圧方式が好ましい。予圧負荷用ばね21としては、例えば圧縮コイルばねを使用することができる。
さらに、電動圧縮機は、ロータ5とステータ6からなる電動モータを備えている。回転軸2の外周面の軸方向中間部で且つ2個の転がり軸受10,10の間の部分には、界磁マグネットを有するロータ5が締り嵌めにより固定されている。また、ハウジング1の内周面でロータ5の外周面と対向する部分には、ステータ6が固定されている。ロータ5は、複数枚の磁性金属薄板を軸方向に積層してなる積層コアとし、マグネットを有しない構成とすることもできる。また、ステータ6の種類は特に限定されるものではないが、例えば、図1に示すように、複数枚の磁性金属薄板を軸方向に積層してなる積層コア6aに、電機子コイル6bを巻き付けることにより構成されるものがあげられる。
この電機子コイル6bをモータインバータ27に接続して通電すると、電動モータにより回転軸2が回転駆動されるので、回転軸2に固定されているインペラ3が回転する。そして、インペラ3の回転によって、空気が送気管23内を圧送される。また、本実施形態の電動圧縮機は、回転軸2にロータ5及び転がり軸受10,10が固定されているので、軽量化、小型化、高効率化、及びシステム簡略化がなされている。
このような本実施形態の電動圧縮機は、気体を圧縮する種々の用途に使用可能であり、例えば車載用過給機(電動モータ駆動方式の過給機)に好適に使用可能である。車載用過給機に用いられる電動圧縮機は、一般に数万〜数十万rpmという高い回転速度で使用されるため、転動体と軌道面との間に滑りが発生して焼付きが生じやすい。しかしながら、本実施形態の電動圧縮機は、上記のようにスリーブ8の内周面と外輪12の外周面との間にクリアランスCが設けられていて、外輪12が軸方向に変位可能となっているので、転がり軸受10に適正な予圧を付与することができる。そして、転動体13と内輪11の軌道面との間の滑りが増加しない最低限の予圧を付与するので、滑りが増加せず転がり軸受10の焼付きが生じにくい。
また、上記のようにスリーブ8の内周面と外輪12の外周面との間に適正なクリアランスCを設けて、スリーブ8に対する外輪12の傾きを0.0025rad以下(好ましくは0.0020rad以下)としているので、公転する転動体13と内輪11の軌道面との間に発生する相対的な滑りを抑制している。そのため、転動体13と内輪11の軌道面との間に焼付きが生じにくいので、本実施形態の電動圧縮機は、数万〜数十万rpmという高い回転速度で使用されても焼付きが生じにくく長寿命である。
このとき、焼付きが発生しやすい内輪11の軌道面(軌道溝)の溝半径を適切に設定することにより、焼付きの発生をより抑制することができる。すなわち、内輪11が備える軌道溝の溝半径は、転動体13である玉の直径の54%以上60%以下とすることが好ましい。このような構成とすれば、スリーブ8に対して外輪12が傾斜(ミスアライメント)していても、公転する転動体13と内輪11の軌道面との間に発生する相対的な滑りが抑制されやすいので、焼付きの発生をより抑制することができる。
そして、このような構成は、反インペラ側端部に配置された転がり軸受10(図1においては左側の転がり軸受10)に対して適用することが特に好ましい。その理由は以下の通りである。インペラ3が回転して空気を圧送している際には、回転軸2には反インペラ側端部からインペラ側端部に向かう方向の力(図1においては右方向の力)が作用する。よって、インペラ側端部に配置された転がり軸受10は、インペラ3の回転速度の上昇に伴って予圧が高まり、公転する転動体13と内輪11の軌道面との間に発生する滑りが低下するのに対して、反インペラ側端部に配置された転がり軸受10には、上記力が作用しないので、インペラ3の回転速度が上昇しても予圧は高まらず、予圧が過小になる場合もある。その結果、反インペラ側端部に配置された転がり軸受10の滑りが相対的に高くなるので、インペラ側端部に配置された転がり軸受10よりも焼付きが生じやすい。
また、本実施形態の電動圧縮機と同様の構成の転がり軸受装置は、電動送風機としても使用できる。電動送風機は気体を送る種々の用途に使用可能であり、例えば、燃料電池用の空気圧送機、水蒸気圧送機に好適に使用可能である。
なお、本実施形態は本発明の一例を示したものであって、本発明は本実施形態に限定されるものではない。例えば、本実施形態においては、2個の転がり軸受10,10は、正面組合せ(DF)とされていたが、背面組合せ(DB)とすることもできる。
また、本実施形態においては、転がり軸受の例としてアンギュラ玉軸受をあげて説明したが、本発明においてはアンギュラ玉軸受以外の様々な種類の転がり軸受を使用することができる。例えば、深溝玉軸受,4点接触玉軸受,自動調心玉軸受,円筒ころ軸受,円すいころ軸受,針状ころ軸受,自動調心ころ軸受等のラジアル形の転がり軸受や、スラスト玉軸受,スラストころ軸受等のスラスト形の転がり軸受である。
さらに、本実施形態のように複数の転がり軸受を備える場合は、1種又は2種以上の転がり軸受を用いても差し支えない。そして、2種以上の転がり軸受を備える場合は、その種類の組み合わせは特に限定されない。さらに、回転軸2を支持する転がり軸受10の数は、特に限定されるものではなく、1個でもよいし2個以上でもよい。
さらに、転がり軸受10の軌道輪(内輪11及び外輪12)の材質は特に限定されるものではないが、鋼等の金属が好ましい。具体例としては、M50等の耐熱鋼(耐熱性,耐摩耗性を必要とする場合)、SUS440C等のステンレス鋼、SUJ2等の軸受鋼、浸炭鋼があげられる。
さらに、転動体13の材質は特に限定されるものではないが、鋼等の金属やセラミックが好ましく、回転軸2が数万〜数十万rpmという高速回転で使用される場合にはセラミックがより好ましい。セラミックの具体例としては、窒化ケイ素(Si)、アルミナ(Al)、炭化ケイ素(SiC)、ジルコニア(ZrO)、窒化アルミニウム(AlN)等があげられる。
本実施形態の電動圧縮機は、ハウジング2の内部に電動モータが設置されているため、この電動モータの発熱により、転がり軸受10の温度が上昇し、転がり軸受10の軌道面と転動体13の転動面との間に存在する油膜が薄くなるおそれがある。転動体13の材質として、一般的に使用する軸受鋼に比べて密度が小さいセラミックを使用すれば、回転軸2の回転時に転動体13に作用する遠心力が小さくなり、転がり軸受10に負荷される荷重を抑えて、発熱量の上昇を抑えることができる。
また、転動体13が金属製である場合は、摩耗が発生して焼付きが生じるおそれがあるが、転動体13をセラミック製とすれば、摩耗が抑制される。また、軌道輪11,12を耐熱鋼等の鋼製、転動体13をセラミック製とすれば、軌道輪11,12と転動体13とが異種材料であるため、上記油膜が不十分になっても両者の凝着が生じにくく、耐摩耗性,耐焼付き性が優れる。よって、転がり軸受10が長寿命となり、その結果、電動圧縮機が長寿命となる。
なお、圧縮や圧送を行う気体が高温の場合は、軌道輪11,12の材質を耐熱鋼とし、転動体13の材質をセラミックとすることが好ましいが、異質の材質であるため、線膨張係数の差による予圧変化が生じるおそれがある。よって、線膨張係数の差による予圧変化を抑えるため、定圧予圧とすることが好ましい。
図4は、本発明に係る転がり軸受装置の第1変形例である電動圧縮機の構造を示す断面図である。本変形では、インペラ側端部に配置され、インペラ3が回転して空気を圧送している際に作用する力(図4においては右方向の力)を支承しながら回転軸2を支持する転がり軸受10の数を2個としている。従って、インペラ側端部に配置された転がり軸受10はインペラ3の回転速度の上昇に伴って予圧が高まるが、2つの転がり軸受10,10により力を分担しているので、転動体13と軌道面との面圧の上昇を抑制し、騒音の発生や軸受寿命の低下を防止する事ができる。
図5は、本発明に係る転がり軸受装置の第2変形例である電動圧縮機の構造を示す断面図である。本変形では、インペラ側端部に配置され、回転軸2を支持する転がり軸受10aとして、タンデム型の複列アンギュラ玉軸受を使用している。タンデム型の複列アンギュラ玉軸受の外輪12aは、複列の外輪軌道面が一体的に設けられた構造であり、その軸方向幅寸法は単列のアンギュラ玉軸受と比べて大きい。従って、スリーブ8に対するクリアランスが同じ場合でも、外輪12aの傾き(ミスアライメント)を小さくできる。また、図4の様な2つの転がり玉軸受10を組み合わせた場合と比較して、軸方向寸法を小さくして軸受装置をコンパクトにしたり、転動体(玉)13aを大きくして負荷容量を増大する事ができる。
図6は、本発明に係る転がり軸受装置の第3変形例である電動圧縮機の構造を示す断面図である。本変形では、各転がり軸受10を背面組合せ(DB)とすると共に、反インペラ側端部に配置され、インペラ3が回転して空気を圧送している際に作用する力を支承しながら回転軸2を支持する転がり軸受10の数を2個としている。
図7は、本発明に係る転がり軸受装置の第4変形例である電動圧縮機の構造を示す断面図である。本変形では、各転がり軸受を背面組合せ(DB)とすると共に、反インペラ側端部に配置され、インペラ3が回転して空気を圧送している際に作用する力を支承しながら回転軸2を支持する転がり軸受10aとして、タンデム型の複列アンギュラ玉軸受を使用している。
〔実施例〕
図3に示す試験装置を用いて、本発明の転がり軸受装置の耐焼付き性を評価した。図3の試験装置は、略筒状のハウジング101と、ハウジング101の内部に同軸に配された回転軸102と、ハウジング101に回転軸102を回転自在に支持する一対の転がり軸受110,110と、を備えている。一対の転がり軸受110,110は、正面組合せとされている。
また、ハウジング101の内周面には金属製のスリーブ108が圧入されていて、一方の転がり軸受110(図3においては左側の軸受)はスリーブ108の内側に配されており、他方の転がり軸受110(図3においては右側の軸受)はハウジング101の内周面に直接嵌合されている。そして、スリーブ108の内周面と転がり軸受110の外輪の外周面との間には、クリアランスが設けられている。また、この転がり軸受110(図3においては左側の軸受)の外輪には、バネ104により軸方向の予圧が付与されている。なお、両転がり軸受110,110の外径は22mm、内径は8mm、外輪の幅は12mm(軸方向両端の面取り部を除くと11.5mm)である。
所定のラジアル荷重を負荷しつつ回転速度10万rpmで回転軸102を回転させ、転がり軸受110(図3においては左側の軸受)に焼付きが発生するまでの時間を測定した。なお、外輪温度を測定し、試験開始時の温度から10℃上昇した時点で、焼付きが発生したと判定した。そして、100時間回転させても焼付きが発生しなかった場合は合格とし、100時間未満の回転で焼付きが発生した場合は不合格とした。
転がり軸受110に付与したアキシャル荷重(予圧)、回転軸102に負荷したラジアル荷重、スリーブ108に対する外輪の傾き(ミスアライメント)、及び焼付きが発生するまでの回転時間を表1に示す。ミスアライメントは、回転軸102に対する外輪の側面のアキシアル方向寸法変化量から求めた。
Figure 2014159869
表1から分かるように、ミスアライメント(傾き)が大きい試験No.1及び試験No.2の転がり軸受は不合格となり、ミスアライメントが小さい試験No.3及び試験No.4の転がり軸受は合格であった。
ミスアライメントの値が大きいと滑りが大きくなり、転動体と内輪の軌道面との摩擦熱により焼付きが発生しやすくなる。尚、予圧荷重を大きくすれば滑りは小さくなるが、転動体と軌道面との面圧が高くなり、騒音の発生や軸受寿命の低下等に繋がるため、必要以上に(必要とされる軸受剛性が得られる予圧量以上に)予圧を大きくすることは好ましくない。
次に、内輪が備える軌道溝の溝半径と耐焼付き性との関係について検討を行った。すなわち、内輪が備える軌道溝の溝半径が種々異なる転がり軸受を用意し、図3に示す試験装置を用いて、前述とほぼ同様にして耐焼付き性を評価した。なお、これらの転がり軸受においては、転動体である玉の直径は同一とし、内輪が備える軌道溝の溝半径を種々変更することにより、玉の直径に対する溝半径の割合(〔溝半径〕/〔玉の直径〕であり、以下「溝曲率比」と記す)を変化させた。
溝曲率比、回転軸102の回転速度、転がり軸受110に付与したアキシャル荷重(予圧)、回転軸102に負荷したラジアル荷重、試験環境温度、スリーブ108に対する外輪の傾き(ミスアライメント)、及び焼付きが発生するまでの回転時間を、表2に示す。
Figure 2014159869
表2から分かるように、溝曲率比が小さい試験No.11の転がり軸受は不合格となり、溝曲率比が大きい試験No.12〜15の転がり軸受は合格であった。
溝曲率比の値が小さいと滑りが大きくなり、転動体と内輪の軌道面との摩擦熱により焼付きが発生しやすくなる。また、溝曲率比を大きくすれば滑りは小さくなるが、転動体と軌道面との面圧が高くなり、騒音の発生や軸受寿命の低下等に繋がるため、必要以上に(必要とされる軸受剛性が得られる予圧量以上に)溝曲率比を大きくすることは好ましくない。
1 ハウジング
2 回転軸
3 インペラ
5 ロータ
6 ステータ
8 スリーブ
10、10a 転がり軸受
11、11a 内輪
12、12a 外輪
13、13a 転動体
C クリアランス

Claims (2)

  1. ハウジングと、羽根車を備えた回転軸と、内輪と外輪との間に複数の転動体を転動自在に備え、前記ハウジングと前記回転軸との間に配されて前記回転軸を前記ハウジングに回転自在に支持する転がり軸受と、前記ハウジングと前記転がり軸受の外輪との間に配されたスリーブと、前記回転軸の外周面に設けられたロータと、前記ロータに対向するように前記ハウジングの内周面に設けられたステータと、を備え、前記外輪の外周面と前記スリーブの内周面との間に径方向隙間を設け、前記スリーブに対する前記外輪の傾きを0.0025rad以下としたことを特徴とする転がり軸受装置。
  2. 前記転がり軸受を玉軸受とし、前記内輪が備える軌道溝の溝半径を、前記転動体である玉の直径の54%以上60%以下としたことを特徴とする請求項1に記載の転がり軸受装置。
JP2013172879A 2012-09-03 2013-08-23 転がり軸受装置 Withdrawn JP2014159869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013172879A JP2014159869A (ja) 2012-09-03 2013-08-23 転がり軸受装置

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012193450 2012-09-03
JP2012193450 2012-09-03
JP2013011858 2013-01-25
JP2013011858 2013-01-25
JP2013172879A JP2014159869A (ja) 2012-09-03 2013-08-23 転がり軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014159869A true JP2014159869A (ja) 2014-09-04

Family

ID=51611685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013172879A Withdrawn JP2014159869A (ja) 2012-09-03 2013-08-23 転がり軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014159869A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2556059A (en) * 2016-11-16 2018-05-23 Valeo Air Man Uk Limited Electric supercharger with bearing retention
JP2018080587A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 株式会社豊田自動織機 電動過給機
JP2019504251A (ja) * 2015-12-04 2019-02-14 ボーグワーナー インコーポレーテッド ターボチャージャーのための非対称ボールベアリングシステム
JP2020197297A (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 隆志 浜口 ベアリング
JP2021090346A (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 深▲セン▼市中駆電机有限公司China Drive Motors (Shenzhen)Co., Ltd. 高速風力モータ
WO2022172652A1 (ja) * 2021-02-09 2022-08-18 株式会社Ihi 電動圧縮機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019504251A (ja) * 2015-12-04 2019-02-14 ボーグワーナー インコーポレーテッド ターボチャージャーのための非対称ボールベアリングシステム
JP2018080587A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 株式会社豊田自動織機 電動過給機
GB2556059A (en) * 2016-11-16 2018-05-23 Valeo Air Man Uk Limited Electric supercharger with bearing retention
JP2020197297A (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 隆志 浜口 ベアリング
JP2021090346A (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 深▲セン▼市中駆電机有限公司China Drive Motors (Shenzhen)Co., Ltd. 高速風力モータ
KR20210070222A (ko) * 2019-12-03 2021-06-14 차이나 드라이브 모터스 (썬전) 컴퍼니 리미티드 고회전속도 풍력 모터
KR102408069B1 (ko) * 2019-12-03 2022-06-13 차이나 드라이브 모터스 (썬전) 컴퍼니 리미티드 고회전속도 풍력 모터
WO2022172652A1 (ja) * 2021-02-09 2022-08-18 株式会社Ihi 電動圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014159869A (ja) 転がり軸受装置
US8186886B2 (en) Turbocharger shaft bearing system
JP5585082B2 (ja) 真空ポンプ
WO2005078298A1 (ja) 過給機用転がり軸受
JP2006525466A (ja) 真空ポンプ
JP5168587B2 (ja) 軸受装置および燃料電池用圧縮機
JP2015007451A (ja) 転がり軸受装置
EP3061942B1 (en) Bearing assembly for a turbocharger, and a method for manufacturing a bearing assembly for a turbocharger
JP2008232289A (ja) 軸受装置及び軸受装置を備えた回転駆動装置
WO2021129426A1 (zh) 一种并联轴承及转子***
JP2002369474A (ja) インペラ軸支持用転がり軸受装置
JP2014114879A (ja) 転がり軸受装置
CN211343730U (zh) 一种并联轴承
US9765791B2 (en) Turbo compressor
WO2002006649A1 (en) Rotatably supporting device for turbocharger
JP2009203846A (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2015052384A (ja) 転がり軸受装置
JP2013032797A (ja) フォイル軸受
Hill Slipper bearings and vibration control in small gas turbines
JP6540281B2 (ja) 複列玉軸受
CN114838053B (zh) 一种球轴承结构及增压器
JP2009203845A (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2002139048A (ja) 電蝕防止転がり軸受
JP2003202029A (ja) 転がり軸受装置
JP2021148132A (ja) タッチダウン軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20150306