JP2014149175A - 光学測定装置 - Google Patents

光学測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014149175A
JP2014149175A JP2013016862A JP2013016862A JP2014149175A JP 2014149175 A JP2014149175 A JP 2014149175A JP 2013016862 A JP2013016862 A JP 2013016862A JP 2013016862 A JP2013016862 A JP 2013016862A JP 2014149175 A JP2014149175 A JP 2014149175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination
light
epi
optical system
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013016862A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Noso
千典 農宗
Yukio Yoshikawa
幸男 吉川
Wataru Sakai
渉 酒井
Hiroshi Naito
宏 内藤
Yasuyuki Hirano
恭幸 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Tosok Corp
Original Assignee
Nidec Tosok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Tosok Corp filed Critical Nidec Tosok Corp
Priority to JP2013016862A priority Critical patent/JP2014149175A/ja
Publication of JP2014149175A publication Critical patent/JP2014149175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】省スペース化と低コスト化を図ることができる光学測定装置を提供する。
【解決手段】計測器22に設けられた計測用照明61の光をハーフミラー63を介して同軸落射照明テレセントリックレンズ71に送り、同軸落射照明テレセントリックレンズ71で平行光72として対象物2へ照射する。平行光72の一部は、対象物2で遮られミラー12に到達する。これにより、ミラー12には対象物2の影が映る。ミラー12より反射した反射光を、同軸落射照明テレセントリックレンズ71、ハーフミラー63、及び結像レンズ65を介して、カメラ42で撮像し、その撮像画像を制御部81で解析する。対象物2の影の像101から対象物2の各所の外径寸法等を計測することで検査を行うことができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、対象物の外径寸法等を測定する光学測定装置に関する。
従来、加工部品の寸法を測定する際には、光学測定装置が用いられており(例えば、特許文献1)、その光学測定装置としては、図5に示すものが挙げられる。
この光学測定装置801は、対象物802に対して光を透光する透光部803と、該透光部803からの光を受光する受光部804とを備えている。
前記透光部803は、照明としてのLED811と、該LED811からの光を照射する為の照射側光学系812とからなる。該照射側光学系812は、前記LED811からの光を拡散する拡散ユニット813と、該拡散ユニット813で拡散された光を通過させるレンズ814と、該レンズ814からの光を反射する透光側ミラー815と、該透光側ミラー815からの光を平行光816にする透光レンズ817とで構成されており、前記平行光816を前記対象物802に投光するテレセントリック光学系が構成されている。
また、前記受光部804は、受光側光学系821と、撮像手段822とからなり、前記受光側光学系821は、前記対象物802を介して投光された前記平行光816が通過する受光レンズ823と、該受光レンズ823からの光を反射する受光側ミラー824と、該受光側ミラー824で反射して光が通過する受光側レンズ825とで構成されている。また、前記撮像手段822は、前記受光側レンズ825を通過した光を受光するCMOS826で構成されており、該CMOS826には、前記対象物802により一部が遮断された平行光816が映し出されるように構成されている。
これにより、前記対象物の影画像を測定することで、対象物802の外径寸法等を測定できるように構成されている。
特開2011−232336号公報
しかしながら、このような光学測定装置801にあっては、前記照射側光学系812と前記受光側光学系821との両者を設けなければならず、スペースを要するとともに、コストがかかるという問題があった。
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、省スペース化と低コスト化を図ることができる光学測定装置を提供することを目的とするものである。
前記課題を解決するために本発明の請求項1の光学測定装置にあっては、対象物に光を当てて測定を行う光学測定装置において、照明からの光をハーフミラーを介して一方側へ照射するとともに該一方側の像を前記ハーフミラーを介して他方側へ投影する落射照明、及び該落射照明から前記一方側へ向けて照射される光を平行光として前記対象物に照射するテレセントリック光学系を備えた落射照明テレセントリック光学系と、前記対象物より前記一方側に設けられ、前記落射照明テレセントリック光学系からの光を当該落射照明テレセントリック光学系側へ反射する反射手段と、該反射手段から前記落射照明テレセントリック光学系を介して前記他方側へ投影された像を撮像する撮像手段と、を備えている。
すなわち、照明からの光は、ハーフミラーを介して一方側へ照射された後、テレセントリック光学系によって平行光に変換され対象物を照射する。
この対象物を通過した平行光は、前記対象物より前記一方側に設けられた反射手段によって落射照明テレセントリック光学系へ向けて反射され、この反射による像、すなわち前記反射手段に映された像は、前記落射照明を構成する前記ハーフミラーを通過して他方側へ投影され撮像手段で撮像される。
これにより、撮像手段では、前記対象物の影の像を取得できるので、当該対象物の外径寸法等を測定することができる。
このように、前記テレセントリック光学系のみによって、前記対象物の外径寸法等が測定される。
また、請求項2の光学測定装置においては、前記対象物に外観検査用の照明を照射する外観検査用照明をさらに備えている。
すなわち、この光学測定装置は、前記対象物に外観検査用の照明を照射する外観検査用照明を備えているので、前記撮像手段で、前記反射手段で反射した像を撮像する際に、前記対象物の表面の状態も検査することができる。
その検査方法としては、既知の光切断方式やパターン投影法やパターン反射方式が挙げられ、これらによって前記対象物表面の三次元形状を得ることができる。
さらに、請求項3の光学測定装置では、基準となるマスターにおける形状の計測データと検査する対象物とを比較して当該検査対象物の外観形状の状態をカラーマップとして表示するカラーマップ表示手段をさらに備えている。
すなわち、検査する対象物のカラーマップを取得する際には、予め基準となるマスターにおける外観形状の計測データを取得しておく。そして、検査する対象物の外観形状の計測データを取得し、両計測データを比較する。
両計測データに差がある箇所、例えばマスターに対して検査する対象物の所定箇所が突出している場合には、その箇所を赤とする。また、前記マスターに対して検査する対象物の所定箇所が凹んでいる場合には、その箇所を青とし、これらの赤色及び青色を、対象物の表示画面上に表示する。
これにより、検査対象物の外観形状の状態がカラーマップとして表示される。
また、請求項4の光学測定装置にあっては、前記撮像手段で取得した像を用いて前記対象物の終端部の検出を行う。
すなわち、前記撮像手段では、前記対象物の形状が取得され、この撮像手段で取得した像を用いることによって、前記対象物の終端部の検出が行われる。
このため、長さ寸法の長い対象物において、前記落射照明テレセントリック光学系を、その長さ方向に移動しながら測定を行う際には、その計測終点位置が取得される。
以上説明したように本発明の請求項1の光学測定装置にあっては、落射照明テレセントリック光学系のテレセントリック光学系のみによって対象物の外径寸法等を測定することができる。
このため、照射側光学系と受光側光学系との両者を設けなければ、外径寸法等を測定することができなかった従来と比較して、省スペース化を図ることができるとともに、低コスト化を図ることができる。
また、請求項2の光学測定装置においては、対象物に外観検査用の照明を照射する外観検査用照明を備えることで、反射手段で反射した像を撮像手段で撮像して外径寸法等を測定すると同時に、前記対象物の表面の状態も検査することができる。
さらに、請求項3の光学測定装置では、検査対象物の外観形状の状態をカラーマップとして表示することができる。
これにより、検査対象物の良否判断を容易に行うことができる。
また、請求項4の光学測定装置にあっては、長さ寸法の長い対象物を計測する際に落射照明テレセントリック光学系を、その長さ方向に移動しながら測定する場合において、別途センサーを設けることなく、その計測終点位置を取得することができる。
これにより、低コスト化を図ることができる。
本発明の第一の実施の形態を示す説明図で、(a)は平面図であり、(b)は側面図である。 同実施の形態の光学測定装置の構造を示す説明図である。 (a)は、同実施の形態で取得した画像であり、(b)は、カラーマップを示す説明図である。 同実施の形態の動作を示すフローチャートである。 従来例を示す説明図である。
以下、本発明の一実施の形態を図に従って説明する。
図1は、本実施の形態にかかる光学測定装置1を示す説明図であり、該光学測定装置1は、スプール弁などの対象物2に光を当てて検査を行う装置である。
この光学測定装置1は、平板状のステージ11を備えており、該ステージ11の上面には、反射手段としてのミラー12が設けられている。前記ステージ11の一端側には、支柱部13が立設されており、該支柱部13の上部には、前記ミラー12に沿って延在するスライドレール14が前記ミラー12と平行に設けられている。
前記スライドレール14には、スライダー21がスライド自在に支持されており、該スライダー21は、図外のステッピングモータによって前記スライドレール14に沿って移動できるように構成されている。前記スライダ21には、計測器22が支持されており、該計測器22は、前記スライドレール14に沿って移動可能に支持されている。
この計測器22の一方側である下側31には、対象物2を長さ方向両端から挟持した状態で保持する保持機構32が設けられている。該保持機構32は、モータ33と、該モータ33の回転軸に設けられた固定部34と、該固定部34に対向して設けられたチャック35とからなり、前記固定部34と前記チャック35との対向部分は、先細りの円錐形状に形成されている。
前記チャック35は、その長さ方向へ移動可能に構成されており、前記対象物2の一端を前記固定部34に合わせた状態で前記チャック35を前記固定部34側へ移動することで、前記対象物2を長さ方向両端から前記固定部34及び前記チャック35で挟持した状態で保持できるように構成されている。
そして、この保持機構32の一方側である下側31には、前記ミラー12が配置されている。
図2は、当該光学測定装置1の構造を示す説明図であり、該光学測定装置1の前記計測器22は、落射照明テレセントリック光学系41と、カメラ42とによって構成されている。
前記落射照明テレセントリック光学系41は、落射照明51とテレセントリック光学系52とで構成されている。
前記落射照明51は、計測用照明61と、該計測用照明61からの光が通過する照明側レンズ62と、該照明側レンズ62からの光を下側31へ向けて反射して照射するハーフミラー63と、該ハーフミラー63の他方側である上側64に設けられた結像レンズ65とを備えており、該ハーフミラー63の下側31の像を当該ハーフミラー63及び前記結像レンズ65を介して、他方側である上側64へ投影するできるように構成されている。
前記テレセントリック光学系52は、前記ハーフミラー63からの光を一方側である下側31へ向けて照射する同軸落射照明テレセントリックレンズ71により構成されており、該同軸落射照明テレセントリックレンズ71は、前記ハーフミラー63からの光を平行光72として下側31へ照射するように構成されている。
この落射照明テレセントリック光学系41の下側31には、前記保持機構32が設けられており、該保持機構32のさらに下側31には、前記落射照明テレセントリック光学系41からの光を当該落射照明テレセントリック光学系41側へ反射する反射手段として前記ミラー12が設けられている。
前記落射照明テレセントリック光学系41に設けられた前記結像レンズ65の上部には、前記ミラー12から当該落射照明テレセントリック光学系41を介して前記上側64へ投影された像を撮像する撮像手段としての前記カメラ42が設けられており、該カメラ42は、撮像画像を制御部81に出力するように構成されている。
該制御部81は、前記ステッピングモータを制御することで、前記計測器22を前記保持機構32に保持された前記対象物2の長さ方向に沿って移動できるように構成されており、前記モータ33を制御することで前記保持機構32に保持された前記対象物2を軸中心に回動できるように構成されている。
これにより、前記保持機構32の保持された前記対象物2をその長さ方向全域渡って計測するとともに、前記対象物2の周面全域を検査できるように構成されている。
前記計測器22は、前記保持機構32に保持されて前記対象物2に外観検査用の照明を照射する外観検査用照明91を備えており、該外観検査用照明91は、スリット光を前記対象物2の対して斜め方向から照射できるように構成されている。
以上の構成にかかる本実施の形態において、対象物2の検査を行う際には、当該対象物2を保持機構32にセットする。
そして、前記ステッピングモータを制御して前記計測器22を前記対象物2の長さ方向へ移動することで、前記保持機構32の保持された前記対象物2をその長さ方向全域渡って計測する。また、前記モータ33を制御して前記対象物2を回動することで、当該対象物2の周面全域を検査する。
すなわち、前記計測器22に設けられた計測用照明61の光は、前記ハーフミラー63を介して前記同軸落射照明テレセントリックレンズ71に送られ、該同軸落射照明テレセントリックレンズ71によって平行光72とされ、前記対象物2へ向けて照射される。
このとき、前記平行光72の一部は、前記対象物2で遮られた状態で、前記ミラー12に到達する。これにより、該ミラー12には、前記対象物2の影が映る。
そして、前記ミラー12で上側64に反射した反射光は、前記同軸落射照明テレセントリックレンズ71、ハーフミラー63、及び結像レンズ65を介して、カメラ42で撮像され、その撮像画像が制御部81へ送られる。
この制御部81では、図3の(a)に示すように、前記撮像画像から前記対象物2の影の像101が解析され、当該影の像101から前記対象物2の各所の外径寸法等が計測され、検査が行われる。
このように、前記テレセントリック光学系52のみによって、前記対象物2の外径寸法等が測定することができる。
このため、照射側光学系と受光側光学系との両者を設けなければ、外径寸法等を測定することができなかった従来と比較して、光学系の設置が前記対象物2の上側のみで済むので、省スペース化を図ることができるとともに、低コスト化を図ることができる。
また、前記テレセントリック光学系52のみで前記対象物2の外径寸法等を測定できるので、可動部の小型化及び低重量化を図ることができる。これにより、当該可動部の高速移動が可能となり、計測時間の短縮を図ることができる。
さらに、前記テレセントリック光学系52を前記対象物2の一方側に設置するだけで、前記対象物2の外径寸法等を測定できるので、対象物2の着脱用空間を確保が容易となる。
このとき、前記対象物2には、前記外観検査用照明91からのスリット光111が照射されており、前記影の像101の一部には、前記スリット光111,・・・が映し出される。このため、既知の光切断方式やパターン投影法やパターン反射方式を用いることで、前記対象物2表面の三次元形状を得ることができる。なお、点群データによる三次元形状の取得も可能である。
これにより、前記ミラー12で反射した像をカメラ42で撮像して外径寸法等を測定すると同時に、前記対象物2の表面の凹凸状態も検査することができる。
図3の(b)は、前記制御部81に接続されたモニターに表示されたカラーマップ121を示す図であり、検査する対象物2のカラーマップ121を取得する際には、図4に示すように、予め基準となるマスターにおける外観形状、すなわちマスターの表面の基準位置を示す計測データを取得し、記憶しておく(S1)。
そして、検査する対象物2の外観形状を計測して計測データを取得し(S2)、前記マスターの計測データと比較する(S3)。
両計測データに差がある箇所、例えばマスターに対して検査する対象物2の所定箇所が突出している場合には、その箇所を赤とする。また、前記マスターに対して検査する対象物2の所定箇所が凹んでいる場合には、その箇所を青とし、これらの赤色及び青色を、赤色部131及び青色部132として対象物2の表示画像133上に表示する(S4)。
これにより、検査する対象物2の外観形状の状態が、図3の(b)に示すように、カラーマップ121としてモニターに表示されるので、検査する対象物2の良否判断を容易に行うことができる。
一方、前記制御部81は、前記ステッピングモータを制御して前記計測器22を前記対象物2の長さ方向へ移動することで、前記保持機構32の保持された前記対象物2をその長さ方向全域渡って計測する。
このとき、前記カメラ42では、前記対象物2の影の形状が取得され、このカメラ42で取得した像を用いることによって、前記対象物の終端部の検出を行うことができる。
具体的に説明すると、図3の(a)に示したように、前記対象物2の影の像101と前記チャック35の影の像141との接触点142が前記対象物2の終端と判断できる。
このため、本実施の形態のように、長さ寸法の長い対象物2を計測する際に前記計測器22を、その長さ方向に移動しながら測定する場合において、前記対象物2の終端を検出する為のセンサーを別途設けることなく、その計測終点位置を取得することができる。
これにより、低コスト化を図ることができる。
1 光学測定装置
2 対象物
12 ミラー
31 下側
41 落射照明テレセントリック光学系
42 カメラ
51 落射照明
52 テレセントリック光学系
61 計測用照明
63 ハーフミラー
64 上側
71 同軸落射照明テレセントリックレンズ
72 平行光
81 制御部
91 外観検査用照明
121 カラーマップ

Claims (4)

  1. 対象物に光を当てて測定を行う光学測定装置において、
    照明からの光をハーフミラーを介して一方側へ照射するとともに該一方側の像を前記ハーフミラーを介して他方側へ投影する落射照明、及び該落射照明から前記一方側へ向けて照射される光を平行光として前記対象物に照射するテレセントリック光学系を備えた落射照明テレセントリック光学系と、
    前記対象物より前記一方側に設けられ、前記落射照明テレセントリック光学系からの光を当該落射照明テレセントリック光学系側へ反射する反射手段と、
    該反射手段から前記落射照明テレセントリック光学系を介して前記他方側へ投影された像を撮像する撮像手段と、
    を備えたことを特徴とする光学測定装置。
  2. 前記対象物に外観検査用の照明を照射する外観検査用照明をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の光学測定装置。
  3. 基準となるマスターにおける形状の計測データと検査する対象物とを比較して当該検査対象物の外観形状の状態をカラーマップとして表示するカラーマップ表示手段をさらに備えたことを特徴とする請求項2記載の光学測定装置。
  4. 前記撮像手段で取得した像を用いて前記対象物の終端部の検出を行うことを特徴とした請求項1、2又は3記載の光学測定装置。
JP2013016862A 2013-01-31 2013-01-31 光学測定装置 Pending JP2014149175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016862A JP2014149175A (ja) 2013-01-31 2013-01-31 光学測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013016862A JP2014149175A (ja) 2013-01-31 2013-01-31 光学測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014149175A true JP2014149175A (ja) 2014-08-21

Family

ID=51572277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013016862A Pending JP2014149175A (ja) 2013-01-31 2013-01-31 光学測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014149175A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018216129A1 (ja) * 2017-05-24 2018-11-29 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 形状測定装置
US11903906B2 (en) 2016-06-03 2024-02-20 Becton Dickinson Rowa Germany Gmbh Method for providing a singling device of a storage and dispensing container
JP7478084B2 (ja) 2020-11-20 2024-05-02 株式会社キーエンス 光学測定装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552522A (ja) * 1991-08-27 1993-03-02 Matsushita Electric Works Ltd 光学式寸法測定器
JPH0854218A (ja) * 1994-03-31 1996-02-27 Tomra Syst As 液体容器の輪郭の映像を発生し、検出しそして認識する装置
JP2002228764A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Fuji Photo Film Co Ltd 透光性シート体検出装置
JP2004061196A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Toei Denki Kogyo Kk 2次元レーザ変位センサによる起伏形状検査装置
JP2005331487A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Keyence Corp 拡大観察装置、拡大画像観察方法、拡大観察用操作プログラムおよびコンピュータで読み取り可能な記録媒体または記録した機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552522A (ja) * 1991-08-27 1993-03-02 Matsushita Electric Works Ltd 光学式寸法測定器
JPH0854218A (ja) * 1994-03-31 1996-02-27 Tomra Syst As 液体容器の輪郭の映像を発生し、検出しそして認識する装置
JP2002228764A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Fuji Photo Film Co Ltd 透光性シート体検出装置
JP2004061196A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Toei Denki Kogyo Kk 2次元レーザ変位センサによる起伏形状検査装置
JP2005331487A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Keyence Corp 拡大観察装置、拡大画像観察方法、拡大観察用操作プログラムおよびコンピュータで読み取り可能な記録媒体または記録した機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11903906B2 (en) 2016-06-03 2024-02-20 Becton Dickinson Rowa Germany Gmbh Method for providing a singling device of a storage and dispensing container
WO2018216129A1 (ja) * 2017-05-24 2018-11-29 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 形状測定装置
JPWO2018216129A1 (ja) * 2017-05-24 2019-11-07 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 形状測定装置
CN110546455A (zh) * 2017-05-24 2019-12-06 三菱电机大楼技术服务株式会社 形状测定装置
JP7478084B2 (ja) 2020-11-20 2024-05-02 株式会社キーエンス 光学測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8928892B2 (en) Wavefront analysis inspection apparatus and method
JP2005536732A (ja) 物体を検査するための装置及び方法
JP6462823B2 (ja) 画像検査装置
JP6230434B2 (ja) 画像検査装置、画像検査方法及び画像検査プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
KR20180054416A (ko) 광학 검사 장치
JP6085188B2 (ja) パターン検査装置
JP2020094955A (ja) 欠陥検出装置、及び欠陥検出方法
JP2014149175A (ja) 光学測定装置
JP2012502316A (ja) 3次元物体を2次元平面画像に光学的に変換する装置および方法
JP2008170344A (ja) 防眩性の評価方法及び測定装置
KR101015807B1 (ko) 표면 검사 장치 및 표면 검사 방법
JP2008139062A (ja) 分光測定装置よび分光測定方法
JPWO2009125839A1 (ja) 検査装置
KR20160121716A (ko) 하이브리드 조명 기반 표면 검사 장치
JP2013002951A (ja) 測定装置
JP2022049881A (ja) 光学装置
US20180003486A1 (en) An arrangement of optical measurement
JP6234253B2 (ja) 画像検査装置、画像検査方法及び画像検査プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JPH05149885A (ja) 管内検査装置
KR20230022725A (ko) 머신비전용 조명모듈 검사장치 및 이를 이용한 머신비전용 조명모듈 검사방법
KR101745764B1 (ko) 광학식 판재 표면검사장치 및 판재 표면검사방법
JP2002296020A (ja) 表面形状測定装置
JP2005274156A (ja) 欠陥検査装置
KR20170027482A (ko) 관 내면 검사장치
JP2017129523A (ja) 内面検査システム、アセンブリ、および導光部品

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140922

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20160106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170509