JP2014145758A - インピーダンス・ソース回路及びインピーダンス・ソース回路提供方法 - Google Patents

インピーダンス・ソース回路及びインピーダンス・ソース回路提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014145758A
JP2014145758A JP2013220135A JP2013220135A JP2014145758A JP 2014145758 A JP2014145758 A JP 2014145758A JP 2013220135 A JP2013220135 A JP 2013220135A JP 2013220135 A JP2013220135 A JP 2013220135A JP 2014145758 A JP2014145758 A JP 2014145758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
dut
impedance
source
variable resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013220135A
Other languages
English (en)
Inventor
A Niemann James
ジェームズ・エイ・ニーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keithley Instruments LLC
Original Assignee
Keithley Instruments LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keithley Instruments LLC filed Critical Keithley Instruments LLC
Publication of JP2014145758A publication Critical patent/JP2014145758A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2832Specific tests of electronic circuits not provided for elsewhere
    • G01R31/2836Fault-finding or characterising
    • G01R31/2839Fault-finding or characterising using signal generators, power supplies or circuit analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/20Modifications of basic electric elements for use in electric measuring instruments; Structural combinations of such elements with such instruments
    • G01R1/203Resistors used for electric measuring, e.g. decade resistors standards, resistors for comparators, series resistors, shunts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/12Circuits for multi-testers, i.e. multimeters, e.g. for measuring voltage, current, or impedance at will

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】変動DUTインピーダンスに一致するようにSMUソース・インピーダンスを変化させる。
【解決手段】SMU70のインピーダンス・ソース回路は電圧源72を含む。制御入力を有する電気的に制御される可変抵抗は、DUTに結合された可変抵抗を調整するように構成される。ループ利得制御器は、電気的に制御される可変抵抗の制御入力に結合される。ループ利得制御器は、電気的に制御される可変抵抗の制御入力を駆動するように構成され可変抵抗がDUTのインピーダンスにほぼ一致するように調整する。インピーダンス・ソース回路は、DUTの両端電圧及び電圧基準を検出するように構成された電圧検出器を含んでもよい。ループ利得制御器は、DUTの両端で検出された電圧及び電圧基準に基づいて、電気的に制御される可変抵抗の制御入力を駆動するように構成してもよい。
【選択図】図3A

Description

本発明は、一般に、電子測定に関し、特に、ソース・メジャメント・ユニットに関する。
ソース・メジャメント・ユニット(SMU)を用いて、半導体製品の試験を含む多くの分野で正確な測定を行う。例えば、米国特許第5039934号は、かかる装置の一つと、米国特許第5144154号に記載された如き装置におけるレンジ変更とを記載している。典型的なSMUの設計は、統合された電圧及び電流の測定機能を有する電圧源(電圧ソース)又は電流源(電流ソース)を含んでいる。被試験装置(DUT)は、SMUに結合されて、電圧源又は電流源のいずれかによりシミュレーションされる。典型的なSMUは、選択されたSMUソース方法に負荷インピーダンスが一致する間、適切に動作するだろう。SMUが電圧源及び電流測定(SVMI)として構成されているならば、高インピーダンス負荷が望ましい。SMUが電流源及び電圧測定(SIMV)として構成されているならば、低インピーダンス負荷が望ましい。
米国特許第5039934号明細書 米国特許第5144154号明細書
ケースレによるSMU、[online][2013年10月21日検索]インターネット(URL:http://www.keithley.jp/products/dcac/currentvoltage)
実際には、負荷インピーダンスがSMUソース・インピーダンスと一致しないかもしれない。これは、リンギング及び他の遷移問題を引き起こす。負荷インピーダンスが周波数に伴って変化する、例えば、直流に対して正しいソース方法が高周波数における正しい方法でないときに、追加の問題に直面する。既存のSMU設計は、DUTインピーダンスが周波数に伴って変化するのに適合するように、その特性が変化するようになっていない。これら問題を扱う改良されたソース・インピーダンスのレンジ変更機能を提供することが望まれている。
被試験装置(DUT)を測定するように構成された測定装置用のインピーダンス・ソース回路を開示する。インピーダンス・ソース回路は、DUTに電気的に結合された電圧/電流源を含んでいる。制御入力を有し電気的に制御される可変抵抗は、DUTに結合された可変抵抗を調整するように構成される。電気的に制御される可変抵抗の入力にループ利得制御器を結合する。電気的に制御される可変抵抗の制御入力を駆動して、DUTのインピーダンスにほぼ一致するように可変抵抗を調整するように、ループ利得制御器が構成される。
インピーダンス・ソース回路は、DUTの両端電圧及び電圧基準を検出するように構成された電圧検出器も含んでよい。ループ利得制御器は、DUTの両端で検出した電圧及び電圧基準に基づいて、電気的に制御される可変抵抗の制御入力を駆動するように構成できる。
ループ利得制御器は、DUTの両端で検出した電圧及び電圧基準に基づいて、電気的に制御される可変抵抗の制御入力を駆動するように構成された演算増幅器(op増幅器)を含んでもよい。電圧基準回路は、電圧/電流源により供給された電圧を半分に分圧するように構成し提供することができる。電圧基準回路は、非反転入力端に結合された抵抗分圧器を有するバッファ増幅器を含んでもよい。電気的に制御される可変抵抗は、電圧制御の電流源として構成してもよい。
インピーダンス・ソース回路は、DUTの少なくとも1つの電気的特性の電流/電圧源及び測定用に構成された外部ループを含んでもよい。インピーダンス・ソース回路は、電圧/電流源のトランスコンダクタンス(gm)を増やすように構成された利得圧縮/拡大回路を含んでもよい。電圧/電流源は、電圧源又は電流源として構成されてもよい。
被測定装置(DUT)を測定するように構成された測定装置用のインピーダンス・ソース回路を提供する方法も開示する。この方法は、DUTへの電圧/電流源を供給することを含む。可変抵抗を調整するように構成され、制御入力を有し電気的に制御される可変抵抗を提供する。電気的に制御される可変抵抗の制御入力を駆動して、可変抵抗がDUTのインピーダンスにほぼ一致するように調整する。
この方法は、DUTの両端電圧を検出すること及び電圧基準を発生することも含んでよい。この方法は、DUTの両端で検出された電圧と電圧基準とに基づいて、電気的に制御される可変抵抗器の制御入力を駆動することも含んでよい。
この方法は、DUTの両端で検出した電圧と電圧基準とに基づいて電気的被試験の可変抵抗器の制御入力を駆動するように構成された演算増幅器(op増幅器)を提供することも含んでよい。この方法は、電圧/電流源が供給する電圧を半分に分圧して電圧基準を発生するように構成された電圧基準回路を提供することも含んでよい。電圧基準回路を提供してもよく、この電圧基準回路は、電圧基準を発生するために非反転入力に結合された抵抗分圧器を有するバッファ増幅器を具える。電気的に制御される可変抵抗器は、電圧制御電流源として構成してもよい。
この方法は、電流/電圧源とDUTの電気的特性の測定とのために構成された外部ループを提供することも含んでよい。利得圧縮/拡大回路を設けてもよく、この利得圧縮/拡大回路は、電圧/電流源のトランスコンダクタンス(gm)を増やすように構成されている。
図1Aは、理想的なインピーダンス・ソースを含んだ回路のブロック図である。 図1Bは、ソース抵抗のレンジに対して44Kオーム抵抗のDUTについてのノイズ計算である。 図1Cは、典型的な帰還電流計の簡略化したブロック図である。 図2Aは、インピーダンス・ソース・トポロジに対する内部ループを示す基本的なブロック図である。 図2Bは、インピーダンス・ソース・トポロジに対する内部ループを示す回路図である。 図3Aは、外部ループと、内部ループ内に実現されたインピーダンス・ソースとを有するSMUのブロック図である。 図3Bは、外部ループと、内部ループ内に実現されたインピーダンス・ソースとを有するSMUのブロック図である。 図3Cは、内部ループ利得を示すために、インピーダンス・ソースの基本的な内部ループの簡略化されたブロック図である。 図3Dは、利得圧縮/拡大を追加したインピーダンス・ソースを有するSMUのブロック図である。
電流又は電圧(I/V)源に基づくトポロジを用いる従来のSMU設計は、変化するDUTインピーダンス、又は周波数に基づくDUTインピーダンスの変化に適合するために、それらのインピーダンス特性を変化させない。典型的なI/V源に基づくトポロジの代わりに用いることができる電圧プログラマブル「インピーダンス・ソース」を用いる装置及び方法をここで開示する。
従来の電流又は電圧源に基づくトポロジを用いた高速電流測定に関連して潜んだいくつかの問題がある。その第1は、容量性負荷の存在を伴う。容量性負荷により、従来設計のI/V変換器検知抵抗器は、DUTインピーダンスと相互に作用して、帰還経路にポールを配置する。この望ましくないポールにより、I/V増幅器、例えば、電圧源が安定性及び帯域幅で妥協することになる。I/V変換器の場合、ゼロ・ボルトの電圧源が容量性負荷に直接的に影響する。よって、電流測定は、容量性負荷に影響されたI/Vノイズ電圧が発生した電流とDUT電流との和になるであろう。
時々、DUT電流は、それが抵抗負荷に対するように、この供給電圧に応じて決まる。また、時々、装置自体が、ソーラ・セルの場合のように、それ自体の電流を発生する。ソーラ・セルは、存在するいかなる刺激(光を除いて)も実際に必要としないが、それにもかかわらず容量性である。このDUTの容量は、結局、信号対ノイズ比を低下させる。
解決すべき第2の問題は、I/V変換器の電流検知抵抗器の浮遊容量である。この浮遊容量は、電流検知抵抗器と相互に作用して、I/V変換関数にポールを形成する。問題を更に深刻化させるのは、この帰還電流計I/V変換トポロジの安定性を維持するために、この場所におけるいくつかの容量を必要とすることである。これは、従来のI/Vソースに基づいたトポロジに対する根本的な問題である。
開示する電圧プログラマブル・インピーダンス・ソースのアーキテクチャは、以下の性能を提供する。
1)DUTに安定した出力を提供するための充分な位相マージン。
2)周波数に基づくDUTインピーダンス変化に対する補償。
3)DUT誘導周波数依存性がなく、I及びV(特に、低電流)の供給及び測定の許容。
4)丁度、従来設計のSMUと同様に、I及びVの供給の許容。
5)変化するDUTインピーダンスに適合するようなインピーダンス特性の変化。
図1Aは、理想的なインピーダンス・ソースを含む回路のブロック図である。この回路は、電圧源10、ソース抵抗12、及びDUT14を含んでいる。これは、次のようになる。
Zn1は、DUTでの信号電圧の大きさと比較されるDUT14のジョンソン・ノイズ(ppm)である。
Zn2は、電流測定の大きさと比較される電流測定要素12(ソース抵抗)のジョンソン・ノイズ(ppm)である。
Zn3は、電圧源10の大きさと比較される電圧源10でのノイズ(同様にppm)である。
図1Bは、ソース抵抗のレンジにおける、44Kオーム抵抗のDUTに対する上述のZn1、Zn2及びZn3の計算したノイズを説明するノイズ計算である。ソース抵抗がDUT抵抗にほぼ一致するときに、最小ノイズが実現する。
図1Cは、典型的な帰還電流計20の簡略されたブロック図である。帰還電流計回路20は、概念レベルにおいて、典型的なSMUで見つかる電流計回路に類似して動作する。この開示の目的のため、ここで開示する帰還電流計回路は、ここで開示する要旨の重要な概念を説明するのに十分な細部を含んでいる。SMUを含む種々の試験測定装置に関連して、ここで開示する要旨を用いることができる点が理解できよう。帰還電流計20は、DUT28に結合された電圧源22を含んでいる。この実施例において、図示のDUT28は、抵抗要素及び容量要素を備えている。電流計23は、電圧源22(高インピーダンスDUT用)に適用するように構成されており、迅速に負荷容量に踏み込み、充電し、安定させる。DUT容量を通る電流は、親密な関係であるI=Cdv/dtにより記述される。この式から、適用された電圧源が安定すると(dv/dt=0)、コンデンサ電流が迅速にゼロに下がって、それがインピーダンス測定から除去される。しかし、この構成において、帰還電流計の電流検知抵抗と検知抵抗器の両端の容量との時定数にて、電流測定が安定を持続するだろう。案外、しばしば、追加の容量を抵抗器24の両端間に追加して、帰還電流計周波数を安定に維持しなければならない。この追加の容量により、電流測定回路が更に遅くなる。
概要を上述した問題を解決するために、インピーダンス・ソース・トポロジを用いることができ、2個の独立したループである内部ループと外部(相互作用しない)ループとに分割することができる。図2Aは、インピーダンス・ソース・トポロジに対して構成されたSMUの内部ループ30を示す基本的なブロック図である。この内部ループは、電気的に制御される可変抵抗器38を介してDUT40に結合された電圧源32を含んでいる。この例において、図示したDUT40は、抵抗及び容量のコンポーネントを具えている。DUTは、抵抗、容量及び/又は誘導性の特性を有する種々の電気的コンポーネントを具えているかもしれない点に理解されたい。電圧源32は、電圧基準34にも結合されている。ループ利得制御器36の第1入力35に結合される基準出力を発生するように電圧基準34を構成する。ループ利得制御器は、電気的に制御される可変抵抗器38の制御入力39に結合された出力を有している。電圧検出器42は、DUT40に結合されており、ループ利得制御器36の第2入力37に結合された電圧検出出力を有する。
動作において、電圧源32の出力を半分に分圧するように、電圧基準が概して構成されている。これにより、電圧源の半分がループ利得制御器の第1入力35に現れる。DUTで検出された電圧は、ループ利得制御器36の第2入力37に結合される。ループ利得制御器36は、入力35、37の間の差に基づいてその出力を調整するように構成されている。入力35、37が一致していれば、ループ利得制御器36の出力が変化しない。入力35、37が一致していなければ、入力35及び37に結合されたどちらの電圧が大きいかに応じて、ループ利得制御器は、上又は下に変化する。ループ利得制御器36の出力が、電気的に制御される可変抵抗器38の制御入力39を駆動するので、電圧源32からの電圧の半分がDUT40の両端に現れ、電圧源32からの電圧の半分が電気的に制御される可変抵抗器38の両端に現れる。これが生じると、ソース・インピーダンスがDUT40のインピーダンスに一致する。
図2Bは、インピーダンス・ソース・トポロジに対する内部ループ50を示す回路図である。この内部ループは、電気的に制御される可変抵抗器58を介してDUT60に結合された電圧源52を含む。電圧源52も電圧基準54に結合されている。この例において、非反転入力に結合された抵抗分圧器を有するバッファ増幅器(利得1)として構成された演算増幅器(op増幅器)64を用いて、電圧基準54を実現している。電圧源52の半分である電圧レベルにて基準電圧を発生するように電圧基準54が構成されている。基準出力は、ループ利得制御器56の第1入力55に結合されている。
この例において、入力55、57の間の差に基づいて出力を調整するように構成されたop増幅器66を用いて、ループ利得制御器56を実現する。ループ利得制御器56は、電気的に制御される可変抵抗器58の制御入力59に結合された出力を有する。電圧検出器52は、DUT60に結合され、ループ利得制御器56の第2入力57に結合された電圧検出出力を有する。この例において、電圧検出器52は、バッファ増幅器(利得1)として構成されている。
動作において、電圧源52の出力を半分に分圧するように電圧基準が一般的に構成されている。これにより、電圧源の半分がループ利得制御器の第1入力55に現れる。DUTで検出された電圧をループ利得制御器56の第2入力57に結合する。ループ利得制御器56は、入力55、57の間の差に基づいて、その出力を調整するように構成されている。入力55、57が一致していれば、ループ利得制御器56の出力が変化しない。入力55、57が一致していなければ、入力55及び57に結合された電圧信号のいずれが大きいかに応じて、ループ利得制御器が上又は下に変化する。ループ利得制御器56の出力が電気的に制御される可変抵抗器58の制御入力59を駆動するので、電圧源52からの電圧の半分がDUT60の両端に現れ、電圧源52からの電圧の半分が電気的に制御される可変抵抗器58の両端に現れる。これが生じると、ソース・インピーダンスがDUT60のインピーダンスに一致する。
上述のインピーダンス・ソース・トポロジは、負荷の両端のdv/dtと、プログラマブルした抵抗の両端のdv/dtの両方をゼロにサーボ制御する。電圧のステップ変化又は負荷インピーダンスの変化の開始にて、インピーダンス・ループは、DUT電圧をソース電圧の半分に「固定」するのに(ソース抵抗に)必要なことはなんでも行うだろう。これを達成するために、プログラマブル・インピーダンスは、ミリオーム値に、又は必要な如何なる値にも下がるかもしれない。負荷及びステップの変化がインピーダンス・ループのそれよりも低い帯域幅である間、電圧又はインピーダンスの変化が安定するとすぐに、測定インピーダンスdv/dt及びDUTのdv/dtがゼロになるだろう。
内部ループは、可変抵抗38、58として上述したように設計できる。内部ループは、可変抵抗のように見えるように、この内部ループが帰還させる電流源としても設計できる。図3Aは、外部ループと、内部ループ74内に実現されたインピーダンス・ソースとを有するSMU70のブロック図である。当該技術分野で周知の如く、DUTの電気的特性に対する電流/電圧源と測定とを含む典型的なSMU機能を提供するように外部ループを構成する。この例において、電圧源72を駆動するように利得/制御ブロック76を構成する。外部ループを実現するために、電圧源を電流源に変更し、接地(及び電源)を電圧源の正端子に移動してもよい。かかる変更は、回路の動作を変化させない。
この例において、可変抵抗をトランスインピーダンス増幅器(電圧制御の電流源)として実現することができる。インピーダンス又は電流源のいずれを用いても、以下のSMUラッパーを用いて、内部の低ループ利得のインピーダンス・ソース・ループ(改良された安定性をリアクタンス性負荷、機器ノイズ不感域、及びより低いグリッチを与える)の付近にSMUを実現できる。
図3Bは、内部ループ84内に実現されたインピーダンス・ソースを囲む外部ループを有するSMU80のブロック図である。全ての共通SMU機能、例えば、当該技術分野で既知の如きソース電圧及びソース電流を実現するように外部ループが構成されている。ソース電源及びソース抵抗にSMUも構成できる。内部ループが既にこの機能を達成するように構成されているので、この構成を用いてソース抵抗モードを簡略化する。
どのループが制御、電圧若しくは電流の電源又は抵抗であるかに関わらず、外部ループは、負荷とインピーダンス・ソースの両端電圧との和を基本的には制御する。図示の利得/制御ブロック86は、利得と、スイッチング回路、即ち、当該技術分野で既知の「クランプ」とを提供する。
外部ループを内部ループ84と対称的に設計するので(特に、可変抵抗の代わりに内部ループに対して電流源を用いる場合)、各ループの温度変動が、他の非線形制御のキャンセルと共に、温度のトラッキングを行うことをキャンセルするだろう。
利得圧縮:
負荷への理想的なインピーダンスとなるように制御された電流源の付近に内部ループを設計し形成すると、いくつかの負荷に帯域及び安定性の問題があるかもしれない。インピーダンス・ソース及び外部ループ利得経路内に利得圧縮/拡大回路をうまく利用することにより、この内部ループの安定性を改善できる。基本的には、直流負荷によるのか大きな容量性負荷によるのかに応じて、高負荷電流に対する電流源のトランスコンダクタンス(gm)を増加することにより、この回路がループ利得を増やし、軽い負荷に対するループ利得を低下させる。利得圧縮/拡大回路は、負荷に関わらず、開ループをゼロdbの利得交差に安定させる効果を有する。例として、gmが1の電流源、100の内部ループ利得、及び1G負荷に対して、インピーダンス・ソースの内部ループは、15μfの負荷容量なしでも発振するだろう。利得補償により、1の高gmは、1e-9程度に低く終わり、ループを安定な動作に戻す。低インピーダンス低容量の負荷は、問題ではない。この構成では、負荷抵抗もgmを制限するので、これら負荷に対して、gmが1に維持されるが、発振しない。
図3Cは、内部ループ利得を示す基本内部ループの簡略化されたブロック図である。基本インピーダンス・ソース・ループ用のループ利得は、次のように展開できる。
Vo=I*Zdut => I= Vin*G*gm => Vo= Vin*G*gm*Zdut => Vo/Vin = gm*G*Zdut
図3Dは、利得圧縮/拡大回路126、128を追加して内部ループ内で実現したインピーダンス・ソース124と外部ループとを有するSMU120のブロック図である。図3Dにおいて、gmは、ダイオード・インピーダンスが変化するように変化して、利得圧縮/拡大を行う。
ここでの開示に基づいて多くの変形が可能であることを理解できよう。特徴及び要素を特定の組合せにて上述したが、各特徴又は要素を他の特徴及び要素とは別に単独で、又は他の特徴及び要素と一緒に若しくは別の種々の組合せにて、用いることもできる。
10 電圧源
12 ソース抵抗
14 DUT
20 帰還電流計
22 電圧源
23 増幅器
24 抵抗器
28 DUT
30 内部ループ
32 電圧源
34 電圧基準
35 第1入力
36 ループ利得制御器
37 第2入力
38 電気的に制御される可変抵抗器
39 制御入力
40 DUT
42 DUT電圧検出器
50 内部ループ
52 電圧源
54 電圧基準
55 第1入力
56 ループ利得制御器
57 第2入力
58 電気的に制御される可変抵抗器
59 制御入力
60 DUT
62 演算増幅器
64 演算増幅器
66 演算増幅器
70 SMU
72 電圧源
74 内部ループ
76 利得/制御ブロック
80 SMU
82 電流源
84 内部ループ
86 利得/制御ブロック
100 内部ループ
120 SMU
124 インピーダンス・ソース
126 利得圧縮/拡大回路
128 利得圧縮/拡大回路

Claims (5)

  1. 被試験装置(DUT)を測定するように構成された測定装置用のインピーダンス・ソース回路であって、
    上記DUTに結合された電圧/電流源と、
    電気的に制御される可変抵抗を調整するように構成された制御入力を有する上記可変抵抗と、
    上記電気的に制御される可変抵抗器の上記制御入力に結合されたループ利得制御器とを具え、
    上記ループ利得制御器は、上記電気的に制御される可変抵抗器の上記制御入力を駆動して、上記DUTのインピーダンスにほぼ一致するように上記可変抵抗を調整するインピーダンス・ソース回路。
  2. 上記DUTの両端の電圧を検出するように構成された電圧検出器を更に具える請求項1のインピーダンス・ソース回路。
  3. 電圧基準を更に具える請求項2のインピーダンス・ソース回路。
  4. 上記ループ利得制御器は、上記DUTの両端の検出した上記電圧と上記電圧基準とに基づいて上記電気的に制御される可変抵抗の上記制御入力を駆動するように構成された請求項3のインピーダンス・ソース回路。
  5. 被試験装置(DUT)を測定するように構成された測定装置用のインピーダンス・ソース回路を提供する方法であって、
    上記DUTに電圧/電流源を供給し、
    電気的に制御される可変抵抗を調整するように構成された制御入力を有する上記可変抵抗を提供し、
    上記電気的に制御される可変抵抗器の上記制御入力を駆動して、上記DUTのインピーダンスにほぼ一致するように上記可変抵抗を調整する方法。
JP2013220135A 2012-10-23 2013-10-23 インピーダンス・ソース回路及びインピーダンス・ソース回路提供方法 Ceased JP2014145758A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/658,055 2012-10-23
US13/658,055 US9645193B2 (en) 2012-10-23 2012-10-23 Impedance source ranging apparatus and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014145758A true JP2014145758A (ja) 2014-08-14

Family

ID=49484163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013220135A Ceased JP2014145758A (ja) 2012-10-23 2013-10-23 インピーダンス・ソース回路及びインピーダンス・ソース回路提供方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9645193B2 (ja)
EP (1) EP2725368A2 (ja)
JP (1) JP2014145758A (ja)
KR (1) KR20140052827A (ja)
CN (1) CN103777047B (ja)
TW (1) TWI597506B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104316896A (zh) * 2014-10-28 2015-01-28 国家电网公司 一种在直流和偶次谐波影响下电能表误差检定方法
TWI548888B (zh) * 2015-05-20 2016-09-11 致茂電子股份有限公司 電池模擬裝置
CN106291157B (zh) * 2015-06-10 2019-02-19 致茂电子(苏州)有限公司 电池模拟装置
US11085951B2 (en) * 2018-05-03 2021-08-10 Keithley Instruments, Llc Non-linear active shunt ammeter
US11959991B2 (en) * 2020-04-28 2024-04-16 Lake Shore Cryotronics, Inc. Hybrid digital and analog signal generation systems and methods
CN112418622B (zh) * 2020-11-12 2022-12-09 贵州电网有限责任公司 一种用于台区未知电表相对地理定位设备的方法
TWI777439B (zh) * 2021-03-08 2022-09-11 廣達電腦股份有限公司 電流感測電路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000292502A (ja) * 1999-02-03 2000-10-20 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 半導体装置試験装置および半導体装置試験方法
JP2006203405A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Elpida Memory Inc 半導体装置の出力回路及びこれを備える半導体装置、並びに、出力回路の特性調整方法
US20110193568A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Wen-Shan Wang Impedance correction device and method thereof

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4315210A (en) * 1980-01-07 1982-02-09 Santek, Inc. Bridge-balancing system for measuring extremely low currents
US5144154A (en) 1990-05-21 1992-09-01 Keithley Instruments, Inc. Range changing using N and P channel FETS
US5039934A (en) 1990-05-22 1991-08-13 Keithley Instruments, Inc. Control for voltage/current source with current/voltage limiting
US5465041A (en) * 1993-09-17 1995-11-07 Penberthy, Inc. Bipolar tracking current source/sink with ground clamp
CN1129229C (zh) * 1997-09-17 2003-11-26 东京电子株式会社 电抗匹配***及方法
US6166599A (en) * 1998-12-04 2000-12-26 Qualcomm, Inc. Impedance matching networks for non-linear circuits
US6204647B1 (en) * 1999-06-02 2001-03-20 Keithley Instruments, Inc. Battery emulating power supply
US6504395B1 (en) 2001-08-30 2003-01-07 Teradyne, Inc. Method and apparatus for calibration and validation of high performance DUT power supplies
TWI221196B (en) * 2001-09-06 2004-09-21 Tokyo Electron Ltd Impedance measuring circuit, its method, and electrostatic capacitance measuring circuit
CN100461632C (zh) * 2005-06-02 2009-02-11 华为技术有限公司 负反馈电路及用其实现片内传输线阻抗匹配的方法及装置
CN201096813Y (zh) * 2007-09-11 2008-08-06 比亚迪股份有限公司 功率可调的负载电路
CN101754570B (zh) * 2009-12-24 2012-04-25 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 一种射频传输中实现阻抗匹配的方法和一种阻抗匹配装置
CN201674624U (zh) * 2010-06-07 2010-12-15 佳乐电子股份有限公司 麦克风的自动匹配装置
CN102573261B (zh) * 2010-12-10 2014-07-16 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 射频匹配方法及装置、等离子体设备

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000292502A (ja) * 1999-02-03 2000-10-20 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 半導体装置試験装置および半導体装置試験方法
JP2006203405A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Elpida Memory Inc 半導体装置の出力回路及びこれを備える半導体装置、並びに、出力回路の特性調整方法
US20110193568A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Wen-Shan Wang Impedance correction device and method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
TWI597506B (zh) 2017-09-01
US9645193B2 (en) 2017-05-09
KR20140052827A (ko) 2014-05-07
CN103777047B (zh) 2019-09-10
US20140111186A1 (en) 2014-04-24
EP2725368A2 (en) 2014-04-30
TW201423119A (zh) 2014-06-16
CN103777047A (zh) 2014-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014145758A (ja) インピーダンス・ソース回路及びインピーダンス・ソース回路提供方法
Xue et al. A compact planar Rogowski coil current sensor for active current balancing of parallel-connected silicon carbide MOSFETs
JP6744695B2 (ja) アクティブ・シャント電流計
US9651596B2 (en) System and apparatus for measuring capacitance
US8604809B2 (en) Current sensor capacity measuring system
KR20140040038A (ko) 4 단자 센서와 사용하기 위한 제어 회로, 및 그러한 제어 회로를 포함하는 측정 시스템
JP2014235045A (ja) 電流センサ
CN107561339B (zh) 嵌套式安培表
KR0138902B1 (ko) 회로 소자 측정 장치
CA2784085A1 (en) Capacitive measuring circuit insensitive to high-frequency interference
US9372217B2 (en) Cable detector
US11162988B2 (en) Load impedance tester and measurement method
CN111103626A (zh) 用于测量装置的电感传感器
US10014810B1 (en) Reduced-impedance active current measurement
JP2001324520A (ja) インピーダンス検出回路、インピーダンス検出装置、及びインピーダンス検出方法
JP2017146267A (ja) 非接触型検電器
US20240027496A1 (en) Amplifier circuit and measurement apparatus
EP3123183A1 (en) Apparatus and methods for measuring electrical current
KR101404583B1 (ko) 노이즈에 강한 밴드갭 기준전압 발생회로
CN215218983U (zh) 一种基于自动平衡电桥电容检测的相位补偿电路
US20070063746A1 (en) Active load arrangement
CN112147408A (zh) 自测量电路及其工作方法
JP6110756B2 (ja) 信号発生器、信号発生方法、試験装置および試験方法
JP2008003037A (ja) Icテスタ
Jing et al. Designing and testing the control circuit for the base current of SiC transistors

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20161011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20181127