JP2014056568A - コインカウンティングデバイスのための自動位置決めセンサ - Google Patents

コインカウンティングデバイスのための自動位置決めセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2014056568A
JP2014056568A JP2013164995A JP2013164995A JP2014056568A JP 2014056568 A JP2014056568 A JP 2014056568A JP 2013164995 A JP2013164995 A JP 2013164995A JP 2013164995 A JP2013164995 A JP 2013164995A JP 2014056568 A JP2014056568 A JP 2014056568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
sensor
coin sensor
circuit board
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013164995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5661154B2 (ja
Inventor
Douglas A Martin
エー. マーティン ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coinstar Asset Holdings LLC
Original Assignee
Outerwall Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Outerwall Inc filed Critical Outerwall Inc
Publication of JP2014056568A publication Critical patent/JP2014056568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5661154B2 publication Critical patent/JP5661154B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/08Testing the magnetic or electric properties
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/02Testing the dimensions, e.g. thickness, diameter; Testing the deformation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

【課題】コインセンサを自動的に位置決めするシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】コイン物体と非コイン物体とを区別し、かつ、コイン金種を決定するためのシステムであって、該システムは、物体の物理的特性を決定するためのコインセンサと、該コインセンサに動作可能に結合されている移動デバイスとを備え、該移動デバイスは、該物理的特性を決定するために、該コインセンサの位置を自動的に調節するように構成されている、システム。
【選択図】図2

Description

(技術分野)
以下の開示は、概して、コイン感知システムに関し、より詳細には、コインカウンティングマシンにおける使用のためのコイン感知システムに関する。
(背景)
多くのコインカウンティングデバイスは、コイン金種を区別するための、様々な国からのコインを区別するための、および/または非コイン物体からコインを区別するためのセンサを含む。これらのデバイスは、コインカウンター、ゲーミングデバイス(例えばスロットマシン)、自動販売機、バスまたは地下鉄の「料金箱」その他を含むことができる。そのようなデバイスにおいて、投入されたコインの正確な区別は、デバイスの経済的な動作のために重要である。
一部のコイン取り扱いデバイスは、投入された物体を区別するための電磁的センサを含む。一般的に、これらのセンサは、物体と相互作用する電磁場を生成する。相互作用は分析され、物体がコインであるかどうか、コインであれば、どの金種であるかを決定する。多くのデバイスにおいて、コインセンサは、コイン通路に隣接して位置決めされている。コインまたは他の物体が通路に沿って進む場合、センサは、物体と相互作用し、コインと非コイン物体との間を区別し、かつ、コインの金種を決定する。多くのデバイスにおいて、コインセンサは、コイン通路を通ってコインセンサのそばを通過するコインのほぼ中心と整列させられる。しかしながら、様々なコイン金種間の異なるサイズにより、センサは、コインを正確に区別すること、および/または、コイン金種を決定することのために、常には十分に整列させられないことがある。
以下の開示は、コインカウンティングマシンとの使用のための自動位置決めコインセンサの様々な実施形態、および関連する製造および使用方法を記述している。一実施形態において、コインカウンティングマシンは、コイン通路に隣接して位置決めされている自動位置決めコインセンサを含む。移動デバイスが、コインセンサの位置を自動的に調節し、センサを、コイン通路に沿って進みセンサを通過するコイン(例えば、コインの中心)と整列させることができる。一部の実施形態において、さらなるセンサが、コインの物理的特性(例えばコインの直径)を決定するために使用されることができ、自動位置決めコインセンサは、さらなるセンサからの信号に応答して、通過するコインの中心と整列するように調節されることができる。本開示の様々な実施形態の完全な理解を提供するために、特定の詳細が、以下の記述および図1A〜図6において述べられている。しかしながら、本開示の様々な実施形態の記述を不必要に不明確にすることを避けるために、センサシステムおよびコインカウンティングマシンとしばしば関連する周知の構造およびシステムを記述する他の詳細は、以下に述べられていない。
例えば、本発明は以下を提供する。
(項目1)
コイン物体と非コイン物体とを区別し、かつ、コイン金種を決定するためのシステムであって、該システムは、
物体の物理的特性を決定するためのコインセンサと、
該コインセンサに動作可能に結合されている移動デバイスと
を備え、該移動デバイスは、該物理的特性を決定するために、該コインセンサの位置を自動的に調節するように構成されている、
システム。
(項目2)
上記物体の寸法を測定するための検出センサと、
コインレールであって、上記コインセンサおよび該検出センサは、該コインレールに隣接して位置決めされている、コインレールと、
該コインセンサおよび該検出センサに電気的に結合されているコントローラと
をさらに備え、
該コントローラは、1)該物体の寸法を示す第1の信号を検出センサから受信し、該第1の信号の受信に応答して、2)該コインセンサの位置を調節するために第2の信号を上記移動デバイスに送信するように構成されている、
上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目3)
上記移動デバイスは、上記第2の信号に応答して、上記コインレールに対して垂直に上記コインセンサを自動的に移動させるように構成されている、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目4)
上記物体の寸法を決定する手段をさらに備え、上記移動デバイスは、該物体の該寸法に基づき、上記コインセンサの位置を自動的に調節する、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目5)
上記コインセンサは、上記物体の電磁的性質を検出するように位置決めされているコアを含む、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目6)
上記コインセンサの動作のための回路網を有する回路基板をさらに備え、該コインセンサは、該回路基板に取り付けられ、上記移動デバイスは、該回路基板を移動させることにより該コインセンサを位置決めする電気モータである、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目7)
上記電気モータに動作可能に結合されているエンコーダをさらに備え、該エンコーダは、上記コインセンサの位置を少なくとも部分的に決定する、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目8)
上記物体の直径を測定するための検出センサをさらに備え、上記移動デバイスは、該検出センサからの信号に応答して、上記コインセンサを該物体の中心と整列させるようにさらに構成されている、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目9)
回路基板と一対の辺部材とをさらに備え、該辺部材は、該回路基板をスライド可能に受取るためのガイドレールを有し、上記コインセンサは、該回路基板に取り付けられており、上記移動デバイスは、該回路基板を移動させることにより該コインセンサの位置を調節する、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目10)
コインを区別するための消費者操作型コインカウンティングマシンであって、該コインカウンティングマシンは、
コイン通路と、
該コイン通路に沿って移動するコインの第1の特性を決定するように構成されている第1のコインセンサと、
該コイン通路に沿って移動する該コインの第2の特性を決定するように構成されている第2のコインセンサと、
該第2のコインセンサに動作可能に結合されている移動デバイスと、
該移動デバイスに電気的に接続されているコントローラと
を備え、該コントローラは、該コインの第1の特性に関する第1の情報を該第1のコインセンサから受信し、該移動デバイスに第2の情報を送信することにより該第2のコインセンサの位置を調節し、該第2のコインセンサを該コインと整列させ、該コインの第2の特性の決定を容易にするように構成されている、
コインカウンティングマシン。
(項目11)
上記第2のコインセンサは、コアを含み、上記第1の特性は、上記コインの直径であり、上記第2の特性は、該コインの電磁的性質であり、上記コントローラは、該コアを該コインの中心と整列させるようにさらに構成されている、上記項目のいずれか一項に記載のコインカウンティングマシン。
(項目12)
上記移動デバイスは、ステッパモータであり、上記コインカウンティングマシンは、該ステッパモータに動作可能に結合されているエンコーダをさらに備え、該エンコーダは、上記第2のコインセンサの位置の指示を提供するように構成されている、上記項目のいずれか一項に記載のコインカウンティングマシン。
(項目13)
上記第2のコインセンサは、間隙を有するコアを含み、上記移動デバイスは、該間隙を上記コインと整列させるように構成されている、上記項目のいずれか一項に記載のコインカウンティングマシン。
(項目14)
回路基板と一対のガイドレールとをさらに備え、該回路基板は、該ガイドレールにスライド可能に受取られ、上記第2のコインセンサは、該回路基板に取り付けられ、上記移動デバイスは、該回路基板を介して該第2のコインセンサに動作可能に結合され、該移動デバイスは、該回路基板を位置決めすることにより、第2のコインセンサの位置を調節する、上記項目のいずれか一項に記載のコインカウンティングマシン。
(項目15)
上記コントローラは、上記コインが上記第1のコインセンサから上記第2のコインセンサに進むための時間の量に少なくとも部分的に基づいて、該第2のコインセンサの位置を調節するように構成されている、上記項目のいずれか一項に記載のコインカウンティングマシン。
(項目16)
個々の物体がコインであるかどうかを決定し、かつ、コインの金種を決定する、コンピュータにより実行される方法であって、該方法は、
通路に沿って物体を移動させることと、
該通路に隣接して位置決めされている第1のコインセンサによって該物体の寸法を測定することと、
該物体の寸法に少なくとも部分的に基づいて、該通路に隣接して位置決めされている第2のコインセンサの位置を自動的に調節することと、
該第2のコインセンサによって該物体の物理的特性を決定することにより、該物体がコインであるかどうかを決定し、該物体がコインである場合、該コインの金種を決定することと
を含む、方法。
(項目17)
物体の物理的特性を測定することは、該物体の直径を測定することを含み、上記第2のコインセンサの位置を調節することは、該第2のコインセンサを該物体の中心と整列させることを含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
上記第2のコインセンサの位置を調節することは、上記物体が上記第1のコインセンサから上記第2のコインセンサに進むための時間の量に少なくとも部分的に基づく時間に、該第2のコインセンサに信号を送信することを含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
上記第2のコインセンサの位置を調節することは、エンコーダを介して該第2のコインセンサの位置の指示を提供することを含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
上記物理的特性を決定することは、上記第2のコインセンサのコアにおける間隙を通過するように上記物体を誘導することによって、該物体の電磁的性質を決定することを含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目21)
上記物体の寸法を測定することと、上記物体の物理的特性を決定することとは、コインレールに沿って、コインを上記第1のコインセンサを通過するように誘導することと、上記第2のコインセンサを通過するように誘導することとを含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(摘要)
コインセンサを自動的に位置決めするシステムおよび方法が本明細書に開示されている。本開示の一実施形態に従って構成されている自動位置決めコインセンサは、物体の物理的特性を決定するためのコインセンサと、このコインセンサに動作可能に結合されている移動デバイスとを含む。移動デバイスは、物理的特性を決定するために、コインセンサの位置を調節するように構成されることができる。本技術による自動位置決めコインセンサは、物体の寸法の測定値に基づいて位置決めされることのできるコインセンサを含むことができる。
図1Aは、本開示の実施形態に従って構成されているコインセンサアセンブリを有するコインカウンティングマシンの等角図である。 図1Bは、本開示の実施形態に従って構成されている自動位置決めコインセンサアセンブリを有するコインカウンティングマシンの内側部分の部分切取り等角図である。 図2は、図1Aおよび図1Bのコインカウンティングマシンのコインカウンティング部分の部分的概略等角図である。 図3は、本開示の実施形態に従って構成されているベースプレートの一部分および自動位置決めコインセンサアセンブリの部分的概略等角図である。 図4は、図3の自動位置決めコインセンサアセンブリの裏側等角図である。 図5A〜図5Cは、本開示の他の実施形態に従って構成されている自動位置決めコインセンサアセンブリの正面図である。 図5A〜図5Cは、本開示の他の実施形態に従って構成されている自動位置決めコインセンサアセンブリの正面図である。 図5A〜図5Cは、本開示の他の実施形態に従って構成されている自動位置決めコインセンサアセンブリの正面図である。 図6は、本開示のさらなる実施形態に従って構成されているコインカウンティングマシンのためのハードウェアおよびソフトウェアの概略ブロック図である。
(詳細な説明)
図面において示されている詳細および特徴のうちの多くは、本開示の特定の実施形態の単なる例示である。従って、他の実施形態は、本開示の精神および範囲から逸脱することなく、他の詳細および特徴を有することができる。さらに、当業者は、さらなる実施形態が、以下に記述されている詳細のうちの幾つかを欠いても実行されることができることを理解する。さらに、本開示の様々な実施形態は、図面に示されている構造以外の構造を含むことができ、本開示の様々な実施形態は、明らかに図面に示されている構造に限定されない。さらに、図面に示されている様々な要素および特徴は、サイズに合わせて描かれていないことがある。
図面において、同一の参照番号は、同一の、または少なくとも概ね同様な要素を識別する。任意特定要素の論議を容易にするために、任意の参照番号の最も重要な数字または数字(複数)は、その要素が最初に導入された図面を指す。例えば、要素102は、最初に図1Aを参照して導入および論議されている。
図1Aは、本開示の実施形態に従って構成されているコインセンサアセンブリを有するコインカウンティングマシン100の等角図である。図示されている実施形態において、コインカウンティングマシン100は、コインインプット領域またはトレイ102と、コインリターン104とを含む。トレイ102は、ハンドル113とアウトプットエッジ115とを含む。マシン100は、例えばキーパッド106、ユーザ選択ボタン108、スピーカ110、ディスプレイスクリーン112、タッチスクリーン114、およびバウチャアウトレット116のような様々なユーザインターフェースデバイスをさらに含む。他の実施形態において、マシン100は、例えばカード読み取り装置、カードディスペンサその他を含む他の配列における他の特徴を有することができる。さらに、マシン100は、その外部表面に様々なしるし、標示、ディスプレイ、広告などを含むことができる。マシン100ならびにその様々な部分、局面および特徴は、米国特許出願第13/269,121号、米国特許第7,520,374号、米国特許第7,865,432号および/または米国特許第7,874,478号に記述されているマシンのうちの1つ以上と構造および機能が少なくとも概ね同様であることができ、これらの文献の各々は、本明細書において参考としてその全容が援用されている。
図1Bは、本開示の実施形態に従って構成されている自動位置決めコインセンサアセンブリ139を有するマシン100の内側部分の部分切取り等角図である。参照の容易さのために、自動位置決めコインセンサアセンブリ139は、本明細書において別に「センサアセンブリ139」と称され得る。マシン100は、図示されているように、開いた位置へ回転することができるドア137を含む。開いた位置において、マシン100のほとんどの、または全てのコンポーネントは、洗浄および/またはメインテナンスのためにアクセス可能である。図示されている実施形態において、マシン100は、コイン洗浄部分(例えばトロンメル140)とコインカウンティング部分142とを含む。以下により詳細に記述されるように、トレイ102の中に投入されたコインは、誘導されてトロンメル140を通され、次に、コインカウンティング部分142へ誘導される。コインカウンティング部分142は、コイン通路またはコインレール148を含むことができ、コイン通路またはコインレール148は、コインピックアップアセンブリ141を介してコインホッパ144からコインを受取る。図示されている実施形態において、センサアセンブリ139は、分岐ドア152、第1のコイン管154a、第2のコイン管154b、およびコインリターンシュート156の上流においてコインレール148に隣接して位置決めされている。電力コード158は、マシン100に電力を提供することができる。コインカウンティング部分142のコンポーネントは、例えば米国特許出願第13/269,121号および米国特許第7,520,374号に記述されている対応するコンポーネントと構造および機能が少なくとも概ね同様であることができる。
動作において、ユーザは、通常複数の金種の一回分のコイン(もしかすると、ごみもしくは他の非コイン物体および/または外国の、もしくは他の非許容可能コインが付随しているかも知れない)をインプットトレイ102に置く。以下の記述における論議の容易さのために、用語コインは、コインとコインに似た物体との両方を記述するために使用され得る。コインに似た物体は、コインと同様な寸法を有することがあり、および/または、他の同様な特性を有することがあり、かつ、コインに似た物体は、ブランク(blank)、スラグ(slug)、偽造コイン、および/または他の物体を含むことがあり得る。一実施形態において、ユーザは、ユーザが、一回分のコインを区別してもらいたいことを示すボタンを押すように、ディスプレイスクリーン112上の指示によって促されることができる。インプットゲート(図示されず)が開き、ハンドル113によってトレイ102を持ち上げるか、または旋回させることによりマシンの中にコインを供給すること、および/または、アウトプットエッジ115越しにコインを手で供給することを開始するように、信号がユーザを促す。スクリーン112上の指示は、コインを供給することを続行または中止するようにユーザに伝えるために使用され得、マシン100の状態を、これまでにカウントされた量を中継することができ、および/または、奨励、広告、もしくは他のメッセージを提供することができる。
1つ以上のシュート(図示されず)は、投入されたコインおよび/または異物をトレイ102からトロンメル140へ誘導する。描写されている実施形態におけるトロンメル140は、有孔壁を有する回転可能に取り付けられた容器である。モータ(図示されず)が、トロンメル140をその長手方向軸回りに回転させる。トロンメルが回転する場合、トロンメル140の内側に突出している1つ以上の羽根が、アウトプット領域に向かう方向にコインを移動させることを補佐する。アウトプットシュート(図示されず)が、トロンメル140を出る洗浄された(少なくとも部分的に)コインをコインホッパ144の方に誘導する。
図2は、図1Bのコインカウンティング部分142の部分的概略拡大等角図であり、特定の特徴をより詳細に示している。既に述べたコンポーネントに加えて、コインカウンティング部分142は、シャーシ204に取り付けられているベースプレート202を含むことができる。ベースプレート202は、垂直線Vに対して約0°〜約15°の角度Aで位置決めされることができる。角度Aは、コイン236がコインレール148を転がり落ちる場合、コインレール148の面に対して比較的平らに横たわるようにコイン236を促す。様々なコインカウンティングコンポーネントの動作を制御するための回路基板210も、シャーシ204に取り付けられることができる。
図示されている実施形態は、回転ディスク237をさらに含み、回転ディスク237は、ホッパ144に配置され、複数のパドル234a〜234dを有する。検出センサまたは第1のコインセンサ239は、センサアセンブリ139の上流においてコインレール148上に位置決めされることができ、センサアセンブリ139は、第2のコインセンサ240を含むことができる。第1のコインセンサは、通過するコインの属性または物理的特性を検出または測定することができる。例えば、一実施形態において、第1のコインセンサ239は、通過するコインの直径を測定する線形のCCDアレイを含むことができる。他の実施形態において、第1のコインセンサ239は、他の光感知コンポーネント、音声感知コンポーネント(例えば超音波対(ultrasonic pairs))、機械的コンポーネント、および/または、通過するコインの寸法もしくは別の特性を測定することのできる他のデバイスもしくはコンポーネントを含むことができる。
コインレール148は、ディスク237から外向きに延びており、第1のコインセンサ239および第2のコインセンサ240を通過し、次に、シュートインレット229の方に向かう。第2のコインセンサ240に隣接しているそらせ板(deflector plane)222は、過大サイズのコインをバイパスシュート220を介してリターンシュート156に送達するように構成されている。分岐ドア152は、シュート入口229に隣接して配置されており、区別されたコインをコイン管154の方に選択的に誘導するように構成されている。フラッパ230は、第1の送達管154aまたは第2の送達管154bへ選択的にコインを誘導するために、第1の位置232aと第2の位置232bとの間で動作可能である。
コインカウンティング部分142の動作において、回転ディスク237は、矢印235の方向に回転し、それによって、パドル234がホッパ144からコイン236を持ち上げ、それらをレール148の始まりに載せる。コイン236は、レール148に沿って進み(例えば、転がり)、第1のコインセンサ239を通過し、次に、第2のコインセンサ240を通過する。レール148、センサアセンブリ139、および/または他のコンポーネントは、傾斜部分を含むことができ、この傾斜部分は、予め選択されたサイズパラメータ(例えば、特定の直径)よりも大きいコインをそらせ板222へ誘導し、樋224の中に入れ、次に、リターンシュート156へ誘導することができる。許容可能サイズパラメータ内のコインは、レール148に沿って進み続け、第2のコインセンサ240を通過する。
以下により詳細に記述されるように、一実施形態において、第1のコインセンサ239は、通過するコイン236の直径を測定することができ、センサアセンブリ139は、直径に基づいて第2のコインセンサ240の位置を調節し、コインを正確に区別することができる。第2のコインセンサ240および関連するソフトウェアは、コインが、許容可能コインのグループの中のコインであるかどうかを決定することができ、許容可能コインのグループの中のコインである場合は、コイン金種がカウントされる。このプロセスは、例えば、第2のコインセンサ240が、磁場を生成し、その磁場をコインが通過する際のインダクタンスの変化を測定することを含むことができる。インダクタンスの変化は、コインの性質と関連することができ、および/または、インダクタンスの変化は、コインが第2のコインセンサ240に入ったこと、もしくは出たことを示すことができる。コインカウンティング部分142の部分、第2のコインセンサ240、および金種決定の方法は、米国特許第7,520,374号の対応するシステムおよび方法と構造および機能が実質的に同様であることができる。そのようなシステムは、例えば、1800 114th Avenue SE,Bellevue,WA 98004のCoinstar,Inc.によって操業されている様々なコインカウンティングキオスクにおいて見出されることができる。
望ましくない異物(ごみ、スラグ、その他)の大部分は、トロンメル140またはそらせ板222によってコインカウンティングプロセスから分離される。しかしながら、所望のコインと同様な特性のコインまたは異物は、トロンメル140またはそらせ板222によって分離されないことがあり、従って、第2のコインセンサ240を通過することができる。第2のコインセンサ240および分岐ドア152は、許容不可能コイン(例えば外国のコイン)、ブランク、または他の同様な物体が、コイン管154に入ること、および、マシン100の中に保持されることを防止するように動作する。詳細には、図示されている実施形態において、第2のコインセンサ240は、センサを通過する物体が所望のコインであるかどうかを決定し、所望のコインである場合、コインは、分岐ドア152によってシュートインレット229の方に向かって「蹴られ」る。フラッパ230は、マシン100内での格納のために、蹴られたコインをコイン管154のうちの1つへ誘導するように位置決めされている。所望の金種ではないコインまたは異物は、ユーザによる収集のために、第2のコインセンサ240を通過して、リターンシュート156へ進み続ける。
図3は、本開示の実施形態に従って構成されているベースプレート202の一部分および自動位置決めセンサアセンブリ139の部分的概略等角図である。第2のコインセンサ240は、コア筐体305によって担持されているコア304(例えば磁気コア)を含むことができる。コア筐体305は、統合型ユニットとして回路基板307に取り付けられることができる。回路基板307は、第2のコインセンサ240の動作のための様々な電気コンポーネントおよび回路網を含むことができる。回路基板307と第2のコインセンサ240との統合型設計は、製造コストを低減することができ、かつ、配線および関連する信号損失を低減することができる。ベースプレート202は、コア筐体305のための切抜き311を含むことができ、回路基板307は、ベースプレート202の一辺に位置決めされることができ、一方、コア筐体305の一部分およびコア304は、コインレール148を跨ぐことができる。図示されている実施形態において、コア304は、概ねU字型であり、間隙306を画定している。センサアセンブリ139は、ベースプレート202に動作可能に取り付けられることができ、コインレール148は、間隙306を貫通する。図示されている実施形態のコア304は、概ねU字型であり、コインレール148を挟んで向き合う面を有しているが、しかし、他の実施形態は、コインレール148に面する単一の表面、またはコインレール148の共通の側面からコインレール148に面する複数の表面を有するコアを含み得る。第2のコインセンサ240は、コイン通路148に対して垂直、またはほぼ垂直の方向に移動するように構成されることができる。例えば、以下にさらに記述されるように、特定のコインに対して第2のコインセンサ240を最も良く位置決めするか、または少なくとも有利に位置決めするために、第2のコインセンサ240は、必要に応じて、第1の方向D1および第2の方向D2に移動するように構成されることができる。
図4は、本開示の実施形態に従って構成されているセンサアセンブリ139の裏側等角図である。図示されている実施形態において、センサアセンブリ139は、第1の辺部材404aと、対向する第2の辺部材404b(まとめて辺部材404として識別される)とを含む。辺部材404は、それぞれ、第1のガイドレール406aと第2のガイドレール406bとを含む(個別にガイドレール406として識別される)。回路基板307のエッジは、ガイドレール406の中にスライド可能に受取られることができ、第1の方向Dおよび第2の方向Dに前後にスライドすることができる。移動デバイス(例えばモータ412)は、リードねじ416に動作可能胃結合されることのできるアウトプットシャフト414を含むことができる。モータ412は、電気モータ(例えば、ステッパモータ)であることができる。リードねじ416は、回路基板307に取り付けられているリードナット410を動作可能に係合することができる。エンコーダ418は、モータ412に動作可能に結合されることができ、かつ、エンコーダ418は、アウトプットシャフト414の角度位置の指示を提供することができ、角度位置の指示は、次に、コイン通路148に対する第2のコインセンサ240の線形位置に対応することができる。
図2〜図4を合わせて参照すると、動作において、コイン236は、回転ディスク237によってホッパ144から持ち上げられ、そして、コインレール148へ送達される。コイン236は、次に、レール148に沿って進み、第1のコインセンサ239を通過する。第1のコインセンサ239は、通過する各個々のコイン236の直径を測定し、通過する各コイン236の直径に対応する第1の信号を生成する。第1の信号は、モータ412の動作のための第2の信号を生成するために、コントローラへ送信されることができる。コントローラは、第2の信号をモータ412へ送信し、各個々のコイン236が、コインレール148に沿って進み、第2のコインセンサ240を通過する場合、必要に応じてDまたはDの方向に第2のコインセンサ240を移動させ、各個々のコイン236の中心と整列するようにコア304を位置決めすることができる。エンコーダ418は、第2のコインセンサ240の位置の指示を提供し、正確な位置決めを補佐することができる。一部の実施形態において、コインカウンティング部分142は、連続的な位置範囲内における任意の位置に第2のコインセンサ240を位置決めするように構成されることができる。他の実施形態において、コインカウンティング部分142は、第2のコインセンサ240のための固定された位置の一組により構成されることができる。例えば、コインカウンティング部分142は、米国の1セント硬貨、5セント白銅貨、10セント硬貨、25セント硬貨のみをカウントおよび保持するように構成されることができ、第2のコインセンサ240のための4つの固定された位置は、これらのコイン金種に対応することができる。第1のコインセンサ239は、通過する各コイン236の直径を測定することができ、第2のコインセンサ240は、測定された直径と最も緊密に対応する固定された位置に位置決めされることができる。このようにして、第2のコインセンサは、特定の固定された位置に基づき、予期される結果を有する分析を実行することができる。予期される範囲外の結果を生じる分析は、コイン236を拒絶するために使用されることができる。一部の実施形態において、第1のコインセンサ239からの測定値も、個々のコイン236を拒絶するために使用されることができる。
上述の図示されている実施形態は、回路基板307に取り付けられている第2のコインセンサ240と、リードナット410を介してモータ412に動作可能に結合されている回路基板307とを含むが、しかし、他の実施形態において、第2のコインセンサ240は、様々に異なる方法でモータまたは他の移動デバイスに動作可能に結合されることができる。例えば、コインカウンティング部分142は、回路基板307なしで構成されることができ、第2のコインセンサ240は、移動デバイスに動作可能に直接的に結合されることができる。幾つかの実施形態において、向上した精度を提供することに加えて、移動可能な第2のコインセンサ240は、「脱つまり(de−jamming)」および/または他の利益を提供することができる。例えば、一部の実施形態において、第2のコインセンサ240の移動は、コインセンサ240とコインレール148との間で、ならびに/または、マシン100の他のコンポーネント間でつかえることがあり得るコインおよび/もしくは破片を除去することを補佐することができる。
一部の実施形態において、第1のコインセンサ239は、幾つかの個々のコイン236のうちのいずれかが、第2のコインセンサ240に到達する前に、幾つかの個々のコイン236の各々の直径を測定することができる。例えば、一実施形態において、第1のコインセンサ239は、通過する各コイン236の直径を測定し、個々のコイン236の各々に対する第1の信号を生成することができる。各々が第2のコインセンサ240の位置に対応する一連の第2の信号が、モータ412に送信され、各個々のコイン236に対する適切な位置へ第2のコインセンサ240を逐次移動させることができる。このようにして、第2のコインセンサ240は、コイン236のうちの1つの中央に置かれることができ、一方、幾つかのコインは、第1のコインセンサ239によって測定された後、第2のコインセンサ240への途上にあり、そして一方、第1のコインセンサ239は、コイン236のうちの別の1つの直径を測定しつつある。
一部の実施形態において、第2のコインセンサ240の移動は、特定のコインが第1のコインセンサ239から第2のコインセンサ240へ移動するためにかかる時間に対応する時間間隔に少なくとも部分的に基づくことができる。例えば、個々のコイン236が第1のコインセンサ239から第2のコインセンサ240へ移動するための時間が、「t」秒に等しい場合、第2の信号のタイミングは、モータ412が、個々のコイン236の第1のコインセンサ239通過t秒後に第2のコインセンサ240を適切な位置に位置決めするように調節されることができる。例えば、時間tの量は、個々のコイン236の直径に少なくとも部分的に依存し得、第2の信号のタイミングは、それに従って調節されることができる。第2のコインセンサ240の移動のタイミングは、第2のコインセンサからの信号にも少なくとも部分的に基づくことができる。例えば、一部の実施形態において、第2のコインセンサ240は、コインが接近する場合、インダクタンスの変化を検出することができ、第2のコインセンサ240は、検出された変化に応答して規定された位置へ移動することができる。他の実施形態において、さらなるセンサ(図示されず)が、第1のコインセンサ239と第2のコインセンサ240との間に位置決めされることができる。さらなるセンサは、コインが、第2のコインセンサ240にまさに入ろうとしていることを指示する第3の信号を提供することができる。第3の信号は、上記で論議された第2の信号の送信を開始するために使用されることができる。
図示されている実施形態は、第2のコインセンサ240からある距離(例えば、1インチ以上)に位置決めされている第1のコインセンサ239を含むが、しかし、他の実施形態において、第1のコインセンサ239は、第2のコインセンサ240の直近に、または第2のコインセンサ240に隣接して(例えば、1インチ未満)位置決めされることができる。そのような実施形態において、第1のコインセンサ239からの第1の信号は、第1の信号に対応する個々のコイン236が、第2のコインセンサ240にまさに入ろうとしていることを指示するために使用されることができる。上述の実施形態のうちのいずれにおいても、第2のコインセンサ240の動作のタイミングは、少なくとも部分的に、第1のコインセンサ239と第2のコインセンサ240との間の距離に基づくことができる。さらに、上記で論議された実施形態は、本開示によるコインセンサの間隔決めおよび位置決め対して可能性のある多くの構成のうちの幾つかを代表している。従って、様々な適切な方法で位置決めされ、かつ、様々なタイミングシーケンスの信号を使用するコインセンサは、本開示の精神および範囲に従っている。
本技術によるコインカウンティングマシン、コインセンサ、センサアセンブリ、および/または他の関連するハードウェアおよびソフトウェアは、様々な適切な方法で構成されることができる。例えば、一部の実施形態において、センサアセンブリ139の動作は、特定の国および/または地域に基づくことができ、センサアセンブリ139は、特定の国または地域のコインの組の特性に基づき、特定の位置に第2のコインセンサ240を位置決めすることができる。一実施形態において、センサアセンブリ139は、マシンが位置し得る特定の国(例えば英国)からのコインの一組に対して最適化された結果を提供する位置に第2のコインセンサ240を位置決めすることができる。第2のコインセンサ240のための位置は、所与の地域(例えばユーロ圏の国々)からのコインの一組に対する精度を向上させるためにも選択され得る。これらの実施形態において(および/または他の実施形態において)、コインカウンティングマシンは、第1のコインセンサ239を含まないことがある。さらに、一部の国または地域において、コインのうちの1つ以上の特定の金種は、第2のコインセンサ240によって分析される場合、「弱い」信号を生成し得る。一部の実施形態において、センサアセンブリ139は、これらのコインの弱い信号を解明するために選択される位置に第2のコインセンサ240を位置決めすることができる。さらに、第2のコインセンサ240は、コインのうちの単一の金種に対して向上した結果を提供するために位置決めされることができる。例えば、特定のマシン100は、米国25セント硬貨のみをカウントするために使用され得、センサアセンブリ139は、それに従って第2のコインセンサ240を位置決めするように(例えば、通過する米国25セント硬貨の中心と整列するように)構成され得る。そのような構成は、一時的または永久的であり得、任意の特定の通貨または金種に対するものであることができる。
一部の実施形態において、回路基板307(および/またはセンサアセンブリ139の、もしくはコインカウンティングマシン100の他のコンポーネント)は、ファームウェアおよび/またはソフトウェアを含むことができ、これらファームウェアおよび/またはソフトウェアは、センサアセンブリが業務のために配置される特定の場所に基づき、または、マシン100がカウントするコインの特定の組に基づき、第2のコインセンサ240の位置を調節することができる。このようにして、一様なセンサアセンブリ139が、異なる通貨を使用する様々な国または地域に位置するコインカウンティングマシン100において使用されることができる。さらに、幾つかの実施形態において、マシン100がそれに対して調節されている特定の通貨の組にさらなるコインが追加された場合、第2のコインセンサ240の位置は、正確な結果に対して備えるために調節されることができる。例えば、コインの新しい金種が、ある国のコインの組に追加された場合、センサアセンブリ139は、変化を反映するように、第2のコインセンサ240の位置を調節することができる。そのような更新は、新しいソフトウェアおよび/もしくはファームウェアを装填することによって、ならびに/または、他のデータインプットによって達成されることができる。
上述されている移動デバイスの実施形態は、モータ412を含むが、しかし、様々なさらなるまたは代替の移動デバイスが、コイン通路148に対する第2のコインセンサ240の位置を変更するために使用されることができる。例えば、図5A〜図5Cは、本開示の他の実施形態に従って構成されている自動位置決めセンサアセンブリの部分的概略正面図である。例えば、図5Aのセンサアセンブリ539aは、回路基板307および接続アーム505を介して取り付けられている第2のコインセンサ240に動作可能に結合されているソレノイド502(例えば、線形ソレノイドまたは回転ソレノイド)を含む。ソレノイド502が回転運動を提供する実施形態において、図4に関して上述されたリードねじ416およびリードナット410と同様に、ソレノイド502のアウトプットシャフトは、回転運動を直線運動に変換する連結メカニズム(例えばナット)に動作可能に結合されることができる。ソレノイド502は、2つの安定位置を有する従来のソレノイドであることができるか、または、ソレノイド502は、連続的な位置範囲もしくは3つ以上の安定位置を有する多位置ソレノイドであることができる。センサアセンブリ539aは、図1B〜図4のセンサアセンブリ139に関して上述された方法と少なくとも概ね同様な方法で動作することができる。例えば、ソレノイド502にエネルギーを与え、そして、コイン通路148に対して所望の位置に第2のコインセンサ240を移動させる信号が、ソレノイド502に送信されることができる。
図5Bは、本開示の別の実施形態に従ってシリンダ504を有するセンサアセンブリ539bを示している。ピストン(図示されず)が、シリンダ504の中にスライド可能に位置決めされることができ、ピストンは、接続アーム505を介して第2のコインセンサ240に動作可能に結合されることができる。一実施形態において、シリンダ504は、空気が、シリンダ504に流入および流出し、ピストンおよび第2のコインセンサ240を空気作用により駆動するためのポート506を含むことができる。戻しばね(図示されず)は、DまたはDの方向にピストンを付勢するように作用することができ、エンコーダ418は、位置の指示を提供することができ、そして、給気部(図示されず)は、ばねを克服するための適切な圧力で空気を提供することができ、ピストンおよび第2のコインセンサ240を所望の位置に位置決めすることができる。別の実施形態において、シリンダ504は、液体圧により操作されることができ、ポート506は、作動液が、シリンダ504に流入および流出するための通路を提供することができる。図示されている実施形態において、シリンダ504は、単一のポート506を有する単動シリンダである。他の実施形態において、シリンダ504は、2つのポートを有する複動シリンダであることができ、ピストンをDおよびDの方向に移動させるために、空気または液圧流体が提供されることができる。
図5Cは、圧電アクチュエータ508を有するセンサアセンブリ539cを示している。圧電アクチュエータ508は、圧電スタック、圧電回転モータ、圧電インチワームモータ(inchworm motor)、または任意の他の適切な圧電デバイスであることができる。圧電アクチュエータ508が回転運動を提供する実施形態において、図4に関して上述されたリードねじ416およびリードナット410と同様に、アクチュエータ508のアウトプットシャフトは、回転運動を直線運動に変換する連結メカニズムに動作可能に結合されることができる。圧電アクチュエータ508は、様々な方法で第2のコインセンサに動作可能に結合されることができる。図示されている実施形態において、接続アーム505は、圧電アクチュエータ508から延び、回路基板307を介して第2のコインセンサ240に動作可能に結合されている。センサアセンブリ539cは、上述されたセンサアセンブリ139、539aおよび539bと少なくとも概ね同様な方法で動作することができる。例えば、信号が、圧電アクチュエータ508に送達され、所望の位置へコインセンサ240を移動させることができる。
図6は、本技術の実施形態によるマシン100を制御するように構成されている様々なハードウェアおよびソフトウェアコンポーネントの概略ブロック図である。コインカウンティング部分142および他のコンポーネントを操作および制御するために、電子制御回路、コントローラ、モータ、ソレノイド、センサ、変換器、ドライバ、論理回路網、インプット/アウトプット(I/O)インターフェース、コネクタまたはポート、パーソナルコンピュータ(PC)、コンピュータ読み取り可能な媒体、ソフトウェア、および他のコンポーネントの様々な組み合わせが、マシン100に含まれるか、またはマシン100に接続されることができる。例えば、図示されている実施形態において、コントローラまたはマイクロコントローラ652は、第1のシリアルポート654aと、第2のシリアルポート654bと、I/Oインターフェースバス656とを含む。図示されている実施形態は、シリアルポート654を含むが、しかし、他の実施形態は、USBポート、IEEE1394ポート、Bluetooth(登録商標)送信器/受信器、または他の適切な接続インターフェースを含み得る。シリアルポート654は、ソフトウェア659をインストールまたは更新するために、マイクロコントローラ652をさらなるコンポーネント(例えば、ポストコンピュータまたはPC658)に接続することができるか、または、動作(例えば、フィールドサービスまたはデバッギング660)に対する接続を可能にすることができる。マイクロコントローラ652は、メモリ690(例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)692、読み取り専用メモリ694、および/または不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)696)を含むことができる。メモリ690は、マシン100の様々な動作を制御するためにマイクロコントローラ652によって実行または利用されることのできるソフトウェアおよびデータを格納することができる。以下にさらに記述されるように、I/Oインターフェースバス656は、マシン100の様々なコンポーネントを操作するために、コインセンサ部分670ならびにコイン移送および較正部分680に動作可能に接続されることができる。
コインセンサ部分670は、様々なセンサおよびデバイスを操作するために使用されることのできる直接メモリアクセス(DMA)論理672と、アナログデジタル(A/D)変換器674と、位相ロックループセンサドライバ676とを含むことができる。例えば、状態および制御信号678は、デバイスおよび/もしくはセンサ状態を報告することができ、ならびに/または、状態および制御信号678は、移動デバイス412、第1のコインセンサ239、第2のコインセンサ240、および/もしくは他のセンサ679を操作することができる。一実施形態において、メモリ690に格納されているプログラムは、I/Oインターフェースバス656を通して制御信号678を移動デバイス412へ誘導することができる。制御信号678は、第2の信号(上記において論議されている)を含むことができ、制御信号678は、移動デバイス412へ誘導され、上述されたように、所望の位置に第2のコインセンサ240を位置決めすることができる。コイン移送および較正部分680は、様々なラッチ、ゲートドライバおよびキャリヤ681を含むことができ、様々なラッチ、ゲートドライバおよびキャリヤ681は、コインの移動および区別を容易にするために、モータ682、ソレノイド684およびセンサ686によって駆動され、移動させられ、または感知されることができる。コインセンサ部分670のコンポーネントと同様に、コイン移送部分680の様々なコンポーネントは、マイクロコントローラ652によって制御されることができる。例えば、マイクロコントローラ652からの信号が、I/Oインターフェースバス656を通して送信され、回転ディスク237(図2)を駆動するようにモータ682のうちの1つにエネルギーを与えることができる。上記において論議されたように、回転ディスク237の回転は、コインをコインレール148へ移送することができる。
特定の実施形態が本明細書において例証の目的で記述されたが、しかし、様々な改変が、本開示の様々な実施形態の精神および範囲から逸脱することなくなされ得ることが前述から理解される。従って、本技術の特定の実施形態は、消費者および非消費者コインカウンティングマシンにおける使用のための自動位置決めコインセンサという背景で本明細書に記述されたが、しかし、当業者は、本明細書において記述されている自動位置決めコインセンサの様々な構造および特徴は、ゲーミングデバイス(例えばスロットマシン)、自動販売機、バスまたは地下鉄の「料金箱」その他を含む広く様々な他のコイン取り扱いマシンにおいても利用されることができることを理解する。さらに、自動位置決めコインセンサのための他のタイプの移動デバイスまたはメカニズムを提供することは、本開示の範囲内である。例えば、コインセンサは、モータに結合されている回転ディスクに搭載されることができる。さらに、他の電気的、機械的、または電気機械的デバイスが、本開示の自動位置決めコインセンサに使用されることができる。
さらに、本開示の特定の実施形態と関連する様々な利点および特徴が、それらの実施形態の背景において上述されたが、他の実施形態も、そのような利点および/または特徴を発揮し得、必ずしも全ての実施形態が、本開示の範囲に該当するために、そのような利点および/または特徴を発揮する必要はない。従って、本開示は、添付されている請求項による以外は限定されない。
100 コインカウンティングマシン
139 センサアセンブリ
141 コインピックアップアセンブリ
142 コインカウンティング部分
144 ホッパ
148 コイン通路またはコインレール
156 コインリターンシュート
210 回路基板
220 バイパスシュート
234a パドル
234b パドル
234c パドル
234d パドル
236 コイン
237 回転ディスク
239 第1のコインセンサ
240 第2のコインセンサ
304 コア
307 回路基板
410 リードナット
412 移動デバイス
416 リードねじ
418 エンコーダ

Claims (21)

  1. コイン物体と非コイン物体とを区別し、かつ、コイン金種を決定するためのシステムであって、該システムは、
    物体の物理的特性を決定するためのコインセンサと、
    該コインセンサに動作可能に結合されている移動デバイスと
    を備え、該移動デバイスは、該物理的特性を決定するために、該コインセンサの位置を自動的に調節するように構成されている、
    システム。
  2. 前記物体の寸法を測定するための検出センサと、
    コインレールであって、前記コインセンサおよび該検出センサは、該コインレールに隣接して位置決めされている、コインレールと、
    該コインセンサおよび該検出センサに電気的に結合されているコントローラと
    をさらに備え、
    該コントローラは、1)該物体の寸法を示す第1の信号を検出センサから受信し、該第1の信号の受信に応答して、2)該コインセンサの位置を調節するために第2の信号を前記移動デバイスに送信するように構成されている、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記移動デバイスは、前記第2の信号に応答して、前記コインレールに対して垂直に前記コインセンサを自動的に移動させるように構成されている、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記物体の寸法を決定する手段をさらに備え、前記移動デバイスは、該物体の該寸法に基づき、前記コインセンサの位置を自動的に調節する、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記コインセンサは、前記物体の電磁的性質を検出するように位置決めされているコアを含む。請求項1に記載のシステム。
  6. 前記コインセンサの動作のための回路網を有する回路基板をさらに備え、該コインセンサは、該回路基板に取り付けられ、前記移動デバイスは、該回路基板を移動させることにより該コインセンサを位置決めする電気モータである、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記電気モータに動作可能に結合されているエンコーダをさらに備え、該エンコーダは、前記コインセンサの位置を少なくとも部分的に決定する、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記物体の直径を測定するための検出センサをさらに備え、前記移動デバイスは、該検出センサからの信号に応答して、前記コインセンサを該物体の中心と整列させるようにさらに構成されている、請求項1に記載のシステム。
  9. 回路基板と一対の辺部材とをさらに備え、該辺部材は、該回路基板をスライド可能に受取るためのガイドレールを有し、前記コインセンサは、該回路基板に取り付けられており、前記移動デバイスは、該回路基板を移動させることにより該コインセンサの位置を調節する、請求項1に記載のシステム。
  10. コインを区別するための消費者操作型コインカウンティングマシンであって、該コインカウンティングマシンは、
    コイン通路と、
    該コイン通路に沿って移動するコインの第1の特性を決定するように構成されている第1のコインセンサと、
    該コイン通路に沿って移動する該コインの第2の特性を決定するように構成されている第2のコインセンサと、
    該第2のコインセンサに動作可能に結合されている移動デバイスと、
    該移動デバイスに電気的に接続されているコントローラと
    を備え、該コントローラは、該コインの第1の特性に関する第1の情報を該第1のコインセンサから受信し、該移動デバイスに第2の情報を送信することにより該第2のコインセンサの位置を調節し、該第2のコインセンサを該コインと整列させ、該コインの第2の特性の決定を容易にするように構成されている、
    コインカウンティングマシン。
  11. 前記第2のコインセンサは、コアを含み、前記第1の特性は、前記コインの直径であり、前記第2の特性は、該コインの電磁的性質であり、前記コントローラは、該コアを該コインの中心と整列させるようにさらに構成されている、請求項10に記載のコインカウンティングマシン。
  12. 前記移動デバイスは、ステッパモータであり、前記コインカウンティングマシンは、該ステッパモータに動作可能に結合されているエンコーダをさらに備え、該エンコーダは、前記第2のコインセンサの位置の指示を提供するように構成されている、請求項10に記載のコインカウンティングマシン。
  13. 前記第2のコインセンサは、間隙を有するコアを含み、前記移動デバイスは、該間隙を前記コインと整列させるように構成されている、請求項10に記載のコインカウンティングマシン。
  14. 回路基板と一対のガイドレールとをさらに備え、該回路基板は、該ガイドレールにスライド可能に受取られ、前記第2のコインセンサは、該回路基板に取り付けられ、前記移動デバイスは、該回路基板を介して該第2のコインセンサに動作可能に結合され、該移動デバイスは、該回路基板を位置決めすることにより、第2のコインセンサの位置を調節する、請求項10に記載のコインカウンティングマシン。
  15. 前記コントローラは、前記コインが前記第1のコインセンサから前記第2のコインセンサに進むための時間の量に少なくとも部分的に基づいて、該第2のコインセンサの位置を調節するように構成されている、請求項10に記載のコインカウンティングマシン。
  16. 個々の物体がコインであるかどうかを決定し、かつ、コインの金種を決定する、コンピュータにより実行される方法であって、該方法は、
    通路に沿って物体を移動させることと、
    該通路に隣接して位置決めされている第1のコインセンサによって該物体の寸法を測定することと、
    該物体の寸法に少なくとも部分的に基づいて、該通路に隣接して位置決めされている第2のコインセンサの位置を自動的に調節することと、
    該第2のコインセンサによって該物体の物理的特性を決定することにより、該物体がコインであるかどうかを決定し、該物体がコインである場合、該コインの金種を決定することと
    を含む、方法。
  17. 物体の物理的特性を測定することは、該物体の直径を測定することを含み、前記第2のコインセンサの位置を調節することは、該第2のコインセンサを該物体の中心と整列させることを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記第2のコインセンサの位置を調節することは、前記物体が前記第1のコインセンサから前記第2のコインセンサに進むための時間の量に少なくとも部分的に基づく時間に、該第2のコインセンサに信号を送信することを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記第2のコインセンサの位置を調節することは、エンコーダを介して該第2のコインセンサの位置の指示を提供することを含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記物理的特性を決定することは、前記第2のコインセンサのコアにおける間隙を通過するように前記物体を誘導することによって、該物体の電磁的性質を決定することを含む、請求項16に記載の方法。
  21. 前記物体の寸法を測定することと、前記物体の物理的特性を決定することとは、コインレールに沿って、コインを前記第1のコインセンサを通過するように誘導することと、前記第2のコインセンサを通過するように誘導することとを含む、請求項16に記載の方法。
JP2013164995A 2012-09-12 2013-08-08 コインカウンティングデバイスのための自動位置決めセンサ Expired - Fee Related JP5661154B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/612,429 US8550227B1 (en) 2012-09-12 2012-09-12 Auto-positioning sensors for coin counting devices
US13/612,429 2012-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014056568A true JP2014056568A (ja) 2014-03-27
JP5661154B2 JP5661154B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=49123786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013164995A Expired - Fee Related JP5661154B2 (ja) 2012-09-12 2013-08-08 コインカウンティングデバイスのための自動位置決めセンサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8550227B1 (ja)
EP (1) EP2709076A1 (ja)
JP (1) JP5661154B2 (ja)
AU (1) AU2013207590B2 (ja)
CA (1) CA2822975C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5793608B1 (ja) * 2014-11-19 2015-10-14 山佐株式会社 メダル検出装置及び遊技機

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9036890B2 (en) 2012-06-05 2015-05-19 Outerwall Inc. Optical coin discrimination systems and methods for use with consumer-operated kiosks and the like
US8967361B2 (en) 2013-02-27 2015-03-03 Outerwall Inc. Coin counting and sorting machines
US9022841B2 (en) 2013-05-08 2015-05-05 Outerwall Inc. Coin counting and/or sorting machines and associated systems and methods
DE102013114569A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Löwen Entertainment GmbH Münzverarbeitungseinrichtung
US9443367B2 (en) 2014-01-17 2016-09-13 Outerwall Inc. Digital image coin discrimination for use with consumer-operated kiosks and the like
US9235945B2 (en) 2014-02-10 2016-01-12 Outerwall Inc. Coin input apparatuses and associated methods and systems
JP6277350B2 (ja) 2014-12-16 2018-02-14 旭精工株式会社 硬貨識別装置
CN106530476B (zh) * 2016-11-28 2019-03-05 东南大学 一种电磁式硬币分离机及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159467U (ja) * 1979-04-27 1980-11-15
JPS58121491A (ja) * 1982-01-11 1983-07-19 オムロン株式会社 紙幣鑑別装置
JPS6165572U (ja) * 1984-10-01 1986-05-06
JPS634390A (ja) * 1986-06-25 1988-01-09 東京システムクリエ−ト株式会社 金種選別装置
JP2009211207A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Fujitsu Frontech Ltd 紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法
JP2011248775A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Glory Ltd 硬貨識別センサ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6736251B2 (en) 1992-09-04 2004-05-18 Coinstar, Inc. Coin counter and voucher dispensing machine and method
US5433310A (en) * 1994-01-04 1995-07-18 Coin Mechanisms, Inc. Coin discriminator with offset null coils
US5697484A (en) * 1994-06-27 1997-12-16 Yeh; Young-Chin Electronic coin-collecting mechanism
US6520308B1 (en) 1996-06-28 2003-02-18 Coinstar, Inc. Coin discrimination apparatus and method
US6026946A (en) * 1997-03-10 2000-02-22 Pom, Inc. Enhanced coin discrimination systems and methods
US5975276A (en) * 1998-01-21 1999-11-02 Yeh; Young-Chin Comparative type detecting means for a coin-collecting mechanism
JP2001175912A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Laurel Bank Mach Co Ltd 硬貨判別装置
US7152727B2 (en) * 2001-09-21 2006-12-26 Coinstar, Inc. Method and apparatus for coin or object sensing using adaptive operating point control
US7865432B2 (en) 2002-02-15 2011-01-04 Coinstar, Inc. Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
CN101449299A (zh) * 2006-07-21 2009-06-03 光荣株式会社 变形硬币检测装置
EP2246827A4 (en) * 2008-01-29 2012-11-14 Glory Kogyo Kk MACHINE FOR DISTRIBUTING COINS OF CURRENCY
JP5481667B2 (ja) * 2010-02-08 2014-04-23 旭精工株式会社 コインのギザ検知装置及びコイン選別装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159467U (ja) * 1979-04-27 1980-11-15
JPS58121491A (ja) * 1982-01-11 1983-07-19 オムロン株式会社 紙幣鑑別装置
JPS6165572U (ja) * 1984-10-01 1986-05-06
JPS634390A (ja) * 1986-06-25 1988-01-09 東京システムクリエ−ト株式会社 金種選別装置
JP2009211207A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Fujitsu Frontech Ltd 紙葉類鑑別装置及び紙葉類鑑別方法
JP2011248775A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Glory Ltd 硬貨識別センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5793608B1 (ja) * 2014-11-19 2015-10-14 山佐株式会社 メダル検出装置及び遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2709076A1 (en) 2014-03-19
AU2013207590B2 (en) 2015-05-07
JP5661154B2 (ja) 2015-01-28
CA2822975A1 (en) 2014-03-12
CA2822975C (en) 2016-01-26
US8550227B1 (en) 2013-10-08
AU2013207590A8 (en) 2015-02-05
AU2013207590A1 (en) 2014-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5661154B2 (ja) コインカウンティングデバイスのための自動位置決めセンサ
AU2012318616B2 (en) Auto-calibration systems for coin counting devices
US5684597A (en) Method and device for coin diameter discrimination
EP2188788B1 (en) Method and sensor for sensing coins for valuation
US9070240B2 (en) Method and apparatus for offsorting coins in a coin handling machine
EP2680236B1 (en) Coin depositing and dispensing machine
EP1805728A2 (en) Money item dispensing apparatus
AU2015238885A1 (en) Coin counting and sorting machines
CN107346572B (zh) 一种智能硬币识别找零器
CN1234102C (zh) 硬币接收器的侦测装置
KR102505283B1 (ko) 동전 입금 장치를 포함하는 금융거래장치
JP2013143086A (ja) 硬貨処理装置
KR101066792B1 (ko) 동전처리장치의 동전계산기
JP6364166B2 (ja) 遊技媒体使用機
JP6386707B2 (ja) 遊技媒体識別装置および遊技媒体使用機
JP6386708B2 (ja) 遊技媒体識別装置および遊技媒体使用機
KR100666030B1 (ko) 고속동전계수장치
KR101054521B1 (ko) 자동판매기의 동전 처리 시스템 및 방법
JP2517838Y2 (ja) 硬貨判別装置
JP2012168672A (ja) 包装硬貨処理機、自動取引装置
KR101006776B1 (ko) 자동판매기의 동전 처리 시스템 및 방법
JP5121568B2 (ja) 包装硬貨処理機
US20180082505A1 (en) Active coin control device
JP2003030708A (ja) 硬貨処理装置および自動券売機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5661154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees