JP2014039446A - Pole change motor device - Google Patents

Pole change motor device Download PDF

Info

Publication number
JP2014039446A
JP2014039446A JP2012186257A JP2012186257A JP2014039446A JP 2014039446 A JP2014039446 A JP 2014039446A JP 2012186257 A JP2012186257 A JP 2012186257A JP 2012186257 A JP2012186257 A JP 2012186257A JP 2014039446 A JP2014039446 A JP 2014039446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
coil
poles
pole
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012186257A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoichi Tanaka
正一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SURI AI KK
Suri Ai KK
Original Assignee
SURI AI KK
Suri Ai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SURI AI KK, Suri Ai KK filed Critical SURI AI KK
Priority to JP2012186257A priority Critical patent/JP2014039446A/en
Publication of JP2014039446A publication Critical patent/JP2014039446A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a pole change motor device having two three-phase coils driven by a three-phase inverter.SOLUTION: A rotor has permanent magnet poles and reluctance poles. The number of the permanent magnet poles is twice the number of the reluctance poles. Alternatively, the number of the reluctance poles is twice the number of the permanent magnet poles. When a rotating magnetic field of a stator has a first number of stator magnetic poles, the permanent magnet poles generate a permanent magnet torque. When the rotating magnetic field of the stator has a second number of the stator magnetic poles, the reluctance poles generate a reluctance torque. The number of the stator magnetic poles is changed by controlling a phase of a second three-phase current supplied to a second three-phase coil. A first three-phase coil and the second three-phase coil are wound around teeth of the stator by a double concentric winding method.

Description

本発明は可変速の極数変換モータ装置に関し、詳しくは同期トルク及びリラクタンストルクの両方を発生可能な極数変換式同期モータ装置に関する。 The present invention relates to a variable speed pole number conversion motor apparatus, and more particularly to a pole number conversion type synchronous motor apparatus capable of generating both synchronous torque and reluctance torque.

たとえば、U.S.P. No. 6,008,616は、2つの3相インバータにより駆動される3相巻線を有する極数切り換え式非同期モータを記載している。ステータ磁極の数は、1つの3相インバータの電流位相をシフトすることにより、低速領域で2倍になる。 For example, U.S.P. No. 6,008,616 describes a pole-switching asynchronous motor having three-phase windings driven by two three-phase inverters. The number of stator magnetic poles is doubled in the low speed region by shifting the current phase of one three-phase inverter.

同様に、2011年5月5日に公開されたWO/2011/052253及び2012年6月28日に公開されたWO/2012/086095は発明者により発明された9スイッチ・インバータを開示している。この9スイッチ・インバータは、低速領域にて2つの3相巻線を互いに直列に接続する。この9スイッチ・インバータは、高速領域にて2つの3相巻線を互いに並列に接続する。 Similarly, WO / 2011/052253 published on May 5, 2011 and WO / 2012/086095 published on June 28, 2012 disclose a nine-switch inverter invented by the inventors. . This nine-switch inverter connects two three-phase windings in series in a low speed region. This nine-switch inverter connects two three-phase windings in parallel with each other in a high speed region.

これにより、9スイッチ・インバータは、ステータの磁極数と等価巻数とを切り換える。正確には、この巻数切り換えは直並列接続の切り換えを意味する。ステータの磁極数及びステータ巻線の等価的な巻数は、低速領域でそれぞれ2倍になる。これにより、低速領域のモータトルクは、高速領域のモータトルクと比較して約4倍となる。この9スイッチ・インバータの1つの問題は、従来の6スイッチ・インバータよりも多くのトランジスタをもつため、インバータの電力損失が増加することである。 As a result, the nine-switch inverter switches between the number of magnetic poles of the stator and the equivalent number of turns. To be precise, this number of turns means a series-parallel connection. The number of magnetic poles of the stator and the equivalent number of turns of the stator winding are each doubled in the low speed region. As a result, the motor torque in the low speed region is approximately four times that of the motor torque in the high speed region. One problem with this 9-switch inverter is that it has more transistors than a conventional 6-switch inverter, thus increasing the power loss of the inverter.

非対称モータではロータ極と呼ばれるロータ磁極の数は、ステータ磁極の数と自動的に一致するので、上記の先行する極数切り換え法は、非対称モータの体積及び重量の低減に効果的である。しかし、同期モータ(たとえば永久磁石同期モータ(PMSM)や同期リラクタンスモータ(SynRM)は、一定の周方向ピッチをもつロータ磁極を有している。したがって、たとえ極数変換方法が減速ギア機構のような優れたトルク変換法であるとしても、全ての熟練技術者は、同期モータが上記極数変換法を採用することは困難であることを知っている。 In an asymmetric motor, the number of rotor magnetic poles called rotor poles automatically matches the number of stator magnetic poles. Therefore, the above-described prior pole number switching method is effective in reducing the volume and weight of the asymmetric motor. However, synchronous motors (for example, permanent magnet synchronous motors (PMSM) and synchronous reluctance motors (SynRM)) have rotor magnetic poles having a constant circumferential pitch. Even if it is an excellent torque conversion method, all skilled engineers know that it is difficult for a synchronous motor to adopt the pole number conversion method.

従来の極数切り換えモータのもう1つの問題は、1極当たりのステータティースの数が低減されるために回転磁界の空間高調波が増加することである。空間高調波は、トルクリップル、振動、鉄損の増加を招く。 Another problem with conventional pole number switching motors is that the spatial harmonics of the rotating magnetic field increase because the number of stator teeth per pole is reduced. Spatial harmonics increase torque ripple, vibration, and iron loss.

米国特許第6,008,616号公報US Pat. No. 6,008,616 WO/2011/052253号公報WO / 2011/052253 WO/2012/086095号公報WO / 2012/086095

本発明の1つの目的は、優れた低速トルク及び広い速度範囲の両方を有する極数切り換え式モータ装置を提供することである。本発明のもう一つの目的は、ステータ電流の位相をシフトすることによりロータの極数を自動的に切り換え可能な極数切り換え式モータ装置を提供することである。本発明の他の目的は、回転磁界の空間高調波が少ない極数切り換えモータ装置を提供することである。本発明のもう1つの目的は、インバータの電力損失が低減された極数切り換えモータ装置を提供することである。 One object of the present invention is to provide a pole-switching motor apparatus having both excellent low speed torque and a wide speed range. Another object of the present invention is to provide a pole number switching motor device capable of automatically switching the number of poles of the rotor by shifting the phase of the stator current. Another object of the present invention is to provide a pole number switching motor device having a small number of spatial harmonics of a rotating magnetic field. Another object of the present invention is to provide a pole number switching motor device in which the power loss of the inverter is reduced.

本発明の第1の様相において、モータは、偶数の永久磁石極と偶数のリラクタンス極とを有するロータを備えている。リラクタンス極は、実質的には軟磁性の磁気突極である。永久磁石極のペアは、周方向に交互に配置されたN極とS極により構成されている。永久磁石極とリラクタンス極のどちらか1つは、永久磁石極とリラクタンス極の他の1つに対して二倍の数をもつ。 In a first aspect of the present invention, the motor includes a rotor having an even number of permanent magnet poles and an even number of reluctance poles. The reluctance pole is substantially a soft magnetic salient pole. The pair of permanent magnet poles is composed of N poles and S poles alternately arranged in the circumferential direction. One of the permanent magnet pole and the reluctance pole has twice the number of the other one of the permanent magnet pole and the reluctance pole.

ステータの2つの3相巻線の1つに供給されるステータ電流の位相をシフトすることにより、ステータの磁極数が切り換えられる。ステータ磁極数が永久磁石極の数と一致する時、永久磁石トルクが形成される。ステータ磁極数がリラクタンス極の数と一致する時、リラクタンストルクが形成される。 By shifting the phase of the stator current supplied to one of the two three-phase windings of the stator, the number of magnetic poles of the stator is switched. When the number of stator poles matches the number of permanent magnet poles, permanent magnet torque is formed. When the number of stator magnetic poles matches the number of reluctance poles, reluctance torque is formed.

好適態様によれば、永久磁石極の数は、リラクタンス極の数の半分である。したがって、大トルクが要求される時、リラクタンス極は強いリラクタンストルクを発生する。けれども、バックEMFにより、このリラクタンストルクは高速領域で低下する。ステータ磁極数は、高速領域において永久磁石トルクを発生するために永久磁石極の数と一致する。 According to a preferred embodiment, the number of permanent magnet poles is half of the number of reluctance poles. Therefore, when a large torque is required, the reluctance pole generates a strong reluctance torque. However, this reluctance torque decreases in the high speed region due to the back EMF. The number of stator magnetic poles matches the number of permanent magnet poles in order to generate permanent magnet torque in the high speed region.

他の好適態様によれば、極数切り換え同期モータの2つの3相巻線を駆動する3相9スイッチ・インバータが、インバータの電力損失低減のために用いられる。したがって、ステータ磁極数は、簡素な回路構成により切り換えられる。他の好適態様によれば、この3相9スイッチ・インバータは、モータの低速・大電流領域にて一相変調法を採用する。モータの低速・大電流領域においてDCリンク電圧の変化周波数は低いので、昇圧DCDCコンバータの制御が容易となる。他の好適態様によれば、この3相9スイッチ・インバータと直流電源とは、キャパシタ及び/又はパルストランス及び/又は電磁シールドケーブルにより接続される。 According to another preferred embodiment, a three-phase nine-switch inverter that drives the two three-phase windings of a pole-switching synchronous motor is used to reduce the inverter power loss. Therefore, the number of stator magnetic poles can be switched by a simple circuit configuration. According to another preferred embodiment, the three-phase nine-switch inverter employs a one-phase modulation method in a low speed / high current region of the motor. Since the change frequency of the DC link voltage is low in the low speed / high current region of the motor, the step-up DCDC converter can be easily controlled. According to another preferred embodiment, the three-phase nine-switch inverter and the DC power source are connected by a capacitor and / or a pulse transformer and / or an electromagnetic shield cable.

他の好適態様及び本発明の第2の様相によれば、2つの3相巻線は、二重層同心コイルにより構成される。各同心コイルはそれぞれ、1つの外コイルとこの外コイルで囲まれた1つの内コイルを有する。内コイルは、1つのティースに巻かれる。外コイルは、隣接する3つのティースに巻かれる。これにより、ステータのスロット占積率が改善され、回転磁界の空間高調波が低減される。さらに、各コイルエンドの軸方向高さが低くなる。 According to another preferred embodiment and the second aspect of the invention, the two three-phase windings are constituted by double layer concentric coils. Each concentric coil has one outer coil and one inner coil surrounded by the outer coil. The inner coil is wound around one tooth. The outer coil is wound around three adjacent teeth. This improves the slot space factor of the stator and reduces the spatial harmonics of the rotating magnetic field. Furthermore, the axial height of each coil end is reduced.

他の好適態様によれば、内コイルのターン数は、外コイルのターン数より少ない。好ましくは、内コイルのターン数は、外コイルのターン数の50-90%、更に好適には60-80%である。これにより、回転磁界の空間高調波が低減される。 According to another preferred embodiment, the number of turns of the inner coil is less than the number of turns of the outer coil. Preferably, the number of turns of the inner coil is 50-90%, more preferably 60-80% of the number of turns of the outer coil. This reduces the spatial harmonics of the rotating magnetic field.

図1は、実施例の極数切り換え永久磁石モータ装置を示す回路図である。FIG. 1 is a circuit diagram illustrating a pole number switching permanent magnet motor device according to an embodiment. 図2は、図1に示される極数切り換えモータ装置のトルク速度特性を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing torque speed characteristics of the pole number switching motor device shown in FIG. 図3は、倍極モード(DPM)における2つの永久磁石極と4つのリラクタンス極とを備えるロータを示す模式側面図である。FIG. 3 is a schematic side view showing a rotor having two permanent magnet poles and four reluctance poles in the double pole mode (DPM). 図4は、常極モード(NPM)における2つの永久磁石極と4つのリラクタンス極とを備えるロータを示す模式側面図である。FIG. 4 is a schematic side view showing a rotor having two permanent magnet poles and four reluctance poles in the normal pole mode (NPM). 図5は、2つの永久磁石極と4つのリラクタンス極とを備える変形ロータを示す模式側面図である。FIG. 5 is a schematic side view showing a modified rotor including two permanent magnet poles and four reluctance poles. 図6は、DPMにおけるステータ及びロータを示す模式展開図である。FIG. 6 is a schematic development view showing a stator and a rotor in the DPM. 図7は、NPMにおけるステータ及びロータを示す模式展開図である。FIG. 7 is a schematic development view showing a stator and a rotor in the NPM. 図8は、DPMにおける6相磁束を示す波形図である。FIG. 8 is a waveform diagram showing the six-phase magnetic flux in the DPM. 図9は、NPMにおける6相磁束を示す波形図である。FIG. 9 is a waveform diagram showing a six-phase magnetic flux in NPM. 図10は、2つの3相巻線の等価回路を示す回路図である。FIG. 10 is a circuit diagram showing an equivalent circuit of two three-phase windings. 図11は、2つの3相巻線をもつ極数切り換えPMSMを駆動する9スイッチ・インバータを示す回路図である。FIG. 11 is a circuit diagram showing a nine-switch inverter that drives a pole number switching PMSM having two three-phase windings. 図12は、DPMにおける2つの3相巻線を示す回路図である。FIG. 12 is a circuit diagram showing two three-phase windings in the DPM. 図13は、NPMにおける2つの3相巻線を示す回路図である。FIG. 13 is a circuit diagram showing two three-phase windings in the NPM. 図14は、極数切り換え法を示す基礎的なフローチャートである。FIG. 14 is a basic flowchart showing the pole number switching method. 図15は、DPMにおける2つの3相巻線の第1状態を示す回路図である。FIG. 15 is a circuit diagram showing a first state of two three-phase windings in the DPM. 図16は、DPMにおける2つの3相巻線の第2状態を示す回路図である。FIG. 16 is a circuit diagram showing a second state of two three-phase windings in the DPM. 図17は、DPMにおける2つの3相巻線の第3状態を示す回路図である。FIG. 17 is a circuit diagram showing a third state of two three-phase windings in the DPM. 図18は、DPMにおける2つの3相巻線の第4状態を示す回路図である。FIG. 18 is a circuit diagram showing a fourth state of two three-phase windings in the DPM. 図19は、DPMにおける2つの3相巻線の第5状態を示す回路図である。FIG. 19 is a circuit diagram showing a fifth state of two three-phase windings in the DPM. 図20は、DPMにおける2つの3相巻線の第6状態を示す回路図である。FIG. 20 is a circuit diagram showing a sixth state of two three-phase windings in the DPM. 図21は、NPMにおける2つの3相巻線の第1状態を示す回路図である。FIG. 21 is a circuit diagram showing a first state of two three-phase windings in the NPM. 図22は、NPMにおける2つの3相巻線の第2状態を示す回路図である。FIG. 22 is a circuit diagram showing a second state of two three-phase windings in the NPM. 図23は、NPMにおける2つの3相巻線の第3状態を示す回路図である。FIG. 23 is a circuit diagram showing a third state of two three-phase windings in the NPM. 図24は、NPMにおける2つの3相巻線の第4状態を示す回路図である。FIG. 24 is a circuit diagram showing a fourth state of two three-phase windings in the NPM. 図25は、NPMにおける2つの3相巻線の第5状態を示す回路図である。FIG. 25 is a circuit diagram showing a fifth state of two three-phase windings in the NPM. 図26は、NPMにおける2つの3相巻線の第6状態を示す回路図である。FIG. 26 is a circuit diagram showing a sixth state of two three-phase windings in the NPM. 図27は、6つの同心コイルからなる2つの3相巻線を有するステータを示す模式側面図である。FIG. 27 is a schematic side view showing a stator having two three-phase windings composed of six concentric coils. 図28は、図27に示される1つの3相巻線を示す断面展開図である。FIG. 28 is a developed sectional view showing one three-phase winding shown in FIG. 図29は、図27に示されるもう1つの3相巻線を示す他の断面展開図である。FIG. 29 is another developed sectional view showing another three-phase winding shown in FIG. 図30は、NPMにおいて12個のティースから流れ出る磁束を示す展開側面図である。FIG. 30 is a developed side view showing the magnetic flux flowing out from 12 teeth in the NPM. 図31は、NPMにおいて12個のティースから流れ出る磁束を示すベクトル図である。FIG. 31 is a vector diagram showing magnetic flux flowing out of 12 teeth in NPM. 図32は、DPMにおいて12個のティースから流れ出る磁束を示す展開側面図である。FIG. 32 is a developed side view showing the magnetic flux flowing out of 12 teeth in the DPM. 図33は、DPMにおいて12個のティースから流れ出る磁束を示すベクトル図である。FIG. 33 is a vector diagram showing magnetic flux flowing out of 12 teeth in the DPM. 図34は、一相変調法で駆動されるモータ駆動回路を示す回路図である。FIG. 34 is a circuit diagram showing a motor drive circuit driven by the one-phase modulation method. 図35は、並列接続モードにおける3つの上スイッチと3つの下スイッチのスイッチング状態を示すタイミングチャートである。FIG. 35 is a timing chart showing switching states of three upper switches and three lower switches in the parallel connection mode. 図36は、直列接続モードにおける9つのスイッチのスイッチング状態を示すタイミングチャートである。FIG. 36 is a timing chart showing the switching states of the nine switches in the series connection mode. 図37は、並列接続モードにおいて2つの3相巻線に印加される3つの相電圧を示すタイミングチャートである。FIG. 37 is a timing chart showing three phase voltages applied to two three-phase windings in the parallel connection mode. 図38は、9スイッチ・インバータに印加されるDCリンク電圧を示すタイミングチャートである。FIG. 38 is a timing chart showing the DC link voltage applied to the 9-switch inverter. 図39は、2発電電動機方式のハイブリッドシステムを示す回路図である。FIG. 39 is a circuit diagram showing a two-generator motor hybrid system. 図40は、発電電動機の動作モードを選択するためのトルク特性を示す図である。FIG. 40 is a diagram showing torque characteristics for selecting the operation mode of the generator motor.

第1実施例
第1実施例は、常極モードと倍極モードとのどちらかを選択可能な極数切換同期モータを示している。特に、倍極モードは低速領域にてリラクタンストルクを発生し、常極モードは少なくとも高速領域にて永久磁石トルクを発生する。幸運にも、リラクタンストルクは常極モードにてゼロになり、永久磁石トルクは倍極モードでキャンセルされる。第1実施例が、図1- 図10を参照して説明される。図1は、極数切り換え同期モータ装置を示す回路図である。インバータ1は、同期モータ2のステータ巻線に正弦波形を有する第1、第2の3相電流I1、12を供給する。第1の3相電流I1は、U相電流IU1、V相電流IV1及びW相電流IW1からなる。第2の3相電流I2は、U2相電流流IU2、V2相電流IV2及びW2相電流1W2からなる。6つの相電流IU1、IV1、IW1、IU2、IV2、IW2は、ロータの回転速度と同期する同期周波数を有する。DC電源3は、DCリンク電圧+Vをインバータ1に印加する。コントローラ4は、ロータ角度センサ5により検出されたロータ角度に応じてインバータ1を制御する。
First Embodiment The first embodiment shows a pole number switching synchronous motor capable of selecting either the normal pole mode or the double pole mode. In particular, the double pole mode generates reluctance torque in the low speed region, and the normal pole mode generates permanent magnet torque at least in the high speed region. Fortunately, the reluctance torque is zero in the normal pole mode, and the permanent magnet torque is canceled in the double pole mode. A first embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a circuit diagram showing a pole number switching synchronous motor device. The inverter 1 supplies first and second three-phase currents I 1 and 12 having a sine waveform to the stator winding of the synchronous motor 2. The first three-phase current I1 includes a U-phase current IU1, a V-phase current IV1, and a W-phase current IW1. The second three-phase current I2 includes a U2-phase current flow IU2, a V2-phase current IV2, and a W2-phase current 1W2. The six phase currents IU1, IV1, IW1, IU2, IV2, and IW2 have synchronization frequencies that are synchronized with the rotational speed of the rotor. The DC power source 3 applies a DC link voltage + V to the inverter 1. The controller 4 controls the inverter 1 according to the rotor angle detected by the rotor angle sensor 5.

図2は、同期モータ2のトルク速度特性の一例を示すトルク速度図である。同期モータ2は、常極モード(NPM)と倍極モード(DPM)とをもつ。モータ2のステータは、DPMにおいてNPMと比べて倍増された磁極をもつ。図2に示される実線は、DPMのトルク速度特性を示す。図2に示される点線は、NPMにおけるトルク速度特性を示す。 FIG. 2 is a torque speed diagram showing an example of the torque speed characteristics of the synchronous motor 2. The synchronous motor 2 has a normal pole mode (NPM) and a double pole mode (DPM). The stator of the motor 2 has a magnetic pole that is doubled in DPM compared to NPM. The solid line shown in FIG. 2 shows the torque speed characteristic of DPM. The dotted line shown in FIG. 2 shows the torque speed characteristic in NPM.

増加された磁極数により、DPMは、低速領域にてNPMよりも高いトルクを発生することができる。NPMは、低減された磁極数により高速領域にてDPMよりも高いトルクを発生することができる。ステータ巻線のバック起電力(EMF)がステータの磁極数に比例することは良く知られている。したがって、DPMは、回転速度が低く、かつ、トルク指令値が高い時、採用される。NPMは、DPMよりも少ない空間高調波をもつからである。好適には、トルク指令値がNPMの最大トルク値よりも高い場合に、DPMが採用される。 Due to the increased number of magnetic poles, DPM can generate higher torque than NPM in the low speed region. NPM can generate higher torque than DPM in the high speed region due to the reduced number of magnetic poles. It is well known that the back electromotive force (EMF) of the stator winding is proportional to the number of magnetic poles of the stator. Therefore, DPM is adopted when the rotational speed is low and the torque command value is high. This is because NPM has fewer spatial harmonics than DPM. Preferably, DPM is employed when the torque command value is higher than the maximum torque value of NPM.

図3は、モータ2のロータ6を示す模式側面図である。ロータ6は積層鋼コアで製作されたロータコアをもつ。更に、ロータ6は、2つの永久磁石63、64をもつ。ロータコアは、回転軸8に圧入されたロータヨーク60を有する。4つの突極61A、61B、62A、62Bが、ロータヨーク60の外周面から径方向外側へ突出している。凹部である4つの磁気バリア67A、67B、68A、68Bが、4つの突極61A、61B、62A、62Bのうちの互いに隣接する2つの間に個別に形成されている。言い換えると、磁気バリア67Aは、2つの突極61A、62Aの間に形成される。磁気バリア68Bは、2つの突極62A、61Bの間に形成される。磁気バリア67Bは、2つの突極61B、62Bの間に形成される。磁気バリア68Aは、2つの突極62B、61Aの間に形成される。 FIG. 3 is a schematic side view showing the rotor 6 of the motor 2. The rotor 6 has a rotor core made of a laminated steel core. Further, the rotor 6 has two permanent magnets 63 and 64. The rotor core has a rotor yoke 60 that is press-fitted into the rotary shaft 8. Four salient poles 61A, 61B, 62A, 62B project radially outward from the outer peripheral surface of the rotor yoke 60. Four magnetic barriers 67A, 67B, 68A, 68B, which are recesses, are individually formed between two adjacent ones of the four salient poles 61A, 61B, 62A, 62B. In other words, the magnetic barrier 67A is formed between the two salient poles 61A and 62A. The magnetic barrier 68B is formed between the two salient poles 62A and 61B. The magnetic barrier 67B is formed between the two salient poles 61B and 62B. The magnetic barrier 68A is formed between the two salient poles 62B and 61A.

永久磁石63は、磁気バリア68A内に固定されている。永久磁石63の外周面はN極をもつ。永久磁石64は、磁気バリア68B内に固定される。永久磁石64の外周面はS極をもつ。すなわち、奇数番目の永久磁石の外周面はそれぞれN極をもつ。偶数番目の永久磁石の外周面はそれぞれS極をもつ。磁気バリア67A、67Bは、永久磁石を収容していない。このように、図3に示されるロータ6は4つの突極61A、62A、61B、62Bを有し、それらはリラクタンス極と呼ばれる。他方、図3に示されるロータ6は、永久磁石極と呼ばれる2つの永久磁石63、64をもつ。結局、リラクタンス極の数は、永久磁石極の数の2倍である。 The permanent magnet 63 is fixed in the magnetic barrier 68A. The outer peripheral surface of the permanent magnet 63 has an N pole. The permanent magnet 64 is fixed in the magnetic barrier 68B. The outer peripheral surface of the permanent magnet 64 has an S pole. That is, the outer peripheral surfaces of the odd-numbered permanent magnets each have an N pole. The outer peripheral surfaces of the even-numbered permanent magnets each have an S pole. The magnetic barriers 67A and 67B do not contain permanent magnets. Thus, the rotor 6 shown in FIG. 3 has four salient poles 61A, 62A, 61B, 62B, which are called reluctance poles. On the other hand, the rotor 6 shown in FIG. 3 has two permanent magnets 63 and 64 called permanent magnet poles. After all, the number of reluctance poles is twice the number of permanent magnet poles.

図3は、DPMにおいてステータ電流I1、I2により励起される回転磁界の2対のq軸及びd軸を示す。すなわち、ステータの回転磁界は、DPMにおいて電気角360度の2倍をもち、4つのステータ磁極をもつ。 FIG. 3 shows two pairs of q-axis and d-axis of the rotating magnetic field excited by the stator currents I1 and I2 in the DPM. That is, the rotating magnetic field of the stator has twice the electrical angle of 360 degrees in the DPM, and has four stator magnetic poles.

図4は、図3に示されるロータ6と同じであるロータ6を示す模式側面図である。けれども、図4は、NPMにおいてステータ電流I1、I2により励起される回転磁界の一対のq軸及びd軸を示す。すなわち、ステータの回転磁界は、NPMにおいて電気角360度と2つのステータ磁極とをもつ。図3において、4つのリラクタンス極61A、62A、61B、62Bと2つの永久磁石極63、64が電気角720度内に配置される。図4において、4つのリラクタンス極61A、62A、61B、62Bと2つの永久磁石極63、64が電気角360度内に配置される。 FIG. 4 is a schematic side view showing a rotor 6 that is the same as the rotor 6 shown in FIG. 3. However, FIG. 4 shows a pair of q-axis and d-axis of the rotating magnetic field excited by the stator currents I1 and I2 in NPM. That is, the rotating magnetic field of the stator has an electrical angle of 360 degrees and two stator magnetic poles in NPM. In FIG. 3, four reluctance poles 61A, 62A, 61B, 62B and two permanent magnet poles 63, 64 are arranged within an electrical angle of 720 degrees. In FIG. 4, four reluctance poles 61A, 62A, 61B, 62B and two permanent magnet poles 63, 64 are arranged within an electrical angle of 360 degrees.

したがって、図3、図4に示されるロータ6は、DPMにおいてリラクタンストルクを発生し、NPMにおいて永久磁石トルクを発生する。けれども、永久磁石磁束が2つの地点+dの1つから2つの地点+dの他の1つに流れるので、永久磁石トルクは、図3に示されるDPMにおいてゼロである。2つの地点+dと2つの地点-dは、DPMにおいて回転磁界の2つのd軸を示すことが、理解されるべきである。結局、(Ld-Lq)*Id*Iqに等しいリラクタンストルクTrだけが、DPMにおいてロータポール61A、62A、61B、62Bにより形成される。参照記号Ldは、d軸インダクタンスを意味する。参照記号Lqは、q軸インダクタンスを意味する。参照記号Idは、d軸電流を意味する。参照記号Iqは、q軸電流を意味する。 Therefore, the rotor 6 shown in FIGS. 3 and 4 generates reluctance torque in the DPM and generates permanent magnet torque in the NPM. However, since the permanent magnet flux flows from one of the two points + d to the other one of the two points + d, the permanent magnet torque is zero in the DPM shown in FIG. It should be understood that two points + d and two points -d indicate two d-axes of the rotating magnetic field in the DPM. Eventually, only the reluctance torque Tr equal to (Ld-Lq) * Id * Iq is formed by the rotor poles 61A, 62A, 61B, 62B in the DPM. Reference symbol Ld means d-axis inductance. Reference symbol Lq means q-axis inductance. Reference symbol Id means d-axis current. The reference symbol Iq means q-axis current.

同様に、d軸インダクタンスLdとq軸インダクタンスLqとの間のインダクタンス差がNPMにおいてほぼゼロであるので、リラクタンストルクは、図4に示されるNPMにおいてゼロである。結局、Fm*Iqに等しい永久磁石トルクだけがNPMにおいて永久磁石63、64により形成される。参照記号Fmは、永久磁石磁束を示す。好適には、モータ2は、DPMの採用により低速大トルク領域にてリラクタンストルクを発生する。更に、モータ2は、NPMの採用により他の領域にて永久磁石トルクを発生する。 Similarly, since the inductance difference between the d-axis inductance Ld and the q-axis inductance Lq is almost zero at NPM, the reluctance torque is zero at NPM shown in FIG. Eventually, only permanent magnet torque equal to Fm * Iq is generated by the permanent magnets 63, 64 in the NPM. Reference symbol Fm indicates a permanent magnet magnetic flux. Preferably, the motor 2 generates reluctance torque in the low speed and large torque region by adopting DPM. Further, the motor 2 generates permanent magnet torque in other regions by adopting NPM.

図5は、ロータ2のもう一つの例を示す模式側面図である。図5に示されるロータ2は、図3、図4に示されるロータ2と実質的に等しい。しかし、4つの磁気バリア67A、67B、68A及び68Bの各々は、図5に示されるように4つの同心円弧状のフラックスバリア100により構成されている。4つの永久磁石63のそれぞれは、磁気バリア68Aの各フラックスバリア100に個別に埋設されている。4つの永久磁石64のそれぞれは、磁気バリア68Bの各フラックスバリア100に個別に埋設されている。したがって、図5に示されるロータ6は、磁気突極61A、61B、62A及び62Bである4つのリラクタンス極を有する。さらに、ロータ6は永久磁石63、64からなる2つの永久磁石極を有する。 FIG. 5 is a schematic side view showing another example of the rotor 2. The rotor 2 shown in FIG. 5 is substantially equal to the rotor 2 shown in FIGS. However, each of the four magnetic barriers 67A, 67B, 68A and 68B is constituted by four concentric arc-shaped flux barriers 100 as shown in FIG. Each of the four permanent magnets 63 is individually embedded in each flux barrier 100 of the magnetic barrier 68A. Each of the four permanent magnets 64 is individually embedded in each flux barrier 100 of the magnetic barrier 68B. Therefore, the rotor 6 shown in FIG. 5 has four reluctance poles which are magnetic salient poles 61A, 61B, 62A and 62B. Further, the rotor 6 has two permanent magnet poles composed of permanent magnets 63 and 64.

図6は、モータ2のロータ6及びステータ7を示す模式展開図である。モータ2は、DPMにおいて同期リラクタンストルクを発生し、NPMにおいて永久磁石トルクを発生する。図7は、図6と同じである。しかし、図6はDPMを示し、図7はNPMを示す。 FIG. 6 is a schematic development view showing the rotor 6 and the stator 7 of the motor 2. The motor 2 generates a synchronous reluctance torque in the DPM, and generates a permanent magnet torque in the NPM. FIG. 7 is the same as FIG. However, FIG. 6 shows DPM and FIG. 7 shows NPM.

ステータ7は、ステータヨーク70をもつステータコアをもつ。ステータ7は、軟磁性突極(ステータティース)である6つのステータ極11-16をもつ。ステータ極11-16は、ステータヨーク70から突出して、リラクタンス極61A、62A、61B、62B及び永久磁石極64、64に面している。図6に示されるDPMにおいて、3つのステータ極が電気角360度内に配列されている。図7に示されるNPMにおいて、6つのステータ極が電気角360度内に配列されている。 The stator 7 has a stator core having a stator yoke 70. The stator 7 has six stator poles 11-16 which are soft magnetic salient poles (stator teeth). The stator poles 11-16 protrude from the stator yoke 70 and face the reluctance poles 61A, 62A, 61B, 62B and the permanent magnet poles 64, 64. In the DPM shown in FIG. 6, three stator poles are arranged within an electrical angle of 360 degrees. In the NPM shown in FIG. 7, six stator poles are arranged within an electrical angle of 360 degrees.

6つの相コイルC1-C6が、周知の集中巻き法により6つのステータ極(ステータティース)11-16に個別に巻かれている。けれども、6つの相コイルC1-C6は、空間高調波低減のために、集中巻きに代えて周知の分布巻きを採用してもよい。たとえば波巻き、重ね巻き、同心巻きが分布巻き法として知られている。 Six phase coils C1-C6 are individually wound around six stator poles (stator teeth) 11-16 by a well-known concentrated winding method. However, the six phase coils C1 to C6 may employ well-known distributed winding instead of concentrated winding in order to reduce spatial harmonics. For example, wave winding, lap winding, and concentric winding are known as distributed winding methods.

ステータ極11に巻かれたU1相コイルC1は、U1相磁束U1を励起する。ステータ極13に巻かれたV1相コイルC2は、V1相磁束V1を励起する。ステータ極15に巻かれたW1相コイルC3は、W1相磁束W1を励起する。ステータ極14に巻かれたU2相コイルC5は、U2相磁束U2を励起する。ステータ極16に巻かれたV2相コイルC6は、V2相磁束V2を励起する。ステータ極12に巻かれたW2相コイルC4は、W2相磁束W2を励起する。 The U1-phase coil C1 wound around the stator pole 11 excites the U1-phase magnetic flux U1. The V1-phase coil C2 wound around the stator pole 13 excites the V1-phase magnetic flux V1. W1-phase coil C3 wound around stator pole 15 excites W1-phase magnetic flux W1. U2-phase coil C5 wound around stator pole 14 excites U2-phase magnetic flux U2. The V2-phase coil C6 wound around the stator pole 16 excites the V2-phase magnetic flux V2. W2-phase coil C4 wound around stator pole 12 excites W2-phase magnetic flux W2.

図6に示されるDPMにおいて、U1相正弦磁束U1とU2相正弦磁束U2との間の位相差はゼロである。V1相正弦磁束V1とV2相正弦磁束V2との間の位相差はゼロである。W1相正弦磁束W1とW2相正弦磁束W2との間の位相差はゼロである。図8は、DPMにおける6つの磁束U1、V1、W1、U2、V2、W2を示すタイミングチャートである。 In the DPM shown in FIG. 6, the phase difference between the U1-phase sine magnetic flux U1 and the U2-phase sine magnetic flux U2 is zero. The phase difference between the V1-phase sine flux V1 and the V2-phase sine flux V2 is zero. The phase difference between the W1-phase sine flux W1 and the W2-phase sine flux W2 is zero. FIG. 8 is a timing chart showing six magnetic fluxes U1, V1, W1, U2, V2, and W2 in the DPM.

図7に示されるNPMにおいて、U2相正弦磁束U2はU1相正弦磁束U1と反対である。V2相正弦磁束V2はV1相正弦磁束V1と反対である。W2相正弦磁束W2はW1相正弦磁束W1と反対である。図9は、NPMにおける6つの磁束U1、V1、W1、U2、V2、W2を示すタイミングチャートである。 In the NPM shown in FIG. 7, the U2-phase sine magnetic flux U2 is opposite to the U1-phase sine magnetic flux U1. The V2-phase sine flux V2 is opposite to the V1-phase sine flux V1. The W2-phase sine flux W2 is opposite to the W1-phase sine flux W1. FIG. 9 is a timing chart showing six magnetic fluxes U1, V1, W1, U2, V2, and W2 in the NPM.

図10は、6つの相コイルC1-C6の等価回路を示す回路図である。星形接続された第1の三相巻線2Aは、U1相コイルC1、V1相コイルC2、W1相コイルC3からなる。星形接続された第2の三相巻線2Bは、U2相コイルC5、V2相コイルC6、W2相コイルC4からなる。 FIG. 10 is a circuit diagram showing an equivalent circuit of six phase coils C1-C6. The star-connected first three-phase winding 2A includes a U1-phase coil C1, a V1-phase coil C2, and a W1-phase coil C3. The star-connected second three-phase winding 2B includes a U two-phase coil C5, a V two-phase coil C6, and a W two-phase coil C4.

各相コイルC1-C6は、各永久磁石電圧及び各リラクタンス電圧からなる各バックEMFを誘起する。インピーダンスZU1をもつU1相コイルC1は、永久磁石電圧VmU1とリラクタンス電圧VrU1を誘起する。インピーダンスZV1をもつV1相コイルC2は、永久磁石電圧VmV1とリラクタンス電圧VrV1を誘起する。インピーダンスZW1をもつW1相コイルC3は、永久磁石電圧VmW1とリラクタンス電圧VrW1を誘起する。インピーダンスZU2をもつU2相コイルC5は、永久磁石電圧VmU2とリラクタンス電圧VrU2を誘起する。インピーダンスZV2をもつV2相コイルC6は、永久磁石電圧VmV2とリラクタンス電圧VrV2を誘起する。インピーダンスZW2をもつW2相コイルC4は、永久磁石電圧VmW2とリラクタンス電圧VrW2を誘起する。 Each phase coil C1-C6 induces each back EMF comprising each permanent magnet voltage and each reluctance voltage. U1-phase coil C1 having impedance ZU1 induces permanent magnet voltage VmU1 and reluctance voltage VrU1. V1-phase coil C2 having impedance ZV1 induces permanent magnet voltage VmV1 and reluctance voltage VrV1. W1-phase coil C3 having impedance ZW1 induces permanent magnet voltage VmW1 and reluctance voltage VrW1. U2-phase coil C5 having impedance ZU2 induces permanent magnet voltage VmU2 and reluctance voltage VrU2. V2-phase coil C6 having impedance ZV2 induces permanent magnet voltage VmV2 and reluctance voltage VrV2. W2-phase coil C4 having impedance ZW2 induces permanent magnet voltage VmW2 and reluctance voltage VrW2.

たとえU1相コイルC1にリンクする永久磁石磁束が、U2相コイルC5にリンクする永久磁石磁束と反対方向をもつとしても、U1相永久磁石電圧VmU1及びU2相永久磁石電圧VmU2は互いに同じ振幅と同じ方向とをもつ。何故なら、U1相コイルC1は、U2相コイルC5と反対の巻方向をもつからである。各相コイルC1-C6の巻数は互いに等しい。 Even if the permanent magnet flux linked to the U1-phase coil C1 has the opposite direction to the permanent magnet flux linked to the U2-phase coil C5, the U1-phase permanent magnet voltage VmU1 and the U2-phase permanent magnet voltage VmU2 have the same amplitude. With direction. This is because the U1-phase coil C1 has a winding direction opposite to that of the U2-phase coil C5. The number of turns of each phase coil C1-C6 is equal to each other.

同様に、V1相コイルC2は、V2相コイルC6と反対巻き方向をもつ。したがって、たとえV1相コイルC2にリンクする永久磁石磁束が、V2相コイルC6にリンクする永久磁石磁束と反対方向をもつとしても、V1相永久磁石電圧VmV1及びV2相永久磁石電圧VmV2は互いに同じ振幅と同じ方向とをもつ。同様に、W1相コイルC3は、W2相コイルC4と反対巻き方向をもつ。したがって、たとえW1相コイルC3にリンクする永久磁石磁束が、W2相コイルC4にリンクする永久磁石磁束と反対方向をもつとしても、W1相永久磁石電圧VmW1及びW2相永久磁石電圧VmW2は互いに同じ振幅と同じ方向とをもつ。 Similarly, the V1-phase coil C2 has a winding direction opposite to that of the V2-phase coil C6. Therefore, even if the permanent magnet magnetic flux linked to the V1 phase coil C2 has the opposite direction to the permanent magnet magnetic flux linked to the V2 phase coil C6, the V1 phase permanent magnet voltage VmV1 and the V2 phase permanent magnet voltage VmV2 have the same amplitude. With the same direction. Similarly, W1-phase coil C3 has the opposite winding direction to W2-phase coil C4. Therefore, even if the permanent magnet magnetic flux linked to the W1-phase coil C3 has the opposite direction to the permanent magnet magnetic flux linked to the W2-phase coil C4, the W1-phase permanent magnet voltage VmW1 and the W2-phase permanent magnet voltage VmW2 have the same amplitude. With the same direction.

第2実施例
第2実施例が図11ー図26を参照して説明される。第2実施例は、第1実施例に記載された極数切換同期モータを駆動するための9スイッチ・インバータを示している。この9スイッチ・インバータは、極数及び巻数を切換可能である。この巻数切換は、直列接続モードと並列接続モードとのどちらかを選択することを意味する。図11は、図1に示されるインバータ1を構成する9スイッチ・インバータを示す回路図である。すなわち、インバータ1は、本発明者により発明された9スイッチ・インバータからなる。この9スイッチ・インバータ1は、2つの星形接続3相巻線2A、2Bをもつモータ2を駆動する。インバータ1は、3つのレグL1-L3を有する。U相レグL1は、上スイッチS1、中間スイッチS2及び下スイッチS3からなる。V相レグL2は、上スイッチS4、中間スイッチS5及び下スイッチS6からなる。W相レグL3は、上スイッチS7、中間スイッチS8及び下スイッチS9からなる。スイッチS1-S9はそれぞれ、トランジスタと、このトランジスタと逆並列に接続されたフリーホイーリングダイオードからなる。U相レグL1のスイッチS1-S3は直列接続されている。V相レグL2のスイッチS4-S6は直列接続されている。W相レグL3のスイッチS7-S9は直列接続されている。
Second Embodiment A second embodiment will be described with reference to FIGS. The second embodiment shows a nine-switch inverter for driving the pole number switching synchronous motor described in the first embodiment. This nine-switch inverter can switch the number of poles and the number of turns. This turn switching means selecting either the serial connection mode or the parallel connection mode. FIG. 11 is a circuit diagram showing a 9-switch inverter constituting the inverter 1 shown in FIG. That is, the inverter 1 is composed of a nine-switch inverter invented by the present inventor. The nine-switch inverter 1 drives a motor 2 having two star-connected three-phase windings 2A and 2B. The inverter 1 has three legs L1-L3. The U-phase leg L1 includes an upper switch S1, an intermediate switch S2, and a lower switch S3. The V-phase leg L2 includes an upper switch S4, an intermediate switch S5, and a lower switch S6. The W-phase leg L3 includes an upper switch S7, an intermediate switch S8, and a lower switch S9. Each of the switches S1-S9 includes a transistor and a freewheeling diode connected in antiparallel with the transistor. The switches S1-S3 of the U-phase leg L1 are connected in series. The switches S4-S6 of the V-phase leg L2 are connected in series. The switches S7 to S9 of the W phase leg L3 are connected in series.

上スイッチS1、S4、S7の各1つと、中間スイッチS2、S5、S8の各1つとの間の各接続点m1、m2、m3は、第1の三相巻線2Aの各ターミナルに接続されている。中間スイッチS2、S5、S8の各1つと下スイッチS3、S6、S9の各1つとの間の各接続点m4、m5、m6は、第2の三相巻線2Bの各ターミナルに接続されている。図6-図9に示されるように、U1相コイルC1は、U1相磁束U1を励起する。V1相コイルC2は、V1相磁束V1を励起する。W1相コイルC3は、W1相磁束W1を励起する。U2相コイルC5は、U2相磁束U2を励起する。V2相コイルC6は、V2相磁束V2を励起する。W2相コイルC4は、W2相磁束W2を励起する。 Each connection point m1, m2, m3 between each one of the upper switches S1, S4, S7 and one of the intermediate switches S2, S5, S8 is connected to each terminal of the first three-phase winding 2A. ing. Each connection point m4, m5, m6 between each one of the intermediate switches S2, S5, S8 and one of the lower switches S3, S6, S9 is connected to each terminal of the second three-phase winding 2B. Yes. As shown in FIGS. 6 to 9, the U1-phase coil C1 excites the U1-phase magnetic flux U1. V1-phase coil C2 excites V1-phase magnetic flux V1. W1-phase coil C3 excites W1-phase magnetic flux W1. U2-phase coil C5 excites U2-phase magnetic flux U2. V2-phase coil C6 excites V2-phase magnetic flux V2. W2-phase coil C4 excites W2-phase magnetic flux W2.

インバータ1は、直列接続モードと並列接続モードとをもつ。DPMにおいて直列接続モードが採用される。図12はDPMの1つの状態を示す。レグL1のスイッチS1、S3、レグL2のスイッチS5、レグL3のスイッチS8がオンされている。図10に示されるように、U1相コイルC1のU1相永久磁石電圧VmU1は、U2相コイルC5のU2相永久磁石電圧VmU2と等しい方向及び等しい振幅をもつ。同様に、V1相コイルC2のV1相永久磁石電圧VmV1は、 V2相コイルC6のV2相永久磁石電圧VmV2と等しい方向及び等しい振幅をもつ。同様に、W1相コイルC3のW1相永久磁石電圧VmW1は、W2相コイルC4のW2相永久磁石電圧VmW2と等しい方向及び等しい振幅をもつ。したがって、全部の相コイルC1ーC6のバックEMFは、DPMにおいてリラクタンス電圧だけとなる。これは、モータ2がDPMにおいてリラクタンストルクだけを発生することを意味する。 The inverter 1 has a series connection mode and a parallel connection mode. Series connection mode is adopted in DPM. FIG. 12 shows one state of DPM. The switches S1 and S3 of the leg L1, the switch S5 of the leg L2, and the switch S8 of the leg L3 are turned on. As shown in FIG. 10, the U1-phase permanent magnet voltage VmU1 of the U1-phase coil C1 has the same direction and the same amplitude as the U2-phase permanent magnet voltage VmU2 of the U2-phase coil C5. Similarly, the V1-phase permanent magnet voltage VmV1 of the V1-phase coil C2 has the same direction and the same amplitude as the V2-phase permanent magnet voltage VmV2 of the V2-phase coil C6. Similarly, the W1-phase permanent magnet voltage VmW1 of the W1-phase coil C3 has the same direction and the same amplitude as the W2-phase permanent magnet voltage VmW2 of the W2-phase coil C4. Therefore, the back EMF of all the phase coils C1 to C6 is only the reluctance voltage in the DPM. This means that the motor 2 generates only reluctance torque in the DPM.

NPMにおいて並列接続モードが採用される。図13はNPMの1つの状態を示す。中間スイッチS2、S5、S8は並列接続モードにおいてオンされる。図13においてスイッチS1、S6、S9がオンされている。したがって、第1の三相巻線2Aの永久磁石電圧は、第2の三相巻線2Bの永久磁石電圧と等しい方向と等しい振幅とをもつ。したがって、モータ2は、永久磁石トルクだけを発生する。既に説明したように、インダクタンス差(Ld-Lq)がNPMではほぼゼロとなるため、リラクタンストルクはほぼゼロとなる。 Parallel connection mode is adopted in NPM. FIG. 13 shows one state of NPM. The intermediate switches S2, S5, S8 are turned on in the parallel connection mode. In FIG. 13, the switches S1, S6 and S9 are turned on. Therefore, the permanent magnet voltage of the first three-phase winding 2A has the same direction and the same amplitude as the permanent magnet voltage of the second three-phase winding 2B. Therefore, the motor 2 generates only permanent magnet torque. As already described, since the inductance difference (Ld−Lq) is almost zero in NPM, the reluctance torque is almost zero.

図1に示されるコントローラ4により実施されるフローチャートである図15を参照して、1つの制御法が説明される。最初に、ロータ角位置やトルク指令値のような要求情報がステップS100にて収集される。次に、ステップS200にて収集情報に基づいてDPMとNPMとのどちらかが選択される。たとえば、NPMの最大トルク値がトルク指令値よりも大きいかどうかが判定される。もしNPMの最大トルク値がトルク指令値よりも大きければ、NPMが選択される。もしNPMの最大トルク値がトルク指令値よりも大きくなければ、DPMが選択される。最終的にステップS300にて、コントローラ4は、決定されたモードでインバータ1を制御する。 One control method will be described with reference to FIG. 15 which is a flowchart executed by the controller 4 shown in FIG. First, request information such as the rotor angular position and torque command value is collected in step S100. In step S200, either DPM or NPM is selected based on the collected information. For example, it is determined whether the maximum torque value of NPM is larger than the torque command value. If the maximum torque value of NPM is larger than the torque command value, NPM is selected. If the maximum torque value of NPM is not greater than the torque command value, DPM is selected. Finally, in step S300, the controller 4 controls the inverter 1 in the determined mode.

9スイッチ・インバータ1の倍極モード(DPM)が図8、図15-20を参照して説明される。インバータ1は直列接続モードをもつ。図15-図20は9スイッチ・インバータ1の6つのスイッチング状態を示す回路図である。U1相電流IU1は、U1相磁束U1を励起するためのU1相コイルC1を通じて流れる。V1相電流IV1は、V1相磁束V1を励起するためのV1相コイルC2を通じて流れる。W1相電流IW1は、W1相磁束W1を励起するためのW1相コイルC3を通じて流れる。U2相電流IU2は、U2相磁束U2を励起するためのU2相コイルC5を通じて流れる。V2相電流IV2は、V2相磁束V2を励起するためのV2相コイルC6を通じて流れる。W2相電流IW2は、W2相磁束W2を励起するためのW2相コイルC4を通じて流れる。 The double-pole mode (DPM) of the 9-switch inverter 1 will be described with reference to FIGS. 8 and 15-20. The inverter 1 has a series connection mode. 15 to 20 are circuit diagrams showing the six switching states of the 9-switch inverter 1. U1-phase current IU1 flows through U1-phase coil C1 for exciting U1-phase magnetic flux U1. The V1-phase current IV1 flows through the V1-phase coil C2 for exciting the V1-phase magnetic flux V1. W1-phase current IW1 flows through W1-phase coil C3 for exciting W1-phase magnetic flux W1. U2-phase current IU2 flows through U2-phase coil C5 for exciting U2-phase magnetic flux U2. The V2-phase current IV2 flows through the V2-phase coil C6 for exciting the V2-phase magnetic flux V2. W2-phase current IW2 flows through W2-phase coil C4 for exciting W2-phase magnetic flux W2.

図15は、図8に示される時点t1から時点t2までの期間内の所定時点を示す。スイッチS1、S3、S5、S8がオンされる。図16は、時点t2から時点t3までの期間内の所定時点を示す。スイッチS1、S3、S4、S6、S8がオンされる。図17は、時点t3から時点t4までの期間内の所定時点を示す。スイッチS2、S4、S6、S8がオンされる。図18は、時点t4から時点t5までの期間内の所定時点を示す。スイッチS2、S4、S6、S7、S9がオンされる。図19は、時点t5から時点t6までの期間内の所定時点を示す。スイッチS2、S5、S7、S9がオンされる。図20は、時点t6から時点t1までの期間内の所定時点を示す。スイッチS1、S3、S5、S7、S9がオンされる。 FIG. 15 shows a predetermined time point in the period from the time point t1 to the time point t2 shown in FIG. Switches S1, S3, S5, and S8 are turned on. FIG. 16 shows a predetermined time point in the period from the time point t2 to the time point t3. Switches S1, S3, S4, S6, and S8 are turned on. FIG. 17 shows a predetermined time point in the period from the time point t3 to the time point t4. Switches S2, S4, S6 and S8 are turned on. FIG. 18 shows a predetermined time point in the period from the time point t4 to the time point t5. Switches S2, S4, S6, S7 and S9 are turned on. FIG. 19 shows a predetermined time point in the period from the time point t5 to the time point t6. Switches S2, S5, S7, and S9 are turned on. FIG. 20 shows a predetermined time point in the period from the time point t6 to the time point t1. Switches S1, S3, S5, S7 and S9 are turned on.

9スイッチ・インバータ1の常極モード(NPM)が図9、図21-図26を参照して説明される。インバータ1は並列接続モードをもつ。図21-図26は9スイッチ・インバータ1の6つのスイッチング状態を示す回路図である。このNPMにおいて、3つの中間スイッチS2、S5、S8は常時オンされる。図21は、図9に示される時点t1から時点t2までの期間内の所定時点を示す。スイッチS1、S6、S9がオンされる。図22は、時点t2から時点t3までの期間内の所定時点を示す。スイッチS1、S4、S9がオンされる。図23は、時点t3から時点t4までの期間内の所定時点を示す。スイッチS3、S4、S7がオンされる。図24は、時点t4から時点t5までの期間内の所定時点を示す。スイッチS3、S4、S7がオンされる。図25は、時点t5から時点t6までの期間内の所定時点を示す。スイッチS3、S6、S7がオンされる。図26は、時点t6から時点t1までの期間内の所定時点を示す。スイッチS1、S6、S7がオンされる。   The normal mode (NPM) of the 9-switch inverter 1 will be described with reference to FIGS. 9 and 21 to 26. The inverter 1 has a parallel connection mode. 21 to 26 are circuit diagrams showing the six switching states of the 9-switch inverter 1. In this NPM, the three intermediate switches S2, S5, S8 are always turned on. FIG. 21 shows a predetermined time point in the period from the time point t1 to the time point t2 shown in FIG. Switches S1, S6 and S9 are turned on. FIG. 22 shows a predetermined time point in the period from the time point t2 to the time point t3. Switches S1, S4 and S9 are turned on. FIG. 23 shows a predetermined time point in the period from the time point t3 to the time point t4. Switches S3, S4 and S7 are turned on. FIG. 24 shows a predetermined time point in the period from the time point t4 to the time point t5. Switches S3, S4 and S7 are turned on. FIG. 25 shows a predetermined time point in the period from the time point t5 to the time point t6. Switches S3, S6, and S7 are turned on. FIG. 26 shows a predetermined time point in the period from the time point t6 to the time point t1. Switches S1, S6 and S7 are turned on.

図21-26に示されるNPMにおいて、3つの上スイッチS1、S4、S7は、従来のPWMスイッチング3相インバータの3つの上スイッチのようにPWM法でスイッチングされる。同様に、3つの下スイッチS3、S6、S9は、従来のPWMスイッチング3相インバータの3つの下スイッチのようにPWM法でスイッチングされる。周知のように、上スイッチは、レグL1-L3のそれぞれの下スイッチと反対のスイッチング状態をもつ。すなわち、各レグの上スイッチ及び下スイッチは、従来の3相インバータの周知のハーフブリッジとして動作する。したがって、第1の三相巻線2A及び第2の三相巻線2Bは並列に接続されることになる。結局、3つの上スイッチS1、S4、S7と3つの下スイッチS3、S6、S9は、6つのスイッチからなる従来の三相インバータの6つのスイッチとして動作する。   In the NPM shown in FIG. 21-26, the three upper switches S1, S4, S7 are switched by the PWM method like the three upper switches of the conventional PWM switching three-phase inverter. Similarly, the three lower switches S3, S6, S9 are switched by the PWM method like the three lower switches of the conventional PWM switching three-phase inverter. As is well known, the upper switch has a switching state opposite to the lower switch of each of the legs L1-L3. That is, the upper switch and the lower switch of each leg operate as a known half bridge of a conventional three-phase inverter. Therefore, the first three-phase winding 2A and the second three-phase winding 2B are connected in parallel. After all, the three upper switches S1, S4, S7 and the three lower switches S3, S6, S9 operate as six switches of a conventional three-phase inverter composed of six switches.

図21-図26に示されるNPMにおいて、U1相電流IU1はU2相電流IU2と同じ方向をもつ。同様に、V1相電流IV1はV2相電流IV2と同じ方向をもつ。同様に、W1相電流IW1はW2相電流IW2と同じ方向をもつ。しかし、U1相コイルC1の巻き方向は、U2相コイルC1の巻き方向と反対である。V1相コイルC2の巻き方向は、V2相コイルC6の巻き方向と反対である。W1相コイルC3の巻き方向は、W2相コイルC4の巻き方向と反対である。結局、U1相磁束U1はU2相磁束U2と反対である。V1相磁束V1はV2相磁束V2と反対である。W1相磁束W1はW2相磁束W2と反対である。   In the NPM shown in FIGS. 21 to 26, the U1-phase current IU1 has the same direction as the U2-phase current IU2. Similarly, the V1-phase current IV1 has the same direction as the V2-phase current IV2. Similarly, W1-phase current IW1 has the same direction as W2-phase current IW2. However, the winding direction of the U1-phase coil C1 is opposite to the winding direction of the U2-phase coil C1. The winding direction of the V1-phase coil C2 is opposite to the winding direction of the V2-phase coil C6. The winding direction of W1-phase coil C3 is opposite to the winding direction of W2-phase coil C4. After all, the U1-phase magnetic flux U1 is opposite to the U2-phase magnetic flux U2. The V1-phase magnetic flux V1 is opposite to the V2-phase magnetic flux V2. The W1-phase magnetic flux W1 is opposite to the W2-phase magnetic flux W2.

図15-図20に示される倍極モードにおいて、3つの上スイッチS1、S4、S7は、従来のPWMスイッチング3相インバータの3つの上スイッチのようにPWM法でスイッチングされる。同様に、3つの下スイッチS3、S6、S9は、従来のPWMスイッチング3相インバータの3つの上スイッチのようにPWM法でスイッチングされる。3つの中間スイッチS2、S5、S8は、従来のPWMスイッチング3相インバータの3つの下スイッチのようにPWM法でスイッチングされる。 15 to 20, the three upper switches S1, S4 and S7 are switched by the PWM method like the three upper switches of the conventional PWM switching three-phase inverter. Similarly, the three lower switches S3, S6, S9 are switched by the PWM method like the three upper switches of the conventional PWM switching three-phase inverter. The three intermediate switches S2, S5, S8 are switched by the PWM method like the three lower switches of the conventional PWM switching three-phase inverter.

言い換えれば、レグL1-L3のそれぞれの上スイッチ及び下スイッチは従来の3相インバータの上スイッチと同じスイチング状態をもつ。レグL1-L3の中間スイッチは従来の3相インバータの下スイッチと同じスイチング状態をもつ。したがって、第1の三相巻線2A及び第2の三相巻線2Bは、直列に接続される。 In other words, the upper switch and the lower switch of each of the legs L1-L3 have the same switching state as the upper switch of the conventional three-phase inverter. The intermediate switches of the legs L1-L3 have the same switching state as the lower switch of the conventional three-phase inverter. Accordingly, the first three-phase winding 2A and the second three-phase winding 2B are connected in series.

しかし、DPMにおける3つの相電流IU2、IV2、IW2が、NPMにおける3つの相電流IU2、IV2、IW2と反対の流れ方向をもつことが重要である。すなわち、U2相電流IU2がコイルC5からインバータ1へと流れる時、U1相電流IU1はインバータ1からコイルC1へと流れる。U2相電流IU2がインバータ1からコイルC5へと流れる時、U1相電流IU1はコイルC1からインバータ1へと流れる。 However, it is important that the three phase currents IU2, IV2, IW2 in the DPM have opposite flow directions to the three phase currents IU2, IV2, IW2 in the NPM. That is, when the U2-phase current IU2 flows from the coil C5 to the inverter 1, the U1-phase current IU1 flows from the inverter 1 to the coil C1. When U2-phase current IU2 flows from inverter 1 to coil C5, U1-phase current IU1 flows from coil C1 to inverter 1.

上記説明されたように、コイルC1とC5は、互いに反対の巻き方向をもつ。コイルC2とC6は、互いに反対の巻き方向をもつ。コイルC3とC4は、互いに反対の巻き方向をもつ。したがって、DPMにおいて、U1相電流IU1によって励磁されるU1相磁束U1は、U2相電流IU2によって励磁されるU2相磁束U2と同じ方向をもつ。DPMにおいて、V1相電流IV1によって励磁されるV1相磁束V1は、V2相電流IV2によって励磁されるV2相磁束V2と同じ方向をもつ。DPMにおいて、W1相電流IW1によって励磁されるW1相磁束W1は、W2相電流IW2によって励磁されるW2相磁束W2と同じ方向をもつ。結局、6つのティース11-16は、4つの磁極をもつ回転磁界を形成する。言い換えると、DPMで運転されるモータ2は、NPMで運転されるモータ2と比較して2倍の数の磁極をもつ。 As explained above, the coils C1 and C5 have opposite winding directions. Coils C2 and C6 have opposite winding directions. Coils C3 and C4 have opposite winding directions. Therefore, in the DPM, the U1-phase magnetic flux U1 excited by the U1-phase current IU1 has the same direction as the U2-phase magnetic flux U2 excited by the U2-phase current IU2. In DPM, the V1-phase magnetic flux V1 excited by the V1-phase current IV1 has the same direction as the V2-phase magnetic flux V2 excited by the V2-phase current IV2. In DPM, the W1-phase magnetic flux W1 excited by the W1-phase current IW1 has the same direction as the W2-phase magnetic flux W2 excited by the W2-phase current IW2. Eventually, the six teeth 11-16 form a rotating magnetic field having four magnetic poles. In other words, the motor 2 operated by DPM has twice as many magnetic poles as the motor 2 operated by NPM.

直列モード及び並列モードを有する9スイッチ・インバータ1がステータ磁極の数を切り換えることができる点が重要である。更に、インバータ1は、2つの三相巻線2A、2Bの直列接続と並列接続とのどちらかを選択することができる。直列接続及び倍増されたステータ磁極数は、高トルク領域にて選択される。 It is important that the 9-switch inverter 1 having a series mode and a parallel mode can switch the number of stator magnetic poles. Furthermore, the inverter 1 can select either the series connection or the parallel connection of the two three-phase windings 2A and 2B. The number of stator poles connected in series and doubled is selected in the high torque region.

第3実施例
第3実施例が図27-図33を参照して説明される。この第3実施例は、2つの三相巻線をもつ二重同心巻き巻線を示す。この二重同心巻き巻線は、DPM及びNPMの両方において、平滑な回転磁界を形成することができる。図27は、アウターロータタイプのモータ2のステータを示す模式側面図である。ステータコアは、回転軸8に圧入された円筒形のステータヨーク70から外側へ放射状に突出する12個のステータ極(ティース)11-22を有している。第1の三相巻線2Aは、U1相コイルC1、V1相コイルC2、W1相コイルC3からなる。第2の三相巻線2Bは、U2相コイルC5、V2相コイルC6、W2相コイルC4からなる。U1相コイルC1は、直列接続されたサブコイルC1A、C1Bからなる。V1相コイルC2は、直列接続されたサブコイルC2A、C2Bからなる。W1相コイルC3は、直列接続されたサブコイルC3A、C3Bからなる。U2相コイルC5は、直列接続されたサブコイルC5A、C5Bからなる。V2相コイルC6は、直列接続されたサブコイルC6A、C6Bからなる。W2相コイルC4は、直列接続されたサブコイルC4A、C4Bからなる。サブコイルC1A、C2A、C3A、C4A、C5A、C6Aは、外コイルと呼ばれる。サブコイルC1B、C2B、C3B、C4B、C5B、C6Bは、内コイルと呼ばれる。
Third Embodiment A third embodiment will be described with reference to FIGS. This third embodiment shows a double concentric winding with two three-phase windings. This double concentric winding can form a smooth rotating magnetic field in both DPM and NPM. FIG. 27 is a schematic side view showing the stator of the outer rotor type motor 2. The stator core has twelve stator poles (teeth) 11-22 projecting radially outward from a cylindrical stator yoke 70 press-fitted into the rotary shaft 8. The first three-phase winding 2A includes a U1-phase coil C1, a V1-phase coil C2, and a W1-phase coil C3. The second three-phase winding 2B includes a U two-phase coil C5, a V two-phase coil C6, and a W two-phase coil C4. U1-phase coil C1 includes sub-coils C1A and C1B connected in series. The V1-phase coil C2 includes sub-coils C2A and C2B connected in series. W1-phase coil C3 includes sub-coils C3A and C3B connected in series. The U2-phase coil C5 includes sub-coils C5A and C5B connected in series. The V2-phase coil C6 includes sub-coils C6A and C6B connected in series. W two-phase coil C4 includes sub-coils C4A and C4B connected in series. The subcoils C1A, C2A, C3A, C4A, C5A, and C6A are called outer coils. The subcoils C1B, C2B, C3B, C4B, C5B, and C6B are called inner coils.

内コイルC1Bはティース12に巻かれている。内コイルC4Bは、ティース14に巻かれている。内コイルC2Bは、ティース16に巻かれている。内コイルC5Bは、ティース18に巻かれている。内コイルC3Bは、ティース20に巻かれている。内コイルC6Bは、ティース22に巻かれている。外コイルC1Aは、隣接する3つのティース11-13に巻かれている。外コイルC4Aは、隣接する3つのティース13-15に巻かれている。外コイルC2Aは、隣接する3つのティース15-17に巻かれている。外コイルC5Aは、隣接する3つのティース17-19に巻かれている。外コイルC3Aは、隣接する3つのティース19-21に巻かれている。外コイルC6Aは、隣接する3つのティース21、22、11に巻かれている。 The inner coil C1B is wound around the tooth 12. The inner coil C4B is wound around the teeth 14. The inner coil C2B is wound around the teeth 16. The inner coil C5B is wound around the teeth 18. The inner coil C3B is wound around the teeth 20. The inner coil C6B is wound around the teeth 22. The outer coil C1A is wound around three adjacent teeth 11-13. The outer coil C4A is wound around three adjacent teeth 13-15. The outer coil C2A is wound around three adjacent teeth 15-17. The outer coil C5A is wound around three adjacent teeth 17-19. The outer coil C3A is wound around three adjacent teeth 19-21. The outer coil C6A is wound around three adjacent teeth 21, 22, and 11.

偶数番目のティース12、14、16、18、20、22はセントラルティースと呼ばれ、奇数番目のティース11、13、15、17、19、21はサイドティースと呼ばれる。ステータコアは、隣接する2つのティースの各ペアの間に形成された12個のスロットS1-S12を有している。全コイルは、表層及び底層であるところの2層に分類される。図27に示されるように、第1の3相巻線2Aは底層により構成されている。第2の3相巻線2Bは表層により構成されている。 Even-numbered teeth 12, 14, 16, 18, 20, and 22 are called central teeth, and odd-numbered teeth 11, 13, 15, 17, 19, and 21 are called side teeth. The stator core has twelve slots S1-S12 formed between each pair of two adjacent teeth. All coils are classified into two layers, a surface layer and a bottom layer. As shown in FIG. 27, first three-phase winding 2A is formed of a bottom layer. The second three-phase winding 2B is composed of a surface layer.

各内コイルは、同相の各外コイルで囲まれている。しかし、理解を速めるために、内コイルC1B、C2B、C3B、C4B、C5B、C6Bは、図27において図示されている。図27に示される矢印線は、内コイルC1B、C2B、C3B、C4B、C5B、C6Bの本来の位置を示唆している。これにより、各スロットS1-S12はそれぞれ、1つの内コイルのスロット導体部と1つの外コイルのスロット導体部の両方を収容する。サイドティースである奇数番目のティース11、13、15、17、19、21はそれぞれ、隣接する2つの外コイルにより囲まれている。セントラルティースである偶数番目のティース12、14、16、18、20、22はそれぞれ同位相の内コイル及び外コイルにより囲まれている。図28は、コイルC1A、C1B、C2A、C2B、C3A及びC3Bからなる底層の断面展開図を示す。図29は、コイルC4A、C4B、C5A、C5B、C6A、C6Bからなる表層の断面展開図を示す。 Each inner coil is surrounded by each outer coil in phase. However, for quick understanding, the inner coils C1B, C2B, C3B, C4B, C5B, C6B are shown in FIG. The arrow lines shown in FIG. 27 suggest the original positions of the inner coils C1B, C2B, C3B, C4B, C5B, and C6B. Thus, each slot S1-S12 accommodates both the slot conductor portion of one inner coil and the slot conductor portion of one outer coil. The odd-numbered teeth 11, 13, 15, 17, 19, and 21, which are side teeth, are each surrounded by two adjacent outer coils. The even-numbered teeth 12, 14, 16, 18, 20, and 22 that are the central teeth are surrounded by an inner coil and an outer coil that are in phase. FIG. 28 shows a developed sectional view of the bottom layer composed of coils C1A, C1B, C2A, C2B, C3A, and C3B. FIG. 29 shows a developed sectional view of the surface layer composed of coils C4A, C4B, C5A, C5B, C6A, and C6B.

図30は、NPMにおいて12個のティース11-22から個別に流れ出るティース磁束F11-F22を示す模式展開図である。並列接続モードであるNPMにおいて、コイルC1A、C1Bを通じて流れるU1相電流IU1は、コイルC5A、C5Bを通じて流れるU2相電流IU2と同じ向きである。コイルC2A、C2Bを通じて流れるV1相電流IV1は、コイルC6A、C6Bを通じて流れるV2相電流IV2と同じ向きである。コイルC3A、C3Bを通じて流れるW1相電流IW1は、コイルC4A、C4Bを通じて流れるW2相電流IW2と同じ向きである。しかし、U1相コイルC1A、C1Bは、U2相コイルC5A、C5Bと反対の巻き方向をもつ。したがって、U1相磁束はU2相磁束と反対の流れ方向をもつ。 FIG. 30 is a schematic development view showing teeth magnetic fluxes F11-F22 that individually flow out from 12 teeth 11-22 in the NPM. In the parallel connection mode NPM, the U1-phase current IU1 flowing through the coils C1A and C1B is in the same direction as the U2-phase current IU2 flowing through the coils C5A and C5B. The V1-phase current IV1 flowing through the coils C2A and C2B is in the same direction as the V2-phase current IV2 flowing through the coils C6A and C6B. The W1-phase current IW1 flowing through the coils C3A and C3B is in the same direction as the W2-phase current IW2 flowing through the coils C4A and C4B. However, the U1-phase coils C1A and C1B have a winding direction opposite to that of the U2-phase coils C5A and C5B. Therefore, the U1-phase magnetic flux has the opposite flow direction to the U2-phase magnetic flux.

同様に、V1相コイルC2A、C2Bは、V2相コイルC6A、C6Bと反対の巻き方向をもつ。したがって、V1相磁束はV2相磁束と反対の流れ方向をもつ。同様に、W1相コイルC3A、C3Bは、W2相コイルC4A、C4Bと反対の巻き方向をもつ。したがって、W1相磁束はW2相磁束と反対の流れ方向をもつ。結局、ティース11-22は、ステータ7に2つの磁極を形成する。隣接する2つのティース磁束間の位相差はほぼ電気角30度である。 Similarly, the V1-phase coils C2A and C2B have a winding direction opposite to that of the V2-phase coils C6A and C6B. Therefore, the V1-phase magnetic flux has the opposite flow direction to the V2-phase magnetic flux. Similarly, W1-phase coils C3A and C3B have the opposite winding direction to W2-phase coils C4A and C4B. Therefore, the W1-phase magnetic flux has the opposite flow direction to the W2-phase magnetic flux. Eventually, the teeth 11-22 form two magnetic poles on the stator 7. The phase difference between two adjacent teeth magnetic fluxes is approximately 30 electrical angles.

コイルC1Aは、U1相磁束UAをティース11-13のそれぞれに励起する。コイルC1Bはティース12にU1相磁束UBを励磁する。コイルC2Aはティース15-17のそれぞれにV1相磁束VAを励磁する。コイルC2Bはティース16にV相磁束VBを励磁する。コイルC3Aはティース19-21のそれぞれにW相磁束WAを励磁する。コイルC3Bはティース20にW相磁束WBを励磁する。 Coil C1A excites U1-phase magnetic flux UA to each of teeth 11-13. Coil C1B excites U1 phase magnetic flux UB to teeth 12. Coil C2A excites V1-phase magnetic flux VA to each of teeth 15-17. Coil C2B excites V-phase magnetic flux VB on tooth 16. Coil C3A excites W-phase magnetic flux WA to each of teeth 19-21. Coil C3B excites W phase magnetic flux WB to teeth 20.

コイルC5Aはティース17-19のそれぞれに、U1相磁束UAと反対であるU2相磁束-UAを励磁する。コイルC5Bはティース18にU1相磁束UBと反対であるU2相磁束-UBを励磁する。コイルC6Aはティース21-22及び11に、V1相相VAと反対であるV2相磁束-VAを励磁する。コイルC6Bはティース22にV1相磁束と反対であるV2相磁束-Vbを励磁する。コイルC4Aはティース13-15に、W1相相WAと反対であるW2相磁束-WAを励磁する。コイルC4Bはティース14にW1相磁束と反対であるW2相磁束-Wbを励磁する。 Coil C5A excites U2-phase magnetic flux -UA, which is opposite to U1-phase magnetic flux UA, in each of teeth 17-19. Coil C5B excites tooth 18 with U2-phase magnetic flux -UB, which is opposite to U1-phase magnetic flux UB. Coil C6A excites teeth 21-22 and 11 with V2-phase magnetic flux -VA, which is opposite to V1-phase VA. Coil C6B excites tooth 22 with V2-phase magnetic flux -Vb, which is opposite to V1-phase magnetic flux. Coil C4A excites tooth 13-15 with W2-phase magnetic flux -WA, which is opposite to W1-phase WA. Coil C4B excites tooth 14 with W2-phase magnetic flux -Wb, which is opposite to W1-phase magnetic flux.

したがって、ティース磁束F11は、磁束UAと磁束-WAの和である。ティース磁束F12は、磁束UAと磁束UBの和である。ティース磁束F13は、磁束UAと磁束-VAの和である。ティース磁束F14は、磁束-VAと磁束-VBの和である。ティース磁束F15は、磁束-VAと磁束WAの和である。ティース磁束F16は、磁束WAと磁束WBの和である。ティース磁束F17は、磁束WAと磁束-UAの和である。ティース磁束F18は、磁束-UAと磁束-UBの和である。ティース磁束F19は、磁束VAと磁束-UAの和である。ティース磁束F20は、磁束VAと磁束VBの和である。ティース磁束F21は、磁束VAと磁束-WAの和である。ティース磁束F22は、磁束-WAと磁束-WBの和である。 Therefore, the teeth magnetic flux F11 is the sum of the magnetic flux UA and the magnetic flux -WA. Teeth magnetic flux F12 is the sum of magnetic flux UA and magnetic flux UB. Teeth magnetic flux F13 is the sum of magnetic flux UA and magnetic flux -VA. Teeth magnetic flux F14 is the sum of magnetic flux -VA and magnetic flux -VB. Teeth magnetic flux F15 is the sum of magnetic flux -VA and magnetic flux WA. Teeth magnetic flux F16 is the sum of magnetic flux WA and magnetic flux WB. Teeth magnetic flux F17 is the sum of magnetic flux WA and magnetic flux -UA. Teeth magnetic flux F18 is the sum of magnetic flux -UA and magnetic flux -UB. Teeth magnetic flux F19 is the sum of magnetic flux VA and magnetic flux -UA. Teeth magnetic flux F20 is the sum of magnetic flux VA and magnetic flux VB. Teeth magnetic flux F21 is the sum of magnetic flux VA and magnetic flux -WA. Teeth magnetic flux F22 is the sum of magnetic flux -WA and magnetic flux -WB.

図31は、NPMにおいてティース11-22から流れ出る12個の磁束を示すベクトル図である。内コイルC1B、C2B、C3B、C4B、C5B及びC6Bの巻数を調整することにより、6つの磁束F12、F14、F16、F18、F20の各ベクトル長は、その他の6つの磁束F11、F13、F15、F17、F19及びF21の各ベクトル長さにほぼ等しくなる。好適には、コイルC1B、C2B、C3B、C4B、C5B及びC6Bの各巻数は、コイルC1A、C2A、C3A、C4A、C5A及びC6Aの各巻数の約73%(1.73-1=0.73)である。コイルC1B、C2B、C3B、C4B、C5B及びC6Bの各巻数は、コイルC1A、C2A、C3A、C4A、C5A及びC6Aの各巻数の50%から90%、更に好適には60%から80%の範囲内にあることが好ましい。したがって、NPMにおける空間高調波、トルクリップル及び鉄損が低減される。各スロットが空き部分をもたないため、スロットの占積率が増加される。 FIG. 31 is a vector diagram showing 12 magnetic fluxes flowing out from the teeth 11-22 in the NPM. By adjusting the number of turns of the inner coils C1B, C2B, C3B, C4B, C5B, and C6B, the vector lengths of the six magnetic fluxes F12, F14, F16, F18, and F20 are changed to the other six magnetic fluxes F11, F13, F15, It becomes substantially equal to the vector lengths of F17, F19 and F21. Preferably, the number of turns of each of the coils C1B, C2B, C3B, C4B, C5B, and C6B is about 73% (1.73-1 = 0.73) of each number of turns of the coils C1A, C2A, C3A, C4A, C5A, and C6A. ). The number of turns of each of the coils C1B, C2B, C3B, C4B, C5B and C6B ranges from 50% to 90%, more preferably 60% to 80% of the number of turns of each of the coils C1A, C2A, C3A, C4A, C5A and C6A. It is preferable to be within. Therefore, spatial harmonics, torque ripple and iron loss in NPM are reduced. Since each slot does not have an empty portion, the space factor of the slot is increased.

図32は、DPMにおいて、ティース11-22から個別に流れ出る12個の磁束を示す模式展開図である。直列接続モードであるDPMにおいて、コイルC1A、C1Bを通じて流れるU1相電流IU1は、コイルC5A、C5Bを通じて流れるU2相電流IU2と反対の方向をもつ。コイルC2A、C2Bを通じて流れるV1相電流IV2は、コイルC6A、C6Bを通じて流れるV2相電流IV2と反対の方向をもつ。コイルC3A、C3Bを通じて流れるW1相電流IW2は、コイルC4A、C4Bを通じて流れるW2相電流IW2と反対の方向をもつ。 FIG. 32 is a schematic development view showing 12 magnetic fluxes individually flowing out from the teeth 11-22 in the DPM. In DPM which is a series connection mode, U1-phase current IU1 flowing through coils C1A and C1B has a direction opposite to U2-phase current IU2 flowing through coils C5A and C5B. The V1-phase current IV2 flowing through the coils C2A and C2B has the opposite direction to the V2-phase current IV2 flowing through the coils C6A and C6B. The W1-phase current IW2 flowing through the coils C3A and C3B has the opposite direction to the W2-phase current IW2 flowing through the coils C4A and C4B.

しかし、U1相コイルC1A、C1Bは、U2相コイルC5A、C5Bと反対の巻き方向をもつ。したがって、U1相磁束U1は、U2相磁束U2と同じ方向をもつ。同様に、V1相コイルC2A、C2Bは、V2相コイルC6A、C6Bと反対の巻き方向をもつ。したがって、V1相磁束V1は、V2相磁束V2と同じ方向をもつ。同様に、W1相コイルC3A、C3Bは、W2相コイルC6A、C6Bと反対の巻き方向をもつ。したがって、W1相磁束W1は、W2相磁束W2と同じ方向をもつ。結局、ティース11-22は、ステータ7に4つの磁極を形成する。隣接する2つのティース磁束の間の各位相差は、約60度である。 However, the U1-phase coils C1A and C1B have a winding direction opposite to that of the U2-phase coils C5A and C5B. Therefore, the U1-phase magnetic flux U1 has the same direction as the U2-phase magnetic flux U2. Similarly, the V1-phase coils C2A and C2B have a winding direction opposite to that of the V2-phase coils C6A and C6B. Therefore, the V1-phase magnetic flux V1 has the same direction as the V2-phase magnetic flux V2. Similarly, W1-phase coils C3A and C3B have the opposite winding direction to W2-phase coils C6A and C6B. Accordingly, the W1-phase magnetic flux W1 has the same direction as the W2-phase magnetic flux W2. Eventually, the teeth 11-22 form four magnetic poles on the stator 7. Each phase difference between two adjacent teeth magnetic fluxes is about 60 degrees.

図33は、DPMにおいてティース11-22から流れ出る12個の磁束を示すベクトル図である。磁束F11、F17は、磁束-VAに等しい。磁束F12、F18は、磁束UA+UBに等しい。磁束F13、F19は、磁束-WAに等しい。磁束F14、F20は、磁束VA+VBに等しい。磁束F15、F21は、磁束-UAに等しい。磁束F16、F22は、磁束WA+WBに等しい。 FIG. 33 is a vector diagram showing 12 magnetic fluxes flowing out from the teeth 11-22 in the DPM. The magnetic fluxes F11 and F17 are equal to the magnetic flux -VA. The magnetic fluxes F12 and F18 are equal to the magnetic flux UA + UB. Magnetic fluxes F13 and F19 are equal to magnetic flux -WA. Magnetic fluxes F14 and F20 are equal to magnetic flux VA + VB. The magnetic fluxes F15 and F21 are equal to the magnetic flux -UA. The magnetic fluxes F16 and F22 are equal to the magnetic flux WA + WB.

第4実施例
第4実施例が図34-図38を参照して説明される。この第4実施例において、一相変調法で駆動される9スイッチ・インバータの電力損失は、大幅に低減される。一相変調法を採用するこの9スイッチ・インバータは、本出願人により出願された特許出願(2010年12月24日出願のPCT/JP2010/973883)に記載されている。9スイッチ・インバータは、従来の6スイッチインバータよりも大きな電力損失をもつので、この一相変調法は、9スイッチ・インバータの電力損失低減のために、採用される。特に、9スイッチ・インバータの電力損失は、モータトルクが大きい時に非常に増加する。このため、一相変調法は、モータが大きな電流と低い速度をもつ時に採用される。DCリンク電圧が低い周波数をもつので、一相変調法を採用することは低速領域において相対的に容易である。
Fourth Embodiment A fourth embodiment will be described with reference to FIGS. In this fourth embodiment, the power loss of the 9-switch inverter driven by the single-phase modulation method is greatly reduced. This 9-switch inverter employing the single-phase modulation method is described in a patent application filed by the present applicant (PCT / JP2010 / 973883 filed on Dec. 24, 2010). Since the 9-switch inverter has a larger power loss than the conventional 6-switch inverter, this one-phase modulation method is adopted to reduce the power loss of the 9-switch inverter. In particular, the power loss of the 9-switch inverter increases greatly when the motor torque is large. For this reason, the one-phase modulation method is adopted when the motor has a large current and a low speed. Since the DC link voltage has a low frequency, it is relatively easy to adopt the one-phase modulation method in the low speed region.

図34は、一相変調法で駆動されるモータ駆動回路を示している回路図である。図1-33に示される極数切り換え同期電動機を駆動するためのモータ駆動回路は、2本のDCリンク線線10Aと10Bを通してDC電源3で駆動される9スイッチ・インバータ1により構成されている。DC電源3は、バッテリー90と昇圧DCDCコンバータ9からなる。リアクトル91、上スイッチ92と下スイッチ93からなる昇圧DCDCコンバータ9は、公知の昇圧チョッパである。下スイッチ93のターンオン後、リアクトル91を流れる磁化電流は連続的に増加する。下スイッチ93のターンオフ後、リアクトル91を流れる電流は、上スイッチ92を通じて平滑キャパシタ95を充電する。下スイッチ93と逆の状態をもつ上スイッチの代わりにダイオードを用いてもよい。昇圧DCDCコンバータ9のこの昇圧動作は既に周知である。 FIG. 34 is a circuit diagram showing a motor drive circuit driven by the one-phase modulation method. The motor drive circuit for driving the pole-switching synchronous motor shown in FIG. 1-33 is composed of a 9-switch inverter 1 driven by a DC power source 3 through two DC link lines 10A and 10B. . The DC power source 3 includes a battery 90 and a step-up DCDC converter 9. A step-up DCDC converter 9 including a reactor 91, an upper switch 92, and a lower switch 93 is a known step-up chopper. After the lower switch 93 is turned on, the magnetizing current flowing through the reactor 91 increases continuously. After the lower switch 93 is turned off, the current flowing through the reactor 91 charges the smoothing capacitor 95 through the upper switch 92. A diode may be used instead of the upper switch having a state opposite to that of the lower switch 93. This step-up operation of the step-up DCDC converter 9 is already well known.

図34に示されるモータ駆動回路は、平滑キャパシタ94、95をからなる平滑回路を有している。平滑キャパシタ94は、正のDCリンク線10Aとバッテリー90の陽極端子とを接続している。平滑キャパシタ95は、DC電源3と9スイッチ・インバータ1とを接続する2つのDCリンク線10A、10Bを接続している。 The motor drive circuit shown in FIG. 34 has a smoothing circuit including smoothing capacitors 94 and 95. The smoothing capacitor 94 connects the positive DC link line 10 </ b> A and the anode terminal of the battery 90. The smoothing capacitor 95 connects two DC link lines 10 </ b> A and 10 </ b> B that connect the DC power source 3 and the nine-switch inverter 1.

図35は、並列接続モードにおける3つの上スイッチS1、S4、S7及び3つの下スイッチS3、S6、S9のスイッチング状態を示すタイミングチャートである。3つの中間スイッチS2、S5、S8は、並列回路モードの間中、接続される。図36は、直列接続モードにおける9つのスイッチS1-S9のスイッチング状態を示すタイミングチャートである。 FIG. 35 is a timing chart showing the switching states of the three upper switches S1, S4, S7 and the three lower switches S3, S6, S9 in the parallel connection mode. The three intermediate switches S2, S5, S8 are connected during the parallel circuit mode. FIG. 36 is a timing chart showing the switching states of the nine switches S1-S9 in the series connection mode.

図37は、並列接続モードにおいて2つの三相巻線C1-C6に印加された3相電圧Vu、Vv、vwを示すタイミングチャートである。しかし、相電圧Vu、Vv、vwは、高調波電圧を除いて基本正弦波成分だけを示している。図38は、9スイッチ・インバータ1に印加されるDCリンク電圧Vxを示すタイミング・チャートである。DCリンク電圧Vxは、三相全波整流波形とほぼ等しい波形を有している。DCリンク電圧Vxの振幅は、昇圧DCDCコンバータ9のPWMスイッチングにより調整される。一相変調法を使用することにより、インバーター1の電力損失は低減される。さらに、一相変調法は、昇圧DCDCコンバータ9の昇圧比率を低減する。また更に、一相変調法を使用することにより、インバーター1のスイッチング回数の合計が大幅に低減されるため、インバータ1のサージ電圧の悪影響が低減される。 FIG. 37 is a timing chart showing the three-phase voltages Vu, Vv, vw applied to the two three-phase windings C1-C6 in the parallel connection mode. However, the phase voltages Vu, Vv, and vw show only the fundamental sine wave component excluding the harmonic voltage. FIG. 38 is a timing chart showing the DC link voltage Vx applied to the 9-switch inverter 1. The DC link voltage Vx has a waveform substantially equal to the three-phase full-wave rectified waveform. The amplitude of the DC link voltage Vx is adjusted by PWM switching of the step-up DCDC converter 9. By using the single phase modulation method, the power loss of the inverter 1 is reduced. Further, the one-phase modulation method reduces the step-up ratio of the step-up DCDC converter 9. Furthermore, by using the one-phase modulation method, the total number of switching operations of the inverter 1 is significantly reduced, so that the adverse effect of the surge voltage of the inverter 1 is reduced.

第5実施例
第5実施例が、図39-40を参照して説明される。この第5実施例において、それぞれ一相変調法で駆動される2つの9スイッチ・インバータが、2発電電動機方式のハイブリッドシステム(2MGハイブリッドシステム)により採用される。この実施例の特徴は、2つのインバータの一方が一相変調法を採用する時、2つのインバータの他方と昇圧DCDCコンバータとの合計出力電流が3相全波整流波形をもつ点にある。
Fifth Embodiment A fifth embodiment will be described with reference to FIGS. 39-40. In the fifth embodiment, two 9-switch inverters each driven by the one-phase modulation method are adopted by a two-generator motor hybrid system (2MG hybrid system). The feature of this embodiment is that when one of the two inverters adopts the one-phase modulation method, the total output current of the other of the two inverters and the step-up DCDC converter has a three-phase full-wave rectified waveform.

図39は、2MGハイブリッドシステムを示す回路図である。このシステムは、一相変調法でそれぞれ駆動される9スイッチ・インバータ1X、1Yを有している。9スイッチ・インバータ1Xは発電電動機2Xに第1の6相電圧を印加し、9スイッチ・インバータ1Yは発電電動機2Yに第2の6相電圧を印加する。発電電動機2X、2Yは、第1実施例で説明された極数切り換え同期電動機によりそれぞれ構成されている。発電電動機2Xは、ハイブリッド車の内燃機関に機械的に接続されている。発電電動機2Yは、減速ギヤ機構を通じてハイブリッド車の車輪に機械的に接続されている。このハイブリッド車は、シリーズハイブリッド・システムまたはシリーズパラレルハイブリッド・システムを用いている。このハイブリッド車の通常走行モードにおいて、発電電動機2Xは電力を発生し、発電電動機2Yは走行トルクを発生する。 FIG. 39 is a circuit diagram showing a 2MG hybrid system. This system has 9-switch inverters 1X and 1Y respectively driven by a one-phase modulation method. The 9-switch inverter 1X applies a first 6-phase voltage to the generator motor 2X, and the 9-switch inverter 1Y applies a second 6-phase voltage to the generator motor 2Y. The generator motors 2X and 2Y are each constituted by the pole number switching synchronous motor described in the first embodiment. The generator motor 2X is mechanically connected to the internal combustion engine of the hybrid vehicle. The generator motor 2Y is mechanically connected to the wheels of the hybrid vehicle through a reduction gear mechanism. This hybrid vehicle uses a series hybrid system or a series parallel hybrid system. In the normal travel mode of the hybrid vehicle, the generator motor 2X generates electric power, and the generator motor 2Y generates a travel torque.

図39において、昇圧DCDCコンバータ9は、2つのDCリンク線10A、10Bを通じて9スイッチ・インバータ1X、1Yにそれぞれ昇圧電圧Vxを印加する。更に、バッテリ90は、空調システムのコンプレッサ(図示せず)を駆動するための三相インバータ1Zにバッテリ電圧を(250V)を印加する。2つの発電電動機2X、2Yのどちらかが一相変調法を採用できることは明白である。すなわち、2つの発電電動機2X、2Yのどちらかが一相変調法で駆動される時、昇圧DCDCコンバータ9は、2つの発電電動機2X、2Yのどちらかに3相全波整流波形をもつ昇圧電圧Vxを印加する。たとえば、発電電動機2Y及び昇圧DCDCコンバータ9が一相変調法で駆動される時、発電電動機2Xは特別の動作モードをもつ。何故なら、インバータ1Xに印加されるDCリンク電圧Vxは大きな電圧リップルをもつからである。同様に、発電電動機2X及び昇圧DCDCコンバータ1が一相変調法で駆動される時、発電電動機2Yは、特別の動作モードをもつ。 In FIG. 39, the step-up DCDC converter 9 applies the step-up voltage Vx to the nine-switch inverters 1X and 1Y through two DC link lines 10A and 10B, respectively. Further, the battery 90 applies a battery voltage (250 V) to the three-phase inverter 1Z for driving a compressor (not shown) of the air conditioning system. Obviously, one of the two generator motors 2X, 2Y can adopt the single-phase modulation method. That is, when one of the two generator motors 2X and 2Y is driven by the one-phase modulation method, the step-up DCDC converter 9 generates a boost voltage having a three-phase full-wave rectified waveform in either of the two generator motors 2X and 2Y. Apply Vx. For example, when the generator motor 2Y and the step-up DCDC converter 9 are driven by the one-phase modulation method, the generator motor 2X has a special operation mode. This is because the DC link voltage Vx applied to the inverter 1X has a large voltage ripple. Similarly, when the generator motor 2X and the step-up DCDC converter 1 are driven by the one-phase modulation method, the generator motor 2Y has a special operation mode.

たとえば、発電電動機2Yが一相変調法で駆動される時、発電電動機2Xは停止される。たとえば、発電電動機2Yが一相変調法で駆動される時、昇圧DCDCコンバータ9及び発電電動機2Xは、DCリンク電圧Vxの振幅を制御する必要がある。すなわち、発電電動機2Yが発電機として駆動される時、昇圧DCDCコンバータ9は、発電電動機2Xにより消費される電力PCと発電電動機2Yにより発電された電力PGとの間の電力差PC-PGを供給する。発電電力PGが消費電力PCより大きい時、昇圧DCDCコンバータ9は、DCリンク電圧Vxの制御のためにバッテリ90を充電する。 For example, when the generator motor 2Y is driven by the one-phase modulation method, the generator motor 2X is stopped. For example, when the generator motor 2Y is driven by the one-phase modulation method, the step-up DCDC converter 9 and the generator motor 2X need to control the amplitude of the DC link voltage Vx. That is, when the generator motor 2Y is driven as a generator, the step-up DCDC converter 9 supplies a power difference PC-PG between the power PC consumed by the generator motor 2X and the power PG generated by the generator motor 2Y. To do. When the generated power PG is larger than the power consumption PC, the step-up DCDC converter 9 charges the battery 90 for controlling the DC link voltage Vx.

インバータ1Y及び昇圧DCDCコンバータ9が一相変調法で駆動される時、発電機としての発電電動機2Xは、3相全波整流波形の発電電流をDCリンク線10Aに供給することが好ましい。結局、昇圧DCDCコンバータ9及びインバータ1Xの制御により、DCリンク電圧Vxは、インバータ1Yのための3相全波整流波形をもつことができる。3相インバータ1Zは、3相モータ2Zに3相電流を供給する。 When the inverter 1Y and the step-up DCDC converter 9 are driven by the one-phase modulation method, the generator motor 2X as a generator preferably supplies a generated current having a three-phase full-wave rectified waveform to the DC link line 10A. Eventually, the DC link voltage Vx can have a three-phase full-wave rectification waveform for the inverter 1Y by controlling the step-up DCDC converter 9 and the inverter 1X. The three-phase inverter 1Z supplies a three-phase current to the three-phase motor 2Z.

図40は、発電電動機2Yの動作モードを選択するためのトルク特性図を示す。第1実施例にて示される極数切り換えモータからなる発電電動機2Yは、高トルク低速モードA1、低トルク低速モードA2及び高速モードA3を有している。高トルク低速モードA1において、9スイッチ・インバータ1Yは、hDPMである直列接続モードを採用する。発電電動機2Yの極数及び等価的な巻数がそれぞれ2倍となるので、発電電動機2Yは大きなトルクを発生する。9スイッチ・インバータ1Yが一相変調法を採用するので、たとえ大電流がインバータ1Yに供給されるとしても、9スイッチ・インバータ1Yの電力損失は大幅に低減される。更に、この一相変調法は、大電流領域におけるインバータ1の大きなサージ電圧を抑圧する。 FIG. 40 is a torque characteristic diagram for selecting the operation mode of the generator motor 2Y. The generator motor 2Y comprising the pole number switching motor shown in the first embodiment has a high torque low speed mode A1, a low torque low speed mode A2, and a high speed mode A3. In the high torque low speed mode A1, the 9-switch inverter 1Y adopts a series connection mode that is hDPM. Since the number of poles and the equivalent number of turns of the generator motor 2Y are each doubled, the generator motor 2Y generates a large torque. Since the 9-switch inverter 1Y employs the one-phase modulation method, even if a large current is supplied to the inverter 1Y, the power loss of the 9-switch inverter 1Y is greatly reduced. Further, this one-phase modulation method suppresses a large surge voltage of the inverter 1 in a large current region.

低トルク・低速モードA2において、9スイッチ・インバータ1Yは、並列接続モードもしくは直列接続モードを採用する。9スイッチ・インバータ1Yは、一相変調法又は従来の3相変調法のどちらかを採用する。高速モードA3において、9スイッチ・インバータ1Yは、鉄損低減のため、NPMである並列接続モードを採用する。発電電動機2Yの極数及び等価的な巻数は通常になる。モータ電流が大きくないため、9スイッチ・インバータ1Yが在来の3相変調法を採用することが好ましい。したがって、発電機としての発電電動機2Yは容易に制御される。 In the low torque / low speed mode A2, the 9 switch inverter 1Y adopts the parallel connection mode or the series connection mode. The 9-switch inverter 1Y employs either a single-phase modulation method or a conventional three-phase modulation method. In the high-speed mode A3, the 9-switch inverter 1Y adopts a parallel connection mode that is NPM in order to reduce iron loss. The number of poles and equivalent number of turns of the generator motor 2Y are normal. Since the motor current is not large, it is preferable that the nine-switch inverter 1Y adopts the conventional three-phase modulation method. Therefore, the generator motor 2Y as a generator is easily controlled.

変形態様
変形態様において、インバータ1は、2つの三相巻線2A、2Bを個別に駆動するために、上記した9スイッチ・インバータ1の代わりに2つの三相インバータを採用することができる。上記の極数切り換え同期モータは、リニアモータまたは発電機にも適用することができる。リラクタンス極の2倍の数の永久磁石極を採用することもできる。更に、図27-33で示される二重同心巻き法は、他の極数切換式3相モータ(発電機)にも有効である。何故なら、全ての全ての極数切換式3相モータは、たとえ極数が増加されたとしても少ない空間高調波を必要とするからである。
Variations In a variation, the inverter 1 can employ two three-phase inverters instead of the nine-switch inverter 1 described above to drive the two three-phase windings 2A, 2B individually. The pole number switching synchronous motor can be applied to a linear motor or a generator. It is possible to employ permanent magnet poles twice as many as the reluctance poles. Furthermore, the double concentric winding method shown in FIGS. 27-33 is also effective for other pole number switching type three-phase motors (generators). This is because all all pole-switching three-phase motors require fewer spatial harmonics even if the number of poles is increased.

Claims (14)

ステータに巻かれたステータ巻線を有して、このステータ巻線は第1の三相巻線及び第2の三相巻線からなる極数切り換えモータ装置において、
ロータは、偶数の永久磁石極と偶数の磁気突極と偶数の磁気バリアとを有し、
これら永久磁石極、磁気突極及び磁気バリアは、ロータの周方向へ配列され、
永久磁石極は、ロータの周方向へ交互に配列されたN極及びS極を有し、
磁気突極及び磁気バリアのどちらかは、隣接する2つの永久磁石極の間に配置され、
磁気突極及び磁気バリアは、周方向へ交互に配置され、
永久磁石極の数は、リラクタンス極の数の2倍及び半分のどちらかであることを特徴とする極数切り換え同期モータ装置。
A stator winding wound around the stator, the stator winding being a pole number switching motor device comprising a first three-phase winding and a second three-phase winding;
The rotor has an even number of permanent magnet poles, an even number of magnetic salient poles, and an even number of magnetic barriers,
These permanent magnet poles, magnetic salient poles and magnetic barriers are arranged in the circumferential direction of the rotor,
The permanent magnet pole has N poles and S poles arranged alternately in the circumferential direction of the rotor,
Either the magnetic salient pole or the magnetic barrier is disposed between two adjacent permanent magnet poles,
Magnetic salient poles and magnetic barriers are alternately arranged in the circumferential direction,
The number of permanent magnet poles is either twice or half of the number of reluctance poles.
磁気突極からなるリラクタンス極の数は、永久磁石極の数の2倍である請求項1記載の極数切り換え同期モータ装置。   2. The pole number switching synchronous motor device according to claim 1, wherein the number of reluctance poles composed of magnetic salient poles is twice the number of permanent magnet poles. 上記装置は、コントローラと、第1の3相巻線に第1の3相電流を供給し、第2の3相巻線に第2の3相電流を供給する3相インバータとを有し、
コントローラは、常極モード(NPM)と倍極モード(DPM)とを有し、
コントローラは、第2の3相電流の位相をシフトすることにより、ステータ磁極の数を切り換え、
倍極モードにおけるステータ磁極の数は、常極モードにおけるステータ磁極の数の2倍である請求項1記載の極数切り換え同期モータ装置。
The apparatus includes a controller and a three-phase inverter that supplies a first three-phase current to the first three-phase winding and a second three-phase current to the second three-phase winding,
The controller has normal pole mode (NPM) and double pole mode (DPM),
The controller switches the number of stator magnetic poles by shifting the phase of the second three-phase current,
2. The pole number switching synchronous motor device according to claim 1, wherein the number of stator magnetic poles in the double pole mode is twice the number of stator magnetic poles in the normal pole mode.
コントローラは、コントローラに指令されたトルク指令値が常極モードのトルクよりも大きい条件において倍極モードを選択する請求項3記載の極数切り換え同期モータ装置。   4. The pole number switching synchronous motor device according to claim 3, wherein the controller selects the double pole mode under a condition that the torque command value commanded to the controller is larger than the torque in the normal pole mode. 3相インバータは、3つのレグをもつ9スイッチ・インバータからなり、
各レグは、直列接続された上スイッチ、中央スイッチ及び下スイッチからなり、
第1の3相巻線の各相巻線は、直列接続された上スイッチと中央スイッチとの間に接続され、
第2の3相巻線の各相巻線は、直列接続された中央スイッチと下スイッチとの間に接続され、
この9スイッチ・インバータは、第1の3相巻線に第1の3相電流を供給し、第2の3相巻線に第2の3相電流を供給する請求項1記載の極数切り換え同期モータ装置。
The 3-phase inverter consists of a 9-switch inverter with 3 legs,
Each leg consists of an upper switch, a central switch and a lower switch connected in series.
Each phase winding of the first three-phase winding is connected between the upper switch and the central switch connected in series,
Each phase winding of the second three-phase winding is connected between a central switch and a lower switch connected in series,
2. The pole number switching according to claim 1, wherein the nine-switch inverter supplies a first three-phase current to the first three-phase winding and supplies a second three-phase current to the second three-phase winding. Synchronous motor device.
第1、第2の3相巻線は、ステータのティースに巻かれた二層同心巻きコイルからなり、
各同心巻きコイルは、外コイルと、この外コイルにより囲まれた内コイルとの各ペアからなり、
各内コイルは、各偶数番目のティースに巻かれ、
各外コイルは、2つのサイドティースと、これら2つのサイドティースの間に配列された上記偶数番目のティースとからなる互いに隣接する3つのティースに巻かれ、
各スロットは、内コイルのスロット導体部と外コイルのスロット導体部との各ペアを収容する請求項1記載の極数切り換え同期モータ装置。
The first and second three-phase windings consist of two-layer concentric coils wound around the stator teeth,
Each concentric coil consists of a pair of an outer coil and an inner coil surrounded by the outer coil,
Each inner coil is wound around each even-numbered tooth,
Each outer coil is wound around three adjacent teeth composed of two side teeth and the even-numbered teeth arranged between the two side teeth.
2. The pole number switching synchronous motor device according to claim 1, wherein each slot accommodates a pair of a slot conductor portion of the inner coil and a slot conductor portion of the outer coil.
内コイルの巻数は、外コイルの巻数の50-90%である請求項6記載の極数切り換え同期モータ装置。   The pole number switching synchronous motor device according to claim 6, wherein the number of turns of the inner coil is 50-90% of the number of turns of the outer coil. 内コイルの巻数は、外コイルの巻数の60-80%である請求項7記載の極数切り換え同期モータ装置。   8. The pole number switching synchronous motor device according to claim 7, wherein the number of turns of the inner coil is 60-80% of the number of turns of the outer coil. 第1の三相巻線は、奇数番目の内コイルと奇数番目の外コイルとからなり、
第2の三相巻線は、偶数番目の内コイルと奇数番目の外コイルとからなる請求項6記載の極数切り換え同期モータ装置。
The first three-phase winding is composed of an odd-numbered inner coil and an odd-numbered outer coil,
7. The pole number switching synchronous motor device according to claim 6, wherein the second three-phase winding includes an even-numbered inner coil and an odd-numbered outer coil.
ステータに巻かれたステータ巻線を有して、このステータ巻線は第1の三相巻線及び第2の三相巻線からなる極数切り換えモータ装置において、
第1、第2の3相巻線は、ステータのティースに巻かれた二層同心巻きコイルからなり、
各同心巻きコイルは、外コイルと、この外コイルにより囲まれた内コイルとの各ペアからなり、
各内コイルは、各偶数番目のティースに巻かれ、
各外コイルは、2つのサイドティースと、これら2つのサイドティースの間に配列された上記偶数番目のティースとからなる互いに隣接する3つのティースに巻かれ、
各スロットは、内コイルのスロット導体部と外コイルのスロット導体部との各ペアを収容することを特徴とする極数切り換えモータ装置。
A stator winding wound around the stator, the stator winding being a pole number switching motor device comprising a first three-phase winding and a second three-phase winding;
The first and second three-phase windings consist of two-layer concentric coils wound around the stator teeth,
Each concentric coil consists of a pair of an outer coil and an inner coil surrounded by the outer coil,
Each inner coil is wound around each even-numbered tooth,
Each outer coil is wound around three adjacent teeth composed of two side teeth and the even-numbered teeth arranged between the two side teeth.
Each slot accommodates a pair of a slot conductor portion of the inner coil and a slot conductor portion of the outer coil, and the number of poles switching motor device.
第1、第2の3相巻線は、ステータのティースに巻かれた二層同心巻きコイルからなり、
各同心巻きコイルは、外コイルと、この外コイルにより囲まれた内コイルとの各ペアからなり、
各内コイルは、各偶数番目のティースに巻かれ、
各外コイルは、2つのサイドティースと、これら2つのサイドティースの間に配列された上記偶数番目のティースとからなる互いに隣接する3つのティースに巻かれ、
各スロットは、内コイルのスロット導体部と外コイルのスロット導体部との各ペアを収容する請求項10記載の極数切り換えモータ装置。
The first and second three-phase windings consist of two-layer concentric coils wound around the stator teeth,
Each concentric coil consists of a pair of an outer coil and an inner coil surrounded by the outer coil,
Each inner coil is wound around each even-numbered tooth,
Each outer coil is wound around three adjacent teeth composed of two side teeth and the even-numbered teeth arranged between the two side teeth.
11. The pole number switching motor device according to claim 10, wherein each slot accommodates a pair of a slot conductor portion of the inner coil and a slot conductor portion of the outer coil.
内コイルの巻数は、外コイルの巻数の50-90%である請求項11記載の極数切り換えモータ装置。   12. The pole number switching motor device according to claim 11, wherein the number of turns of the inner coil is 50-90% of the number of turns of the outer coil. 内コイルの巻数は、外コイルの巻数の60-80%である請求項12記載の極数切り換えモータ装置。   13. The pole number switching motor device according to claim 12, wherein the number of turns of the inner coil is 60-80% of the number of turns of the outer coil. 第1の三相巻線は、奇数番目の内コイルと奇数番目の外コイルとからなり、
第2の三相巻線は、偶数番目の内コイルと奇数番目の外コイルとからなる請求項6記載の極数切り換えモータ装置。
The first three-phase winding is composed of an odd-numbered inner coil and an odd-numbered outer coil,
The pole number switching motor device according to claim 6, wherein the second three-phase winding includes an even-numbered inner coil and an odd-numbered outer coil.
JP2012186257A 2012-07-17 2012-08-27 Pole change motor device Pending JP2014039446A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012186257A JP2014039446A (en) 2012-07-17 2012-08-27 Pole change motor device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012158582 2012-07-17
JP2012158582 2012-07-17
JP2012186257A JP2014039446A (en) 2012-07-17 2012-08-27 Pole change motor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014039446A true JP2014039446A (en) 2014-02-27

Family

ID=50287140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012186257A Pending JP2014039446A (en) 2012-07-17 2012-08-27 Pole change motor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014039446A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101603667B1 (en) * 2014-03-21 2016-03-16 (주)모토닉 Bldc motor
EP3180843A4 (en) * 2014-08-11 2018-03-21 Lg Electronics Inc. Washing machine
CN113632342A (en) * 2019-03-28 2021-11-09 大金工业株式会社 Motor and motor system including the same
US11870381B2 (en) 2021-01-08 2024-01-09 Qatar University Multiphase induction motor drive for gearless electric vehicles

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101603667B1 (en) * 2014-03-21 2016-03-16 (주)모토닉 Bldc motor
EP3180843A4 (en) * 2014-08-11 2018-03-21 Lg Electronics Inc. Washing machine
US10781547B2 (en) 2014-08-11 2020-09-22 Lg Electronics Inc. Washing machine
CN113632342A (en) * 2019-03-28 2021-11-09 大金工业株式会社 Motor and motor system including the same
US11870381B2 (en) 2021-01-08 2024-01-09 Qatar University Multiphase induction motor drive for gearless electric vehicles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2412091B1 (en) Electric motor system
JP5827026B2 (en) Rotating electric machine and rotating electric machine drive system
US7358698B2 (en) Field-winding type of synchronous machine
JP5781785B2 (en) Rotating electric machine drive system
Liu et al. Performance comparison between unipolar and bipolar excitations in switched reluctance machine with sinusoidal and rectangular waveforms
JP2009303298A (en) Ac motor device
CN104779760B (en) Low-torque pulse electrically-excited double-salient brushless DC (Direct Current) motor and control system thereof
JP2012222941A (en) Rotating electric machine
JP2012170252A (en) Rotary electric machine drive system
US20120206076A1 (en) Motor-driving apparatus for variable-speed motor
JP2013236413A (en) Power converter for driving switched reluctance machine
JP2015509697A (en) Synchronous electrical machine
Hijikata et al. Wide speed range operation by low-voltage inverter-fed MATRIX motor for automobile traction motor
Liu et al. Winding configurations and performance investigations of 12-stator pole variable flux reluctance machines
EP3453109B1 (en) Switched reluctance machine and power converter
JP2014039446A (en) Pole change motor device
JP2015164385A (en) Variable-speed electric machine
US8049458B2 (en) Field winding type of synchronous rotary electric machine
JP2010068617A (en) Controller of switched reluctance electric motor
JP5885423B2 (en) Permanent magnet rotating electric machine
WO2014132385A1 (en) Rotating machine and rotating machine drive system
JP5623346B2 (en) Rotating electric machine drive system
JP2017112819A (en) Source resultant pulse number switching electrical machine
JP2011130525A (en) Electric motor drive system
JP6590457B2 (en) Vehicle drive control device and vehicle drive control method