JP2014038442A - Personnel evaluation support server, personnel evaluation support system, and personnel evaluation method - Google Patents

Personnel evaluation support server, personnel evaluation support system, and personnel evaluation method Download PDF

Info

Publication number
JP2014038442A
JP2014038442A JP2012179968A JP2012179968A JP2014038442A JP 2014038442 A JP2014038442 A JP 2014038442A JP 2012179968 A JP2012179968 A JP 2012179968A JP 2012179968 A JP2012179968 A JP 2012179968A JP 2014038442 A JP2014038442 A JP 2014038442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
evaluation
person
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012179968A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Shinomiya
浩二 四宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGENT Inc
Original Assignee
AGENT Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGENT Inc filed Critical AGENT Inc
Priority to JP2012179968A priority Critical patent/JP2014038442A/en
Publication of JP2014038442A publication Critical patent/JP2014038442A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a personnel evaluation support system which supports an objective personnel evaluation.SOLUTION: A personnel evaluation support server, which is used for a system to support a personnel evaluation of a user, comprises: means for storing evaluation information about others (12) which stores variety of information about the user that is transmitted from a first communication terminal used by someone other than the user via a network; social rank determination means (101) which, based on the information about the user stored in the means for storing evaluation information about others, determines social rank that represents the extent to which the user is socially evaluated; and social rank display means (102) which displays the user's social rank determined by the social rank determination means on a second communication terminal that personnel staff of a company uses.

Description

本発明は、ユーザの就職・転職や社会的活動を支援し、企業が人材をスカウトするのに役立つ情報を提供する人材評価サポートシステム等に関する。   The present invention relates to a human resource evaluation support system that supports user employment / change of job and social activities, and provides information useful for companies to scout human resources.

従来、求人側と求職側とのニーズをマッチングするシステムは数多く提案されている。例えば、特許文献1には、求人・求職の仲介業務において、求職者を求人者に紹介するべきか否かの判断を支援する人材紹介の判断支援システムが記載されている。この判断支援システムは、求人者が求める資質を項目毎に数値化した求人者データ、それら項目のうち求人者が指定する重点項目を特定する重点項目データ、および、求職者が有する資質を項目毎に数値化した求職者データをデータベースに記憶し、最低基準評価と重点評価と全体評価の3評価全てにおいて適格である求職者を紹介すべき者とし、3評価のうちいずれか1つでも不適格であれば、紹介すべきでない者としている。また、特許文献2には、推薦すべき学生の情報を公開するWebサイトを学校が開設し、求人クライアントからアクセスがあった場合に、学生情報から会社の求める学生を検索することができるようにするとともに該当学生に採用希望の連絡を行うことができるようにした就職支援方法が記載されている。   Conventionally, many systems that match the needs of job seekers and job seekers have been proposed. For example, Patent Literature 1 describes a human resources introduction determination support system that supports the determination of whether or not to introduce a job seeker to a job seeker in a job hunting / job seeking brokerage. This decision support system provides job hunter data that quantifies the qualities required by job seekers for each item, key item data that identifies key items specified by the job seeker among those items, and qualities possessed by job seekers for each item. Quantitative job seeker data is stored in the database, and job seekers who are qualified in all three evaluations of the minimum standard evaluation, priority evaluation and overall evaluation should be introduced, and any one of the three evaluations is ineligible If so, they should not be introduced. Also, in Patent Document 2, when a school opens a Web site that publishes information on students to be recommended, and a client client accesses it, the student requested by the company can be searched from the student information. In addition, a job hunting support method has been described so that the relevant student can be contacted for recruitment.

しかしながら、特許文献1に記載のシステムに用いられる求職者データは求職者自身が提供したデータのみで構成されており、自己アピール等は客観性に乏しく、客観的な人材評価を行うことができない場合がある。また、特許文献2に記載の学生情報は試験結果のみであり、人望や素質、能力等の評価が難しいという問題がある。   However, the job seeker data used in the system described in Patent Document 1 is composed only of data provided by the job seeker himself, and the self-appeal is not objective and the objective human resource evaluation cannot be performed. There is. In addition, the student information described in Patent Document 2 is only a test result, and there is a problem that it is difficult to evaluate human desires, qualities, abilities and the like.

特開2009−053944号公報JP 2009-053944 A 特開2002−41699号公報JP 2002-41699 A

本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、客観的な人材評価の支援を行うことが可能な技術を提供することを目的の1つとする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide a technique capable of supporting objective human resource evaluation.

本発明に係る一態様の人材評価サポートサーバは、ユーザの人材評価を支援するシステムに用いられる人材評価サポートサーバであって、(a)ユーザ以外の他者が使用する第1通信端末からネットワークを介して送信されるユーザに関する各種情報を記憶する他者評価情報記憶手段と、(b)他者評価情報記憶手段に記憶されたユーザに関する各種情報に基づいて、ユーザの社会的評価の程度を示すソーシャルランクを決定するソーシャルランク決定手段と、(c)ネットワークを介して接続された、企業担当者が使用する第2通信端末にソーシャルランク決定手段により決定されたユーザのソーシャルランクを表示させるソーシャルランク表示手段を備えることを特徴とする。   A human resource evaluation support server according to an aspect of the present invention is a human resource evaluation support server used in a system that supports user human resource evaluation, and (a) a network is connected from a first communication terminal used by another person other than a user. Other person evaluation information storage means for storing various information related to the user transmitted via (b) various information related to the user stored in the other person evaluation information storage means, indicating the degree of social evaluation of the user Social rank determining means for determining the social rank; and (c) a social rank for displaying the social rank of the user determined by the social rank determining means connected to the second communication terminal used by the person in charge of the company connected via the network. A display means is provided.

本発明によれば、ユーザ以外の他者により入力されるユーザに対する各種情報に基づいてユーザの社会的評価の程度を示すソーシャルランクを決定し、そのソーシャルランクを企業端末へ表示させるので、客観的な人材評価の支援を行うことができる。これにより、人望や素質、能力のある人材を容易に探すことができる。また、企業はユーザのソーシャルランクを参照して、適切な人材をスカウトすることができる。   According to the present invention, the social rank indicating the degree of social evaluation of the user is determined based on various information for the user input by others other than the user, and the social rank is displayed on the corporate terminal. Can support the evaluation of human resources. As a result, it is possible to easily find talented people, talents, and talented people. In addition, the company can scout appropriate human resources by referring to the social rank of the user.

上記の人材評価サポートサーバにおいて、ユーザに関する各種情報には、例えば、ユーザに対する評価又はレコメンドを入力した他者の数と、ユーザが企業からスカウトされた回数と、ソーシャルネットワーキングサービスにおいてユーザが共感された回数と、の少なくとも1つを示す情報が含まれる。   In the above human resource evaluation support server, for example, various information related to the user sympathized with the number of others who input the evaluation or recommendation for the user, the number of times the user was scouted from the company, and the social networking service. Information indicating at least one of the number of times is included.

これによれば、他者の評価又はレコメンド等の評価指標や、企業やソーシャルネットワーキングサービス等の市場の評価指標に基づいて、ユーザのソーシャルランクをより適切に決定することができる。   According to this, a user's social rank can be determined more appropriately based on evaluation indexes, such as evaluation or recommendation of others, and market evaluation indexes, such as a company and a social networking service.

上記の人材評価サポートサーバにおいて、ソーシャルランク決定手段は、さらに、他者のソーシャルネットワーキングサービスにおける人的ネットワーク数に基づいて、ユーザのソーシャルランクを決定することも好ましい。   In the above-described human resource evaluation support server, it is preferable that the social rank determination unit further determines the social rank of the user based on the number of human networks in the other person's social networking service.

これによれば、他者のソーシャルネットワーキングサービスにおける人的ネットワーク数を他者の社会的影響力とみなして、その人的ネットワーク数に基づいてユーザのソーシャルランクを決定することで、より適切にユーザのソーシャルランクを決定することができる。   According to this, the number of human networks in another person's social networking service is regarded as the social influence of the other person, and the user's social rank is determined based on the number of human networks, so that the user can be more appropriately used. The social rank can be determined.

上記の人材評価サポートサーバは、さらに、第2通信端末から送信されるユーザに対するスカウト情報を受信するスカウト情報受付手段と、スカウト情報受付手段により受信されたスカウト情報をユーザの使用する第3通信端末に送信するスカウト情報提示手段を備えることも好ましい。   The human resource evaluation support server further includes scout information receiving means for receiving scout information for the user transmitted from the second communication terminal, and the third communication terminal using the scout information received by the scout information receiving means for the user. It is also preferable to provide a scout information presenting means for transmitting to.

これによれば、企業はソーシャルランク表示手段により表示されたユーザのソーシャルランクから適切な人材を検索してユーザをスカウトすることができる。   According to this, the company can search for a suitable human resource from the user's social rank displayed by the social rank display means, and can scout the user.

上記の人材評価サポートサーバは、さらに、第3通信端末から送信されるユーザの登録者情報を記憶する登録者情報記憶手段を備え、この登録者情報にはユーザのアピール情報が含まれ、第1通信端末から送信される他者により入力されたユーザに関する各種情報には他者がユーザのアピール情報に共感したか否かを示す情報が含まれる、ことも好ましい。   The human resource evaluation support server further includes registrant information storage means for storing user registrant information transmitted from the third communication terminal. The registrant information includes user appeal information. It is also preferable that the various information regarding the user input by the other person transmitted from the communication terminal includes information indicating whether or not the other person sympathized with the user's appeal information.

これによれば、ユーザのアピール情報と、他者がユーザのアピール情報に共感したか否かを示す情報とを表示することで、主観的のみならず客観的なユーザのアピール点を把握することができる。   According to this, by displaying the user's appeal information and information indicating whether or not others have sympathized with the user's appeal information, it is possible to grasp the user's appeal point not only subjectively but also objectively Can do.

本発明に係る一態様の人材評価サポートシステムは、ユーザの人材評価を支援するためのシステムであって、(a)ユーザ以外の他者が使用する第1通信端末と、(b)企業担当者が使用する第2通信端末と、(c)第1通信端末及び第2通信端末のそれぞれとネットワークを介して通信可能に接続された人材評価サポートサーバを含み、人材評価サポートサーバは、(d)第1通信端末からネットワークを介して送信されるユーザに関する各種情報を記憶する他者評価情報記憶手段と、(e)他者評価情報記憶手段に記憶されたユーザに関する各種情報に基づいて、ユーザの社会的評価の程度を示すソーシャルランクを決定するソーシャルランク決定手段と、(f)ソーシャルランク決定手段により決定されたユーザのソーシャルランクを第2通信端末に表示させるソーシャルランク表示手段を含む、ことを特徴とする。   A human resource evaluation support system according to an aspect of the present invention is a system for supporting human resource evaluation of a user, and includes (a) a first communication terminal used by a person other than the user, and (b) a person in charge of a company. And (c) a human resource evaluation support server that is communicably connected to each of the first communication terminal and the second communication terminal via a network, and the human resource evaluation support server includes (d) The other person evaluation information storage means for storing various information about the user transmitted from the first communication terminal via the network, and (e) based on the various information about the user stored in the other person evaluation information storage means. Social rank determining means for determining a social rank indicating the degree of social evaluation; and (f) a user's social rank determined by the social rank determining means. Including social rank display means for displaying on the second communication terminal, characterized in that.

本発明に係る一態様の人材評価支援方法は、(a)ユーザ以外の他者が使用する第1通信端末と、(b)企業担当者が使用する第2通信端末と、(c)第1通信端末及び第2通信端末のそれぞれとネットワークを介して通信可能に接続された人材評価サポートサーバと、を備えたユーザの人材評価を支援するシステムにおける人材評価支援方法であって、(d)人材評価サポートサーバの他者評価情報記憶手段が、第1通信端末から前記ネットワークを介して送信されるユーザに関する各種情報を記憶する第1ステップと、(e)人材評価サポートサーバのソーシャルランク決定手段が、他者評価情報記憶手段に記憶されたユーザに関する各種情報に基づいて、ユーザの社会的評価の程度を示すソーシャルランクを決定する第2ステップと、(f)人材評価サポートサーバのソーシャルランク表示手段が、ソーシャルランク決定手段により決定されたユーザのソーシャルランクを第2通信端末に表示させる第3ステップと、を含むことを特徴とする。   A human resource evaluation support method according to an aspect of the present invention includes (a) a first communication terminal used by a person other than the user, (b) a second communication terminal used by a person in charge of the company, and (c) a first communication terminal. A human resource evaluation support method in a system for supporting human resource evaluation of a user, comprising: a human resource evaluation support server communicably connected to each of a communication terminal and a second communication terminal via a network, wherein (d) human resources A first step in which the other person evaluation information storage means of the evaluation support server stores various information about the user transmitted from the first communication terminal via the network; and (e) a social rank determination means of the human resource evaluation support server A second step of determining a social rank indicating the degree of social evaluation of the user based on various information related to the user stored in the other person evaluation information storage means; f) Human Evaluation support server social rank display unit, characterized in that it comprises a third step of displaying a social ranking of the user determined by the social ranking determining means to the second communication terminal.

上記の人材評価サポートシステムあるいは人材評価支援方法によれば、ユーザ以外の他者により入力されるユーザに対する各種情報に基づいてユーザの社会的評価の程度を示すソーシャルランクを決定し、そのソーシャルランクを企業端末へ表示させるので、客観的な人材評価の支援を行うことができる。これにより、人望や素質、能力のある人材を容易に探すことができる。また、企業はユーザのソーシャルランクを参照して、適切な人材をスカウトすることができる。   According to the human resource evaluation support system or the human resource evaluation support method described above, the social rank indicating the degree of social evaluation of the user is determined based on various information for the user input by another person other than the user, and the social rank is determined. Since it is displayed on the company terminal, objective human resource evaluation can be supported. As a result, it is possible to easily find talented people, talents, and talented people. In addition, the company can scout appropriate human resources by referring to the social rank of the user.

図1は、一実施形態の人材評価サポートシステムの全体構成図である。FIG. 1 is an overall configuration diagram of a human resource evaluation support system according to an embodiment. 図2(a)は登録者情報DBのデータ構成の一例であり、図2(b)は他者評価情報DBのデータ構成の一例であり、図2(c)はスカウト情報DBのデータ構成の一例である。2A is an example of the data structure of the registrant information DB, FIG. 2B is an example of the data structure of the other person evaluation information DB, and FIG. 2C is a data structure of the scout information DB. It is an example. 図3は、人材評価サポートサーバの機能構成図である。FIG. 3 is a functional configuration diagram of the human resource evaluation support server. 図4は、他者がユーザの情報を閲覧するマイページ表示画像の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a My Page display image in which another person browses user information. 図5は、企業の担当者がユーザの情報を閲覧するマイページ表示画像の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a My Page display image in which a person in charge of a company browses user information. 図6は、他者がユーザの評価を入力する評価表示画像の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an evaluation display image in which another person inputs a user's evaluation. 図7は、他者がユーザにレコメンドするレコメンド表示画像の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a recommendation display image that others recommend to the user. 図8は、ユーザ、他者、企業全てが閲覧可能なユーザ情報表示画像の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a user information display image that can be browsed by all users, others, and companies. 図9は、ユーザのマイページ表示画像の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a user's My Page display image. 図10は、ユーザが閲覧するスカウト内容閲覧表示画像の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a scout content browsing display image browsed by a user. 図11は、企業が使用する企業データ編集表示画像の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a company data editing display image used by a company. 図12は、企業が使用するスカウト表示画像の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a scout display image used by a company. 図13は、企業が使用するスカウト情報編集表示画像の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a scout information editing display image used by a company. 図14は、人材評価サポートシステムにおける処理シーケンス図である。FIG. 14 is a processing sequence diagram in the human resource evaluation support system.

以下、本発明を実施するための形態を、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、一実施形態の人材評価サポートシステムの全体構成図である。同図に示すように、人材評価サポートシステム1は、人材評価サポートサーバ10と、ユーザ端末20AAと、他者端末20Bと、企業端末30とを含んで構成されており、これらはインターネットや無線通信網等の通信ネットワーク40を介して相互に通信可能に接続されている。ユーザ端末20A、他者端末20Bおよび企業端末30はそれぞれ通信可能な情報処理装置(通信端末)であればよいが、本実施形態では、ユーザ端末20Aおよび他者端末20Bは携帯型情報端末であり、企業端末30はパーソナルコンピュータであるものとする。なお、図1では、ユーザ端末20A、他者端末20Bおよび企業端末30をそれぞれ1つ表示しているが、実際には複数存在する。また、企業端末30は携帯型情報端末であってもよい。   FIG. 1 is an overall configuration diagram of a human resource evaluation support system according to an embodiment. As shown in the figure, the human resource evaluation support system 1 includes a human resource evaluation support server 10, a user terminal 20AA, an other person terminal 20B, and a company terminal 30. These are the Internet and wireless communication. They are connected to each other via a communication network 40 such as a network. The user terminal 20A, the other party terminal 20B, and the enterprise terminal 30 may be any information processing apparatus (communication terminal) that can communicate with each other. However, in the present embodiment, the user terminal 20A and the other party terminal 20B are portable information terminals. The corporate terminal 30 is assumed to be a personal computer. In FIG. 1, one user terminal 20 </ b> A, another person terminal 20 </ b> B, and one enterprise terminal 30 are displayed. Further, the enterprise terminal 30 may be a portable information terminal.

(人材評価サポートサーバの構成)
人材評価サポートサーバ10は、人材評価の支援サービスを提供する業者が運営するサーバである。人材評価サポートサーバ10は、図示しない制御部としてのCPU(Central Processing Unit)、ROM(read-only memory)やRAM(random-access memory)、ハードディスク装置等の大容量の記憶装置および通信インターフェースを備えている。記憶装置には、オペレーションシステム、人材評価を行うためのプログラム、各種画像をユーザ端末20A、他者端末20Bおよび企業端末30に表示させるためのプログラムおよびデータ、ユーザ端末20A、他者端末20Bおよび企業端末30から受信した各種データを記憶装置に記憶させるためのプログラム等が記憶されている。また、記憶装置には、各種データを格納する各種データベース(DB)が設けられている。各種データベースには、例えば、図2に示す、登録者情報DB11、他者評価情報DB12およびスカウト情報DB13が存在する。
(Configuration of human resource evaluation support server)
The human resource evaluation support server 10 is a server operated by a company that provides a human resource evaluation support service. The human resource evaluation support server 10 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (read-only memory) and a RAM (random-access memory) as a control unit (not shown), a large-capacity storage device such as a hard disk device, and a communication interface. ing. The storage device includes an operation system, a program for evaluating human resources, a program and data for displaying various images on the user terminal 20A, the other person terminal 20B, and the company terminal 30, the user terminal 20A, the other person terminal 20B, and the company. A program or the like for storing various data received from the terminal 30 in the storage device is stored. The storage device is provided with various databases (DB) for storing various data. The various databases include, for example, a registrant information DB 11, an other person evaluation information DB 12, and a scout information DB 13 shown in FIG.

登録者情報DB11は、人材評価サポートサーバ10により提供される人材評価サポートサービスに会員登録したユーザの登録情報を記憶する。図2(a)は、登録者情報DB11のデータ構成の一例である。同図に示すように、登録者情報DB11には、データ項目として、人材評価サポートサービスに会員登録したユーザの識別情報である「登録者ID」と、ユーザの基本データである「氏名」、「生年月日」、「住所」と、「履歴・職歴」と、「自己プロフィール」と、自己のアピール項目である「PRタグ」と、が存在する。これらのデータは、ユーザがユーザ端末20Aを操作して人材評価サポートサーバ10にアクセスし、人材評価サポートサービスの会員登録情報の入力をした場合に、ユーザ端末20Aから人材評価サポートサーバ10に送信されて、登録者情報DB11に記憶される。また、ユーザは会員登録後にこれらのデータを編集し直すことも可能である。   The registrant information DB 11 stores registration information of users who have registered as members in the human resource evaluation support service provided by the human resource evaluation support server 10. FIG. 2A is an example of the data configuration of the registrant information DB 11. As shown in the figure, the registrant information DB 11 includes, as data items, “registrant ID” that is identification information of a user who has registered as a member in the human resource evaluation support service, and “name” and “basic name” that are basic user data. There are “birth date”, “address”, “history / work history”, “self profile”, and “PR tag” which is an appeal item of the self. These data are transmitted from the user terminal 20A to the personnel evaluation support server 10 when the user accesses the personnel evaluation support server 10 by operating the user terminal 20A and inputs the member registration information of the personnel evaluation support service. And stored in the registrant information DB 11. In addition, the user can edit these data again after member registration.

他者評価情報DB12は、ユーザ以外の他者により他者端末20Bを用いて入力され、送信されたユーザに関する各種情報を記憶する。図2(b)は、他者評価情報DB12のデータ構成の一例である。同図に示すように、他者評価情報DB12には、データ項目として、「レコメンド数」、「評価数」、「他者がもつネットワーク数」、「スカウト数」、「共感数」、「ソーシャルランク」、「実際に入力されたレコメンド・評価情報」等が存在する。   Other person evaluation information DB12 memorize | stores the various information regarding the user input and transmitted using others terminal 20B by others other than a user. FIG. 2B is an example of the data configuration of the other person evaluation information DB 12. As shown in the figure, the other person evaluation information DB 12 includes, as data items, “number of recommendations”, “number of evaluations”, “number of networks possessed by others”, “number of scouts”, “number of empathy”, “social” “Rank”, “Recommended / evaluated information actually input”, and the like.

「レコメンド数」と「評価数」は、ユーザの友人、知人(先輩、後輩、同僚、上司、家族、ファン等)等の、ユーザ以外の他者が、ユーザに対してレコメンド(推薦)と評価のそれぞれを入力した数であり、他者のユーザに対する評価指標となる。   “Recommendation number” and “evaluation number” indicate that a user other than the user, such as a user's friend or acquaintance (senior, junior, colleague, boss, family, fan, etc.), evaluates the user as a recommendation (recommendation) Each of the numbers is input and becomes an evaluation index for other users.

「友人・知人(他者)がもつネットワーク数」は、例えばFacebook(登録商標)、LinkedIn(登録商標)等の既存のSNSソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service:SNS)において、評価やレコメンドを入力した他者が自己以外の人と人的ネットワークで繋がっている数、すなわち、他者が「友達」や「繋がり」としてSNSに登録している人の数を累積したものをいい、他者(つまり、ユーザを評価する者)が有する社会的な影響力指標となる。人材評価サポートシステム1は、これらのSNSと連携しており、SNSで管理されている各ユーザがもつネットワーク数や共感数等の情報を取得することができる。なお、SNSは既存のものに限らず、人材評価サポートサーバ10内で独自のSNSを構築してもよい。また、他者の影響力指標は、SNSでの人的ネットワーク数に限定されることはなく、例えば他者がSNSにおいて書き込んだコメントの数であってもよい。   “Number of networks held by friends / acquaintances” entered evaluations and recommendations in existing SNS social networking services (SNS) such as Facebook (registered trademark) and LinkedIn (registered trademark). The number of other people who are connected to people other than themselves through a human network, that is, the cumulative number of people registered in SNS as “friends” or “connections”. The person who evaluates the user) has a social influence index. The human resource evaluation support system 1 cooperates with these SNSs, and can acquire information such as the number of networks and the number of empathy possessed by each user managed by the SNS. The SNS is not limited to an existing SNS, and an original SNS may be constructed in the human resource evaluation support server 10. Further, the influence index of others is not limited to the number of human networks in the SNS, and may be, for example, the number of comments written by others in the SNS.

「スカウト数」は、過去にユーザが企業からスカウトされた数、すなわち、企業端末30からユーザのスカウト情報が送信された数である。   The “number of scouts” is the number of times a user has been scouted from a company in the past, that is, the number of user scout information transmitted from the company terminal 30.

「共感数」は、SNSにおいてユーザが書き込んだコメントに対して、他者により他者端末20Bのディスプレイに表示された画像上の「いいね」ボタンが押下される等によって当該コメントに対する共感を示す入力がされた数や、他者により他者端末20Bを用いてコメントが書き込まれた数である。   “Number of empathy” indicates sympathy for the comment written by the user in the SNS, for example, when the “like” button on the image displayed on the display of the other person terminal 20B is pressed by another person. This is the number of inputs or the number of comments written by others using the other-party terminal 20B.

「ソーシャルランク」は、これらの「レコメンド数」、「評価数」、「他者がもつネットワーク数」、「スカウト数」、「共感数」から算出されるユーザの社会的評価の程度を示す指標である。「ソーシャルランク」の算出方法は後述するが、概略的にいえば、ユーザが他者から評価、レコメンド、スカウト等を受けるほどそのユーザのソーシャルランクが高くなる。ソーシャルランクが高いほど、人望があり人的ネットワークが豊富であることを表し、ユーザの就職・転職や社会活動を有利にすることができる。   “Social rank” is an index indicating the degree of social evaluation of the user calculated from these “number of recommendations”, “number of evaluations”, “number of networks held by others”, “number of scouts”, and “number of empathy” It is. Although the calculation method of “social rank” will be described later, generally speaking, the user's social rank increases as the user receives evaluations, recommendations, scouts, and the like from others. The higher the social rank, the greater the desire and the richer human network, and the more advantageous the employment / change of job and social activities of the user.

「実際に入力されたレコメンド・評価情報」は、他者が他者端末20Bを用いて実際に入力したユーザに対するレコメンドや評価を示す情報である。   “Recommended / evaluated information actually input” is information indicating a recommendation or evaluation for a user actually input by another person using the other-party terminal 20B.

これらの他者評価情報DB12に記憶されるデータは、他者が他者端末20Bを用いてユーザの評価やレコメンドを入力してそれらが人材評価サポートサーバ10に送信された場合や、企業の担当者が企業端末30からユーザのスカウト情報を入力してそれが人材評価サポートサーバ10に送信されてきた場合に逐次更新される。   The data stored in these other person evaluation information DB 12 is the case where the other person inputs the user's evaluation and recommendation using the other person terminal 20B and these are transmitted to the human resource evaluation support server 10 or the company's charge. When the person inputs the user's scout information from the company terminal 30 and transmits it to the human resource evaluation support server 10, the information is sequentially updated.

スカウト情報DB13は、企業端末30から入力されて人材評価サポートサーバ10に送信されてきたユーザに対するスカウト情報をそのユーザの登録者IDおよび企業データと対応付けて管理する。図2(c)は、スカウト情報DB13のデータ構成の一例である。同図に示すように、スカウト情報DB13には、データ項目として、企業がスカウトしたユーザの「登録者ID」、企業からユーザへの「スカウトメッセージ」、スカウトしたい職種、仕事内容、給与等を示す「求人内容」、当該企業の企業プロフィール、事業内容等を示す「企業データ」が存在する。   The scout information DB 13 manages the scout information for the user input from the company terminal 30 and transmitted to the human resource evaluation support server 10 in association with the user's registrant ID and company data. FIG. 2C is an example of the data configuration of the scout information DB 13. As shown in the figure, the scout information DB 13 shows, as data items, a “registrant ID” of a user who is scouted by the company, a “scout message” from the company to the user, a job type to be scouted, a job content, a salary, etc. There is “company data” indicating “job offer contents”, company profile of the company, business contents, and the like.

なお、上述したデータ構成は一例に過ぎず、例えば、登録者情報DB11と他者評価情報DB12とスカウト情報DB13とが1つのデータベースで構成されてもよいし、登録者ID、企業ID等をキーとして関連付けられた複数のデータベースで構成されていてもよいし、SNSや他のデータベースで管理されている情報は上記した登録者情報DB11、他者評価情報DB12あるいはスカウト情報DB13に記憶しなくてもよい。   Note that the above-described data configuration is merely an example. For example, the registrant information DB 11, the other person evaluation information DB 12, and the scout information DB 13 may be configured as one database, and the registrant ID, company ID, and the like are keyed. May be configured with a plurality of databases associated with each other, and information managed in the SNS and other databases may not be stored in the above-described registrant information DB11, other person evaluation information DB12, or scout information DB13. Good.

また、人材評価サポートサーバ10の記憶装置には、ユーザ端末20A、他者端末20Bおよび企業端末30に各種画像を表示するためのHTML等で記述された画像表示用データが記憶されている。   The storage device of the human resource evaluation support server 10 stores image display data described in HTML or the like for displaying various images on the user terminal 20A, the other person terminal 20B, and the company terminal 30.

(機能構成)
人材評価サポートサーバ10のCPUが記憶装置に記憶されたプログラムに従って処理を実行することにより、主な機能構成として、図3に示すソーシャルランク決定手段101と、ソーシャルランク表示手段102と、スカウト情報受付手段103と、スカウト情報提示手段104と、が人材評価サポートサーバ10に実現される。
(Functional configuration)
When the CPU of the human resource evaluation support server 10 executes processing according to a program stored in the storage device, the social rank determining means 101, the social rank display means 102, and the scout information reception shown in FIG. Means 103 and scout information presentation means 104 are realized in the human resource evaluation support server 10.

ソーシャルランク決定手段101は、他者評価情報DB12に記憶されている各種指標に基づいて、ユーザのソーシャルランクを決定する。例えば、ソーシャルランク決定手段101は、他者評価情報DB12に記憶されている他者の評価指標と、評価者(他者)の影響力指標と、市場の評価指標と、の何れかが更新されたタイミングで、これらの指標を合計する。そして、指標の合計値が大きくなるほどソーシャルランクが高くなるように、例えば1〜5の5段階でソーシャルランクを決定し、当該ランクで他者評価情報DB12の「ソーシャルランク」を更新する。   The social rank determination means 101 determines a user's social rank based on the various indexes memorize | stored in others evaluation information DB12. For example, the social rank determination unit 101 updates any one of the evaluation index of the other person stored in the other person evaluation information DB 12, the influence index of the evaluator (other person), and the evaluation index of the market. These indicators are summed at the same time. And a social rank is determined, for example in five steps of 1-5 so that a social rank may become high, so that the total value of an index becomes large, and "social rank" of others evaluation information DB12 is updated by the said rank.

このように、他者の評価指標と、市場の評価指標に加えて、他者の影響力指標をも加味してソーシャルランクを決定しているため、他者の評価およびレコメンドを当該他者の影響力指標で重み付けしてユーザのソーシャルランクを決定することができ、ユーザの社会的評価の程度をより正確に示すことができる。   In this way, the social rank is determined in consideration of the other party's evaluation index and the market evaluation index, as well as the influence index of the other person, so the evaluation and recommendation of the other person are evaluated. The social rank of the user can be determined by weighting with the influence index, and the degree of social evaluation of the user can be shown more accurately.

なお、ソーシャルランクを決定する方法としては、上記のように単純に合算する方法に限定されることはなく、例えば否定的な評価や否定的なレコメンドの数は減算するようにしてもよい。或いは、他者の評価又はレコメンドの数を当該他者の影響力指標で重み付けしてもよい。例えば、ある友人のSNSでの人的ネットワーク数が20であった場合に、当該ある友人の1回の評価又はレコメンドに2の重み付けをして2回分として計算し、別の友人のSNSでの人的ネットワーク数が50であった場合に、当該別の友人の1回の評価又はレコメンドに5の重み付けをして5回分として計算するようにしてもよい。   Note that the method of determining the social rank is not limited to the method of simply adding together as described above, and for example, the number of negative evaluations or negative recommendations may be subtracted. Or you may weight the number of others' evaluation or recommendation by the influence index of the said others. For example, if the number of human networks in a friend's SNS is 20, then one friend's evaluation or recommendation is weighted by 2 and calculated as two, and another friend's SNS When the number of human networks is 50, one evaluation or recommendation of another friend may be weighted by 5 and calculated as 5 times.

ソーシャルランク表示手段102は、ソーシャルランク決定手段101により決定されたユーザのソーシャルランクをユーザ端末20A、他者端末20Bおよび企業端末30のディスプレイに表示させるための画像表示用データを生成し、各端末へ送信する。ソーシャルランクは、例えば後述する図4〜図9に示すような画像に編集されて表示される。   The social rank display means 102 generates image display data for displaying the social rank of the user determined by the social rank determination means 101 on the display of the user terminal 20A, the other person terminal 20B, and the company terminal 30, and each terminal Send to. The social rank is edited and displayed as an image as shown in FIGS.

スカウト情報受付手段103は、企業端末30から入力されて送信されてきたスカウト情報を受け付ける(受信する)。   The scout information accepting unit 103 accepts (receives) the scout information input and transmitted from the company terminal 30.

スカウト情報提示手段104は、スカウト情報DB13に記憶されたユーザへのスカウト情報を表示するための画像表示用データをユーザ端末20Aに送信することにより、そのユーザへのスカウト情報が表示されたスカウト内容閲覧画像(後述する図10参照)をユーザ端末20Aに表示させる。なお、スカウト情報のユーザへの提示方法はスカウト内容閲覧画像を表示させることに限定されることはなく、例えば、企業端末30からスカウト情報を受け付けた時点で、ユーザ端末20Aにメール形式又は音声形式のスカウト情報を送信してもよい。また、スカウト情報提示手段104は、スカウト情報に加えてスカウト内容閲覧画像の下部に、企業とのアポイントメントを調整するための画像に遷移するための選択ボタン、アイコン等の情報を表示する(後述する図10参照)。   The scout information presenting means 104 transmits the image display data for displaying the scout information for the user stored in the scout information DB 13 to the user terminal 20A, so that the scout information for the user is displayed. A browsing image (see FIG. 10 described later) is displayed on the user terminal 20A. The method of presenting the scout information to the user is not limited to displaying the scout content browsing image. For example, when the scout information is received from the company terminal 30, the user terminal 20A receives a mail format or a voice format. Scout information may be sent. In addition to the scout information, the scout information presenting means 104 displays information such as selection buttons and icons for changing to an image for adjusting an appointment with a company at the bottom of the scout content browsing image (described later). (See FIG. 10).

(各種画像)
ユーザ端末20A、他者端末20Bおよび企業端末30のそれぞれのディスプレイに表示される各種画像には、例えば図4〜図13に示すようなものがある。
(Various images)
Various images displayed on the respective displays of the user terminal 20A, the other person terminal 20B, and the company terminal 30 include, for example, those shown in FIGS.

図4は、他者がユーザの情報を閲覧するマイページ画像の一例を示す図である。この画像に含まれている「評価する」ボタン、「レコメンドする」ボタンを他者端末20Bの操作部(例えばタッチパネル等)で選択することで他者端末20Bのディスプレイに表示される画像がユーザの評価を入力するための画像、ユーザをレコメンドするための画像にそれぞれ遷移する。また、他者端末20Bの操作部で「いいね」ボタンを選択することで、人材評価サポートシステム1と連携しているSNSにおけるユーザに対する共感数が加算される。また、「PRタグ」における「元気(2) 経営者(5) 子供っぽい(4)」は、ユーザが予め入力しておいた自己のアピール項目である「元気」、「経営者」、「子供っぽい」に共感した他者の数がそれぞれ2人、5人、4人であることを示している。ユーザの自己のアピール項目と、そのアピール項目に共感した他者の人数を表示することで、主観的のみならず客観的なユーザのアピール項目を把握することができる。つまり、アピール項目に対する客観的な評価が得られる。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a My Page image in which others browse user information. By selecting the “evaluate” button and the “recommend” button included in this image with the operation unit (eg, touch panel) of the other person terminal 20B, the image displayed on the display of the other person terminal 20B is displayed by the user. Transition is made to an image for inputting an evaluation and an image for recommending a user. Further, by selecting the “Like” button on the operation unit of the other person terminal 20 </ b> B, the sympathy number for the user in the SNS linked with the human resource evaluation support system 1 is added. In addition, “Genki (2) Manager (5) Childish (4)” in “PR tag” is the appeal item that the user has entered in advance, “Genki”, “Manager”, “ It shows that the number of others who sympathized with "childish" is 2, 5, and 4, respectively. By displaying the user's own appeal items and the number of others who sympathize with the appeal items, it is possible to grasp not only subjective but also objective user appeal items. That is, an objective evaluation for the appeal item is obtained.

図5は、企業端末30で企業の担当者がユーザの情報を閲覧するマイページ画像の一例を示す図である。企業の担当者はこの画像に含まれているユーザのソーシャルランクや他者による評価を参照して、人望や素質、能力のある人材を容易に探すことができる。この画像中の「スカウトする」ボタンを企業端末30の操作部(ポインティングデバイス、キーボード等)で選択することで、企業端末30のディスプレイに表示される画像がこのマイページ画像に対応するユーザに対してスカウト情報を入力するためのスカウト情報編集画像に遷移する。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a My Page image in which a person in charge of the company browses user information on the company terminal 30. The person in charge of the company can easily find talented people, talented persons, and talented persons by referring to the user's social rank included in this image and evaluation by others. By selecting the “Scout” button in the image using the operation unit (pointing device, keyboard, etc.) of the company terminal 30, the image displayed on the display of the company terminal 30 is displayed to the user corresponding to this My Page image. To the scout information editing image for inputting the scout information.

図6は、他者がユーザの評価を入力する評価画像の一例を示す図である。この評価画像では、他者が他者端末20Bを用いて、ユーザの長所と思う項目を選択したり、ユーザが予め登録しておいたPRタグ(すなわち、ユーザが自己アピールしたい項目)に共感する場合にそのPRタグを選択したり、ユーザの性格の傾向を3段階の選択枝の中から選択できるようになっている。この評価画像に基づいて他者端末20Bにより入力され送信された情報は、人材評価サポートサーバ10の他者評価情報DB12に含まれる「実際に入力されたレコメンド・評価情報」のデータ項目に記憶されるとともに、「評価数」が更新される。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an evaluation image in which another person inputs a user's evaluation. In this evaluation image, the other person uses the other person's terminal 20B to select an item that the user thinks is an advantage, or sympathizes with a PR tag (that is, an item that the user wants to appeal to) that the user has registered in advance. In this case, the PR tag can be selected, and the tendency of the personality of the user can be selected from three selections. Information input and transmitted by the other person terminal 20B based on this evaluation image is stored in the data item of “recommended / evaluated information actually input” included in the other person evaluation information DB 12 of the human resource evaluation support server 10. In addition, the “number of evaluations” is updated.

図7は、他者がメッセージ入力欄にメッセージを入力することにより、ユーザをレコメンドするレコメンド画像の一例を示す図である。このレコメンド画像に基づいて他者端末20Bにより入力され送信された情報は、人材評価サポートサーバ10の他者評価情報DB12に含まれる「実際に入力されたレコメンド・評価情報」のデータ項目に記憶されるとともに、「レコメンド数」が更新される。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a recommendation image for recommending a user when another person inputs a message in the message input field. Information input and transmitted by the other person terminal 20B based on the recommended image is stored in the data item of “recommended / evaluated information actually input” included in the other person evaluation information DB 12 of the human resource evaluation support server 10. In addition, “Recommendation Number” is updated.

図8は、ユーザ、他者、企業全てが閲覧可能なユーザ情報の画像である。この画像では、他者によるユーザの評価結果、ソーシャルランク、スカウト獲得数、評価・レコメンドした他者および内容の詳細情報を閲覧することができる。この画像には、他者評価情報DB12に記憶されているデータが反映される。   FIG. 8 is an image of user information that can be browsed by all users, others, and companies. In this image, the user's evaluation result by others, the social rank, the number of scouts acquired, the others who have been evaluated and recommended, and detailed information on the contents can be viewed. In this image, data stored in the other person evaluation information DB 12 is reflected.

図9は、ユーザが自己の登録情報を閲覧し、編集するためのマイページ画像の一例を示す図である。この画像に基づいてユーザ端末20Aによりユーザは自己の基本データ、履歴・職歴、自己プロフィール、PRタグ等を編集することができる。この画像に基づいて編集されたデータは、ユーザ端末20Aから人材評価サポートサーバ10に送信され、登録者情報DB11に記憶される。また、この画像から、他者をレコメンドするための画像に遷移したり、自己に対するレコメンドを確認するための画像に遷移したり、就職又は転職した場合にお祝金を申請するための画像に遷移したりすることができる。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a My Page image for a user to browse and edit his / her registration information. Based on this image, the user terminal 20A allows the user to edit his / her basic data, history / work history, self profile, PR tag, and the like. Data edited based on this image is transmitted from the user terminal 20A to the human resource evaluation support server 10 and stored in the registrant information DB 11. Also, transition from this image to an image for recommending others, transition to an image for confirming recommendations to the self, transition to an image for applying for a congratulatory gift when a job is found or changed You can do it.

図10は、ユーザが閲覧するスカウト内容閲覧画像の一例を示す図である。このスカウト内容閲覧画像には、企業端末30から送信されたスカウトメッセージ、求人内容等のスカウト情報が含まれる。また、スカウト内容閲覧画像の下部には、「アポイント調整する」ボタンが含まれており、この「アポイント調整する」ボタンを選択することで、企業とのアポイントメント(面会の予約)を調整するためのアポイント調整画像(図示せず)に遷移することができる。この画像に基づいてユーザ端末20Aを用いてユーザがアポイントメントを希望する日時を入力して送信指示を行うことで、この入力された情報はユーザ端末20Aから企業端末30に送信される。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a scout content browsing image browsed by a user. This scout content browsing image includes scout information such as scout messages and job offers transmitted from the company terminal 30. In addition, the “Adjust appointment” button is included at the bottom of the scout contents browsing image. By selecting this “Adjust appointment” button, appointments with companies (reservation appointments) can be adjusted. Transition to an appointment adjustment image (not shown). Based on this image, the user terminal 20A is used to input a date and time when the user wishes to make an appointment, and a transmission instruction is given, so that the input information is transmitted from the user terminal 20A to the enterprise terminal 30.

図11は、企業が使用する企業データ編集画像の一例を示す図である。この画像に基づいて企業端末30により企業データを編集することができる。この画像に基づいて入力されたデータは企業端末30から人材評価サポートサーバ10に送信され、人材評価サポートサーバ10の企業データベース(図示せず)に登録される。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a company data edited image used by a company. The company data can be edited by the company terminal 30 based on this image. Data input based on this image is transmitted from the company terminal 30 to the personnel evaluation support server 10 and registered in a company database (not shown) of the personnel evaluation support server 10.

図12は、企業が使用するスカウト画像の一例を示す図である。このスカウト画像に基づいて企業の担当者は、企業端末30によりスカウト履歴を閲覧したり、スカウトする人材を、PRタグ・キーワード、ソーシャルランク、評価属性、レコメンド数、採用種別(新卒、中途、インターン)等で検索することができる。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a scout image used by a company. Based on this scout image, the person in charge of the company browses the scout history with the company terminal 30 and selects the person to be scouted as PR tag / keyword, social rank, evaluation attribute, number of recommendations, employment type (new graduate, midway, intern) ) Etc.

図13は、図12に示すスカウト画像において特定の人材を検索して図5に示す画像に遷移し、この画像の「スカウトする」ボタンを選択した場合に遷移するスカウト情報編集画像の一例を示す図である。この画像に基づいて企業端末30により企業の担当者は、スカウトメッセージ、募集職種、仕事内容、給与等のスカウト情報を入力し、そのスカウト情報を人材評価サポートサーバ10に送信する指示を行うことができる。   FIG. 13 shows an example of a scout information editing image that is transitioned to when searching for a specific human resource in the scout image shown in FIG. 12 and transitioning to the image shown in FIG. 5 and selecting the “Scout” button of this image. FIG. Based on this image, the person in charge of the company can input the scout information such as the scout message, the job category to be recruited, the work contents, the salary, and the like, and give an instruction to transmit the scout information to the human resource evaluation support server 10 based on this image. it can.

なお、上述した各画像の構成や遷移は一例に過ぎず、適宜、レイアウト、表示するデータ項目、遷移の順序等を変更することができる。   The configuration and transition of each image described above are merely examples, and the layout, data items to be displayed, transition order, and the like can be changed as appropriate.

(動作)
次に、図14に示す処理シーケンス図を参照して、上記構成の人材評価サポートシステム1における人材評価サポートサービスの手順を説明する。以下では、ユーザが人材評価サポートサービスに会員登録し、他者により評価やレコメンドを受け、企業がユーザをスカウトする場合について説明する。また、企業は予め図11に示す企業データ編集画像に基づいて企業データを入力しているものとする。
(Operation)
Next, the procedure of the personnel evaluation support service in the personnel evaluation support system 1 configured as described above will be described with reference to the processing sequence diagram shown in FIG. In the following, a case where a user registers as a member in the human resource evaluation support service, receives an evaluation or recommendation from another person, and a company scouts the user will be described. Further, it is assumed that the company has previously input the company data based on the company data editing image shown in FIG.

まず、ユーザは、人材評価サポートサーバ10が提供する人材評価サポートサービスに会員登録するために、ユーザ端末20Aを操作して登録者情報を入力し、送信指示を行う。これにより、ユーザ端末20Aは、登録者情報を人材評価サポートサーバ10に送信する(ステップS1)。   First, in order to register as a member in the human resource evaluation support service provided by the human resource evaluation support server 10, the user operates the user terminal 20A to input registrant information and gives a transmission instruction. Thereby, user terminal 20A transmits registrant information to personnel evaluation support server 10 (Step S1).

人材評価サポートサーバ10は、ユーザ端末20Aから受信した登録者情報を登録者情報DB11に記憶する(ステップS2)。   The human resource evaluation support server 10 stores the registrant information received from the user terminal 20A in the registrant information DB 11 (step S2).

他者は、他者端末20Bを操作して、他者端末20Bのディスプレイに表示される評価画像(図6参照)に基づいてユーザに対する評価情報を入力したり、他者端末20Bのディスプレイに表示されるレコメンド画像(図7参照)に基づいてユーザへのメッセージを入力する。これにより、他者端末20Bは、入力された情報(評価情報やメッセージ)を人材評価サポートサーバ10に送信する(ステップS3)。   The other person operates the other person terminal 20B and inputs evaluation information for the user based on the evaluation image (see FIG. 6) displayed on the display of the other person terminal 20B, or is displayed on the display of the other person terminal 20B. A message to the user is input based on the recommended image (see FIG. 7). Thereby, the other person terminal 20B transmits the input information (evaluation information and message) to the human resource evaluation support server 10 (step S3).

人材評価サポートサーバ10は、他者端末20Bから受信した情報に基づいて、他者評価情報DB12を更新する。そして、人材評価サポートサーバ10のソーシャルランク決定手段101は、更新された他者評価情報DB12を参照して、ユーザのソーシャルランクを算出し、このソーシャルランクで他者評価情報DB12の「ソーシャルランク」を更新する(ステップS4)。   The personnel evaluation support server 10 updates the other person evaluation information DB 12 based on the information received from the other person terminal 20B. Then, the social rank determination unit 101 of the human resource evaluation support server 10 refers to the updated other person evaluation information DB 12 to calculate the user's social rank, and uses this social rank as the “social rank” of the other person evaluation information DB 12. Is updated (step S4).

企業の担当者は、企業端末30を操作して、図5に示す企業のマイページ画像に基づいて企業のマイページにログインする。これにより、企業端末30のディスプレイには、ソーシャルランク表示手段102から送信される画像表示用データに基づいてマイページ画像が表示される。次に、担当者の操作に対応して企業端末30のディスプレイには図12に示すスカウト画像が表示され、担当者はこのスカウト画像に基づいて所望の人材として例えば上記したユーザを検索する。その後、担当者の操作に対応して企業端末30のディスプレイには図5に示すマイページ画像が表示され、さらに「スカウトする」ボタンが選択されると図13に示すスカウト情報編集画像が表示される。このスカウト情報編集画像に基づいて担当者は、ユーザへのスカウト情報を編集して送信指示を行う。これにより、企業端末30はスカウト情報を人材評価サポートサーバ10に送信する(ステップS5)。   The person in charge of the company operates the company terminal 30 to log in to the company's My Page based on the company's My Page image shown in FIG. As a result, the My Page image is displayed on the display of the company terminal 30 based on the image display data transmitted from the social rank display means 102. Next, a scout image shown in FIG. 12 is displayed on the display of the company terminal 30 in response to the operation of the person in charge, and the person in charge searches, for example, the above-mentioned user as a desired human resource based on this scout image. Thereafter, the My Page image shown in FIG. 5 is displayed on the display of the company terminal 30 in response to the operation of the person in charge, and when the “Scout” button is selected, the scout information editing image shown in FIG. 13 is displayed. The Based on the scout information editing image, the person in charge edits the scout information for the user and gives a transmission instruction. Thereby, the company terminal 30 transmits scout information to the human resource evaluation support server 10 (step S5).

人材評価サポートサーバ10のスカウト情報受付手段103は、企業端末30から送信されてきたスカウト情報を受信し、このスカウト情報を、ユーザの登録者IDおよび企業データと対応付けてスカウト情報DB13に記憶する(ステップS6)。   The scout information accepting means 103 of the human resource evaluation support server 10 receives the scout information transmitted from the company terminal 30 and stores this scout information in the scout information DB 13 in association with the user's registrant ID and company data. (Step S6).

そして、人材評価サポートサーバ10は、他者評価情報DB12の「スカウト回数」を所定値(例えば「1」)だけ増加させた値に更新する。次に、ソーシャルランク決定手段101は、更新された他者評価情報DB12を参照して、ユーザのソーシャルランクを算出し、このソーシャルランクで他者評価情報DB12の「ソーシャルランク」を更新する(ステップS7)。   Then, the human resource evaluation support server 10 updates the “number of scouts” in the other person evaluation information DB 12 to a value increased by a predetermined value (for example, “1”). Next, the social rank determination unit 101 refers to the updated other person evaluation information DB 12 to calculate the social rank of the user, and updates the “social rank” of the other person evaluation information DB 12 with this social rank (step) S7).

ユーザは、ユーザ端末20Aを操作して、図9に示すマイページ画像に基づいてマイページにログインし、「スカウトボックス」ボタンを選択して、図10に示すスカウト内容閲覧画像に遷移する指示を行う。これにより、ユーザ端末20Aは指示情報を人材評価サポートサーバ10に送信する。   The user operates the user terminal 20A, logs in to My Page based on the My Page image shown in FIG. 9, selects the “Scout Box” button, and gives an instruction to transition to the Scout Contents Viewing Image shown in FIG. Do. Thereby, the user terminal 20 </ b> A transmits the instruction information to the human resource evaluation support server 10.

人材評価サポートサーバ10が指示情報を受信すると、スカウト情報提示手段104は、スカウト情報DB13に記憶されたユーザへのスカウト情報を表示するための画像表示用データを、ユーザ端末20Aに送信する(ステップS8)。これにより、ユーザ端末20Aのディスプレイには、ユーザへのスカウト情報が表示されたスカウト内容閲覧画像(図10参照)が表示される。   When the human resource evaluation support server 10 receives the instruction information, the scout information presenting means 104 transmits image display data for displaying the scout information for the user stored in the scout information DB 13 to the user terminal 20A (step) S8). Thereby, the scout content browsing image (refer FIG. 10) in which the scout information to the user is displayed is displayed on the display of the user terminal 20A.

ユーザはスカウト内容閲覧画像を閲覧した後、企業とのアポイント調整をしたい場合には、ユーザ端末20Aによりスカウト内容閲覧画像の「アポイント調整する」ボタンを選択し、アポイント調整画像に遷移し、この画像に基づいてアポイントメントを希望する日時を入力して送信指示する。これにより、ユーザ端末20Aは、ユーザが入力した情報を企業端末30に送信する(ステップS9)。   When the user wants to adjust the appointment with the company after browsing the scout contents browsing image, the user terminal 20A selects the “Adjust appointment” button of the scout contents browsing image, and transitions to the appointment adjusting image. Based on this image, the user inputs a date and time when an appointment is desired, and instructs transmission. As a result, the user terminal 20A transmits information input by the user to the company terminal 30 (step S9).

以上のように本実施形態によれば、他者により入力されたユーザに対する評価数、レコメンド数、共感数、スカウト数等の各種情報に基づいて、ユーザのソーシャルランクを決定し、このユーザのソーシャルランクを企業端末30やユーザ端末20Aあるいは他者端末20Bに表示させることができるので、客観的な人材評価の支援を行うことができる。さらに、他者のSNSにおける人的ネットワーク数をその他者の社会的影響力指標とみなし、その人的ネットワーク数をさらに加味してユーザのソーシャルランクを決定することで、より適切にユーザのソーシャルランクを決定することができる。また、ユーザのアピール情報と、他者がそのユーザのアピール情報に共感したか否かを合わせて表示することで、主観的のみならず客観的なユーザのアピール点を把握することができる。   As described above, according to the present embodiment, the user's social rank is determined based on various information such as the number of evaluations, the number of recommendations, the number of empathy, the number of scouts, etc. for the user input by others. Since the rank can be displayed on the company terminal 30, the user terminal 20A, or the other person terminal 20B, objective human resource evaluation can be supported. Furthermore, the number of human networks in the SNS of the other person is regarded as the social influence index of the other person, and the social rank of the user is more appropriately determined by further considering the number of human networks. Can be determined. Further, by displaying the user's appeal information together with whether or not another person sympathized with the user's appeal information, it is possible to grasp the appeal point of the user that is objective as well as subjective.

このように、従来のような自己評価や自己アピールだけでなく、他者の評価を加えることで、今まで伝えることが難しかったユーザの人望、特性、強み、ポテンシャルなどを明らかにすることができ、優秀な人材が埋もれることなく、就職・転職や社会活動の場で、円滑に活動できるようにサポートすることができ、企業はユーザのソーシャルランク、評価情報、レコメンド情報、登録者情報等を参照して、適切な人材をスカウトすることができる。   In this way, not only the conventional self-evaluation and self-appeal, but also the evaluation of others, it is possible to clarify the user's desires, characteristics, strengths, potential, etc. that have been difficult to convey until now It is possible to support the smooth operation in the place of job hunting / changing jobs and social activities without burying excellent human resources, and the company can provide the social rank of users, evaluation information, recommendation information, registrant information, etc. Referencing and scouting the right talent.

なお、上述した実施形態における人材評価サポートサーバ10の機能やデータベースは、複数の装置に分散して配置されていてもよい。また、人材評価サポートシステム1を一台の人材評価サポートサーバ10のみで構成し、ユーザ、他人および企業が人材評価サポートサーバ10の備える入出力装置で情報の提供を受けたり情報を入力したりするようにしてもよい。   In addition, the function and database of the human resource evaluation support server 10 in the above-described embodiment may be distributed and arranged in a plurality of devices. Further, the human resource evaluation support system 1 is composed of only one human resource evaluation support server 10, and a user, another person, and a company receive information from the input / output device of the human resource evaluation support server 10 and input information. You may do it.

1:人材評価サポートシステム
10:人材評価サポートサーバ
11:登録者情報DB
12:他者評価情報DB
13:スカウト情報DB
20A:ユーザ端末
20B:他者端末
30:企業端末
40:通信ネットワーク
101:ソーシャルランク決定手段
102:ソーシャルランク表示手段
103:スカウト情報受付手段
104:スカウト情報提示手段
1: Human resource evaluation support system 10: Human resource evaluation support server 11: Registrant information DB
12: Other person evaluation information DB
13: Scout information DB
20A: User terminal 20B: Other terminal 30: Corporate terminal 40: Communication network 101: Social rank determination means 102: Social rank display means 103: Scout information reception means 104: Scout information presentation means

Claims (7)

ユーザの人材評価を支援するシステムに用いられる人材評価サポートサーバであって、
前記ユーザ以外の他者が使用する第1通信端末からネットワークを介して送信される前記ユーザに関する各種情報を記憶する他者評価情報記憶手段と、
前記他者評価情報記憶手段に記憶された前記ユーザに関する各種情報に基づいて、前記ユーザの社会的評価の程度を示すソーシャルランクを決定するソーシャルランク決定手段と、
前記ネットワークを介して接続された、企業担当者が使用する第2通信端末に前記ソーシャルランク決定手段により決定された前記ユーザのソーシャルランクを表示させるソーシャルランク表示手段と、
を備える、人材評価サポートサーバ。
A human resource evaluation support server used in a system that supports user human resource evaluation,
Other person evaluation information storage means for storing various information related to the user transmitted via the network from the first communication terminal used by others other than the user;
Social rank determining means for determining a social rank indicating the degree of social evaluation of the user, based on various information related to the user stored in the other person evaluation information storage means;
Social rank display means for displaying the social rank of the user determined by the social rank determination means on the second communication terminal used by the person in charge of the company connected via the network;
A human resource evaluation support server.
前記ユーザに関する各種情報には、前記ユーザに対する評価又はレコメンドを入力した前記他者の数と、前記ユーザが企業からスカウトされた回数と、ソーシャルネットワーキングサービスにおいて前記ユーザが共感された回数と、の少なくとも1つを示す情報が含まれる、
請求項1に記載の人材評価サポートサーバ。
The various information about the user includes at least the number of others who input an evaluation or recommendation for the user, the number of times the user is scouted from a company, and the number of times the user is sympathized with a social networking service. Contains information indicating one of them,
The personnel evaluation support server according to claim 1.
前記ソーシャルランク決定手段は、さらに、前記他者の前記ソーシャルネットワーキングサービスにおける人的ネットワーク数に基づいて前記ユーザのソーシャルランクを決定する、
請求項2に記載の人材評価サポートサーバ。
The social rank determining means further determines the social rank of the user based on the number of human networks in the social networking service of the other person.
The human resource evaluation support server according to claim 2.
前記第2通信端末から送信される前記ユーザに対するスカウト情報を受信するスカウト情報受付手段と、
前記スカウト情報受付手段により受信された前記スカウト情報を前記ユーザの使用する第3通信端末に送信するスカウト情報提示手段と、
をさらに備える請求項1から3のいずれか1項に記載の人材評価サポートサーバ。
Scout information accepting means for receiving scout information for the user transmitted from the second communication terminal;
Scout information presenting means for transmitting the scout information received by the scout information accepting means to a third communication terminal used by the user;
The personnel evaluation support server according to claim 1, further comprising:
前記第3通信端末から送信される前記ユーザの登録者情報を記憶する登録者情報記憶手段、をさらに備え、
前記登録者情報には、前記ユーザのアピール情報が含まれ、
前記第1通信端末から送信される前記他者により入力された前記ユーザに関する各種情報には、前記他者が前記ユーザの前記アピール情報に共感したか否かを示す情報が含まれる、
請求項1から4の何れか1項に記載の人材評価サポートサーバ。
Registrant information storage means for storing registrant information of the user transmitted from the third communication terminal,
The registrant information includes appeal information of the user,
Various information about the user input by the other person transmitted from the first communication terminal includes information indicating whether the other person sympathized with the appeal information of the user.
The personnel evaluation support server according to any one of claims 1 to 4.
ユーザの人材評価を支援するためのシステムであって、
前記ユーザ以外の他者が使用する第1通信端末と、
企業担当者が使用する第2通信端末と、
前記第1通信端末及び前記第2通信端末のそれぞれとネットワークを介して通信可能に接続された人材評価サポートサーバと、
を含み、
前記人材評価サポートサーバは、
前記第1通信端末から前記ネットワークを介して送信される前記ユーザに関する各種情報を記憶する他者評価情報記憶手段と、
前記他者評価情報記憶手段に記憶された前記ユーザに関する各種情報に基づいて、前記ユーザの社会的評価の程度を示すソーシャルランクを決定するソーシャルランク決定手段と、
前記ソーシャルランク決定手段により決定された前記ユーザのソーシャルランクを前記第2通信端末に表示させるソーシャルランク表示手段と、
を含む、人材評価サポートシステム。
A system for supporting user evaluation of users,
A first communication terminal used by others other than the user;
A second communication terminal used by the person in charge of the company;
A human resource evaluation support server communicably connected to each of the first communication terminal and the second communication terminal via a network;
Including
The human resource evaluation support server is
Other person evaluation information storage means for storing various information about the user transmitted from the first communication terminal via the network;
Social rank determining means for determining a social rank indicating the degree of social evaluation of the user, based on various information related to the user stored in the other person evaluation information storage means;
Social rank display means for displaying the social rank of the user determined by the social rank determination means on the second communication terminal;
Including human resource evaluation support system.
ユーザ以外の他者が使用する第1通信端末と、
企業担当者が使用する第2通信端末と、
前記第1通信端末及び前記第2通信端末のそれぞれとネットワークを介して通信可能に接続された人材評価サポートサーバとを備えた前記ユーザの人材評価を支援するシステムにおける人材評価支援方法であって、
前記人材評価サポートサーバの他者評価情報記憶手段が、前記第1通信端末から前記ネットワークを介して送信される前記ユーザに関する各種情報を記憶する第1ステップと、
前記人材評価サポートサーバのソーシャルランク決定手段が、前記他者評価情報記憶手段に記憶された前記ユーザに関する各種情報に基づいて、前記ユーザの社会的評価の程度を示すソーシャルランクを決定する第2ステップと、
前記人材評価サポートサーバのソーシャルランク表示手段が、前記ソーシャルランク決定手段により決定された前記ユーザのソーシャルランクを前記第2通信端末に表示させる第3ステップと、
を含む、人材評価支援方法。
A first communication terminal used by someone other than the user;
A second communication terminal used by the person in charge of the company;
A human resource evaluation support method in a system that supports human resource evaluation of the user including a human resource evaluation support server that is communicably connected to each of the first communication terminal and the second communication terminal via a network,
A first step in which the other person evaluation information storage means of the human resource evaluation support server stores various types of information related to the user transmitted from the first communication terminal via the network;
A second step in which the social rank determining means of the human resource evaluation support server determines a social rank indicating the degree of social evaluation of the user based on various information relating to the user stored in the other person evaluation information storage means. When,
A third step of causing the social rank display means of the human resources evaluation support server to display the social rank of the user determined by the social rank determination means on the second communication terminal;
Including human resource evaluation support methods.
JP2012179968A 2012-08-14 2012-08-14 Personnel evaluation support server, personnel evaluation support system, and personnel evaluation method Pending JP2014038442A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012179968A JP2014038442A (en) 2012-08-14 2012-08-14 Personnel evaluation support server, personnel evaluation support system, and personnel evaluation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012179968A JP2014038442A (en) 2012-08-14 2012-08-14 Personnel evaluation support server, personnel evaluation support system, and personnel evaluation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014038442A true JP2014038442A (en) 2014-02-27

Family

ID=50286545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012179968A Pending JP2014038442A (en) 2012-08-14 2012-08-14 Personnel evaluation support server, personnel evaluation support system, and personnel evaluation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014038442A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017504081A (en) * 2014-12-09 2017-02-02 シャオミ・インコーポレイテッド Contact information providing method and device
US10015269B2 (en) 2014-12-09 2018-07-03 Xiaomi Inc. Method and device for providing contact information
CN111369131A (en) * 2020-02-28 2020-07-03 深圳前海微众银行股份有限公司 Talent assessment method, device and equipment based on AI and readable storage medium
JP2021068406A (en) * 2019-10-18 2021-04-30 Assets name Innovation株式会社 Human resource management server

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017504081A (en) * 2014-12-09 2017-02-02 シャオミ・インコーポレイテッド Contact information providing method and device
US10015269B2 (en) 2014-12-09 2018-07-03 Xiaomi Inc. Method and device for providing contact information
JP2021068406A (en) * 2019-10-18 2021-04-30 Assets name Innovation株式会社 Human resource management server
CN111369131A (en) * 2020-02-28 2020-07-03 深圳前海微众银行股份有限公司 Talent assessment method, device and equipment based on AI and readable storage medium
CN111369131B (en) * 2020-02-28 2024-04-30 深圳前海微众银行股份有限公司 Talent assessment method, device and equipment based on AI (advanced technology attachment), and readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11587040B2 (en) System and method for identifying, ordering, and contacting candidates for a target position based on a position detail profile for the target position
US10395326B2 (en) Collections of linked databases
EP2673718B1 (en) Leveraging a social graph for use with electronic messaging
Gerard Linking in with LinkedIn®: Three exercises that enhance professional social networking and career building
US7747648B1 (en) World modeling using a relationship network with communication channels to entities
JP4968041B2 (en) Cooperation system of service providing system, service providing system and control method thereof, and computer program
US20170004548A1 (en) Generating and ranking service provider recommendations in a social network
JP2020512650A (en) System and method for calculating rank and grade of member profile in internet-based social network service and recording medium therefor
US20130254213A1 (en) Techniques for identifying and presenting connection paths
Steimel Connecting with volunteers: Memorable messages and volunteer identification
US20140143166A1 (en) Identifying members of a social network as candidate referral sources
US20180329980A1 (en) Data set identification from attribute clusters
KR101892507B1 (en) System for recommending customized emplotment information
US20140245184A1 (en) Presenting actionable recommendations to members of a social network
JP2012226400A (en) Application program for employment information social graph preparation
JP2020004048A (en) Job hunting support system and program thereof
JP2008217674A (en) Information processing system, information processing method, server computer and program
Bull et al. Evaluation of a resource discovery service: FindIt@ Bham
JP2014038442A (en) Personnel evaluation support server, personnel evaluation support system, and personnel evaluation method
JP2003030361A (en) System and method for providing information and program
US9830394B2 (en) Help service for identifying relevant resources across a community and social data streams
Al Mahmud et al. Social networking through email: studying email usage patterns of persons with aphasia
JP2006119911A (en) Human resource retrieval system, human resource registration device, human resource retrieval device, human resource registration method, human resoruce retrieval method, program and storage medium
JP2021033497A (en) Matching method of recruiter and job seeker
JP2016110483A (en) Job hunting support system, job hunting support system server, and job hunting support system program