JP2014002080A - 回転式入力装置 - Google Patents

回転式入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014002080A
JP2014002080A JP2012138374A JP2012138374A JP2014002080A JP 2014002080 A JP2014002080 A JP 2014002080A JP 2012138374 A JP2012138374 A JP 2012138374A JP 2012138374 A JP2012138374 A JP 2012138374A JP 2014002080 A JP2014002080 A JP 2014002080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
electrode
facing
portions
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012138374A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Yokoyama
達也 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2012138374A priority Critical patent/JP2014002080A/ja
Priority to US13/911,196 priority patent/US9261348B2/en
Publication of JP2014002080A publication Critical patent/JP2014002080A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/24Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance
    • G01D5/241Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by relative movement of capacitor electrodes
    • G01D5/2412Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by relative movement of capacitor electrodes by varying overlap
    • G01D5/2415Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by relative movement of capacitor electrodes by varying overlap adapted for encoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】 薄型に構成できる回転式入力装置を提供する。
【解決手段】 固定基板の固定対向面に、固定接地電極11と第1の固定検知電極12と第2の固定検知電極13が形成されている。第1の固定検知電極12は、複数の第1の対向部12aとそれぞれの第1の対向部12aを導通させる第1の連結部12bを有し、第2の固定検知電極13は、複数の第2の対向部13aとそれぞれの第2の対向部13aを導通させる第2の連結部13bを有しており、第1の対向部12aと第2の対向部13aは、回転方向の位相が相違している。回転部に回転電極15が設けられている。回転部が回転すると、第1の固定検知電極12と接地電位との間で第1相のエンコード信号が得られ、第2の固定検知信号13と接地電位との間で第2相のエンコード信号が得られる。
【選択図】図3

Description

本発明は、接点を設けることなく回転操作に応じた入力信号を得ることができる回転式入力装置に関する。
特許文献1には静電容量式角度検出装置が開示されている。この静電容量式角度検出装置は、第1の部材の電極と第2の部材の電極とが対向してコンデンサが形成されている。第1の部材と第2の部材との間に、誘電体または金属導体である第3の部材が介在しており、この第3の部材を回転させることで、第1の部材の電極と第2の部材の電極との間に形成されるコンデンサの容量を変化させるというものである。
特許文献1に記載された静電容量式角度検出装置は、第1の部材の電極と第2の部材の電極との間でコンデンサを構成しているために、装置が大きくなり、第1の部材と第2の部材の双方の電極を配線処理しなくてはならないため、構造が大型で且つ配線処理も複雑になる。
特開平10−232104号公報
本発明は上記従来の課題を解決するものであり、薄型に構成できる回転式入力装置を提供することを目的としている。
請求項1に記載の本発明は、固定対向面と、前記固定対向面に対向する回転対向部と、前記回転対向部を回転させる操作部とが設けられた回転式入力装置において、
前記固定対向面は1つであり、この1つの前記固定対向面に、前記回転対向部の回転中心と同一の中心をもつ円周方向に向けて一定の間隔で配置された複数の対向部を有する固定電極が設けられ、前記回転対向部は前記固定対向面の上方に配置され、この前記回転対向部の下面に、前記固定電極と対向すると共に、前記複数の対向部と静電容量結合を行う回転電極が設けられていることを特徴とするものである。
請求項2に記載の本発明の回転式入力装置は、前記固定電極が、前記回転対向部の回転中心と同心であると共に異なる円周のそれぞれに沿って形成された第1の固定検知電極及び第2の固定検知電極とで構成されており、
前記第1の固定検知電極は、前記異なる円周の一方に間隔を空けて配置された前記複数の対向部をなす複数の第1の対向部と、それら複数の第1の対向部を導通させる第1の導通部とを有し、前記第2の固定検知電極は、前記異なる円周の他方に間隔を空けて配置された、前記複数の対向部をなす複数の第2の対向部と、それら複数の第2の対向部を導通させる第2の導通部とを有しており、
前記第1の対向部と前記第2の対向部は、前記異なる円周の一方及び他方のそれぞれに沿って形成されたリング体が、周方向に所定の角度幅をもち、且つ、同一の角度間隔で分断されて形成されると共に、前記各円周方向において、それらの位相が互いに相違しているものである。
請求項3に記載の本発明の回転式入力装置は、前記固定電極は、前記第1の固定検知電極と前記第2の固定検知電極との間に、前記回転対向部の回転中心と同一の中心を持つリング状の固定接地電極を有するものである。
請求項4に記載の本発明の回転式入力装置は、前記回転電極は、前記複数の第1の対向部のうちの一つと前記複数の第2の対向部13aのうちの一つとに同時に対向するように形成されると共に、前記複数の第1の対向部のうちで互いに隣り合う第1の対向部とは同時に対向せず、かつ、前記複数の第2の対向部のうちで互いに隣り合う第2の対向部とは同時に対向しないように形成されるものである。
請求項5に記載の本発明の回転入力装置は、前記回転電極と前記操作部とが電気的に導通しており、人の指が前記操作部を操作することによって、前記回転電極が接地電位に設定されるものが好ましい。
また、請求項6記載の本発明の回転式入力装置は、前記固定電極は、前記複数の対向部をなす複数の第3の固定検知電極とを有し、それら複数の第3の固定電極は、前記回転対向部の回転中心と同心のリング体が、周方向に所定の角度幅をもち、且つ、同一の角度間隔で分断されて形成されてなり、前記回転対向部の回転に伴う静電容量の変化によって、前記複数の第3の対向部ごとに得られる個別の入力信号に基づいて回転角度を検出するものである。
本発明の回転式入力装置は、1つの固定対向面に設けられた固定電極の複数の対向部に、1つの回転対向部に設けられた回転電極を対向させる構造であるため、薄型化が可能である。
本発明の第1の実施の形態の回転式入力装置を示す側面図、 第1の実施の形態の回転式入力装置に設けられた固定対向面の固定電極の構造を示す平面図、 図2に示す固定電極を簡略化して示す説明図、 回転式入力装置の動作原理を示す回路説明図、 第1の実施の形態の回転式入力装置から得られるエンコード信号の波形図、 本発明の第2の実施の形態の回転式入力装置を示す側面図、 第2の実施の形態の回転式入力装置に設けられた固定対向面の固定電極を簡略化して示す説明図、 本発明の第3の実施の形態の回転式入力装置に設けられた固定対向面の固定電極の構造を示す平面図、
図1に示す本発明の第1の実施の形態の回転式入力装置1は回転エンコーダとして使用される。
回転式入力装置1は、固定基板2と回転部3とを有している。回転部3は、回転基板4と軸部5と操作部6とを有している。回転部3は軸部5に保持されて回転中心線Oを中心として自由に回転でき、回転角度を規制する機構は設けられていない。回転基板4は、固定基板の上方に配置された回転中心線Oを中心とした円板で、その下面が回転対向部4aである。固定基板2は、回転中心線Oを中心とした円板であり、固定基板2の回転対向部4aと対向する面が固定対向面2aである。回転対向部4aと固定対向面2aは微小距離を隔てて対向している。
第1の実施の形態の回転式入力装置1は、固定基板2および回転基板4の少なくともいずれかが絶縁材料で覆われているか、絶縁材料からなる基板で形成されている。好ましくは、軸部5と操作部6が絶縁材料で形成されている。
図2と図3(図2の電極パターンを簡略化した説明図)に示すように、固定基板2の固定対向面2aに、固定接地電極11と第1の固定検知電極12ならびに第2の固定検知電極13が設けられている。固定接地電極11は、回転中心線Oを中心とするリング状パターンで360度の全周に連続して形成されている。第1の固定検知電極12と第2の固定検知電極13も、固定接地電極11と同様に回転中心線Oを中心とした円周上に配置されている。この際、第1の固定検知電極12と第2の固定検知電極13は異なる円周上に配置されている。第1の固定検知電極12は、複数の第1の対向部12a(対向部)とそれぞれの第1の対向部12aを連結する第1の連結部12bとから構成されている。第2の固定検知電極13は、複数の第2の対向部13a(対向部)とそれぞれの第2の対向部13aを連結する第2の連結部13bとから構成されている。
図2に示すように、全ての第1の対向部12aは、固定接地電極11に対して均等な距離を空けて配置され、全ての第1の対向部12aは円周方向の全周にわたって一定のピッチで配置されている。全ての第2の対向部13aは、固定接地電極11に対して均等な距離を空けて配置され、全ての第2の対向部13aは全ての第1の対向部12aに対して異なる円周上であって、その円周方向の全周にわたって一定のピッチで配置されている。
第1の対向部12aと第2の対向部13aは同数設けられている。ただし、第1の対向部12aと第2の対向部13aは、円周方向の位相が互いに相違している。
固定接地電極11と第1の固定検知電極12ならびに第2の固定検知電極13は、表面が金などの低抵抗材料でメッキされた導電板を、固定基板2の表面に埋設させ、リング状の固定接地電極11と第1の対向部12aならびに第2の対向部13aを固定対向面2aに露出させることで形成されている。第1の連結部12bと第2の連結部13bは、固定対向面2aに露出しないように固定基板2に埋設されていることが好ましいが、第1の連結部12bと第2の連結部13bが固定対向面2aに露出している構造であってもよい。
固定接地電極11と第1の固定検知電極12ならびに第2の固定検知電極13は、固定対向面2aに形成された導電性の薄膜やスパッタ膜などで形成されていてもよい。
図2と図3に示すように、回転電極15は、固定接地電極11と第1の対向部12aと第2の対向部13aに同時に対向できるように形成され、且つ隣り合う2つの第1の対向部12aと同時に対向することがなく、且つ隣り合う2つの第2の対向部13aと同時に対向することのないように形成されている。回転電極15は第1の連結部12bと第2の連結部13bに対向しないことが好ましいが、回転電極15が第1の連結部12bと第2の連結部13bに対向していても動作原理上問題はない。
回転電極15は、固定接地電極11と第1の固定検知電極12ならびに第2の固定検知電極13を形成するのと同じ工程で、回転対向部4aに形成される。
図4に、前記回転式入力装置1の検知動作を行う回路構成が簡易化されて示されている。
図4に示すように、第1の固定検知電極12と固定接地電極11は、容量Cxで結合されている。結合容量Cxは、回転電極15の回転位置に応じて変化する。回転電極15はどの位置であっても固定接地電極11との対向面積は変わらないが、回転電極15と第1の対向部12aの全面が対向するとき、固定接地電極11と第1の固定検知電極12との間の結合容量Cxが極大となり、回転電極15が第1の対向部12aから外れると、固定接地電極11と第1の固定検知電極12との間の結合容量Cxが極小となる。
結合容量Cxが増大すると、結合容量CxとコンデンサC1との容量の合計値が増大し、結合容量CxとコンデンサC1に作用する電圧Vが増大する。スイッチSWを早い周期で断続させ、スイッチSWが接続されている間に計測される電圧Vを演算することで検知出力を得ることができる。検知出力は、回転電極15が第1の対向部12aに対向しているときに大きくなり、回転電極15が第1の対向部12aから外れると小さくなる。この検知出力の波形を成形することで、図5(A)に示す第1相のエンコード信号E1が得られる。
図4において第1の固定検知電極12を第2の固定検知電極13に置き換えたもう1組の回路構成で前記と同様に検知出力を得ることで、図5(B)に示す第2相のエンコード信号E2を得ることができる。すなわち、図4に示す検出回路を2組設けることで、回転部3の回転角度に応じてパルス数が変化する第1相と第2相の2つのエンコード信号E1,E2を得ることができる。また、これらのエンコード信号E1,E2は、回転部3の回転角速度に応じてパルスの周期が変化する。また、第1相のエンコード信号E1と第2相のエンコード信号E2の位相が相違しているので、回転部3の回転方向を検出することも可能である。
第1相のエンコード信号E1と第2相のエンコード信号E2を、上記の回路で同じレベルの信号として得るためには、1個の第1の対向部12aと1個の第2の対向部13aの面積が同じであり、1個の第1の対向部12aと回転電極15との対向面積と、1個の第2の対向部13aと回転電極15との対向面積とが同じであることが好ましいが、それぞれの対向部と固定接地電極11との間の結合容量Cxが同じとなるような形状であれば良い。
図1と図2に示す回転式入力装置1は、回転電極15を1つの回転対向部4aに設け、固定接地電極11と第1の固定検知電極12ならびに第2の固定検知電極13を1つの固定対向面2aに設けて、1つの回転対向部4aと1つの固定対向面2aを対面させる構造であるため薄型に構成できる。また回転対向部4aの回転電極15が外部の回路に直接に接続されないため、回転部3に配線を接続する必要がない。そして、非接触により回転部3の自由な回転角度と回転方向に対応した第1相のエンコード信号E1と第2相のエンコード信号E2を得ることが可能になる。
図6と図7に、本発明の第2の実施の形態の回転式入力装置21が示されている。
この回転式入力装置21の固定基板2は絶縁基板であり、その固定対向面2aに、第1の固定検知電極22と第2の固定検知電極23が設けられている。第1の固定検知電極22は、複数の第1の対向部22a(対向部)とそれぞれの第1の対向部22aを導通させる第1の連結部22bとを有している。第2の固定検知電極23は、複数の第2の対向部23a(対向部)とそれぞれの第2の対向部23aを導通させる第2の連結部23bとを有している。
図7では、第1の対向部22aと第2の対向部23aが細い線で描かれているが、実際は図2に示した第1の対向部12aと第2の対向部13aと同様に所定の面積を有している。1個の第1の対向部22aと1個の第2の対向部23aは、互いに同じ面積を有していることが好ましい。
隣り合う第1の対向部22aの回転中心線Oを基準とした配置の角度と、隣り合う第2の対向部23aの回転中心線Oを基準とした配置の角度は同じであり、第1の対向部22aと第2の対向部23aは同じ数だけ設けられている。ただし、第1の対向部22aと第2の対向部23aは、円周方向の位相が互いに相違している。
図6に示す回転部27は、回転基板24と軸部29と操作部26を有しており、回転基板24の回転対向部24aに回転電極25が設けられている。回転電極25は、第1の対向部22aと第2の対向部23aに同時に対向できるように形成され、且つ隣り合う2つの第1の対向部22aと同時に対向することがなく、且つ隣り合う2つの第2の対向部22aと同時に対向することがないように形成されている。
回転部27は、少なくとも操作部26が導電性であり、導電体である回転電極24と操作部26とが導通されている。図6に示す実施の形態では、回転基板24と軸部29ならびに操作部26が導電性材料で形成されており、例えば導電性樹脂で成形されている。そのため、回転基板24と回転電極25を一体に形成することも可能である。ただし、第1の対向部22aならびに第2の対向部23aと回転電極25との隙間δ1に比べ、第1の対向部22aならびに第2の対向部23aと回転基板24の回転対向部24aと隙間δ2が大きくなっている。好ましくは、隙間δ2が隙間δ1の2倍以上である。
図6に示すように導電性の操作部26の表面は薄い絶縁層26aで覆われている。
操作部26が、導電性で且つ接地電位に近い電位を有する人の指28で保持されて操作されると、回転電極25がほぼ接地電位になる。したがって、回転電極25が回転中心線Oを中心として回転すると、回転電極25と第1の固定検知電極22との間で、図5(A)に示すのと同じ第1相のエンコード信号E1が得られ、回転電極25と第2の固定検知電極23との間で図5(B)に示すのと同じ第2相のエンコード信号E2が得られる。
図8は、本発明の第3の実施の形態の回転式入力装置31の固定対向面2aに形成される電極パターンを示している。
この回転式入力装置31は、回転中心線Oから一定の半径でリング状に連続する固定接地電極42と、第3の固定検知電極43が形成されている。第3の固定検知電極43は複数の第3の対向部43a〜43i(対向部)に分離され、第3の対向部43a〜43iはそれぞれが互いに導通しておらずに独立している。そして、個々の第3の対向部43a〜43iと固定接地電極42とで、図4に示す回路が構成されている。すなわち、回転式入力装置31は、第3の対向部43a〜43iの数だけ図4に示す検出回路を有している。
図8に示す固定対向面2aに対向する回転部は図1に示す回転部3と同じであり、回転基板4の回転対向部4aに回転電極45が設けられている。図8に示すように、回転電極45は、固定接地電極42と個々の第3の対向部43a〜43iとの双方に微小距離で対向する。
図8に示す回転式入力装置31は、回転部が回転すると、回転電極45は、固定接地電極42と常に対向しながら、第3の対向部43a〜43iに順番に対向していく。回転電極45がいずれかの第3の対向部に対向すると出力電圧が変化する。出力電圧がどのように変化しているかを検出することで、回転部がどの位置まで回転しているかの絶対角度を知る検出信号を得ることができる。
上記に各種実施形態を示したが、そのいずれの形態においても、回転電極と固定電極は両者の間に微小距離を隔てて対向している。しかし、回転電極及び固定電極を絶縁物でコーティングして固定電極と回転電極を接触させて摺動させるようにしても良い。
また、各種実施形態において、回転基板及び固定基板を円板としているが、各電極の配置が円形であればよく、回転基板自体は任意の形状で良い。
また、回転式入力装置として用いるにあたり、回転入力時に節度感を与える機構を別途設けても良い。
1、21、31 回転式入力装置
2 固定基板
2a 固定対向面
3 回転部
4、24 回転基板
4a、24a 回転対向部
6、26 操作部
11、42 固定接地電極
12、22 第1の固定検知電極
12a、22a 第1の対向部(対向部)
12b、22b 第1の連結部
13、23 第2の固定検知電極
13a、23a 第2の対向部(対向部)
13b、23b 第2の連結部
15、25、45 回転電極
43 第3の固定検知電極
43a〜43i 第3の対向部(対向部)

Claims (6)

  1. 固定対向面と、前記固定対向面に対向する回転対向部と、前記回転対向部を回転させる操作部とが設けられた回転式入力装置において、
    前記固定対向面は1つであり、この1つの前記固定対向面に、前記回転対向部の回転中心と同一の中心をもつ円周方向に向けて一定の間隔で配置された複数の対向部を有する固定電極が設けられ、前記回転対向部は前記固定対向面の上方に配置され、この前記回転対向部の下面に、前記固定電極と対向すると共に、前記複数の対向部と静電容量結合を行う回転電極が設けられていることを特徴とする回転式入力装置。
  2. 前記固定電極は、前記回転対向部の回転中心と同心であると共に異なる円周のそれぞれに沿って形成された第1の固定検知電極及び第2の固定検知電極とで構成されており、
    前記第1の固定検知電極は、前記異なる円周の一方に間隔を空けて配置された前記複数の対向部をなす複数の第1の対向部と、それら複数の第1の対向部を導通させる第1の導通部とを有し、
    前記第2の固定検知電極は、前記異なる円周の他方に間隔を空けて配置された、前記複数の対向部をなす複数の第2の対向部と、それら複数の第2の対向部を導通させる第2の導通部とを有しており、
    前記第1の対向部と前記第2の対向部は、前記異なる円周の一方及び他方のそれぞれに沿って形成されたリング体が、周方向に所定の角度幅をもち、且つ、同一の角度間隔で分断されて形成されると共に、前記各円周方向において、それらの位相が互いに相違している請求項1記載の回転式入力装置。
  3. 前記固定電極は、前記第1の固定検知電極と前記第2の固定検知電極との間に、前記回転対向部の回転中心と同一の中心を持つリング状の固定接地電極を有する請求項2記載の回転式入力装置。
  4. 前記回転電極は、前記複数の第1の対向部のうちの一つと前記複数の第2の対向部13aのうちの一つとに同時に対向するように形成されると共に、前記複数の第1の対向部のうちで互いに隣り合う第1の対向部とは同時に対向せず、かつ、前記複数の第2の対向部のうちで互いに隣り合う第2の対向部とは同時に対向しないように形成される請求項2記載の回転式入力装置。
  5. 前記回転電極と前記操作部とが電気的に導通しており、人の指が前記操作部を操作することによって、前記回転電極が接地電位に設定される請求項3または4記載の回転式入力装置。
  6. 前記固定電極は、前記複数の対向部をなす複数の第3の固定検知電極を有し、
    それら複数の第3の固定電極は、前記回転対向部の回転中心と同心のリング体が、周方向に所定の角度幅をもち、且つ、同一の角度間隔で分断されて形成されてなり、
    前記回転対向部の回転に伴う静電容量の変化によって、前記複数の第3の対向部ごとに得られる個別の入力信号に基づいて回転角度を検出する請求項1記載の回転式入力装置。
JP2012138374A 2012-06-20 2012-06-20 回転式入力装置 Withdrawn JP2014002080A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012138374A JP2014002080A (ja) 2012-06-20 2012-06-20 回転式入力装置
US13/911,196 US9261348B2 (en) 2012-06-20 2013-06-06 Rotary input apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012138374A JP2014002080A (ja) 2012-06-20 2012-06-20 回転式入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014002080A true JP2014002080A (ja) 2014-01-09

Family

ID=49773895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012138374A Withdrawn JP2014002080A (ja) 2012-06-20 2012-06-20 回転式入力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9261348B2 (ja)
JP (1) JP2014002080A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017009375A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 アルプス電気株式会社 入力装置
JP2017072468A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 アルプス電気株式会社 入力装置
WO2019116716A1 (ja) * 2017-12-13 2019-06-20 株式会社村田製作所 回転型エンコーダ
JP2019144124A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 変位検出装置及びこれを備える操作装置
JP7450188B2 (ja) 2019-06-28 2024-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 入力装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108460373B (zh) * 2018-05-02 2021-11-30 厦门天马微电子有限公司 一种指纹传感器及显示面板
US11747919B1 (en) * 2021-05-14 2023-09-05 Apple Inc. Multi-input for rotating and translating crown modules

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB942684A (en) * 1961-03-17 1963-11-27 Crystal Structures Ltd Digital position-indicating units adapted for use in apparatus for detecting and setting the position of a movable object, such as a rotatable shaft; and such apparatus
US4158216A (en) * 1978-02-21 1979-06-12 General Electric Company Capacitive touch control
GB2176013B (en) * 1985-05-23 1989-07-19 Mitutoyo Mfg Co Ltd Variable capacitance type encoder
JP3732919B2 (ja) 1996-12-19 2006-01-11 トヨタ自動車株式会社 静電容量式角度検出装置
US7906875B2 (en) * 1999-01-19 2011-03-15 Touchsensor Technologies, Llc Touch switches and practical applications therefor
JP4732050B2 (ja) * 2005-07-22 2011-07-27 株式会社ミツトヨ 測定器
US9163926B2 (en) * 2012-01-25 2015-10-20 Mitutoyo Corporation Inductive detection type rotary encoder

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017009375A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 アルプス電気株式会社 入力装置
JP2017072468A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 アルプス電気株式会社 入力装置
WO2019116716A1 (ja) * 2017-12-13 2019-06-20 株式会社村田製作所 回転型エンコーダ
JP2019144124A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 変位検出装置及びこれを備える操作装置
JP7033747B2 (ja) 2018-02-21 2022-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 変位検出装置及びこれを備える操作装置
JP7450188B2 (ja) 2019-06-28 2024-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9261348B2 (en) 2016-02-16
US20130342222A1 (en) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014002080A (ja) 回転式入力装置
US20200159172A1 (en) Rotatable crown for an electronic device
US10429987B2 (en) Edgeless single-layer touch sensor
JP6310615B2 (ja) 計時器用セッティングステムのための位置センサー
JP4646340B2 (ja) 入力装置
US8847611B2 (en) Capacitive differential quadrature rotary position sensor
CN102314275B (zh) 静电容量式触摸传感器
US9086770B2 (en) Touch sensor with high-density macro-feature design
US20150077350A1 (en) Curved Surface Sensor Pattern
US3729728A (en) Capacitive switching device
US9035663B2 (en) Capacitive position encoder
CN113544632A (zh) 力感测触控面板
KR20090057360A (ko) 용량성 위치 센서
KR20130136375A (ko) 터치 검출 장치 및 방법
US9035209B2 (en) Movable contact and contact structure including the same
US4937694A (en) Capacitor element with patterned electrode areas for capacitive measuring device
KR101381691B1 (ko) 금속 세선의 감지 전극을 구비하는 터치스크린 패널
US20220244078A1 (en) Capacitive differential rotary encoder
JP7318232B2 (ja) 静電容量結合方式タッチスイッチ
JP2017167826A (ja) 入力装置
JP6423761B2 (ja) 入力装置
JP2020140851A (ja) タッチスイッチシステム
JP2007052642A (ja) 入力装置
TWI524362B (zh) Touch variable resistors
CN109388053A (zh) 包括用于检测轮的角位置的检测装置的钟表机芯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20150918