JP2013532526A - Massager - Google Patents

Massager Download PDF

Info

Publication number
JP2013532526A
JP2013532526A JP2013520871A JP2013520871A JP2013532526A JP 2013532526 A JP2013532526 A JP 2013532526A JP 2013520871 A JP2013520871 A JP 2013520871A JP 2013520871 A JP2013520871 A JP 2013520871A JP 2013532526 A JP2013532526 A JP 2013532526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
massager
massager according
massage element
protrusion
curved portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013520871A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ヘネシー,ダニエル
Original Assignee
ヘネシー,ダニエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘネシー,ダニエル filed Critical ヘネシー,ダニエル
Publication of JP2013532526A publication Critical patent/JP2013532526A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H39/00Devices for locating or stimulating specific reflex points of the body for physical therapy, e.g. acupuncture
    • A61H39/04Devices for pressing such points, e.g. Shiatsu or Acupressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/002Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for by rubbing or brushing
    • A61H7/003Hand-held or hand-driven devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H15/0092Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains hand-held
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H2015/0007Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis
    • A61H2015/0028Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis disc-like, i.e. diameter substantially greater than width
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H2015/0007Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis
    • A61H2015/0042Balls or spheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0161Size reducing arrangements when not in use, for stowing or transport
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1683Surface of interface
    • A61H2201/1685Surface of interface interchangeable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1683Surface of interface
    • A61H2201/169Physical characteristics of the surface, e.g. material, relief, texture or indicia
    • A61H2201/1695Enhanced pressure effect, e.g. substantially sharp projections, needles or pyramids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

マッサージャが開示される。マッサージャの一実施形態は、第1の部分及び第2の部分を含む。第1の部分は、第1の端部及び第2の端部を備えており、該第1の端部と該第2の端部との間における該第1の部分の少なくとも一部が湾曲している。第1の連結装置が前記第1の端部に配設され及びマッサージ要素を受容するよう構成される。第2の連結装置が第2の端部に隣接して配設される。該第2の連結装置は、該マッサージャの前記第2の部分に第3の連結装置を取り付けて該第1及び第2の部分を結合させる。第2の部分は、前記第1の端部と前記第2の端部との間に延びる実質的に直線の部材からなり、前記第3の連結装置は前記第2の端部上に配設される。
【選択図】図13
A massager is disclosed. One embodiment of the massager includes a first portion and a second portion. The first portion includes a first end and a second end, and at least a portion of the first portion between the first end and the second end is curved. doing. A first coupling device is disposed at the first end and is configured to receive a massage element. A second coupling device is disposed adjacent to the second end. The second coupling device attaches a third coupling device to the second portion of the massager to couple the first and second portions. The second portion comprises a substantially straight member extending between the first end and the second end, and the third coupling device is disposed on the second end. Is done.
[Selection] Figure 13

Description

本出願は、2010年7月21日出願の「MASSAGER」と題するDaniel Hennesseyの米国仮出願第61/366,258号の優先権を主張するものである。   This application claims priority to Daniel Hennessey's US Provisional Application No. 61 / 366,258, filed July 21, 2010, entitled “MASSAGER”.

身体用マッサージャは、単にマッサージャと称され、ユーザが自分自身の一部をマッサージすることを可能にする働きをするものである。マッサージャの中には、ボール又はその類が取り付けられたアームを有するものがある。ユーザは、該ボールを自分の筋肉にもみ込んで筋肉をマッサージする。   A body massager is simply called a massager and serves to allow a user to massage part of himself. Some massagers have arms with balls or the like attached to them. The user massages the muscle by inserting the ball into his muscle.

かかるマッサージャは、ユーザが自分の正面で該マッサージャを保持すると共に該ユーザの背面をマッサージするのに十分な大きさを有するため、大きなものとなる傾向がある。   Such massagers tend to be large because the user is large enough to hold the massager in front of him and massage the back of the user.

マッサージャの一実施形態の平面図である。It is a top view of one embodiment of a massager. 図1のマッサージャの湾曲部分の一実施形態の平面図である。It is a top view of one Embodiment of the curved part of the massager of FIG. 図1のマッサージャの直線部分の一実施形態の平面図である。It is a top view of one Embodiment of the linear part of the massager of FIG. 別個の部分及び複数のマッサージ要素を示す、図1のマッサージャの斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of the massager of FIG. 1 showing a separate portion and a plurality of massage elements. 図4のボールマッサージ要素の一実施形態の側面図である。FIG. 5 is a side view of one embodiment of the ball massage element of FIG. 4. 図5のホイールの斜視図である。It is a perspective view of the wheel of FIG. 図5の軸の斜視図である。It is a perspective view of the axis | shaft of FIG. 複数の突起を有するホイールタイプマッサージ要素の一実施形態の斜視図である。It is a perspective view of one Embodiment of the wheel type massage element which has several protrusion. 孫の手形式のマッサージ要素の一実施形態の斜視図である。1 is a perspective view of one embodiment of a grandchild's hand-style massage element. FIG. 図1の連結装置の一実施形態の断面を示す側面図である。It is a side view which shows the cross section of one Embodiment of the coupling device of FIG. マッサージャの湾曲部分と直線部分との間の連結機構の一実施形態の側面図である。It is a side view of one Embodiment of the connection mechanism between the curved part and linear part of a massager. 連結機構のもう1つの実施形態の端面図である。FIG. 6 is an end view of another embodiment of a coupling mechanism. 連結機構のもう1つの実施形態の斜視図である。It is a perspective view of another embodiment of a connection mechanism. 図13のマッサージャの直線部分の第2の端部の拡大図である。It is an enlarged view of the 2nd edge part of the linear part of the massager of FIG. 図13のマッサージャの直線部分の第2の端部のもう1つの拡大図である。FIG. 14 is another enlarged view of the second end of the straight portion of the massager of FIG. 13. 図13のマッサージャの第1の端部を示す図である。It is a figure which shows the 1st edge part of the massager of FIG. 図16の反対側を示す図13のマッサージャの第1の端部を示す図である。It is a figure which shows the 1st edge part of the massager of FIG. 13 which shows the other side of FIG.

マッサージャ100の一実施形態の平面図を図1に示す。該マッサージャ100は2つの部分を含み、これらを本書では第1の部分又は湾曲部分104及び第2の部分又は直線部分106と称す。該湾曲部分104は、該直線部分106から取り外すことが可能であり、以下で詳述するように該マッサージャ100の分解及び再組立を行うことができるようになっている。本書では直線部分及び湾曲部分以外の複数の部分を用いる場合があることに留意されたい。   A plan view of one embodiment of the massager 100 is shown in FIG. The massager 100 includes two portions, referred to herein as a first portion or curved portion 104 and a second portion or straight portion 106. The curved portion 104 can be removed from the straight portion 106 so that the massager 100 can be disassembled and reassembled as described in detail below. It should be noted that a plurality of parts other than the straight part and the curved part may be used in this document.

湾曲部分104の一実施形態が図2に示されている。該湾曲部分104は、完全に湾曲していないことが可能である。図1及び図2に示すように、湾曲部分104は、直線部110及び湾曲部112を有することが可能である。図1及び図2に示す実施形態では、湾曲部分104は、第1の端部120と第2の端部122との間に延びており、直線部110及び湾曲部112を含む。   One embodiment of the curved portion 104 is shown in FIG. The curved portion 104 may not be completely curved. As shown in FIGS. 1 and 2, the curved portion 104 can include a straight portion 110 and a curved portion 112. In the embodiment shown in FIGS. 1 and 2, the curved portion 104 extends between the first end 120 and the second end 122 and includes a straight portion 110 and a curved portion 112.

湾曲部分という用語は、第1の端部120と第2の端部122との間における実質的な湾曲を含む部分を意味している。図1及び図2に示す実施形態では、湾曲部112は、半径114により画定される半円形であり、実質的な湾曲を構成するものである。しかし、該湾曲部112は、かかる実質的なものである必要はなく、及び円形である必要はない。該湾曲部112は、マッサージャ100のユーザが以下で一層詳細に説明するように該マッサージャで該ユーザの背部に接触することができるだけの大きさを有している必要がある。実施形態によっては、湾曲部分は、該マッサージャのうちの45〜90°の半径を有する部分とすることが可能である。   The term curved portion refers to a portion that includes a substantial curvature between the first end 120 and the second end 122. In the embodiment shown in FIGS. 1 and 2, the curved portion 112 is a semicircular shape defined by a radius 114 and constitutes a substantial curvature. However, the curved portion 112 need not be such substantial and need not be circular. The curved portion 112 needs to be large enough to allow a user of the massager 100 to contact the back of the user with the massager, as will be described in more detail below. In some embodiments, the curved portion can be a portion of the massager having a 45-90 ° radius.

湾曲部分104の第1の端部120又はその近傍には、該湾曲部分104を直線部分106に取り付けることを可能にする連結部が配設されている。図2の実施形態では、該連結部は、湾曲部分104を直線部分106におけるねじが切られた部分にねじ込むことを可能にするねじ部分126である。符号126は、連結部及びねじの両方に対して付与し得るものである。他の連結装置及び方法について以下で一層詳細に説明する。   At the first end portion 120 of the curved portion 104 or in the vicinity thereof, a connecting portion that allows the curved portion 104 to be attached to the straight portion 106 is disposed. In the embodiment of FIG. 2, the coupling is a threaded portion 126 that allows the curved portion 104 to be screwed into the threaded portion of the straight portion 106. Reference numeral 126 can be applied to both the connecting portion and the screw. Other coupling devices and methods are described in more detail below.

湾曲部分104の第2の端部122もまた、その近傍に配設された連結部130を有するものであることに留意されたい。該連結部130は、以下で詳述するように該第2の端部122にマッサージ要素を固定する働きをするものである。図2の実施形態では、連結部130は、第2の端部122のタップが切られた部分である。該タップが切られた部分は、マッサージ要素に固定することができるボルト等のねじ付きロッドを受容するよう構成されている。マッサージャ100にマッサージ要素を固定するための他の方法及び装置については以下で一層説明する。   Note that the second end 122 of the curved portion 104 also has a coupling portion 130 disposed proximate thereto. The connecting portion 130 serves to fix the massage element to the second end portion 122 as described in detail below. In the embodiment of FIG. 2, the connecting portion 130 is a portion where the second end 122 is tapped. The tapped portion is configured to receive a threaded rod, such as a bolt, that can be secured to the massage element. Other methods and devices for securing the massage element to the massager 100 are described further below.

図2の湾曲部分104は、そこから延びる第1のハンドル134を有している。該第1のハンドル134は、該マッサージャ100を保持するために使用することが可能なものであり、又はユーザをマッサージするために使用することが可能なものである。該第1のハンドル134は、湾曲部112の凹曲面と逆方向に延びている。実施形態によっては、該第1のハンドル134は、湾曲部分104から取り外すことが可能である。該第1のハンドル134にはボール136が取り付けられている。該ボール136は、マッサージ要素として働くことが可能である。該ボール136はまた、該第1のハンドル134がユーザの手から滑るのを防止することにより、ユーザが該第1のハンドル134を保持するのを助ける働きをすることが可能である。実施形態によっては、ボール136は、取り外すことが可能であり、以下で詳述するように別のマッサージ要素と置換することが可能である。   The curved portion 104 of FIG. 2 has a first handle 134 extending therefrom. The first handle 134 can be used to hold the massager 100, or can be used to massage a user. The first handle 134 extends in a direction opposite to the concave curved surface of the bending portion 112. In some embodiments, the first handle 134 can be removed from the curved portion 104. A ball 136 is attached to the first handle 134. The ball 136 can act as a massage element. The ball 136 may also serve to help the user hold the first handle 134 by preventing the first handle 134 from slipping from the user's hand. In some embodiments, the ball 136 can be removed and replaced with another massage element as detailed below.

湾曲部分104について説明したが、ここで直線部分106について説明する。図3を参照すると、直線部分106の平面図が示されており、該直線部分106は、第1の端部150と第2の端部152との間に延びている。該第2の端部152は、湾曲部分104の連結部126(図2)に対して連結する連結部156を有している。図3の実施形態では、該連結部156は、湾曲部分104の第1の端部120のねじ126を受容するタップが切られた穴を含む。該第2の端部152は、湾曲部分104と直線部分106との間で連結部126,156上に延びる補強部材158を有している。該補強部材158は、湾曲部分104と直線部分106との間の接合を強化するものである。図1及び図3の実施形態では、該補強部材158は、湾曲部分104及び直線部分106におけるねじ126上に延び、これによりそれらの接合の強度が増大される。補強部材158は、直線部分106と一体的に形成することが可能である。例えば、直線部分106は、補強部材158を含む型から形成することが可能である。   Although the curved portion 104 has been described, the straight portion 106 will now be described. Referring to FIG. 3, a plan view of the straight portion 106 is shown, which extends between the first end 150 and the second end 152. The second end 152 has a connecting portion 156 that connects to the connecting portion 126 (FIG. 2) of the curved portion 104. In the embodiment of FIG. 3, the coupling portion 156 includes a tapped hole that receives the screw 126 of the first end 120 of the curved portion 104. The second end 152 includes a reinforcing member 158 extending on the connecting portions 126 and 156 between the curved portion 104 and the straight portion 106. The reinforcing member 158 reinforces the joint between the curved portion 104 and the straight portion 106. In the embodiment of FIGS. 1 and 3, the reinforcement member 158 extends over the screw 126 in the curved portion 104 and the straight portion 106, thereby increasing the strength of their joint. The reinforcing member 158 can be formed integrally with the straight portion 106. For example, the straight portion 106 can be formed from a mold that includes a reinforcing member 158.

連結部126及び連結部156は、湾曲部分104及び直線部分106が連結された際にそれらを互いに対して所定の構成に位置決めするよう構成することが可能である。例えば、連結部126,156をねじを用いる場合、該ねじは、湾曲部分104及び直線部分106がねじ込まれた際にそれらを図1に示すように位置合わせすることが可能である。これと同じ位置合わせを達成するためにピンその他の装置を使用することが可能である。   The connecting portion 126 and the connecting portion 156 can be configured to position the curved portion 104 and the straight portion 106 in a predetermined configuration with respect to each other when they are connected. For example, when screws are used for the connecting portions 126, 156, the screws can be aligned as shown in FIG. 1 when the curved portion 104 and the straight portion 106 are screwed. Pins and other devices can be used to achieve this same alignment.

直線部分106の第1の端部150にはマッサージ要素160が取り付けられる。図3に示すマッサージ要素はボールであるが、本書で説明するように、異なるタイプのマッサージ要素を該第1の端部150に取り付けることが可能である。実施形態によっては、該マッサージ要素は、湾曲部分104の第2の端部122(図2)にマッサージ要素が取り付けられる態様と類似又は同一の態様で、第1の端部150に対して取り外し可能となるよう接続することが可能である。例えば、該第1の端部150にマッサージ要素をねじ込むことが可能である。   A massage element 160 is attached to the first end 150 of the straight portion 106. The massage element shown in FIG. 3 is a ball, but different types of massage elements can be attached to the first end 150 as described herein. In some embodiments, the massage element is removable with respect to the first end 150 in a manner similar or identical to the manner in which the massage element is attached to the second end 122 (FIG. 2) of the curved portion 104. Can be connected. For example, a massage element can be screwed into the first end 150.

直線部分106は、そこから延びる第2のハンドル162を有する。該第2のハンドル162は、図2の第1のハンドル134と実質的に同様のものとすることが可能である。例えば、第2のハンドル162は、直線部分106から取り外し可能とすることが可能である。第1のハンドル134と同様に、第2のハンドル162には、マッサージ要素164を取り付けることが可能となっている。該マッサージ要素164は、図3に示すようにボールとすることが可能であり、又は他のタイプのマッサージ要素とすることが可能である。ボールその他のマッサージ要素164は、マッサージャ100の使用時にユーザが第2のハンドル162を固定するのを助ける。該マッサージ要素164はまた、ユーザが該マッサージ要素164で筋肉をマッサージすることを可能にする。簡単に上述したように、実施形態によっては、第2のハンドル162は、直線部分106から取り外し可能とすることが可能である。例えば、第2のハンドル162は、直線部分106のテーパー付きの穴にねじ込まれるねじ部分を有することが可能である。実施形態によっては、第2のハンドル162は、図1に示すように直線部分106が湾曲部分104に対して取り付けられた際に第1のハンドル134と実質的に平行に延びる。   The straight portion 106 has a second handle 162 extending therefrom. The second handle 162 can be substantially similar to the first handle 134 of FIG. For example, the second handle 162 can be removable from the straight portion 106. Similar to the first handle 134, a massage element 164 can be attached to the second handle 162. The massage element 164 can be a ball as shown in FIG. 3, or can be another type of massage element. A ball or other massage element 164 helps the user secure the second handle 162 when using the massager 100. The massage element 164 also allows a user to massage muscles with the massage element 164. As briefly described above, in some embodiments, the second handle 162 can be removable from the straight portion 106. For example, the second handle 162 can have a threaded portion that is threaded into a tapered hole in the straight portion 106. In some embodiments, the second handle 162 extends substantially parallel to the first handle 134 when the straight portion 106 is attached to the curved portion 104 as shown in FIG.

直線部分106は、そこに取り付けられる複数の更なるマッサージ要素を有することが可能である。図3の実施形態では、直線部分106は、2つの更なるマッサージ要素を有しており、これらを第1のマッサージ要素170及び第2のマッサージ要素172と称する。該第1及び第2のマッサージ要素170,172は、図3ではボールとして示されている。しかし、それらは、後述するように他のタイプのマッサージ要素とすることが可能であることに留意されたい。他のマッサージ要素のように、第1及び第2のマッサージ要素170,172は、取り外し可能とすることが可能である。例えば、それらを直線部分106にねじ込むことが可能である。   The straight portion 106 can have a plurality of additional massage elements attached thereto. In the embodiment of FIG. 3, the straight portion 106 has two further massage elements, which are referred to as a first massage element 170 and a second massage element 172. The first and second massage elements 170, 172 are shown as balls in FIG. However, it should be noted that they can be other types of massage elements as described below. Like other massage elements, the first and second massage elements 170, 172 can be removable. For example, they can be screwed into the straight portion 106.

図1を参照すると、マッサージャ100は、複数の異なる材料から形成することが可能である。多くの実施形態では、該材料は、実質的に剛性又は半剛性を有するものであり、プラスチック又はガラス充填ナイロンから作成することが可能である。本書で説明するマッサージャ100及びマッサージ要素は、成形プロセスにより形成することが可能である。   Referring to FIG. 1, the massager 100 can be formed from a plurality of different materials. In many embodiments, the material is substantially rigid or semi-rigid and can be made from plastic or glass-filled nylon. The massager 100 and the massage element described herein can be formed by a molding process.

マッサージャ100の幾つかの実施形態について説明してきたが、ここで、様々なマッサージ要素の実施形態について説明することとする。図4を参照する。同図は、別個の湾曲部分104及び直線部分106に加えて、該湾曲部分104及び直線部分106に対して取り付けられる幾つかのマッサージ要素を示す、マッサージャ100の斜視図である。図4は、湾曲部分104の第2の端部122に対して取り付けることが可能な4つの異なるマッサージ要素180を示している。該マッサージ要素180は、小ボール182、中ボール184、大ボール186、及びローラ188を含む。該マッサージ要素180は、マッサージャ100に付随する複数のマッサージ要素の何れを使用すること又はそれらと置換することが可能なものであり、また湾曲部分104の第2の端部122への取り付けに限定されるものではない、ということに留意されたい。   Having described several embodiments of the massager 100, various embodiments of massage elements will now be described. Please refer to FIG. The figure is a perspective view of the massager 100 showing a number of massage elements attached to the curved portion 104 and the straight portion 106 in addition to the separate curved portion 104 and the straight portion 106. FIG. 4 shows four different massage elements 180 that can be attached to the second end 122 of the curved portion 104. The massage element 180 includes small balls 182, medium balls 184, large balls 186, and rollers 188. The massage element 180 can use or replace any of a plurality of massage elements associated with the massager 100, and is limited to attachment to the second end 122 of the curved portion 104. Note that it is not done.

中ボール184の更なる詳細が図5に示されている。該中ボール184は、寸法が異なることを除き、図4のボール182,184,186の全てを表すものである。該ボール184は、実質的に球形又は少なくとも部分的に球形とすることが可能なヘッド192を含む。該ヘッド192は、約25.4mm(1インチ)の直径を有することが可能である。実施形態によっては、小ボール182は、約22.2mm(0.875インチ)の直径を有するヘッドを有し、大ボール186は、約28.6mm(1.125インチ)の直径を有するヘッドを有する。   Further details of the middle ball 184 are shown in FIG. The middle ball 184 represents all of the balls 182, 184, and 186 of FIG. 4 except that the dimensions are different. The ball 184 includes a head 192 that can be substantially spherical or at least partially spherical. The head 192 can have a diameter of about 1 inch. In some embodiments, the small ball 182 has a head having a diameter of approximately 22.75 mm (0.875 inches) and the large ball 186 has a head having a diameter of approximately 28.6 mm (1.125 inches).

ヘッド192は、ヘッド192と表面194との間の遷移部分であるテーパー付き部分193に当接することが可能である。該表面194は、該ボール184が取り付けられる場所に隣接して直線部分106(図1)又は湾曲部分104(図1)の何れかと接触するよう構成される。該表面194からシャフト196が延びることが可能である。該シャフト196は、該ボール184を直線部分106又は湾曲部分104に更に固定する働きをする。ねじ198が該シャフト196から延び、又はねじ山198を該シャフト196に切ることが可能である。実施形態によっては、該ねじ198が表面194まで延びてシャフト196が存在しないことが可能であることに留意されたい。   The head 192 can abut a tapered portion 193 that is a transition between the head 192 and the surface 194. The surface 194 is configured to contact either the straight portion 106 (FIG. 1) or the curved portion 104 (FIG. 1) adjacent to where the ball 184 is attached. A shaft 196 can extend from the surface 194. The shaft 196 serves to further secure the ball 184 to the straight portion 106 or the curved portion 104. A screw 198 can extend from the shaft 196 or a thread 198 can be cut into the shaft 196. Note that in some embodiments, the screw 198 may extend to the surface 194 and the shaft 196 may not be present.

ボール184は、直線部分106又は湾曲部分104上の所定位置までねじ込まれる。例えば、図4に示すように、ボール184は、湾曲部分104の第2の端部122内にねじ込むことが可能である。該第2の端部122内の対応するねじ山は、シャフト196の長さに対応して、第2の端部122を越えて距離を置いて配置することが可能である。ねじ山を第2の端部122内に配置することにより、使用中にボール184が移動し又は揺動する可能性が低くなり、シャフト196の長さにわたってのみねじ山198が存在する場合よりも一層大きな力に耐えることが可能となる。実施形態によっては、テーパー付き部分193は、そこから延びて、ユーザがボール184を湾曲部分104及び直線部分106へねじ込むのを容易にする、タブ200を有する。   The ball 184 is screwed to a predetermined position on the straight portion 106 or the curved portion 104. For example, as shown in FIG. 4, the ball 184 can be screwed into the second end 122 of the curved portion 104. Corresponding threads in the second end 122 can be spaced apart beyond the second end 122, corresponding to the length of the shaft 196. By placing the thread in the second end 122, the ball 184 is less likely to move or swing during use, as compared to the case where the thread 198 exists only over the length of the shaft 196. It is possible to withstand even greater forces. In some embodiments, the tapered portion 193 has a tab 200 that extends therefrom to facilitate the user screwing the ball 184 into the curved portion 104 and the straight portion 106.

ローラ188の一層詳細な図が図6に示されており、同図は、ローラ188の斜視図である。ローラ188は、ホイール212を支持するフレーム210を含む。既述のように、該ホイール212は、該フレーム210内で他のマッサージ要素と置換することが可能である。該フレーム210は、図5のボール184の表面194と類似しまたはそれと同一の表面216を有する。同様に、該フレーム210は、図5のボール184のシャフト196及びねじ山198と類似し又はそれらと同一のシャフト218及びねじ山220を有する。したがって、ローラ188は、ボール180と類似しまたはそれらと同一の態様で、マッサージャ100の湾曲部分104及び直線部分106にねじ込むことが可能となっている。   A more detailed view of the roller 188 is shown in FIG. 6, which is a perspective view of the roller 188. The roller 188 includes a frame 210 that supports the wheel 212. As already mentioned, the wheel 212 can be replaced with other massage elements within the frame 210. The frame 210 has a surface 216 that is similar to or identical to the surface 194 of the ball 184 of FIG. Similarly, the frame 210 has a shaft 218 and thread 220 similar to or identical to the shaft 196 and thread 198 of the ball 184 of FIG. Accordingly, the roller 188 can be screwed into the curved portion 104 and the straight portion 106 of the massager 100 in a manner similar to or identical to the ball 180.

ホイール212は、滑らかなものとして図示されている。ホイール212の別の実施形態は、そこから延びる複数の突起を有することが可能である。例えば、図8を参照すると、ホイール212は、そこから延びる複数の突起250を有することが可能である。該突起250は、例えば、筋肉を更にマッサージする瘤状部または尾根状部とすることが可能である。   The wheel 212 is shown as being smooth. Another embodiment of the wheel 212 can have a plurality of protrusions extending therefrom. For example, referring to FIG. 8, the wheel 212 can have a plurality of protrusions 250 extending therefrom. The protrusion 250 can be, for example, a knob-like portion or a ridge-like portion that further massages muscles.

フレーム210は、ホイール212を支持するよう延びる2つの部材224を有する。該部材224は、ピン又は車軸を受容する穴226を有する。ホイール212は、従来の態様で車軸228を中心として回転する。実施形態によっては、該車軸228を取り外し可能として、該フレーム210がホイール212の他の実施形態に適応するようにすることが可能である。車軸228は、該車軸228を図6のフレーム210に固定するタブ付き端部240を有する。該タブ付き端部240を両側から押圧すると、車軸228をフレーム210から取り外すことができ、これによりホイール212が解放される。該タブ付き端部240の形状により、車軸228をフレーム210内に容易に挿入することが可能となり、更に、ホイール212を他の装置に迅速に交換することが可能となる。   The frame 210 has two members 224 that extend to support the wheel 212. The member 224 has a hole 226 for receiving a pin or axle. The wheel 212 rotates about the axle 228 in a conventional manner. In some embodiments, the axle 228 can be removable so that the frame 210 can accommodate other embodiments of the wheel 212. The axle 228 has a tabbed end 240 that secures the axle 228 to the frame 210 of FIG. By pressing the tabbed end 240 from both sides, the axle 228 can be removed from the frame 210, thereby releasing the wheel 212. The shape of the tabbed end 240 allows the axle 228 to be easily inserted into the frame 210 and further allows the wheel 212 to be quickly replaced with another device.

他のタイプのマッサージ要素をマッサージャ100に取り付けることが可能である。例えば、図9を参照すると、マッサージ要素を孫の手260にすることが可能である。該孫の手260は、それをマッサージャ100に取り付けることを可能にするコネクタを有する。図9の実施形態では、該コネクタは、他のマッサージ要素に関して上述したようにマッサージャにねじ込むことができるねじ山部分262である。該孫の手260は、そこから延びる複数の指264を有する。該指264は、ねじ山部分262が延びる方向と実質的に平行な方向に延びる。   Other types of massage elements can be attached to the massager 100. For example, referring to FIG. 9, the massage element can be a grandchild's hand 260. The grandchild's hand 260 has a connector that allows it to be attached to the massager 100. In the embodiment of FIG. 9, the connector is a threaded portion 262 that can be screwed into the massager as described above with respect to other massage elements. The grandchild's hand 260 has a plurality of fingers 264 extending therefrom. The finger 264 extends in a direction substantially parallel to the direction in which the thread portion 262 extends.

孫の手270の第2の実施形態を図10に示す。該孫の手270は、ねじ山部分272を含むが、他のタイプの連結手段を有することが可能である。該孫の手270は、ねじ山部分272が延びる方向と実質的に直交する方向に延びる複数のフィンガ274を有する。孫の手260,270は何れも、3つの指264,274をそれぞれ有しているが、任意数の指を有することが可能である、ということに留意されたい。   A second embodiment of the grandchild's hand 270 is shown in FIG. The grandchild's hand 270 includes a threaded portion 272, but can have other types of connection means. The grandchild's hand 270 has a plurality of fingers 274 extending in a direction substantially perpendicular to the direction in which the threaded portion 272 extends. Note that each of the grandchild's hands 260, 270 has three fingers 264, 274, respectively, but can have any number of fingers.

連結部156の別の実施形態が図11に示されている。該連結部156は、直線部分106の第2の端部152から延びるロック用タブ280を含む。該ロック用タブ280には、突起282が形成されている。該ロック用タブ280は可撓性を有するものであり、前記突起282が直線部分106の第2の端部152と相対移動してその元の位置へと戻ることができるようになっている。   Another embodiment of the connecting portion 156 is shown in FIG. The connecting portion 156 includes a locking tab 280 extending from the second end 152 of the straight portion 106. A projection 282 is formed on the locking tab 280. The locking tab 280 is flexible so that the projection 282 can move relative to the second end 152 of the straight portion 106 and return to its original position.

湾曲部分104は、前記突起282の少なくとも一部を受容する大きさを有する凹部286を第1の端部120に隣接して有している。突起282又は該突起282の少なくとも一部が凹部286内に配置されると、該湾曲部分104及び直線部分106がロックされる。より詳細には、ロック用タブ280は、該2つの部分104,106が互いにねじれて外れるのを防止する。湾曲部分104は、ロック用タブ280を持ち上げて凹部286から突起282を外すことにより、直線部分106からねじって外すことが可能となる。   The curved portion 104 has a recess 286 adjacent to the first end 120 that is sized to receive at least a portion of the protrusion 282. When the projection 282 or at least a part of the projection 282 is disposed in the recess 286, the curved portion 104 and the straight portion 106 are locked. More specifically, the locking tab 280 prevents the two portions 104, 106 from twisting away from each other. The curved portion 104 can be unscrewed from the straight portion 106 by lifting the locking tab 280 and removing the protrusion 282 from the recess 286.

凹部286のもう1つの実施形態を図12に示す。同図は、湾曲部分104の断面図である。この実施形態では、凹部286は、傾斜部290及び壁部292を含む。湾曲部分104及び直線部分106が互いにねじ込まれる際に、突起282は、壁部292上で落下し、及び湾曲部分104の外面に接触する傾斜部290を滑動して上昇する。このため、ロック用タブ280は、湾曲部分104及び直線部分106が互いにねじ込まれる際には凹部286の外部へと持ち上げる必要はない。   Another embodiment of the recess 286 is shown in FIG. This figure is a sectional view of the curved portion 104. In this embodiment, the recess 286 includes an inclined portion 290 and a wall portion 292. As the curved portion 104 and the straight portion 106 are screwed together, the protrusion 282 falls on the wall 292 and slides up the inclined portion 290 that contacts the outer surface of the curved portion 104. Therefore, the locking tab 280 does not need to be lifted out of the recess 286 when the curved portion 104 and the straight portion 106 are screwed together.

湾曲部分104及び直線部分106が互いに外れる向きにねじれ始めると、突起282が壁部292に接触してそのねじれを妨げる。湾曲部分104及び直線部分106は、ねじって外す際に突起282を持ち上げることにより、互いにねじって外すことが可能となる。これは、湾曲部分104及び直線部分106が互いにねじ込まれた後にそれらを共に効果的にロックするものとなる。   When the curved portion 104 and the straight portion 106 begin to twist in a direction away from each other, the protrusion 282 contacts the wall portion 292 and prevents the twist. The curved portion 104 and the straight portion 106 can be unscrewed from each other by lifting the protrusion 282 when unscrewing. This effectively locks the curved portion 104 and the straight portion 106 together after they are screwed together.

湾曲部分104を直線部分106に対して固定するための別の実施形態を以下で説明する。図13を参照すると、同図は、マッサージャの一実施形態の斜視図であり、連結機構300は、湾曲部分104を直線部分106に固定するための溝及び延長された突起を含むことが可能である。該連結機構300は、湾曲部分104及び直線部分106の両方からの連結部分を含む。以下で説明するように、このマッサージャ100の実施形態は、一方の部分に配置された延長された突起を受容するよう構成された他方の部分における溝を有する。図13の実施形態では、該溝は湾曲部分104に配設され、該突起は直線部分106に配設される。   Another embodiment for securing the curved portion 104 to the straight portion 106 is described below. Referring to FIG. 13, which is a perspective view of one embodiment of a massager, the coupling mechanism 300 can include a groove and an extended protrusion for securing the curved portion 104 to the straight portion 106. is there. The connection mechanism 300 includes connection portions from both the curved portion 104 and the straight portion 106. As will be described below, this embodiment of the massager 100 has a groove in the other portion configured to receive an extended protrusion disposed in one portion. In the embodiment of FIG. 13, the groove is disposed in the curved portion 104 and the protrusion is disposed in the straight portion 106.

該マッサージャ100の第2の端部152の拡大図を図14に示す。該第2の端部152は、湾曲部分104に配設された溝内に受容される(以下で説明する)延長された突起204を用いる連結部分200を有している。該連結部分200は、開口又はキャビティ202を含み、該キャビティ202内に突起204が延びている。実施形態によっては、該キャビティ202は、テーパーがついたものとなる。図14の実施形態では、突起204は、細長くて、直線部分106の方向に延びているが、該突起204は細長いものである必要はない。実施形態によっては、突起は、細長い又は細長くない複数の突起から構成することが可能である。例えば、キャビティ202は、その内部に複数の突起を有することが可能である。   An enlarged view of the second end 152 of the massager 100 is shown in FIG. The second end 152 has a connecting portion 200 that uses an extended protrusion 204 (described below) that is received in a groove disposed in the curved portion 104. The connecting portion 200 includes an opening or cavity 202 with a protrusion 204 extending into the cavity 202. In some embodiments, the cavity 202 is tapered. In the embodiment of FIG. 14, the protrusion 204 is elongated and extends in the direction of the straight portion 106, but the protrusion 204 need not be elongated. In some embodiments, the protrusion can be composed of a plurality of protrusions that are not elongated or elongated. For example, the cavity 202 can have a plurality of protrusions therein.

連結部分200はまた、キャビティ内へと延びる孔210を有する。該孔210を基部212が包囲する。該基部は、実質的に平坦なものとすることが可能であり、及び以下で詳述するように固定機構を支持する働きをすることが可能なものである。該孔210にねじ山を形成することが可能である。例えば、連結部分200内にねじ山を成形することが可能であり、又はねじが形成された挿入体を孔210内に固定することが可能である。該ねじ山は、以下で詳述するように、固定機構がねじである場合に用いられ、該ねじ山は該ねじを孔210内に維持する働きをする。   The connecting portion 200 also has a hole 210 that extends into the cavity. A base 212 surrounds the hole 210. The base can be substantially flat and can serve to support a locking mechanism as will be described in detail below. A thread can be formed in the hole 210. For example, a thread can be formed in the connecting portion 200 or a threaded insert can be secured in the hole 210. The thread is used when the locking mechanism is a screw, as will be described in detail below, and the thread serves to maintain the screw in the hole 210.

図15は、直線部分106の第2の端部152の断面図である。図15は、キャビティ202にテーパーが付けられている実施形態を示している。該テーパーは、該キャビティ202内への湾曲部分104の一層良好な係合を提供する。図示のように、該孔210は、該キャビティ202内へと貫通しており、固定機構が湾曲部分104に接触することを可能にする。   FIG. 15 is a cross-sectional view of the second end 152 of the straight portion 106. FIG. 15 shows an embodiment in which the cavity 202 is tapered. The taper provides better engagement of the curved portion 104 into the cavity 202. As shown, the hole 210 penetrates into the cavity 202 and allows the locking mechanism to contact the curved portion 104.

図16は、湾曲部分104の第1の端部120の拡大図を示している。該第1の端部120は、図15の直線部分106の連結部分200により受容されるよう構成されている。図示のように、該第1の端部120は、連結部分200のキャビティ202のテーパーと一致するテーパー部分218を有している。該第1の端部120には溝220が配設されている。該溝220は、連結部分200の突起204を受容するよう構成されている。このため、該溝220は、突起204について構成されたものである。   FIG. 16 shows an enlarged view of the first end 120 of the curved portion 104. The first end 120 is configured to be received by the connecting portion 200 of the straight portion 106 of FIG. As shown, the first end 120 has a tapered portion 218 that matches the taper of the cavity 202 of the connecting portion 200. The first end 120 is provided with a groove 220. The groove 220 is configured to receive the protrusion 204 of the connecting portion 200. For this reason, the groove 220 is configured with respect to the protrusion 204.

テーパー部分218の反対側が図17に示されている。該テーパー部分218は、連結装置200の孔210を貫通する固定装置を受容するよう構成された孔224を含む。図17の実施形態では、該孔224は、溝220の反対側に配置されている。   The opposite side of the tapered portion 218 is shown in FIG. The tapered portion 218 includes a hole 224 configured to receive a fixation device that extends through the hole 210 of the coupling device 200. In the embodiment of FIG. 17, the hole 224 is disposed on the opposite side of the groove 220.

固定機構240の一実施形態が図18に示されている。該固定機構240は、ヘッド242及びシャフト244を含む。該ヘッド242は、図1のマッサージャ100に配設される複数のマッサージ要素のうちの1つと実質的に同様のものとすることが可能である。該ヘッド242は、ユーザがヘッド242をマッサージャ100に固定する際に該ユーザが該ヘッド242をしっかりと握ることを可能にする複数の突起246を含むことが可能である。シャフト244には、図14の孔210又は図17の孔224内にねじ込まれるようねじを形成することが可能である。   One embodiment of a securing mechanism 240 is shown in FIG. The fixing mechanism 240 includes a head 242 and a shaft 244. The head 242 can be substantially similar to one of the plurality of massage elements disposed on the massager 100 of FIG. The head 242 can include a plurality of protrusions 246 that allow the user to securely grasp the head 242 when the user secures the head 242 to the massager 100. The shaft 244 can be threaded to be screwed into the hole 210 of FIG. 14 or the hole 224 of FIG.

マッサージャ100の構成要素について説明してきたが、ここで、その操作について説明することとする。マッサージャ100が2つの部分になっている場合には、それらを容易に収納し搬送することが可能となる。該マッサージャ100を使用すべき場合には、湾曲部分104の第1の端部120が直線部分106の連結部分200内に挿入される。その挿入時に突起204が溝220内に受容される。第1の端部120のテーパー部分218は、キャビティ202内に緊密に係合することを可能にする。2つの部分104,106が互いに取り付けられた際に、固定機構240が該マッサージャ100に固定される。図17の実施形態では、固定機構240が、連結部分200の孔210内にねじ込まれて湾曲部分104の孔224内へと進入する。該固定装置240が堅く締め付けられると、湾曲部分104が直線部分106に対して固定される。   Having described the components of the massager 100, the operation will now be described. When the massager 100 has two parts, they can be easily stored and transported. If the massager 100 is to be used, the first end 120 of the curved portion 104 is inserted into the connecting portion 200 of the straight portion 106. The protrusion 204 is received in the groove 220 during its insertion. The tapered portion 218 of the first end 120 allows for tight engagement within the cavity 202. The fixing mechanism 240 is fixed to the massager 100 when the two parts 104 and 106 are attached to each other. In the embodiment of FIG. 17, the securing mechanism 240 is screwed into the hole 210 of the connecting portion 200 and enters the hole 224 of the curved portion 104. When the fixing device 240 is tightened firmly, the curved portion 104 is fixed to the straight portion 106.

マッサージャ100の幾つかの実施形態について説明してきたが、ここで、該マッサージャ100の使用方法に関する実施形態について説明することとする。該マッサージャ100の一使用形態は、虚血性圧迫と呼ばれるものである。虚血性圧迫とは、指圧及びつぼ療法で用いられるものである。虚血性圧迫の目的は、一定領域に対する血液の遮断を意図的に増大させ、その解放時に血液の流れを再開させることにある。これにより、老廃物が一掃され、必要な酸素が供給され、及び患部組織の治癒が助けられる。この所定領域に対する血流の増大は、充血と呼ばれるものである。上述のマッサージ要素は、筋肉及びその類を圧縮して虚血性圧迫を生じさせるために使用されるものである。   Having described several embodiments of the massager 100, an embodiment relating to how to use the massager 100 will now be described. One form of use of the massager 100 is called ischemic compression. Ischemic compression is used in finger pressure and acupuncture therapy. The purpose of ischemic compression is to intentionally increase the blockage of blood to a certain area and resume blood flow upon release. This cleans up the waste, supplies the necessary oxygen, and helps heal the affected tissue. This increase in blood flow with respect to the predetermined region is called hyperemia. The massage elements described above are used to compress muscles and the like to produce ischemic compression.

虚血性圧迫の適用は、筋肉を弛緩させること及び筋肉を不快となる寸前まで伸張させることを伴うものである。ボール等のマッサージ要素を筋肉に直接押し当てて、耐えられる程度の痛み(10の痛み尺度で7-8)を伴う持続した圧力を生じさせる。不快感は弱まっていく傾向にあるので、より大きな圧力を加えることにより、圧力を徐々に増大させる。このプロセスを1分間続行する。筋肉の圧痛(tenderness)が続く場合には、該プロセスを繰り返すことが可能である。   The application of ischemic compression involves relaxing the muscles and stretching the muscles just before they become uncomfortable. A massage element such as a ball is pressed directly against the muscles to produce sustained pressure with tolerable pain (7-8 on a 10 pain scale). As discomfort tends to weaken, the pressure is gradually increased by applying more pressure. This process is continued for 1 minute. If muscle tenderness persists, the process can be repeated.

Claims (20)

第1の部分及び第2の部分を備えたマッサージャであって、
該第1の部分が、
第1の端部及び第2の端部であって、該第1の端部と該第2の端部との間における該第1の部分の少なくとも一部が湾曲している、第1の端部及び第2の端部と、
前記第1の端部に隣接して配設された連結部分であって、該マッサージャの前記第2の部分における連結部分に取り付けられて該第1の部分と該第2の部分とを結合させるよう構成されている、連結部分と、
マッサージ要素を受容するよう構成されている、前記第2の端部に配設された連結部分とを備えており、
前記第2の部分が、
第1の端部と第2の端部との間に延びる実質的に直線の部材からなり、該第2の部分の前記連結部分が該第2の端部に配設されている、
マッサージャ。
A massager comprising a first part and a second part,
The first part is
A first end and a second end, wherein at least a portion of the first portion between the first end and the second end is curved; An end and a second end;
A connecting portion disposed adjacent to the first end, wherein the connecting portion is attached to the connecting portion of the second portion of the massager to couple the first portion and the second portion; A connecting part, configured as
A coupling portion disposed at the second end configured to receive a massage element;
The second part is
A substantially linear member extending between a first end and a second end, wherein the connecting portion of the second portion is disposed at the second end;
Massager.
前記マッサージ要素がローラを備えている、請求項1に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 1, wherein the massage element comprises a roller. 前記ローラがそこから延びる複数の突起を備えている、請求項2に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 2, wherein the roller comprises a plurality of protrusions extending therefrom. 前記ローラが、フレームに対して回転可能及び取り外し可能となるよう取り付けられたホイールからなる、請求項2に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 2, wherein the roller comprises a wheel mounted to be rotatable and removable with respect to the frame. 前記第1の部分の前記第1の端部における前記連結部分と前記第2の部分の前記第2の端部における前記連結部分とがねじ部分とテーパー部分とを備えており、該第1の部分と該第2の部分とがそれら連結部分を介して互いにねじ込むことができる、請求項1に記載のマッサージャ。   The connecting portion at the first end of the first portion and the connecting portion at the second end of the second portion comprise a threaded portion and a tapered portion, the first portion The massager according to claim 1, wherein the part and the second part can be screwed together via their connecting parts. 前記第1の部分の前記第2の端部における前記連結部分と前記マッサージ要素とがねじ山を有しており、該マッサージ要素を該第1の部分の該第2の端部にねじ込むことが可能となっている、請求項1に記載のマッサージャ。   The connecting portion and the massage element at the second end of the first portion have threads, and the massage element can be screwed into the second end of the first portion. The massager according to claim 1, which is enabled. 前記第2の部分がハンドルを更に備えている、請求項1に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 1, wherein the second portion further comprises a handle. 前記部材が、該部材に結合された少なくとも1つのマッサージ要素を更に備えている、請求項1に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 1, wherein the member further comprises at least one massage element coupled to the member. 前記第2の部分の第1の端部が、該第1の端部に結合することが可能なマッサージ要素を有している、請求項1に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 1, wherein the first end of the second portion has a massage element that can be coupled to the first end. 前記マッサージ要素がボールを備えている、請求項9に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 9, wherein the massage element comprises a ball. 第1の部分及び第2の部分を備えたマッサージャであって、
該第1の部分が、第1の端部及び第2の端部を備えており、
前記第2の部分が、第1の端部と該第1の端部の反対側に配設された第2の端部とを備えており、該第2の端部がキャビティを備えており、前記第1の部分の前記第1の端部が該キャビティ内に受容可能となっている、
マッサージャ。
A massager comprising a first part and a second part,
The first portion comprises a first end and a second end;
The second portion includes a first end and a second end disposed on the opposite side of the first end, and the second end includes a cavity. The first end of the first portion is receivable within the cavity;
Massager.
前記第1の部分の前記第1の端部にテーパーがつけられており、前記キャビティが、該第1の部分の該テーパーがつけられた該第1の端部を受容するよう構成されている、請求項11に記載のマッサージャ。   The first end of the first portion is tapered and the cavity is configured to receive the tapered first end of the first portion. The massager according to claim 11. 前記キャビティが、少なくとも1つの突起を備えており、前記第1の部分の前記第1の端部が、少なくとも1つの溝を備えており、前記少なくとも1つの突起が該少なくとも1つの溝に受容可能となっている、請求項11に記載のマッサージャ。   The cavity includes at least one protrusion, the first end of the first portion includes at least one groove, and the at least one protrusion is receivable in the at least one groove. The massager according to claim 11, wherein 前記少なくとも1つの突起が細長い形状を有し、及び前記少なくとも1つの溝が該細長い突起を受容するよう細長い形状を有する、請求項13に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 13, wherein the at least one protrusion has an elongated shape and the at least one groove has an elongated shape to receive the elongated protrusion. 前記第1の部分の前記第1の端部が孔を有しており、前記第2の部分の前記第2の端部が孔を有しており、それらの孔が、前記第1の部分が前記第2の部分に取り付けられた際に互いに整列し、それらの孔内に固定装置を受容することが可能となる、請求項11に記載のマッサージャ。   The first end of the first portion has a hole, the second end of the second portion has a hole, and the holes are the first portion. The massager according to claim 11, wherein when attached to the second part, they are aligned with each other and are capable of receiving a fixation device in their holes. 前記固定装置がねじを備えている、請求項15に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 15, wherein the fixing device comprises a screw. 前記第2の部分の前記第1の端部における前記孔にねじ山が形成されている、請求項16に記載のマッサージャ。   17. A massager according to claim 16, wherein the hole in the first end of the second part is threaded. 前記固定機構がシャフトを備えており、該シャフトが前記孔内に受容可能なものである、請求項15に記載のマッサージャ。   The massager according to claim 15, wherein the fixing mechanism includes a shaft, and the shaft is receivable in the hole. 前記固定機構がヘッドを備えており、該固定機構が前記孔内に配設された際に該ヘッドが前記第2の部分の前記第2の端部の外部に位置決め可能となる、請求項15に記載のマッサージャ。   16. The fixing mechanism includes a head, and the head can be positioned outside the second end of the second portion when the fixing mechanism is disposed in the hole. Massager as described in. 前記ヘッドがそこから伸びる少なくとも1つの突起を備えている、請求項15に記載のマッサージャ。   16. A massager according to claim 15, wherein the head comprises at least one protrusion extending therefrom.
JP2013520871A 2010-07-21 2011-07-21 Massager Withdrawn JP2013532526A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36625810P 2010-07-21 2010-07-21
US61/366,258 2010-07-21
PCT/US2011/044893 WO2012012661A2 (en) 2010-07-21 2011-07-21 Massager

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013532526A true JP2013532526A (en) 2013-08-19

Family

ID=45497466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520871A Withdrawn JP2013532526A (en) 2010-07-21 2011-07-21 Massager

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2595594A4 (en)
JP (1) JP2013532526A (en)
KR (1) KR20130141447A (en)
CN (1) CN103025295A (en)
BR (1) BR112013000447A2 (en)
CA (1) CA2804633A1 (en)
WO (1) WO2012012661A2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103598968A (en) * 2013-10-31 2014-02-26 山东省立医院 Massager
KR101462358B1 (en) * 2013-12-13 2014-11-14 이미영 A massager
CN104958171A (en) * 2015-07-09 2015-10-07 刘兼华 Human body multi-angle omnibearing massager
USD981577S1 (en) 2020-05-08 2023-03-21 Yunga Tart Llc Therapy cane

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US402764A (en) * 1889-05-07 Chin and lip adjuster for corpses
EP0212772A3 (en) * 1985-08-15 1988-10-26 Guardian Products Incorporated Crutches
JPH0323242Y2 (en) * 1986-10-16 1991-05-21
FI85647C (en) * 1990-03-06 1992-05-25 Serlachius Jarl Fredrik Massage Events
MX9300253A (en) * 1992-07-16 1994-06-30 Skyfire Willow MANUAL DEVICE TO SELF-APPLY THE ACUPRESSION TECHNIQUE.
US5935090A (en) * 1996-06-07 1999-08-10 Kennon; Joseph L. Device for treating muscular ailments
JPH11290419A (en) * 1998-04-06 1999-10-26 Osamu Shirasaka Hand-operated massager
US6241693B1 (en) * 1998-04-30 2001-06-05 Brian D. Lambden Method and apparatus for applying acupressure
US6261251B1 (en) * 1998-12-02 2001-07-17 Andrew P. Meyers J-shaped massage device having a vibrator
US6758826B2 (en) * 2001-07-03 2004-07-06 Water Pik, Inc. Vibrating personal massager
KR200265400Y1 (en) * 2001-10-30 2002-02-21 한원전 Multipurpose kneader
US7837208B2 (en) * 2003-10-07 2010-11-23 Phillip Minyard Willis Mobile support assembly
CA2517117A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-13 Philip M. Willis Walking cane assembly
US7335171B2 (en) * 2006-04-05 2008-02-26 Derek Marlow Ewell Thermal cane
US20070287938A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Shields David H Self-leveraging U-shaped back-massager w/accessory options

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012012661A3 (en) 2012-04-26
KR20130141447A (en) 2013-12-26
CA2804633A1 (en) 2012-01-26
BR112013000447A2 (en) 2016-05-03
EP2595594A4 (en) 2014-03-19
CN103025295A (en) 2013-04-03
WO2012012661A2 (en) 2012-01-26
EP2595594A2 (en) 2013-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130023807A1 (en) Massager
US10278889B2 (en) Modular self-massage apparatus
JP2013532526A (en) Massager
WO2007062596A1 (en) Massaging device structure
KR20180037250A (en) Curved flexible massage roller
US20190231636A1 (en) Ladder-Style Modular Self-Massage Apparatus
US20040015110A1 (en) Massaging device
US11660247B2 (en) Multipurpose article for bodily acupressure and massage
CN107753164B (en) A kind of portable hand grasping auxiliary device
WO2012003652A1 (en) Face massaging rod
TWM615374U (en) Fascia gun structure
KR101457126B1 (en) The ring for Vigor Intensification
CN111281773A (en) Treatment device and handle for treating a human body
CN100355407C (en) Repositioning and fixing device for carpal bone fracture
JP3117992U (en) Massage device
CN211244465U (en) Multifunctional massage roller
CN215019235U (en) Limb fixing device for intensive care unit
WO2008156247A1 (en) A thumb assistance device for acupressure
KR200431412Y1 (en) Finger Pressure Device
KR200250633Y1 (en) Acupressure Device for Fingers
TWM590049U (en) Acid releasing stick
KR102584258B1 (en) Joint rod massage apparatus
WO2021135167A1 (en) Neck massager
JP7292964B2 (en) Beauty device
JP2011101690A (en) Acupressure instrument

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007