JP2013214857A - Image processing apparatus and program - Google Patents

Image processing apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013214857A
JP2013214857A JP2012083660A JP2012083660A JP2013214857A JP 2013214857 A JP2013214857 A JP 2013214857A JP 2012083660 A JP2012083660 A JP 2012083660A JP 2012083660 A JP2012083660 A JP 2012083660A JP 2013214857 A JP2013214857 A JP 2013214857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
image quality
identification information
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012083660A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taichi Goto
太一 後藤
Hiroaki Shuto
寛彰 首藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2012083660A priority Critical patent/JP2013214857A/en
Publication of JP2013214857A publication Critical patent/JP2013214857A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow for image quality adjustment suitable for creation of a picture intended by a user, by allowing for easy setting even in the case of replacing plural lens units during imaging.SOLUTION: An image processing system comprises: an input reception unit which receives from a user an input of a parameter for adjusting the image quality of a taken image generated by imaging using the imaging apparatuses, in association with apparatus identification information for identifying the plural imaging apparatuses; and a registration unit which, on the basis of the input received by the input reception unit, registers a group of the plural imaging apparatuses and parameters in association with group identification information for identifying the group.

Description

本発明は、画像処理装置およびプログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and a program.

レンズユニットから光学的特性を読み取り、当該レンズユニットを用いて撮影した場合に当該光学的特性に基づいて、エッジ強調等のパラメータを補正して画像を調整するデジタルカメラがある(例えば、特許文献1参照)。
[先行技術文献]
[特許文献」
[特許文献1]特開2003−98589号公報
There is a digital camera that reads an optical characteristic from a lens unit and adjusts an image by correcting parameters such as edge enhancement based on the optical characteristic when the image is taken using the lens unit (for example, Patent Document 1). reference).
[Prior art documents]
[Patent Literature]
[Patent Document 1] Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-98589

しかしながら、エッジ強調等のパラメータによる画質調整をユーザーが指定することができるデジタルカメラもあり、撮影時に複数のレンズユニットを付け替える場合に設定が煩雑になったり、画質調整された結果がユーザーの意図する絵作りとは異なったりするという課題がある。   However, there are digital cameras that allow the user to specify image quality adjustment using parameters such as edge enhancement, which can be complicated when changing multiple lens units during shooting, and the result of image quality adjustment is intended by the user. There is a problem that it is different from painting.

本発明の第1の態様においては、複数の撮影機材を識別する機材識別情報に対応付けて、撮影機材で撮影して生成した撮影画像の画質を調整するパラメータの入力をユーザーから受け付ける入力受付部と、入力受付部が受け付けた入力に基づいて、複数の撮影機材とパラメータとの組を、当該組を識別する組識別情報に対応付けて登録する登録部とを備える画像処理装置が提供される。   In the first aspect of the present invention, an input receiving unit that receives, from a user, an input of a parameter that adjusts the image quality of a captured image generated by shooting with a shooting device in association with device identification information that identifies a plurality of shooting devices And a registration unit that registers a set of a plurality of imaging equipment and parameters in association with set identification information for identifying the set based on an input received by the input receiving unit. .

本発明の第2の態様においては、複数の撮影機材を識別する機材識別情報に対応付けて、前記撮影機材で撮影して生成した撮影画像の画質を調整するパラメータの入力をユーザーから受け付ける入力受付手順と、前記入力受付手順で受け付けた入力に基づいて、前記複数の撮影機材と前記パラメータとの組を、当該組を識別する組識別情報に対応付けて登録する登録手順とをコンピュータに実行させるプログラムが提供される。   In the second aspect of the present invention, an input acceptance for accepting an input of a parameter for adjusting the image quality of a photographed image generated by photographing with the photographing equipment in association with equipment identification information for identifying a plurality of photographing equipment from a user Based on the procedure and the input accepted in the input acceptance procedure, the computer executes a registration procedure for registering the set of the plurality of imaging equipment and the parameter in association with the set identification information for identifying the set. A program is provided.

なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。   It should be noted that the above summary of the invention does not enumerate all the necessary features of the present invention. In addition, a sub-combination of these feature groups can also be an invention.

一の実施例にかかるデジタルカメラ10の背面斜視図を示す。The rear perspective view of the digital camera 10 concerning one Example is shown. デジタルカメラ10の構成を説明する図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a digital camera 10. FIG. 画像処理部300の機能ブロックの一例を示す。2 shows an example of functional blocks of an image processing unit 300. 画質を調整するパラメータと、当該パラメータを用いて調整される画質調整名との対応表322の一例を示す。An example of a correspondence table 322 between a parameter for adjusting image quality and an image quality adjustment name adjusted using the parameter is shown. デジタルカメラ10の動作S100のフローチャートの一例を示す。An example of the flowchart of operation | movement S100 of the digital camera 10 is shown. 画質調整の設定処理S200のフローチャートの一例を示す。An example of a flowchart of image quality adjustment setting processing S200 is shown. 画質調整グループ設定処理S210のフローチャートの一例を示す。An example of the flowchart of image quality adjustment group setting process S210 is shown. 画質調整グループ設定処理S210において表示部16に表示される画面遷移図の一例を示す。An example of a screen transition diagram displayed on the display unit 16 in the image quality adjustment group setting process S210 is shown. 画質調整グループ設定処理S210において表示部16に表示される画面遷移図の一例を示す。An example of a screen transition diagram displayed on the display unit 16 in the image quality adjustment group setting process S210 is shown. 画質調整グループ設定処理S210において表示部16に表示される画面遷移図の一例を示す。An example of a screen transition diagram displayed on the display unit 16 in the image quality adjustment group setting process S210 is shown. 画質調整グループ設定処理S210において表示部16に表示される画面遷移図の一例を示す。An example of a screen transition diagram displayed on the display unit 16 in the image quality adjustment group setting process S210 is shown. 上記図7から図11に示す画質調整グループの登録がされている場合における、図6のステップS220に用いられる画面遷移図の一例を示す。An example of a screen transition diagram used in step S220 in FIG. 6 when the image quality adjustment group shown in FIGS. 7 to 11 is registered is shown. 画質調整の設定処理S300のフローチャートの一例を示す。An example of a flowchart of image quality adjustment setting processing S300 is shown.

以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。   Hereinafter, the present invention will be described through embodiments of the invention, but the following embodiments do not limit the invention according to the claims. In addition, not all the combinations of features described in the embodiments are essential for the solving means of the invention.

図1は、一の実施例にかかるデジタルカメラ10の背面斜視図を示す。デジタルカメラ10は、本体部14と、本体部14に対して着脱自在なレンズユニット12とを有する。デジタルカメラ10は、レンズユニット12等、交換可能な撮影機材ごとに画質を調整するパラメータをグループ化して登録しておく。さらに、当該グループがユーザーにより選択された場合に、デジタルカメラ10は選択されたグループに対応したパラメータに基づいて撮影画像の画質を調整して出力する。   FIG. 1 is a rear perspective view of a digital camera 10 according to one embodiment. The digital camera 10 includes a main body 14 and a lens unit 12 that is detachably attached to the main body 14. The digital camera 10 registers parameters for adjusting image quality for each interchangeable photographic equipment such as the lens unit 12 as a group. Further, when the group is selected by the user, the digital camera 10 adjusts the image quality of the captured image based on the parameter corresponding to the selected group and outputs the adjusted image.

本体部14には、レンズユニット12を通った被写体像をユーザーが光学的に視認する光学ファインダ15、本体部14に対して撮影動作を指示するレリーズボタン18、本体部14に対する設定の入力を受け付ける操作ボタン19、および、撮影により生成した画像を表示する表示部16が設けられる。表示部16には、撮影した画像の他にも、本体部14に対する各種の設定の画面が表示される。   The main body unit 14 receives an optical viewfinder 15 through which a user visually recognizes a subject image that has passed through the lens unit 12, a release button 18 that instructs the main body unit 14 to perform a photographing operation, and input of settings for the main body unit 14. An operation button 19 and a display unit 16 for displaying an image generated by photographing are provided. In addition to the photographed image, various display screens for the main body unit 14 are displayed on the display unit 16.

図2は、デジタルカメラ10の構成を説明する図である。デジタルカメラ10は、レンズユニット12の光軸108に沿って入射する被写体光束を撮像素子100へ導く。   FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of the digital camera 10. The digital camera 10 guides the subject luminous flux incident along the optical axis 108 of the lens unit 12 to the image sensor 100.

レンズユニット12は、光学系104、虹彩絞り102およびメモリ106を有する。光学系104は、複数の光学レンズ群を有し、被写体光束をその焦点面近傍に結像させる。図2では撮影レンズ20を説明の都合上、瞳近傍に配置された仮想的な1枚のレンズで代表して表している。虹彩絞り102は本体部14からの制御によりまたはユーザーの操作により光学系104により形成される被写体光束を絞って光量を調整する。メモリ106にはレンズユニット12の機種を特定する機種特定ID、レンズユニット12の光学的特性等が格納されている。光学的特性として、例えば、周辺光量、歪曲収差、分光透過率、MTF(Modulation Transfer Function)等の情報が格納される。   The lens unit 12 includes an optical system 104, an iris diaphragm 102, and a memory 106. The optical system 104 has a plurality of optical lens groups, and forms an image of the subject light flux near the focal plane. In FIG. 2, for convenience of explanation, the photographic lens 20 is represented by a single virtual lens disposed in the vicinity of the pupil. The iris diaphragm 102 adjusts the amount of light by narrowing the subject luminous flux formed by the optical system 104 under the control of the main body 14 or by the user's operation. The memory 106 stores a model specifying ID for specifying the model of the lens unit 12, the optical characteristics of the lens unit 12, and the like. As optical characteristics, for example, information such as peripheral light quantity, distortion, spectral transmittance, and MTF (Modulation Transfer Function) is stored.

同様に、レンズユニット12と交換可能な他のレンズユニット22も光学系114、虹彩絞り112およびメモリ116を有する。なお、メモリを有しないさらに他のレンズユニットとも交換可能であってもよい。   Similarly, another lens unit 22 exchangeable with the lens unit 12 includes an optical system 114, an iris diaphragm 112, and a memory 116. In addition, it may be replaceable with other lens units that do not have a memory.

本体部14は、撮像素子100、制御部201、A/D変換回路202、メモリ203、駆動部204、操作部205、LCD駆動回路210、AFセンサ211、測光センサ212、メモリカードIF214および画像処理部300を備える。   The main body unit 14 includes an image sensor 100, a control unit 201, an A / D conversion circuit 202, a memory 203, a drive unit 204, an operation unit 205, an LCD drive circuit 210, an AF sensor 211, a photometric sensor 212, a memory card IF 214, and image processing. The unit 300 is provided.

撮像素子100は、光学系104の焦点面近傍に配置されている。撮像素子100は、二次元的に複数の光電変換素子が配列された、例えばCCD、CMOSセンサ等のイメージセンサである。撮像素子100は、駆動部204によりタイミング制御されて、受光面上に結像された被写体像を画像信号に変換してA/D変換回路202へ出力する。   The image sensor 100 is disposed near the focal plane of the optical system 104. The image sensor 100 is an image sensor such as a CCD or CMOS sensor in which a plurality of photoelectric conversion elements are two-dimensionally arranged. The image sensor 100 is controlled in timing by the drive unit 204, converts the subject image formed on the light receiving surface into an image signal, and outputs the image signal to the A / D conversion circuit 202.

A/D変換回路202は、撮像素子100が出力する画像信号をデジタル信号に変換してRAW画像データとしてメモリ203へ出力する。画像処理部300は、メモリ203をワークスペースとして種々の画像処理を施す。特に画像処理部300は、種々の予め定められたパラメータを用いて画像データが表す画像の画質を調整し、例えばJPEG画像データを生成して出力する。   The A / D conversion circuit 202 converts the image signal output from the image sensor 100 into a digital signal and outputs the digital signal to the memory 203 as RAW image data. The image processing unit 300 performs various image processing using the memory 203 as a work space. In particular, the image processing unit 300 adjusts the image quality of the image represented by the image data using various predetermined parameters, and generates and outputs, for example, JPEG image data.

生成された画像データは、LCD駆動回路210により表示信号に変換され、表示部16に表示される。また、上記種々の画像データはメモリカードIF214を介してメモリカード216に記録される。   The generated image data is converted into a display signal by the LCD drive circuit 210 and displayed on the display unit 16. The various image data are recorded on the memory card 216 via the memory card IF 214.

AFセンサ211は、被写体空間に対して複数の測距点が設定された位相差センサであり、それぞれの測距点において被写体像のデフォーカス量を検出する。測光センサ212は、光学系104を通った被写体像の全体または予め定められた領域の輝度を測定する。   The AF sensor 211 is a phase difference sensor in which a plurality of distance measuring points are set for the subject space, and detects the defocus amount of the subject image at each distance measuring point. The photometric sensor 212 measures the luminance of the entire subject image passing through the optical system 104 or a predetermined area.

操作部205は、レリーズボタン18、操作ボタン19等の入力を受け付ける。操作部205は、レリーズボタン18が押下された場合にユーザーから撮影指示があったと判断する。また、操作部205は、操作ボタン19の操作に応じて、表示部16に各種機能のメニューを表示する入力および当該メニューのいずれかを選択した旨の入力等を受け付けて、制御部201にその旨を入力する。   The operation unit 205 accepts input from the release button 18, the operation button 19, and the like. The operation unit 205 determines that there has been a shooting instruction from the user when the release button 18 is pressed. Further, in response to the operation of the operation button 19, the operation unit 205 receives an input for displaying a menu of various functions on the display unit 16 and an input indicating that one of the menus has been selected, and the control unit 201 receives the input. Enter the effect.

図3は、画像処理部300の機能ブロックの一例を示す。画像処理部300は、操作部205を介して画質を調節するパラメータの入力を受け付ける入力受付部310と、当該パラメータと複数のレンズユニット12、22とをグループ化して登録する登録部320とを備える。画像処理部300はさらに、操作部205を介してグループの選択を受け付ける選択受付部330と、撮影に使用されたレンズユニット12、22の情報を取得する情報取得部340と、メモリ203から画像データを取得する画像取得部360と、情報取得部340で取得されたレンズユニット12、22の情報および登録部320に登録されたパラメータを用いて画像データの表す画像の画質を調整してメモリ203に出力する画像調整部370と備える。画像処理部300の上記機能の一部または全部はコンピュータプログラムとしてCD−ROM380等により提供されてインストールされてもよい。   FIG. 3 shows an example of functional blocks of the image processing unit 300. The image processing unit 300 includes an input receiving unit 310 that receives an input of a parameter for adjusting image quality via the operation unit 205, and a registration unit 320 that registers the parameter and the plurality of lens units 12 and 22 as a group. . The image processing unit 300 further includes a selection receiving unit 330 that receives selection of a group via the operation unit 205, an information acquisition unit 340 that acquires information on the lens units 12 and 22 used for shooting, and image data from the memory 203. The image acquisition unit 360 that acquires the image data, the information of the lens units 12 and 22 acquired by the information acquisition unit 340 and the parameters registered in the registration unit 320 are used to adjust the image quality of the image represented by the image data in the memory 203. An image adjusting unit 370 for outputting is provided. Some or all of the above functions of the image processing unit 300 may be provided and installed as a computer program by the CD-ROM 380 or the like.

図4は、画質を調整するパラメータと、当該パラメータを用いて調整される画質調整名との対応表322の一例を示す。画質の調整は、撮影して得られたRAW画像に対してユーザーの絵作りを反映した仕上がりにする画像処理であって、画質調整、ピクチャースタイル、ピクチャーコントロール等と呼ばれることもある。当該対応表322は例えばテーブル情報として、メモリ203に格納される。   FIG. 4 shows an example of a correspondence table 322 between parameters for adjusting image quality and image quality adjustment names adjusted using the parameters. The adjustment of image quality is image processing for finishing a RAW image obtained by photographing to reflect the user's picture creation, and is sometimes called image quality adjustment, picture style, picture control, or the like. The correspondence table 322 is stored in the memory 203 as table information, for example.

対応表322において、画質を調整するパラメータには、輪郭強調、コントラスト、明るさ、彩度および色相が含まれる。また、画質調整名として、「標準」「ソフト」「鮮やか」「ポートレート」が準備されており、各画質調整名に対して各パラメータの値が予め設定されている。これに加えて、画質調整名を「ユーザー設定1」等として、ユーザーが各パラメータを設定して格納できるようになっていてもよい。   In the correspondence table 322, parameters for adjusting image quality include edge enhancement, contrast, brightness, saturation, and hue. In addition, “standard”, “software”, “bright”, and “portrait” are prepared as image quality adjustment names, and the values of the parameters are preset for the image quality adjustment names. In addition to this, the image quality adjustment name may be “user setting 1” or the like so that the user can set and store each parameter.

図5は、デジタルカメラ10の動作S100のフローチャートの一例を示す。デジタルカメラ10の電源スイッチがONされることにより、当該デジタルカメラ10の動作が開始する。   FIG. 5 shows an example of a flowchart of the operation S100 of the digital camera 10. When the power switch of the digital camera 10 is turned on, the operation of the digital camera 10 starts.

操作部205は、操作ボタン19の操作によって画質調整の設定に関するメニューを表示すべき旨の選択が行われたかどうかを監視する(S101)。操作部205がメニュー表示の選択を検出した場合に(S101:Yes)、制御部201は、メニューを表示して設定処理を実行する(S200)。一方、操作部205がメニュー表示の選択を検出しない場合に(S101:No)、制御部201は、撮影処理を実行する(S300)。   The operation unit 205 monitors whether or not the menu for setting the image quality adjustment has been selected by operating the operation button 19 (S101). When the operation unit 205 detects selection of menu display (S101: Yes), the control unit 201 displays a menu and executes setting processing (S200). On the other hand, when the operation unit 205 does not detect selection of menu display (S101: No), the control unit 201 executes a photographing process (S300).

制御部201は、電源スイッチがOFFされるかどうかを監視する(S104)。電源スイッチがOFFされるまでは(S104:No)、ステップS101に戻り動作を続ける。電源スイッチがOFFされると(S104:Yes)、制御部201は、デジタルカメラ10の動作を終了する。   The control unit 201 monitors whether the power switch is turned off (S104). Until the power switch is turned off (S104: No), the process returns to step S101 and continues the operation. When the power switch is turned off (S104: Yes), the control unit 201 ends the operation of the digital camera 10.

図6は、画質調整の設定処理S200のフローチャートの一例を示す。設定処理S200は、上記ステップS101においてメニュー表示が選択された場合に開始する。   FIG. 6 shows an example of a flowchart of the image quality adjustment setting process S200. The setting process S200 starts when the menu display is selected in step S101.

画像処理部300は、LCD駆動回路210を介してメニューを表示部16に表示する。当該メニューには、個々の撮影に対して設定する画質調整の選択、パラメータの設定を等をする「画質調整設定」の項目と、複数の撮影機材に対して画質調整名をグループ化する画質調整グループ設定」の項目とを含む。   The image processing unit 300 displays a menu on the display unit 16 via the LCD drive circuit 210. In this menu, you can select the image quality adjustment to be set for each shooting, set the parameter settings, etc., and the image quality adjustment that groups the image quality adjustment names for multiple shooting equipment. Group setting "item.

入力受付部310は、操作部205に基づいてユーザーがいずれの項目を選択したかを監視する(S202)。「画質調整グループ」の項目が選択された場合には後述の画質調整グループ設定処理が実行される(S210)。   The input reception unit 310 monitors which item the user has selected based on the operation unit 205 (S202). When the “image quality adjustment group” item is selected, an image quality adjustment group setting process described later is executed (S210).

ステップS202において、「画質調整」の項目が選択された場合には画像調整設定処理が実行される(S220)。ここで、画像調整設定処理S220には、以降の撮影動作において、いずれの画質調整処理をして画像データを出力するかを画質調整名で設定する処理、上記対応表322における個々の画質調整名に対するパラメータの値の変更、対応表322における「ユーザー設定1」の設定等の処理が含まれる。   If the “image quality adjustment” item is selected in step S202, an image adjustment setting process is executed (S220). Here, in the image adjustment setting process S220, in the subsequent photographing operation, a process for setting which image quality adjustment process is performed and outputting the image data by the image quality adjustment name, and each image quality adjustment name in the correspondence table 322 For example, a change of the parameter value for, and a setting of “user setting 1” in the correspondence table 322.

入力受付部310は、操作部205を介してユーザーからメニュー表示の終了を受け付けたかどうかを監視する(S205)。終了を受け付けない場合は(S205:No)、ステップS201に戻り、終了を受け付けた場合は(S205:Yes)、上記動作S100に戻る。   The input receiving unit 310 monitors whether the end of menu display has been received from the user via the operation unit 205 (S205). When the end is not accepted (S205: No), the process returns to step S201, and when the end is accepted (S205: Yes), the process returns to the operation S100.

図7は、画質調整グループ設定処理S210のフローチャートの一例を示す。図8から図11は、画質調整グループ設定処理S210において表示部16に表示される画面遷移図の一例を示す。   FIG. 7 shows an example of a flowchart of the image quality adjustment group setting process S210. 8 to 11 show examples of screen transition diagrams displayed on the display unit 16 in the image quality adjustment group setting process S210.

画質調整グループ設定処理S210は、上記ステップS202において図8の画面(1)が表示された状態で、「画質調整グループ」の項目が選択された場合に動作を開始する。   The image quality adjustment group setting process S210 starts when the item “image quality adjustment group” is selected in the state where the screen (1) in FIG. 8 is displayed in step S202.

入力受付部310は、図8の画面(2)に示す画質調整グループのメニューを表示して(S211)、いずれの項目が選択されたかを監視する(S212)。以下、各項目のそれぞれが選択された場合を説明する。なお、特にことわらない限りいずれの画面も表示部16に表示されるので、その旨の記載を省略する。また、ユーザーからの操作は特にことわらない限りいずれも操作部205を介して入力されるので、その旨の記載を省略する。   The input receiving unit 310 displays the menu of the image quality adjustment group shown in the screen (2) in FIG. 8 (S211), and monitors which item has been selected (S212). Hereinafter, a case where each item is selected will be described. Note that any screen is displayed on the display unit 16 unless otherwise specified, and therefore a description to that effect is omitted. In addition, any operation from the user is input via the operation unit 205 unless otherwise specified, and thus description thereof is omitted.

ステップS211において、ユーザーにより「登録と編集」の項目が選択されたことを入力受付部310が検出した場合に、編集登録処理が実行される(S213)。この場合に、入力受付部は、図8の(3)に示す編集および登録が可能な画質調整グループの一覧を、その識別情報G1からG4とともに表示する。図8の(3)に示す例において、G1からG4の最大4グループが編集および登録されるが、最大数はこれに限られない。例えばメモリ203の容量等に応じて、グループの最大数が設定されてもよい。   In step S211, when the input receiving unit 310 detects that the item "registration and editing" has been selected by the user, an edit registration process is executed (S213). In this case, the input receiving unit displays a list of image quality adjustment groups that can be edited and registered as shown in (3) of FIG. 8 together with the identification information G1 to G4. In the example shown in (3) of FIG. 8, the maximum four groups G1 to G4 are edited and registered, but the maximum number is not limited to this. For example, the maximum number of groups may be set according to the capacity of the memory 203 or the like.

入力受付部310は、ユーザーによりいずれかの画質調整グループが選択されると、図8の(4)に示すように、レンズユニット12、22の名称と画質調整名とを対応付けて表示する。以下、未登録の画質調整グループG3が新たに登録される場合を説明する。未登録の場合には、同図に示すように、レンズユニット12、22の名称と画質調整名とが初期値「−」で表示される。   When one of the image quality adjustment groups is selected by the user, the input receiving unit 310 displays the names of the lens units 12 and 22 and the image quality adjustment names in association with each other as shown in (4) of FIG. Hereinafter, a case where an unregistered image quality adjustment group G3 is newly registered will be described. If not registered, the names of the lens units 12 and 22 and the image quality adjustment name are displayed with an initial value “-” as shown in FIG.

入力受付部310は、図8の(4)においてユーザーによりレンズの項目が選択されると、図8の(5)に示すように、レンズ名の一覧を表示する。ここで、表示されるレンズ名は、予めメモリ203に登録されているものであってもよいし、現在、本体部14に装着されているレンズユニット12のメモリ106から情報取得部340が読み出したものであってもよいし、過去に本体部14に装着されたことがあって情報取得部340が読み出してメモリ203に書き込んでおいたものでもよい。入力受付部310は、図8の(6)に示すように、一覧からユーザーによりレンズ名が選択された場合にその旨を表示する。   When the lens item is selected by the user in (4) of FIG. 8, the input receiving unit 310 displays a list of lens names as shown in (5) of FIG. Here, the displayed lens name may be registered in the memory 203 in advance, or is read by the information acquisition unit 340 from the memory 106 of the lens unit 12 currently mounted on the main body unit 14. The information acquisition unit 340 may read the data and write it in the memory 203 because it has been attached to the main body unit 14 in the past. As shown in (6) of FIG. 8, the input receiving unit 310 displays that when a user selects a lens name from the list.

入力受付部310は、図8の(6)においてユーザーにより「画質調整」の項目が選択されると、図8の(7)に示すように、画質調整名の一覧を表示する。ここで、入力受付部310は、メモリ203に格納されている対応表322を参照して画質調整名を表示する。入力受付部310は、図8の(8)に示すように、一覧からユーザーにより選択された画質調整名をレンズ名に対応付けて表示する。さらに、図8の(8)から(10)に示されるように、追加設定する未登録の項目が下段に表れて、複数のレンズ名とそれぞれのレンズ名に対応付けられた画質調整名が設定できる。この場合に、例えば、レンズの項目を選択しない状態で画質調整名を選択すると、登録されているレンズ名以外のレンズ名に対する設定項目が表れる。レンズ名と画質調整名とが対応付けられることにより、当該レンズ名と画質を調整するパラメータとが対応表322を用いて対応付けられる。   When the item “image quality adjustment” is selected by the user in (6) of FIG. 8, the input receiving unit 310 displays a list of image quality adjustment names as shown in (7) of FIG. 8. Here, the input reception unit 310 refers to the correspondence table 322 stored in the memory 203 and displays the image quality adjustment name. As shown in (8) of FIG. 8, the input reception unit 310 displays the image quality adjustment name selected by the user from the list in association with the lens name. Further, as shown in (8) to (10) of FIG. 8, unregistered items to be additionally set appear in the lower row, and a plurality of lens names and image quality adjustment names associated with the respective lens names are set. it can. In this case, for example, when an image quality adjustment name is selected without selecting a lens item, setting items for lens names other than the registered lens names appear. By associating the lens name with the image quality adjustment name, the lens name and the parameter for adjusting the image quality are associated with each other using the correspondence table 322.

また、図8の(10)の「レンズ手動設定」の項目は、レンズユニット側にメモリ等が搭載されておらず、本体部14が装着されているレンズユニットを認識できない場合に、当該レンズユニットと画質調整とを対応付けるのに用いられる。この場合には上記メニューに加えて当該レンズユニットの焦点距離及び開放F値を入力するメニューを設けて、入力受付部310がユーザーからの入力を受け付けて焦点距離及び開放F値を登録し、レンズ名を「ユーザー手動設定No.1」等に割り当てる。   In addition, the item “lens manual setting” in (10) of FIG. 8 is related to the lens unit when the lens unit is not mounted with a memory or the like and the lens unit to which the main body 14 is attached cannot be recognized. And image quality adjustment. In this case, in addition to the above menu, a menu for inputting the focal length and the open F value of the lens unit is provided, and the input receiving unit 310 receives the input from the user and registers the focal length and the open F value. The name is assigned to “user manual setting No. 1” or the like.

入力受付部310はさらに、図8の(11)に示すように、上記複数のレンズ名と画像調整名とを対応付けた画像調整グループの登録名の入力を受け付ける。登録部320は、入力受付部310が受け付けた上記入力に基づいて、画像調整グループの登録名、複数のレンズ名およびそれぞれのレンズに対する画像調整名を対応付けて、メモリ203に格納する。例えば、図8の(12)の例において、画像調整グループG3として、図8の(10)に示されるレンズ名と画像調整名との組み合わせが、グループ名「C_STANDARD−1」として格納される。   Further, as shown in (11) of FIG. 8, the input receiving unit 310 receives an input of the registered name of the image adjustment group in which the plurality of lens names are associated with the image adjustment name. Based on the input received by the input receiving unit 310, the registration unit 320 associates the registered name of the image adjustment group, the names of a plurality of lenses, and the image adjustment name for each lens, and stores them in the memory 203. For example, in the example of (12) of FIG. 8, the combination of the lens name and the image adjustment name shown in (10) of FIG. 8 is stored as the group name “C_STANDARD-1” as the image adjustment group G3.

以上により、画質調整グループの編集登録処理S213が終了する。入力受付部310は、ユーザーから画質調整グループの設定処理の終了が指示されなければステップS211に戻り、終了が指示された場合には画質調整グループの設定処理を終了する(S217)。   The image quality adjustment group edit registration process S213 is thus completed. The input receiving unit 310 returns to step S211 if the user does not instruct the end of the image quality adjustment group setting process, and ends the image quality adjustment group setting process if the user instructs the end (S217).

上記ステップS212において、ユーザーにより「登録名変更」の項目が選択されたことを入力受付部310が検出した場合に、登録名変更処理が実行される(S214)。この場合に、入力受付部310は、ユーザーの操作に基づいて図9の(1)から(3)に示す画面を表示する。図9(3)において、入力受付部310は、メモリ203を参照して登録名が変更可能な画質調整グループの項目の一覧を表示する。   When the input reception unit 310 detects that the item “change registered name” has been selected by the user in step S212, the registered name change process is executed (S214). In this case, the input receiving unit 310 displays the screen shown in (1) to (3) of FIG. 9 based on the user's operation. In FIG. 9 (3), the input receiving unit 310 displays a list of items of image quality adjustment groups whose registered names can be changed with reference to the memory 203.

いずれかの画質調整グループがユーザーにより選択された場合に、入力受付部310は図9の(4)に示す画面においてユーザーの入力を受け付ける。当該入力に基づいて、登録部320はメモリ203に格納されている画像調整グループのグループ名を更新する。図9の(5)に示す例においては、図9の(4)での入力に基づいて、画像調整グループG3の名称が「C_STANDARD−2」に変更される。   When any image quality adjustment group is selected by the user, the input receiving unit 310 receives a user input on the screen shown in (4) of FIG. Based on the input, the registration unit 320 updates the group name of the image adjustment group stored in the memory 203. In the example shown in (5) of FIG. 9, the name of the image adjustment group G3 is changed to “C_STANDARD-2” based on the input in (4) of FIG.

以上により、画質調整グループの登録名変更処理S214が終了する。以降の動作は上記ステップS214以降の動作と同様である。   Thus, the registered name change process S214 of the image quality adjustment group ends. Subsequent operations are the same as those after step S214.

上記ステップS212において、ユーザーにより「削除」の項目が選択されたことを入力受付部310が検出した場合に、削除処理が実行される(S215)。この場合に、入力受付部310は、ユーザーの操作に基づいて図10の(1)から(3)に示す画面を表示する。図10(3)において、入力受付部310は、メモリ203を参照して登録名が変更可能な画質調整グループの項目の一覧を表示する。   In step S212, when the input receiving unit 310 detects that the “delete” item has been selected by the user, a deletion process is executed (S215). In this case, the input receiving unit 310 displays the screen shown in (1) to (3) of FIG. 10 based on the user's operation. In FIG. 10 (3), the input receiving unit 310 displays a list of items of image quality adjustment groups whose registered names can be changed with reference to the memory 203.

いずれかの画質調整グループがユーザーにより選択された場合に、入力受付部310は図10の(4)に示す画面において、削除の確認をユーザーに要求する。入力受付部310がユーザーから削除の確認を受け付けたら、登録部320は当該画像調整グループの情報をメモリ203から削除して、未登録の状態に戻す。図10の(5)に示す例においては、図10の(3)および(4)での入力に基づいて、画像調整グループG2の情報が削除される。   When any image quality adjustment group is selected by the user, the input reception unit 310 requests the user to confirm deletion on the screen shown in (4) of FIG. When the input reception unit 310 receives a confirmation of deletion from the user, the registration unit 320 deletes the information on the image adjustment group from the memory 203 and returns it to an unregistered state. In the example shown in (5) of FIG. 10, the information of the image adjustment group G2 is deleted based on the inputs in (3) and (4) of FIG.

以上により、画質調整グループの登録名変更処理S215が終了する。以降の動作は上記ステップS214以降の動作と同様である。   Thus, the registration name changing process S215 of the image quality adjustment group is completed. Subsequent operations are the same as those after step S214.

上記ステップS212において、ユーザーにより「メモリカードを使用」の項目が選択されたことを入力受付部310が検出した場合に、カード読出処理が実行される(S216)。この場合に、入力受付部310は、ユーザーの操作に基づいて図11の(1)および(2)に示す画面を表示し、メモリカードIF214を介してメモリカード216から画質調整グループの情報を読み出す。メモリカード216に格納されている画質情報グループの情報は、上記登録部がメモリ203に格納した情報がメモリカード216に過去に転送されたものであってもよいし、デジタルカメラ10の供給元等から提供されるプリセットの情報であってもよい。図10(3)において、入力受付部310は、メモリカード216から読み出した画質調整グループ名の一覧を表示する。   If the input receiving unit 310 detects that the item “use memory card” is selected by the user in step S212, a card reading process is executed (S216). In this case, the input receiving unit 310 displays the screens shown in (1) and (2) of FIG. 11 based on the user's operation, and reads the image quality adjustment group information from the memory card 216 via the memory card IF 214. . The information on the image quality information group stored in the memory card 216 may be information stored in the memory 203 by the registration unit and transferred to the memory card 216 in the past. May be preset information provided by the user. In FIG. 10 (3), the input receiving unit 310 displays a list of image quality adjustment group names read from the memory card 216.

いずれかの画質調整グループがユーザーにより選択された場合に、選択受付部330は、当該画質調整グループを登録部320を介してメモリ203に格納する。図11の(4)に示す例において、メモリカード216から読み出した画質調整グループ名「STD_LENS_COOL」に対応付けられた画質調整グループの情報が画質調整グループG4に割り当てられて、メモリ203に格納される。   When any image quality adjustment group is selected by the user, the selection receiving unit 330 stores the image quality adjustment group in the memory 203 via the registration unit 320. In the example shown in (4) of FIG. 11, information on the image quality adjustment group associated with the image quality adjustment group name “STD_LENS_COOL” read from the memory card 216 is assigned to the image quality adjustment group G4 and stored in the memory 203. .

以上により、画質調整グループのカード読出処理S216が終了する。以降の動作は上記ステップS214以降の動作と同様である。   The image quality adjustment group card reading process S216 is thus completed. Subsequent operations are the same as those after step S214.

図12は、上記図7から図11に示す画質調整グループの登録がされている場合における、図6のステップS220に用いられる画面遷移図の一例を示す。上記の通り、ステップS220は、以降の撮影動作において、いずれの画質調整処理をして画像データを出力するかを画質調整名で設定する処理等が含まれるが、さらに、以降の撮影動作において、画質調整グループの設定を用いるか否か、および、画質調整グループのいずれを選択するか等の処理が含まれる。   FIG. 12 shows an example of a screen transition diagram used in step S220 of FIG. 6 when the image quality adjustment group shown in FIGS. 7 to 11 is registered. As described above, step S220 includes processing for setting the image quality adjustment name by which image quality adjustment processing is performed and outputting the image data in the subsequent shooting operation. The processing includes whether to use the setting of the image quality adjustment group and which image quality adjustment group to select.

この場合に、まず入力受付部310は図12の(1)および(2)の画面を表示する。ここで、図12の(2)がさらに下方にスクロールされると、図12の(3)に示すように、入力受付部310は、個々の撮影に対する画質調整の項目名に続けて画質調整グループ名の一覧を表示する。ここで、入力受付部310はメモリ203から読み出した画質調整グループ名の一覧を表示する。   In this case, the input receiving unit 310 first displays the screens (1) and (2) in FIG. Here, when (2) in FIG. 12 is scrolled further downward, as shown in (3) in FIG. 12, the input reception unit 310 follows the item name of the image quality adjustment for each shooting, and the image quality adjustment group. Display a list of names. Here, the input receiving unit 310 displays a list of image quality adjustment group names read from the memory 203.

ユーザーからいずれかの画質調整グループが選択されると、選択受付部330は選択された画質調整グループの識別情報をメモリ203に格納する。図12の(4)に示す例においては、図12の(3)で「STD_LENS_COOL」という名称の画質調整グループG4が選択されたことに対応して、図12の(4)において当該画質調整グループG4が選択された旨が表示されているとともに、メモリ203にその旨が格納される。   When any image quality adjustment group is selected by the user, the selection receiving unit 330 stores the identification information of the selected image quality adjustment group in the memory 203. In the example shown in (4) of FIG. 12, in response to the selection of the image quality adjustment group G4 named “STD_LENS_COOL” in (3) of FIG. 12, the image quality adjustment group in FIG. The fact that G4 has been selected is displayed and the fact is stored in the memory 203.

図13は、画質調整の設定処理S300のフローチャートの一例を示す。設定処理S300は、上記ステップS101においてメニュー表示が選択されていない場合に開始する。   FIG. 13 shows an example of a flowchart of the image quality adjustment setting process S300. The setting process S300 starts when the menu display is not selected in step S101.

操作部205は、レリーズボタン18の半押しを検出するまで待機する(S302:No)。操作部205がレリーズボタン18の半押しを検出すると(S302:Yes)、AFセンサ211、測光センサ212等の検出が開始されて、露光条件等の撮影条件が設定される(S304)。   The operation unit 205 waits until half-pressing of the release button 18 is detected (S302: No). When the operation unit 205 detects that the release button 18 is half-pressed (S302: Yes), detection of the AF sensor 211, the photometric sensor 212, etc. is started, and photographing conditions such as exposure conditions are set (S304).

操作部205がレリーズボタン18の全押しを検出するまで(S306:No)、上記ステップS304の動作を繰り返す。操作部205がレリーズボタン18の全押しを検出すると(S306:Yes)、制御部201の指示により駆動部204が撮像素子100を駆動して画像信号を読み出し、A/D変換回路がデジタル信号に変換して、RAW画像データとしてメモリ203へ出力する(S308)。   The operation of step S304 is repeated until the operation unit 205 detects that the release button 18 is fully pressed (S306: No). When the operation unit 205 detects that the release button 18 is fully pressed (S306: Yes), the drive unit 204 drives the image sensor 100 according to an instruction from the control unit 201 to read the image signal, and the A / D conversion circuit converts the digital signal. The data is converted and output to the memory 203 as RAW image data (S308).

情報取得部340は、登録部320を介してメモリ203を参照し、画像調整グループが選択済みであるか否かを判断する(S310)。画像調整グループが選択済みでない場合に(S310:No)、画像調整部370は通常の画像処理をする(S312)。通常画像処理において、メニューでJPEG画像出力が選択されている場合には、画像取得部360がメモリ203から取得したRAW画像に対して、上記ステップS220において設定されている画像調整を行う。当該画像調整はユーザーがメニューで設定を変更するまではいずれの撮影に対しても維持される。一方、通常画像処理においてRAW画像出力が選択されている場合には、画像取得部360はRAW画像に対して画像調整を行わない。   The information acquisition unit 340 refers to the memory 203 via the registration unit 320 and determines whether an image adjustment group has been selected (S310). When the image adjustment group has not been selected (S310: No), the image adjustment unit 370 performs normal image processing (S312). In the normal image processing, when JPEG image output is selected in the menu, the image acquisition unit 360 performs the image adjustment set in step S220 on the RAW image acquired from the memory 203. The image adjustment is maintained for any shooting until the user changes the setting in the menu. On the other hand, when the RAW image output is selected in the normal image processing, the image acquisition unit 360 does not perform image adjustment on the RAW image.

上記ステップS310において画像調整グループが選択済みである場合に(S310:Yes)、情報取得部340は、撮影時に使用されたレンズユニットとして現在装着されているレンズユニット12のメモリ106から当該レンズユニット12の識別情報を取得する(S314)。
画像調整部370は、設定されている画像調整グループの情報を参照することにより、情報取得部340により取得されたレンズユニット12の識別情報に対応付けられた画質調整名を特定する。さらに画像調整部370は、対応表322を参照することにより当該画質調整名に対応付けられたパラメータを用いて、画像取得部360がメモリ203から取得したRAW画像をJPEG画像に変換するとともにその画質を調整する(S316)。
When the image adjustment group has been selected in step S310 (S310: Yes), the information acquisition unit 340 reads the lens unit 12 from the memory 106 of the lens unit 12 currently mounted as the lens unit used at the time of shooting. The identification information is acquired (S314).
The image adjustment unit 370 specifies the image quality adjustment name associated with the identification information of the lens unit 12 acquired by the information acquisition unit 340 by referring to the information of the set image adjustment group. Further, the image adjustment unit 370 converts the RAW image acquired from the memory 203 by the image acquisition unit 360 into a JPEG image using the parameter associated with the image quality adjustment name by referring to the correspondence table 322 and the image quality. Is adjusted (S316).

例えば、図8に示す画像調整グループG3が選択されている場合に、情報取得部340がレンズユニット12の識別情報「AF−S 24mm f・1.4G EG」を取得したときは、画像調整部370は、図8の(9)に示されているように当該レンズユニットに対応付けられている画像調整名「C1」すなわち「ユーザー設定1」を特定する。さらに画像調整部370は、対応表322において画像調整名「ユーザー設定1」に対応付けられたパラメータを読み出して、当該パラメータで画質を調整する。   For example, when the image adjustment group G3 shown in FIG. 8 is selected and the information acquisition unit 340 acquires the identification information “AF-S 24 mm f · 1.4G EG” of the lens unit 12, the image adjustment unit Reference numeral 370 designates an image adjustment name “C1” associated with the lens unit, that is, “user setting 1” as shown in (9) of FIG. Further, the image adjustment unit 370 reads a parameter associated with the image adjustment name “user setting 1” in the correspondence table 322, and adjusts the image quality using the parameter.

なお、情報取得部340がレンズユニットの識別情報を取得することができなかった場合であって、焦点距離及び開放F値が取得できたときは、画像調整部370は、当該焦点距離及び開放F値が当該画質調整グループG3に登録されている「レンズ手動設定」に対応づけられた画質調整名を特定する。また、情報取得部340が取得したレンズユニットの識別情報が画像調整グループG3に登録されていなかった場合、情報取得部340が識別情報も焦点距離及び開放F値のいずれかも取得できなかった場合に、画像調整部370は、初期設定された画質調整名を特定してもよい。この場合に例えば、図8の(10)に示すように、レンズ名「−」に対応付けられた画質調整名を特定してもよい。   In addition, when the information acquisition unit 340 cannot acquire the lens unit identification information and the focal length and the open F value can be acquired, the image adjustment unit 370 determines that the focal length and the open F value. An image quality adjustment name whose value is associated with “lens manual setting” registered in the image quality adjustment group G3 is specified. In addition, when the lens unit identification information acquired by the information acquisition unit 340 is not registered in the image adjustment group G3, the information acquisition unit 340 cannot acquire either the focal length or the open F value. The image adjustment unit 370 may specify an initially set image quality adjustment name. In this case, for example, as shown in (10) of FIG. 8, the image quality adjustment name associated with the lens name “-” may be specified.

画像調整部370は、画像調整後のRAW画像またはJPEG画像の画像ファイルをメモリカード216へ出力する(S318)。以上により、画質調整の設定処理S300の動作が終了する。   The image adjustment unit 370 outputs the image file of the RAW image or JPEG image after the image adjustment to the memory card 216 (S318). Thus, the operation of the image quality adjustment setting process S300 ends.

以上、本実施形態によれば、レンズユニット12、22ごとにユーザーの意図に沿って画質が調整された画像を得ることができ、ユーザーの意図に沿った絵作りをすることができる。特に、撮像処理中にユーザーが意識することなく、レンズユニット12、22を識別して、レンズユニット12、22ごとに予め設定された画質調整が特定される。よって、撮影現場でユーザーがレンズユニット12、22を交換しながら撮影した場合に、自動でそれぞれのレンズユニット12、22に対して設定された画質調整処理を実行することができる。さらに、複数の画像調整グループを設定して、それらのいずれかを選択することができるので、同じレンズユニット12に対しても、撮影現場ごとに画像調整グループの選択を切り替えることで、撮影現場ごとに異なる絵作りをすることができる。   As described above, according to the present embodiment, an image whose image quality is adjusted according to the user's intention can be obtained for each of the lens units 12 and 22, and a picture can be created according to the user's intention. In particular, the lens units 12 and 22 are identified without the user being aware during the imaging process, and the preset image quality adjustment is specified for each lens unit 12 and 22. Therefore, when the user takes a picture while exchanging the lens units 12 and 22 at the shooting site, the image quality adjustment process set for each lens unit 12 and 22 can be automatically executed. Further, since a plurality of image adjustment groups can be set and any one of them can be selected, the selection of the image adjustment group for each shooting site can be switched for each shooting site even for the same lens unit 12. You can make different pictures.

上記実施形態において、画質調整のパラメータとして、レンズユニット12、22の光学的特性へ補正値が含まれてもよい。この場合に例えば、メモリ203に予めレンズユニットの識別情報に対応付けて、画質調整名と光学的特性の情報との組が格納されていてもよい。当該光学的特性の情報は本体部14にレンズユニット12、22が装着された場合にメモリ106、116から読み出されてもよい。これにより、一つのレンズユニットに対しても画質調整ごとに異なる補正をかけることができ、レンズユニットの光学的な個性を活かした絵作りをすることができる。   In the embodiment described above, a correction value may be included in the optical characteristics of the lens units 12 and 22 as an image quality adjustment parameter. In this case, for example, a set of an image quality adjustment name and optical characteristic information may be stored in the memory 203 in advance in association with lens unit identification information. The optical characteristic information may be read from the memories 106 and 116 when the lens units 12 and 22 are attached to the main body 14. Thereby, different corrections can be applied to each lens unit for each image quality adjustment, and it is possible to make a picture making use of the optical individuality of the lens unit.

上記実施形態において、レンズユニットがズームレンズである場合に、焦点距離の範囲ごとに画質調整を対応付けて登録することができてもよい。上記実施形態において、撮影距離の範囲ごとに画質調整を対応付けて登録することができてもよい。これにより、一つのレンズユニットに対してより多彩な絵作りをすることができる。   In the above embodiment, when the lens unit is a zoom lens, the image quality adjustment may be registered in association with each focal length range. In the above embodiment, the image quality adjustment may be registered in association with each range of the shooting distance. Thereby, it is possible to make more various pictures for one lens unit.

なお、上記実施形態において、画像処理部300の各機能は本体部14に設けられるが、機能を設ける場所はこれに限られない。例えば、画像処理部300の全ての機能または一部の機能が、当該本体部14から撮影画像を取得するパーソナルコンピュータ(PC)に設けられてもよい。   In the above-described embodiment, each function of the image processing unit 300 is provided in the main body unit 14, but the place where the function is provided is not limited thereto. For example, all or some of the functions of the image processing unit 300 may be provided in a personal computer (PC) that acquires a captured image from the main body unit 14.

また、画像処理部300は、画像ファイルのヘッダ部分に、レンズユニット12の識別情報を書き込んでもよい。これに代えてまたはこれに加えて、画像処理部300は、当該ヘッダ部分に、撮影時に選択されていた画質調整グループの識別情報を書き込んでもよい。また、画像処理部300は、撮影時に選択されていた画質調整グループとレンズユニット12の識別情報によって特定された、画質調整名を当該ヘッダ部分に書き込んでもよい。これらの情報は、PC側で画質調整処理をする場合に用いられてもよい。   Further, the image processing unit 300 may write the identification information of the lens unit 12 in the header portion of the image file. Instead of or in addition to this, the image processing unit 300 may write the identification information of the image quality adjustment group selected at the time of shooting in the header portion. In addition, the image processing unit 300 may write the image quality adjustment name specified by the image quality adjustment group selected at the time of shooting and the identification information of the lens unit 12 in the header portion. Such information may be used when image quality adjustment processing is performed on the PC side.

また、上記実施形態においては、複数のレンズユニット12、22のそれぞれに画質調整のパラメータを対応付けたが、撮影機材はレンズユニット12、22に限られない。他の撮影機材として、ストロボ、ボディ等が挙げられる。他の撮影機材として複数のボディに対して画質調整のパラメータが対応付けられる場合には、当該パラメータにはクロップの有無が含まれていてもよい。   In the above embodiment, the image quality adjustment parameters are associated with each of the plurality of lens units 12 and 22, but the photographing equipment is not limited to the lens units 12 and 22. Other photographic equipment includes a strobe and body. When image quality adjustment parameters are associated with a plurality of bodies as other photographing equipment, the parameters may include the presence or absence of cropping.

また、上記実施形態ではデジタルカメラ10が静止画を生成する場合を説明したが、動画を生成する場合にも同様に用いることができる。特に動画の場合には複数の撮影機材を取り替えて撮った動画をつなぐと撮影機材ごとの違いが目立つことがあるが、本実施形態を用いて撮影機材ごとの違いが少なくなるような画質調整を撮影機材ごとに設定して画像調整グループに登録しておくことにより、その違いを簡便に抑えることができる。   Moreover, although the case where the digital camera 10 produces | generates a still image was demonstrated in the said embodiment, it can use similarly when producing | generating a moving image. Especially in the case of videos, the difference between each photographic equipment may be noticeable when connecting videos taken by replacing multiple photographic equipment, but this embodiment is used to adjust the image quality so that the difference between each photographic equipment is reduced. By making settings for each photographic equipment and registering them in the image adjustment group, the difference can be easily suppressed.

以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above-described embodiment. It is apparent from the scope of the claims that the embodiments added with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.

特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。   The order of execution of each process such as operations, procedures, steps, and stages in the apparatus, system, program, and method shown in the claims, the description, and the drawings is particularly “before” or “prior to”. It should be noted that the output can be realized in any order unless the output of the previous process is used in the subsequent process. Regarding the operation flow in the claims, the description, and the drawings, even if it is described using “first”, “next”, etc. for convenience, it means that it is essential to carry out in this order. It is not a thing.

10 デジタルカメラ、12 レンズユニット、14 本体部、16 表示部、18 レリーズボタン、19 操作ボタン、22 レンズユニット、100 撮像素子、102 絞り、104 光学系、106 メモリ、108 光軸、112 絞り、114 光学系、116 メモリ、201 制御部、202 A/D変換回路、203 メモリ、204 駆動部、205 操作部、300 画像処理部、210 LCD駆動回路、211 AFセンサ、212 測光センサ、214 メモリカードIF、216 メモリカード、300 画像処理部、310 入力受付部、320 登録部、322 対応表、330 選択受付部、340 情報取得部、360 画像取得部、370 画像調整部、380 CD−ROM   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Digital camera, 12 Lens unit, 14 Main body part, 16 Display part, 18 Release button, 19 Operation button, 22 Lens unit, 100 Image sensor, 102 Aperture, 104 Optical system, 106 Memory, 108 Optical axis, 112 Aperture, 114 Optical system, 116 memory, 201 control unit, 202 A / D conversion circuit, 203 memory, 204 drive unit, 205 operation unit, 300 image processing unit, 210 LCD drive circuit, 211 AF sensor, 212 photometric sensor, 214 memory card IF 216 memory card, 300 image processing unit, 310 input reception unit, 320 registration unit, 322 correspondence table, 330 selection reception unit, 340 information acquisition unit, 360 image acquisition unit, 370 image adjustment unit, 380 CD-ROM

Claims (11)

複数の撮影機材を識別する機材識別情報に対応付けて、前記撮影機材で撮影して生成した撮影画像の画質を調整するパラメータの入力をユーザーから受け付ける入力受付部と、
前記入力受付部が受け付けた入力に基づいて、前記複数の撮影機材と前記パラメータとの組を、当該組を識別する組識別情報に対応付けて登録する登録部と
を備える画像処理装置。
An input receiving unit that receives, from a user, an input of a parameter that adjusts the image quality of a photographed image generated by photographing with the photographing equipment in association with equipment identification information that identifies a plurality of photographing equipment;
An image processing apparatus comprising: a registration unit that registers a set of the plurality of imaging equipment and the parameter in association with set identification information for identifying the set based on an input received by the input receiving unit.
前記登録部に登録された前記組識別情報のいずれかの選択を受け付ける選択受付部をさらに備える請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a selection receiving unit that receives selection of any one of the group identification information registered in the registration unit. 撮影時に使用された撮影機材の機材識別情報を取得する情報取得部をさらに備える請求項2に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 2, further comprising: an information acquisition unit that acquires device identification information of a shooting device used at the time of shooting. 撮影画像を取得する画像取得部と、
前記選択受付部により受け付けられた組を参照することにより、前記情報取得部により取得された機材識別情報に対応付けられたパラメータを用いて前記撮影画像を調整する画像調整部と
をさらに備える請求項3に記載の画像処理装置。
An image acquisition unit for acquiring a captured image;
An image adjustment unit that adjusts the captured image using a parameter associated with the equipment identification information acquired by the information acquisition unit by referring to the group received by the selection reception unit. The image processing apparatus according to 3.
前記撮影機材を用いて撮影画像を生成する画像生成部をさらに備え、
前記画像生成部は、前記撮影機材の前記機材識別情報を前記撮影画像に対応付けて保存する請求項1に記載の画像処理装置。
An image generating unit that generates a captured image using the imaging equipment;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image generation unit stores the device identification information of the imaging device in association with the captured image.
前記登録部に登録された前記組識別情報のいずれかの選択を受け付ける選択受付部をさらに備え、
前記画像生成部は、さらに前記選択受付部により受け付けられた前記組を前記撮影画像に対応付けて保存する請求項5に記載の画像処理装置。
A selection receiving unit that receives a selection of any of the set identification information registered in the registration unit;
The image processing apparatus according to claim 5, wherein the image generation unit further stores the set received by the selection reception unit in association with the captured image.
前記パラメータには、輪郭強調、コントラスト、明るさ、彩度および色相、の少なくともいずれか一つのパラメータが含まれる請求項1から6のいずれか一項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the parameters include at least one of contour enhancement, contrast, brightness, saturation, and hue. 前記複数の撮影機材には、複数のレンズが含まれる請求項1から7のいずれか一項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the plurality of photographing equipment includes a plurality of lenses. 前記パラメータには、前記複数のレンズのそれぞれの光学補正が含まれる請求項8に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 8, wherein the parameter includes optical correction of each of the plurality of lenses. 前記登録部は、一のレンズに対する焦点距離を識別する焦点識別情報に対応付けて前記パラメータをさらに登録する請求項8または9に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 8, wherein the registration unit further registers the parameter in association with focus identification information that identifies a focal length for one lens. 複数の撮影機材を識別する機材識別情報に対応付けて、前記撮影機材で撮影して生成した撮影画像の画質を調整するパラメータの入力をユーザーから受け付ける入力受付手順と、
前記入力受付手順で受け付けた入力に基づいて、前記複数の撮影機材と前記パラメータとの組を、当該組を識別する組識別情報に対応付けて登録する登録手順と
をコンピュータに実行させるプログラム。
An input acceptance procedure for accepting input of a parameter for adjusting the image quality of a photographed image generated by photographing with the photographing equipment in association with equipment identification information for identifying a plurality of photographing equipment;
A program for causing a computer to execute a registration procedure for registering a set of a plurality of imaging equipment and the parameter in association with set identification information for identifying the set based on an input received in the input receiving procedure.
JP2012083660A 2012-04-02 2012-04-02 Image processing apparatus and program Pending JP2013214857A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012083660A JP2013214857A (en) 2012-04-02 2012-04-02 Image processing apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012083660A JP2013214857A (en) 2012-04-02 2012-04-02 Image processing apparatus and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013214857A true JP2013214857A (en) 2013-10-17

Family

ID=49587900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012083660A Pending JP2013214857A (en) 2012-04-02 2012-04-02 Image processing apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013214857A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016021684A (en) * 2014-07-15 2016-02-04 キヤノン株式会社 Camera system, imaging apparatus and control method of the same
US11877072B2 (en) 2020-05-15 2024-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Image capturing method using plurality of cameras, and electronic device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016021684A (en) * 2014-07-15 2016-02-04 キヤノン株式会社 Camera system, imaging apparatus and control method of the same
US11877072B2 (en) 2020-05-15 2024-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Image capturing method using plurality of cameras, and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105659159B (en) Camera system, camera body and communication means
US7944483B2 (en) Apparatus, method and program for photography
JP5223644B2 (en) Imaging device
KR100770772B1 (en) Image sensing apparatus and control method thereof
US7801436B2 (en) Photography apparatus, photography method, and photography program
JP5607260B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP2016213582A (en) Observation device
JP2008104069A (en) Digital camera and program of digital camera
JP5272699B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, program, and image processing method
JP2013126177A (en) Display controller, imaging apparatus, and display control program
US7940435B2 (en) Apparatus, method and program for image display
JP2007028380A (en) Imaging apparatus
JP2009081636A (en) Image recording apparatus and photographing method
JP2013214857A (en) Image processing apparatus and program
JP2007049408A (en) Photographing device
JP5233554B2 (en) Imaging apparatus and program
JP4935559B2 (en) Imaging device
JP2013021614A (en) Image processor and program
KR20130024021A (en) Digital photographing apparatus and control method thereof
JP2010272981A (en) Photographing device
JP2003125240A (en) Image data processor and histogram display method
JP2007264250A (en) Photographing device and program
JP2002305676A (en) Electronic camera
JP2020134546A (en) Imaging apparatus, lens device, camera system, and control method of imaging apparatus
JP6357922B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program