JP2013183365A - Sound adjustment table and control method of sound adjustment table - Google Patents

Sound adjustment table and control method of sound adjustment table Download PDF

Info

Publication number
JP2013183365A
JP2013183365A JP2012047069A JP2012047069A JP2013183365A JP 2013183365 A JP2013183365 A JP 2013183365A JP 2012047069 A JP2012047069 A JP 2012047069A JP 2012047069 A JP2012047069 A JP 2012047069A JP 2013183365 A JP2013183365 A JP 2013183365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
parameter
voice
signal processing
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012047069A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Yagishita
悟司 柳下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP2012047069A priority Critical patent/JP2013183365A/en
Publication of JP2013183365A publication Critical patent/JP2013183365A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a sound adjustment apparatus in which sound adjustment that is complicated and requires much work can be performed efficiently, and a control method thereof.SOLUTION: A sound adjustment apparatus comprises a plurality of signal processing sections, which outputs adjusted sound signals resulting from adjusting sound signals allocated to sound channels based on parameters, respectively, an output section which outputs a plurality of adjusted sound signals from the signal processing sections, a storage section which stores a first list classifying parameters into a plurality of groups, and a control section which supplies parameters of a predetermined group read from the storage section to the signal processing sections.

Description

本開示は、音声調整卓および音声調整卓の制御方法に関する。   The present disclosure relates to an audio adjustment console and a control method of the audio adjustment console.

ラジオやテレビジョン等の放送スタジオや、音楽の録音スタジオ等には、入力された音声信号の音量や音質等を調整する音声調整卓が設けられている。音声調整卓は、ミキシングソールとも呼ばれる。音声調整卓に対して、マイクロホンや、VTR(Video Tape Recorder)等の複数の音源が音声入力回線を通じて接続されている。音声調整卓は、入力された各音声信号について音量や音質の調整を行った後、各音声信号をミキシングして出力する。   Broadcast studios such as radio and television, recording studios for music, and the like are provided with an audio adjustment console for adjusting the volume and quality of an input audio signal. The audio adjustment console is also called a mixing sole. A plurality of sound sources such as a microphone and a VTR (Video Tape Recorder) are connected to the audio control console via an audio input line. The audio adjustment console adjusts the volume and sound quality of each input audio signal, and then mixes and outputs each audio signal.

音声調整卓には、音声の調整を行う音声調整者(オペレータ)によって操作されるボタンスイッチ、調整つまみ、フェーダー(音量調整装置)等の各種操作子が操作卓上に多数配置されている。音声調整者は、実際に音を聞きながら音声調整卓を操作して、各音声信号のミキシングバランスが最適となるように手動で調整している。音声調整者には、限られた時間の中で迅速、且つ正確に多数の操作子を操作することが要求されている。   A large number of various operators such as button switches, adjustment knobs, and faders (volume control devices) operated by a sound adjuster (operator) who performs sound adjustment are arranged on the operation console. The sound adjuster manually adjusts the mixing balance of each sound signal by operating the sound adjustment console while actually listening to the sound. The voice adjuster is required to operate a large number of operators quickly and accurately within a limited time.

最近では、地上アナログ放送から地上デジタル放送およびアナログ衛星放送からデジタル衛星放送への移行によって、テレビジョン放送は、サラウンド音声を送出することが可能となった。そして、デジタル放送の普及と共に、サラウンド音声を採用する放送番組も増加しつつある。   Recently, the transition from terrestrial analog broadcasting to terrestrial digital broadcasting and from analog satellite broadcasting to digital satellite broadcasting has enabled television broadcasting to transmit surround sound. With the spread of digital broadcasting, broadcast programs that use surround sound are also increasing.

従来は、ステレオ放送であった音声がサラウンドとなったことによって、使用される音源の数も多くなっている。このため、サラウンド音声の番組を制作する場合には、音声入力回線の数が増大する。さらに、この種の番組の制作では、サラウンド音声の定位を調整するパンニング等のパラメータ調整が面倒となる。このような負担の増加に対応するためには、放送前に行われる音声の調整作業に多くの時間を費やしたり、音声調整者を増員する必要がある。   Conventionally, since the sound that was stereo broadcasting has become surround, the number of sound sources used has increased. For this reason, when producing a surround sound program, the number of sound input lines increases. Furthermore, in the production of this type of program, parameter adjustment such as panning for adjusting the localization of surround sound becomes troublesome. In order to cope with such an increase in the burden, it is necessary to spend a lot of time in the sound adjustment work performed before broadcasting or increase the number of sound adjusters.

サラウンド音声放送の円滑な進行や音声調整者の操作負担の軽減を目的とした技術が例えば、特許文献1(特開2005−151360号公報)や、特許文献2(特開2007−60294号公報)に開示されている。   For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-151360) and Patent Document 2 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-60294) are techniques aimed at smooth progress of surround sound broadcasting and reduction of the operation burden on the sound adjuster. Is disclosed.

特許文献1では、複数の音声の入出力チャンネル毎に複数種の調整機能を備えた音声調整卓を操作するための複数の操作部に、調整が必要となる場面に応じた所望の機能を割り付け、場面毎に切り替える操作部切替装置が開示されている。これにより、操作者の操作負担を軽減でき、操作レスポンスの遅れを防止できるとしている。   In Patent Document 1, a desired function corresponding to a scene that requires adjustment is allocated to a plurality of operation units for operating a sound adjustment console having a plurality of types of adjustment functions for each of a plurality of sound input / output channels. An operation unit switching device that switches scene by scene is disclosed. As a result, the operation burden on the operator can be reduced, and a delay in the operation response can be prevented.

特許文献2では、操作領域毎に障害を検知し、障害が検知された操作領域から他の操作領域へ切替えると共に、障害が発生した操作領域からの入力を禁止する音声操作卓が開示されている。これにより、放送中における音声操作卓の障害を、オペレーションパネルでの障害の段階で検知し、システムの復旧を短時間で行うことにより、異常な音声の送出や無音状態の継続を防止することができるとしている。   Patent Document 2 discloses a voice console that detects a failure for each operation region, switches from the operation region where the failure is detected to another operation region, and prohibits input from the operation region where the failure has occurred. . As a result, failure of the voice console during broadcasting can be detected at the failure stage on the operation panel, and system restoration can be performed in a short time to prevent abnormal voice transmission and silence from being continued. I can do it.

特開2005−151360号公報JP 2005-151360 A 特開2007−60294号公報JP 2007-60294 A

多数の音声入力回線の各々について行われる膨大なパラメータ調整の作業は、非常に多くの人員や長い時間が必要とされる。さらに、放送中に不測の障害が発生した場合等には、正常な音声出力の迅速な復旧が望まれる。特許文献1は、場面毎の音声調整の迅速な切り替えには寄与しているものの、その登録に手間がかかることで、音声調整者には負担がかかる。特許文献2は、障害の発生した操作領域の切り分けには特化しているものの、膨大なパラメータ調整の作業の負担が軽減されていない。   The enormous parameter adjustment work performed for each of a large number of voice input lines requires a very large number of personnel and a long time. Furthermore, when an unexpected failure occurs during broadcasting, it is desired to quickly restore normal audio output. Although Patent Document 1 contributes to quick switching of audio adjustment for each scene, it takes time to register the audio adjustment, which places a burden on the audio adjuster. Although Patent Document 2 specializes in the isolation of an operation area where a failure has occurred, the burden of enormous parameter adjustment work has not been reduced.

したがって、本開示の目的は、複雑、且つ多くの作業が必要な音声調整を効率的に行える音声調整卓およびその制御方法を提供することにある。   Accordingly, an object of the present disclosure is to provide an audio adjustment console and a control method thereof that can efficiently perform audio adjustment that is complicated and requires a lot of work.

上述の課題を解決するために、本開示は、音声チャンネルに割り当てられた音声信号入力をパラメータに基づいて調整した調整音声信号をそれぞれ出力する複数の信号処理部と、
信号処理部からの複数の調整音声信号を出力する出力部と、
パラメータを複数のグループに分類する第1のリストを記憶する記憶部と、
記憶部から読み出された所定のグループのパラメータを信号処理部に供給する制御部と
を備える
音声調整卓である。
In order to solve the above-described problem, the present disclosure includes a plurality of signal processing units that respectively output adjusted audio signals obtained by adjusting audio signal inputs assigned to audio channels based on parameters;
An output unit that outputs a plurality of adjusted audio signals from the signal processing unit;
A storage unit for storing a first list for classifying the parameters into a plurality of groups;
And a control unit that supplies a predetermined group of parameters read from the storage unit to the signal processing unit.

本開示は、パラメータを複数のグループに分類する第1のリストを記憶部に記憶し、
記憶部から読み出された所定のグループのパラメータを信号処理部に供給し、
信号処理部が音声チャンネルに割り当てられた音声信号入力をパラメータに基づいて調整して調整音声信号を出力する
音声調整卓の制御方法である。
The present disclosure stores a first list that classifies parameters into a plurality of groups in a storage unit;
Supplying a predetermined group of parameters read from the storage unit to the signal processing unit;
This is a control method of a voice adjustment console in which a signal processing unit adjusts a voice signal input assigned to a voice channel based on a parameter and outputs an adjusted voice signal.

本開示によれば、複雑且つ多くの作業が必要な音声調整を効率的に行うことができる。   According to the present disclosure, it is possible to efficiently perform sound adjustment that requires complicated and many operations.

本開示の一実施形態による音声調整卓の概要を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the outline | summary of the audio | voice adjustment console by one Embodiment of this indication. 本開示の一実施形態による音声調整卓の操作部の概要を示した概略的平面図である。It is the schematic plan view which showed the outline | summary of the operation part of the audio | voice adjustment console by one Embodiment of this indication. 本開示の一実施形態による音声調整卓で用いられるパラメータライブラリの一例を示した略線図である。It is an approximate line figure showing an example of a parameter library used with a sound adjustment console by one embodiment of this indication. 本開示の一実施形態による音声調整卓で用いられるインプットソースリストの一例を示した略線図である。It is a basic diagram which showed an example of the input source list used with the audio | voice adjustment console by one Embodiment of this indication. 本開示の一実施形態による音声調整卓で用いられるパネルレイアウトの一例を示した略線図である。It is an approximate line figure showing an example of a panel layout used with a voice control console by one embodiment of this indication. 本開示の一実施形態による音声調整卓の制御方法を説明するためのフローチャートである。5 is a flowchart for explaining a control method of a voice adjustment console according to an embodiment of the present disclosure.

以下に説明する実施の形態は、本開示の好適な具体例であり、技術的に好ましい種々の限定が付されている。しかしながら、本開示の範囲は、以下の説明において、特に本開示を限定する旨の記載がない限り、これらの実施の形態に限定されないものとする。   The embodiment described below is a preferable specific example of the present disclosure, and various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present disclosure is not limited to these embodiments unless otherwise specified in the following description.

<音声調整卓の構成>
本開示の一実施形態による音声調整卓1について図を参照して説明する。図1には、音声調整卓1内における音声信号および制御信号の流れが示される。音声調整卓1は大別して、音声信号処理ユニット10と、パラメータ調整操作部20と、制御部30と、記憶部40とを有する。
<Configuration of the audio adjustment console>
An audio adjustment console 1 according to an embodiment of the present disclosure will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows the flow of audio signals and control signals in the audio adjustment console 1. The audio adjustment console 1 is roughly divided into an audio signal processing unit 10, a parameter adjustment operation unit 20, a control unit 30, and a storage unit 40.

音声信号処理ユニット10は、回線数がmの音声信号入力部11−1、11−2、・・・、11−mと、ルータ12と、チャンネル数がnのパラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nと、MIXバス14と、音声信号出力部15とを有する。音声信号は、音声信号処理ユニット10内で処理される。なお、音声信号入力の回線数mは、パラメータ信号処理部13のチャンネル数nより多い。なお、1つの番組では、音声調整卓1に入力される全回線を必要とせず、その番組で必要となる音声素材に対応した回線が全回線から絞り込まれた上で用いられる。   The audio signal processing unit 10 includes audio signal input units 11-1, 11-2,..., 11-m having m lines, a router 12, and a parameter signal processing unit 13-1, having n channels. 13-n, a MIX bus 14, and an audio signal output unit 15. The audio signal is processed in the audio signal processing unit 10. The number m of voice signal input lines is larger than the number n of channels of the parameter signal processing unit 13. Note that one program does not require all lines input to the audio adjustment console 1, and is used after narrowing down the lines corresponding to the audio material required for the program from all lines.

音声信号入力部11−1、11−2、・・・、11−mはマイクロホンや、ライン入力に例示される音声信号を受信すると、これを所定の形式に変換してルータ12に供給する。ルータ12は、複数の音声信号入力部11−1、11−2、・・・、11−mから供給された所定の形式の音声信号入力をそれぞれ複数の音声チャンネルに割り当てる機能(すなわち、音声ルータ信号処理機能)を有する。   When the audio signal input units 11-1, 11-2,..., 11-m receive an audio signal exemplified by a microphone or line input, the audio signal input units 11-1, 11-2,. The router 12 has a function of assigning audio signal inputs of a predetermined format supplied from a plurality of audio signal input units 11-1, 11-2,... Signal processing function).

ルータ12は、ルータマトリックスとも称される。複数の音声チャンネルには、パラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nがそれぞれ設けられている。パラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nは、複数の音声チャンネルに割り当てられた複数の音声信号入力をパラメータに基づいて調整(信号処理)した調整音声信号をそれぞれ出力する。加工される音色の調整としてはイコライジング処理等が例示される。パラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nは、例えば、DSP(Digital Signal Processor)により構成される。   The router 12 is also referred to as a router matrix. The plurality of audio channels are provided with parameter signal processing units 13-1, 13-2,..., 13-n, respectively. The parameter signal processing units 13-1, 13-2,..., 13-n respectively adjust audio signals obtained by adjusting (signal processing) a plurality of audio signal inputs assigned to a plurality of audio channels based on parameters. Output. Examples of the adjustment of the processed timbre include an equalizing process. The parameter signal processing units 13-1, 13-2,..., 13-n are configured by, for example, a DSP (Digital Signal Processor).

パラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nの出力信号がミキシングバス(MIXバスと適宜称する)14に供給される。MIXバス14は、複数の調整音声信号をミキシングする機能を有している。MIXバス14の出力信号が音声信号出力部15に最終的出力として取り出される。   The output signals of the parameter signal processing units 13-1, 13-2,..., 13-n are supplied to a mixing bus (referred to as a MIX bus) 14 as appropriate. The MIX bus 14 has a function of mixing a plurality of adjusted audio signals. The output signal of the MIX bus 14 is taken out as a final output to the audio signal output unit 15.

制御信号は、制御部30から直接、あるいはパラメータ調整操作部20を介して音声信号処理ユニット10に入力される。パラメータ調整操作部20は、複数の操作チャンネル21とを有している。複数の操作チャンネル21は、パラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nのそれぞれに対応して設けられている。操作チャンネル21は、複数のパラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nのそれぞれが行う処理のパラメータを調整(操作)する。なお、パラメータ調整操作部20の詳細については後述する。   The control signal is input to the audio signal processing unit 10 directly from the control unit 30 or via the parameter adjustment operation unit 20. The parameter adjustment operation unit 20 has a plurality of operation channels 21. The plurality of operation channels 21 are provided corresponding to the parameter signal processing units 13-1, 13-2, ..., 13-n, respectively. The operation channel 21 adjusts (operates) the parameters of processing performed by each of the plurality of parameter signal processing units 13-1, 13-2, ..., 13-n. Details of the parameter adjustment operation unit 20 will be described later.

制御部30は、記憶部40から読み出されたパラメータに基づいて、ルータ12の設定(割り当て)を制御すると共に、複数のパラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nにパラメータを設定する。   The control unit 30 controls the setting (assignment) of the router 12 based on the parameters read from the storage unit 40, and a plurality of parameter signal processing units 13-1, 13-2,. Set the parameter to n.

記憶部40は、表形式で、パラメータ等のリストがまとめられているデータテーブルを格納している。データテーブルとしては、パラメータライブラリ(Parameter
Library)50と、インプットソースリスト(Input Source List)60と、パネルレイアウト(Panel Layout)70とが設けられている。なお、これらのデータテーブルについては後に詳述する。以上説明した構成によって、本開示の特徴である回線連動ライブラリ制御が実現される。
The storage unit 40 stores a data table in which a list of parameters and the like is collected in a table format. As the data table, the parameter library (Parameter
A library 50, an input source list 60, and a panel layout 70 are provided. These data tables will be described in detail later. With the configuration described above, line linked library control, which is a feature of the present disclosure, is realized.

図2は、本開示の一実施形態による音声調整卓1のパラメータ調整操作部20を示す。上述したように、パラメータ調整操作部20は、複数の操作チャンネル21−1、21−2、・・・、21−nを有する。各操作チャンネル21−1、21−2、・・・、21−nは、パラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nとそれぞれ接続される。各操作チャンネル21は、対応付けられている各パラメータ信号処理部13が行う処理のパラメータを調整(操作)する。   FIG. 2 shows the parameter adjustment operation unit 20 of the audio adjustment console 1 according to an embodiment of the present disclosure. As described above, the parameter adjustment operation unit 20 includes a plurality of operation channels 21-1, 21-2, ..., 21-n. Each of the operation channels 21-1, 21-2,..., 21-n is connected to the parameter signal processing units 13-1, 13-2,. Each operation channel 21 adjusts (operates) a parameter of processing performed by each associated parameter signal processing unit 13.

各操作チャンネル21には、チャンネル表示部22と、パラメータ設定ボタン23と、パラメータ調整つまみ24と、パラメータ調整ボタン25と、入力音声素材名(ソースネーム)表示器26と、フェーダー(レベル調整)27とが設けられている。   Each operation channel 21 includes a channel display unit 22, a parameter setting button 23, a parameter adjustment knob 24, a parameter adjustment button 25, an input audio material name (source name) indicator 26, and a fader (level adjustment) 27. And are provided.

チャンネル表示部22には、パラメータ調整操作部20の操作パネルのチャンネルが表示される。パラメータ設定ボタン23は、当該の操作チャンネル21の操作対象であるパラメータ信号処理部13に対してパラメータの設定を行う機能を有する。パラメータ調整つまみ24およびパラメータ調整ボタン25は、パラメータ信号処理部13のパラメータの調整を行う機能を有する。パラメータ調整つまみ24には、例えば、ロータリエンコーダが用いられる。ソースネーム表示器26は、当該のパラメータ信号処理部13に割り当てられている入力音声信号名を表示する機能を有する。フェーダー27は、パラメータ信号処理部13に入力された音声信号のレベルを調整する機能を有する。フェーダー27には例えば、スライド式の可変抵抗器が用いられる。   The channel display unit 22 displays the channel of the operation panel of the parameter adjustment operation unit 20. The parameter setting button 23 has a function of setting parameters for the parameter signal processing unit 13 that is the operation target of the operation channel 21. The parameter adjustment knob 24 and the parameter adjustment button 25 have a function of adjusting parameters of the parameter signal processing unit 13. For the parameter adjustment knob 24, for example, a rotary encoder is used. The source name display 26 has a function of displaying the input audio signal name assigned to the parameter signal processing unit 13. The fader 27 has a function of adjusting the level of the audio signal input to the parameter signal processing unit 13. For example, a slide type variable resistor is used for the fader 27.

図3は、本開示の一実施形態による音声調整卓1で用いられるパラメータライブラリ50の一例を示す。パラメータライブラリ50には、グループ例えば用途グループ毎に分けられた複数のパラメータを記憶するものである。   FIG. 3 shows an example of the parameter library 50 used in the audio tuning console 1 according to an embodiment of the present disclosure. The parameter library 50 stores a plurality of parameters divided into groups, for example, application groups.

パラメータライブラリ50の第1列がライブラリ番号51である。ライブラリ番号51は、パラメータライブラリ50の1行に含まれる複数のパラメータを有するグループ毎に付される。ライブラリネーム52は、音声調整者が、当該ライブラリ番号51と対応するパラメータのグループを判別しやすくするために命名されたものである。ライブラリネーム52には、例えば当該パラメータの用途が用いられる。   The first column of the parameter library 50 is the library number 51. The library number 51 is assigned to each group having a plurality of parameters included in one line of the parameter library 50. The library name 52 is named so that the voice adjuster can easily identify a group of parameters corresponding to the library number 51. For the library name 52, for example, the use of the parameter is used.

パラメータ53は、グループ毎に適切に設定されているパラメータ各項目の値である。パラメータ53の設定項目54には、設定されるパラメータの項目の一覧が示されている。一例として、設定項目54は、一例として、以下のように、入力レベル、ハイパスフィルタ(HPF)、ローパスフィルタ(LPF)、イコライザ(EQ)、サラウンドパン(Surr Pan)、出力レベルおよびバスアサイン(Bus Assign)の項目を含む。   The parameter 53 is a value of each parameter item appropriately set for each group. The setting item 54 of the parameter 53 shows a list of parameter items to be set. As an example, the setting item 54 includes an input level, a high pass filter (HPF), a low pass filter (LPF), an equalizer (EQ), a surround pan (Surr Pan), an output level, and a bus assignment (Bus) as follows. Assign).

入力レベル:入力信号に対するレベル調整のパラメータである。レベル調整を機能させるか否か(ON/OFF)の設定も可能である。
ハイパスフィルタ、ローパスフィルタ:不要な帯域の信号を減衰させるための機能である。減衰させる周波数の値がパラメータとして設定されている。フィルタを機能させるか否か(ON/OFF)の設定も可能である。
イコライザ:音作りを目的として周波数特性を補正するための機能である。中心周波数とゲイン可変量とがパラメータとして設定される。イコライザを機能させるか否か(ON/OFF)の設定も可能である。
Input level: A parameter for level adjustment with respect to an input signal. It is also possible to set whether level adjustment functions or not (ON / OFF).
High-pass filter, low-pass filter: A function for attenuating an unnecessary band signal. The value of the frequency to be attenuated is set as a parameter. It is also possible to set whether the filter functions (ON / OFF).
Equalizer: A function for correcting frequency characteristics for the purpose of sound creation. The center frequency and the gain variable amount are set as parameters. It is also possible to set whether the equalizer functions (ON / OFF).

サラウンドパン:複数のバスに対して信号を分割配分し、バス間のレベル差によって音像の定位を設定する機能である。図3のリストの例では、5.1チャンネルサラウンドの例が示されている。5.1チャンネルサラウンドでは、L(フロントレフト)、R(フロントライト)、C(センター)、Ls(リアレフト)、Rs(リアライト)の5チャンネルのスピーカとサブウーファとが所定の位置関係に配置される。
音像の定位の種類として、左右方向(LCR)と前後方向(Fs)とが設定され、さらに、センターのレベル(ON/OFFを含む)が設定される。ここで、「L<<」は左、「>C<」は中央、「R>>」は右、「F<<」は前方、「>>R」は後方、「R50」は前後の中央を意味する。
Surround pan: A function that divides and distributes signals to a plurality of buses and sets the localization of the sound image according to the level difference between the buses. In the example of the list of FIG. 3, an example of 5.1 channel surround is shown. In 5.1 channel surround, a 5-channel speaker of L (front left), R (front right), C (center), Ls (rear left), and Rs (rear right) and a subwoofer are arranged in a predetermined positional relationship. The
As the type of sound image localization, a left-right direction (LCR) and a front-rear direction (Fs) are set, and a center level (including ON / OFF) is set. Here, “L <<” is left, “> C <” is center, “R >>” is right, “F <<” is front, “>> R” is rear, “R50” is front and rear center Means.

バスアサイン:バスは、複数の音声信号を混合して一つの信号系統にまとめたものである。図3の例では、バスとして、主出力(メイン出力用)、補助出力(モニタ用等)、N−1(中継回線に戻す音声用等)が示されている。
なお、上述したパラメータライブラリ50の設定項目54は、一例であって、他の項目が追加されても良い。
Bus assignment: A bus is a mixture of a plurality of audio signals combined into a single signal system. In the example of FIG. 3, as the bus, main output (for main output), auxiliary output (for monitoring, etc.), and N-1 (for voice returning to the trunk line, etc.) are shown.
The setting item 54 of the parameter library 50 described above is an example, and other items may be added.

ここでは、例として、第1行のグループを取り上げて簡単に説明する。第1行のグループの項目には、ライブラリ番号51の「1」として「M.C」(Master of Ceremony:司会や、進行役のこと)が設定されている。入力音声の調整パラメータとしてこの「M.C」が設定されると、−40dBの入力レベルに調整され、HPFによって100Hz以下の音声およびLPFによって10kHz以上の音声が減衰される。EQによって、中心周波数が200Hzの音量が−10dBとなるように調整される。   Here, as an example, the group in the first row is taken up and briefly described. In the group item in the first row, “MC” (Master of Ceremony) is set as “1” of the library number 51. When this “MC” is set as the input sound adjustment parameter, the input level is adjusted to −40 dB, and sound of 100 Hz or less is attenuated by HPF and sound of 10 kHz or more is attenuated by LPF. By EQ, the volume with a center frequency of 200 Hz is adjusted to be -10 dB.

調整された音声信号の音像定位は、サラウンドパンの項目によれば、「>C<」「F<<」「0dB(C)」に設定されている。これは、「M.C」の音像定位は、前方の中央であり、中央からは0dBで出力がなされることを意味している。そして、最終的には0dBとなるように調整されて、主出力、補助出力およびN−1のそれぞれのバスに音声信号が出力されることとなる。   The sound image localization of the adjusted audio signal is set to “> C <”, “F <<”, and “0 dB (C)” according to the surround pan item. This means that the sound image localization of “MC” is the front center, and the output is made at 0 dB from the center. Finally, the audio signal is adjusted to 0 dB, and the audio signal is output to the main output, auxiliary output, and N-1 buses.

このように、用途グループ毎に分類されて、パラメータライブラリ50としてパラメータが予め設定されている。なお、このグループの分け方は、音声調整卓1の使用者によって自由に選択できる。用途グループ(または入力音声の種類)に対して、パラメータが共通性を有する。パラメータライブラリ50は、事前設定されるが、変更することも可能である。   As described above, the parameters are classified for each application group, and parameters are set in advance as the parameter library 50. The grouping method can be freely selected by the user of the audio adjustment console 1. Parameters have commonality to usage groups (or types of input speech). The parameter library 50 is preset, but can be changed.

図4は、本開示の一実施形態による音声調整卓1で用いられるインプットソースリスト60の一例を示す。インプットソースリスト60には、複数の音声信号入力が入力された複数の音声入力回線のそれぞれに、パラメータライブラリ50に記録されたパラメータの何れが割り当てられているかが記憶される。   FIG. 4 shows an example of the input source list 60 used in the audio tuning console 1 according to an embodiment of the present disclosure. The input source list 60 stores which of the parameters recorded in the parameter library 50 is assigned to each of a plurality of audio input lines to which a plurality of audio signal inputs are input.

インプットソースリスト60の第1列にはソース番号61が設けられている。ソース番号61は、インプットソースリスト60を構成する複数の音声入力回線のそれぞれに付される番号である。ソースネーム62は、音声調整者が、当該ソース番号61を判別しやすくするために任意に命名可能な名前である。ソースネーム62には、例えば音声入力回線の種類の名前が用いられる。パラメータライブラリ欄63には、当該の音声入力回線に割り当てられた、パラメータライブラリ50のライブラリ番号51およびライブラリネーム52が記される。   A source number 61 is provided in the first column of the input source list 60. The source number 61 is a number assigned to each of a plurality of voice input lines constituting the input source list 60. The source name 62 is a name that can be arbitrarily named so that the voice adjuster can easily identify the source number 61. For the source name 62, for example, the name of the type of the voice input line is used. In the parameter library column 63, the library number 51 and the library name 52 of the parameter library 50 assigned to the voice input line are written.

ここでは、例として、インプットソースリスト60の第7行を取り上げて簡単に説明する。インプットソースリスト60の第7行は、ソース番号61が「7」であり、ソースネーム62としては、7番目のマイクロホン入力を意図した「MIC7」と名付けられている。この「MIC7」には、パラメータライブラリ50のライブラリ番号51が「10」である「Surr AMB(環境素材音)」が設定されている。この結果、ソース番号61が「7」の音声入力回線に入力された音声信号入力は、パラメータライブラリ50の第10行(図3参照)のパラメータ53による調整が行われることとなる。   Here, as an example, the seventh line of the input source list 60 will be taken up and briefly described. In the seventh line of the input source list 60, the source number 61 is “7”, and the source name 62 is named “MIC7” intended for the seventh microphone input. In “MIC7”, “Surr AMB (environmental material sound)” in which the library number 51 of the parameter library 50 is “10” is set. As a result, the audio signal input that is input to the audio input line whose source number 61 is “7” is adjusted by the parameter 53 in the 10th row (see FIG. 3) of the parameter library 50.

このように、音声調整卓1の音声入力回線はインプットソースリスト60で管理されている。そして、それぞれの音声入力回線に、パラメータライブラリ50のライブラリ番号51を指定することでそのパラメータ53が設定可能に設けられている。   As described above, the audio input line of the audio adjustment console 1 is managed by the input source list 60. The parameter 53 can be set by designating the library number 51 of the parameter library 50 for each voice input line.

図5は、本開示の一実施形態による音声調整卓1で用いられるパネルレイアウト70の一例を示した略線図である。パネルレイアウト70には、インプットソースリスト60に基づいてパラメータが割り当てられた複数の音声入力回線のそれぞれと、操作チャンネル21のそれぞれとの割り当てが記録されている。   FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of a panel layout 70 used in the audio adjustment console 1 according to an embodiment of the present disclosure. The panel layout 70 records the assignment of each of a plurality of audio input lines to which parameters are assigned based on the input source list 60 and each of the operation channels 21.

パネルレイアウト70の第1列にはパネルCH番号71が設けられている。パネルCH番号71は、パラメータ調整操作部20を構成する複数の操作チャンネル21のそれぞれに付される識別子である。パネルCH番号71には通し番号が好適に用いられる。ソース番号欄72およびソースネーム欄73には、当該の操作チャンネル21に割り当てられた、インプットソースリスト60のソース番号61およびソースネーム62が記されている。   A panel CH number 71 is provided in the first column of the panel layout 70. The panel CH number 71 is an identifier assigned to each of the plurality of operation channels 21 constituting the parameter adjustment operation unit 20. A serial number is preferably used for the panel CH number 71. In the source number column 72 and the source name column 73, the source number 61 and the source name 62 of the input source list 60 assigned to the operation channel 21 are written.

例えば、パネルレイアウト70の第1行のパネルCH番号71が「1」である操作チャンネル21−1には、ソース番号61が「11」である「Line1」が割り当てられている。したがって、この操作チャンネル21−1では、音声信号入力に対し、パラメータライブラリ50のライブラリ番号51が「2」である「Line」のパラメータ53による調整が行われるように設定されている。   For example, “Line 1” whose source number 61 is “11” is assigned to the operation channel 21-1 whose panel CH number 71 is “1” in the first row of the panel layout 70. Therefore, the operation channel 21-1 is set so that the adjustment by the parameter 53 of “Line” in which the library number 51 of the parameter library 50 is “2” is performed with respect to the audio signal input.

このような、音声入力回線の操作チャンネル21へのアサイン(割り当て)によって音声信号入力の調整が可能な状態となる。その際に、インプットソースリスト60の音声入力回線毎に設定されているパラメータライブラリ欄63の番号からパラメータ53が操作チャンネル21へと自動設定されるように構成されている。   By such assignment (assignment) of the voice input line to the operation channel 21, the voice signal input can be adjusted. At that time, the parameter 53 is automatically set to the operation channel 21 from the number in the parameter library column 63 set for each voice input line in the input source list 60.

本開示の一実施形態による音声調整卓1では、音声入力回線の操作チャンネル21への設定と共に、入力音声の種類毎に設定されているパラメータ53がパラメータ信号処理部13に自動設定される構成となっている。よって、全パラメータを最初から設定し直す必要がないため、音声調整卓1の調整の作業を軽減することができる。本開示の一実施形態による音声調整卓1の構成では同様に、音声入力回線の差し替え時においても即座に最低限のパラメータ値が自動設定される。よって、音声入力回線のアサイン後には、微調整程度の少ないパラメータ調整のみ行うだけで済み、短時間で、差し替え作業を完了することができる。   In the audio adjustment console 1 according to an embodiment of the present disclosure, the parameter 53 set for each type of input audio is automatically set in the parameter signal processing unit 13 together with the setting of the operation channel 21 of the audio input line. It has become. Therefore, since it is not necessary to reset all parameters from the beginning, the adjustment work of the audio adjustment console 1 can be reduced. Similarly, in the configuration of the voice adjustment console 1 according to the embodiment of the present disclosure, the minimum parameter value is automatically set immediately even when the voice input line is replaced. Therefore, after assigning the voice input line, it is only necessary to perform parameter adjustment with little fine adjustment, and the replacement work can be completed in a short time.

なお、音声調整卓1で用いられるパラメータは、音声信号入力に音像定位を設定するパンニングを含んでおり、調整音声信号の対象は5.1チャンネルサラウンドである。しかしながら、本開示の一実施形態は、5.1チャンネルサラウンドに限らず、7.1チャンネルサラウンド、2チャンネルステレオ等にも適用可能である。   Note that the parameters used in the audio adjustment console 1 include panning for setting sound image localization in the audio signal input, and the target of the adjustment audio signal is 5.1 channel surround. However, the embodiment of the present disclosure is not limited to 5.1 channel surround but can be applied to 7.1 channel surround, 2 channel stereo, and the like.

<音声調整卓の制御方法>
図6を参照して、音声調整卓1を制御するために用いられるデータテーブルの登録方法について順を追って説明する。
「パラメータライブラリ50の登録」
まず、音声調整卓1での使用が想定される入力音声が種類別に分類される。その分類された入力音声の種類毎に、識別用の名称であるライブラリネーム52と、出力先のルーティング設定、音質調整、音量調整等のパラメータ53とがパラメータライブラリ50に登録される(ステップS101)。なお、パラメータライブラリ50は、機器の設置後であっても、設備運用開始後であっても編集および追加登録が可能である。
<Control method of voice adjustment console>
With reference to FIG. 6, the registration method of the data table used in order to control the audio | voice adjustment console 1 is demonstrated in order.
"Register parameter library 50"
First, input voices expected to be used on the voice adjustment console 1 are classified by type. For each type of classified input speech, a library name 52, which is an identification name, and parameters 53 such as output destination routing settings, sound quality adjustment, volume adjustment, etc. are registered in the parameter library 50 (step S101). . It should be noted that the parameter library 50 can be edited and additionally registered even after installation of equipment or after the start of facility operation.

「インプットソースリスト60の登録」
次に、番組に用いられる各入力音声の用途が記載されている番組プランが参照されて、ソース番号61を有する各音声信号入力のそれぞれの用途が調べられる。その各音声信号入力のそれぞれの用途に適したパラメータライブラリ50のライブラリ番号51が選択されて、インプットソースリスト60に登録される(ステップS102)。
"Register Input Source List 60"
Next, a program plan that describes the use of each input sound used in the program is referred to, and each use of each sound signal input having the source number 61 is examined. The library number 51 of the parameter library 50 suitable for each use of each audio signal input is selected and registered in the input source list 60 (step S102).

「パネルレイアウト70の登録」
そして、番組プランに基づいて、使用される複数の音声信号入力が、それぞれパラメータ信号処理部13へと接続される。すなわち、これによって、ルータ12が設定される。パラメータ信号処理部13−1、13−2、・・・、13−nに対応して、操作チャンネル21−1、21−2、・・・、21−nがそれぞれ接続されている。したがって、この接続によって、操作チャンネル21のそれぞれに対して音声信号入力がそれぞれ1対1で割り当てられることとなる。この操作によって、どの操作チャンネル21でどの音声が調整可能になるかが決定される。こうして、パラメータライブラリ50に登録されている複数のパラメータ53が、パラメータ調整操作部20の図示せぬモニタ等に表示されると共に、複数のパラメータ信号処理部13へと設定される(ステップS103)。
"Register panel layout 70"
Then, based on the program plan, a plurality of audio signal inputs to be used are connected to the parameter signal processing unit 13, respectively. That is, the router 12 is set by this. Corresponding to the parameter signal processing units 13-1, 13-2,..., 13-n, operation channels 21-1, 21-2,. Therefore, with this connection, the audio signal input is assigned to each of the operation channels 21 on a one-to-one basis. This operation determines which sound can be adjusted in which operation channel 21. Thus, the plurality of parameters 53 registered in the parameter library 50 are displayed on the monitor (not shown) of the parameter adjustment operation unit 20 and set to the plurality of parameter signal processing units 13 (step S103).

データテーブルの登録が完了した音声調整卓1は、番組プランに適した調整が既に行える状態となっている。ただし、その後においても、話し手の変更、マイクロホンの位置、回線の状態等によって音声を微調整する必要がある。その際には、パラメータ調整操作部20にて必要な微調整が行われる。   The audio adjustment console 1 for which the registration of the data table has been completed is already in a state where adjustment suitable for the program plan can be performed. However, even after that, it is necessary to finely adjust the voice according to the change of the speaker, the position of the microphone, the state of the line, and the like. At that time, necessary fine adjustment is performed by the parameter adjustment operation unit 20.

音声調整卓1において、ルータ12の設定が行われた段階で、番組に適した調整操作を行うパラメータ53がパラメータ信号処理部13に対して自動的に設定される。よって、工場出荷値(デフォルト値)ではなく、パラメータ53が読み込まれた状態で音声調整卓1を起動することができる。   In the audio adjustment console 1, when the router 12 is set, a parameter 53 for performing an adjustment operation suitable for the program is automatically set for the parameter signal processing unit 13. Therefore, the voice adjustment console 1 can be activated in a state where the parameter 53 is read instead of the factory shipment value (default value).

放送番組を制作する際に用いられる音声入力回線数は100を超える場合もある。各入力音声に対して行われる音声調整のパラメータは膨大であり、その数は100を超える。したがって、音声調整の全パラメータの合計が10000に及ぶこともある。このような膨大な数のパラメータの調整を手作業で全て行うには非常に多くの時間および人員を要する。その点、本開示の一実施形態による音声調整卓1では、番組に適するように調整がなされたパラメータが自動的に設定されるため、膨大なパラメータ調整の作業の負担を軽減することができる。さらに、番組の場面毎に音声入力回線を使い分けるような場合においても、本開示の実施形態による音声調整卓1ではその効果が発揮される。   The number of audio input lines used when producing a broadcast program may exceed 100. The parameters of audio adjustment performed for each input audio are enormous, and the number thereof exceeds 100. Therefore, the sum of all the parameters of the audio adjustment may reach 10,000. It takes a great deal of time and personnel to manually adjust all of these enormous numbers of parameters. In that regard, in the audio adjustment console 1 according to an embodiment of the present disclosure, parameters adjusted to be suitable for a program are automatically set, so that the burden of enormous parameter adjustment work can be reduced. Furthermore, even when the audio input line is used properly for each scene of the program, the audio adjustment console 1 according to the embodiment of the present disclosure exhibits the effect.

さらに、番組制作の現場において、特に、生放送番組中の不測の障害等によって音声入力回線の差し替えが行われる場合にも本開示の一実施形態による音声調整卓1は有効である。すなわち、工場出荷値ではなく、調整がなされたパラメータが読み込まれた状態で起動することができることによって、パラメータの登録の手間を省き、回線の差し替え作業を素早く、且つ正確に行うことができる。
よって、本開示の実施形態による音声調整卓1によれば、複雑、且つ多くの作業が必要な音声調整を効率的に行うことができる。
Furthermore, the audio adjustment console 1 according to the embodiment of the present disclosure is effective even when the audio input line is replaced due to an unexpected failure or the like in a live broadcast program in a program production site. In other words, since it is possible to start up with the adjusted parameters read instead of the factory shipment values, it is possible to save time for parameter registration and to quickly and accurately perform line replacement work.
Therefore, according to the audio adjustment console 1 according to the embodiment of the present disclosure, it is possible to efficiently perform audio adjustment that is complicated and requires a lot of work.

「変形例」
以上、本開示の実施形態について具体的に説明したが、上述の各実施形態に限定されるものではなく、本開示の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。例えば、上述の実施形態において挙げた構成、方法、工程、形状、材料および数値などはあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれと異なる構成、方法、工程、形状、材料および数値などを用いてもよい。
"Modification"
As mentioned above, although embodiment of this indication was described concretely, it is not limited to each above-mentioned embodiment, and various modification based on the technical idea of this indication is possible. For example, the configurations, methods, processes, shapes, materials, numerical values, and the like given in the above-described embodiments are merely examples, and different configurations, methods, processes, shapes, materials, numerical values, and the like are used as necessary. Also good.

1 ・・・音声調整卓
10・・・音声信号処理ユニット
12・・・ルータ
13・・・パラメータ信号処理部
14・・・MIXバス
15・・・音声信号出力部
20・・・パラメータ調整操作部
21・・・操作チャンネル
22・・・チャンネル表示部
23・・・パラメータ設定ボタン
25・・・パラメータ調整ボタン
26・・・ソースネーム表示器
27・・・フェーダー
30・・・制御部
40・・・記憶部
50・・・パラメータライブラリ
51・・・ライブラリ番号
52・・・ライブラリネーム
53・・・パラメータ
54・・・設定項目
60・・・インプットソースリスト
61・・・ソース番号
62・・・ソースネーム
63・・・パラメータライブラリ欄
70・・・パネルレイアウト
71・・・パネルCH番号
72・・・ソース番号欄
73・・・ソースネーム欄
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Voice adjustment console 10 ... Voice signal processing unit 12 ... Router 13 ... Parameter signal processing part 14 ... MIX bus 15 ... Voice signal output part 20 ... Parameter adjustment operation part 21 ... Operation channel 22 ... Channel display unit 23 ... Parameter setting button 25 ... Parameter adjustment button 26 ... Source name indicator 27 ... Fader 30 ... Control unit 40 ... Storage unit 50 ... parameter library 51 ... library number 52 ... library name 53 ... parameter 54 ... setting item 60 ... input source list 61 ... source number 62 ... source name 63 ... Parameter library column 70 ... Panel layout 71 ... Panel CH number 72 ... Source number column 73 ... So Source name field

Claims (7)

音声チャンネルに割り当てられた音声信号入力をパラメータに基づいて調整した調整音声信号をそれぞれ出力する複数の信号処理部と、
前記信号処理部からの複数の前記調整音声信号を出力する出力部と、
前記パラメータを複数のグループに分類する第1のリストを記憶する記憶部と、
前記記憶部から読み出された所定の前記グループの前記パラメータを前記信号処理部に供給する制御部と
を備える
音声調整卓。
A plurality of signal processing units each for outputting adjusted audio signals obtained by adjusting audio signal inputs assigned to audio channels based on parameters;
An output unit that outputs the plurality of adjusted audio signals from the signal processing unit;
A storage unit for storing a first list for classifying the parameters into a plurality of groups;
A control unit that supplies the parameter of the predetermined group read from the storage unit to the signal processing unit.
前記記憶部は、前記複数の音声信号入力が入力される複数の音声入力回線のそれぞれに、前記第1のリスト中の前記パラメータのグループの何れが割り当てられているかを示す第2のリストを記憶する
請求項1に記載の音声調整卓。
The storage unit stores a second list indicating which of the parameter groups in the first list is assigned to each of the plurality of voice input lines to which the plurality of voice signal inputs are input. The sound adjustment console according to claim 1.
前記複数の音声信号入力をそれぞれ前記複数の音声チャンネルに割り当てるルータを備える
請求項1および2の何れかに記載の音声調整卓。
The voice adjustment console according to claim 1, further comprising a router that assigns the plurality of voice signal inputs to the plurality of voice channels.
前記複数の信号処理部のそれぞれが行う処理の前記パラメータを調整する操作部を備える
請求項1乃至3の何れかに記載の音声調整卓。
The voice adjustment console according to any one of claims 1 to 3, further comprising an operation unit that adjusts the parameter of processing performed by each of the plurality of signal processing units.
前記記憶部は、前記複数の音声入力回線のそれぞれと、前記操作部の操作チャンネルのそれぞれとの対応関係を示す第3のリストを記憶する
請求項4に記載の音声調整卓。
The voice adjustment console according to claim 4, wherein the storage unit stores a third list indicating a correspondence relationship between each of the plurality of voice input lines and each operation channel of the operation unit.
前記パラメータは、音像定位を設定するパラメータを含み、前記調整音声信号は、サラウンド音声である
請求項1乃至5の何れかに記載の音声調整卓。
The audio adjustment console according to claim 1, wherein the parameters include a parameter for setting sound image localization, and the adjusted audio signal is surround audio.
パラメータを複数のグループに分類する第1のリストを記憶部に記憶し、
前記記憶部から読み出された所定のグループの前記パラメータを信号処理部に供給し、
前記信号処理部が音声チャンネルに割り当てられた音声信号入力を前記パラメータに基づいて調整して調整音声信号を出力する
音声調整卓の制御方法。
Storing a first list for classifying parameters into a plurality of groups in a storage unit;
Supplying the predetermined group of parameters read from the storage unit to the signal processing unit;
A method for controlling an audio adjustment console, wherein the signal processing unit adjusts an audio signal input assigned to an audio channel based on the parameter and outputs an adjusted audio signal.
JP2012047069A 2012-03-02 2012-03-02 Sound adjustment table and control method of sound adjustment table Pending JP2013183365A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012047069A JP2013183365A (en) 2012-03-02 2012-03-02 Sound adjustment table and control method of sound adjustment table

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012047069A JP2013183365A (en) 2012-03-02 2012-03-02 Sound adjustment table and control method of sound adjustment table

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013183365A true JP2013183365A (en) 2013-09-12

Family

ID=49273722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012047069A Pending JP2013183365A (en) 2012-03-02 2012-03-02 Sound adjustment table and control method of sound adjustment table

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013183365A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124263A (en) * 2005-10-27 2007-05-17 Tamura Seisakusho Co Ltd Sound input switching device, its control method and program for control
JP2011023838A (en) * 2009-07-13 2011-02-03 Yamaha Corp Digital mixer
JP2011197429A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Yamaha Corp Sound signal processing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124263A (en) * 2005-10-27 2007-05-17 Tamura Seisakusho Co Ltd Sound input switching device, its control method and program for control
JP2011023838A (en) * 2009-07-13 2011-02-03 Yamaha Corp Digital mixer
JP2011197429A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Yamaha Corp Sound signal processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4645347B2 (en) Mixing apparatus and program
EP2234417B1 (en) Audio mixer
CN104285451B (en) Audio system
JPS63259870A (en) Audio generation console apparatus
US9479864B2 (en) Effect applying apparatus and effect applying method
KR101823437B1 (en) Integration control system of digital video and audio
JP6946811B2 (en) Sound processing device and parameter assignment method
EP2784955A2 (en) Digital audio mixing device
JP5565045B2 (en) Mixing equipment
JP2013110585A (en) Acoustic apparatus
JP2003102098A (en) Sound signal edit method, sound signal edit device, and program
KR101035070B1 (en) Apparatus and method for producing high quality virtual sound
US10511394B2 (en) Sound processing apparatus and method
JP2003100066A (en) Method for controlling voice signal editing device, device and program for editing voice signal
JP2013183365A (en) Sound adjustment table and control method of sound adjustment table
JP5246085B2 (en) Mixing console
JP2004072295A (en) Device and program for setting mixing signal path
WO2018074364A1 (en) Sound processing apparatus and method
JP4626626B2 (en) Audio equipment
US9549247B2 (en) Audio mixing system
JP5233779B2 (en) Mixing console
JP4413283B2 (en) AUX / SEND name display system
US11288035B2 (en) Audio signal processor and method of processing audio signal
Uskokovic et al. The implementation of digital audio processors in analog multimedia audio systems
JP2018117245A (en) Sound processing device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160805