JP2013177233A - 媒体搬送機構及びそれを備える媒体搬送装置 - Google Patents

媒体搬送機構及びそれを備える媒体搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013177233A
JP2013177233A JP2012042751A JP2012042751A JP2013177233A JP 2013177233 A JP2013177233 A JP 2013177233A JP 2012042751 A JP2012042751 A JP 2012042751A JP 2012042751 A JP2012042751 A JP 2012042751A JP 2013177233 A JP2013177233 A JP 2013177233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
card
transport unit
roller
medium conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012042751A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Hashimoto
一郎 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Omron Terminal Solutions Corp
Original Assignee
Hitachi Omron Terminal Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Omron Terminal Solutions Corp filed Critical Hitachi Omron Terminal Solutions Corp
Priority to JP2012042751A priority Critical patent/JP2013177233A/ja
Priority to PCT/JP2012/078780 priority patent/WO2013128717A1/ja
Priority to CN201280067348.1A priority patent/CN104053618B/zh
Publication of JP2013177233A publication Critical patent/JP2013177233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/133Limited number of active elements on common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/53Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/53Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties
    • B65H2404/532Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties with particular durometer
    • B65H2404/5322Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties with particular durometer surface with different hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1914Cards, e.g. telephone, credit and identity cards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

【課題】
カードをドライブローラ及び、アイドラローラで挟持して搬送する機構において、誤って挿入された、正規のカードよりも薄いカードやレシートなどの薄い異物を搬送して返却するための単純でかつ耐久性及び、耐候性の良い機構を実現する。
【解決手段】
第1の媒体搬送部と第2の媒体搬送部と第3の媒体搬送部とを備えた媒体搬送機構であって、前記第1の媒体搬送部と前記第2の媒体搬送部および前記第3の媒体搬送部は、前記媒体を搬送する搬送路を挟み対向する位置に並べて設置され、前記第1の媒体搬送部と前記第3の媒体搬送部の間の距離は、前記第1の媒体搬送部と前記第2の媒体搬送部との間の距離に比べ短く設置され、前記第3の媒体搬送部は、前記第2の媒体搬送部よりも高い硬度を有する螺旋状の部材より構成され、前記部材は前記螺旋の半径方向の弾性を備えることを特徴とする媒体搬送機構。
【選択図】 図6

Description

本発明は、媒体搬送機構及びそれを備える媒体搬送装置に関する。
磁気カード及びICカードの処理装置においては、ドライブローラ及び、アイドラローラでカードの幅方向の中央部付近を挟持して搬送する機構をもつものが実用に供されている。一般的にドライブローラは、カードとの摩擦係数が大きくかつアイドラローラからの強い押圧に対する変形を適度に抑える必要があるため、材料に高硬度のゴムが使用される。アイドラローラは、カード表面に傷を付けない目的のためにゴム又は、プラスチックなどの材質が使用される。
ローラ部へのカードの突入あるいはローラ部からのカードの離脱時のカードの速度変動を小さくするために、ドライブローラ及び、アイドラローラは下記3種類の構成となっているものが一般的である。
(1)ドライブローラ及びアイドラローラの間にあらかじめカードの厚さよりも少し小さい隙間を設ける。
(2)カード挿入前の状態で、ドライブローラとアイドラローラとを当接させておく構成であるが、アイドラローラからの押圧を、隙間がゼロからカードの厚み付近までの状態では弱く、隙間がカードの厚み付近以上になった状態では強くなる様、2段階に切替える。
(3)ドライブローラ及びアイドラローラの間にあらかじめカードの厚さよりも少し小さい隙間を設け、アイドラローラ側にアイドラローラよりも外径が大きく、アイドラローラよりも低い硬度の薄カード搬送用のアイドラローラを設置する。
なお、上記(3)は、上記(1)の基本構成であって、薄いカード又は、レシートなどの薄い異物を搬送することが出来るように改善した構成である。
また、本発明の背景技術として、特開平7−10313号公報がある。この公報には、「2段バネ機構による安定した搬送力を常に維持することが可能で、しかも安価で取り扱いも容易な媒体搬送ローラ機構を実現する」と記載されている。なお特開平7−10313の構成は、上記(2)の構成にあたる。
特開平7-10313号公報
上記(1)の構成の場合、誤って挿入されたその隙間より薄いカード又は、レシートなどの薄い異物を搬送して排出することができない。
上記(2)の構成(特許文献1の構成)の場合、薄いカード又は、レシートなどの薄い異物を搬送することが可能であるが、押圧を2段階に切替える機構が複雑になる。
また、上記(1)(2)の構成共に、カードの搬送を確実にする目的及び、カード表面に傷を付けない目的のために、ドライブローラの材質は硬質ゴムであり、アイドラローラの材質もゴム又は、プラスチックなどの材質を選択せざるを得ない。その結果としてカードに接触しているローラが電気抵抗の大きな材料になり、カードに帯電した静電気を効率よく放電させることが困難であり、カード6に帯電した静電気がICカード処理部で放電されることにより、カード処理装置の電気回路が故障する又は、異常動作をする。
上記(3)の構成では、カード処理装置の基本機能である、磁気カードデータの読み取り及び書き込み機能の性能に悪影響を及ぼさないために、薄カード搬送用のアイドラローラの材質を軟らかいゴム又は、スポンジなどにする必要がある。そのため薄カード搬送用のローラは、軟らかい素材に対して大変形を強いられることになり、耐磨耗性及び耐候性を確保することが困難で、素材が磨耗及び、劣化し易い。
そこで本発明は、カードをドライブローラ及びアイドラローラで挟持して搬送する機構において、誤って挿入された、正規のカードよりも薄いカードやレシートなどの薄い異物を搬送して返却するための単純でかつ耐久性の良いカード搬送機構を提供する。
上記課題を解決するために、本願はその解決手段を複数含んでいるが、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。それは、第1の媒体搬送部と第2の媒体搬送部と第3の媒体搬送部とを備えた媒体搬送機構であって、前記第1の媒体搬送部と前記第2の媒体搬送部および前記第3の媒体搬送部は、前記媒体を搬送する搬送路を挟み対向する位置に並べて設置され、前記第1の媒体搬送部の媒体接触面と前記第3の媒体搬送部の媒体接触面との間の距離は、前記第1の媒体搬送部の媒体接触面と前記第2の媒体搬送部の媒体接触面との間の距離に比べ短く設置され、前記第3の媒体搬送部は、前記第2の媒体搬送部よりも高い硬度を有する螺旋状の部材より構成され、前記部材は前記螺旋の回転軸の垂直方向の弾性力を備える媒体搬送機構である。
本発明のカード搬送機構では、アイドラローラの近くに、その外径よりも大きな外径のコイルバネを同軸上に設置する構成としたので、カードが挿入される前の状態でドライブローラとアイドラローラとの間に隙間を設ける構成においても、誤って挿入されたその隙間より薄いカード又は、レシートなどの薄い異物を搬送して排出することが可能である。 また、コイルバネの半径方向のたわみ力で薄いカード又は、レシートなどをドライブローラ側に付勢する構成としたので、アイドラローラの軸にコイルバネを取り付けるだけでその機構を実現できるため、単純で安価な構成にすることが可能である。
また、ステンレスのバネ用鋼材などの金属をコイルバネの材料に使うことができるため、(1)カードに帯電した静電気を効率よく接地線に逃がす構成が可能となる、(2)ゴムやスポンジなどの材料を使う構成と比較して耐久性及び、耐候性を向上することが出来るという効果がある。
カード挿入前の従来技術を示した説明図(正面図)である。 カード挿入前の従来技術を示した説明図(側面図)である。 カード挿入時の従来技術を示した説明図(正面図)である。 カード挿入時の従来技術を示した説明図(側面図)である。 薄い異物挿入時の従来技術を示した説明図(正面図)である。 薄い異物挿入時の従来技術を示した説明図(側面図)である。 従来技術である第1アイドラローラ4、薄カード搬送用アイドラローラ5の詳細図(断面図)である。 カード挿入時の本発明を示した説明図(断面図)である。 薄い異物挿入時の本発明を示した説明図(断面図)である。 第1アイドラローラ4及びコイルバネ14の詳細図(断面図)である。 コイルバネ14の詳細図である。 コイルバネ14の拡大断面図である。 バネ用帯ローラ22を示した説明図(弾面図)である。 バネ用帯ローラ22を示した説明図(側面図)である。 バネ用帯ローラ24を示した説明図(断面図)である。 バネ用帯ローラ24を示した説明図(側面図)である。 カード挿入時の本発明を示した説明図(断面図)である。 カード挿入時の本発明を示した説明図(側面図)である。 カード処理装置の側面図である。 断面図の軸27を説明する図である。
以下、実施例を図面を用いて説明する。
本実施例の説明を行う前に、従来技術について図1〜図4、図12、図13を用いて説明をする。図12は、カード6をドライブローラとアイドラローラに挟持して搬送する方式の一般的なカード処理装置の側面図である。ドライブローラとアイドラローラの対は、2組から4組をカード進行方向に配置する。図12では、カード挿入口7の直後に第1ローラ対(ドライブローラ3及びアイドラローラ4)と、磁気ヘッド21の直後に第2ローラ対(ドライブローラ18及びアイドラローラ19)の2組のローラ対を搬送機構として構成した例を示している。一般的なカード処理装置の場合、第1ローラ対と第2ローラ対との距離はカード6の長手方向の長さより小さく設定されている。
カード6に書き込まれている磁気データを読取る場合及び、カード6に磁気データを書き込む場合には、カード6の搬送速度の変動を出来るだけ少なくする必要がある。そのためカード6挿入前の状態では、アイドラローラとドライブローラとは当接させないで、カード6の厚みよりも少し小さい隙間(ローラギャップ)を設ける。
このローラギャップについて、図1〜図4、図13を用いて詳細に説明する。図1〜図3は一般的なカード処理装置の第1ローラ対近傍の拡大図である。図1(a)、図2(a)、図3(a)は一般的なカード処理装置の第1ローラ対近傍の正面図である。図1(b)、図2(b)、図3(b)は、一般的なカード処理装置の第1ローラ対近傍の側面図である。図4は第1アイドラローラ4の拡大した断面図であり、図13に示す軸27部分を切断した場合を示している。以後、断面図については図13の軸27部分について切断した面を表すものとする。
図1(a)に示すように、第1のローラ対を構成する第1ドライブローラ3と第1アイドラローラ4との間にカード6の厚みよりも少し小さい隙間(ローラギャップ)を設けている。また図2(b)に示すように、カード挿入時には、カード6により第1アイドラローラレバー9及び、アイドラローラ押圧バネ8が押圧され、カード6は第1ドライブローラ3と第1アイドラローラ4により安定して挟持される。
このような構成にすることよって、カード6の先端がローラ対に突入する場合の搬送速度の急激な減少及び、カード6の後端がカード対から排出される場合の急激な搬送速度の増加を低減することが出来る。なお、第1アイドラローラ4は図4に示すように、アイドラローラ軸13、アイドラローラ芯金12、アイドラローラ用ベアリング11から構成されている。
また、第1アイドラローラ4の近くに、その外径よりも大きな外径の薄カード搬送用アイドラローラ5を第1アイドラローラ4の軸と同軸上に設置されている。カード6よりも薄いカード10が挿入された場合や、レシートなどの薄い異物が挿入された場合、図3(a)に示すように、薄カード搬送用アイドラローラ5により第1ドライブローラ3と当接することで薄いカード10等を搬送できる。
しかし、薄カード搬送用アイドラローラ5は第1アイドラローラ4よりも外径が大きいため、通常のカード6の搬送に影響を与えないようにするためにローラの材質を軟らかいゴム又は、スポンジなどにする必要がある。そのため薄カード搬送用のローラは、通常のカードを搬送する場合は大変形を強いられることになり、耐磨耗性及び耐候性を確保することが困難で、素材が磨耗及び、劣化し易い。
なお、磁気カードとICカードの両方を処理するタイプのカード処理機の場合は、カード6の搬送路の途中又は、後端部にICカードの接点にカード処理機の接点を接続するための、ICカード処理部17を設置する構成となっている。
次に、本実施例について図面を用いて説明する。
図5は、本実施例の断面図である。なお、基本的な構成は一般的なカード処理装置と同様であるため説明は省略する。また、図5は第1のローラ対を図13に示す断面軸27で切断し、カード挿入口から見た場合の図を表している。
本実施例では第1アイドラローラ4の近くに、その外径よりも大きな外径の金属線を螺旋状にしたコイルバネ14を第1アイドラローラ4の軸と同軸上に設置する構成としている。図5はカード6を挿入しているが、カード6の挿入前の状態では図1(a)と同様に第1ドライブローラ3と第1アイドラローラ4の間にはカード6の厚みよりもわずかに小さい隙間が確保されている。
カード6がカード挿入口から挿入された後に第1ドライブローラ3と第1アイドラローラ4に挟持された時、コイルバネ14の外周部分は螺旋の半径方向に撓んで、第1アイドラローラ4と同じ高さになる。ただしコイルバネ14をその高さまで撓ませる力は、第1アイドラローラ4を第1ドライブローラ3側に当接させる力よりも十分弱く設定している。
そのため、カード6がコイルバネ14から受ける力は、カード6を第1ドライブローラ3と第1アイドラローラ4の間に挟持して搬送する時のカード搬送速度に対しての影響が無視できるほどに小さい。したがって、このコイルバネ14がカード6に及ぼす力はカード処理装置の基本性能である磁気カードデータの読取り性能及び、書込み性能に影響を及ぼさない。
図6は、薄いカード10又は、レシートなどの薄い異物が挿入された場合のカード処理装置の断面図を表している。第1ドライブローラ3と第1アイドラローラ4の間にはカード6の厚みよりもわずかに小さい隙間が確保されている。薄いカード10又は、レシートなどの薄い異物はコイルバネ14から垂直方向の力を受け、第1ドライブローラ3に当接し、第1ドライブローラとの摩擦力で搬送される。
図7はコイルバネ14を第1アイドラローラ4と同軸上に取付けた状態の断面図(図7(a))及び、コイルバネ14単独の詳細図(図7(b))である。コイルバネ14は、開始部分14a及び、終端部分14bとその途中の円筒形状の部分でその外径を変えている。なお、このような異形状のコイルバネは、通常の円筒形状のコイルバネを製造するものと同じフォーミング設備で容易に製作できるため、寸法の安定した部品を安価に製作できる。
コイルバネ14の開始部分14a及び、終端部分14bの内径は、アイドラローラの芯金12のコイルバネ取付け部分のフランジ部の外径よりもわずかに小さく設定している。コイルバネ14を第1アイドラローラ4に取り付ける場合には、コイルバネ14の開始部分14a及び、終端部分14bを押し広げて、アイドラローラの芯金12のフランジを乗り越えさせ、スラスト方向(アイドラローラ軸13の軸方向)の位置を固定する。
通常の動作では、コイルバネ14の開始部分14aや終端部分14bにアイドラローラの芯金12のフランジ部を越えるようにを押し広げる力は加わらないため、コイルバネ14を固定することができる。
上記の構成の結果、従来のドライブローラ及び、アイドラローラでカードを挟持して搬送する構成のカード処理機では、カード6の搬送速度の変動を少なくするために、(1)カード挿入前の状態でドライブローラとアイドラローラとの間に予めカードの厚みより小さい隙間を設ける必要があるために、薄いカード10又は、レシートなどの薄い異物が挿入された場合に、それが搬送出来ずに、カード処理機内部に残留して以後の取引が出来なくなるという課題、(2)ドライブローラとアイドラローラとを予め当接させておく構成にする場合、誤って挿入された薄いカード10又は、レシートなどの薄い異物を搬送することが可能であるが、アイドラローラの押圧を2段階に切替えるための機構が複雑になるという課題が解決され、カード6の搬送速度の変動を少なくする構成と、薄いカード10又は、レシートなどの薄い異物を搬送することが出来るという構成とを最小の部品数での単純で安価な構成で両立することが可能になった。
また、本実施例ではステンレスのバネ用鋼材などの金属をコイルバネ14の材料に使うことができるため、ゴムやスポンジなどの材料を使う従来の構成と比較して、耐久性及び耐候性を向上することが出来るという効果がある。なお、コイルバネ14の材料は金属に限定されるものではなく、耐久性や対候性を有する素材(例えばプラスチックなどの合成樹脂)であれば適用可能である。
[変形例]
実施例1の変形例として、次の構成が考えられる。図6は、実施例1の変形例であり、コイルバネ14の素材25の表面に樹脂26(例えばエラストマー)等のコイルバネ14よりも柔軟な素材を被膜材とする薄い層を構成したものを示している。
バネ素材25の表面を樹脂26でコーティング(被膜処理)することにより、金属がカード表面に直接触れないようにすることが出来るため、カード表面に傷が付きづらくなる。なお、樹脂26に限定せずバネ素材25を覆い、カードの表面の傷付を防止する機構であれば適応可能であることは言うまでもない。
図9は、本実施例の詳細を示した図である。上記のコイルバネ14と同等の機能を実現するために、コイルバネ14を構成していたバネ用線材の代わりにバネ用鋼帯を使用して薄カード搬送用のバネ帯ローラ22を構成している。なお、図9(a)はバネ帯ローラ22をアイドラローラの芯金12に取り付けた場合の断面図であり、図9(b)はバネ帯ローラ22の側面図である。
薄カード搬送用のバネ帯ローラ22は、固定用の中央部分と、外周部分とで直径を変えている。中央部分から外周部分まで渦巻き状に、一枚のバネ用鋼帯でローラを構成している。バネ帯ローラ22は、アイドラローラの芯金12に取り付けられ、固定部材23(例えばEリング等)でスラスト方向の位置を固定する。
バネに鋼帯を使用したことにより、上記の実施例1のように線材を使用した場合と比較して、カード6とバネ帯ローラとの接触面積が大きくなり、バネ帯ローラがカード表面に傷を付け難くなるという効果がある。
また、本実施例2の変形例として、図10に示すバネ用鋼帯を使用して薄カード搬送用のバネ帯ローラを構成する別の実施例についても挙げられる。なお、図10(a)はバネ帯ローラ24をアイドラローラの芯金12に取り付けた場合の断面図であり、図10(b)はバネ帯ローラ24の側面図である。
バネ帯ローラ24の固定用の中央部分24aの幅を外周部分24bよりも細くすることにより、カードと当接する部分の幅を大きくした場合であっても、半径方向の撓み力を上記の図9の構成と比較して自由に弱く設定することができる。したがって、カード処理機の基本機能である、磁気カードデータの読取り及び、書込み機能の性能に悪影響がない構成にすることが出来る。
なお、本実施例で説明したバネ帯ローラ22、24の材料は金属に限定されるものではなく、耐久性や対候性を有する素材(例えばプラスチックなどの合成樹脂)を帯状にしたものであれば適用可能である。
図11は、本実施例の詳細を示した図である。図11(a)はカード挿入口から見た本実施例の断面図、図11(b)は本実施例の側面図である。なお、実施例1と同様の構成については説明を省略する。
本実施例の説明を行う前に、従来技術について説明する。従来の構成ではカード挿入口から静電気が帯電したカード6が挿入された場合、カード6の搬送を確実にする目的及び、カード表面に傷を付けない目的のために、第1ドライブローラ3の材質は硬質ゴムであり、第1アイドラローラ6の材質もゴム又は、プラスチックなどの材質を選択せざるを得ない。
その結果としてカード6に接触している二つのローラが両方共に電気抵抗の大きな材料にせざるを得ず、カードに帯電した静電気を効率よく放電させることが困難なために、カード6に帯電した静電気がICカード処理部17で放電され、カード処理装置の電気回路が故障する又は、異常動作をするという問題がある。
本実施例では、薄いカード10又は、レシートなどの薄い異物の搬送用に上記のコイルバネ14を使う構成であって、図11に示すようにコイルバネ14から第1アイドラローラのレバー9及び、電線16を介して金属フレーム15まで、電気的に接続させるという構成としている。
図を用いて本実施例について詳細に説明する。本実施例においては、静電気が帯電したカード6はまず、図11(b)に示すカード挿入口7の直後にある第1ローラ部分(第1ドライブローラ3及び第1アイドラローラ4)でコイルバネ14に接触する。コイルバネ14、アイドラローラのレバー9は材質が金属であるためカード6に蓄積された静電気がコイルバネ14とレバー9と電線16を経由して金属フレーム15に到達し、静電気が放電される。したがってカード6に蓄積された静電気が放電されることで、その後にICカード処理部17にカード6が搬送されても静電気の放電によるカード処理装置の電気回路の故障又は、異常動作が発生しないという効果がある。
なお、カード6への静電気の帯電は、上記のようにカード処理装置に挿入される前に発生する場合と、カード6がカード処理装置の内部で前後方向に搬送される途中にカード6とカード処理機のゴムやプラスチックなどの内部部品との摩擦よって発生する場合とがある。内部部品との摩擦よる帯電の場合においても、コイルバネ14及び接地のための電線を第2ローラ部分(第2ドライブローラ18及び第2アイドラローラ19)にも同様に取り付けることにより、その静電気を処理装置の内部で放電させることができるので、カード処理装置の電気回路の故障又は、異常動作が発生しないという効果がある。
第3ローラ以降にもローラが構成される場合においても同様に、それぞれのアイドラローラにコイルバネ14及び接地のための電線を構成すれば静電気による不具合を防ぐことが出来る。また、コイルバネ14を導電性の樹脂等で被膜処理を行うことにより、導電性と柔軟性を両立させることも可能である。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能でり、ある実施例の構成に他の構成を加えることも可能である。
1 フレーム
2 基準フレーム
3 第1ドライブローラ
4 第1アイドラローラ
5 薄カード搬送用アイドラローラ
6 カード
7 カード挿入口
8 アイドラローラ押圧バネ
9 アイドラローラのレバー
10 薄カード
11 アイドラローラ用ベアリング
12 アイドラローラの芯金
13 アイドラローラの軸
14 コイルバネ
14a 開始部分
14b 終端部分
15 金属フレーム
16 電線
17 ICカード処理部
18 第2ドライブローラ
19 第2アイドラローラ
20 磁気ヘッド対向ローラ
21 磁気ヘッド
22 バネ帯ローラ
23 固定部材
24 バネ帯ローラ
24a バネ帯ローラ中央部分
24b バネ帯ローラ外周部分
25 コイルバネの素材
26 コーティング層
27 切断面の軸

Claims (9)

  1. 第1の媒体搬送部と第2の媒体搬送部と第3の媒体搬送部とを備えた媒体搬送機構であって、
    前記第1の媒体搬送部と前記第2の媒体搬送部および前記第3の媒体搬送部は、前記媒体を搬送する搬送路を挟み対向する位置に並べて設置され、
    前記第1の媒体搬送部の媒体接触面と前記第3の媒体搬送部の媒体接触面との間の距離は、前記第1の媒体搬送部の媒体接触面と前記第2の媒体搬送部の媒体接触面との間の距離に比べ短く設置され、
    前記第3の媒体搬送部は、前記第2の媒体搬送部よりも高い硬度を有する螺旋状の部材より構成され、前記部材は前記螺旋の半径方向の弾性を有すること、を特徴とする媒体搬送機構。
  2. 前記第2の媒体搬送部と前記第3の媒体搬送部は同じ回転軸により接続され、
    前記媒体搬送機構は、媒体が所定の厚みである場合、全ての媒体搬送部で挟持して搬送し、
    媒体が所定の厚みで無い場合、前記第1の媒体搬送部と、前記第3の媒体搬送部で挟持して搬送し、
    全ての媒体搬送部で搬送する場合、前記第2の媒体搬送部の前記媒体接触面が媒体を押圧する力に比べ、前記第3の媒体搬送部の前記媒体接触面が媒体を押圧する力が弱いこと、を特徴とする請求項1記載の媒体搬送機構。
  3. 前記部材は、金属線または樹脂線を螺旋状にしたコイルバネであること、を特徴とする請求項1または2記載の媒体搬送機構。
  4. 前記コイルバネは巻き初めである開始部分および巻き終わりである終端部分が他の部分に比べ、外径が小さいこと、を特徴とする請求項3記載の媒体搬送機構。
  5. 前記部材は、金属帯または樹脂帯を螺旋状にしたバネ帯であること、を特徴とする請求項1または2記載の媒体搬送機構。
  6. 前記バネ帯は、中心部の幅が外周部の幅よりも短いこと、を特徴とする請求項5記載の媒体搬送機構。
  7. 前記部材は、前記部材に比べ硬度が低い被膜材により覆われること、を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1つに記載の媒体搬送機構。
  8. 請求項1から請求項8のいずれか1つに記載の媒体搬送機構を備えること、を特徴とする媒体搬送装置。
  9. 前記第2の媒体搬送部および前記第3の媒体搬送部は可動するレバーに接続し、前記レバーは導電性の電線により前記媒体搬送装置の外枠と接続し、前記第3の媒体媒体搬送部に媒体から伝播した電気を前記外枠まで伝播させ、媒体を放電させること、を特徴とする請求項8記載の媒体搬送装置。
JP2012042751A 2012-02-29 2012-02-29 媒体搬送機構及びそれを備える媒体搬送装置 Pending JP2013177233A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012042751A JP2013177233A (ja) 2012-02-29 2012-02-29 媒体搬送機構及びそれを備える媒体搬送装置
PCT/JP2012/078780 WO2013128717A1 (ja) 2012-02-29 2012-11-07 媒体搬送装置
CN201280067348.1A CN104053618B (zh) 2012-02-29 2012-11-07 介质传送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012042751A JP2013177233A (ja) 2012-02-29 2012-02-29 媒体搬送機構及びそれを備える媒体搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013177233A true JP2013177233A (ja) 2013-09-09

Family

ID=49081940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012042751A Pending JP2013177233A (ja) 2012-02-29 2012-02-29 媒体搬送機構及びそれを備える媒体搬送装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2013177233A (ja)
CN (1) CN104053618B (ja)
WO (1) WO2013128717A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160090730A (ko) 2015-01-22 2016-08-01 히타치 오므론 터미널 솔루션즈 가부시키가이샤 매체 취급 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105139518A (zh) * 2015-09-10 2015-12-09 昆山古鳌电子机械有限公司 一种具有介质信息无线传送功能的纸币处理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4422085Y1 (ja) * 1964-12-11 1969-09-18
JPS4813303B1 (ja) * 1967-10-23 1973-04-26
JP2564373Y2 (ja) * 1992-12-02 1998-03-09 株式会社三協精機製作所 カード送りローラ
JP4497751B2 (ja) * 2001-05-31 2010-07-07 キヤノン株式会社 シート搬送装置および画像処理装置
JP2004338900A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Alps Electric Co Ltd 紙送り機構およびこれに用いる紙送りローラの加工方法
JP4219373B2 (ja) * 2006-04-04 2009-02-04 ニスカ株式会社 シート送り装置及びこれを備えた画像読取装置における原稿給送装置
CN201330091Y (zh) * 2008-11-28 2009-10-21 苏州维茨益维高设备有限公司 牵引辊静电消除装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160090730A (ko) 2015-01-22 2016-08-01 히타치 오므론 터미널 솔루션즈 가부시키가이샤 매체 취급 장치
KR101715206B1 (ko) 2015-01-22 2017-03-10 히타치 오므론 터미널 솔루션즈 가부시키가이샤 매체 취급 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN104053618A (zh) 2014-09-17
CN104053618B (zh) 2016-03-23
WO2013128717A1 (ja) 2013-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060182479A1 (en) Image forming apparatus
WO2013128717A1 (ja) 媒体搬送装置
JP3950635B2 (ja) 用紙搬送装置における除電装置および画像形成装置ならびに原稿読取装置
JP6746931B2 (ja) クリーニングローラ
JP2009269727A (ja) 記録装置
JP4375133B2 (ja) レーザプリンタ
US20200310322A1 (en) Sheet aligning mechanism and image forming apparatus
JP2010128051A (ja) 画像形成装置
EP2792495A1 (en) Medium-processing device
JP6160561B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
US8851139B2 (en) Paper stripping member and image forming apparatus
US6678494B2 (en) Image forming apparatus with transfer material guide
CN105825244A (zh) 介质处理装置
JP4210941B2 (ja) 画像形成装置
US20150016008A1 (en) Grounding structure
JP2002008890A (ja) 除電ユニット
JP7347025B2 (ja) 現像ローラ、現像装置、および画像形成装置
US9143016B2 (en) Use of double coil-strip springs for electric fuel pumps
JPH0525198Y2 (ja)
US7314129B2 (en) Image forming apparatus
JP2007015845A (ja) 搬送用紙ガイド部材及び画像形成装置
JP2018052628A (ja) 画像形成装置及び記録媒体供給装置
US10252871B2 (en) Transmission assembly and office machine using the same
US9791807B2 (en) Image forming apparatus
JP6426575B2 (ja) 磁気記録媒体処理装置