JP2013152500A - ナビゲーションシステム、情報処理装置、情報処理サーバ、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム - Google Patents

ナビゲーションシステム、情報処理装置、情報処理サーバ、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013152500A
JP2013152500A JP2012011632A JP2012011632A JP2013152500A JP 2013152500 A JP2013152500 A JP 2013152500A JP 2012011632 A JP2012011632 A JP 2012011632A JP 2012011632 A JP2012011632 A JP 2012011632A JP 2013152500 A JP2013152500 A JP 2013152500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search result
search
information processing
information
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012011632A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Iwata
孝洋 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2012011632A priority Critical patent/JP2013152500A/ja
Publication of JP2013152500A publication Critical patent/JP2013152500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの望む可能性が高い地点情報を上位候補として提示する。
【解決手段】ナビゲーションシステム100は、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶部20と、入力された検索語に一致した件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶部30と、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力部10と、入力された地点名称に一致する地点情報を第1の記憶部20を検索して取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索部41と、第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報を検索語として第2の記憶部30を検索し、それぞれの地点情報に一致するそれぞれの件数を第2の検索結果として取得する第2の検索部42と、第1の検索結果に含まれる地点情報を第2の検索結果における一致件数の多い順に並び替えた提示用リストを作成するソート部43と、提示用リストを表示する出力部50と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、目的地点への経路案内を行うナビゲーション技術に関し、特に、目的地点の検索において検索結果を表示する表示順序に関する。
近年、ナビゲーション装置によって車両や人を目的地点に誘導することが盛んである。ナビゲーション装置の目的地検索では、ユーザが入力した検索語(例えば、施設等の地点の名称)に対応する地点情報を目的地点の候補として一覧表示し、ユーザは、この一覧表示の中から所望の目的地を選択するようになっている。
このようなナビゲーション装置の目的地検索に関しては、例えば、特許文献1には、入力された登録地点の読みを所定の文字列に変換し、変換された文字列を含む名称の登録地点をデータベースに記憶された登録地点から検索し、検索された登録地点を表示部にリスト表示するナビゲーション装置が開示されている。
また、特許文献2には、入力された文字列の文字数と、検索されたデータの名称の文字数を比較し、検索結果の一覧を文字数が一致した順序でデータの名称を表示する表示制御装置が開示されている。
特開平10−111141号公報 特開2000−257417号公報
ナビゲーション装置の目的地検索は、PC等の情報処理端末における検索とは違い、通信環境や装置の性能、あるいは検索キーなど制約を受ける要素が多いので、ユーザに少ない操作で所望の地点を提示できることが肝要である。
この点、上記特許文献1では、検索結果が50音の読み順に表示されるので、入力された文字列と完全一致する検索結果がリストの先頭に表示されないという問題がある。
一方、上記特許文献2では、入力された文字列と完全一致する検索結果が先頭に表示されるが、入力された文字列が所望の目的地名称の一部であり、多くの検索結果が表示されるような場合には、ユーザの望む目的地名称が先頭に表示されるとは限らないという問題がある。
本発明は上記の事情を鑑みてなされたものであり、その課題の一例としては、ユーザの望む可能性が高い地点情報を上位候補として提示できる検索表示技術を提供することにある。
上記の課題を達成するため、請求項1に係る発明は、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力手段と、前記入力手段により入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段と、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段と、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べた提示用リストを作成するリスト作成手段と、前記リスト作成手段により作成された提示用リストを表示する表示手段と、を備えることを特徴とするナビゲーションシステムである。
また、請求項2に係る発明は、情報処理装置と、前記情報処理装置と相互に通信可能な情報処理サーバと、を備えたナビゲーションシステムにおける前記情報処理装置であって、前記ナビゲーションシステムは、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、を備え、前記情報処理装置は、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力手段と、前記入力手段により入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段と、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段と、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べたリストを提示用リストとして作成するリスト作成手段と、前記リスト作成手段により作成された提示用リストを表示する表示手段と、を備えることを特徴とする。
また、請求項5に係る発明は、ユーザの指示により検索語を入力するとともにその検索処理結果を表示する情報処理装置と、前記情報処理装置と相互に通信可能な情報処理サーバと、を備えたナビゲーションシステムにおける前記情報処理サーバであって、前記ナビゲーションシステムは、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、を備え、前記情報処理サーバは、前記情報処理装置から送信された地点名称を受信する受信手段と、前記受信手段により受信した地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段と、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段と、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べたリストを提示用リストとして作成するリスト作成手段と、前記リスト作成手段により作成された提示用リストを前記情報処理装置に送信する送信手段と、を備えることを特徴とする。
また、請求項8に係る発明は、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、を備えたナビゲーションシステムにおけるナビゲーション方法であって、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力ステップと、前記入力ステップにより入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得ステップと、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得ステップと、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べた提示用リストを作成するリスト作成ステップと、前記リスト作成ステップより作成された提示用リストを表示する表示ステップと、を備えたことを特徴とする。
また、請求項9に係る発明は、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、を備えたナビゲーションシステムにおけるナビゲーションプログラムであって、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力ステップと、前記入力ステップにより入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得ステップと、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得ステップと、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べた提示用リストを作成するリスト作成ステップと、前記リスト作成ステップにより作成された提示用リストを表示する表示ステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の上位概念的なナビゲーションシステムの機能構成図である。 図1のナビゲーションシステムの検索処理を示すフローチャートである。 図2に示す第1の検索処理、第2の検索処理及びソート処理を具体的に説明する図である。 図2に示す第1の検索処理、第2の検索処理及びソート処理の変形例を具体的に説明する図である。 本発明の第1の実施の形態に係るナビゲーションシステムの概略構成図である。 本発明の第1の実施の形態に係るナビゲーションシステムの検索処理を示すシーケンス図である。 本発明の第2の実施の形態に係るナビゲーションシステムの概略構成図である。 本発明の第2の実施の形態に係るナビゲーションシステムを構成する情報処理端末の一例であるナビゲーション装置の機能構成図である。 本発明の第2の実施の形態に係るナビゲーションシステムの検索処理を示すシーケンス図である。 本発明の第3の実施の形態に係るナビゲーションシステムの概略構成図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。
<ナビゲーションシステムの概念図>
図1は、本発明の上位概念的なナビゲーションシステム100の機能構成図である。ナビゲーションシステム100は、目的地点への経路案内を行うナビゲーションシステムであり、ユーザが入力した検索語(例えば、施設等の地点名称)に対応する地点情報(少なくとも施設等の地点名称を含む情報)を目的地点の候補として一覧表示する機能を有している。ナビゲーションシステム100は、例えば、車載に搭載可能あるいはユーザが携行可能なナビゲーション装置やPND(Portable Navigation Device)、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistants)などの情報処理装置、当該情報処理装置と通信可能な情報処理サーバなどのサーバ装置から構成される。
ナビゲーションシステム100は、図1に示すように、入力部10、第1の記憶部20、第2の記憶部30、制御部40、及び出力部50を具備する構成である。
入力部10は、ユーザの操作のもと、検索語(施設等の地点名称などのキーワード。キーワードは、ユーザ所望の地点名称の一部または全部で構成される)を入力するための装置である。具体的には、情報処理装置のキー、スイッチ、ボタン、リモコン、音声入力装置などから構成される。ユーザは入力部10を介して、目的地点の設定を行う。
第1の記憶部20は、施設等の地点情報を記憶しているデータベースであり、より詳しくは、地図データ、道路データ、施設等の地点データ、経路の検索に必要なナビゲーション用データ、経路案内に必要な表示/音声の案内データなどを記憶している。第1の記憶部20は、具体的には、情報処理装置または情報処理サーバの補助記憶装置(磁気ディスク、光ディスクなど)で構成される。
第2の記憶部30は、少なくとも、第1の記憶部20に記憶された施設等の地点情報を記憶しており、入力された検索語に一致したヒット件数を出力可能なデータベース及び検索エンジンである。例えば、Google(登録商標)などに代表されるインターネット上のウェブ検索用のデータベース及び検索エンジンが挙げられる。第2の記憶部30は、具体的には、情報処理装置または情報処理サーバの補助記憶装置(磁気ディスク、光ディスクなど)で構成される。
制御部40は、システム全体を制御する装置であり、入力された検索語に該当する地点情報を検索し、検索語に一致する地点情報の表示順序を制御するための装置である。より詳しくは、制御部40は、入力部10により入力された検索語及び第1の記憶部20に記憶された地点情報に基づいて第1の検索処理を実行する第1の検索部41、第1の検索処理の結果に含まれるそれぞれの地点情報及び第2の記憶部30に基づいて第2の検索処理を実行する第2の検索部42、第2の検索処理の結果に基づいて第1の検索処理の結果を並び替えるソート処理を実行するソート部43を有する。
ここで、第1の検索処理とは、入力された検索語を用いて、第1の記憶部20の中から検索語に一致する地点情報を検索する検索処理をいう。なお、この際、検索結果は、所定の表示順序ロジック(例えば、背景技術で述べた特許文献1または2に示す表示順序ロジック)の順序に基づいて出力される。すなわち、第1の検索処理は、既存のナビゲーションシステムの検索技術による検索処理である。
また、第2の検索処理とは、第1の検索処理により得られたそれぞれの地点情報を検索語として、第2の記憶部30を検索し、それぞれの地点情報に一致(完全一致が好ましい)するヒット件数を得る検索処理をいう。すなわち、第2の検索処理は、第1の検索処理により得られたそれぞれの地点情報に対して、ウェブ検索におけるウェブページのヒット件数を取得する処理となっているので、そのヒット件数は、現在のトレンドや人気を示すバロメータともいえる。
また、ソート処理とは、第1の検索処理の結果に含まれるそれぞれの地点情報を、第2の検索処理の結果として得られたヒット件数の多い順に並べ替える処理をいう。すなわち、ソート処理は、第1の検索処理の結果一覧をウェブ検索におけるウェブページのヒット件数の多い順に並べ替える処理となっているので、おおよそ万人に人気がある順序、つまり、万人が欲しがる順序に地点情報を並べ替える処理とも言える。そして、このソート処理の結果、得られる提示用リストが出力部50を介してユーザに出力される。
なお、制御部40は、具体的には、情報処理装置または情報処理サーバの演算機能および制御機能を備えた中央演算装置(CPU)、プログラムやデータを格納する機能を有するROM、RAM等からなる主記憶装置(メモリ)により実現される。また、ナビゲーションシステム100における各種処理(例えば、上述した第1の検索処理、第2の検索処理及びソート処理)を実行するプログラムは、前述した主記憶装置に格納されるほか、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVD−ROMなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録することも、また、通信ネットワークを介して配信することも可能である。
出力部50は、制御部40により検索された検索結果を出力するための装置である。具体的には、情報処理装置の液晶ディスプレイなどユーザに対して文字、画像を表示する表示装置などから構成される。本実施の形態では、ユーザは出力部50を介して、所望の目的地点が先頭に表示されている可能性が高い提示用リストを得ることができる。なぜなら、提示用リストは、上述したように、ユーザが入力した検索語に一致した複数の地点情報を、ウェブ検索におけるヒット数の多い順に並べ替えたものであるから、おおよそ万人が欲しがる順序に並べ替えたリストとなっており、ナビゲーションシステム100では、万人が欲しがる地点情報をユーザが欲しい地点情報とみなすためである。
次に、図2及び図3を用いて、ナビゲーションシステム100の検索動作について説明する。図2は、ナビゲーションシステム100の制御部40により実行される検索処理の流れを示すフローチャート、図3は、第1の検索処理、第2の検索処理及びソート処理を具体的に説明する図である。
制御部40は、ユーザからの指示により、入力部10を介して、検索語を入力すると(ステップS10)、まず、第1の検索処理を実行する(ステップS20)。第1の検索処理では、入力された検索語を用いて、第1の記憶部20の中から該当する地点情報を検索する検索処理を実行する。例えば、検索語として「ディズニー」が入力された場合には、図3(a)に示す表示順序及び検索結果を得る。なお、図3(a)に示す表示順序は、既存の所定の表示順序ロジックに基づくものである。
次に、制御部40は、第2の検索処理を実行する(ステップS30)。第2の検索処理では、第1の検索処理により得られた検索結果それぞれを検索語として、第2の記憶部30を検索し、それぞれの検索語に一致するヒット件数を得る検索処理を実行する。例えば、図3(a)に示す検索結果それぞれを検索語とした場合には、検索結果として図3(b)に示すヒット件数(完全一致のヒット件数)を得る。
次に、制御部40は、ソート処理を実行する(ステップS40)。ソート処理では、第1の検索処理により得られた検索結果それぞれを、第2の検索処理により得られたヒット件数の多い順に並べ替える。例えば、第1の検索処理及び第2の検索処理により、図3(a)及び(b)の検索結果を得た場合には、図3(c)に示す順序で並べ替えられる。
最後に、制御部40は、出力部50を介して検索結果を表示する(ステップS50)。詳しくは、ソート処理により得られた表示順序に従った提示用リストを出力部50に出力する。例えば、検索語として「ディズニー」(登録商標)が入力された場合には、図3(c)に示すように「東京ディスニーランド」(登録商標)及び「東京ディスニーシー」(登録商標)を検索結果の上位候補として得る。
このようにナビゲーションシステム100では、まず、ユーザにより入力された検索語を用いて、第1の記憶部20の中から検索語に一致する地点情報を検索する第1の検索処理を実行し、次いで、第1の検索処理により得られたそれぞれの地点情報を検索語として、第2の記憶部30を検索し、それぞれの地点情報に一致するヒット件数を得る第2の検索処理を実行し、最後に、第1の検索処理の結果に含まれるそれぞれの地点情報を、第2の検索処理の結果として得られたヒット件数の多い順に並べ替えるソート処理を実行し、このソート処理により得られた提示用リストをユーザに提示するので、ユーザが欲しい可能性が高い地点情報を上位候補として提示することができる。
なお、ユーザにより入力された検索語(目的地点の名称)が複数存在する地点名称の場合には、第2の検索処理において得られるヒット件数が同一になってしまう。そのため、このような検索語に対しては上記ソート処理において表示順序の優劣がつけられない。そこで、このような場合を考慮して、地点名称だけでなく、住所(例えば、都道府県名)やジャンル(施設ジャンル)などを加えて、第2の検索処理の検索語としてもよい。なお、住所(例えば、都道府県名)やジャンル(施設ジャンル)は、第1の記憶部20に保持されているデータで、地点名称とともに第1の検索処理の結果として得られるものである。
図4は、第2の検索処理の検索語に地点名称のほか都道府県名を加えた場合の第1の検索処理、第2の検索処理及びソート処理を具体的に説明する図である。なお、図4は、検索語として「かすみがせき」が入力部10を介して入力された場合を示しており、地点名称「かすみがせき」には、東京都の霞が関と埼玉県の霞が関が存在する。
まず、第1の検索処理において、検索語として「かすみがせき」が入力された場合には、図4(a)に示す表示順序及び検索結果を得る。なお、図4(a)に示す表示順序は、既存の所定の表示順序ロジックに基づくものである。
次に、第2の検索処理において、図4(a)に示す検索結果(地点名称および都道府県名)を検索語とした場合には、検索結果として図4(b)に示すヒット件数を得る。すなわち、「霞が関駅」という地点名称が複数あっても、それぞれの地点ごとのヒット件数を得ることができる。
次に、第1の検索処理及び第2の検索処理により、図4(a)及び(b)の検索結果を得た場合には、ソート処理において、図4(c)に示す順序で並べ替えられる。
このように、ナビゲーションシステム100の変形例では、同一の地点名称が複数存在する場合を考慮して、地点名称のほか、地点名称に関連する属性情報(住所、ジャンル、現在地や移動経路などの位置情報)を加えて第2の検索処理を実行するので、提示用リストの表示順序に優劣をつけることができ、ユーザが欲しい可能性が高い地点情報を上位候補として提示することができる。
なお、ナビゲーションシステム100のシステム構成は、上述したナビゲーションシステム100の各機能を、情報処理装置または情報処理サーバのいずれに担わせるかにより種々その形態が考えられる。以下、それぞれの形態について説明する。なお、図1に示したナビゲーションシステム100の各部位と同一の機能を有する部位及び同一の処理には同一の参照符号を付し、その詳細な説明を適宜省略する。
<第1の実施の形態>
図5は、本発明の第1の実施の形態に係るナビゲーションシステム101の概略構成図である。ナビゲーションシステム101は、情報処理端末1と、情報処理サーバ2と、検索サーバ3と、上記各装置を相互に通信可能とする通信ネットワーク4と、を具備する構成である。第1の実施の形態に係るナビゲーションシステム101では、ナビゲーションシステム100の入力部10及び出力部50の機能を、情報処理端末1が担い、ナビゲーションシステム100の第1の記憶部20、第1の検索部41、第2の検索部42及びソート部43の機能を情報処理サーバ2が担い、ナビゲーションシステム100の第2の記憶部30の機能を情報処理サーバ2とは異なる検索サーバ3が担う。
情報処理端末1は、例えば、ユーザが携行する携帯電話、PDAなどの情報処理装置が好適であり、入力部10、出力部50、情報処理サーバ2とデータの送受信を行う通信部60、及び情報処理端末1全体の制御を行う制御部70を備えている。ユーザはこの情報処理端末1を介して検索語の入力をし、また、検索結果の表示を受ける。
情報処理サーバ2は、情報処理端末1から送信された検索語に基づいて第1の検索処理、第2の検索処理、及びソート処理を行うサーバであり、第1の記憶部20、情報処理端末1とデータの送受信を行う通信部80、及び情報処理サーバ2全体の制御を行う制御部90を備えている。制御部90は、さらに、第1の検索部41、第2の検索部42、及びソート部43を有している。
次に、図6を用いて、第1の実施の形態に係るナビゲーションシステム101の検索動作について説明する。図6は、ナビゲーションシステム101の検索処理を示すシーケンス図である。
情報処理端末1は、ユーザからの指示により、入力部10を介して、検索語を入力すると(ステップS10)、入力された検索語を、通信部60を介して、情報処理サーバ2に送信する。
次に、情報処理サーバ2は、情報処理端末1から送信された検索語を、通信部80を介して受信すると、第1の検索処理を実行する(ステップS20)。第1の検索処理では、受信した検索語を用いて、情報処理サーバ2内の第1の記憶部20の中から該当する地点情報を検索する検索処理を実行する。
次に、情報処理サーバ2は、第2の検索処理を実行する(ステップS30)。第2の検索処理では、第1の検索処理により得られた検索結果それぞれを検索語として、通信部80を介して、検索サーバ3に検索を依頼し、検索サーバ3から検索結果を得る処理である。検索依頼を受けた検索サーバ3は、第2の記憶部30を検索し、それぞれの検索語に完全一致するヒット件数を検索結果として得るので、この検索結果を情報処理サーバ2に送信する。
次に、情報処理サーバ2は、通信部80を介して、検索サーバ3から検索結果を受信すると、ソート処理を実行する(ステップS40)。ソート処理では、第1の検索処理により得られた検索結果それぞれを、第2の検索処理により得られたヒット件数の多い順に並べ替えて、提示用リストを作成する。
次に、情報処理サーバ2は、通信部80を介して、ソート処理により作成された提示用リストを情報処理端末1に送信する。
最後に、情報処理端末1は、通信部60を介して、提示用リストを受信し、受信した提示用リストを出力部50に出力する。
このように第1の実施の形態では、ナビゲーションシステム100の主要機能(制御機能としての第1の検索部41、第2の検索部42及びソート部43、並びにデータ記憶機能としての第1の記憶部20及び第2の記憶部30)を外部のサーバに担わせているので、情報処理端末1の処理負荷を軽減させることができるとともに、ナビゲーション機能を有しない汎用的な情報処理装置を情報処理端末1として使用することができる。
なお、第1の実施の形態では、第2の記憶部30の機能を情報処理サーバ2とは異なる検索サーバ3が担ったが、第2の記憶部30の機能を情報処理サーバ2に担わせてもよい。また、第1の実施の形態では、第1の記憶部20の機能を情報処理サーバ2が担ったが、第1の記憶部20の機能を情報処理サーバ2以外の外部サーバに担わせてもよい。
<第2の実施の形態>
図7は、本発明の第2の実施の形態に係るナビゲーションシステム102の概略構成図である。ナビゲーションシステム102は、情報処理端末1Aと、検索サーバ3と、上記各装置を相互に通信可能とする通信ネットワーク4と、を具備する構成である。第2の実施の形態に係るナビゲーションシステム102では、ナビゲーションシステム100の入力部10、第1の記憶部20、第1の検索部41、第2の検索部42及びソート部43及び出力部50の機能を、情報処理端末1が担い、ナビゲーションシステム100の第2の記憶部30の機能を検索サーバ3が担う。
情報処理端末1Aは、例えば車載に搭載可能あるいはユーザが携行可能なナビゲーション装置やPND(Portable Navigation Device)などの情報処理装置が好適であり、入力部10、第1の記憶部20、出力部50、検索サーバ3など外部の装置とデータの送受信を行う通信部60、及び情報処理端末1全体の制御を行う制御部110を備えている。制御部110は、さらに、第1の検索部41、第2の検索部42及びソート部43を有している。ユーザはこの情報処理端末1Aを介して検索語の入力をし、また、検索結果の表示を受ける。
ここで、情報処理端末1Aの一例であるナビゲーション装置200のハードウェア構成について説明する。図8は、ナビゲーション装置200のハードウェア構成を示すブロック図である。ナビゲーション装置200は、CPU201と、ROM202と、RAM203と、磁気ディスクドライブ204と、磁気ディスク205と、光ディスクドライブ206と、光ディスク207と、音声I/F(インターフェース)208と、スピーカ209と、入力デバイス210と、映像I/F211と、ディスプレイ212と、通信I/F213と、GPSユニット214と、各種センサ215と、を備えている。各構成部201〜215は、バスによってそれぞれ接続されている。
CPU201は、ナビゲーション装置200の全体の制御を司る。ROM202は、ブートプログラムやデータ更新プログラムのほか、本実施の形態の特徴である、第1の検索処理、第2の検索処理及びソート処理を実行するプログラムを記録している。また、RAM203は、CPU201のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU201は、RAM203をワークエリアとして使用しながら、ROM202に記録された各種プログラムを実行することによって、ナビゲーション装置200の全体の制御を司る。なお、CPU201、ROM202及びRAM203は、図7の制御部110に相当する。
磁気ディスクドライブ204は、CPU201の制御に従って磁気ディスク205に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク205は、磁気ディスクドライブ204の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク205としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。
また、光ディスクドライブ206は、CPU201の制御に従って光ディスク207に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク207は、光ディスクドライブ206の制御に従ってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク207は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク207のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。
磁気ディスク205および光ディスク207に記録される情報の一例としては、地図データや機能データが挙げられる。地図データは、建物、河川、地表面などの地物(フィーチャ)をあらわす背景データと、道路の形状をあらわす道路形状データとを含んでおり、地区ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。 道路形状データは、さらに交通条件データを有する。交通条件データには、たとえば、各ノードについて、信号や横断歩道などの有無、高速道路の出入り口やジャンクションの有無、各リンクについての長さ(距離)、道幅、進行方向、道路種別(高速道路、有料道路、一般道路など)などの情報が含まれている。
機能データは、地図データに関連付けられて記録されており、地図上の施設の形状をあらわす3次元データ、当該施設の説明をあらわす文字データ、その他地図データ以外の各種のデータである。地図データや機能データは、地区ごとあるいは機能ごとにブロック分けされた状態で記録されている。具体的には、たとえば、地図データは、各々が、表示画面に表示された地図において所定の地区をあらわすように、地区ごとにブロック分けすることができる状態で記録されている。また、たとえば、機能データは、各々が、1つの機能を実現するように、機能ごとに複数にブロック分けすることができる状態で記録されている。
また、機能データは、上述した3次元データや文字データに加えて、経路探索、所要時間の算出、経路誘導などを実現するプログラムデータなどの機能を実現するためのデータである。地図データおよび機能データは、それぞれ、地区ごとあるいは機能ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。
なお、ナビゲーション装置200は、図示を省略するが、フラッシュメモリを備えていてもよい。フラッシュメモリは、書き換え自在な不揮発性半導体メモリであり、CPU201の制御にしたがってデータの読み取り/書き込みをおこなう。フラッシュメモリには、たとえば、NAND型フラッシュメモリやNOR型フラッシュメモリなどを用いることができる。フラッシュメモリに記録される情報の一例としては、上述した映像情報や音声情報、文字情報または地図情報や機能データなどが挙げられる。また、フラッシュメモリは、ROM202としての機能を有していてもよい。すなわち、フラッシュメモリは、上述の各プログラムを記録していてもよい。
なお、上述した磁気ディスクドライブ204、磁気ディスク205、光ディスクドライブ206及び光ディスク207は、図7の第1の記憶部20に相当する。
音声I/F208は、音声出力用のスピーカ209に接続される。スピーカ209からは、所定の音声信号を音声I/F208内でD/A変換した音声が出力される。
入力デバイス210は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、タッチパネルなどが挙げられる。
なお、入力デバイス210は、図7の入力部10に相当する。
映像I/F211は、ディスプレイ212に接続される。映像I/F211は、具体的には、たとえば、ディスプレイ212全体を制御するグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいてディスプレイ212を制御する制御ICなどによって構成される。
ディスプレイ212には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ212には、上述した地図データが、2次元または3次元に描画される。ディスプレイ212に表示された地図データには、ナビゲーション装置200を搭載した車両の現在位置をあらわすマークなどを重ねて表示することができる。車両の現在位置は、CPU201によって算出される。
ディスプレイ212としては、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを用いることができる。ディスプレイ313は、例えば、車両のダッシュボード付近に設置される。
なお、音声I/F208、スピーカ209、映像I/F211及びディスプレイ212は、図7の出力部50に相当する。
通信I/F213は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置200とCPU201とのインターフェースとして機能する。通信I/F213は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU201とのインターフェースとしても機能する。
通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F213は、たとえば、FMチューナー、VICS(登録商標;Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置およびその他のナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路交通情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。また、通信I/F213は、たとえば、DSRC(Dedicated Short Range Communication)を用いた場合は、路側に設置された無線装置と双方向の無線通信をおこなう車載無線装置によって構成され、交通情報や地図情報など各種情報を取得する。なお、DSRCの具体例としては、ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)が挙げられる。
GPSユニット214は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在位置を示す情報を出力する。GPSユニット214の出力情報は、後述する各種センサ215の出力値とともに、CPU201による車両の現在位置の算出に際して利用される。現在位置を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図データ上の1点を特定する情報である。
なお、通信I/F213及びGPSユニット214は、図7の通信部60に相当する。
各種センサ215は、車速センサ、加速度センサ、角速度センサなどの、車両の位置や挙動を判断するための情報を出力する。各種センサ215の出力値は、CPU201による車両の現在位置の算出や、速度や方位の変化量の算出に用いられる。
次に、図9を用いて、第2の実施の形態に係るナビゲーションシステム102の検索動作について説明する。図9は、ナビゲーションシステム102の検索処理を示すシーケンス図である。
情報処理端末1は、ユーザからの指示により、入力部10を介して、検索語を入力すると(ステップS10)、まず、第1の検索処理を実行する(ステップS20)。第1の検索処理では、入力された検索語を用いて、情報処理端末1内の第1の記憶部20の中から該当する地点情報を検索する検索処理を実行する。
次に、情報処理端末1は、通信部60を介して、第2の検索処理の実行を検索サーバ3に依頼し、また、第2の検索処理の検索結果を、通信部60を介して、検索サーバ3から得る(ステップS30)。第2の検索処理では、第1の検索処理により得られた検索結果それぞれを検索語として、第2の記憶部30を検索し、それぞれの検索語に完全一致するヒット件数を得る検索処理を実行する。
次に、情報処理端末1は、検索サーバ3から、第2の検索処理の検索結果を得ると、ソート処理を実行する(ステップS40)。ソート処理では、第1の検索処理により得られた検索結果それぞれを、第2の検索処理により得られたヒット件数の多い順に並べ替える。
最後に、情報処理端末1は、出力部50を介して、検索結果を表示する(ステップS50)。詳しくは、ソート処理で得られた表示順序に従った第1の検索処理の検索結果である提示用リストを出力部50に出力する。
このように第2の実施の形態では、情報処理端末1Aにナビゲーションシステム100の主要機能の一部(制御機能としての第1の検索部41、第2の検索部42及びソート部43、並びにデータ記憶機能としての第1の記憶部20)を保持させるとともに、自ら保持することは実装上困難が予想される第2の記憶部3を外部のサーバに保持させるので、従来のナビゲーション装置やPNDを情報処理端末1Aとして使用することができる。
なお、第2の実施の形態では、第1の記憶部20の機能を情報処理端末1Aが担ったが、情報処理端末1A以外の外部サーバに担わせるようにしてもよい。
<第3の実施の形態>
図10は、本発明の第3の実施の形態に係るナビゲーションシステム103の概略構成図である。ナビゲーションシステム103は、情報処理端末1Bのみから構成される。第3の実施の形態に係るナビゲーションシステム103を構成する情報処理端末1Bでは、ナビゲーションシステム100の入力部10、第1の記憶部20、第2の記憶部30、第1の検索部41、第2の検索部42及びソート部43及び出力部50の機能を、情報処理端末1Bが担う。
情報処理端末1Bは、例えば車載に搭載可能あるいはユーザが携行可能なナビゲーション装置やPND(Portable Navigation Device)などの情報処理装置であり、入力部10、第1の記憶部20、第2の記憶部30、出力部50、及び情報処理端末1B全体の制御を行う制御部120を備えている。制御部120は、さらに、第1の検索部41、第2の検索部42及びソート部43を有している。ユーザはこの情報処理端末1Bを介して検索語の入力をし、また、検索結果の表示を受ける。
なお、本実施の形態では、第2の記憶部30を情報処理端末1B内に備える構成としたため、検索サーバ3と通信を行う必要がない。
但し、情報処理端末1Bに、検索サーバ3など外部の装置とデータの送受信を行う通信部60を設け、適宜、検索サーバ3と通信を行って、第2の記憶部30を更新する処理を行うようにしてもよい。この場合、情報処理端末1Bが、検索サーバ3に、第1の記憶部20に記憶されているそれぞれの地点情報を検索語とする検索処理を依頼すると、検索サーバ3は、この検索依頼を受けて、それぞれの地点情報に一致(完全一致が好ましい)するヒット件数を情報処理端末1Bに送信するので、情報処理端末1Bはこのヒット件数を第2の記憶部30に反映する処理を行って、第2の記憶部30を随時更新する。この結果、第2の記憶部30は、第1の記憶部20に記憶されているそれぞれの地点情報とそのヒット件数が対応付けられたデータベースとなる。
なお、第3の実施の形態に係るナビゲーションシステム103の検索動作は、第2の記憶部30の所在位置が異なっているだけで、第2の実施の形態に係るナビゲーションシステム102と略同一なので、説明を省略する。
このように第3の実施の形態では、情報処理端末1Bの処理負荷は大きくなるが、自装置内で第2の検索処理を実行することができる。
<実施形態のまとめ>
以上述べた上記実施の形態によれば、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段(例えば、第1の記憶部20)と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段(例えば、第2の記憶部30)と、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力手段(例えば、入力部10)と、前記入力手段により入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段を検索して取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段(例えば、第1の検索部41)と、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段(例えば、第2の検索部42)と、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べた提示用リストを作成するリスト作成手段(例えば、ソート部43)と、前記リスト作成手段により作成された提示用リストを表示する表示手段(例えば、出力部50)と、を備えることを基本的構成とするナビゲーションシステム(例えば、ナビゲーションシステム100)である。
このナビゲーションシステムによれば、ユーザにより入力された検索語を用いて、第1の記憶手段の中から検索語に一致する地点情報を検索する第1の検索処理を実行し、次いで、第1の検索処理により得られたそれぞれの地点情報を検索語として、第2の記憶手段を検索し、それぞれの地点情報に一致するヒット件数を得る第2の検索処理を実行し、最後に、第1の検索処理の結果に含まれるそれぞれの地点情報を、第2の検索処理の結果として得られたヒット件数の多い順に並べ替えるソート処理を実行し、このソート処理により得られた提示用リストをユーザに提示するので、ユーザの望む可能性が高い地点情報を上位候補として提示することができる。
また、上記実施形態によれば、情報処理装置(例えば、情報処理端末1A、1B)と、前記情報処理装置と相互に通信可能な情報処理サーバ(例えば、検索サーバ3)と、を備えたナビゲーションシステム(例えば、ナビゲーションシステム102、103)における前記情報処理装置(例えば、情報処理端末1A、1B)であって、前記ナビゲーションシステムは、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段(例えば、第1の記憶部20)と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段(例えば、第2の記憶部30)と、を備え、前記情報処理装置(例えば、情報処理端末1A、1B)は、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力手段(例えば、入力部10)と、前記入力手段により入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段(例えば、第1の検索部41)と、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段(例えば、第2の検索部42)と、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べたリストを提示用リストとして作成するリスト作成手段(例えば、ソート部43)と、前記リスト作成手段により作成された提示用リストを表示する表示手段(例えば、出力部50)と、を備えること基本的構成とする。
この情報処理装置によれば、ユーザにより入力された検索語を用いて、第1の記憶手段の中から検索語に一致する地点情報を検索する第1の検索処理を実行し、次いで、第1の検索処理により得られたそれぞれの地点情報を検索語として、第2の記憶手段を検索し、それぞれの地点情報に一致するヒット件数を得る第2の検索処理を実行し、最後に、第1の検索処理の結果に含まれるそれぞれの地点情報を、第2の検索処理の結果として得られたヒット件数の多い順に並べ替えるソート処理を実行し、このソート処理により得られた提示用リストをユーザに提示するので、ユーザの望む可能性が高い地点情報を上位候補として提示することができる。
また、この情報処理装置は、自装置内に、前記第1の記憶手段を備え、前記情報処理サーバは、前記第2の記憶手段を備えるのが好適である。
この場合には、従来のナビゲーション装置やPNDを使用して、本発明の検索機能を実現することができる。
また、上記実施形態によれば、ユーザの指示により検索語を入力するとともにその検索処理結果を表示する情報処理装置(例えば、情報処理端末1)と、前記情報処理装置と相互に通信可能な情報処理サーバ(例えば、情報処理サーバ2)と、を備えたナビゲーションシステム(例えば、ナビゲーションシステム101)における前記情報処理サーバ(例えば、情報処理サーバ2)であって、前記ナビゲーションシステムは、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段(例えば、第1の記憶部20)と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段(例えば、第2の記憶部30)と、を備え、前記情報処理サーバ(例えば、情報処理サーバ2)は、前記情報処理装置から送信された地点名称を受信する受信手段(例えば、通信部80)と、前記受信手段により受信した地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段(例えば、第1の検索部41)と、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段(例えば、第2の検索部42)と、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べたリストを提示用リストとして作成するリスト作成手段(例えば、ソート部43)と、前記リスト作成手段により作成された前記提示用リストを前記情報処理装置に送信する送信手段(例えば、通信部80)と、を備えることを基本的構成とする。
この情報処理サーバによれば、情報処理装置から送信された検索語を用いて、第1の記憶手段の中から検索語に一致する地点情報を検索する第1の検索処理を実行し、次いで、第1の検索処理により得られたそれぞれの地点情報を検索語として、第2の記憶手段を検索し、それぞれの地点情報に一致するヒット件数を得る第2の検索処理を実行し、最後に、第1の検索処理の結果に含まれるそれぞれの地点情報を、第2の検索処理の結果として得られたヒット件数の多い順に並べ替えるソート処理を実行し、このソート処理により得られた提示用リストを情報処理装置に送信するので、情報処理装置では、ユーザの望む可能性が高い地点情報を上位候補として提示することができる。
また、この情報処理サーバは、自装置内に、前記第1の記憶手段を備えてもよい。
この場合には、情報処理装置の処理負荷を軽減できるとともに、ナビゲーション機能を有しない汎用的な情報処理装置を用いることができる。
また、上記実施形態によれば、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、を備えたナビゲーションシステムにおけるナビゲーション方法であって、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力ステップと、前記入力ステップにより入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得ステップと、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得ステップと、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並び替えた提示用リストを作成するリスト作成ステップと、前記リスト作成ステップにより作成された提示用リストを表示する表示ステップと、を備えたことを基本的構成とする。
このナビゲーション方法によれば、ユーザにより入力された検索語を用いて、第1の記憶手段の中から検索語に一致する地点情報を検索する第1の検索処理を実行し、次いで、第1の検索処理により得られたそれぞれの地点情報を検索語として、第2の記憶手段を検索し、それぞれの地点情報に一致するヒット件数を得る第2の検索処理を実行し、最後に、第1の検索処理の結果に含まれるそれぞれの地点情報を、第2の検索処理の結果として得られたヒット件数の多い順に並べ替えるソート処理を実行し、このソート処理により得られた提示用リストをユーザに提示するので、ユーザの望む可能性が高い地点情報を上位候補として提示するナビゲーション方法を提供することができる。
また、上記実施形態によれば、地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、を備えたナビゲーションシステムにおけるナビゲーションプログラムであって、ユーザからの指示により地点名称を入力する入力ステップと、前記入力ステップにより入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得ステップと、前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得ステップと、前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べた提示用リストを作成するリスト作成ステップと、前記リスト作成ステップにより作成された提示用リストを表示する表示ステップと、をコンピュータに実行させることを基本的構成とする。
このナビゲーションプログラムによれば、ユーザにより入力された検索語を用いて、第1の記憶手段の中から検索語に一致する地点情報を検索する第1の検索処理を実行し、次いで、第1の検索処理により得られたそれぞれの地点情報を検索語として、第2の記憶手段を検索し、それぞれの地点情報に一致するヒット件数を得る第2の検索処理を実行し、最後に、第1の検索処理の結果に含まれるそれぞれの地点情報を、第2の検索処理の結果として得られたヒット件数の多い順に並べ替えるソート処理を実行し、このソート処理により得られた提示用リストをユーザに提示するので、ユーザの望む可能性が高い地点情報を上位候補として提示するナビゲーションプログラムを提供することができる。その結果、特に、携帯電話、PDAなどの情報処理装置にナビゲーション機能を持たせる場合には、好適に適用できる。
なお、上述したナビゲーションシステム、情報処理サーバ、情報処理装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラムにおいて、前記地点情報は、地点名称のほか、少なくとも地点の住所またはジャンルを備えていてもよい。
この場合には、同一の地点名称が複数存在する場合であっても、提示用リストの表示順序に優劣をつけることができるので、ユーザの望む可能性が高い地点情報を上位候補として提示することができる。
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、本発明は、上述した実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、本発明の実施の形態に対して種々の変形や変更を施すことができ、そのような変形や変更を伴うものもまた、本発明の技術的範囲に含まれるものである。
1,1A,1B 情報処理端末
2 情報処理サーバ
3 検索サーバ
4 通信ネットワーク
10 入力部
20 第1の記憶部
30 第2の記憶部
40,70,90,110,120 制御部
50 出力部
41 第1の検索部
42 第2の検索部
43 ソート部
60,80 通信部
100,101,102,103 ナビゲーションシステム

Claims (9)

  1. 地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、
    少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、
    ユーザからの指示により地点名称を入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段と、
    前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段と、
    前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べた提示用リストを作成するリスト作成手段と、
    前記リスト作成手段により作成された提示用リストを表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とするナビゲーションシステム。
  2. 情報処理装置と、
    前記情報処理装置と相互に通信可能な情報処理サーバと、
    を備えたナビゲーションシステムにおける前記情報処理装置であって、
    前記ナビゲーションシステムは、
    地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、
    少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、
    を備え、
    前記情報処理装置は、
    ユーザからの指示により地点名称を入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段と、
    前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段と、
    前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べたリストを提示用リストとして作成するリスト作成手段と、
    前記リスト作成手段により作成された提示用リストを表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  3. 自装置内に、前記第1の記憶手段を備え、前記情報処理サーバは、前記第2の記憶手段を備えることを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。
  4. 前記地点情報は、地点名称のほか、少なくとも地点の住所またはジャンルを備えていることを特徴とする請求項2または3記載の情報処理装置。
  5. ユーザの指示により検索語を入力するとともにその検索処理結果を表示する情報処理装置と、
    前記情報処理装置と相互に通信可能な情報処理サーバと、
    を備えたナビゲーションシステムにおける前記情報処理サーバであって、
    前記ナビゲーションシステムは、
    地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、
    少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、
    を備え、
    前記情報処理サーバは、
    前記情報処理装置から送信された地点名称を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得手段と、
    前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得手段と、
    前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べたリストを提示用リストとして作成するリスト作成手段と、
    前記リスト作成手段により作成された提示用リストを前記情報処理装置に送信する送信手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理サーバ。
  6. 自装置内に、前記第1の記憶手段を備えることを特徴とする請求項5記載の情報処理サーバ。
  7. 前記地点情報は、地点名称のほか、少なくとも地点の住所またはジャンルを備えていることを特徴とする請求項5または6記載の情報処理サーバ。
  8. 地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、
    少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、を備えたナビゲーションシステムにおけるナビゲーション方法であって、
    ユーザからの指示により地点名称を入力する入力ステップと、
    前記入力ステップにより入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得ステップと、
    前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得ステップと、
    前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べた提示用リストを作成するリスト作成ステップと、
    前記リスト作成ステップより作成された提示用リストを表示する表示ステップと、
    を備えたことを特徴とするナビゲーション方法。
  9. 地点情報を記憶しているデータベースである第1の記憶手段と、
    少なくとも前記地点情報を含んだ情報を記憶しており、前記地点情報に対応する件数を検索結果として出力可能なデータベースである第2の記憶手段と、を備えたナビゲーションシステムにおけるナビゲーションプログラムであって、
    ユーザからの指示により地点名称を入力する入力ステップと、
    前記入力ステップにより入力された地点名称に相当する地点情報を、前記第1の記憶手段から取得し、取得した検索結果の一覧を第1の検索結果とする第1の検索結果取得ステップと、
    前記第1の検索結果に含まれるそれぞれの地点情報に対応するそれぞれの件数を、前記第2の記憶手段から第2の検索結果として取得する第2の検索結果取得ステップと、
    前記第1の検索結果に含まれる地点情報を、前記第2の検索結果における件数の多い順に並べた提示用リストを作成するリスト作成ステップと、
    前記リスト作成ステップにより作成された提示用リストを表示する表示ステップと、
    をコンピュータに実行させることを特徴とするナビゲーションプログラム。
JP2012011632A 2012-01-24 2012-01-24 ナビゲーションシステム、情報処理装置、情報処理サーバ、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム Pending JP2013152500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011632A JP2013152500A (ja) 2012-01-24 2012-01-24 ナビゲーションシステム、情報処理装置、情報処理サーバ、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011632A JP2013152500A (ja) 2012-01-24 2012-01-24 ナビゲーションシステム、情報処理装置、情報処理サーバ、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013152500A true JP2013152500A (ja) 2013-08-08

Family

ID=49048814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012011632A Pending JP2013152500A (ja) 2012-01-24 2012-01-24 ナビゲーションシステム、情報処理装置、情報処理サーバ、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013152500A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015204105A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 推薦情報を提供するための方法および装置
US10466825B2 (en) 2015-09-18 2019-11-05 Japan Display Inc. Sensor-equipped display device and sensor device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007109015A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Denso Corp 車両用施設検索装置
JP2009175775A (ja) * 2006-05-11 2009-08-06 Mitsubishi Electric Corp 施設検索装置およびこれを用いたカーナビゲーションシステム
US20100312790A1 (en) * 2009-06-09 2010-12-09 Aisin Aw Co., Ltd. Point search devices, methods, and programs

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007109015A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Denso Corp 車両用施設検索装置
JP2009175775A (ja) * 2006-05-11 2009-08-06 Mitsubishi Electric Corp 施設検索装置およびこれを用いたカーナビゲーションシステム
US20100312790A1 (en) * 2009-06-09 2010-12-09 Aisin Aw Co., Ltd. Point search devices, methods, and programs
JP2010286871A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Aisin Aw Co Ltd 地点検索装置、地点検索方法及びプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015204105A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 推薦情報を提供するための方法および装置
US10592565B2 (en) 2014-04-14 2020-03-17 Baidu Online Network Technology (Beijing) Co., Ltd. Method and apparatus for providing recommended information
US10466825B2 (en) 2015-09-18 2019-11-05 Japan Display Inc. Sensor-equipped display device and sensor device
US11016593B2 (en) 2015-09-18 2021-05-25 Japan Display Inc. Sensor-equipped display device and sensor device
US11442568B2 (en) 2015-09-18 2022-09-13 Japan Display Inc. Sensor device
US11669187B2 (en) 2015-09-18 2023-06-06 Japan Display Inc. Sensor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4198513B2 (ja) 地図情報処理装置、地図情報処理システム、位置情報表示装置、それらの方法、それらのプログラム、および、それらのプログラムを記録した記録媒体
JP4197724B2 (ja) 地点検索装置、ナビゲーション装置、地点検索方法並びに地点検索プログラム及びこの地点検索プログラムを記録した情報記録媒体
US20070073471A1 (en) Data structure of proceeding control information, data structure of map information, storage medium storing the map information, information generating device, information generating method and navigating device
JPWO2005101350A1 (ja) 地図描画装置、ナビゲーション装置、ファイル更新方法及びファイル更新プログラム並びにこのファイル更新プログラムを記録した情報記録媒体
JP7013512B2 (ja) 情報処理装置、経路案内装置、プログラム、及び、情報処理方法
JP5284697B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび記録媒体
US20140280076A1 (en) Information Terminal and Program
JP2007241122A (ja) 音声認識装置、音声認識方法、音声認識プログラム、および記録媒体
JP4619442B2 (ja) 画像表示装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
JP5016605B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラム及び記憶媒体
JP4682209B2 (ja) データ更新装置、データ更新方法、データ更新プログラム、および記録媒体
JP2010026803A (ja) 渋滞予測装置、経路探索装置、渋滞予測方法、経路探索方法、渋滞予測プログラム、経路探索プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2013152500A (ja) ナビゲーションシステム、情報処理装置、情報処理サーバ、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
JP2008122266A (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラム及び記憶媒体
WO2014102947A1 (ja) 表示装置、表示システム、サーバ、端末装置、表示方法および表示プログラム
JP2009058542A (ja) 情報報知装置、情報報知方法、情報報知プログラムおよび記録媒体
JP2008145193A (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラム及び記憶媒体
JP7241714B2 (ja) 情報処理装置、経路案内装置、プログラム、及び、情報処理方法
JP7142054B2 (ja) 情報処理装置、経路案内装置、プログラム、及び、情報処理方法
JP7162027B2 (ja) 経路案内装置、プログラム、及び、経路案内方法
JP7162028B2 (ja) 情報処理装置、経路案内装置、プログラム、及び、情報処理方法
JP7241715B2 (ja) 情報処理装置、経路案内装置、プログラム、及び、情報処理方法
JP7032471B2 (ja) 情報処理装置、経路案内装置、プログラム、及び、情報処理方法
WO2007074739A1 (ja) データ処理装置およびデータ更新方法
JP7016903B2 (ja) 制御装置、経路案内装置、プログラム、及び、制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150707