JP2013110601A - On-vehicle antenna device - Google Patents

On-vehicle antenna device Download PDF

Info

Publication number
JP2013110601A
JP2013110601A JP2011254322A JP2011254322A JP2013110601A JP 2013110601 A JP2013110601 A JP 2013110601A JP 2011254322 A JP2011254322 A JP 2011254322A JP 2011254322 A JP2011254322 A JP 2011254322A JP 2013110601 A JP2013110601 A JP 2013110601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna element
vehicle
antenna
antenna device
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011254322A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuya Takeda
伸弥 武田
Yoichi Iso
洋一 磯
Shoichi Negami
昭一 根上
Shuichi Tajima
秀一 田島
Hiroyuki Kobayashi
洋幸 小林
Hisaji Fujisaki
久司 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2011254322A priority Critical patent/JP2013110601A/en
Publication of JP2013110601A publication Critical patent/JP2013110601A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an on-vehicle antenna device which enables the downsizing without deteriorating the receiver sensitivity of AM broadcasting and FM broadcasting.SOLUTION: An on-vehicle antenna device 100 includes: a flat plate like base plate part 110 fixed to a roof of a vehicle; a circuit board 120 placed on the base plate part 110; a first antenna element 130 installed above the circuit board 120 by a spacer 111 erected in the base plate part 110 so as not to contact with the circuit board 120; and a second antenna element 140 installed on the rear of the first antenna element 130 (the rear side of the vehicle). Further, the circuit board 120, the first antenna element 130, and the second antenna element 140 are covered by a radome 150.

Description

本発明は、車両に搭載するアンテナ装置に関し、特に車両のルーフ上に載置して用いる車載用アンテナ装置に関するものである。   The present invention relates to an antenna device mounted on a vehicle, and more particularly to an in-vehicle antenna device used by being mounted on a roof of a vehicle.

車両にはAM放送及びFM放送を受信するためのアンテナ装置が搭載されている。AM放送及びFM放送を受信するためのアンテナ装置として、1m程度の長さのロッドアンテナが従来より知られている。また、アンテナのロッド部をヘリカル状に巻回したヘリカルアンテナとすることで、アンテナの長さを短くした車載用アンテナ装置も用いられている。しかし、ロッドアンテナは車体から大きく突出させて搭載されるため、車両の美観を損ねるという問題があった。   The vehicle is equipped with an antenna device for receiving AM broadcast and FM broadcast. Conventionally, a rod antenna having a length of about 1 m is known as an antenna device for receiving AM broadcast and FM broadcast. In addition, a vehicle-mounted antenna device in which the length of the antenna is shortened by using a helical antenna in which the rod portion of the antenna is helically wound is also used. However, since the rod antenna is mounted so as to largely protrude from the vehicle body, there is a problem that the aesthetic appearance of the vehicle is impaired.

そこで、アンテナをアンテナケース内に収納した車載用アンテナ装置が、例えば特許文献1に開示されている。特許文献1に記載のアンテナ装置について、その内部構成を示す正面図を図10に示す。同図に示す車載用アンテナ装置1は、平板状のアンテナベース20上にアンテナ基板30が立設されており、アンテナ基板30の上部にこれを跨ぐようにトップ部31が配置されている。このトップ部31とアンテナ基板30に形成されているアンテナパターンとで、アンテナエレメントが構成されている。AM放送及びFM放送の受信は、主にトップ部31のエレメントを用いて行われる。車載用アンテナ装置1は、車両のルーフ上に搭載して用いられることから、車両外部突起規制によりその高さを70mmとしている。   Therefore, for example, Patent Document 1 discloses an in-vehicle antenna device in which an antenna is housed in an antenna case. The front view which shows the internal structure about the antenna device of patent document 1 is shown in FIG. In the vehicle-mounted antenna device 1 shown in the figure, an antenna substrate 30 is erected on a flat antenna base 20, and a top portion 31 is disposed on the antenna substrate 30 so as to straddle the antenna substrate 30. The top portion 31 and the antenna pattern formed on the antenna substrate 30 constitute an antenna element. Reception of AM broadcast and FM broadcast is mainly performed using the element of the top part 31. Since the in-vehicle antenna device 1 is used by being mounted on the roof of the vehicle, the height is set to 70 mm by the vehicle external protrusion regulation.

特開2010−21856号公報JP 2010-21856 A

しかしながら、引用文献1に記載のアンテナ装置では、主にトップ部だけでAM放送とFM放送の両方を受信するように構成されているため、十分な受信感度を得るためにはトップ部をある程度大きくする必要があり、さらに小型化するのが困難であった。   However, since the antenna device described in the cited document 1 is configured to receive both AM broadcast and FM broadcast mainly by only the top portion, the top portion is enlarged to some extent in order to obtain sufficient reception sensitivity. It has been necessary to reduce the size further.

本発明は上記問題を解決するためになされたものであり、AM放送とFM放送の受信感度を低下させることなく小型化が可能な車載用アンテナ装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a vehicle-mounted antenna device that can be miniaturized without lowering the reception sensitivity of AM broadcast and FM broadcast.

本発明の車載用アンテナ装置の第1の態様は、車両のルーフに載置される車載用アンテナ装置であって、少なくとも受信信号を増幅する回路基板と、前記回路基板と前記ルーフ間に載置されるベースプレート部と、前記受信信号の受信に用いられる容量性の第1アンテナエレメント及び誘導性の第2アンテナエレメントと、前記回路基板、前記第1アンテナエレメント、前記第2アンテナエレメント、及び前記ベースプレート部を収納するレドームと、を備え、前記第2アンテナエレメントは、一端が前記第1アンテナエレメントに電気的に接続され他端が前記回路基板に電気的に接続されて前記レドームの底面の中心から外側にずれた位置に配置されていることを特徴とする。   A first aspect of the vehicle-mounted antenna device according to the present invention is a vehicle-mounted antenna device mounted on a vehicle roof, and is mounted between at least a circuit board that amplifies a received signal, and the circuit board and the roof. Base plate portion, capacitive first antenna element and inductive second antenna element used for receiving the received signal, the circuit board, the first antenna element, the second antenna element, and the base plate The second antenna element is electrically connected to the first antenna element and the other end is electrically connected to the circuit board from the center of the bottom surface of the radome. It is arranged at a position shifted to the outside.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、前記第2アンテナエレメントが前記レドームの底面の中心から外側にずれている方向に、前記ルーフの中心から前記ルーフの周縁側にずれた位置に配置されていることを特徴とする。   In another aspect of the vehicle-mounted antenna device of the present invention, the second antenna element is disposed at a position shifted from the center of the radome to the outer side in a direction that is shifted outward from the center of the bottom surface of the radome. It is characterized by being.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、前記ルーフの後方端部の近傍に配置され、前記第2アンテナエレメントが、前記第1アンテナエレメントの中心より後方に配置されていることを特徴とする。   Another aspect of the vehicle-mounted antenna device according to the present invention is characterized in that it is disposed in the vicinity of a rear end portion of the roof, and the second antenna element is disposed behind the center of the first antenna element. To do.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、前記第2アンテナエレメントは、ヘリカルアンテナであることを特徴とする。   Another aspect of the vehicle-mounted antenna device of the present invention is characterized in that the second antenna element is a helical antenna.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、前記第2アンテナエレメントは、前記ルーフに対して略垂直に配置されていることを特徴とする。   Another aspect of the vehicle-mounted antenna device according to the present invention is characterized in that the second antenna element is disposed substantially perpendicular to the roof.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、前記第2アンテナエレメントは、上方向から見て、前記第1アンテナエレメントの上端部に近接する位置に接続されていることを特徴とする。   Another aspect of the vehicle-mounted antenna device of the present invention is characterized in that the second antenna element is connected to a position close to the upper end portion of the first antenna element when viewed from above.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、前記第2アンテナエレメントは、前記第1アンテナエレメントと上方向から見て重ならない位置に配置されていることを特徴とする。   Another aspect of the vehicle-mounted antenna device according to the present invention is characterized in that the second antenna element is disposed at a position that does not overlap the first antenna element when viewed from above.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、前記第1アンテナエレメントがスペーサにより支持されることを特徴とする。   Another aspect of the vehicle-mounted antenna device of the present invention is characterized in that the first antenna element is supported by a spacer.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、前記第1アンテナエレメントが前記レドームの内壁に固定されていることを特徴とする。   Another aspect of the vehicle-mounted antenna device according to the present invention is characterized in that the first antenna element is fixed to an inner wall of the radome.

本発明の車載用アンテナ装置の他の態様は、少なくともAMまたはFMまたはVHF帯の放送電波を受信することを特徴とする。   Another aspect of the in-vehicle antenna device of the present invention is characterized in that it receives at least AM, FM, or VHF band broadcast radio waves.

本発明によれば、AM放送とFM放送の受信感度を低下させることなく小型化が可能な車載用アンテナ装置を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the vehicle-mounted antenna apparatus which can be reduced in size, without reducing the receiving sensitivity of AM broadcast and FM broadcast can be provided.

本発明の第1実施形態に係る車載用アンテナ装置の概略構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows schematic structure of the vehicle-mounted antenna apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 車両のルーフに発生するミラー電流を説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating the mirror electric current which generate | occur | produces in the roof of a vehicle. ルーフ端部から第2アンテナエレメントまでの距離に対する利得の変化を示すシミュレーション結果である。It is a simulation result which shows the change of the gain with respect to the distance from a roof edge part to a 2nd antenna element. 第1実施形態の車載用アンテナ装置のルーフ上の好ましい配置位置を説明する図である。It is a figure explaining the desirable arrangement position on the roof of the antenna system for mount of a 1st embodiment. 回路基板から第2アンテナエレメントまでの高さに対する利得の変化を示すシミュレーション結果である。It is a simulation result which shows the change of the gain with respect to the height from a circuit board to a 2nd antenna element. 第1実施形態に係る車載用アンテナ装置の寸法の一例を示す断面図である。It is sectional drawing which shows an example of the dimension of the vehicle-mounted antenna apparatus which concerns on 1st Embodiment. 本発明の第2実施形態に係る車載用アンテナ装置の概略構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows schematic structure of the vehicle-mounted antenna apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態に係る車載用アンテナ装置の概略構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows schematic structure of the vehicle-mounted antenna apparatus which concerns on 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4実施形態に係る車載用アンテナ装置の概略構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows schematic structure of the vehicle-mounted antenna apparatus which concerns on 4th Embodiment of this invention. 従来のアンテナ装置の内部構成を示す側面図である。It is a side view which shows the internal structure of the conventional antenna device.

本発明の好ましい実施の形態における車載用アンテナ装置について、図面を参照して詳細に説明する。なお、同一機能を有する各構成部については、図示及び説明簡略化のため、同一符号を付して示す。   An in-vehicle antenna device according to a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about each structural part which has the same function, the same code | symbol is attached | subjected and shown for simplification of illustration and description.

(第1実施形態)
本発明の第1の実施形態に係る車載用アンテナ装置を、図1を用いて説明する。図1は、本実施形態の車載用アンテナ装置100の概略構成を示す断面図である。車載用アンテナ装置100は、AM放送及びFM放送を受信するためのアンテナ装置であり、車両のルーフ上に載置して使用されるものである。
(First embodiment)
An in-vehicle antenna device according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of an in-vehicle antenna device 100 of the present embodiment. The in-vehicle antenna device 100 is an antenna device for receiving AM broadcast and FM broadcast, and is used by being placed on the roof of a vehicle.

アンテナ装置を車両のルーフ上に載置する場合、車両外部突起規制によりその高さを70mm以下とする必要があるが、さらに、外部に配置されることからそのデザイン性も要求される。そのため、アンテナ装置を収納するアンテナケースの形状に対してある程度設計の自由度が得られるようにしておく必要がある。本実施形態の車載用アンテナ装置100は、従来よりさらに小型化可能とするとともに、アンテナケースの形状に対応させてアンテナパターンを形成できるようにしている。   When the antenna device is placed on the roof of the vehicle, the height of the antenna device needs to be set to 70 mm or less due to the regulation of the external projection of the vehicle. Therefore, it is necessary to obtain a certain degree of design freedom with respect to the shape of the antenna case that houses the antenna device. The vehicle-mounted antenna device 100 according to the present embodiment can be further miniaturized as compared with the conventional one, and can form an antenna pattern corresponding to the shape of the antenna case.

車載用アンテナ装置100は、車両のルーフ上に固定されるベースプレート部110と、ベースプレート部110上に載置される回路基板120と、ベースプレート部110に立設されたスペーサ111で回路基板120の上方に配置された第1アンテナエレメント130と、第1アンテナエレメント130の後方(車両の後方側)に配置された第2アンテナエレメント140とを備えている。ベースプレート部110は、1枚の平板であってもよく、あるいは複数の平板に分割されていてもよい。また、回路基板120、第1アンテナエレメント130及び第2アンテナエレメント140は、レドーム150で覆われている。レドーム150は、その周端部がベースプレート部110の周縁に固定されて内部の回路基板120等を保護している。本実施形態の車載用アンテナ装置100では、ベースプレート部110とレドーム150とでアンテナケースを構成してシャークフィンアンテナを形成している。   The in-vehicle antenna device 100 includes a base plate part 110 fixed on a vehicle roof, a circuit board 120 placed on the base plate part 110, and a spacer 111 erected on the base plate part 110. And a second antenna element 140 disposed behind the first antenna element 130 (the rear side of the vehicle). The base plate part 110 may be a single flat plate or may be divided into a plurality of flat plates. The circuit board 120, the first antenna element 130, and the second antenna element 140 are covered with a radome 150. The radome 150 has a peripheral end fixed to the periphery of the base plate portion 110 to protect the internal circuit board 120 and the like. In the vehicle-mounted antenna device 100 according to the present embodiment, the base plate portion 110 and the radome 150 constitute an antenna case to form a shark fin antenna.

車載用アンテナ装置100では、回路基板120と第1アンテナエレメント130とがそれぞれレドーム150内の下方と上方に配置され、第2アンテナエレメント140がレドーム150内の中心より外側に配置されていることから、第1アンテナエレメント130と第2アンテナエレメント140と回路基板120とでコの字を描くような配置となっている。このようなコの字形状の配置とすることにより、後述するように、車載用アンテナ装置100では第1アンテナエレメント130と第2アンテナエレメント140をアンテナエレメントに用いることができ、第1のアンテナエレメント130と第2のアンテナエレメント140を組み合わせることで、第1のアンテナエレメント130もしくは第2のアンテナエレメント140の片方のみを用いた場合に比べアンテナ装置を小型化することが可能となる。   In the in-vehicle antenna device 100, the circuit board 120 and the first antenna element 130 are respectively disposed below and above the radome 150, and the second antenna element 140 is disposed outside the center in the radome 150. The first antenna element 130, the second antenna element 140, and the circuit board 120 are arranged in a U-shape. With this U-shaped arrangement, as will be described later, in the in-vehicle antenna device 100, the first antenna element 130 and the second antenna element 140 can be used as antenna elements. By combining 130 and the second antenna element 140, it is possible to reduce the size of the antenna device as compared with the case where only one of the first antenna element 130 or the second antenna element 140 is used.

第1アンテナエレメント130が容量性のエレメントであるのに対し、第2アンテナエレメント140は誘導性のエレメントである。本実施形態の車載用アンテナ装置100では、容量性の第1アンテナエレメント130と誘導性の第2アンテナエレメント140とを組み合わせることで、アンテナ利得特性の広帯域化を図っている。   The first antenna element 130 is a capacitive element, while the second antenna element 140 is an inductive element. In the vehicle-mounted antenna device 100 of the present embodiment, the antenna gain characteristic is widened by combining the capacitive first antenna element 130 and the inductive second antenna element 140.

ベースプレート部110は、底面側を車両のルーフに密接できるように形成されており、その長手方向が車両の前後方向となるようにルーフに固定される。車載用アンテナ装置100を車両のルーフに固定するために、ベースプレート部110の底面に固定部112を備えている。固定部112は、例えばルーフを貫通してナットで固定するためのボルトであってよい。またベースプレート部110には、受信信号を伝送するケーブル160を車両内まで配索させるための貫通孔113が形成されている。   The base plate portion 110 is formed so that the bottom surface side can be in close contact with the roof of the vehicle, and is fixed to the roof such that the longitudinal direction thereof is the front-rear direction of the vehicle. In order to fix the vehicle-mounted antenna device 100 to the roof of the vehicle, a fixing portion 112 is provided on the bottom surface of the base plate portion 110. The fixing part 112 may be a bolt for passing through the roof and fixing with a nut, for example. The base plate portion 110 is formed with a through hole 113 for routing the cable 160 for transmitting a reception signal to the inside of the vehicle.

回路基板120は、ベースプレート部110の上面に固定されている。また、回路基板120の上面には増幅器122が載置されており、さらにアンテナの給電点123とケーブル接続端124が設けられている。給電点123と増幅器122の間、及び増幅器122とケーブル接続端124の間が、例えば回路基板120上に形成されたパターンで電気的に接続されている。回路基板120の上面には、上記に限らずさらに別の回路等を配置することができる。   The circuit board 120 is fixed to the upper surface of the base plate part 110. In addition, an amplifier 122 is mounted on the upper surface of the circuit board 120, and an antenna feeding point 123 and a cable connection end 124 are further provided. For example, a pattern formed on the circuit board 120 is electrically connected between the feeding point 123 and the amplifier 122 and between the amplifier 122 and the cable connection end 124. On the upper surface of the circuit board 120, another circuit or the like can be arranged without being limited to the above.

第1アンテナエレメント130は、板金等で形成されており、スペーサ111に支持されて回路基板120に接触することなくその上方に配置されている。スペーサ111は、下端がベースプレート部110に略垂直に固定され、上端に第1アンテナエレメント130を固定している。第1アンテナエレメント130は、回路基板120に対して垂直に配置される必要はなく、斜めに配置されてもよい。また、その形状を平面または曲面とすることができ、アンテナケースを構成するレドーム150の形状に合わせて形状を変えることができる。さらに、第1アンテナエレメント130を回路基板120の真上に配置する必要はなく、回路基板120からずれた位置に配置してもよい。   The first antenna element 130 is formed of a sheet metal or the like, and is supported above the spacer 111 and disposed above the circuit board 120 without contacting the circuit board 120. The spacer 111 has a lower end fixed substantially perpendicular to the base plate portion 110 and a first antenna element 130 fixed to the upper end. The first antenna element 130 does not have to be disposed perpendicular to the circuit board 120 and may be disposed obliquely. Moreover, the shape can be made into a plane or a curved surface, and a shape can be changed according to the shape of the radome 150 which comprises an antenna case. Further, the first antenna element 130 does not have to be disposed directly above the circuit board 120 and may be disposed at a position shifted from the circuit board 120.

第2アンテナエレメント140は、第1アンテナエレメント130の後方に位置しており、その中心軸が回路基板120に対し略垂直となるように配置されている。第2アンテナエレメント140の上側引出し線141は第1アンテナエレメント130の上端に接続され、下側引出し線142は回路基板120の給電点123に接続されている。第2アンテナエレメント140は、そのインダクタンスを調整することで、FM放送を受信するための周波数調整を行うことができる。第2アンテナエレメント140は、上記に限らずレドーム150の中心(車載用アンテナ装置100の中心に相当)より外側に配置するのがよい。   The second antenna element 140 is located behind the first antenna element 130 and is arranged so that its central axis is substantially perpendicular to the circuit board 120. The upper lead wire 141 of the second antenna element 140 is connected to the upper end of the first antenna element 130, and the lower lead wire 142 is connected to the feeding point 123 of the circuit board 120. The second antenna element 140 can perform frequency adjustment for receiving FM broadcasting by adjusting the inductance. The second antenna element 140 is not limited to the above, and is preferably disposed outside the center of the radome 150 (corresponding to the center of the vehicle-mounted antenna device 100).

上記のように構成された本実施形態の車載用アンテナ装置100は、AM放送及びFM放送を受信するアンテナとして以下のように動作する。まず、AM放送は第1アンテナエレメント130を用いて受信することができ、その受信感度は第1アンテナエレメント130の対地容量で決定される。AM放送の受信感度を高めるには、第1アンテナエレメント130の面積を大きくするのが好ましいが、第1アンテナエレメント130の面積を大きくしていくと、第1アンテナエレメント130の周縁部が回路基板120に近接する。そして、第1アンテナエレメント130の周縁部が回路基板120に近接しすぎると、回路基板120に対する浮遊容量が増大して不要な容量が増大することになる。   The in-vehicle antenna device 100 of the present embodiment configured as described above operates as an antenna that receives AM broadcast and FM broadcast as follows. First, AM broadcast can be received using the first antenna element 130, and the reception sensitivity is determined by the ground capacity of the first antenna element 130. In order to increase the reception sensitivity of AM broadcasting, it is preferable to increase the area of the first antenna element 130. However, as the area of the first antenna element 130 is increased, the peripheral portion of the first antenna element 130 becomes a circuit board. Proximity to 120. If the peripheral edge portion of the first antenna element 130 is too close to the circuit board 120, the stray capacitance with respect to the circuit board 120 increases and unnecessary capacitance increases.

そこで、第1アンテナエレメント130をレドーム150の内壁に沿うような形状に形成して面積をできるだけ大きくし、第1アンテナエレメント130の頂部がレドーム150に近接または接触するまで高くすることで、第1アンテナエレメント130の周縁部が回路基板120から所定距離以上離れるようにするのが好ましい。   Therefore, the first antenna element 130 is formed in a shape that follows the inner wall of the radome 150 to increase the area as much as possible, and the first antenna element 130 is increased until the top of the first antenna element 130 approaches or comes into contact with the radome 150. It is preferable that the peripheral edge of the antenna element 130 be separated from the circuit board 120 by a predetermined distance or more.

次に、車載用アンテナ装置100によるFM放送の受信は、第1アンテナエレメント130と第2アンテナエレメント140の両方を用いて行われる。第2アンテナエレメント140は、FM放送を受信するための周波数調整の役割を有しているが、これに加えてアンテナエレメントとしても動作するようにしている。特許文献1に開示されているようなアンテナ装置では、誘導性デバイスであるコイルが第1アンテナエレメントで覆われる位置に配置されているため、誘導性デバイスがアンテナエレメントとして動作することはできず、周波数調整を行うのに用いられるだけであった。   Next, reception of FM broadcast by the vehicle-mounted antenna device 100 is performed using both the first antenna element 130 and the second antenna element 140. The second antenna element 140 has a role of frequency adjustment for receiving the FM broadcast, but in addition to this, the second antenna element 140 also operates as an antenna element. In the antenna device as disclosed in Patent Document 1, since the coil that is an inductive device is arranged at a position covered with the first antenna element, the inductive device cannot operate as an antenna element. It was only used to make frequency adjustments.

これに対し本実施形態の車載用アンテナ装置100では、第2アンテナデバイス140を第1アンテナエレメント130の後方に配置しており、これにより第2アンテナエレメント140がFM放送の電波を受信し易くなり、第1アンテナエレメント130と第2アンテナエレメント140とが一体になりアンテナエレメントとして動作することができる。共振時には第2アンテナエレメント140に磁力線が発生するが、この磁力線が第1アンテナエレメント130を貫通すると、渦電流が発生して第2アンテナエレメントで発生する磁界を抑制してしまう。そこで、第2アンテナエレメント140で発生する磁力線が第1アンテナエレメント130を貫通しない程度に、第2アンテナエレメント140を第1アンテナエレメント130から離して配置するのがよい。また、第2アンテナエレメント140をアンテナエレメントとして動作させるために、第2アンテナエレメント140の長さを第1アンテナエレメント130の高さよりも長くするのが好ましい。   On the other hand, in the vehicle-mounted antenna device 100 of the present embodiment, the second antenna device 140 is disposed behind the first antenna element 130, which makes it easier for the second antenna element 140 to receive FM broadcast radio waves. The first antenna element 130 and the second antenna element 140 can be integrated to operate as an antenna element. At the time of resonance, magnetic field lines are generated in the second antenna element 140. If these magnetic field lines penetrate the first antenna element 130, an eddy current is generated and the magnetic field generated in the second antenna element is suppressed. Therefore, it is preferable to dispose the second antenna element 140 away from the first antenna element 130 so that the magnetic lines of force generated in the second antenna element 140 do not penetrate the first antenna element 130. In order to operate the second antenna element 140 as an antenna element, the length of the second antenna element 140 is preferably longer than the height of the first antenna element 130.

上記のように、第2アンテナエレメント140を第1アンテナエレメント130と垂直方向に重ならない後方に配置するのが好ましいが、これに限定されるものではない。本実施形態の車載用アンテナ装置100では、第2アンテナエレメント140をベースプレート部110の中心部以外の周縁部に配置することができる。第2アンテナエレメント140は、車載用アンテナ装置100の中心より外側、すなわちレドーム150の中心より外側に配置するのがよい。また、第2アンテナエレメント140を第1アンテナエレメント130と垂直方向に重なる位置に配置することも可能であるが、第2アンテナエレメント140が第1アンテナエレメント130の中心よりも後方に位置するように配置するのが好ましい。   As described above, the second antenna element 140 is preferably disposed behind the first antenna element 130 so as not to overlap the first antenna element 130, but the present invention is not limited to this. In the vehicle-mounted antenna device 100 according to the present embodiment, the second antenna element 140 can be disposed on a peripheral portion other than the central portion of the base plate portion 110. The second antenna element 140 is preferably arranged outside the center of the vehicle-mounted antenna device 100, that is, outside the center of the radome 150. In addition, the second antenna element 140 can be arranged in a position overlapping the first antenna element 130 in the vertical direction, but the second antenna element 140 is positioned behind the center of the first antenna element 130. It is preferable to arrange.

車載用アンテナ装置100を車両のルーフに搭載する位置は、ルーフの端部近傍とするのが好ましい。車両のルーフは、車載用アンテナ装置100に対し地板として作用する。そして、第2アンテナエレメント140がアンテナエレメントとして動作すると、ルーフの水平面上にミラー電流が発生する。車載用アンテナ装置100を車両のルーフの中央部に搭載したときと端部近傍に搭載したときの比較として、それぞれで発生するミラー電流を模式的に図2(a)、(b)に示す。ここでは、車両のルーフを1m四方の導体板50で模擬している。図2(a)では、第2アンテナエレメント140が導体板50の中央部に位置しており、導体板50の中央部を磁力線51が通過してミラー電流52が誘起されている。また図2(b)では、第2アンテナエレメント140が導体板50の端部近傍に位置しており、導体板50の端部近傍を磁力線51が通過してミラー電流53が誘起されている。   The position where the in-vehicle antenna device 100 is mounted on the roof of the vehicle is preferably near the end of the roof. The vehicle roof acts as a ground plane for the vehicle-mounted antenna device 100. When the second antenna element 140 operates as an antenna element, a mirror current is generated on the horizontal plane of the roof. As a comparison between when the vehicle-mounted antenna device 100 is mounted at the center of the roof of the vehicle and when it is mounted in the vicinity of the end, mirror currents generated respectively are schematically shown in FIGS. Here, the roof of the vehicle is simulated by a 1 m square conductor plate 50. In FIG. 2A, the second antenna element 140 is located at the central portion of the conductor plate 50, and the magnetic current lines 51 pass through the central portion of the conductor plate 50 to induce the mirror current 52. In FIG. 2B, the second antenna element 140 is positioned near the end of the conductor plate 50, and the magnetic field lines 51 pass through the vicinity of the end of the conductor plate 50 to induce the mirror current 53.

車載用アンテナ装置100を車両のルーフの中央部に搭載したときは、図2(a)に示すように、第2アンテナエレメント140のアンテナ動作によりその直下の位置を中心に放射状のミラー電流52が誘起されるが、電流52が対称的に発生するため相互に打ち消されて受信感度の向上に寄与しない。これに対し車載用アンテナ装置100を車両のルーフの端部近傍に搭載したときは、図2(b)に示すように、第2アンテナエレメント140のアンテナ動作によりその直下の位置を中心に誘起される放射状のミラー電流53が非対象となって相互に打ち消されずに残る。このようにして残ったミラー電流は水平偏波に対する感度(利得)を増大させる効果があるが、FM放送の電波は主に水平偏波であることから、FM放送の受信感度が高められることになる。   When the in-vehicle antenna device 100 is mounted at the center of the roof of the vehicle, as shown in FIG. 2 (a), the radial mirror current 52 is centered around the position immediately below it by the antenna operation of the second antenna element 140. Although induced, the currents 52 are generated symmetrically so that they cancel each other and do not contribute to the improvement of reception sensitivity. On the other hand, when the vehicle-mounted antenna device 100 is mounted in the vicinity of the end portion of the vehicle roof, as shown in FIG. 2B, the antenna operation of the second antenna element 140 induces the position directly below the center. The radial mirror current 53 becomes non-target and remains without being canceled out. The mirror current remaining in this way has the effect of increasing the sensitivity (gain) with respect to horizontal polarization. However, since FM broadcast radio waves are mainly horizontally polarized, the reception sensitivity of FM broadcasts can be increased. Become.

車載用アンテナ装置100のルーフ上の搭載位置がFM放送の受信感度(利得)に与える影響を、図3に示すシミュレーション結果を用いてさらに詳細に説明する。図3において、横軸の距離は図2に示すルーフ端部から第2アンテナエレメント140の位置までの距離Lを示しており、縦軸の利得は車載用アンテナ装置100の水平利得及び垂直利得を示している。また、図3(a)は車載用アンテナ装置100を第2アンテナエレメント140が後方となるように配置したときのシミュレーション結果を示し、図3(b)は車載用アンテナ装置100の前後を反転させて第2アンテナエレメント140が前方となるように配置したときのシミュレーション結果を示している。   The effect of the mounting position of the vehicle-mounted antenna device 100 on the roof on the reception sensitivity (gain) of FM broadcasting will be described in more detail using the simulation results shown in FIG. In FIG. 3, the distance on the horizontal axis indicates the distance L from the end of the roof shown in FIG. 2 to the position of the second antenna element 140, and the gain on the vertical axis indicates the horizontal gain and vertical gain of the vehicle-mounted antenna device 100. Show. 3A shows a simulation result when the in-vehicle antenna device 100 is arranged so that the second antenna element 140 is behind, and FIG. 3B is a diagram in which the front and rear of the in-vehicle antenna device 100 are reversed. The simulation results when the second antenna element 140 is arranged to be in front are shown.

車載用アンテナ装置100を第2アンテナエレメント140が後方となるように配置したときは、図3(a)に示すように、距離を大きくするのに伴って、符号V1で示す垂直利得が若干増加する傾向を示すのに対して、符号H1で示す水平利得は単調に低下していく。これより、車載用アンテナ装置100をルーフの端部から中央側に移動させるほど水平利得が低下することがわかる。従って、主に水平偏波であるFM放送の受信感度を高めるには、車載用アンテナ装置100をできるだけルーフの端部近傍に搭載するのが好ましい。   When the in-vehicle antenna device 100 is arranged so that the second antenna element 140 is located at the rear, the vertical gain indicated by the reference symbol V1 slightly increases as the distance increases, as shown in FIG. On the other hand, the horizontal gain indicated by the symbol H1 monotonously decreases. From this, it is understood that the horizontal gain decreases as the vehicle-mounted antenna device 100 is moved from the end of the roof toward the center. Therefore, in order to increase the reception sensitivity of FM broadcasts that are mainly horizontally polarized waves, it is preferable to mount the vehicle-mounted antenna device 100 as close to the end of the roof as possible.

また、第2アンテナエレメント140が前方となるように車載用アンテナ装置100を配置したときにも、図3(b)に示すように、第2アンテナエレメント140を後方とした場合に比べてややばらつきが大きいものの、距離を大きくするのに伴って符号V2で示す垂直利得が若干増加する傾向を示すのに対して、符号H2で示す水平利得は単調に低下している。これより、FM放送の受信感度を高めるには、第2アンテナエレメント140を前方とした場合でも車載用アンテナ装置100をできるだけルーフの端部近傍に搭載するのが好ましい。   Further, even when the in-vehicle antenna device 100 is arranged so that the second antenna element 140 is in front, as shown in FIG. 3B, the variation is slightly more than in the case where the second antenna element 140 is in the rear. However, the vertical gain indicated by the reference sign V2 tends to increase slightly as the distance increases, whereas the horizontal gain indicated by the reference sign H2 monotonously decreases. Thus, in order to increase the reception sensitivity of FM broadcasting, it is preferable to mount the vehicle-mounted antenna device 100 as close to the end of the roof as possible even when the second antenna element 140 is in front.

次に、車載用アンテナ装置100を第2アンテナエレメント140が後方となるように配置したときと前方となるように配置したときとの比較として、水平利得と垂直利得を合成した合成平均利得を比較した結果を図3(c)に示す。同図(c)に示すように、第2アンテナエレメント140が後方となるように配置したときの合成平均利得(符号C1)と前方となるように配置したときの合成平均利得(符号C2)は、ともに距離Lを大きくするのに伴って減少していくが、第2アンテナエレメント140が後方となるように配置したときの方が常に利得が高くなっている。これより、第2アンテナエレメント140が前方となるように車載用アンテナ装置100をルーフに搭載するよりも、第2アンテナエレメント140が後方となるように車載用アンテナ装置100を搭載するのがより好ましいことがわかる。   Next, as a comparison between the case where the in-vehicle antenna device 100 is arranged so that the second antenna element 140 is located at the rear and the case where the second antenna element 140 is arranged at the front, the combined average gain obtained by combining the horizontal gain and the vertical gain is compared. The result is shown in FIG. As shown in FIG. 5C, the combined average gain (reference C1) when the second antenna element 140 is arranged rearward and the combined average gain (reference C2) when arranged so as to be front are as follows. Both decrease as the distance L is increased, but the gain is always higher when the second antenna element 140 is disposed rearward. Accordingly, it is more preferable to mount the vehicle-mounted antenna device 100 so that the second antenna element 140 is located behind the roof, so that the vehicle-mounted antenna device 100 is mounted on the roof so that the second antenna element 140 is positioned forward. I understand that.

上記のシミュレーション結果より、車載用アンテナ装置100をルーフ中央部に配置するより後方端部に配置するのがより好ましいことが示されたが、後方端部に限定されず、ルーフの周縁部近傍に配置するのがよい。ルーフ上の車載用アンテナ装置100の好ましい配置位置を、図4を用いて説明する。同図に示すように、車載用アンテナ装置100をルーフ1の中央部以外に配置するのが好ましいが、車載用アンテナ装置100の配置位置がルーフ1の中心からずれている方向と、第2アンテナエレメント140の配置位置がベースプレート部110の中心からずれている方向とが略同じになるように配置するのがより好ましい。なお、車載用アンテナ装置100はシャークフィンアンテナであることから、その配置位置によらずレドームの長手方向を車両の前後方向としている。   From the above simulation results, it has been shown that it is more preferable to dispose the vehicle-mounted antenna device 100 at the rear end portion than at the central portion of the roof. It is good to arrange. A preferred arrangement position of the vehicle-mounted antenna device 100 on the roof will be described with reference to FIG. As shown in the figure, it is preferable to arrange the vehicle-mounted antenna device 100 at a position other than the central portion of the roof 1, but the direction in which the vehicle-mounted antenna device 100 is displaced from the center of the roof 1 and the second antenna It is more preferable that the element 140 is arranged so that the arrangement position of the element 140 is substantially the same as the direction shifted from the center of the base plate portion 110. In addition, since the vehicle-mounted antenna device 100 is a shark fin antenna, the longitudinal direction of the radome is set as the longitudinal direction of the vehicle regardless of the arrangement position.

車載用アンテナ装置100をルーフ1に固定するために、ベースプレート部110の底面に固定部112が設けられている。車載用アンテナ装置100をルーフ1の後方端部に配置する場合、第2アンテナエレメント140ができるだけルーフ1の端部に位置するように、固定部112をベースプレート部110の中央より所定距離だけ前方に設けるようにしてもよい。   In order to fix the in-vehicle antenna device 100 to the roof 1, a fixing portion 112 is provided on the bottom surface of the base plate portion 110. When the in-vehicle antenna device 100 is disposed at the rear end of the roof 1, the fixing portion 112 is moved forward by a predetermined distance from the center of the base plate portion 110 so that the second antenna element 140 is positioned as much as possible at the end of the roof 1. You may make it provide.

次に、第2アンテナエレメント140の回路基板120からの好ましい高さについて、図5を用いて説明する。図5(a)は、第2アンテナエレメント140の回路基板120からの高さを変化させたときの位置関係を模式的に示したものであり、図5(b)は、横軸を第2アンテナエレメント140の高さとして縦軸に水平利得(符号H3)、垂直利得(符号V3)、及び合成平均利得(符号C3)の測定結果を示したグラフである。第2アンテナエレメント140の高さは、回路基板120から第2アンテナエレメント140の上端までの高さとしている。   Next, the preferred height of the second antenna element 140 from the circuit board 120 will be described with reference to FIG. FIG. 5A schematically shows the positional relationship when the height of the second antenna element 140 from the circuit board 120 is changed, and FIG. 5B shows the second axis on the second axis. It is the graph which showed the measurement result of the horizontal gain (code | symbol H3), the vertical gain (code | symbol V3), and the synthetic | combination average gain (code | symbol C3) on the vertical axis | shaft as the height of the antenna element 140. The height of the second antenna element 140 is the height from the circuit board 120 to the upper end of the second antenna element 140.

図5に示すように、第2アンテナエレメント140の高さを高くするのに伴って各利得が若干増加することがわかる。これは、第2アンテナエレメント140を回路基板120から高くするほど、第2アンテナエレメント140に生じる寄生容量が小さくなって帯域幅が広くなることによるものと考えられる。従って、第2アンテナエレメント140を回路基板120からより高い位置に配置するのが好ましく、本実施形態の車載用アンテナ装置100では第2アンテナエレメント140の上端が第1アンテナエレメント130の上端に一致する高さとしている。   As shown in FIG. 5, it can be seen that each gain slightly increases as the height of the second antenna element 140 is increased. This is considered to be because the higher the second antenna element 140 is from the circuit board 120, the smaller the parasitic capacitance generated in the second antenna element 140 and the wider the bandwidth. Therefore, it is preferable to arrange the second antenna element 140 at a higher position from the circuit board 120, and the upper end of the second antenna element 140 coincides with the upper end of the first antenna element 130 in the vehicle-mounted antenna device 100 of the present embodiment. The height is assumed.

本実施形態では、第2アンテナエレメント140として導線を巻回して形成された誘導性デバイスを用いている。第2アンテナエレメント140のインダクタンスは、第2アンテナエレメント140の長さや導線を巻回している径の大きさによって調整することができる。第2アンテナエレメント140の長さや径の大きさは、第1アンテナエレメント130の大きさが決定されると、FM放送を高感度で受信できるように周波数調整を行うことで決定される。第2アンテナエレメント140の径は、レドーム150内に収納可能な範囲で大きくすることができる。   In the present embodiment, an inductive device formed by winding a conducting wire as the second antenna element 140 is used. The inductance of the second antenna element 140 can be adjusted by the length of the second antenna element 140 and the size of the diameter around which the conducting wire is wound. When the size of the first antenna element 130 is determined, the length and diameter of the second antenna element 140 are determined by adjusting the frequency so that FM broadcasting can be received with high sensitivity. The diameter of the second antenna element 140 can be increased as long as it can be stored in the radome 150.

第2アンテナエレメント140は、誘導性デバイスであり、レドーム150に収納できる範囲で、可能な限り大きいことが望ましい。第2アンテナエレメントの具体的な形状は、細長い導体を螺旋状、または複数の折り返し構造に形成されており、誘導性のインピーダンスを持たせたヘリカルアンテナや、ミアンダアンテナである。チップインダクタを用いる場合は、所定間隔を持って複数の素子を配置することにより実効長を長くすると良い。いずれの誘導性デバイスを用いても、FM放送を高感度で受信できるように周波数調整することが可能である。   The second antenna element 140 is an inductive device and is desirably as large as possible within a range that can be stored in the radome 150. A specific shape of the second antenna element is a helical antenna or a meander antenna in which an elongated conductor is formed in a spiral shape or a plurality of folded structures, and has an inductive impedance. When a chip inductor is used, it is preferable to increase the effective length by arranging a plurality of elements with a predetermined interval. Whichever inductive device is used, it is possible to adjust the frequency so that the FM broadcast can be received with high sensitivity.

第1アンテナエレメント130及び第2アンテナエレメント140で受信された電波は、給電点123を経由して増幅器122に伝送される。増幅器122にできるだけ高い受信信号を入力するには増幅器122をできるだけ給電点123に近い位置に配置するのがよいが、これに限定されず、例えばケーブル接続端124に近い位置に配置してもよい。あるいは、増幅器122を回路基板120上には配置せず、ケーブル160で接続された別の基板上に配置してもよい。   The radio waves received by the first antenna element 130 and the second antenna element 140 are transmitted to the amplifier 122 via the feeding point 123. In order to input a received signal as high as possible to the amplifier 122, the amplifier 122 is preferably disposed as close to the feeding point 123 as possible. However, the present invention is not limited to this. For example, the amplifier 122 may be disposed near the cable connection end 124. . Alternatively, the amplifier 122 may not be arranged on the circuit board 120 but may be arranged on another board connected by the cable 160.

本実施形態の車載用アンテナ装置100の具体的な寸法の一例を図6に示す。本実施形態では、第1アンテナエレメント130の高さh1を約24mmとし、前後方向の長さd1を約49mmとすることができる。前後方向の長さd1は、50mm以下とするのが好ましい。また、回路基板120から第1アンテナエレメント130の周縁部までの高さh2を約30mmとすることができる。これにより、ベースプレート部110の前後方向の長さd2を約120mmとし、レドーム150の高さh3を70mmより低くすることができる。   An example of specific dimensions of the vehicle-mounted antenna device 100 of the present embodiment is shown in FIG. In the present embodiment, the height h1 of the first antenna element 130 can be about 24 mm, and the length d1 in the front-rear direction can be about 49 mm. The length d1 in the front-rear direction is preferably 50 mm or less. Further, the height h2 from the circuit board 120 to the peripheral edge of the first antenna element 130 can be about 30 mm. Accordingly, the length d2 of the base plate portion 110 in the front-rear direction can be set to about 120 mm, and the height h3 of the radome 150 can be made lower than 70 mm.

上記のように、本実施形態の車載用アンテナ装置100は、従来のアンテナ装置に比べて大幅に小型化することが可能となっている。図5に示した車載用アンテナ装置100では、ベースプレート部110の前方先端から第1アンテナエレメント130まで50mm以上の空きスペースが得られ、この空きスペースに例えばGPSアンテナを配置することも可能となる。   As described above, the vehicle-mounted antenna device 100 according to the present embodiment can be significantly reduced in size as compared with the conventional antenna device. In the in-vehicle antenna device 100 shown in FIG. 5, an empty space of 50 mm or more is obtained from the front end of the base plate portion 110 to the first antenna element 130, and for example, a GPS antenna can be arranged in this empty space.

(第2実施形態)
本発明の第2の実施形態に係る車載用アンテナ装置を、図7を用いて説明する。図7は、本実施形態の車載用アンテナ装置200の概略構成を示す断面図である。本実施形態の車載用アンテナ装置200では、第1アンテナエレメント230を形成する板金がレドーム150の内壁に固着されている。これにより、スペーサ111が不要となっている。また、第2アンテナエレメント140もその上端をレドーム150の内壁まで高くすることができ、これによりFM放送に対する受信感度をさらに高めることができる。
(Second Embodiment)
An in-vehicle antenna device according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the vehicle-mounted antenna device 200 of the present embodiment. In the vehicle-mounted antenna device 200 of the present embodiment, a sheet metal that forms the first antenna element 230 is fixed to the inner wall of the radome 150. Thereby, the spacer 111 is unnecessary. In addition, the upper end of the second antenna element 140 can also be raised to the inner wall of the radome 150, thereby further improving the reception sensitivity for FM broadcasting.

また、別の実施形態として、第1アンテナエレメント230をフィルムアンテナとし、このフィルムアンテナをレドーム150の内壁に固着させてもよい。   As another embodiment, the first antenna element 230 may be a film antenna, and the film antenna may be fixed to the inner wall of the radome 150.

(第3実施形態)
本発明の第3の実施形態に係る車載用アンテナ装置を、図8を用いて説明する。図8は、本実施形態の車載用アンテナ装置300の概略構成を示す断面図である。本実施形態の車載用アンテナ装置300では、レドーム150の内壁にメッキを施してメッキアンテナを形成し、これを第1アンテナエレメント330として用いている。本実施形態でも、スペーサ111が不要となる。また、図8では第2アンテナエレメント140をレドーム150の上端よりも低くしているが、第2実施形態と同様に、その上端をレドーム150の内壁まで高くしてFM放送に対する受信感度をさらに高めることができる。
(Third embodiment)
An in-vehicle antenna device according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the vehicle-mounted antenna device 300 of the present embodiment. In the vehicle-mounted antenna device 300 of the present embodiment, the inner wall of the radome 150 is plated to form a plated antenna, which is used as the first antenna element 330. Also in this embodiment, the spacer 111 becomes unnecessary. Further, in FIG. 8, the second antenna element 140 is made lower than the upper end of the radome 150. However, as in the second embodiment, the upper end of the second antenna element 140 is raised to the inner wall of the radome 150 to further increase the reception sensitivity for FM broadcasting. be able to.

(第4実施形態)
本発明の第4の実施形態に係る車載用アンテナ装置を、図9を用いて説明する。図9は、本実施形態の車載用アンテナ装置400の概略構成を示す断面図である。本実施形態の車載用アンテナ装置400は、ベースプレート410が1枚の平板でなく、2枚以上の平板に分割されている。図9に示す一例では、ベースプレート410が第1平板411及び第2平板412の2枚の平板を組み合わせて構成されている。第2平板412は、図9の断面図では左右2つに分かれているが、水平方向の一部でつながっており、一枚の平板となっている。ベースプレート410を構成する平板はこれに限定されず、さまざまな形状のものを用いることができる。
(Fourth embodiment)
An in-vehicle antenna device according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the vehicle-mounted antenna device 400 of the present embodiment. In the vehicle-mounted antenna device 400 according to the present embodiment, the base plate 410 is divided into two or more flat plates instead of a single flat plate. In the example illustrated in FIG. 9, the base plate 410 is configured by combining two flat plates, a first flat plate 411 and a second flat plate 412. The second flat plate 412 is divided into two on the left and right sides in the cross-sectional view of FIG. 9, but is connected at a part in the horizontal direction and is a single flat plate. The flat plate constituting the base plate 410 is not limited to this, and various shapes can be used.

ベースプレート410が2枚以上の平板に分割されることで、ベースプレート410の製造が容易となる。例えば、ベースプレート410を複雑な形状の部分と簡単な形状の部分とに分割して作製することで、それぞれの製造に用いる金型を簡素化しかつ小型化することができる。これにより、ベースプレート410のコストダウンを図ることができる。また、分割されたベースプレート410の一部を共通部品として別種類のアンテナ装置のベースプレートにも利用できるようにすることが可能であり、金型を減らす等により製造コストを低減することができる。   By dividing the base plate 410 into two or more flat plates, the base plate 410 can be easily manufactured. For example, by dividing the base plate 410 into parts having a complicated shape and parts having a simple shape, it is possible to simplify and miniaturize the mold used for each manufacture. Thereby, the cost of the base plate 410 can be reduced. Further, a part of the divided base plate 410 can be used as a common part for a base plate of another type of antenna device, and the manufacturing cost can be reduced by reducing the number of molds.

なお、本実施の形態における記述は、本発明に係る車載用アンテナ装置の一例を示すものであり、これに限定されるものではない。本実施の形態における車載用アンテナ装置の細部構成及び詳細な動作等に関しては、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。   In addition, the description in this Embodiment shows an example of the vehicle-mounted antenna apparatus which concerns on this invention, and is not limited to this. The detailed configuration and detailed operation of the vehicle-mounted antenna device according to the present embodiment can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

1 ルーフ
100、200、300 車載用アンテナ装置
110 ベースプレート部
111 スペーサ
112 固定部
113 貫通孔
120 回路基板
122 増幅器
123 給電点
124 ケーブル接続端
130、230、330 第1アンテナエレメント
140 第2アンテナエレメント
141 上側引出し線
142 下側引出し線
150 レドーム
160 ケーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Roof 100, 200, 300 Car-mounted antenna apparatus 110 Base plate part 111 Spacer 112 Fixing part 113 Through-hole 120 Circuit board 122 Amplifier 123 Feeding point 124 Cable connection end 130, 230, 330 First antenna element 140 Second antenna element 141 Upper side Leader line 142 Lower leader line 150 Radome 160 Cable

Claims (10)

車両のルーフに載置される車載用アンテナ装置であって、
少なくとも受信信号を増幅する回路基板と、
前記回路基板と前記ルーフ間に載置されるベースプレート部と、
前記受信信号の受信に用いられる容量性の第1アンテナエレメント及び誘導性の第2アンテナエレメントと、
前記回路基板、前記第1アンテナエレメント、前記第2アンテナエレメント、及び前記ベースプレート部を収納するレドームと、を備え、
前記第2アンテナエレメントは、
一端が前記第1アンテナエレメントに電気的に接続され他端が前記回路基板に電気的に接続されて前記レドームの底面の中心から外側にずれた位置に配置されている
ことを特徴とする車載用アンテナ装置。
An in-vehicle antenna device placed on a roof of a vehicle,
A circuit board that amplifies at least the received signal;
A base plate portion placed between the circuit board and the roof;
A capacitive first antenna element and an inductive second antenna element used to receive the received signal;
A radome that houses the circuit board, the first antenna element, the second antenna element, and the base plate portion;
The second antenna element is
In-vehicle use characterized in that one end is electrically connected to the first antenna element and the other end is electrically connected to the circuit board and is displaced from the center of the bottom surface of the radome. Antenna device.
前記第2アンテナエレメントが前記レドームの底面の中心から外側にずれている方向に、前記ルーフの中心から前記ルーフの周縁側にずれた位置に配置されている
ことを特徴とする請求項1に記載の車載用アンテナ装置。
The said 2nd antenna element is arrange | positioned in the position which shifted | deviated outside from the center of the bottom face of the said radome in the position shifted | deviated from the center of the said roof to the peripheral side of the said roof. In-vehicle antenna device.
前記ルーフの後方端部の近傍に配置され、
前記第2アンテナエレメントが、前記第1アンテナエレメントの中心より後方に配置されている
ことを特徴とする請求項1または2に記載の車載用アンテナ装置。
Arranged near the rear end of the roof,
The in-vehicle antenna device according to claim 1, wherein the second antenna element is disposed behind a center of the first antenna element.
前記第2アンテナエレメントは、ヘリカルアンテナである
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の車載用アンテナ装置。
The on-vehicle antenna device according to any one of claims 1 to 3, wherein the second antenna element is a helical antenna.
前記第2アンテナエレメントは、前記ルーフに対して略垂直に配置されている
ことを特徴とする請求項1乃至4に記載の車載用アンテナ装置。
The on-vehicle antenna device according to claim 1, wherein the second antenna element is disposed substantially perpendicular to the roof.
前記第2アンテナエレメントは、上方向から見て、前記第1アンテナエレメントの上端部に近接する位置に接続されている
ことを特徴とする請求項1乃至5に記載の車載用アンテナ装置。
The in-vehicle antenna device according to claim 1, wherein the second antenna element is connected to a position close to an upper end portion of the first antenna element when viewed from above.
前記第2アンテナエレメントは、前記第1アンテナエレメントと垂直方向に重ならない位置に配置されている
ことを特徴とする請求項1乃至6に記載の車載用アンテナ装置。
The on-vehicle antenna device according to claim 1, wherein the second antenna element is disposed at a position that does not overlap the first antenna element in a vertical direction.
前記第1アンテナエレメントがスペーサにより支持される
ことを特徴とする請求項第1乃至7のアンテナ装置。
The antenna device according to any one of claims 1 to 7, wherein the first antenna element is supported by a spacer.
前記第1アンテナエレメントが前記レドームの内壁に固定されている
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の車載用アンテナ装置。
The in-vehicle antenna device according to any one of claims 1 to 7, wherein the first antenna element is fixed to an inner wall of the radome.
少なくともAMまたはFMまたはVHF帯の放送電波を受信する
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の車載用アンテナ装置。
The in-vehicle antenna device according to any one of claims 1 to 9, wherein at least an AM, FM, or VHF band radio wave is received.
JP2011254322A 2011-11-21 2011-11-21 On-vehicle antenna device Pending JP2013110601A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011254322A JP2013110601A (en) 2011-11-21 2011-11-21 On-vehicle antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011254322A JP2013110601A (en) 2011-11-21 2011-11-21 On-vehicle antenna device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013110601A true JP2013110601A (en) 2013-06-06

Family

ID=48706953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011254322A Pending JP2013110601A (en) 2011-11-21 2011-11-21 On-vehicle antenna device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013110601A (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015125426A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 株式会社デンソー Collective antenna device
CN106684531A (en) * 2017-03-02 2017-05-17 余姚市瑞尔孚电子有限公司 Automotive antenna
WO2018105235A1 (en) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社ヨコオ Antenna device
JP2018137652A (en) * 2017-02-23 2018-08-30 株式会社ヨコオ Antenna device
JP2018182556A (en) * 2017-04-14 2018-11-15 原田工業株式会社 Low profile antenna device
JP2018186407A (en) * 2017-04-26 2018-11-22 株式会社ヨコオ Antenna device
CN109301502A (en) * 2018-11-08 2019-02-01 江苏骅盛车用电子股份有限公司 Ethernet intelligent antenna
CN111684651A (en) * 2018-02-08 2020-09-18 株式会社友华 Vehicle-mounted antenna device
CN113131180A (en) * 2017-02-28 2021-07-16 株式会社友华 Antenna device
CN113690579A (en) * 2016-02-19 2021-11-23 株式会社友华 Antenna device
CN113839223A (en) * 2017-02-23 2021-12-24 株式会社友华 Antenna device
US11462822B2 (en) 2017-12-20 2022-10-04 Yokowo Co., Ltd. Antenna device for vehicle
WO2024128296A1 (en) * 2022-12-16 2024-06-20 株式会社ヨコオ Antenna device

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015159354A (en) * 2014-02-21 2015-09-03 株式会社日本自動車部品総合研究所 Assembly antenna device
WO2015125426A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 株式会社デンソー Collective antenna device
CN113690579A (en) * 2016-02-19 2021-11-23 株式会社友华 Antenna device
US11450948B2 (en) 2016-12-06 2022-09-20 Yokowo Co., Ltd. Antenna device
JP6352578B1 (en) * 2016-12-06 2018-07-04 株式会社ヨコオ Antenna device
US12009583B2 (en) 2016-12-06 2024-06-11 Yokowo Co., Ltd. Antenna device
US10978794B2 (en) 2016-12-06 2021-04-13 Yokowo Co., Ltd. Antenna device
WO2018105235A1 (en) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社ヨコオ Antenna device
JP2018137652A (en) * 2017-02-23 2018-08-30 株式会社ヨコオ Antenna device
CN113839223B (en) * 2017-02-23 2024-02-27 株式会社友华 Antenna device
CN113839223A (en) * 2017-02-23 2021-12-24 株式会社友华 Antenna device
CN113131180A (en) * 2017-02-28 2021-07-16 株式会社友华 Antenna device
CN106684531A (en) * 2017-03-02 2017-05-17 余姚市瑞尔孚电子有限公司 Automotive antenna
JP2018182556A (en) * 2017-04-14 2018-11-15 原田工業株式会社 Low profile antenna device
JP2018186407A (en) * 2017-04-26 2018-11-22 株式会社ヨコオ Antenna device
JP7002858B2 (en) 2017-04-26 2022-02-04 株式会社ヨコオ Antenna device
US11462822B2 (en) 2017-12-20 2022-10-04 Yokowo Co., Ltd. Antenna device for vehicle
CN111684651B (en) * 2018-02-08 2023-09-01 株式会社友华 Vehicle-mounted antenna device
CN111684651A (en) * 2018-02-08 2020-09-18 株式会社友华 Vehicle-mounted antenna device
CN109301502B (en) * 2018-11-08 2024-01-30 江苏骅盛车用电子股份有限公司 Ethernet intelligent antenna
CN109301502A (en) * 2018-11-08 2019-02-01 江苏骅盛车用电子股份有限公司 Ethernet intelligent antenna
WO2024128296A1 (en) * 2022-12-16 2024-06-20 株式会社ヨコオ Antenna device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013110601A (en) On-vehicle antenna device
KR101072246B1 (en) Antenna device for vehicle
US20120081256A1 (en) Antenna apparatus
EP3101733B1 (en) Glass antenna
US20120188143A1 (en) Unified antenna of shark fin type
JP4913900B1 (en) Antenna device
JP6190409B2 (en) In-vehicle antenna device
JP2016208383A (en) Composite antenna device
US11688954B2 (en) Highly-integrated vehicle antenna configuration
JP2022022366A (en) Antenna device
JP6401835B1 (en) Antenna device
KR101664506B1 (en) Unified antenna for shark fin type
JPWO2012073796A1 (en) Glass antenna for vehicle and window glass for vehicle
GB2522988A (en) Composite antenna device
JP6612399B1 (en) Element shared composite antenna device
JP4389863B2 (en) Integrated antenna
JP6829735B2 (en) In-vehicle antenna device
WO2020153420A1 (en) Vehicle-mounted antenna device
WO2020230696A1 (en) Antenna device
JP2007228456A (en) Combined antenna
JP5681083B2 (en) In-vehicle antenna system
JP5053009B2 (en) In-vehicle TV antenna and its mounting method
JP2018152824A (en) Antenna device and its manufacturing method
JP6756868B2 (en) Antenna device
WO2022065514A1 (en) Vehicle-mounted antenna device