JP2013090092A - Electric energy managing system and image forming apparatus - Google Patents

Electric energy managing system and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2013090092A
JP2013090092A JP2011227948A JP2011227948A JP2013090092A JP 2013090092 A JP2013090092 A JP 2013090092A JP 2011227948 A JP2011227948 A JP 2011227948A JP 2011227948 A JP2011227948 A JP 2011227948A JP 2013090092 A JP2013090092 A JP 2013090092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
amount
power
forming apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011227948A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Asakawa
稔 浅川
Sei Wakide
整 脇出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2011227948A priority Critical patent/JP2013090092A/en
Publication of JP2013090092A publication Critical patent/JP2013090092A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electric energy managing system capable of performing power consumption managing which is unlikely to cause unfairness as much as possible.SOLUTION: A copying machine, which is an image forming apparatus, notifies a managing apparatus of an amount of power consumed thereby during a status, such as "warm-up," "process start-up," "image formation" or "stand-by," every time each status is finished by associating the power consumption with a corresponding status. The managing apparatus totals power consumption which is associated with the "image formation" status as "department power consumption" of a department which is identified by an ID code. Meanwhile, power consumption which is associated with statuses other than "image formation" is totaled as collectively burdened power consumption. Then the managing apparatus distributes the totaled collectively burdened power consumption to each department.

Description

本発明は、複写機やプリンターなどの画像形成装置のための電力量管理システム、および画像形成装置に関する。   The present invention relates to a power amount management system for an image forming apparatus such as a copying machine or a printer, and an image forming apparatus.

近年、環境破壊の問題や経費節減に鑑み、省エネルギー対策が種々の分野で講じられているが、複写機やプリンターなどの画像形成装置の分野もその例外ではない。企業などにおいて複写機は複数の部門間で共有されることが多いため、部門毎に消費電力量を管理することにより、当該複写機で消費される総電力量を抑制するといったことが行われている。   In recent years, energy saving measures have been taken in various fields in view of environmental destruction problems and cost savings, but the field of image forming apparatuses such as copiers and printers is no exception. Copiers are often shared among multiple departments in companies, etc., so that the total power consumed by the copier is controlled by managing the power consumption for each department. Yes.

例えば、所定期間(例えば、一箇月)における部門毎の消費電力量の上限を設け、当該上限を超える使用を制限したり、あるいは、部門毎に消費電力量を集計し、消費電力量分の電気代を当該部門の経費として計上することにより無駄な使用を抑制したりするといったことがなされている。
各部門の消費電力量を管理するに際し、特許文献1では、ある部門がコピーをする場合、ウォームアップ/復帰モードからラン(run)モードを経てスタンバイモードが終了するまでの間の消費電力量をそのコピーにおける消費電力量とし、これを部門毎に累計するといったことがなされている(特許文献1の段落[0035]、図5)。
For example, an upper limit of power consumption for each department in a predetermined period (for example, one month) is set, and use exceeding the upper limit is restricted, or power consumption is aggregated for each department, In some cases, it is possible to suppress unnecessary use by recording the cost as expenses of the relevant department.
In managing the power consumption of each department, in Patent Document 1, when a certain department makes a copy, the power consumption from the warm-up / return mode to the run mode to the end of the standby mode is calculated. The amount of power consumed in the copy is calculated and accumulated for each department (paragraph [0035] in FIG. 5 and FIG. 5).

これによれば、部門毎に消費電力量が累計できるため、上述した使用の制限や、部門毎のコピー(電気代)経費の計上が可能となる。   According to this, since the amount of power consumption can be accumulated for each department, it is possible to limit the use as described above and to record the copy (electricity cost) expenses for each department.

特開2008−245401号公報JP 2008-245401 A 特開2002−292977号公報JP 2002-292977 A

しかしながら、特許文献1では、同じ量のコピーであっても、それを実行するタイミングによって当該コピーに対して計上される消費電力量が異なってしまう場合がある。例えば、複写機の電源投入後直ぐに、コピーを実行した場合は、ウォームアップに多くの時間を要し、あるコピーの終了直後に別のコピーを実行した場合には、ウォームアップが不要か、したとしても極めて短時間になってしまう。このような場合には、同じコピー量であるにもかかわらず、ウォームアップに要する時間の差に応じて消費電力量が異なってしまう。   However, in Patent Document 1, even if the amount of copying is the same, the amount of power consumption calculated for the copy may differ depending on the timing of executing the copying. For example, if copying was performed immediately after the copier was turned on, it took a long time to warm up, and if another copy was executed immediately after the end of one copy, was it necessary to warm up? But it will be extremely short. In such a case, although the copy amount is the same, the amount of power consumption varies depending on the difference in time required for warm-up.

このため、例えば、午前中の早い時間や残業時間中などの複写機があまり頻繁に使用されない時間帯に当該複写機を利用する機会の多い部門に対する消費電力量の方が、複写機が頻繁に使用される時間帯に当該複写機を利用する機会の多い部門に対する消費電力量よりも多くなり勝ちとなり、部門間で不公平感が生じてしまう。
本発明は、上記した課題に鑑み、可能な限り不公平感の生じない消費電力量の管理を行うことができる電力量管理システム、および画像形成装置を提供することを目的とする。
For this reason, for example, when the copying machine is used less frequently, such as early in the morning or during overtime hours, the copying machine is more frequently used for the department where there are many opportunities to use the copying machine. This tends to be more than the amount of power consumed by a department that frequently uses the copier during the time period in which it is used, and unfairness will arise between the departments.
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a power amount management system and an image forming apparatus capable of managing a power consumption amount that causes as little unfairness as possible.

上記目的を達成するため、本発明に係る電力量管理システムは、少なくとも一の画像形成装置と、当該画像形成装置と通信可能に接続され、当該画像形成装置における消費電力量を管理する管理装置とからなる電力量管理システムであって、前記画像形成装置は、グループ分けされた各使用者から受け付けた画像形成ジョブを実行する画像形成装置であり、画像形成ジョブを発行した使用者の属するグループを特定する情報を取得する取得手段と、当該画像形成ジョブの実行中に消費された電力量を、当該ジョブを発行した使用者のグループ毎に前記管理装置に通知する第1の通知手段と、画像形成ジョブの実行中以外のときに消費された電力量を前記管理装置に通知する第2の通知手段と、を有し、前記管理装置は、前記第1の通知手段により通知される電力量を前記グループ毎に累計する第1の累計手段と、前記第2の通知手段により通知される電力量を累計する第2の累計手段と、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに分配する分配手段と、を有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an electric energy management system according to the present invention includes at least one image forming apparatus and a management apparatus that is communicably connected to the image forming apparatus and manages the power consumption in the image forming apparatus. The image forming apparatus is an image forming apparatus that executes an image forming job received from each grouped user, and includes a group to which the user who issued the image forming job belongs. An acquisition unit that acquires information to be identified; a first notification unit that notifies the management apparatus of the amount of power consumed during execution of the image forming job for each group of users who issued the job; and an image Second notification means for notifying the management apparatus of the amount of power consumed when a formation job is not being executed, and the management apparatus provides the first notification means with the second notification means. The first accumulating means for accumulating the power amount notified for each group, the second accumulating means for accumulating the electric energy notified by the second notifying means, and the second accumulating means Distribution means for distributing the generated power amount to each of the groups.

また、前記画像形成装置は、記録シート収納部から記録シートを給紙し、当該記録シートに画像を形成した後、排紙部へ排出する画像形成装置であって、前記第1の通知手段が通知する電力量は、受け付けた画像形成ジョブにおける1枚目の記録シートの給紙開始から最終の記録シートの前記排紙部への排出までの間に当該画像形成装置で消費された電力量であることを特徴とする。   The image forming apparatus is an image forming apparatus that feeds a recording sheet from a recording sheet storage unit, forms an image on the recording sheet, and then discharges the recording sheet to a paper discharge unit. The amount of power to be notified is the amount of power consumed by the image forming apparatus from the start of feeding of the first recording sheet in the received image forming job to the discharge of the final recording sheet to the paper discharge unit. It is characterized by being.

さらに、前記第1の通知手段が通知する電力量には、前記画像形成ジョブの中断中に消費された電力量が含まれないことを特徴とする。
また、前記分配手段は、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに均等に分配することを特徴とする。
あるいは、前記分配手段は、前記第1の累計手段で累計されたグループ毎の電力量の割合に応じて、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに分配することを特徴とする。
Further, the amount of power notified by the first notification means does not include the amount of power consumed during the interruption of the image forming job.
The distribution unit distributes the electric energy accumulated by the second accumulation unit evenly to the groups.
Alternatively, the distribution unit distributes the amount of power accumulated by the second accumulation unit to each group according to the ratio of the amount of power for each group accumulated by the first accumulation unit. And

上記の目的を達成するため、本発明に係る画像形成装置は、グループ分けされた各使用者から受け付けた画像形成ジョブを実行すると共に、前記グループ毎に、消費した電力量を管理する画像形成装置であって、画像形成ジョブを発行した使用者の属するグループを特定する情報を取得する取得手段と、当該画像形成ジョブの実行中に消費された電力量を、当該ジョブを発行した使用者のグループ毎に累計する第1の累計手段と、画像形成ジョブの実行中以外のときに消費された電力量を累計する第2の累計手段と、前記第2の累計手段により累計された電力量を各グループに分配する分配手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention executes an image forming job received from each grouped user and manages the amount of power consumed for each group. An acquisition unit that acquires information for identifying a group to which a user who has issued the image forming job belongs, and an amount of power consumed during the execution of the image forming job are set as the group of the user who has issued the job. A first accumulator for accumulating each time, a second accumulator for accumulating the amount of power consumed when an image forming job is not being executed, and the electric energy accumulated by the second accumulator Distribution means for distributing to groups.

また、前記画像形成装置は、記録シート収納部から記録シートを給紙し、当該記録シートに画像を形成した後、排紙部へ排出する画像形成装置であって、前記第1の累計手段が累計する電力量は、受け付けた画像形成ジョブにおける1枚目の記録シートの給紙開始から最終の記録シートの前記排紙部への排出までの間に当該画像形成装置で消費された電力量であることを特徴とする。   The image forming apparatus is an image forming apparatus that feeds a recording sheet from a recording sheet storage unit, forms an image on the recording sheet, and then discharges the recording sheet to a paper discharge unit. The accumulated power amount is the amount of power consumed by the image forming apparatus from the start of feeding the first recording sheet in the received image forming job to the discharge of the final recording sheet to the paper discharge unit. It is characterized by being.

さらに、前記第1の累計手段が累計する電力量には、前記画像形成ジョブの中断中に消費された電力量が含まれないことを特徴とする。
また、前記分配手段は、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに均等に分配することを特徴とする。
あるいは、前記分配手段は、前記第1の累計手段で累計されたグループ毎の電力量の割合に応じて、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに分配することを特徴とする。
Further, the amount of power accumulated by the first accumulation means does not include the amount of power consumed during the interruption of the image forming job.
The distribution unit distributes the electric energy accumulated by the second accumulation unit evenly to the groups.
Alternatively, the distribution unit distributes the amount of power accumulated by the second accumulation unit to each group according to the ratio of the amount of power for each group accumulated by the first accumulation unit. And

上記の構成からなる電力量管理システムによれば、画像形成ジョブの実行中に消費された電力量が、当該ジョブを発行した使用者のグループ毎に第1の累計手段により累計され、画像形成ジョブの実行中以外のときに消費された電力量が第2の累計手段によって累計され、当該第2の累計手段によって累計された電力量が各グループに分配される。
これにより、画像形成ジョブの実行中に消費された電力量は、グループ毎に累計される一方、画像形成ジョブの実行のタイミングによっては、例えば、ウォームアップ中の消費電力量のように発生したりしなかったり、あるいは、その大きさが変動する電力量が、一括して累計された上で、各グループに分配されるため、上記した不公平感を低減することができる。
According to the power amount management system having the above configuration, the power amount consumed during the execution of the image forming job is accumulated by the first accumulating unit for each group of users who issued the job, and the image forming job The amount of power consumed at times other than during execution is accumulated by the second accumulation means, and the amount of power accumulated by the second accumulation means is distributed to each group.
As a result, the amount of power consumed during execution of the image forming job is accumulated for each group. On the other hand, depending on the timing of execution of the image forming job, for example, the amount of power consumed during warm-up may be generated. Otherwise, the amount of power whose magnitude varies is accumulated in a lump and then distributed to each group, so that the above-mentioned unfairness can be reduced.

上記の構成からなる画像形成装置によれば、画像形成ジョブの実行中に消費された電力量が、当該ジョブを発行した使用者のグループ毎に第1の累計手段により累計され、画像形成ジョブの実行中以外のときに消費された電力量が第2の累計手段によって累計され、当該第2の累計手段によって累計された電力量が各グループに分配されるため、上述した電力量管理システムと同様の効果が得られる。   According to the image forming apparatus configured as described above, the amount of power consumed during execution of the image forming job is accumulated by the first accumulating unit for each group of users who issued the job, Since the amount of power consumed at times other than during execution is accumulated by the second accumulation means, and the amount of electricity accumulated by the second accumulation means is distributed to each group, the same as in the above-described energy amount management system The effect is obtained.

電力量管理システムの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of an electric energy management system. 上記電力量管理システムを構成する複写機の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the copying machine which comprises the said electric energy management system. 上記複写機が備える操作パネルの平面図である。2 is a plan view of an operation panel provided in the copying machine. FIG. 上記複写機が備える制御ユニットの概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the control unit with which the said copying machine is provided. (a)は、上記制御ユニットのCPU内部に設けられたステータスフラグを示す図であり、(b)は、上記制御ユニットのRAMに設けられたステータス名格納部を示す図である。(A) is a figure which shows the status flag provided in CPU of the said control unit, (b) is a figure which shows the status name storage part provided in RAM of the said control unit. (a)は、管理装置の機能ブロック図の一部であり、(b)は、管理装置の記憶部に設けられた消費電力量管理テーブルであり、(c)は同記憶部に設けられた共同負担電力量格納部であり、(d)は同記憶部に設けられたIDコード格納部である。(A) is a part of a functional block diagram of the management device, (b) is a power consumption amount management table provided in the storage unit of the management device, and (c) is provided in the storage unit. This is a joint energy storage unit, and (d) is an ID code storage unit provided in the storage unit. ジョブ受付処理等の内容を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the contents of job reception processing and the like. 消費電力量通知処理の内容を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the content of the power consumption notification process. 電力量累計処理の内容を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the content of the electric energy total process. ジョブ実行可否判定処理の内容を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the contents of job execution propriety judgment processing. 複写機と管理装置との間のやりとりの一例を示したシーケンス図である。FIG. 3 is a sequence diagram illustrating an example of an exchange between a copying machine and a management apparatus. 管理テーブル等更新処理の内容を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the content of update processing, such as a management table.

以下、本発明に係る電力量管理システムの実施の形態について図面を参照しながら説明する。本実施の形態では、電力量の管理対象とする画像形成装置について、タンデム型のカラーデジタル複写機(以下、単に「複写機」という。)を例にとって説明する。
電力量管理システム1は、図1に示すように、複数の複写機2と管理装置3を有し、複写機2と管理装置3とがLAN5を介して相互に通信可能に接続されて構成されている。
<複写機>
[全体構成]
図2は、実施の形態に係る複写機2の全体の概略構成を示す図である。同図に示すように複写機2は、大きく分けて原稿画像を読み取るイメージリーダー部4と、読み取った画像を記録シート上にプリントして再現するプリンター部6とから構成されている。
Hereinafter, embodiments of an electric energy management system according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, an image forming apparatus that is an object of power management will be described using a tandem color digital copying machine (hereinafter simply referred to as “copying machine”) as an example.
As shown in FIG. 1, the power amount management system 1 includes a plurality of copying machines 2 and a management device 3, and the copying machine 2 and the management device 3 are connected to each other via a LAN 5 so that they can communicate with each other. ing.
<Copier>
[overall structure]
FIG. 2 is a diagram showing an overall schematic configuration of the copying machine 2 according to the embodiment. As shown in FIG. 1, the copying machine 2 includes an image reader unit 4 that reads a document image roughly, and a printer unit 6 that prints and reproduces the read image on a recording sheet.

イメージリーダー部4は自動原稿搬送装置8を有している。自動原稿搬送装置8は、原稿トレイ10にセットされた原稿を1枚ずつ原稿ガラス板(不図示)へと搬送する公知のものである。
また、イメージリーダー部4は、自動原稿搬送装置8によって原稿ガラス板の所定位置に搬送された原稿の画像をスキャナの移動によって読み取る公知のものであって、スキャナに設置された露光ランプの照射により得られた原稿画像を、CCDカラーイメージセンサー(以下、単に「CCDセンサー」という)により電気信号に変換した後、さらにA/D変換して、レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の多値デジタル信号からなる画像データを得る。
The image reader unit 4 has an automatic document feeder 8. The automatic document feeder 8 is a known device that conveys documents set on the document tray 10 one by one to a document glass plate (not shown).
The image reader unit 4 is a well-known unit that reads an image of a document transported to a predetermined position on a document glass plate by an automatic document transport device 8 by moving the scanner, and is irradiated by an exposure lamp installed in the scanner. The obtained document image is converted into an electrical signal by a CCD color image sensor (hereinafter simply referred to as “CCD sensor”), and then A / D converted to obtain red (R), green (G), blue (B ) Is obtained.

イメージリーダー部4で得られた各色成分毎の画像データは、制御ユニット12において各種のデータ処理を受け、更にシアン(C),マゼンタ(M),イエロー(Y),ブラック(K)の各再現色の画像データに変換される(以下、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各再現色をY、M、C、Kと表し、各再現色に関連する構成部分の番号にこのY、M、C、Kを添字として付加する)。   The image data for each color component obtained by the image reader unit 4 is subjected to various data processing in the control unit 12, and further reproduced for cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K). Converted into color image data (hereinafter, each reproduction color of cyan, magenta, yellow, and black is represented as Y, M, C, K, and the number of the component part related to each reproduction color is indicated by Y, M, C , K as subscripts).

当該画像データは、制御ユニット12内の画像メモリ80(図4参照)に再現色ごとに格納され、記録シートの供給と同期して後述するタイミングで走査ラインごと読み出されて対応するLEDアレイ14Y,14M,14C,14Kの駆動信号となる。
プリンター部6は、周知の電子写真方式により画像を形成するものであって、転写ベルト16と、転写ベルト16を張架する駆動ローラー18、従動ローラー20、バックアップローラー22、転写ベルト16に対向して転写ベルト16の走行方向に沿って所定間隔で配置されたY、M、C、Kの各色の作像部24Y,24M,24C,24Kと、記録シートを給送する給紙部26と、定着部28とからなる。
The image data is stored for each reproduction color in the image memory 80 (see FIG. 4) in the control unit 12, and is read for each scanning line at the timing described later in synchronization with the supply of the recording sheet. , 14M, 14C, and 14K drive signals.
The printer unit 6 forms an image by a well-known electrophotographic system, and faces the transfer belt 16, the driving roller 18 that stretches the transfer belt 16, the driven roller 20, the backup roller 22, and the transfer belt 16. Y, M, C, and K image forming units 24Y, 24M, 24C, and 24K that are arranged at predetermined intervals along the running direction of the transfer belt 16, and a paper feeding unit 26 that feeds a recording sheet, And a fixing unit 28.

各作像部24Y,…,24Kは、像担持体である感光体ドラム30Y,30M,30C,30Kと当該感光体ドラム表面を露光走査するためのLEDアレイ14Y,…,14Kの外に、公知の帯電チャージャ、現像器、クリーナ(いずれも符号不記入)、および1次転写ローラー32Y,…,32Kなどからなる。
給紙部26は、記録シートを収納する給紙カセット34と、この記録シートを給紙カセット34から繰り出すためのピックアップローラー36、後述する2次転写ローラー38に送り出すタイミングをとるためのレジストローラー40などからなる。
Each of the image forming units 24Y,..., 24K is publicly known in addition to the photosensitive drums 30Y, 30M, 30C, 30K as image carriers and the LED arrays 14Y,. , 32K, etc., and a primary transfer roller 32Y,..., 32K.
The paper feed unit 26 includes a paper feed cassette 34 that stores recording sheets, a pickup roller 36 that feeds the recording sheets from the paper feed cassette 34, and a registration roller 40 that takes timing to send the recording sheet to a secondary transfer roller 38 described later. Etc.

各感光体ドラム30Y,…,30Kは、LEDアレイ14Y,…,14Kによる露光を受ける前にクリーナで表面の残存トナーが除去された後、帯電チャージャにより一様に帯電されており、このように一様に帯電した状態で上記レーザ光による露光を受けると、感光体ドラム30Y,…,30Kの表面に静電潜像が形成される。
各静電潜像は、それぞれ各色の現像器により現像され、これにより感光体ドラム30Y,…,30K表面にY,M,C,Kのトナー像が形成され、各転写位置において転写ベルト16の裏面側に配設された1次転写ローラー32Y,…,32Kの静電的作用により、転写ベルト16の表面上に順次転写されていく。
Each of the photosensitive drums 30Y,..., 30K is uniformly charged by the charging charger after the residual toner on the surface is removed by the cleaner before being exposed to the LED arrays 14Y,. When exposed to the laser beam in a uniformly charged state, an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drums 30Y,.
Each electrostatic latent image is developed by a developing device of each color, whereby Y, M, C, and K toner images are formed on the surface of the photosensitive drums 30Y,..., 30K, and the transfer belt 16 is in each transfer position. The images are sequentially transferred onto the surface of the transfer belt 16 by the electrostatic action of the primary transfer rollers 32Y, ..., 32K disposed on the back surface side.

この際、各色の作像動作は、そのトナー像が、走行する転写ベルト16の同じ位置に重ね合わせて転写されるようにすべく、上流側から下流側に向けてタイミングをずらして実行される。
一方、給紙部26からは、上記した転写ベルト16への作像タイミングに合わせて、給紙カセット34から記録シートが給紙され、2次転写ローラー38とバックアップローラー22とが対向する位置(以下、「2次転写位置」と言う。)へと搬送される。
At this time, the image forming operation for each color is executed while shifting the timing from the upstream side to the downstream side so that the toner image is transferred in an overlapping manner at the same position on the traveling transfer belt 16. .
On the other hand, the recording sheet is fed from the sheet feeding cassette 34 from the sheet feeding unit 26 in accordance with the image forming timing on the transfer belt 16 described above, and the secondary transfer roller 38 and the backup roller 22 are opposed to each other ( Hereinafter, it is referred to as “secondary transfer position”).

当該2次転写位置において、2次転写ローラー38の静電的作用により、転写ベルト16上のトナー像が記録シートへ再転写(2次転写)される。
トナー像が転写された記録シートは、さらに、定着部28にまで搬送される。定着部28の定着ローラー42は内部ヒータを備え、記録シートは、ここで高熱で加圧され、その表面のトナー粒子がシート表面に融着して定着された後、排紙ローラー44によって排紙部である排紙トレイ46上に排出される。
At the secondary transfer position, the toner image on the transfer belt 16 is retransferred (secondary transfer) to the recording sheet by the electrostatic action of the secondary transfer roller 38.
The recording sheet to which the toner image has been transferred is further conveyed to the fixing unit 28. The fixing roller 42 of the fixing unit 28 includes an internal heater, and the recording sheet is pressurized with high heat and the toner particles on the surface are fused and fixed on the sheet surface, and then discharged by the paper discharge roller 44. The paper is discharged onto a paper discharge tray 46, which is a unit.

また、記録シートの搬送方向における、ピックアップローラー36の下流側直後には、給紙カセット34からの記録シートの給紙開始を検出するため、記録シートの先端を検出するためのセンサー48が設けられている。さらに、排紙ローラー44の上流側直前には、記録シートが排紙トレイ46へ排出されるのを検出するため、記録シートの後端を検出するためのセンサー50が設けられている。   Further, immediately after the downstream side of the pickup roller 36 in the recording sheet conveyance direction, a sensor 48 for detecting the leading edge of the recording sheet is provided in order to detect the start of feeding the recording sheet from the sheet feeding cassette 34. ing. Further, a sensor 50 for detecting the trailing edge of the recording sheet is provided immediately before the upstream side of the paper discharge roller 44 in order to detect that the recording sheet is discharged to the paper discharge tray 46.

なお、複写機2は電源ユニット52を介して商用電源より電力の供給を受けており、電源ユニット52には複写機2で消費される電力量を測定するための電力量計54(図4)が備えられている。電力量計54は、いわゆる積算電力計であり、複写機2で消費される電力量を計測して表示する。なお。電力量計54は、後述する所定のタイミングでリセットされ、リセット時からの消費電力量を計測する。   The copying machine 2 is supplied with electric power from a commercial power supply via a power supply unit 52, and the power supply unit 52 has a watt-hour meter 54 for measuring the amount of power consumed by the copying machine 2 (FIG. 4). Is provided. The watt-hour meter 54 is a so-called integrating watt-hour meter, and measures and displays the amount of power consumed by the copying machine 2. Note that. The watt-hour meter 54 is reset at a predetermined timing, which will be described later, and measures the power consumption since the reset.

さらに複写機2は、蓄電池56を有しており、電源ユニット52の主電源スイッチ(不図示)がオフされた状態でも、制御ユニット12は蓄電池56から電力が供給されて、駆動可能となっている。
[操作パネル]
複写機2上面の操作しやすい位置には、操作パネル58が設けられている。
Further, the copying machine 2 has a storage battery 56, and the control unit 12 can be driven by power supplied from the storage battery 56 even when a main power switch (not shown) of the power supply unit 52 is turned off. Yes.
[control panel]
An operation panel 58 is provided at a position on the upper surface of the copying machine 2 where it is easy to operate.

図3は、操作パネル58の正面図である。液晶タッチパネル60は、動作モードや紙詰まりや用紙切れのメッセージを表示し、また、メッセージに応じて動作モードを設定するためのタッチキーを兼ねている。テンキー62は、コピー枚数を設定するキーである。クリアキー64はコピー枚数を1にリセットするキーである。スタートキー66は、コピーを開始させるキーである。ストップキー68は、コピー動作を停止するキーである。パネルリセットキー70は、濃度やコピー倍率等のコピー条件を標準値に戻すキーである。   FIG. 3 is a front view of the operation panel 58. The liquid crystal touch panel 60 displays an operation mode, a paper jam message, or a paper out message, and also serves as a touch key for setting the operation mode according to the message. The ten key 62 is a key for setting the number of copies. The clear key 64 is a key for resetting the number of copies to 1. The start key 66 is a key for starting copying. The stop key 68 is a key for stopping the copy operation. The panel reset key 70 is a key for returning copy conditions such as density and copy magnification to standard values.

IDキー72は、コピー開始前にテンキー62で入力される4桁のIDコード(暗証番号)を確定するためのキーである。複写機2は、複数の部門で共用されるため、部門毎の電力量管理をおこなう目的で、各部門にIDコードが付与されている。IDコードは、対応する部門に所属する者(使用者)のみに開示されており、複写機2は、コピーしようとする使用者が、自身の属する部門のIDコードを入力してからでないと、コピー(ジョブ)を受け付けないようになっている。   The ID key 72 is a key for determining a 4-digit ID code (password) that is input with the numeric keypad 62 before the start of copying. Since the copying machine 2 is shared by a plurality of departments, an ID code is assigned to each department for the purpose of managing the electric energy for each department. The ID code is disclosed only to a person (user) belonging to the corresponding department, and the copying machine 2 must be entered after the user who wants to copy inputs the ID code of the department to which the user belongs. Copy (job) is not accepted.

まず使用者が、テンキー62でIDコードを入力し、IDキー72を押下すると、入力されたIDコードがバッファメモリ(不図示)に格納される。その後、使用者がコピースタートキー66を押下すると、コピー動作が開始されると共に、バッファメモリ内のIDコードが後述するRAM78(図4)のIDコード格納領域(不図示)に記憶される。RAM78に記憶されたIDコードは、コピースタートキー66の押下によって開始されたジョブの実行が終了すると、消去されるようになっている。したがって、前記IDコード格納領域を参照することで、いずれかの部門のジョブが実行中であるか否かの判定と、実行されている場合に、どの部門のジョブなのかを特定することができる。   First, when the user inputs an ID code with the numeric keypad 62 and presses the ID key 72, the input ID code is stored in a buffer memory (not shown). Thereafter, when the user presses the copy start key 66, a copy operation is started and an ID code in the buffer memory is stored in an ID code storage area (not shown) of a RAM 78 (FIG. 4) described later. The ID code stored in the RAM 78 is deleted when the execution of the job started by pressing the copy start key 66 is completed. Therefore, by referring to the ID code storage area, it is possible to determine whether or not a job of any department is being executed, and to specify which department is a job when it is being executed. .

なお、IDコードは、使用者の属する部門を表す部門Noと対応づけられて、後述する不揮発性メモリ82(図4)に格納されている。
[制御ユニット]
図4に、制御ユニット12の構成を示す。制御ユニット12は、CPU74、ROM76、RAM78等を備えている。CPU74は、ROM76、RAM78、画像メモリ80、および不揮発性メモリ82と接続されている。ROM76には、CPU74が実行するプログラムが格納されている。また、RAM78は作業用メモリである。画像メモリ80は、イメージリーダー部4が読み取った原稿の画像データやネットワークIF部84から入力された画像データを一時的に格納するメモリである。
The ID code is stored in the nonvolatile memory 82 (FIG. 4), which will be described later, in association with the department number representing the department to which the user belongs.
[Controller unit]
FIG. 4 shows the configuration of the control unit 12. The control unit 12 includes a CPU 74, a ROM 76, a RAM 78, and the like. The CPU 74 is connected to the ROM 76, RAM 78, image memory 80, and nonvolatile memory 82. The ROM 76 stores a program executed by the CPU 74. The RAM 78 is a working memory. The image memory 80 is a memory that temporarily stores image data of a document read by the image reader unit 4 and image data input from the network IF unit 84.

なお、ネットワークに接続されている複数の複写機2の各々は、その識別No.(以下、「複写機No.」と言う。)で識別され、当該ネットワークを介して他の機器と通信する際には、必ず複写機No.によって、送信元を明らかにするようになっている。
画像メモリ80は十分な容量を有し、複数毎の原稿の画像データを記憶することができる。不揮発性メモリ82はバックアップ用である。
Each of the plurality of copying machines 2 connected to the network has its identification number. (Hereinafter referred to as “copy machine No.”), and when communicating with other devices via the network, the copy machine no. By this, the sender is clarified.
The image memory 80 has a sufficient capacity and can store image data of a plurality of documents. The nonvolatile memory 82 is for backup.

CPU74は、電源を切る際に、RAM78に記憶されているコピー条件、および画像メモリ80に記憶されている画像データといった画像形成に関するデータを、バックアップ用の不揮発性メモリ82に転送して記憶させる。CPU74は、次の電源投入時に不揮発性メモリ82に記憶されているデータを参照して、電源が切られる直前の状態を再現する(レジューム機能)。   When the power is turned off, the CPU 74 transfers data related to image formation such as copy conditions stored in the RAM 78 and image data stored in the image memory 80 to the non-volatile memory 82 for backup. The CPU 74 refers to the data stored in the nonvolatile memory 82 at the next power-on, and reproduces the state immediately before the power is turned off (resume function).

イメージリーダー部4、プリンター部6、および操作パネル58は、それぞれCPUを備えている。CPU74は、イメージリーダー部4、プリンター部6、操作パネル58、電源ユニット52、およびネットワークIF部84のそれぞれとシリアル通信をおこない、これらが協調して動作するように制御する。なお、イメージリーダー部4、プリンター部6、操作パネル58はそれぞれ専用のCPUを備えている。また、電源ユニット52は、前述のように、電力量計54を備えており、CPU74からの指示により電力量を示すカウンタ(不図示)をリセットしたり、CPU74からの要求に応じて前記カウンタが示す現在値を通知したりする。   The image reader unit 4, the printer unit 6, and the operation panel 58 each include a CPU. The CPU 74 performs serial communication with each of the image reader unit 4, the printer unit 6, the operation panel 58, the power supply unit 52, and the network IF unit 84 and controls them to operate in cooperation. The image reader unit 4, the printer unit 6, and the operation panel 58 are each provided with a dedicated CPU. Further, as described above, the power supply unit 52 includes the watt-hour meter 54, and resets a counter (not shown) indicating the amount of power in response to an instruction from the CPU 74, or the counter is activated in response to a request from the CPU 74. Or notify the current value to be shown.

上述したように、CPU74は、イメージリーダー部4その他の各部を統括的に制御する関係上、複写機2の状態(ステータス)を常に把握している。CPU74は、その内部に、現時点がどのステータスであるかを示すフラグをステータスの種類に応じた個数分有している。
図5(a)に、上記フラグ86A〜86Hを示す。フラグ86A〜86Hは、ウォームアップ、プロセス立ち上げ、…、中断のステータス毎に設けられており、CPU74は、ステータスが切り換わる度に、切換え前のステータスに対応するフラグをリセットし、切換え後のステータスに対応するフラグをセットする。図5(a)に示す例では、ステータス「画像形成」に対応するフラグ86Dがセットされており、複写機2は、画像形成中(画像形成状態)、すなわち、画像形成ジョブ実行中であることを示している。
As described above, the CPU 74 always keeps track of the state (status) of the copier 2 because it controls the image reader unit 4 and other units in an integrated manner. The CPU 74 has as many flags indicating the status at the present time as many as the number corresponding to the type of status.
FIG. 5A shows the flags 86A to 86H. Flags 86A to 86H are provided for each status of warm-up, process startup,..., Interruption, and the CPU 74 resets the flag corresponding to the status before switching every time the status is switched. Set the flag corresponding to the status. In the example shown in FIG. 5A, the flag 86D corresponding to the status “image formation” is set, and the copying machine 2 is in the process of image formation (image formation state), that is, the image formation job is being executed. Is shown.

ここで、各ステータスについて、以下に説明する。
「ウォームアップ」は、定着ローラー42(図2)を定着可能な設定温度(定着温度)まで昇温させている状態である。
「プロセス立ち上げ」は、感光体ドラム30Y,30M,30C,30K(図2)が設定速度で安定に回転するまで回転駆動している状態である。
Here, each status will be described below.
“Warm-up” is a state where the temperature of the fixing roller 42 (FIG. 2) is raised to a set temperature (fixing temperature) at which fixing can be performed.
“Process startup” is a state in which the photosensitive drums 30Y, 30M, 30C, and 30K (FIG. 2) are driven to rotate stably at a set speed.

「画像安定化」は、転写ベルト16(図2)上に形成される各色トナー像の相対的な位置ずれを補正すること等を目的とし、転写ベルト16に各色毎にトナーパッチを形成して、これを検出し、検出結果に基づいて、感光体ドラム30Y,30M,30C,30Kの露光走査のタイミングなどを補正する処理等をしている状態である。
「画像形成」は、受け付けた画像形成ジョブを実行している状態である。ここで、画像形成ジョブの実行中とは、受け付けた画像形成ジョブにおける1枚目の記録シートの給紙開始から最終の記録シートの排紙トレイ46への排出までの間をいう。具体的には、1枚目の記録シートの先端がセンサー48(図1)で検出された時点から最終の記録シートの後端がセンサー50で検出された時点までの間を画像形成ジョブの実行中としている。
“Image stabilization” is intended to correct the relative misalignment of each color toner image formed on the transfer belt 16 (FIG. 2), and a toner patch is formed on the transfer belt 16 for each color. This is a state in which this is detected and processing for correcting the timing of exposure scanning of the photosensitive drums 30Y, 30M, 30C, and 30K is performed based on the detection result.
“Image formation” is a state in which the accepted image forming job is being executed. Here, the execution of the image forming job refers to the period from the start of feeding the first recording sheet to the discharge of the final recording sheet to the discharge tray 46 in the received image forming job. Specifically, the image forming job is executed from the time when the leading edge of the first recording sheet is detected by the sensor 48 (FIG. 1) to the time when the trailing edge of the final recording sheet is detected by the sensor 50. It's inside.

なお、1枚目の記録シートの給紙開始から最終の記録シートの排紙トレイ46への排出までの間に、後述する中断要因により当該ジョブの実行が中断された場合には、当該中断中は、「画像形成」状態には含まないこととしても構わない。
「プロセス立ち下げ」は、感光体ドラム30Y,30M,30C,30K(図2)の劣化を防止するために、感光体ドラム30Y,…,30Kの表面を除電し、帯電チャージャ等の電源をOFFし、感光体ドラム30Y,…,30Kの回転を停止させるまでの一連の処理をしている状態である。
If the execution of the job is interrupted due to an interruption factor to be described later from the start of feeding the first recording sheet to the discharge of the final recording sheet to the paper discharge tray 46, the job is being interrupted. May not be included in the “image formation” state.
“Process deactivation” is performed by removing the surface of the photoconductive drums 30Y,..., 30K and turning off the power supply of the charging charger, etc. in order to prevent the photoconductive drums 30Y, 30M, 30C, 30K (FIG. 2) from deteriorating. In this state, a series of processes until the rotation of the photosensitive drums 30Y,.

「スタンバイ」は、省電力を目的とし、定着ローラー42を定着温度よりも少し低い温度に維持して待機している状態である。
「低電力モード」は、制御ユニット12にのみ電力が供給され、定着部28や液晶タッチパネル60のバックライト(不図示)等への給電が遮断された状態であって、画像形成ジョブの受付けのみが可能な状態である。「低電力モード」が、主電源スイッチがオンされた状態では、最も消費電力の少ない状態である。
The “standby” is a state in which the fixing roller 42 is maintained at a temperature slightly lower than the fixing temperature and is on standby for the purpose of power saving.
The “low power mode” is a state in which power is supplied only to the control unit 12 and power supply to the fixing unit 28, the backlight (not shown) of the liquid crystal touch panel 60 is cut off, and only an image forming job is accepted. Is possible. The “low power mode” is the state with the least power consumption when the main power switch is turned on.

「中断」は、記録シート搬送中に生じる紙詰まり(いわゆる、ジャム)やトナー切れなどの要因により、画像形成が途中で止まっている状態である。すなわち、画像形成ジョブの中断中の状態である。
また、RAM78には、フラグ86A〜86Hの上記切り換えに際し、切り替え後のフラグ(新たにセットされたフラグ)に対応するステータス名を格納するステータス名格納領域88が設けられている。ステータス名格納領域88の書き換えは、フラグ86A〜86Hの切り替えと同時に行うのではなく、後述するように、フラグ切り換え後、ステータス名格納領域88に格納されているステータス名(すなわち、フラグ切り換え前のステータス名)を管理装置3(図1)に送信した後に行う。
<管理装置>
管理装置3(図1)として、例えば、パーソナルコンピューターが用いられる。
“Interruption” is a state in which image formation is stopped halfway due to a paper jam (so-called jam) or toner exhaustion that occurs during recording sheet conveyance. That is, the image forming job is being interrupted.
Further, the RAM 78 is provided with a status name storage area 88 for storing a status name corresponding to a flag after switching (a newly set flag) when the flags 86A to 86H are switched. The rewriting of the status name storage area 88 is not performed simultaneously with the switching of the flags 86A to 86H, but as described later, the status name stored in the status name storage area 88 after the flag switching (that is, before the flag switching). This is performed after transmitting (status name) to the management apparatus 3 (FIG. 1).
<Management device>
For example, a personal computer is used as the management device 3 (FIG. 1).

図6(a)に、管理装置3の機能ブロック図の一部を示す。
管理装置3は、CPU90と記憶部92とを有する。CPU90には、入力IF部94を介して、入力手段であるキーボード、マウスが接続されている。また、CPU90は、ネットワークIF部96を介して、LANに接続され、複写機2と通信可能となっている。
FIG. 6A shows a part of a functional block diagram of the management apparatus 3.
The management device 3 includes a CPU 90 and a storage unit 92. A keyboard and mouse as input means are connected to the CPU 90 via the input IF unit 94. The CPU 90 is connected to the LAN via the network IF unit 96 and can communicate with the copying machine 2.

図6(b)に、記憶部92に設けられた消費電力量管理テーブル98(以下、単に「管理テーブル98」と言う。)を示す。
管理テーブル98は、複写機2で消費される電力量を管理するためのテーブルであって、前記部門No毎に、IDコード、上限電力量、部門消費電力量、部門負担電力量を格納するテーブルである。
FIG. 6B shows a power consumption amount management table 98 (hereinafter simply referred to as “management table 98”) provided in the storage unit 92.
The management table 98 is a table for managing the amount of power consumed by the copying machine 2 and stores an ID code, an upper limit power amount, a department power consumption amount, and a department burden power amount for each department No. It is.

上限電力は、所定の期間(本例では、一月)において、対応する部門No.の部門に割り当てられる電力量[Wh]である。
部門消費電力量は、複写機2のステータスが「画像形成」の間に、すなわち画像形成ジョブの実行中に、複写機2で消費される電力量[Wh]である。
部門負担電力量は、複写機2のステータスが「画像形成」以外の間に、複写機2で消費された電力量を、後述する割合で各部門に分配し、分配した電力量を前記部門消費電力量に加えた電力量[Wh]である。
The upper limit power is the corresponding department No. in a predetermined period (in this example, January). This is the amount of power [Wh] allocated to each department.
The department power consumption is the amount of power [Wh] consumed by the copying machine 2 while the status of the copying machine 2 is “image formation”, that is, during execution of an image forming job.
As for the department burden power amount, the power amount consumed by the copier 2 is distributed to each department at a rate described later while the status of the copier 2 is other than “image formation”, and the distributed power amount is consumed by the department. The amount of power [Wh] added to the amount of power.

記憶部92には、また、図6(c)に示す共同負担電力量格納部100が設けられている。共同負担電力量格納部100には、複写機2のステータスが「画像形成」以外のときに、複写機2で消費された電力量の累計が格納される。
記憶部92には、さらに、図6(d)に示すIDコード格納部102が設けられている。IDコード格納部102は、複写機2を識別する前記複写機No.と対応付けてIDコードを格納するようになっている。IDコード格納部102には、複写機2から送信されるIDコードが、対応する複写機No.の欄に一時的に格納される。
The storage unit 92 is also provided with a joint electric energy storage unit 100 shown in FIG. The jointly charged power storage unit 100 stores the total amount of power consumed by the copying machine 2 when the status of the copying machine 2 is other than “image formation”.
The storage unit 92 is further provided with an ID code storage unit 102 shown in FIG. The ID code storage unit 102 stores the copying machine No. ID codes are stored in association with each other. In the ID code storage unit 102, the ID code transmitted from the copying machine 2 is stored in the corresponding copying machine No. Is temporarily stored in the column.

続いて、複写機2と管理装置3で実行される各種の処理を図7〜図10に示すフローチャートに基づいて説明する。
<ジョブ受付処理等>
図7は、複写機2の制御ユニット12のCPU74で実行されるジョブ受付処理等のプログラムについてフローチャートである。
Next, various processes executed by the copying machine 2 and the management apparatus 3 will be described based on the flowcharts shown in FIGS.
<Job reception processing, etc.>
FIG. 7 is a flowchart of a program such as job reception processing executed by the CPU 74 of the control unit 12 of the copying machine 2.

CPU74は、操作パネル58を介してIDコードを受け付けると(ステップS1でYes)、すなわち、画像形成ジョブを発行する使用者の属するグループを特定する情報であるIDコードを取得する取得手段である操作パネル58を介して当該IDコードを取得すると、取得したIDコードが登録されているか否か(ステップS2)、すなわち、取得したIDコードが不揮発性メモリ82に格納されているか否かをチェックする。   When the CPU 74 receives an ID code via the operation panel 58 (Yes in step S1), that is, an operation that is an acquisition unit that acquires an ID code that is information for specifying a group to which a user who issues an image forming job belongs. When the ID code is acquired via the panel 58, it is checked whether or not the acquired ID code is registered (step S2), that is, whether or not the acquired ID code is stored in the nonvolatile memory 82.

登録されていなければ(ステップS2でNo)、液晶タッチパネル60に「登録されていません。」と言った旨の表示をして(ステップS3)、プログラムを終了する。
一方、登録されている場合には(ステップS2でYes)、スタートキー66の押下を待つ(ステップS4)。
スタートキー66が押下されると(ステップS4でYes)、受け付けたIDコードを複写機No.と対応付けて管理装置3へ送信し(ステップS5)、当該IDコードが付与された部門に属する使用者に対するコピー可否の通知が管理装置3からなされるのを待つ(ステップS6)。なお、管理装置3においてなされるコピー可否の判定については後述する。
If it is not registered (No in step S2), a message that “not registered” is displayed on the liquid crystal touch panel 60 (step S3), and the program is terminated.
On the other hand, if it is registered (Yes in step S2), it waits for the start key 66 to be pressed (step S4).
When the start key 66 is pressed (Yes in step S4), the received ID code is assigned to the copying machine No. Are transmitted to the management apparatus 3 in association with each other (step S5), and the management apparatus 3 waits for notification of whether or not copying is possible to the user belonging to the department to which the ID code is assigned (step S6). The determination of whether or not copying is possible in the management apparatus 3 will be described later.

そして、不許可通知がなされた場合は(ステップS7でNo)、液晶タッチパネル60に「割当電力量を超えているため、使用できません」といった旨の不許可表示をして(ステップS8)、プログラムを終了する。
一方、許可通知がなされると、画像形成ジョブを実行し(ステップS9)、当該ジョブの終了(ステップS10でYes)と共に、プログラムを終了する。
<消費電力量通知処理>
図8は、複写機2の制御ユニット12のCPU74で実行される消費電力量通知処理のプログラムについてのフローチャートである。
If a notice of disapproval is given (No in step S7), a disapproval display is displayed on the liquid crystal touch panel 60, such as “cannot be used because it exceeds the allocated power amount” (step S8). finish.
On the other hand, when the permission notification is made, the image forming job is executed (step S9), and the program is ended together with the end of the job (Yes in step S10).
<Power consumption notification processing>
FIG. 8 is a flowchart of a power consumption amount notification processing program executed by the CPU 74 of the control unit 12 of the copying machine 2.

複写機2の主電源スイッチがONされると(ステップS11でYes)、CPU74は電力量計54のカウンタをリセットし(ステップS12)、ステータスフラグをセットする(ステップS13)と共に、ステータス名をステータス名格納部88(図5(b))に格納する。通常、この場面では、「ウォームアップ」フラグ86A(図5(a))がセットされ、ステータス名格納部88には「ウォームアップ」が格納される。   When the main power switch of the copier 2 is turned on (Yes in step S11), the CPU 74 resets the counter of the watt hour meter 54 (step S12), sets a status flag (step S13), and sets the status name to status. The name is stored in the name storage unit 88 (FIG. 5B). Normally, in this scene, the “warm-up” flag 86A (FIG. 5A) is set, and “warm-up” is stored in the status name storage unit 88.

CPU74は、ステータスが切り換わると、すなわち、セットされるステータスフラグ86A〜86Hを切り換えると(ステップS15でYes)、ステータス名格納部88に格納されているステータス名とそのときに電力量計54のカウンタで示される電力量とを複写機No.と対応付けて、管理装置3に通知する(ステップS16)。通知されるステータス名は、(ステータス名格納部88のステータス名は更新されていないので)フラグ切り換え前のステータスを表し、通知される電力量は、当該ステータスの間に複写機2が消費した電力量となる。   When the status is switched, that is, when the status flags 86A to 86H are set (Yes in step S15), the CPU 74 switches the status name stored in the status name storage unit 88 and the wattmeter 54 at that time. The amount of power indicated by the counter is the same as the copying machine No. In association with the management device 3 (step S16). The notified status name represents the status before the flag is switched (because the status name in the status name storage unit 88 has not been updated), and the notified power amount represents the power consumed by the copying machine 2 during the status. Amount.

ステータス名と電力量とを通知すると(ステップS16)、CPU74は、電力量計54のカウンタをリセットする(ステップS17)と共に、ステータス切り換え後のステータス名をステータス名格納部88に上書きで格納する(更新する。)。
上記ステップS16〜S18の処理を、主電源スイッチがOFFされない(ステップS19でNo)間、ステータスが切り換わる度に実行する。
When the status name and the electric energy are notified (step S16), the CPU 74 resets the counter of the watt-hour meter 54 (step S17) and stores the status name after status switching in the status name storage unit 88 by overwriting (step S17). Update.).
The processes in steps S16 to S18 are executed each time the status is switched while the main power switch is not turned off (No in step S19).

主電源スイッチがOFFされると(ステップS19でYes)、そのときにステータス名格納部88に格納されているステータス名と電力量計54のカウンタで示される電力量とを複写機No.と対応付けて、管理装置3に通知し(ステップS20)、プログラムを終了する。ステップS20の処理はステップS16の処理と同様である。なお、当該処理をする際には、CPU74には、蓄電池56から電力が供給される。   When the main power switch is turned off (Yes in step S19), the status name stored in the status name storage unit 88 and the amount of power indicated by the counter of the watt hour meter 54 are copied from the copying machine No. In association with the management device 3 (step S20), and the program is terminated. The process of step S20 is the same as the process of step S16. Note that when the process is performed, power is supplied to the CPU 74 from the storage battery 56.

上記の処理によれば、複写機2のステータスが切り換わる度に、切り換わる前のステータスの間に消費された電力量が当該ステータス名と対応付けられて、管理装置3に通知されることとなる。
この場合に、操作パネル58で受け付けたIDコードに対応する部門に許可された画像形成ジョブの実行中にステータスは「画像形成」になるため、ステータス名「画像形成」と対応付けて通知される電力量は、当該部門毎に管理装置3に通知されることとなる。
<電力量累計処理>
図9は、管理装置3のCPU90(図6(a))で実行される電力量累計処理のプログラムについてのフローチャートである。
According to the above processing, each time the status of the copying machine 2 is switched, the amount of power consumed during the status before the switching is associated with the status name and notified to the management apparatus 3. Become.
In this case, since the status is “image formation” during the execution of the image formation job permitted to the department corresponding to the ID code received on the operation panel 58, the status is notified in association with the status name “image formation”. The amount of power is notified to the management device 3 for each department.
<Total energy processing>
FIG. 9 is a flowchart of a program for accumulating electric energy executed by the CPU 90 (FIG. 6A) of the management apparatus 3.

なお、図9、図10、図12で示すフローチャートをその内容とするプログラムは、CPU90のメインルーチン(不図示)の1周期に1回起動されるサブルーチンである。
CPU90は、複写機2からステータス名と電力量を受信すると(ステップS21でYes)、受信したステータス(名)が「画像形成」か、それ以外かの判断を行う(ステップS22)。
The program whose contents are the flowcharts shown in FIGS. 9, 10, and 12 is a subroutine that is started once in one cycle of the main routine (not shown) of the CPU 90.
When the CPU 90 receives the status name and the electric energy from the copying machine 2 (Yes in step S21), the CPU 90 determines whether the received status (name) is “image formation” or otherwise (step S22).

「画像形成」の場合は(ステップS22でYes)、対応する複写機No.のIDコード格納部102(図6(d))に格納されているIDコードを参照し、管理テーブル98(図6(d))の当該IDコードに対応する「部門消費電力量」欄に格納されている電力量に受信した電力量を加算して、当該「部門消費電力量」欄を更新する(ステップS23)。これにより、画像形成ジョブの実行中に消費された電力量が、当該ジョブを発行した使用者の属する部門毎に累計されることとなる。   In the case of “image formation” (Yes in step S22), the corresponding copying machine No. The ID code stored in the ID code storage unit 102 (FIG. 6D) is referenced and stored in the “Department power consumption” column corresponding to the ID code in the management table 98 (FIG. 6D). The received power amount is added to the current power amount, and the “department power consumption” column is updated (step S23). As a result, the amount of power consumed during the execution of the image forming job is accumulated for each department to which the user who issued the job belongs.

一方、受信したステータス(名)が「画像形成」以外の場合は(ステップS22でNo)、共同負担電力量格納部100(図6(c))に格納されている電力量に受信した電力量を加算して、共同負担電力量格納部100の電力量を更新する(ステップS24)。これにより、画像形成ジョブの実行中以外のときに消費された電力量が累計されることとなる。
<ジョブ実行可否判定処理>
図10は、管理装置3のCPU90(図6(a))で実行されるジョブ実行可否判定処理のプログラムについてのフローチャートである。
On the other hand, if the received status (name) is other than “image formation” (No in step S22), the amount of power received in the amount of power stored in the joint burden energy storage unit 100 (FIG. 6C). Is added to update the amount of power in the joint burden energy storage unit 100 (step S24). As a result, the amount of power consumed when the image forming job is not being executed is accumulated.
<Job execution availability determination processing>
FIG. 10 is a flowchart of a program for determining whether to execute a job executed by the CPU 90 (FIG. 6A) of the management apparatus 3.

CPU90は、複写機2からIDコードを受信すると、IDコード格納部102(図6(d))の複写機No.に対応するIDコード格納欄に、受信したIDコードを上書きで格納した(ステップS32)後、部門負担電力量を演算する(ステップS33)。
部門負担電力量は、以下のようにして求める。
先ず、共同負担電力量格納部100(図6(c))に格納されている電力量を、管理テーブル98に登録されている部門の数で除する(等分する)。除して得られた電力量を「個別負担電力量」と言うこととする。そして、個別負担電力量に各部門の部門消費電力量を加えて得た電力量を、部門負担電力量として、管理テーブル98において対応する部門の「部門負担電力量」に上書きで格納する。
When the CPU 90 receives the ID code from the copying machine 2, the copying machine No. 2 in the ID code storage unit 102 (FIG. 6 (d)). After the received ID code is stored in the ID code storage field corresponding to (step S32), the department burden electric energy is calculated (step S33).
The department's amount of power is calculated as follows.
First, the amount of power stored in the joint burden energy storage unit 100 (FIG. 6C) is divided by the number of departments registered in the management table 98 (divided equally). The amount of electric power obtained by dividing is called “individual burden electric energy”. Then, the power amount obtained by adding the department power consumption amount of each department to the individual burden power amount is stored as the department burden power amount by overwriting the “department burden power amount” of the corresponding department in the management table 98.

上記のようにして部門負担電力量が求まると(ステップS33)、管理テーブル98(図6(b))を参照し、IDコード格納部102(図6(d))の送信元の複写機No.に対応するにIDコード格納欄に格納されているIDコードに対応する部門の部門負担電力量と上限電力量とを比較する(ステップS34)。
その結果、部門負担電力量が上限電力量未満の場合は(ステップS34でYes)、当該部門に属する使用者によるコピー(画像形成ジョブ)の実行を許可すべく、送信元の複写機2に許可通知を送信する(ステップS35)。
When the department burden electric energy is obtained as described above (step S33), the management table 98 (FIG. 6B) is referred to, and the copy machine No. of the transmission source in the ID code storage unit 102 (FIG. 6D) is referred to. . In step S34, the department burden electric energy of the department corresponding to the ID code stored in the ID code storage column is compared with the upper limit electric energy.
As a result, if the department burden electric energy is less than the upper limit electric energy (Yes in step S34), the transmission copier 2 is permitted to allow the user belonging to the department to execute the copy (image forming job). A notification is transmitted (step S35).

一方、部門負担電力量が上限電力量以上になっている場合は(ステップS34でNo)、当該部門に属する使用者によるコピー(画像形成ジョブ)の実行を制限すべく、送信元の複写機2に不許可通知を送信する(ステップS36)。
<消費電力量管理処理の一例>
図7〜図10を用いて説明した処理によってなされる、複写機2と管理装置3との間のやりとりの一例について、図11に示すシーケンス図を参照しながら説明する。なお、ここでは、複写機No.の送信については逐一言及しないこととする。
On the other hand, if the department burden electric energy is equal to or greater than the upper limit electric energy (No in step S34), in order to limit the execution of copying (image forming job) by the user belonging to the department, the copying machine 2 of the transmission source A disapproval notice is transmitted to (step S36).
<Example of power consumption management processing>
An example of the exchange between the copying machine 2 and the management apparatus 3 performed by the processing described with reference to FIGS. 7 to 10 will be described with reference to the sequence diagram shown in FIG. In this example, the copying machine No. Will not be mentioned in any detail.

複写機2で受け付けられたIDコードが管理装置3へ送信されると(図7、ステップS5)、管理装置3は、これにより送信元の複写機3によってこれからコピー(画像形成)をしようとする部門を特定する(図10、ステップS31,32)。
管理装置3は、当該部門に対するジョブ実行可否判定をし(図10、ステップS33,34)、その結果を、前記IDコード送信元の複写機2へ返信する(図10、ステップS35またはS36)。図11に示すのは、実行許可通知が送信された場合である(図10、ステップS35)。
When the ID code accepted by the copying machine 2 is transmitted to the management apparatus 3 (FIG. 7, step S5), the management apparatus 3 thereby tries to copy (image formation) from the copying machine 3 of the transmission source. A department is specified (FIG. 10, step S31, 32).
The management device 3 determines whether the job can be executed for the department (FIG. 10, steps S33 and S34), and returns the result to the copying machine 2 that is the ID code transmission source (FIG. 10, steps S35 or S36). FIG. 11 shows a case where an execution permission notification is transmitted (FIG. 10, step S35).

複写機2は、自機のステータス(図5(a))が切り換わる度に(図8、ステップS15)、切り替え前のステータス名と前回切換時から今回切換時までの間に自機で消費された電力量とを対応付けて、管理装置3へ送信する(図8、ステップS16)。
図11に示す例では、ウォームアップ終了時、プロセス立ち上げ終了時、画像形成終了時、スタンバイモード終了時の各々で、そのステータスの間に消費された電力量が管理装置3へ送信されている。
Each time the status of the copying machine 2 (FIG. 5A) is switched (FIG. 8, step S15), the copying machine 2 consumes the status name before switching and the time from the previous switching to the current switching. The associated power amount is associated and transmitted to the management device 3 (FIG. 8, step S16).
In the example shown in FIG. 11, the amount of power consumed during the status is transmitted to the management device 3 at the end of warm-up, at the end of process startup, at the end of image formation, and at the end of standby mode. .

これを受けた管理装置3は、ステータス「画像形成」と対応付けられた電力量については、管理テーブル98(図6(b))における、上記ジョブの実行を許可した部門に対応する「部門消費電力量」に累計する(図9、ステップS23)。
「画像形成」以外のステータスと対応付けられた電力量については、全て共同負担電力量格納部100(図6(c))に累計する(図9、ステップS24)。
In response to this, the management apparatus 3 receives the “department consumption” corresponding to the department permitted to execute the job in the management table 98 (FIG. 6B) for the power amount associated with the status “image formation”. It accumulates in “amount of power” (FIG. 9, step S23).
All the electric energy associated with the status other than “image formation” is accumulated in the joint electric energy storage unit 100 (FIG. 6C) (FIG. 9, step S24).

なお、図11に示す例ではないが、画像形成ジョブが中断された場合には、中断中に消費された電力量は、ステータス「中断」と対応付けられて複写機2から管理装置3へ送信されるため、当該電力量は、共同負担電力量として累計される。画像形成ジョブの中断が1回であると、当該画像形成ジョブ実行中に消費された電力量は、当該中断前後に2回に分けてなされることとなる。   Although not the example shown in FIG. 11, when the image forming job is interrupted, the amount of power consumed during the interruption is transmitted from the copier 2 to the management apparatus 3 in association with the status “interrupted”. Therefore, the amount of electric power is accumulated as a shared electric energy. If the image forming job is interrupted once, the amount of power consumed during execution of the image forming job is divided into two before and after the interruption.

以上、本実施の形態に係る電力量管理システム1によれば、複写機2は、先ず、IDコードの送信により、複写機2を使用する使用者の属する部門を特定した後、複写機2において画像形成ジョブの実行中に消費された電力量は、ステータス「画像形成」と対応付けて、管理装置3に通知する。また、画像形成ジョブの実行中以外のときに消費された電力量は、「画像形成」以外のステータスと対応付けて、管理装置3に通知する。   As described above, according to the electric energy management system 1 according to the present embodiment, the copying machine 2 first identifies the department to which the user who uses the copying machine 2 belongs by transmitting an ID code, and then the copying machine 2 The amount of power consumed during the execution of the image forming job is notified to the management apparatus 3 in association with the status “image formation”. Further, the amount of power consumed when the image forming job is not being executed is notified to the management apparatus 3 in association with a status other than “image forming”.

管理装置3は、ステータス「画像形成」と対応付けて送信される電力量を、前記IDコードで特定される部門毎に累計すると共に、「画像形成」以外のステータスと対応付けて送信される電力量を、共同負担電力量として累計する。
そして、共同負担電力量として累計された電力量は、各部門に分配され、分配後の各部門における消費電力量(部門負担電力量)に基づいて、各部門の複写機の使用が制限されることになる。
<管理テーブル等更新処理>
図12は、管理装置3のCPU90(図6(a))で実行される管理テーブル等更新処理のプログラムについてのフローチャートである。
The management apparatus 3 accumulates the amount of power transmitted in association with the status “image formation” for each department specified by the ID code, and also transmits power associated with a status other than “image formation”. Accumulate the amount as the amount of shared power.
Then, the accumulated electric energy as the shared electric energy is distributed to each department, and based on the electric power consumption (department electric energy) in each department after distribution, the use of the copier in each department is restricted. It will be.
<Management table update processing>
FIG. 12 is a flowchart of a management table update processing program executed by the CPU 90 (FIG. 6A) of the management apparatus 3.

本実施の形態においては、上記したように電力量管理は月単位でおこなっており、当該管理テーブル等更新処理は、月末が経過した時点で、管理テーブル98等の更新を目的とする処理である。なお、管理期間は月単位に限らず、日単位や週単位あるいは年単位など、任意の期間に設定し得ることは言うまでもない。
先ず、CPU90は、現在の日時を確認し(ステップS41)、確認した日時が月締めの日時(例えば、月の末日の午後12時00分)か否かを判定し(ステップS42)、月締めの日時でない場合には(ステップS42でNo)、ステップS43〜S45をスキップしてリターンする。
In the present embodiment, as described above, the electric energy management is performed on a monthly basis, and the management table update process is a process for updating the management table 98 or the like when the end of the month has passed. . Needless to say, the management period is not limited to a monthly unit, and can be set to an arbitrary period such as a daily unit, a week unit, or a year unit.
First, the CPU 90 confirms the current date and time (step S41), and determines whether or not the confirmed date and time is the date and time of month closing (for example, 12:00 pm on the last day of the month) (step S42). If it is not the date and time (No in step S42), the process skips steps S43 to S45 and returns.

一方、月締めの日時であった場合には、ステップS43へ進み、管理テーブル98の格納内容を別途保存した(ステップS43)後、管理テーブル98の更新を行う(ステップS44)。すなわち、全部門の部門消費電力量と部門負担電力量とを「0」にリセットする。
ステップS44に続いて、共同負担電力量格納部100を「0」にリセットして(ステップS45)、リターンする。
On the other hand, if it is the date of month closing, the process proceeds to step S43, where the stored contents of the management table 98 are separately saved (step S43), and then the management table 98 is updated (step S44). That is, the department power consumption amount and department burden power amount of all departments are reset to “0”.
Subsequent to step S44, the shared electric energy storage unit 100 is reset to “0” (step S45), and the process returns.

なお、ステップS43で管理テーブル98の内容を別途保存するのは、以下の目的のためである。すなわち、管理期間終了時の部門負担電力量に応じ、当該部門負担電力量分の電気代を対応する部門の経費として計上する課金処理のためである。なお、別途保存した管理テーブルの内容は、管理装置3として用いているパソコンのモニターを介して閲覧することができる。   The reason why the contents of the management table 98 are separately saved in step S43 is for the following purpose. That is, it is for a billing process in which the electricity bill corresponding to the department burden power amount is recorded as the expense of the corresponding department according to the department burden power amount at the end of the management period. The contents of the separately stored management table can be browsed via a personal computer monitor used as the management apparatus 3.

以上、本発明を実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明は上記の形態に限らないことは勿論であり、例えば、以下の形態とすることもできる。
(1)複写機の使用者をグループである部門に分けたが、グループは部門に限らないことは言うまでもなく、複写機の共同使用形態に応じて適宜決定されるものである。また、IDコードが付与されるグループの構成員は、複数に限らず1人でも構わない。この場合には、当該個人にIDコードが付与されるに等しいことから、使用者毎の管理(個人管理)が可能になる。
(2)上記実施の形態では、共同負担電力量格納部100(図6(c))に格納されている電力量を、各部門に均等に分配したが、これに限らず、部門消費電力量の割合に応じて分配することとしても構わない。
As mentioned above, although this invention has been demonstrated based on embodiment, it cannot be overemphasized that this invention is not restricted to said form, For example, it can also be set as the following forms.
(1) Although the users of the copying machine are divided into departments, which are groups, it goes without saying that the groups are not limited to departments, and are appropriately determined according to the co-use form of the copying machine. Further, the number of members of the group to which the ID code is assigned is not limited to a plurality and may be one. In this case, since the ID code is assigned to the individual, management for each user (individual management) becomes possible.
(2) In the above embodiment, the electric energy stored in the jointly-paid electric energy storage unit 100 (FIG. 6 (c)) is evenly distributed to each department. It is also possible to distribute according to the ratio.

すなわち、分配する電力量を以下のよう決定しても構わない。
部門No.1、No.2、No.3、…、No.n(nは、正の整数)で特定される各部門の部門消費電力量をそれぞれ、L1、L2、L3、…、Lnとし、共同負担電力量をMとした場合に、
各部門に分配する個別負担電力量P1、P2、P3、…、Pnの各々を、
P1=M×{L1/(L1+L2+L3+…+Ln)}
P2=M×{L2/(L1+L2+L3+…+Ln)}
P3=M×{L3/(L1+L2+L3+…+Ln)}

Pn=M×{Ln/(L1+L2+L3+…+Ln)}
とする。
That is, the amount of power to be distributed may be determined as follows.
Department power consumption of each department specified by department No. 1, No. 2, No. 3,..., No. n (n is a positive integer) is L1, L2, L3,. , Where M is the joint burden energy,
Each of the individually burdened electric energy P1, P2, P3,..., Pn distributed to each department,
P1 = M × {L1 / (L1 + L2 + L3 +... + Ln)}
P2 = M × {L2 / (L1 + L2 + L3 +... + Ln)}
P3 = M × {L3 / (L1 + L2 + L3 +... + Ln)}
:
Pn = M × {Ln / (L1 + L2 + L3 +... + Ln)}
And

この場合、部門No.1、No.2、No.3、…、No.nの部門負担電力量D1、D2、D3、…、Dnの各々は、
D1=L1+P1
D2=L2+P2
D3=L3+P3

Dn=Ln+Pn
となる。
(3)上記実施の形態では、複写機2から管理装置3へ、ステータス「画像形成」と対応つけて通知される電力量がどの部門に対応するかを、これに先立って送信されるIDコードによって特定したが、これに限らず、ステータス「画像形成」と電力量とを当該IDコードと対応付けて通知することとしても構わない。
(4)上記実施の形態では、管理装置3を複数の複写機(図1の図示例では、3台)とネットワークを介して接続し、これら複写機における消費電力量の管理をしたが、管理装置3と接続される複写機(管理対象となる複写機)の台数は1台でも構わない。
(5)上記実施の形態では、管理装置を複写機とは別個に設けたが、これに限らず、複写機に内蔵させる構成としても構わない。すなわち、CPU90(図6(a))に相当するCPUを制御ユニット12(図4)に追加し、管理テーブル98、共同負担電力量格納部100、IDコード格納部102を不揮発性メモリ82に設ける。そして、図9、図10、図12のフローチャートに対応するプログラムをROM76に格納し、必要に応じて当該プログラムを実行することとする。
In this case, each of the department burden electric energy D1, D2, D3,..., Dn of department No. 1, No. 2, No. 3,.
D1 = L1 + P1
D2 = L2 + P2
D3 = L3 + P3
:
Dn = Ln + Pn
It becomes.
(3) In the above embodiment, the ID code transmitted prior to this indicates which department corresponds to the power amount notified from the copying machine 2 to the management apparatus 3 in association with the status “image formation”. However, the present invention is not limited to this, and the status “image formation” and the amount of power may be notified in association with the ID code.
(4) In the above embodiment, the management apparatus 3 is connected to a plurality of copying machines (three in the illustrated example in FIG. 1) via the network, and the power consumption in these copying machines is managed. The number of copiers (copiers to be managed) connected to the apparatus 3 may be one.
(5) In the above embodiment, the management apparatus is provided separately from the copying machine. However, the present invention is not limited to this and may be configured to be incorporated in the copying machine. That is, a CPU corresponding to the CPU 90 (FIG. 6A) is added to the control unit 12 (FIG. 4), and the management table 98, the joint burden energy storage unit 100, and the ID code storage unit 102 are provided in the nonvolatile memory 82. . Then, a program corresponding to the flowcharts of FIGS. 9, 10, and 12 is stored in the ROM 76, and the program is executed as necessary.

この場合に、管理装置を内蔵した当該複写機と管理装置を有しない他の複写機とをネットワークを介して接続し、管理装置を内蔵した複写機によって、前記他の複写機の消費電力量の管理も一括して行うようにしても構わない。   In this case, the copying machine having the management device and another copying machine not having the management device are connected via a network, and the copying machine with the management device can reduce the power consumption of the other copying machine. Management may also be performed collectively.

本発明に係る電力量管理システムは、例えば、共同で使用される複写機のユーザー毎の消費電力量の管理に好適に利用可能である。   The power amount management system according to the present invention can be suitably used, for example, for managing the power consumption amount for each user of a copier that is used jointly.

1 電力量管理システム
2 カラーデジタル複写機
3 管理装置
52 電力量計
58 操作パネル
74 CPU
90 CPU
98 消費電力量管理テーブル
100 共同負担電力量格納部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electric energy management system 2 Color digital copying machine 3 Management apparatus 52 Electric energy meter 58 Operation panel 74 CPU
90 CPU
98 Power consumption management table 100 Joint burden energy storage unit

Claims (10)

少なくとも一の画像形成装置と、当該画像形成装置と通信可能に接続され、当該画像形成装置における消費電力量を管理する管理装置とからなる電力量管理システムであって、
前記画像形成装置は、グループ分けされた各使用者から受け付けた画像形成ジョブを実行する画像形成装置であり、
画像形成ジョブを発行した使用者の属するグループを特定する情報を取得する取得手段と、
当該画像形成ジョブの実行中に消費された電力量を、当該ジョブを発行した使用者のグループ毎に前記管理装置に通知する第1の通知手段と、
画像形成ジョブの実行中以外のときに消費された電力量を前記管理装置に通知する第2の通知手段と、
を有し、
前記管理装置は、
前記第1の通知手段により通知される電力量を前記グループ毎に累計する第1の累計手段と、
前記第2の通知手段により通知される電力量を累計する第2の累計手段と、
前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに分配する分配手段と、
を有することを特徴とする電力量管理システム。
A power amount management system comprising at least one image forming apparatus and a management device that is communicably connected to the image forming apparatus and manages power consumption in the image forming apparatus,
The image forming apparatus is an image forming apparatus that executes an image forming job received from each grouped user;
Acquisition means for acquiring information for identifying a group to which a user who has issued an image forming job belongs;
First notification means for notifying the management apparatus of the amount of power consumed during execution of the image forming job for each group of users who issued the job;
Second notification means for notifying the management device of the amount of power consumed when an image forming job is not being executed;
Have
The management device
First accumulation means for accumulating the amount of power notified by the first notification means for each group;
Second accumulating means for accumulating the amount of power notified by the second notifying means;
Distribution means for distributing the amount of power accumulated by the second accumulation means to each of the groups;
An electric energy management system comprising:
前記画像形成装置は、記録シート収納部から記録シートを給紙し、当該記録シートに画像を形成した後、排紙部へ排出する画像形成装置であって、
前記第1の通知手段が通知する電力量は、受け付けた画像形成ジョブにおける1枚目の記録シートの給紙開始から最終の記録シートの前記排紙部への排出までの間に当該画像形成装置で消費された電力量であることを特徴とする請求項1に記載の電力量管理システム。
The image forming apparatus is an image forming apparatus that feeds a recording sheet from a recording sheet storage unit, forms an image on the recording sheet, and then discharges the recording sheet to a paper discharge unit.
The amount of power notified by the first notifying unit is the image forming apparatus between the start of feeding of the first recording sheet in the received image forming job and the discharge of the final recording sheet to the paper discharge unit. The power amount management system according to claim 1, wherein the power amount is consumed by the power source.
前記第1の通知手段が通知する電力量には、前記画像形成ジョブの中断中に消費された電力量が含まれないことを特徴とする請求項2に記載の電力量管理システム。   The power amount management system according to claim 2, wherein the power amount notified by the first notifying unit does not include the power amount consumed during the interruption of the image forming job. 前記分配手段は、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに均等に分配することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電力量管理システム。   4. The power amount management system according to claim 1, wherein the distribution unit distributes the power amount accumulated by the second accumulation unit evenly to the groups. 5. 前記分配手段は、前記第1の累計手段で累計されたグループ毎の電力量の割合に応じて、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに分配することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電力量管理システム。   The distribution unit distributes the amount of power accumulated by the second accumulation unit to each group according to a ratio of the amount of power for each group accumulated by the first accumulation unit. The electric energy management system of any one of Claims 1-3. グループ分けされた各使用者から受け付けた画像形成ジョブを実行すると共に、前記グループ毎に、消費した電力量を管理する画像形成装置であって、
画像形成ジョブを発行した使用者の属するグループを特定する情報を取得する取得手段と、
当該画像形成ジョブの実行中に消費された電力量を、当該ジョブを発行した使用者のグループ毎に累計する第1の累計手段と、
画像形成ジョブの実行中以外のときに消費された電力量を累計する第2の累計手段と、
前記第2の累計手段により累計された電力量を各グループに分配する分配手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus that executes an image forming job received from each grouped user and manages the amount of power consumed for each group,
Acquisition means for acquiring information for identifying a group to which a user who has issued an image forming job belongs;
First accumulation means for accumulating the amount of power consumed during execution of the image forming job for each group of users who issued the job;
A second accumulation unit that accumulates the amount of power consumed when an image forming job is not being executed;
Distribution means for distributing the amount of power accumulated by the second accumulation means to each group;
An image forming apparatus comprising:
前記画像形成装置は、記録シート収納部から記録シートを給紙し、当該記録シートに画像を形成した後、排紙部へ排出する画像形成装置であって、
前記第1の累計手段が累計する電力量は、受け付けた画像形成ジョブにおける1枚目の記録シートの給紙開始から最終の記録シートの前記排紙部への排出までの間に当該画像形成装置で消費された電力量であることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus is an image forming apparatus that feeds a recording sheet from a recording sheet storage unit, forms an image on the recording sheet, and then discharges the recording sheet to a paper discharge unit.
The amount of power accumulated by the first accumulating means corresponds to the image forming apparatus between the start of feeding the first recording sheet in the received image forming job and the ejection of the final recording sheet to the paper discharge unit. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the image forming apparatus is an amount of electric power consumed by the image forming apparatus.
前記第1の累計手段が累計する電力量には、前記画像形成ジョブの中断中に消費された電力量が含まれないことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。   8. The image forming apparatus according to claim 7, wherein the amount of power accumulated by the first accumulation unit does not include the amount of power consumed during the interruption of the image forming job. 前記分配手段は、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに均等に分配することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の画像形成装置。   9. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the distribution unit distributes the amount of power accumulated by the second accumulation unit evenly to each of the groups. 前記分配手段は、前記第1の累計手段で累計されたグループ毎の電力量の割合に応じて、前記第2の累計手段により累計された電力量を前記各グループに分配することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The distribution unit distributes the amount of power accumulated by the second accumulation unit to each group according to a ratio of the amount of power for each group accumulated by the first accumulation unit. The image forming apparatus according to claim 6.
JP2011227948A 2011-10-17 2011-10-17 Electric energy managing system and image forming apparatus Pending JP2013090092A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011227948A JP2013090092A (en) 2011-10-17 2011-10-17 Electric energy managing system and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011227948A JP2013090092A (en) 2011-10-17 2011-10-17 Electric energy managing system and image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013090092A true JP2013090092A (en) 2013-05-13

Family

ID=48533598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011227948A Pending JP2013090092A (en) 2011-10-17 2011-10-17 Electric energy managing system and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013090092A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016051239A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社リコー Power display system, image processing apparatus, display control program, and user interface

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016051239A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社リコー Power display system, image processing apparatus, display control program, and user interface
US10205344B2 (en) 2014-08-29 2019-02-12 Ricoh Company, Ltd. Power display system, image processing apparatus, and user interface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428590B2 (en) Image forming apparatus, power consumption limiting system, and power consumption limiting program
CN102868844B (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP3426293B2 (en) Communication control device
US20130135669A1 (en) Image forming system and management server thereof
JP3339921B2 (en) Communication control device for image forming device management system
US20110013915A1 (en) Consumable management system and image forming apparatus
RU2501059C2 (en) Printing apparatus capable of preventing sheet feed error when cleaning, method of controlling printing apparatus, and data medium
JP3340000B2 (en) Image forming device management system
US20090119066A1 (en) Providing directive replacement of hfsi parts based on specific machine performance
CN110095961A (en) Information processing equipment, the method and imaging device for controlling information processing equipment
US8755709B2 (en) Image forming system and control apparatus utilizing dual image forming apparatuses
US8885187B2 (en) Image processing system
JP2013090092A (en) Electric energy managing system and image forming apparatus
JP4882387B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2018031859A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and program
JPH03226767A (en) Control system for image forming device
JP5527303B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JPH06164802A (en) Management system for image forming device
JP3186279B2 (en) Image forming device management system
JP3544969B2 (en) Image forming apparatus and abnormal information processing method thereof
JP3290219B2 (en) Image forming device management system
JPH08116399A (en) Image forming device system
JP3186268B2 (en) Image forming device management system
JP2022142331A (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and program
JP2014078269A (en) Server computer

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130417

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140613