JP2013055799A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2013055799A
JP2013055799A JP2011192441A JP2011192441A JP2013055799A JP 2013055799 A JP2013055799 A JP 2013055799A JP 2011192441 A JP2011192441 A JP 2011192441A JP 2011192441 A JP2011192441 A JP 2011192441A JP 2013055799 A JP2013055799 A JP 2013055799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
rotor
rotor shaft
shaft
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011192441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5765149B2 (ja
Inventor
Tsutomu Hirabayashi
勉 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2011192441A priority Critical patent/JP5765149B2/ja
Publication of JP2013055799A publication Critical patent/JP2013055799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5765149B2 publication Critical patent/JP5765149B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

【課題】回転電機のロータの回転軸が水平方向に対して傾斜した場合でも、ステータまたはロータを安定して冷却する。
【解決手段】同軸に配置され、動力を伝達する動力シャフト51が貫通する中空形状のロータシャフト21を備えるモータジェネレータ100において、動力シャフト51は内部に軸方向に延びる中心孔52と、中心孔52から半径方向に延びて動力シャフト51の外面51bに達する貫通孔53とを含み、動力シャフト51の外面51bとロータシャフト21の内面21aとの間には隙間21dが成形され、ロータシャフト21の内面21aの貫通孔53に対向する位置の近傍に貫通孔53から流出して隙間21dの軸方向の両側に向かう冷媒の各流量の割合が所定の値になるように冷媒を分流する冷媒分流器31を配置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、回転電機の冷却構造に関する。
モータやモータジェネレータのような回転電機では、運転中にステータのコイルエンド等の温度が上昇するのでコイルエンドを冷却することが必要となる。このため、ロータシャフトの内部に冷却油を供給する中空部と、この中空部とロータのエンドプレートの内部とを連通する連通孔とを設け、冷却油をロータシャフトの中空部からエンドプレートの中の空間に送り、エンドプレート端部に設けた噴出孔からステータのコイルエンド冷却油を吹きつけてコイルエンドを冷却する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
また、回転電機ではロータシャフトを中空形状とし、その中に車輪を駆動する駆動シャフトを通す構造をとる場合がある。この場合、駆動シャフトの外面とロータシャフトの内面との隙間を冷却油の供給路とし、この供給路から連通孔を通してロータコアの内部の冷却油流路に冷却油を流してロータコアを冷却する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2010−45894号公報 特開2007−228669号公報
ところで、回転電機のステータは、軸方向の両端にコイルエンドが形成されている。このため、特許文献1に記載された従来技術では、ロータの中空部の冷却流路から軸方向の両端のロータエンドプレートに冷却油を導き、各端のコイルエンドの冷却油噴出孔からステータ両端の各コイルエンドに冷却油を吹き付けるようにして、各コイルエンドの冷却を行う。この場合、冷却油は、ロータの一端側から中空部に流入するので、中空部の圧力損失によって冷却油の流入端側のコイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量が反対側のコイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量よりも大きくなってしまい、各コイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量が不均一となってしまうという問題があった。
また、電動車両等の移動機械に搭載される回転電機のように、車両の走行状態によってロータの回転軸が水平に対して傾斜するような場合がある。例えば、冷却油流入側端が低くなるようにロータの回転軸が傾斜した場合には、冷却油流入側端の冷却油の圧力が高くなるので冷却油流入端側のコイルエンドに吹き掛けられる冷却油の流量は多くなり、逆に反対側のコイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量は低下し、各コイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量に偏差が生じてしまう。反対に、冷却油流入側端が高くなるようにロータの回転軸が傾斜した場合には、静圧差によって冷却油流入側端の冷却油の圧力が低下し、反対端の冷却油の圧力が高くなることから、冷却油流入側のコイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量は低下し、反対側のコイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量が大きくなり、やはり、各コイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量に偏差が生じてしまう。このように、ロータの回転軸が水平に対して傾斜すると各端のコイルエンドに吹き付けられる冷却油の流量が変化してしまい、コイルエンドの冷却が不安定となってしまうという問題があった。
本発明は、回転電機のロータの回転軸が水平方向に対して傾斜した場合でも、ステータまたはロータを安定して冷却することを目的とする。
本発明の回転電機は、同軸に配置され、動力を伝達する動力シャフトが貫通する中空形状のロータシャフトを備える回転電機であって、前記動力シャフトは、内部に軸方向に延びる第1冷媒流路と、前記第1冷媒流路から半径方向に延びて前記動力シャフトの外面に達する第2冷媒流路とを含み、前記動力シャフトの外面と前記ロータシャフトの内面との間の隙間は、軸方向に延びる第3冷媒流路を成形し、前記ロータシャフトの内面の前記第2冷媒流路に対向する位置の近傍に配置され、前記第2冷媒流路から流出して前記第3冷媒流路内の軸方向の両側に向かう冷媒の各流量の割合が所定の値になるように冷媒を分流する冷媒分流器を備えること、を特徴とする。
本発明の回転電機において、前記冷媒分流器は、前記第2冷媒流路に対向する位置の軸方向両側にそれぞれ配置され、前記ロータシャフトの内面から外面に向かって凹んだ凹部と前記ロータシャフトの内面の前記第2冷媒流路に対向する位置に配置され、前記各凹部の間を仕切る仕切り壁と、を有すること、としても好適である。
本発明の回転電機において、前記各凹部は、前記ロータシャフトの各端に向かうにつれて浅くなっていること、としても好適である。
本発明の回転電機において、前記仕切り壁は、周方向に連続又は断続した円環板状で、
前記仕切り壁近傍の前記各凹部表面は円筒面で、前記仕切り壁の軸方向側の側面は、前記各凹部表面に対して略直角であること、としても好適である。
本発明の回転電機において、前記ロータシャフトの外周に固定されたロータコアと、
前記ロータコアの外周に配置されるステータコアと、前記ステータコアの軸方向両端面に配置されるコイルエンドと、前記ロータシャフトの内面から前記ロータシャフトの軸方向両端近傍の各外面に連通し、前記第3冷媒流路から前記各コイルエンドに向かって冷媒を噴出させる複数の第4冷媒流路と、を備え、前記第2冷媒流路は、前記ロータコアの軸方向の中央に配置されていること、としても好適である。
本発明は、回転電機のロータ回転軸が水平方向に対して傾斜した場合でも、ステータまたはロータを安定して冷却することができるという効果を奏する。
本発明の実施形態における回転電機の断面図である。 本発明の実施形態における回転電機の冷媒分流器近傍の冷媒の流れを示す説明図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1に示す様に、本発明の実施形態の回転電機であるモータジェネレータ100は、ケーシング10と、ケーシング10の内面に固定されたステータ40と、ステータ40の内周側に配置され、ケーシング10に回転自在に支持されるロータ20とを備えている。ステータ40は、薄い電磁鋼板を積層し、内周側に複数のスロットを備えるステータコア41と、ステータコア41の各スロットに巻回されたコイルがステータコア41の軸方向の両端面からそれぞれ突出した第1、第2コイルエンド42,43とを備えている。ロータ20は、中空形状のロータシャフト21と、薄い電磁鋼板を積層し、ロータシャフト21の外面21bに固定されたロータコア22と、ロータコア22を軸方向に両側から挟みこむ第1、第2エンドプレート23,24とを備えている。ロータシャフト21の第1、第2端部21e,21fは、ケーシング10の第1端板11、第2端板12にそれぞれ取り付けられた第1、第2ボールベアリング13,14によって回転軸81の周りに回転自在にケーシング10に取り付けられている。また、ステータコア41とロータコア22とは中心軸82に対して軸方向に対象に配置されている。換言すると、中心軸82は、ステータコア41、ロータコア22の軸方向の中央の位置を示す線である。
ロータシャフト21の中心の中空部分21cには、動力を伝達する動力シャフト51がロータ20と同軸に設けられている。動力シャフト51は、例えば、エンジン或いは他のモータジェネレータ等の動力出力装置の出力(動力)を伝達するものであってもよいし、モータジェネレータ100の出力を同軸に配置された減速機(図示せず)によって減速した出力を伝達するものであってもよい。動力シャフト51は、冷媒が回転軸81の方向に流れる第1冷媒流路である中心孔52を備えている。
動力シャフト51は、ロータコア22の軸方向の中央(中心軸82の位置)に配置され、動力シャフト51の内面51a或いは中心孔52の表面から動力シャフト51の外面51bに向かって延びる貫通孔53を備えている。貫通孔53は、第1冷媒流路である中心孔52と、動力シャフト51の外面51bとロータシャフト21の内面21aとの間の隙間21dとを連通する第2冷媒流路である。また、動力シャフト51の外面51bとロータシャフト21の内面21aとの間の隙間21dは第3冷媒流路である。
図1に示す様に、ロータシャフト21の内面21aのロータコア22の軸方向の中央(中心軸82の位置)に設けられた貫通孔53(第2冷媒流路)に対向する位置には、冷媒分流器31が設けられている。冷媒分流器31は、貫通孔53(第2冷媒流路)に対向する位置(中心軸82の位置)の軸方向両側にそれぞれ配置され、ロータシャフト21の各端部21e,21f近傍の内面21aから外面21bに向かって凹んだ第1、第2凹部37,38と、ロータシャフト21の内面21aの貫通孔53(第2冷媒流路)に対向する位置(中心軸82の位置)に配置され、各凹部37,38の間を仕切る仕切り壁32と、を含んでいる。仕切り壁32は、周方向に連続又は断続した円環板状であり、その内周面は、各凹部37,38以外のロータシャフト21の各端部21e,21f近傍の内面21aと同一面となっている。また、各凹部37,38は、それぞれ仕切り壁32に接続する第1、第2円筒面33,34と、各円筒面33,34からロータシャフト21の第1端部21e、第2端部21fに向かって内径が小さくなる第1、第2テーパ面35,36とを備えている。つまり、各凹部37,38は、仕切り壁32の近傍からロータシャフト21の各端部21e,21fに向かうにつれてロータシャフト21の各端部21e,21f近傍の内面21aからの凹みが浅くなるように構成されている。また、仕切り壁32のロータシャフト21の第1端部21e側の第1側面32aと第2端部21f側の第2側面32bとは、それぞれ、各円筒面33,34に対して直角となっている。また、本実施形態では、各凹部37,38の各円筒面33,34と、各テーパ面35,36はそれぞれ同一の内径、長さとなっている。
ロータ20の第1、第2エンドプレート23,24は、その内面に半径方向に延びる半径方向孔27,28と、各半径方向孔27,28からそれぞれロータシャフト21の第1端部21e、第2端部21fに向かって軸方向に延びる第1、第2冷媒吹き出し孔29,30とを備えている。また、ロータシャフト21の各半径方向孔27,28に対向する位置には、それぞれ各半径方向孔27,28に連通する第1、第2貫通孔25,26が設けられている。各貫通孔25,26と、各半径方向孔27,28と、各冷媒吹き出し孔29,30とは、それぞれ第4冷媒流路を構成する。
以上、説明したように構成されている本実施形態のモータジェネレータ100の冷媒の流れについて説明する。図1の矢印60に示す様に、冷媒は動力シャフト51の第1端側から中心孔52(第1冷媒流路)に流入する。中心孔52に流入した冷媒は、図1の矢印61,62に示す様に動力シャフト51の貫通孔53(第2冷媒流路)から動力シャフト51の外面51bとロータシャフト21の内面21aとの間の隙間21d(第3冷媒流路)に向かって半径方向に流れ出す。
図2に示す様に、貫通孔53から半径方向に流れ出した冷媒は、仕切り壁32の頂面32cに当たって、図2の矢印63,64に示す様に、ロータシャフト21の第1端部21e、第2端部21fに向かう流れに分流される。そして、冷媒は、図2に示す矢印65,66のように第1凹部37、第2凹部38の各円筒面33,34の表面近傍に沿ってそれぞれロータシャフト21の第1端部21e,第2端部21fの方向に流れていく。そして、冷媒は、各円筒面33,34に続く各テーパ面35,36の表面に沿ってロータシャフト21の第1端部21e、第2端部21fに向かって流れてから、動力シャフト51の外面51bとロータシャフト21の各端部21e,21f近傍の内面21aとの間の第1、第2隙間54,55に流れていく。
図1に示す様に、冷媒は、各隙間54,55をそれぞれロータシャフト21の第1端部21e、第2端部21fに向かって流れ、ロータシャフト21の第1、第2貫通孔25,26に達すると、各貫通孔25,26を通って半径方向に流れる。そして、冷媒は、各貫通孔25,26から第1、第2エンドプレート23,24の各半径方向孔27,28を通って各冷媒吹き出し孔29,30からロータシャフト21の外面に吹き出す。各冷媒吹き出し孔29,30から吹き出した冷媒は、遠心力によって半径方向に向かって飛散し、各コイルエンド42,43に吹き付けられ、各コイルエンド42,43を冷却する。
本実施形態では、図2に示す様に、貫通孔53から流出した冷媒が各端部21e,21f近傍の各隙間54,55よりも流路面積の大きい各凹部37,38の各円筒面33,34の部分に流れ込み、軸方向に向かう流速が一旦低下した後、各凹部37,38の各テーパ部35,36によってそれぞれ第1端部21e、第2端部21fに向かって軸方向の流速を早めながら各端部21e,21f近傍の各隙間54,55に流れていくので、第1端部21e、第2端部21fにそれぞれ流れる冷媒の流量の割合を所定の値に保持することができる。本実施形態のように、貫通孔53、仕切り壁32をロータコア22の中心軸82の位置(ロータコア22の軸方向中央部)に配置し、各凹部37,38の各円筒面33,34と、各テーパ面35,36とをそれぞれ同一の内径、長さとした場合、第1端部21e、第2端部21fに向かう冷媒の流量はそれぞれ等しい流量となり、各コイルエンド42,43を均等に冷却することができる。
また、各凹部37,38と仕切り壁32によって第1隙間54と第2隙間55との間の冷媒の流通を遮断することができるので、図2に示す矢印71,72のように、第1凹部37から第2凹部38に向かう流れ、或いは逆に第2凹部38から第1凹部37に向かう冷媒の流れを遮断することができる。このため、ロータシャフト21の回転軸81が水平面に対して傾斜した場合であっても、第1端部21e、第2端部21fに向かう冷媒の流量が変化せず、冷媒の流量を安定させ、各コイルエンド42,43を安定して冷却することができる。特に、仕切り壁32の各側面32a,32bが各凹部37,38の各円筒面33,34に対して直角となっているので、冷媒が仕切り壁32を越えて反対側の各凹部37,38に流れ込むことを抑制することができ、確実に第1端部21e、第2端部21fに向かう冷媒の流量の割合を所定の値に安定させることができる。更に、仕切り壁32を設けることによりロータシャフト21の内面積が増加し、ロータシャフト21の冷却が促進される。
以上、説明した実施形態は、貫通孔53、仕切り壁32をロータコア22の中心軸82の位置(ロータコア22の軸方向中央部)に配置して、第1端部21e、第2端部21fに向かう冷媒の流量をそれぞれ等しい流量とすることとして説明したが、第1端部21eと第2端部21fに向かう冷媒の流量の割合を均等ではなく、いずれか一方の割合を大きく或いは小さくしたい場合には、貫通孔53、仕切り壁32をロータコア22の中心軸82の位置からずらした位置に配置するようにしてもよいし、貫通孔53、仕切り壁32をロータコア22の中心軸82の位置(ロータコア22の軸方向中央部)に配置し、各円筒面33,34、各テーパ面35,36の内径を第1端部21e側と第2端部側で異ならせるように構成しても良いし、仕切り壁32をいずれかの円筒面33,34に対して斜めに配置するようにしてもよい。
10 ケーシング、11,12 端板、13,14 ボールベアリング、20 ロータ、21 ロータシャフト、21a,51a 内面、21b,51b 外面、21c 中空部分、21d,54,55 隙間、21e 第1端部、21f 第2端部、22 ロータコア、23,24 エンドプレート、25,26,53 貫通孔、27,28 半径方向孔、29,30 冷媒吹き出し孔、31 冷媒分流器、32 仕切り壁、32a,32b 側面、32c 頂面、33,34 円筒面、35,36 テーパ面、37,38 凹部、40 ステータ、41 ステータコア、42,43 コイルエンド、51 動力シャフト、52 中心孔、81 回転軸、82 中心軸、100 モータジェネレータ。

Claims (5)

  1. 同軸に配置され、動力を伝達する動力シャフトが貫通する中空形状のロータシャフトを備える回転電機であって、
    前記動力シャフトは、内部に軸方向に延びる第1冷媒流路と、前記第1冷媒流路から半径方向に延びて前記動力シャフトの外面に達する第2冷媒流路とを含み、
    前記動力シャフトの外面と前記ロータシャフトの内面との間の隙間は、軸方向に延びる第3冷媒流路を成形し、
    前記ロータシャフトの内面の前記第2冷媒流路に対向する位置の近傍に配置され、前記第2冷媒流路から流出して前記第3冷媒流路内の軸方向の両側に向かう冷媒の各流量の割合が所定の値になるように冷媒を分流する冷媒分流器を備えること、
    を特徴とする回転電機。
  2. 請求項1に記載の回転電機であって、
    前記冷媒分流器は、前記第2冷媒流路に対向する位置の軸方向両側にそれぞれ配置され、前記ロータシャフトの内面から外面に向かって凹んだ凹部と
    前記ロータシャフトの内面の前記第2冷媒流路に対向する位置に配置され、前記各凹部の間を仕切る仕切り壁と、を有すること、
    を特徴とする回転電機。
  3. 請求項2に記載の回転電機であって、
    前記各凹部は、前記ロータシャフトの各端に向かうにつれて浅くなっていること、
    を特徴とする回転電機。
  4. 請求項2または3に記載の回転電機であって、
    前記仕切り壁は、周方向に連続又は断続した円環板状で、
    前記仕切り壁近傍の前記各凹部表面は円筒面で、
    前記仕切り壁の軸方向側の側面は、前記各凹部表面に対して略直角であること、
    を特徴とする回転電機。
  5. 請求項2から4のいずれか1項に記載の回転電機であって、
    前記ロータシャフトの外周に固定されたロータコアと、
    前記ロータコアの外周に配置されるステータコアと、
    前記ステータコアの軸方向両端面に配置される各コイルエンドと、
    前記ロータシャフトの内面から前記ロータシャフトの軸方向両端近傍の各外面に連通し、前記第3冷媒流路から前記各コイルエンドに向かって冷媒を噴出させる複数の第4冷媒流路と、を備え、
    前記第2冷媒流路は、前記ロータコアの軸方向の中央に配置されていること、
    を特徴とする回転電機。
JP2011192441A 2011-09-05 2011-09-05 回転電機 Active JP5765149B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011192441A JP5765149B2 (ja) 2011-09-05 2011-09-05 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011192441A JP5765149B2 (ja) 2011-09-05 2011-09-05 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013055799A true JP2013055799A (ja) 2013-03-21
JP5765149B2 JP5765149B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=48132317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011192441A Active JP5765149B2 (ja) 2011-09-05 2011-09-05 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5765149B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019004065A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 Ntn株式会社 回転電動機およびこの回転電動機を備えたインホイールモータ駆動装置
DE102019200552A1 (de) * 2019-01-17 2020-07-23 Zf Friedrichshafen Ag Bauteilanordnung für ein Kraftfahrzeug
JP2020114135A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 本田技研工業株式会社 回転電機のロータおよび回転電機
CN113597731A (zh) * 2018-12-12 2021-11-02 汉拿电驱动股份有限公司 用于电动机的转子装置以及电动机
WO2022112704A1 (fr) 2020-11-30 2022-06-02 Nidec Psa Emotors Flasque et rotor de machine électrique tournante
US20220311296A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Mahle International Gmbh Rotor for an electrical machine
JP2023534329A (ja) * 2020-01-15 2023-08-09 ノベリス・インコーポレイテッド 基板を加熱するための内部冷却式磁気ロータ
WO2023198385A1 (de) * 2022-04-13 2023-10-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlfluidführende rotorwelle für einen rotor einer elektrischen maschine mit prallwand

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021211688A1 (de) * 2021-10-15 2023-04-20 Vitesco Technologies GmbH Fluidgekühlte elektrische Maschine und Kraftfahrzeug

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929002B1 (ja) * 1969-01-24 1974-07-31
JPS5190005U (ja) * 1975-01-17 1976-07-19
JPS521404A (en) * 1975-06-24 1977-01-07 Toshiba Corp Rotary electric machine
JPS6355774U (ja) * 1986-09-26 1988-04-14
JP2002186221A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発電機における冷却構造
JP2005073351A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Toyota Motor Corp 回転電機の冷却構造
US20050206251A1 (en) * 2004-03-22 2005-09-22 Foster Michael D Electric motor/generator and method of cooling an electromechanical transmission
JP2009296772A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Toyota Motor Corp 回転電機のコイルエンド冷却装置
US20100194220A1 (en) * 2007-07-19 2010-08-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotating electric machine
JP2013513354A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 電動モータ及び電動モータの油冷却方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929002B1 (ja) * 1969-01-24 1974-07-31
JPS5190005U (ja) * 1975-01-17 1976-07-19
JPS521404A (en) * 1975-06-24 1977-01-07 Toshiba Corp Rotary electric machine
JPS6355774U (ja) * 1986-09-26 1988-04-14
JP2002186221A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発電機における冷却構造
JP2005073351A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Toyota Motor Corp 回転電機の冷却構造
US20050206251A1 (en) * 2004-03-22 2005-09-22 Foster Michael D Electric motor/generator and method of cooling an electromechanical transmission
US20100194220A1 (en) * 2007-07-19 2010-08-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotating electric machine
JP2009296772A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Toyota Motor Corp 回転電機のコイルエンド冷却装置
JP2013513354A (ja) * 2009-12-08 2013-04-18 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 電動モータ及び電動モータの油冷却方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019004065A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 Ntn株式会社 回転電動機およびこの回転電動機を備えたインホイールモータ駆動装置
CN113597731A (zh) * 2018-12-12 2021-11-02 汉拿电驱动股份有限公司 用于电动机的转子装置以及电动机
CN113597731B (zh) * 2018-12-12 2024-06-14 汉拿电驱动股份有限公司 用于电动机的转子装置以及电动机
JP2020114135A (ja) * 2019-01-15 2020-07-27 本田技研工業株式会社 回転電機のロータおよび回転電機
DE102019200552A1 (de) * 2019-01-17 2020-07-23 Zf Friedrichshafen Ag Bauteilanordnung für ein Kraftfahrzeug
JP2023534329A (ja) * 2020-01-15 2023-08-09 ノベリス・インコーポレイテッド 基板を加熱するための内部冷却式磁気ロータ
WO2022112704A1 (fr) 2020-11-30 2022-06-02 Nidec Psa Emotors Flasque et rotor de machine électrique tournante
FR3116964A1 (fr) 2020-11-30 2022-06-03 Nidec Psa Emotors Flasque et rotor de machine électrique tournante
US20220311296A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Mahle International Gmbh Rotor for an electrical machine
WO2023198385A1 (de) * 2022-04-13 2023-10-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlfluidführende rotorwelle für einen rotor einer elektrischen maschine mit prallwand

Also Published As

Publication number Publication date
JP5765149B2 (ja) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5765149B2 (ja) 回転電機
JP5772544B2 (ja) 回転電機の冷却構造
KR102061991B1 (ko) 냉각 매체 분배 요소를 구비하는 조립된 중공 로터 샤프트
US10199893B2 (en) Rotor of rotary electric machine
JP5448559B2 (ja) モータの冷却構造
JP4560067B2 (ja) 回転電機
CN109936232B (zh) 汽车、电机及其定子组件和分流机构
US20130076169A1 (en) Electrical machine with reduced windage loss
JP2013132151A (ja) 回転電機及び回転電機冷却システム
JP2012105487A (ja) 電動モータの冷却装置
JP7115912B2 (ja) ロータの製造方法
JP2016054608A (ja) 回転電機のロータ
JP2016144362A (ja) 回転電機の冷却構造
JP2014030284A (ja) 車両用回転電機
CN114285202B (zh) 电动机及其转子
JP6190910B1 (ja) 回転電機
JP2016082628A (ja) 回転電機
US11056952B2 (en) Electric machine with internal cooling passageways
JP5065166B2 (ja) 回転電機の回転子
JP2017131078A (ja) モータの冷却構造
JP6089502B2 (ja) 回転機
CN219372120U (zh) 电机
CN103427533A (zh) 一种电机端盖以及一种电机
CN111162633A (zh) 电机转子及汽车
JP2016049005A (ja) 電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150601

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5765149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151