JP2013029955A - 印刷設定の変更が容易なネットワーク印刷クライアント - Google Patents

印刷設定の変更が容易なネットワーク印刷クライアント Download PDF

Info

Publication number
JP2013029955A
JP2013029955A JP2011165074A JP2011165074A JP2013029955A JP 2013029955 A JP2013029955 A JP 2013029955A JP 2011165074 A JP2011165074 A JP 2011165074A JP 2011165074 A JP2011165074 A JP 2011165074A JP 2013029955 A JP2013029955 A JP 2013029955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print
print data
dependent
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011165074A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumikazu Yobimoto
文数 呼元
Shota Ichikawa
正太 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silex Technology Inc
Original Assignee
Silex Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silex Technology Inc filed Critical Silex Technology Inc
Priority to JP2011165074A priority Critical patent/JP2013029955A/ja
Publication of JP2013029955A publication Critical patent/JP2013029955A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】クライアントPC,サーバ,プリンタ,およびこれに隣接配置されている印刷指示機を備えるネットワーク印刷システムにおいて,カラーやモノクロといった印刷設定内容を変え,何度でも容易に再印刷を行うことのできるネットワーク印刷システムを提供する。
【解決手段】プリンタドライバを備えるサーバは,クライアントPCから受信した非プリンタ依存印刷データを明示的な削除があるまで保持しておくことで,印刷指示機からの指示に基づき何度でもプリンタ依存の印刷データ形式に変換することができる。結果として,印刷設定に応じて何度でも容易に印刷を行うことができる。このため,ユーザは,クライアントPCからの印刷指示を1度行うだけでよく,その後は,プリンタに隣接配置されている印刷指示機から所定の印刷設定内容を指示するだけで,クライアントPCに戻ることなくその内容に応じた印刷結果を何度でも得ることができる。
【選択図】図2

Description

本願発明はネットワーク印刷システムに関し,特に,印刷設定の変更と,この設定を反映した印刷結果を容易に確認することのできるものに関する。
コンピュータネットワークの普及に伴い,ネットワークプリンタを用いたネットワーク印刷が当たり前となっている。一般的なネットワーク環境では,通常,複数のプリンタが設置されており,クライアントPCには,プリンタの種類や台数に応じたプリンタドライバがインストールされている。各プリンタドライバには印刷ポート(出力先ポート)が対応付けられており,クライアントPCのユーザは,クライアントPCにて,どのプリンタに印刷を出力するかを指定することで印刷を指示する。
当然,ネットワークプリンタの数が多いと,クライアントPCにも多くのプリンタドライバをインストールする必要がある。また,各プリンタドライバには印刷ポートの設定もしなくてはならない。これはネットワークを管理する側には大きな負担となる。さらに,印刷を実行する際,ユーザは,多くのプリンタドライバの中から希望するプリンタを選定する必要も出てくる。このため,ネットワークを利用するユーザの側にとっても負担となっている。
このようなネットワーク印刷の不便さは,ネットワークが大規模になるほど顕著であり,大規模化したネットワークが普及した今日では,早急な改善が求められていた。
上述した問題を改善するため,特許文献1に開示のネットワーク印刷システムが知られている。以下,図1を参照し,このネットワーク印刷システムについて概説する。
特開2009−193091号公報
特許文献1に開示のネットワーク印刷システムは,クライアントPC101,サーバ102,印刷指示機103およびプリンタ104がそれぞれネットワーク接続されている。サーバ102は,ネットワーク接続されているプリンタのプリンタ名,プリンタドライバおよび印刷ポートを対応付けて記憶している。印刷指示機103とプリンタ104はペアとして存在するものであり,図1では1つのペアしか存在しないが,実際にはプリンタの台数に応じてそれぞれ存在する。
以下,印刷の流れについて説明する。まず,ユーザがクライアントPC101にて印刷を指示する。具体的には,ワープロソフトなどから印刷を開始する。クライアントPC101には,プリンタに依存しない汎用のプリンタドライバがインストールされており,この汎用プリンタドライバが印刷データをいったんGDI(Graphics Device Interface)などの中間データ形式(非プリンタ依存印刷データ)に変換する。ついで,クライアントPC101は,この印刷データと,クライアントPC101の使用者であるユーザのID(ユーザID)とをサーバ102に送信する。サーバ102ではこれらを受信し,それぞれを対応付けて自身の一時記憶領域に保存する。
次に,ユーザは印刷指示機103に移動し,ユーザは印刷指示機103が備えるタッチパネルを操作し印刷指示を出す。これによって,印刷指示機103からサーバ102に対してプリンタ104の情報(プリンタ名など)と,ユーザIDとが送信される。
サーバ102は,印刷指示機103から受信したプリンタ104の情報をもとに,自身が予め記憶しているプリンタ情報リストと照合しプリンタを特定すると同時に受信したユーザIDの照合を行い印刷データを特定する。この後,サーバ102は,特定したユーザIDに対応する中間データ形式の印刷データを,特定したプリンタに対応するプリンタドライバを用いてPDL(Page Description Language)などのプリンタ依存印刷データに変換し,このデータをプリンタドライバに対応する印刷ポート宛てに送信する。最後にプリンタ104は受信したプリンタ依存印刷データを印刷する。
このように,特許文献1に開示のネットワーク印刷システムは,サーバ102に一括してプリンタドライバを備えることで,クライアントPC101には,汎用のプリンタドライバさえインストールしておけばよく,プリンタの台数が増えてもサーバ102にプリンタドライバのインストールおよび印刷先ポートの設定をするだけで対応できる。
ところで,ネットワーク印刷システムにてたとえばカラー印刷を行う場合,ネットワーク印刷には特有の問題がある。これは,従来からあるネットワーク印刷システムだけでなく特許文献1に開示のものでも同様である。
カラー印刷を行う場合,ユーザは特定のページだけをいったんモノクロやグレースケールにて印刷しておき,印刷結果を確認した後,本番のカラー印刷を実行することがある。これは,カラー印刷のコストがモノクロ印刷よりも遥かに高価であるため,少しでもカラー印刷の失敗を減らすために行っている。
しかし,この方法は,ネットワーク印刷では特に問題となりやすい。一般には,ユーザのPCであるクライアントPCとプリンタの位置は物理的に離れた場所にあるため,モノクロ印刷の結果を確認した後に再度自席に戻り本番のカラー印刷を実行することは大変な手間となるわけである。
本願発明はかかる課題を解決するためのものである。ネットワーク印刷システム,特に特許文献1に開示のネットワーク印刷システムにおいて,カラーやモノクロといった印刷設定内容を変更し,何度でも容易に再印刷を行うことのできるネットワーク印刷システムを提供することである。
本願発明にかかる第1の形態は,ネットワーク端末,印刷指示機,および少なくとも1台のプリンタがそれぞれネットワーク接続されているネットワーク印刷システムにおけるネットワーク端末であって,ネットワーク端末が非プリンタ依存の印刷データを所定の条件が満たされるまで所定の場所にて保持し続ける手段と,印刷指示機から送信される所定の指示情報であって,印刷を実行するプリンタのプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定情報と,印刷を実行するプリンタに対する印刷設定内容とを含む指示情報を受信する手段と,プリンタドライバ特定情報によって特定されたプリンタドライバを用いて,非プリンタ依存の印刷データを印刷設定内容が反映されたプリンタ依存の印刷データに変換する手段と,プリンタドライバ特定情報によって特定されたプリンタドライバに設定されている印刷ポートを宛先として,変換後のプリンタ依存の印刷データを送信する手段と,を備えるネットワーク端末。
好ましくは,所定の条件は,印刷指示機から送信された,印刷データ削除指示の受信であること特徴とする。
好ましくは,所定の条件は,非プリンタ依存の印刷データの継続保持時間が所定時間を満たす場合であること特徴とする。
好ましくは,所定の条件は,印刷指示機から送信された印刷設定内容であって,当該印刷設定内容を複数回受信し,少なくとも1回前に受信した印刷設定内容と異なる印刷設定内容を受信した場合である,ことを特徴とする。
本願発明にかかる第2の形態は,ネットワーク端末,印刷指示機,および少なくとも1台のプリンタがそれぞれネットワーク接続されているネットワーク印刷システムにおけるネットワーク端末を,ネットワーク端末が非プリンタ依存の印刷データを所定の条件が満たされるまで所定の場所にて保持し続ける手段と,印刷指示機から送信される所定の指示情報であって,印刷を実行するプリンタのプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定情報と,印刷を実行するプリンタに対する印刷設定内容とを含む指示情報を受信する手段と,プリンタドライバ特定情報によって特定されたプリンタドライバを用いて,非プリンタ依存の印刷データを印刷設定内容が反映されたプリンタ依存の印刷データに変換する手段と,プリンタドライバ特定情報によって特定されたプリンタドライバに設定されている印刷ポートを宛先として,変換後のプリンタ依存の印刷データを送信する手段と,して機能させるプログラム。
好ましくは,所定の条件は,印刷指示機から送信された,印刷データ削除指示の受信であること特徴とする。
好ましくは,所定の条件は,非プリンタ依存の印刷データの継続保持時間が所定時間を満たす場合であること特徴とする。
好ましくは,所定の条件は,印刷指示機から送信された印刷設定内容であって,当該印刷設定内容を複数回受信し,少なくとも1回前に受信した印刷設定内容と異なる印刷設定内容を受信した場合である,ことを特徴とする。
本願発明によれば,特許文献1に開示のネットワーク印刷システムにおいて,サーバはクライアントPCから受信した非プリンタ依存印刷データを明示的な削除指示があるまで保持し続けることで,所定の指示に基づき何度でもプリンタ依存の印刷データ形式に変換することができる。つまり,何度でも非プリンタ依存印刷データを所定の印刷設定内容(カラーやモノクロなど)が反映されたプリンタ依存印刷データに変換することができる。このため,ユーザは,クライアントPCからの印刷指示を1度行うだけでよく,その後は,プリンタに隣接配置されている印刷指示機から所定の印刷設定内容を指示するだけで,つまり,ユーザは再印刷のために自席に戻ることなく,その内容に応じた印刷結果を所望のプリンタ(途中でプリンタを変更してもよい)から何度でも得ることができる。
以下では図面を参照し本願発明に係る実施例を説明する。
[実施例1]
[システム全体図]
本実施例にかかるシステムの全体図は,すでに説明した図1と同様であるため説明を省略する。なお,以下では説明を簡略化するため,特許文献1におけるユーザIDの認証に関わる処理を省略している。
[サーバのブロック図]
図2は本願発明にかかるサーバ102のブロック図である。図を参照して,ブロック間の矢印が実線のものは印刷データの流れを示し,点線のものは指示および通知を示す。
ネットワークインタフェース201は,ネットワークとの間のデータを送受信するインタフェースである。
印刷データ受信手段202は,クライアントPC101から送信された非プリンタ依存印刷データを受信するものである。受信した印刷データは一時記憶領域210に保存する。
印刷データ保持手段203は,一時記憶領域210に保存された非プリンタ依存印刷データを所定の削除指示があるまで保持しておく手段である。例えば,何らかの手段が一時記憶領域210から印刷データ読み出したとしても,明示的な削除指示でない限り,印刷データは当記憶領域に保持される。
印刷情報受信手段204は,印刷指示機103から送信された印刷情報を受信する手段である。ここでの印刷情報とは,印刷指示機103に隣接配置されているプリンタ104のプリンタ名に加え,カラー印刷やモノクロ印刷などを含む印刷設定内容とユーザIDのことである。なお,プリンタ名は,プリンタ104を一意に特定できるものであればその他の情報を用いることも可能である。従来技術と異なる点は,受信する印刷情報が,プリンタ名だけでなく印刷設定内容も含まれることである。図5は受信する印刷情報の例である。この図の場合,プリンタ名はプリンタAであり,印刷設定内容は「モノクロ印刷,ページは1〜4,給紙は手差しトレイ」という設定内容を示している。
プリンタドライバ特定手段205は,受信した印刷情報と,サーバ102が予め保持しているプリンタ情報リストとを照合する。ここでプリンタ情報リストとは,図1で説明したものである。これにより,サーバ103は,印刷指示機103に対応するプリンタ104のプリンタドライバを特定することができる。
印刷データ変換手段206は,プリンタドライバ特定手段205が特定したプリンタドライバを用いて,印刷データ受信手段202が保存し,印刷情報受信手段204が受信したユーザIDに対応する非プリンタ依存印刷データをプリンタ依存印刷データに変換する。
印刷データ送信手段207は,プリンタ依存印刷データに変換された印刷データをプリンタ104に向けて送信する。ここでの送信先は,印刷指示機103に隣接配置されているプリンタ104のことであり,送信先アドレスである印刷ポートは,プリンタドライバ特定手段205が特定したプリンタドライバに設定されているものである。
削除指示受信手段208は,印刷指示機103から送信された印刷データの削除指示を受信するものである。この指示には,どの印刷データに対する削除指示かを示す情報が含まれている。
印刷データ削除手段209は,削除指示のあった印刷データを一時記憶領域210から削除する。すなわち,削除指示受信手段208が受信した削除指示により,前述した印刷データ保持手段203が保持している印刷データが削除されることとなる。言い換えると,この指示以外に印刷データを削除する手段はないわけである。
[サーバの動作フロー]
図3は本願発明にかかるサーバ103の動作フローである。図から明らかなとおり,サーバ103は,3つのタスク(印刷データ受信タスク,印刷タスク,印刷データ削除タスク)により構成されている。また,それぞれのステップの動作主体は図2で説明した各手段であり,その対応関係は図示するとおりである。
印刷データ受信タスクは,クライアントPC101から送信された非プリンタ依存印刷データを受信するタスクである。
ステップ301にて,非プリンタ依存印刷データを受信したかどうかを判定し,受信していればこの非プリンタ依存印刷データを一時記憶領域210に保存し,ステップ302にて印刷データを保持する。
印刷タスクは,印刷指示機103から送信された印刷情報をもとに印刷処理を進めるタスクである。
ステップ321にて,印刷情報を受信したかどうかを判定し,受信していれば次のステップに進み,そうでなければ受信判定の処理を繰り返す。
ステップ322にて,受信した印刷情報に基づいて対応するプリンタドライバを特定する。
ステップ323にて,一時記憶領域210に保存されている印刷データを,特定したプリンタドライバを用いて,プリンタ依存印刷データに変換する。
ステップ324にて,プリンタ依存印刷データに変換された印刷データをプリンタに向けて送信する。
印刷データ削除タスクは,印刷指示機103から送信された,印刷データの削除指示にもとづいて,一時記憶領域210に保存されている印刷データを削除するタスクである。
ステップ331にて,印刷データ削除指示を受信したかどうかを判定し,受信していれば次のステップに進み,そうでなければ受信判定処理を繰り返す。
ステップ332にて,印刷データの削除指示に含まれる所定の印刷データを削除する。
[シーケンス図]
図4は本願発明にかかるネットワーク印刷システムのシーケンス図である。
ステップ401にて,ユーザはクライアントPC101上のアプリケーションなどから印刷を実行する。クライアントPC101にて非プリンタ依存印刷データとして生成された印刷データが,ステップ402にてサーバ102に送信される。
ステップ403にて,サーバ102は,非プリンタ依存印刷データを,自身の一時記憶領域210にて保持する。
ステップ404にて,印刷指示機103に移動したユーザは,パネル上からモノクロ印刷の指示をする。なお,パネルの画面例を図6および図7に示す。図6に示す画面おいて,ユーザは印刷したい印刷データを選択して詳細設定ボタンを押す。図では,印刷データ「ごあいさつ」を選択する場合を例示している。すると図7に示す画面が表示され,選択した印刷データについて具体的な印刷内容を設定することができる。図7ではモノクロ印刷を指定する場合を例示している。ステップ405にてこの印刷指示が印刷情報としてサーバ102に送信される。
ステップ406にて,サーバ102は,受信した印刷情報に基づいてプリンタドライバを特定する。ステップ407にて特定されたプリンタドライバを用いて一時記憶領域210に保存され特定した非プリンタ依存印刷データをプリンタ依存印刷データに変換する。変換後のプリンタ依存印刷データは,ステップ405にて送信された印刷情報(モノクロ印刷など)が反映されている。
ステップ408にて,プリンタ依存印刷データに変換された印刷データがプリンタ104に送信される。ステップ409にて,プリンタ104は受信した印刷データを印刷する。この場合,モノクロ印刷となる。ステップ410にて,この印刷結果を確認したユーザは,前述のステップ404同様,印刷指示機103のパネル上からカラー印刷の指示を出す。
ステップ411〜ステップ414は,プリンタ依存印刷データがカラー印刷であること以外,上述のステップ405〜408と同じであるため説明を省略する。
ステップ415にて,プリンタ104は受信した印刷データを印刷する。この場合,カラー印刷となる。ステップ416にて,この印刷結果を確認したユーザは,前述のステップ404同様,印刷指示機103のパネル上から印刷データ削除の指示を出す。ステップ417にて,この指示がサーバ102に送信される。
ステップ418にて,サーバ102は,削除指示のあった印刷データを一時記憶領域210から削除する。
[その他の実施例]
上記実施例では,印刷データの削除を,印刷指示機103からの指示に基づいて行ったが,サーバ102で時間管理をしておき,非プリンタ依存印刷データの継続保持時間が所定の時間経過した場合に自動削除するようにしてもよい。別の場合として,印刷後の所定時間経過後に削除してもよい。こうすることでユーザが削除指示を忘れた場合であっても,印刷データが累積的に蓄積されることを防止することができる。
さらに別の手段としては,たとえばモノクロ印刷がテスト印刷であり,カラー印刷が本番の印刷であると想定すると,モノクロ印刷の後にカラー印刷が指示された時点で自動的に削除するようにしてもよい。カラー印刷が選択された時点で,テスト印刷を再度実行する必要がないからである。
また,上記実施例では,サーバ102にて非プリンタ依存印刷データの保持,プリンタドライバ特定,印刷データ変換,印刷データ送信,および印刷データ削除を行ったが,サーバ102の存在しない環境ではクライアントPC101自身で行うことも可能である。
[まとめ]
本願発明によれば,特許文献1に開示のネットワーク印刷システムにおいて,サーバはクライアントPCから受信した非プリンタ依存印刷データを明示的な削除指示があるまで保持し続けることで,所定の指示に基づき何度でもプリンタ依存の印刷データ形式に変換することができる。つまり,何度でも非プリンタ依存印刷データを所定の印刷設定内容(カラーやモノクロなど)が反映されたプリンタ依存印刷データに変換することができる。このため,ユーザは,クライアントPCからの印刷指示を1度行うだけでよく,その後は,プリンタに隣接配置されている印刷指示機から所定の印刷設定内容を指示するだけで,つまり,ユーザは再印刷のために自席に戻ることなく,その内容に応じた印刷結果を所望のプリンタ(途中でプリンタを変更してもよい)から何度でも得ることができる。
従来のネットワーク印刷システム サーバの機能ブロック図 サーバの動作フロー ネットワーク印刷システムのシーケンス図 印刷情報の内容 印刷指示機のパネル(1) 印刷指示機のパネル(2)
203 印刷データ保持手段
204 印刷情報受信手段
206 印刷データ変換手段
207 印刷データ変換手段

Claims (8)

  1. ネットワーク端末,印刷指示機,および少なくとも1台のプリンタがそれぞれネットワーク接続されているネットワーク印刷システムにおけるネットワーク端末であって,
    前記ネットワーク端末が非プリンタ依存の印刷データを所定の条件が満たされるまで所定の場所にて保持し続ける手段と,
    前記印刷指示機から送信される所定の指示情報であって,印刷を実行するプリンタのプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定情報と,印刷を実行するプリンタに対する印刷設定内容とを含む指示情報を受信する手段と,
    前記プリンタドライバ特定情報によって特定されたプリンタドライバを用いて,前記非プリンタ依存の印刷データを前記印刷設定内容が反映されたプリンタ依存の印刷データに変換する手段と,
    前記プリンタドライバ特定情報によって特定されたプリンタドライバに設定されている印刷ポートを宛先として,変換後の前記プリンタ依存の印刷データを送信する手段と,を備えるネットワーク端末。
  2. 前記所定の条件は,前記印刷指示機から送信された,印刷データ削除指示の受信であること特徴とする,請求項1に記載のネットワーク端末。
  3. 前記所定の条件は,前記非プリンタ依存の印刷データの継続保持時間が所定時間を満たす場合であること特徴とする,請求項1に記載のネットワーク端末。
  4. 前記所定の条件は,前記印刷指示機から送信された印刷設定内容であって,当該印刷設定内容を複数回受信し,少なくとも1回前に受信した印刷設定内容と異なる印刷設定内容を受信した場合である,ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク端末。
  5. ネットワーク端末,印刷指示機,および少なくとも1台のプリンタがそれぞれネットワーク接続されているネットワーク印刷システムにおけるネットワーク端末を,
    前記ネットワーク端末が非プリンタ依存の印刷データを所定の条件が満たされるまで所定の場所にて保持し続ける手段と,
    前記印刷指示機から送信される所定の指示情報であって,印刷を実行するプリンタのプリンタドライバを特定するプリンタドライバ特定情報と,印刷を実行するプリンタに対する印刷設定内容とを含む指示情報を受信する手段と,
    前記プリンタドライバ特定情報によって特定されたプリンタドライバを用いて,前記非プリンタ依存の印刷データを前記印刷設定内容が反映されたプリンタ依存の印刷データに変換する手段と,
    前記プリンタドライバ特定情報によって特定されたプリンタドライバに設定されている印刷ポートを宛先として,変換後の前記プリンタ依存の印刷データを送信する手段と,して機能させるプログラム。
  6. 前記所定の条件は,前記印刷指示機から送信された,印刷データ削除指示の受信であること特徴とする,請求項5に記載のプログラム。
  7. 前記所定の条件は,前記非プリンタ依存の印刷データの継続保持時間が所定時間を満たす場合であること特徴とする,請求項5に記載のプログラム。
  8. 前記所定の条件は,前記印刷指示機から送信された印刷設定内容であって,当該印刷設定内容を複数回受信し,少なくとも1回前に受信した印刷設定内容と異なる印刷設定内容を受信した場合である,ことを特徴とする請求項5に記載のプログラム。
JP2011165074A 2011-07-28 2011-07-28 印刷設定の変更が容易なネットワーク印刷クライアント Withdrawn JP2013029955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011165074A JP2013029955A (ja) 2011-07-28 2011-07-28 印刷設定の変更が容易なネットワーク印刷クライアント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011165074A JP2013029955A (ja) 2011-07-28 2011-07-28 印刷設定の変更が容易なネットワーク印刷クライアント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013029955A true JP2013029955A (ja) 2013-02-07

Family

ID=47786952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011165074A Withdrawn JP2013029955A (ja) 2011-07-28 2011-07-28 印刷設定の変更が容易なネットワーク印刷クライアント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013029955A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10514871B2 (en) 2017-04-05 2019-12-24 Fujitsu Limited Print management method and print management apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10514871B2 (en) 2017-04-05 2019-12-24 Fujitsu Limited Print management method and print management apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9086832B2 (en) Printer
US8355150B2 (en) Information processing apparatus, program product, and recording medium capable of appropriately executing an output process even when uninterpretable information is included in output setting information
US9069504B2 (en) Printing apparatus and method for increasing storage area
US8582162B2 (en) Information processing apparatus, output method, and storage medium
US8649030B2 (en) Controlling an information processing apparatus on which a plurality of printer drivers are installed
JP5047067B2 (ja) 情報処理装置、データ出力システム、データ生成プログラム及びその記録媒体
US9160888B2 (en) Information processing apparatus, user information management control method, and storage medium
US20110019226A1 (en) Server, printer, and computer readable medium
JP5634132B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、それらの制御方法及びプログラム
JP2014099047A (ja) 印刷システム、プリンタドライバプログラム
JP2012168637A (ja) ネットワークシステムおよびネットワークシステムの印刷制御方法
JP2011158946A (ja) プルプリントシステム、データ処理装置、データ処理プログラム、及び印刷装置
US20130332520A1 (en) Network System, Device Server, And Network System Control Method
US11340842B2 (en) Server system
US8941866B2 (en) Print control apparatus, print control method, and storage medium storing program
JP2008305004A (ja) 画像形成装置、アプリケーション実行方法及びアプリケーション実行プログラム
JP2014172394A (ja) 印刷装置、プログラム及び印刷システム
US10268430B2 (en) Information processing device for controlling job history to control an operation on a file generated by execution of a job and non-transitory medium
US20090168099A1 (en) Image Forming System, Image Forming Device, and Method and Computer Readable Medium for Image Forming
JP6403642B2 (ja) 画像形成システム
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2013029955A (ja) 印刷設定の変更が容易なネットワーク印刷クライアント
CN113596275A (zh) 图像形成设备、图像形成设备的控制方法和存储介质
CN115515794A (zh) 图像形成装置、控制图像形成装置的控制方法和程序
JP5472347B2 (ja) サーバー、該サーバーによるジョブの印刷制御方法及び印刷制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007